18/08/31 07:45:42.11 aRruF+u9.net
20XX年、難工事の末、なにわ筋線が開通。南海電車が通ることになった。
新大阪駅で最新鋭のリニア新幹線との横並びを見せたのは、昭和の古豪6000系だった。
一方、同じ日、千代田の解体場では、老朽化した8300系がスクラップになる真っ最中だった。
1061:名無し野電車区
18/08/31 08:50:44.95 KP71hm6C.net
最近朝の運用6200系VVVFは あまり準山岳線区間には入れないな
1062:名無し野電車区
18/08/31 11:13:02.32 R+3tUx9j.net
>>1046
太陽フレアで突然えらいこっちゃになりそうな現世にこそ必要
1063:名無し野電車区
18/08/31 12:15:14.63 R+3tUx9j.net
6000系が引退すれば西洋人につまらない高野線でますます利用者減るな
質素な新型車よりユニークな6000系のほうが人気だろうな
1064:名無し野電車区
18/08/31 14:57:14.32 qfMTVuHw.net
6000系置き換えるなら駅員や運転士車掌に100億円投じてあげてほしい
社員の高年収が約束できるなら沿線の少子高齢化対策に大きく躍進できる
メンタルの強い南海社員の量産は高年収化からだ
1065:名無し野電車区
18/08/31 14:58:55.38 qfMTVuHw.net
そういや和歌山ってえらい過疎化進んでるらしいな
置換えなんか馬鹿過ぎ
みんなが住みたい和歌山県、南大阪にするために6000系スクラップ費じゃなく人件費投資に置き換えるべき
1066:名無し野電車区
18/08/31 16:10:34.11 MCd4u5Ak.net
>>1051
7100系の写真見ながらマスかいて寝ろ
1067:名無し野電車区
18/08/31 16:11:30.62 qfMTVuHw.net
>>1054
あーあー都合悪いのかw
1068:名無し野電車区
18/08/31 16:11:45.57 qfMTVuHw.net
銀河鉄道
1069:名無し野電車区
18/08/31 16:12:09.88 qfMTVuHw.net
1000なら6000系廃車中止
1070:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 5時間 7分 0秒
1071:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています