東急田園都市線part119at RAIL
東急田園都市線part119 - 暇つぶし2ch989:名無し野電車区
18/02/26 06:59:27.68 T3zl9VL3.net
>>943
ライナーは渋谷通過で解決

990:名無し野電車区
18/02/26 07:38:48.38 NchKca7B.net
>>943
21時以降とか遅い時間からにするかだな。17~19時代は厳しそうだよね。もし、その時間走らすならJRグリーン車みたいに検札は車内天上にタッチする後方式かな?
面倒なら車内入口からアームが伸び出しバスにあるようなIC用タッチを付けて車内に入場させるか。
渋谷発だと渋谷に集中するから、半蔵門線内からに分散させて乗車させるかだな。
実際に実車でシミュレーションしないと難しそう。

991:名無し野電車区
18/02/26 07:52:52.51 SXII7a03.net
ロマンスカー方式で渋谷は乗務員交代のみと割り切った方が良さそうだ

992:名無し野電車区
18/02/26 08:14:18.10 +2frg3st.net
勝手に盛り上がるなよ
客を捌くのに精一杯なのに
有料便を設定できるわけが
ないだろ
他の路線とは違う粗悪路線
と言う事をわかってないね

993:名無し野電車区
18/02/26 08:18:02.33 HIgkOUY+.net
大手町はロマンスカー止まるから
大手町の駅員なら問題なく対応できるでしょ。
大手町発で鷺沼以遠の急行停車駅に停車。(乗車は大手町のみ)
これだけでも、需要有るでしょう。
空席目立つなら永田町と表参道追加。
問題は2社を跨がるので
座席指定席料金が500円位になりそうなこと。

994:名無し野電車区
18/02/26 08:54:39.76 fxi2BsZ6L
東横線はJR武蔵小杉あるためそちらに乗客流れ余裕あるため西武座席指定車入る余裕あった
なければ到底無理だった
東急では将来の相鉄連絡線のためにエリアである武蔵小杉にJR駅許可したのだ
なければ田都越す阿鼻叫喚になってしまった。

995:名無し野電車区
18/02/26 08:56:31.57 Ppb9G5yr.net
不倫カーと言いなさいw

996:名無し野電車区
18/02/26 09:05:49.54 XYwpeFdW.net
田園都市線にライナーは大井町発着にするとか渋谷は通過するとかにしないと無理でしょ

997:名無し野電車区
18/02/26 09:17:34.65 Ppb9G5yr.net
止まライナーと言いなさいw

998:名無し野電車区
18/02/26 09:19:09.44 SHnMttzI.net
大手町の次の停車駅は小田急中央林間で

999:名無し野電車区
18/02/26 10:03:38.50 fxi2BsZ6L
大混雑に拍車かけるライナーは到底ムリ。
許可はしません メトロ談。

1000:名無し野電車区
18/02/26 10:52:57.92 nRbkoE6i.net
>>930
御堂筋線程の先見性はなかったがなw

1001:名無し野電車区
18/02/26 10:54:33.88 nRbkoE6i.net
>>953
リバティーきんつまでおk

1002:名無し野電車区
18/02/26 10:58:18.63 LzuXj8Gv.net
遅延証明書
発生日  : 2月26日(月)
時間帯  : 始発~10時
路線  : 田園都市線【下り】中央林間方面
最大遅延  : 10分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2018年2月26日(月)
東京急行電鉄株式会社

1003:名無し野電車区
18/02/26 11:04:57.31 LzuXj8Gv.net
遅延証明書
発生日  : 2月26日(月)
時間帯  : 始発~10時
路線  : 田園都市線【下り】中央林間方面
最大遅延  : 10分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2018年2月26日(月)
東京急行電鉄株式会社

1004:名無し野電車区
18/02/26 11:19:23.36 +JXf6Gl2.net
>>946
京王のおかげで2000年代中盤以降の新しいVVVF車に統一されている新宿線
東急のせいで1970年代中盤以降の古臭いオンボロチョッパ車が大量残る半蔵門線

1005:名無し野電車区
18/02/26 11:21:07.16 XkZokE7m.net
>>954
大井町は1面2線だから、ノンビリ客待ちは出来ない。ホーム延伸も現実的でないと思う。

1006:名無し野電車区
18/02/26 11:32:09.01 XGYki8g2.net
>>953
知れば知るほどベッキーと相性がいい路線だよな

1007:名無し野電車区
18/02/26 11:44:46.79 EWQd0FpJ.net
>>948
そういう新しいシステムはいいね
グリーン車は座席指定ないから簡易で済んでるからそのままではいけなくて
俺なら空港をもっと簡単にして、携帯で席番号とバーコード出してデッキでバーコード読み取りかなあ

1008:名無し野電車区
18/02/26 12:07:06.83 SK2+QURj.net
また横東優遇。案の定。

1009:名無し野電車区
18/02/26 12:32:35.14 IM4WTzAK.net
>>297
京成も酷いぞ

1010:名無し野電車区
18/02/26 12:33:31.76 nRbkoE6i.net
>>967
そうか?

1011:名無し野電車区
18/02/26 14:14:39.82 xRTEo/pl.net
東京神奈川埼玉など関東圏の鉄道はどれも似たようなものな気がする。小田急や京急はがんばってるほうだと思うけど書き込まれるのは不満や改善要求ばかりだし

1012:名無し野電車区
18/02/26 15:06:28.29 VZzWwtNR.net
小田急や京急や京王は、高速化や複々線化などで何だかんだ期待されてる
田都はラッシュ時の急行を廃止するくらいだから高速化は投げてるし、
渋谷駅のホーム増設もままならないのに複々線化まで着手する余裕は無いから、
なかば失望されてる感がある

1013:名無し野電車区
18/02/26 15:09:26.47 MpXBUKWj.net
>>969
同感。
東急がやらな過ぎなだけ。
本来なら鉄道事業に充てなければならない資金を、全て不動産事業にブっ込んでりゃ不満しか出てこないよ。

1014:名無し野電車区
18/02/26 15:50:40.68 Dcdp//JKe
>>970
渋谷駅のホーム増設もままならない
同駅の所有者はメトロ
メトロが悪い。

1015:名無し野電車区
18/02/26 15:43:40.93 OK0wPtG0.net
東急が出来ることといったらせいぜい
電車の本数を減らして客をギュウギュウ詰めにして
糞づまりを無くすことにより
ダイヤを多少守り易くすることぐらいかな?

1016:名無し野電車区
18/02/26 15:53:41.19 Dcdp//JKe
小田急 京王をご利用ください。

1017:名無し野電車区
18/02/26 16:53:50.30 tqwW+8c0.net
Yahoo!が異常混雑予報を始めたらしいね。
URLリンク(blog-transit.yahoo.co.jp)
田園都市線もサービス路線になってるけど、毎日が異常混雑と遅延だから正常に機能するんだろうか?

1018:名無し野電車区
18/02/26 17:24:01.92 PP81EeaU.net
>>975
正常に走っている時が異常混雑という事で。

1019:名無し野電車区
18/02/26 17:36:07.19 DTaknRlE.net
田園都市線には不要だな

1020:名無し野電車区
18/02/26 19:04:15.66 nFffWbBq.net
>>951
大手町は水天宮前まで戻れは座れるからな。あまり需要ないだろな。
永田町、表参道連続停車が必要だろな。

1021:名無し野電車区
18/02/26 19:07:52.72 nFffWbBq.net
>>976が言うように、いつも異常混雑だから、
定時運転したら警報はどう?

1022:名無し野電車区
18/02/26 19:41:30.51 aDc0JZy+5
>>951 大手町はギリギリ座れる範囲だな。9時くらいなら端っこも座れる。それより九段下 永田町 表参道止めて欲しいね。田園都市線は溝の口、あざみ野、長津田で。

1023:名無し野電車区
18/02/26 19:43:18.41 gFYey9cg.net
メトロ08にも各停表示。いま長津田にいる下り。
>>979
いま乗ってる急行、溝の口で後続遅れで2分調整したけど、長津田着いたら定時。

1024:名無し野電車区
18/02/26 19:51:16.05 YW7bDxYG.net
大丈夫、しきい値が他社の場合混雑率170%だが、田園都市線だけは通常でも180%超なので、200%以上もしくは毎月恒例の入場規制発動で起動するよう設定している。

1025:名無し野電車区
18/02/26 20:05:18.76 HIgkOUY+.net
>>979
もう一歩進めて
人身事故が起きそうだとか
車�


1026:シ故障が起きそうだとか 停電が起きそうだとか 過去のビッグデータ活用で分かれば便利なんだけど、無理だよな。 それ分かれば、停電とか起きないだろうし。



1027:名無し野電車区
18/02/26 20:15:11.06 YW7bDxYG.net
>>983
ダメ!絶対にダメ!
ビックデータ先生に「死ね、東急死ね」って言われちゃう…

1028:名無し野電車区
18/02/26 20:50:57.59 tzmPg8iB.net
灼熱地獄予報も!
天気予報で熱中症予報もあるんだから。
メトロが渋谷到着時までのエアコンを使った車内温度から、渋谷から東急がエアコンを切った後の温度上昇は予想できるはず。

1029:名無し野電車区
18/02/26 21:05:00.80 al2+0Bdn.net
1日朝の悪天候でまた遅延するのかな

1030:名無し野電車区
18/02/26 21:36:03.70 rRCi6/aA.net
>>985
予報じゃなくて確定報だからな

1031:名無し野電車区
18/02/26 22:35:38.25 ikhpqCdf.net
今日も渋谷で混雑見送り乗車
4月が思いやられる

1032:名無し野電車区
18/02/26 23:44:06.27 t149bRec.net
中央林間のマンションも一段落して春からは
遅延も熱中症も通勤ストレスによる自殺も
すべて元どおり
2020系の話も無かったことになる
二子玉川のマンションが売れた後のように

1033:名無し野電車区
18/02/27 00:05:42.04 /11rl9HM.net
2025年まで沿線人口増加で混雑対策何一つしてないんだから灼熱なの当たり前だろ。嫌なら俺みたいにUターン転職するか、引っ越せばいい話

1034:名無し野電車区
18/02/27 00:26:17.55 t8X8aNU9.net
>>969
西武や京王のライナー見てると、通常運行と兼ねて通勤車4扉車にしてるけど、4扉で座席保証だと真ん中2扉分無駄なスペースが空くから、専用車にした1扉車にして席数多くしたのでもいいんじゃないかと思えて来た。
ということはロマンスカー型の特急車タイプ(速達性ではない座席保証型)で快適重視にした方がいいんじゃないかなとは思う。
休日は西武の秩父、東武の日光・川越、JR長津田や羽沢経由で伊豆方面もフレキシブルに対応出来れば完璧!

1035:名無し野電車区
18/02/27 00:32:59.79 qfKUmJ95.net
要らね

1036:名無し野電車区
18/02/27 01:15:47.66 +2N5ETS5.net
東急が春から走らせることになってる
2020が田園都市線に定着するかすら怪しいのに
ライナーとか特急とか妄想して何が楽しい?

1037:名無し野電車区
18/02/27 02:33:23.24 nqqNBgrf.net
>>958
御堂筋線の梅田駅も利用者の増加に耐えきれず、平成初めに大規模な拡張工事をしているんだけどな。
>>970
このサイトのグラフを見ると分かるけど、田都は他の私鉄路線よりも近郊区間で大量に集客する傾向にある。
URLリンク(toyokeizai.net)
遠距離客より短距離客の方が占める割合が大きいので、今の各停比率が高いダイヤは客の流れに合致してるんだな。
ちなみにこのグラフを見ると、他線と比べて異常に混雑する原因が、長津田・あざみ野からの流入客と旧新玉川線区間の客の多さ(都内区間は他の私鉄路線だと地下鉄に分散するので客が少ない)にあることが分かる。

1038:名無し野電車区
18/02/27 02:47:43.59 nqqNBgrf.net
ちなみに東急が鉄道事業を疎かにしてると誤解してる人もいるけど、小田急の複々線化の総事業費が3000億なのに対して、東横線の複々線化に要した費用は3000億、田園都市線の複々線化は1400億。
横東優遇ってのはあながち間違いでもないかもな。
勿論、新玉川線建設費を含めると田都が逆転するが。

1039:名無し野電車区
18/02/27 03


1040::03:19.72 ID:nqqNBgrf.net



1041:名無し野電車区
18/02/27 04:10:37.61 maTIrSdB0
なにも知らない人の雑感である
エリア内にJR駅認可したのは東急のほうである
もしなければ田都以上の阿鼻叫喚だっただろう

田都車両更新止まったのは中国によるレアメタル禁輸処置が原因なんだけど
東武ボロATSでもクリアーできる特殊IGBT素子作れなくなってしまったため。

1042:名無し野電車区
18/02/27 04:14:25.53 maTIrSdB0
なお現在は東武ボロATS使用周波数より上から可変周波数作動するSiCの開発により新車投入可能となったもの。

1043:名無し野電車区
18/02/27 06:12:29.00 I75tjfZy.net
東急としては大手町(東京)まで行く田都客は基本的に大井町線に流したいんだよね?
大手町まで行く客って田都客のうち何割くらいを占めるんだろうか
今度のダイヤ改正で大井町線の急行が増発されるけど、田都の混雑緩和に繋がるといいね

1044:名無し野電車区
18/02/27 06:21:50.81 PTH2I2gz.net
混都と言いなさいw

1045:名無し野電車区
18/02/27 07:27:22.29 kYTaqbn4.net
>>991
専用車両にすると昼間は寝ていて稼働率が下がるのと
4ドアにして乗降時間短縮だと思う。
2ドアならホームドア付けても
車両のドアがない部分を開けなければ
対応できるけど。
2ドア運用時のみ使う折り畳み式の座席設けるのも手だけどね。

1046:名無し野電車区
18/02/27 07:30:55.81 H6zX4KIy.net
>>1001
もともと昼間は寝ている車両が多いんだからそれは理由にならんよ

1047:名無し野電車区
18/02/27 07:38:41.66 WlfTZasS.net
>>904縦列にすればよかったが、東急は自社系列百貨店までの距離にこだわり、2線開業に至った

1048:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣
18/02/27 07:42:16.71 w5dyGXbJ.net
ホームドア設置PHS上げろ

1049:名無し野電車区
18/02/27 07:47:37.98 h1ilvjjd.net
>>1002
専用か専用じゃないかだろ
日乗り者はその内なくなるし

1050:名無し野電車区
18/02/27 07:50:32.66 5iT3V0tx.net
ホームドアいらない
邪魔だから撤去するべき

1051:名無し野電車区
18/02/27 07:53:49.41 acQETpIM.net
電車にホームドア着けて走ればいいんじゃね

1052:名無し野電車区
18/02/27 07:56:42.52 acQETpIM.net
線路撤去してサイクリングロードにすればいいんじゃね

1053:名無し野電車区
18/02/27 07:59:20.71 H6zX4KIy.net
>>1005
専用であろうとなかろうと昼間は寝ている車両が多いから運用に支障は来さない
専用の場合は朝ラッシュ時に運用できないから問題なのだよ
専用でなければ朝ラッシュ時にも運用できるし、実際に東武も西武もそうしている
物事は「正確に」把握しよう

1054:名無し野電車区
18/02/27 08:18:47.67 uEMxrwCR.net
>>1008
撤去しなくてもしょっちゅう入場規制で246ウークラリーさせられるてるじゃん

1055:名無し野電車区
18/02/27 09:27:34.40 tCLL9ct4.net
専用車両を無駄なく運行するためには双方向の需要が必要だよ
京王がLCなのは上りをライナーとして運行しないので
送り込みを一般運用にしたら効率が良くなるというのがある
夜の田園都市線上りに有料座席の需要はないだろうし田園都市線にライナー入れるならLCになると思うよ

1056:名無し野電車区
18/02/27 09:39:03.48 acQETpIM.net
線路が無くなれば自慢のロードが火を吹くぜ
ブハハハ

1057:名無し野電車区
18/02/27 09:46:04.89 uEMxrwCR.net
>>1012
毎月東急はどっかで火吹いてるが…

1058:名無し野電車区



1059:sage
線路転落防止のためにホームドア設置してんのに、>>1006みたいに邪魔だから撤退しろとか言ってくるのがいるんだw すごいなwどんだけ社会に適合できないんだよw



1060:名無し野電車区
18/02/27 10:23:11.20 .net
次スレ
東急田園都市線part120
スレリンク(rail板)

1061:名無し野電車区
18/02/27 10:32:32.02 pETU4Bun.net
>>1011
夕ラッシュの上りはライナーとしては需要ないから、送り込み回送しないで、普通の急行の一般運用で走らして問題ないね。
別に2扉LC専用車でも大丈夫そう。

1062:名無し野電車区
18/02/27 10:46:42.62 lnPpAeFw.net
1年に1回お客様感謝ディとかさ、記念日に8500
のミニチュアをさ、お客さん全員に配るとかさ
そんなことやってもいいよね

1063:名無し野電車区
18/02/27 11:38:42.17 uEMxrwCR.net
一年に一回でいいからエアコン入れてくれ

1064:名無し野電車区
18/02/27 11:51:36.81 CAyuCAqW.net
>>1009
毎日昼寝してる編成って非乗り車ぐらいだけど?その日乗り車もその内なくなるし。
毎日同じ編成が昼寝してると思ってるのか?さすが田都の客はバカしかいないな。こりゃ電車も遅れる訳だわ。

1065:名無し野電車区
18/02/27 12:07:46.67 H6zX4KIy.net
>>1019
毎日違う編成でも昼間に寝ている車両が多いという事実はこれっぽっちも変わらないんだが
こっそり話すり替えてるつもりだろうが不倫ガソリーヌ並みの分かり易さだな
半島へ帰れよ

1066:名無し野電車区
18/02/27 12:23:56.24 rZJamYSw.net
線路に転落するようなボケカスは轢き殺してしまったほうが世の中のためになる。
ホームドアなんぞ不要。

1067:名無し野電車区
18/02/27 12:28:14.43 2VleiXA6.net
ホームドアつけているのは事故防止のためというより、
急増しているメス職員がマグロ拾いをやってくれないからだし

1068:名無し野電車区
18/02/27 12:34:39.65 To0lTiXS.net
今年からたまがわ花火大会が日程変更
10月13日とか
ゲリラ雷雨回避か…

1069:名無し野電車区
18/02/27 12:50:19.44 olzPjZtS.net
遅延証明書
発生日  : 2月27日(火)
時間帯  : 10時以降
路線  : 田園都市線【上り】渋谷方面
最大遅延  : 10分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2018年2月27日(火)
東京急行電鉄株式会社

1070:名無し野電車区
18/02/27 13:29:14.56 CAyuCAqW.net
>>1020
専用だと走る時間少なくなるから専用じゃないほうがいいよってことじゃないの?

1071:名無し野電車区
18/02/27 13:47:01.05 WvwWMLi2.net
13:34頃に自由ヶ丘駅を多摩川線の車両が、検測車に挟まれて5両で上ってったけど、多摩川線の車両は単独では走れないん?ATC付いてないとか?

1072:名無し野電車区
18/02/27 13:53:35.73 7uiGU/3l.net
>>1026
1000なら入出場

1073:名無し野電車区
18/02/27 17:07:53.14 Inl4o5UC.net
田園都市線は無理そう…
URLリンク(blog-transit.yahoo.co.jp)
まとめ
以上が異常混雑を検知する仕組みとなりますが、いくつかの注意点があります。
定常的な混雑とは異なる
今回の手法では突発的に発生する異常混雑は検知できますが、通勤や帰宅時間帯の定常的な(田園都市線の様な慢性異常混雑路線)混雑は検知の対象ではありません。これについてはまた別のアプローチで実装予定ですので、サービス提供まで今しばらくお待ち下さい。

1074:名無し野電車区
18/02/27 18:53:52.83 d17C/t1W.net
今日も激混み・クーラー扇風機もOFFで地獄ってる…

1075:名無し野電車区
18/02/27 19:09:19.67 wjfkj15X.net
>>1023
灼熱回避じゃない?
蒸し風呂田園都市線で浴衣なんてドンダケ罰ゲームだよ

1076:名無し野電車区
18/02/27 19:09:21.32 7lnwa0Dn.net
帰りも普通に


1077:遅延してるなー。 なんだこりゃ!



1078:名無し野電車区
18/02/27 19:37:38.30 RiiekTZG.net
暑いときには脱げばいい 
今俺が開発してるヒーター内臓シャツが出るまでまたれよ
これからはこれだ 寒い時にスイッチを入れ温度調節コントロール
ダイヤルを回せば暖かくなる
これさえあればもうジャンパーは必要ない

1079:名無し野電車区
18/02/27 19:48:13.67 UY0bxmmU.net
>>1032
肉まで脱げないよ!!!

1080:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣
18/02/27 19:55:14.41 w3fF2JQl.net
2020系営業運転あくしろや

1081:名無し野電車区
18/02/27 19:56:33.99 p2+FkESa.net
>>1034
皆様、この人昭和50年生まれの42歳ですよ!
よく覚えといてくださいね!

1082:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣
18/02/27 20:03:17.30 w3fF2JQl.net
>>1035
ちゃうわ

1083:名無し野電車区
18/02/27 20:05:06.44 p2+FkESa.net
>>1036
皆様は御存知ですよね?
この人が昭和50年生まれの42歳だということを

1084:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣
18/02/27 20:08:19.73 w3fF2JQl.net
>>1037
知らねーよ

1085:名無し野電車区
18/02/27 20:57:52.65 H7dmsXh5.net
今日小田急使ったけど東急と違いゴミ箱もちゃんと設置されてるし駅もキレイだった。
URLリンク(i.imgur.com)

1086:名無し野電車区
18/02/27 21:07:03.31 mrRoyYt7.net
それにしても横東線が非常~に優遇されております。

1087:名無し野電車区
18/02/27 21:24:16.75 .net
埋め

1088:名無し野電車区
18/02/27 21:24:25.36 .net
立て

1089:名無し野電車区
18/02/27 21:24:36.06 .net
るよ

1090:名無し野電車区
18/02/27 21:24:45.09 .net
次スレは
東急田園都市線part120
スレリンク(rail板)

1091:名無し野電車区
18/02/27 21:24:55.60 .net
1000

1092:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 3時間 54分 15秒

1093:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch