18/03/26 22:44:41.94 1jS5FBzt0.net
そもそも現時点で車齢37年でそんなに新しくもない10系を買うという前提がだな…
まだ阪神8000系後期ロットを買って名古屋線に投入するとかのが良さそう
701:名無し野電車区
18/03/26 22:49:37.29 wBFXrmofa.net
名古屋線に阪神8000系と来たら
南大阪線には名鉄6000系でも買うか?
702:名無し野電車区
18/03/26 22:58:49.07 1jS5FBzt0.net
あれはデザインが悪すぎるから下手したら6020より古く見えるぞ
東京メトロ03系あたりがいいんじゃないか? 熊本電鉄も買ってるし
703:名無し野電車区
18/03/26 23:04:33.18 CraSFGB10.net
今日のメトロの発表で営団8000が大量廃車になるのが判明したから貰うならこっちだな
704:名無し野電車区
18/03/26 23:07:21.23 TwsaSG8pM.net
>>700
買うんじゃなくてボロボロになるまで京都市交から借りるんだよ
整備も竹田もちで
705:名無し野電車区
18/03/26 23:09:54.50 1jS5FBzt0.net
営団8000は別に前面非貫通に見合うほど新しくないからなあ
>>704
赤字赤字アンド赤字の京都市交がそんな契約するわけないだろいい加減にしろ
お役所の金払いの悪さを甘く見すぎだわ
706:名無し野電車区
18/03/26 23:17:45.63 Le2z99Md0.net
6コテのままなら、それこそ名古屋線の急行専属にすれば良くない?
名古屋線はホーム長の都合から、急行便は基本、日中のほとんどを急行で走ってるでしょ
トイレをどうするかという問題はあるが、他車との連結を考える必要もないし先頭車もそのままで済む
707:名無し野電車区
18/03/26 23:42:02.54 eNY3exd+0.net
>706
禿同
確かに名古屋線の急行は、朝晩の一部を除いて6両編成がほとんどだから適任かもしれん。
欲を言えば、一部をクロスかL/Cに改造してくれると嬉しいけど。
708:名無し野電車区
18/03/27 01:00:57.85 vOhEzVLb0.net
>>704
要は地下鉄直通を増やした上で近鉄車を使わないようにすれば
事実上ボロボロになるまで借り倒すことが出来る…ってことですか分かりません
近車のラインが2030年のリミット近くなるまで空きそうもないから
とりあえずVVVF車のみにするためいきなり名古屋線に新車が来たりして…
709:名無し野電車区
18/03/27 01:03:19.11 np+x3i3E0.net
>>708
アルミ車を年120両だったのが年240両作れるようにライン増設してるんじゃないの?
710:名無し野電車区
18/03/27 01:12:17.87 FdnhhXieM.net
>>709
来年からだし、近鉄以外の案件ばっかで忙しい 名阪特急もギリギリねじ込んだレベルだと思う
その上銀行団から新車止められてるって噂もあるから これはあくまで噂だけど
711:名無し野電車区
18/03/27 01:37:48.73 np+x3i3E0.net
>>710
1.近車の受注残は最近減ってる(2020年くらいまで減らし続けるっぽい)
2.銀行団が近鉄に車両の購入止めさせたいならリース会社所有にしろとか言うと思う
URLリンク(www.nissay-lease.co.jp)
712:名無し野電車区
18/03/27 01:46:08.15 FdnhhXieM.net
>>711
リース債務(有利子負債)増やすようなことするかなあ… ただでさえ1兆超えなのに
713:名無し野電車区
18/03/27 01:52:33.92 np+x3i3E0.net
>>712
詳しくないが賃借料取られるけどリース債務にはならない方式のリースがあるらしいじゃん(学校のパソコンみたいな)
金融業は貸す所無くて困ってるらしいしwinwinな気がする
714:名無し野電車区
18/03/27 02:00:11.61 FdnhhXieM.net
>>713
所有権移転ファイナンスリースにせずに、オペレーティングリースしたらずっと賃借料取られ続けるし、勝手な更新もできないぞ
それどころかリースによって生まれる収益を全て享受できないまである
715:名無し野電車区
18/03/27 02:14:35.16 np+x3i3E0.net
じゃあマジでボロ電60年使い倒すのか
マイナス金利で貸すアテがないなら近鉄に貸してあげてよ銀行さん(もしくは社債発行か)
716:名無し野電車区
18/03/27 04:55:42.78 g9TH3PqJM.net
22600系債…
717:阪神沿線民
18/03/27 07:20:54.03 5QPLz/p8d.net
ボロ関連の話題しかないんか……
いや、阪神もそろそろ大概多くなってきたけれど。
9000系ですら車齢は23年にもなるし。
近畿車輛…忙しいんすな。
もういっそ阪神の車輛に限ってでも、昔みたいに阪神車輛メンテナンスで作らせるか…?
なんば線のような案件も無くなって、一度に大量投入することもなければ
旧武庫川車輛の規模(製造能力年間10数両)でもいけるだろうし…などと妄想。
718:名無し野電車区
18/03/27 08:18:24.76 8bQm8L1I0.net
阪神が武庫川線以外でボロとかかたわらいたいわ
新型名阪特急の話題はあってもいいんだけど、新情報も何もないからねー
719:名無し野電車区
18/03/27 08:42:26.17 81YPV3cUd.net
>>717
車齢23年なんてまだピチピチギャルじゃねぇか。50年は使え。
720:名無し野電車区
18/03/27 09:24:08.04 g9TH3PqJM.net
阪神は一時期山陽に余剰車譲渡の話あったからなあ
721:名無し野電車区
18/03/27 09:24:40.51 nI80LyjD0.net
車齢35年でも新車に見えて困る
722:名無し野電車区
18/03/27 09:31:09.52 g9TH3PqJM.net
実際あと15年使う分には市交10系でも十分だしなあ
下回りは後期車換装分で使いまわせるし
723:名無し野電車区
18/03/27 12:32:29.41 5QPLz/p8d.net
>>719
さすがにたいがい冗談キツい……((((;゚Д゚)))))))
まぁ、ボロが~とは書いたけど、20年越え選手なんて阪神の場合では
大雑把に古い順で普通専用の5001形と5500系、急行系なら8011系、9000系…か。
(つーか、1000系と9300系、5700系、5550系以外?やっぱ多いよ…)
5001形は更新決定だし、8011系もそう遠くないうちに?(10年くらい?)更新されるでしょうけどね。
724:名無し野電車区
18/03/27 12:54:35.03 1ZAUHWxCa.net
一時期のJR西日本みたく向こう100年は新車来ないって雰囲気で泣けてくる
近鉄が新車入れる時は関西の電車はボロの巣窟っていうイメージがなくなってそう
10年って月日は短い様で意外と長いからな…
725:名無し野電車区
18/03/27 12:56:14.36 pqcepftlM.net
>>723
安心しろ 近鉄は8割の車両が20年以上、4分の1の車両が40年以上だ
関東が大事に車両を使わないだけで、関西では阪神が一番古い自慢できない会社だから
726:名無し野電車区
18/03/27 14:52:59.47 hIpxvuOaF
名古屋駅 アーバン車両故障
64レ
727:名無し野電車区
18/03/27 16:31:12.09 nI80LyjD0.net
JRもここ5年ぐらいで大量に新車入れてるしな
近鉄も近車が空いて一括購入出来る時まで我慢か
728:名無し野電車区
18/03/27 20:10:11.06 vOhEzVLb0.net
2030年ってリミットあるしな。どっかで西が近車のライン譲ってくれますように
一括購入つーても省エネ目標一気にクリアするのは財政的に厳しかろうて
マイナス金利のうちにちょっとでも新車作れたらいいな
729:名無し野電車区
18/03/27 20:45:02.81 8bQm8L1I0.net
再三言うが省エネ目標を達成する必要性とは…
倒産回避と努力義務の省エネ目標達成となら前者を選ぶだろうて
730:名無し野電車区
18/03/27 21:16:43.03 g9TH3PqJM.net
ボンバルディアやアルストムが日本に鉄道車両開放するよう圧力かけてたけど
これ入札でいくらになるんやろかな
安すぎて不成立あり得るわけなんだけど
731:名無し野電車区
18/03/27 21:27:46.28 8bQm8L1I0.net
広電やら京急やらでのシーメンスの失敗のせいで、もう日本で採用されることはないと分かってると思うんだけどなあ…
特にシーメンスの合併先のアルストムは
往生際が悪いねえ
732:名無し野電車区
18/03/27 22:08:46.26 3QkAv1y50.net
>>705
京市交は金払うんじゃなくて金をもらうほうだぞ
733:名無し野電車区
18/03/27 22:10:55.92 /xepMwqe0.net
>729
未達成の場合は、企業名が公表される。
会社としての評価が下がる。
株価が下がる。
銀行から資金が借りられなくなる。
結果として企業として成り立たなくなる。
倒産する。
734:名無し野電車区
18/03/27 22:12:20.35 8bQm8L1I0.net
>>733
今でも銀行から置き換え資金が借りられてないんだから同じじゃないか…(呆)
735:名無し野電車区
18/03/27 22:18:22.99 8bQm8L1I0.net
>>732
そっちじゃなく、整備は竹田持ちとか舐めすぎだよってこと
近鉄が整備やるか、少なくとも整備代割増で出さないと
別に京都市交には割安或いは只で整備してやる義理なんてないし、リース終了後処分費用を負担する義理もないもの
連投失礼
736:名無し野電車区
18/03/27 22:28:45.52 Vd7wPA2n0.net
ぼろぼろの車両で幾分かお金もらえるそれなりにおいしいお仕事<10系譲渡絡み
737:名無し野電車区
18/03/27 22:37:25.56 8bQm8L1I0.net
そもそも京都市交も折角置き換えた「ぼろぼろの」車両で乗り入れて来られるとかいう事態を避けたがるとは思わないのかね…
近鉄線内の預かり知らぬところの運用なら知らんぷりだろうけど、自分のところに乗り入れてこられたらたまったもんじゃないでしょ
738:名無し野電車区
18/03/27 23:36:24.08 fXZRIjK5M.net
それ以前に京都市交は10系を譲渡するつもりなのか?
739:名無し野電車区
18/03/27 23:39:07.81 nI80LyjD0.net
それほどアホらしい事は無いわなwww
勘違いした市民からの苦情の説明に四苦八苦
740:名無し野電車区
18/03/27 23:40:23.91 8bQm8L1I0.net
>>738
近鉄に新車が来ないのに業を煮やして話題を作ってるスレ民の戯れ言だから…
通勤車にかけては新車がいつ来るかさえ未定で中身なんて議論しようがないもの
741:名無し野電車区
18/03/28 00:43:18.36 TMBFQdfZ0.net
東の6020系がL/Cになるならこっちの6020系もL/Cにしよう(提案)
742:名無し野電車区
18/03/28 00:45:03.39 qaeg7eTc0.net
本当にやりかねないからやめーや
いや、そんなことする金もないか
743:名無し野電車区
18/03/28 00:52:21.55 KHwXBPUu0.net
近年の近鉄では寿命目標を
鋼製車約50年そしてアルミ車約60年とし
更新工事を行う車齢は大体
鋼製車が20年35年で
アルミ車が20年30年45年で
このうち後者は大規模な内容を
3回のうち30年目に設定
つまりMiやKLでは間もなく
以前のB更新の機会に
車体と機器に大きく手を加える
>>665
界磁チョッパー車は最初の更新工事で
界磁チョッパー装置一式のオーバーホール
を当該メーカーに発注せず
基盤の再半田や各種コンデンサ取替など
直営で実施
ただし抵抗器などは新調
現在B更新相当の時期に到達しているが
界磁チョッパー装置の故障が増大するも
互換の代替部品すら
電機メーカーは製造終了しているとして
更新工事と営業線の対応に苦慮とのこと
界磁チョッパーのまま寿命まで
という見通しも厳しく
残り15年運用するのに
いよいよVVVF化不可避か
744:名無し野電車区
18/03/28 01:04:29.65 49f9lLE+a.net
JR221系はポンコツでよほど線形が良いか、鈍足ローカル線でしか使い物にならないけど、近鉄2410系はまだまだ一線で活躍できる。車両が古いとか文句言うのは鉄道オタクだけであり、国交省の省エネ目標未達なら会社の存亡に関わる、と本気で思ってるならアスペルガー
745:名無し野電車区
18/03/28 01:05:46.53 9fGOWSycM.net
もし>>743のいう通りチョッパ車のVVVF化更新をするとしたら、新車による置き換えよりVVVF化の方が急務だよな
ということは鋼製車の寿命を50年なんて余裕綽々としたことは言ってられない 最低でも鋼製60年、アルミ車70年は欲しい
近鉄は特にリソースが限られてるからね その限られたリソースの中で考えればチョッパ車を更新するか、抵抗制御車より先に置き換えるかの実質二択だよね
746:名無し野電車区
18/03/28 01:19:25.55 qaeg7eTc0.net
>>744
流石に界隈外でも新車マダーは言われ始めてる
界隈外だと古いのに関しては気づかない人も多いけど、新車がないのは誰でも気づくから
747:名無し野電車区
18/03/28 02:33:44.21 TfgmRQyb0.net
>>744
俺は>>489の理由で新車が入ると思うがね
さすがに平均車齢35年を維持するのではなく平均車齢が25年に近づくように50年プラマイ5年くらいの経年の通勤車は2020年代から廃車に追い込まれるね
南海6000系ですら60年いかなかったんだから近鉄には無理だ
それに抵抗制御車を新型SiC車に置き換えると消費電力量が6-7割減るしメンテのコストや人員も少なくて済むから一応投資回収出来んでもない
ただ照明のLED化みたいに数年での回収ではなく30年とかの単位なんだろうが
748:名無し野電車区
18/03/28 04:14:54.47 RZDtAX8O0.net
蛍光灯ではいかんのですか
749:名無し野電車区
18/03/28 08:07:25.77 qaeg7eTc0.net
蛍光灯は電力消費もそうだけど生産がね
750:名無し野電車区
18/03/28 08:30:06.51 AlS9OnYD0.net
10年単位でもつLEDは鉄道事業者としては最適
蛍光灯のコストを取り返し手毬ある
751:名無し野電車区
18/03/28 09:27:21.88 +xjWWmP3d.net
昨日は名古屋線が車両故障で昼から各線に迷惑かけてる。
一昨日は大阪線でも車両交換発生とトラブルが目立つからな。
さすがに最近は多すぎだろ。
752:名無し野電車区
18/03/28 09:30:09.18 Gy+ezQICd.net
>>751
車両取替は南大阪線でもたまにある。
753:名無し野電車区
18/03/28 11:11:29.36 btQPo5PPM.net
京都線沿いに住んでて、最近京阪と阪急京都線にしょっちゅう乗るけど、近鉄との格差が半端ないわ
京阪は特急用2扉特急はリニューアルされてるし3扉は古くない
普通準急は2000番代のボロもあるけど、ボロの比率は確実に少なくなってきてる
宇治線交野線はワンマンだけど新しい
阪急も一部に3300,5300があるけど大半はリニューアルされた7300か8300。特急9300
近鉄特急もボロいし緩行もボロ
一番新しいのが3220ってなんなの
754:名無し野電車区
18/03/28 11:42:24.90 btQPo5PPM.net
>>752
車両取替は京都線や奈良線でもあるよ
新田辺や東花園でやるけど、ダイヤなのかトラブルなのかは知らん
755:名無し野電車区
18/03/28 11:49:02.96 Gy+ezQICd.net
>>754
聞いたことはあるけど、車両取替は大体冷房の利きが悪いとか行き先表示器が故障したとかそんなんだな。
756:名無し野電車区
18/03/28 12:26:43.10 2wG4re6rp.net
ゲロをぶちまけられた時なんかも車両交換する。
757:名無し野電車区
18/03/28 16:58:47.96 RveaDc6v0.net
うんこぶちまけて壁に二次くられたときも車両交換・特殊清掃となる
758:名無し野電車区
18/03/28 18:52:29.35 Hda+90Na0.net
伝染病の危険性あるしなあ
759:名無し野電車区
18/03/28 23:24:40.05 ctDNA8aL0.net
ノロでやむなくお漏らしとかだと爆発的感染の恐れありだな
760:名無し野電車区
18/03/28 23:41:21.90 xyvUEyWEd.net
昔はそんな患者を隔離するために病客車があったらしい
今より医療水準も衛生状態も良くなかったからだろうな
冬場はノロやインフルエンザ感染者向けの病客車を作って隔離して欲しいね
761:名無し野電車区
18/03/28 23:46:53.43 qaeg7eTc0.net
それができたのは国鉄の長大編成くらいだからなあ
駅務室以外に医務室の確保くらいはほしいけど
762:名無し野電車区
18/03/29 00:19:22.20 TGBT7QEI0.net
全部が製造コストではないと思うけど、名阪新型には72両で200億円、1両あたり2.78億円かかるらしい
もし通勤車や汎用特急を作るとしたら1両あたりいくらくらいになるかね
763:名無し野電車区
18/03/29 00:54:13.61 5N4wqcE80.net
1990年 約2.243億円 東武100系スペーシア
2003年 約1.950億円 近鉄21020系アーバンライナー・ネクスト
2005年 約2.500億円 小田急50000形VSE
2008年 約2.375億円 小田急60000形MSE
2009年 約1.950億円 近鉄22600系Ace
2013年 約3.083億円 近鉄50000系しまかぜ
2017年 約2.178億円 東武500系リバティ
2018年 約2.857億円 小田急70000形GSE
2020年 約2.555億円 近鉄新型名阪特急
※小田急50000形VSEは編成長が140m超なので7両編成と看做している
ちなみに小田急曰く「VSE製造から10年以上経過して労務費や材料費が値上がりしている」だそうな
MSEやリバティを見るに汎用特急車は1両あたり2億円超えが確実だろうな
764:名無し野電車区
18/03/29 05:01:18.28 rxWg5YEJa.net
リバティは先頭車比率が高いからなぁ
かと言って近鉄の汎用特急車も2両編成か4両編成か
一般車両はなりふり構わずメンテフリーのステンレス車体だったら1両あたり1億くらいは可能じゃね?
南海8000が1両あたり8000万って聞いたし
765:名無し野電車区
18/03/29 08:20:36.97 5N4wqcE80.net
南海8000系は日刊工業新聞(URLリンク(www.nikkan.co.jp))によれば16両で22億円
1両あたり1.375億円で安くも高くないが
766:名無し野電車区
18/03/29 08:57:14.13 5N4wqcE80.net
>>763
正 2009年 約1.900億円 近鉄22600系Ace
誤 2009年 約1.950億円 近鉄22600系Ace
URLリンク(www.kintetsu.jp)
767:名無し野電車区
18/03/29 11:47:38.14 B9O4Hpgap
9年前より はるかに鋼材価格 人件費が高騰しているからなあ
特急車両なら、今なら 1両あたり
汎用タイプでも ざっと 2.5億は かかるでしょ!
新車投入を先延ばししたツケ
新車価格の高騰で跳ね返ってきているんだな
自業自得
768:名無し野電車区
18/03/29 20:05:06.24 jD9qK6bId.net
>>763
阪神の5500系が…確か記憶に間違いがなければだけど、
1両1億7千万円(20年ほど前)、
9300系が6両編成で8億(1両あたり1億3千万円ほど)だったかな。
そう考えると阪神の車両も決して高いものではないのだなぁ。
769:名無し野電車区
18/03/29 20:34:33.79 6vUmmXlvK.net
>>757
昔は外にウンコ撒き散らしてたからな。
垂れ流しトイレ。
山崎で顔にウンコぶっかけられた。
770:名無し野電車区
18/03/29 23:23:58.74 QamvSjNm0.net
B14編成が復刻塗装で試運転
URLリンク(railf.jp)
違和感無いな
771:名無し野電車区
18/03/29 23:33:21.46 TGBT7QEI0.net
だって製造年10年くらいしか変わらないし…
772:名無し野電車区
18/03/29 23:59:08.52 QamvSjNm0.net
幕無しなら完璧だったな
773:名無し野電車区
18/03/30 01:48:29.83 Otjqbmdsa.net
XT11がB更新終えて出場したそうで。
774:名無し野電車区
18/03/30 02:08:19.83 B5a3ETnxM.net
あと20年は平気だな
丸屋根の中では比較的新しいし、それくらいはよゆーよゆー
775:名無し野電車区
18/03/30 07:57:22.96 IfcDQOX90.net
2000系の導入に伴い、丸ノ内線を現在走っている02系電車は順次引退することになります。東京メトロは02系の今後について
「基本的には2018年10月以降、廃車を開始します。(ほかの鉄道事業者への)転籍などは未定です」
とのことだが、御所線・道明寺線用に買えば?
776:名無し野電車区
18/03/30 08:12:03.11 lmamSiey0.net
>>775
集電方式が違うから無理
777:名無し野電車区
18/03/30 09:56:13.37 rX9Rfo7x0.net
>>775
まだ交通局の白い悪魔買ったほうがいい
778:名無し野電車区
18/03/30 12:42:45.40 DBrWwinpM.net
>>775
買う気があるならメトロ03系と東武20000系に手を出してるよ
779:名無し野電車区
18/03/30 15:07:41.86 /xqYOP3jM.net
車体長20m、連結器長20.72mが特殊過ぎてどの社局も合わない
そして車体幅裾絞り2800㎜もJRの3000㎜とくらべたらやっぱりってなる
780:名無し野電車区
18/03/30 23:18:45.65 JOqfgRcma.net
丸屋根で最後まで残るのは
8800、青シン、6020のどれだろう?
781:名無し野電車区
18/03/30 23:22:39.87 lmamSiey0.net
8400系3両編成か2000系ワンマン化車じゃないかな
3両ワンマンなんて今後は作らないだろうし
782:名無し野電車区
18/03/31 00:29:14.02 QccEnYMi0.net
2000系は足回り古いから2680系・1000系・1010系の次に廃車されそう
783:名無し野電車区
18/03/31 00:52:18.06 t0O2II740.net
鮮魚列車って結局この改正でも生き残ったわけか・・・
あと何年続くんだろうねぇ
784:名無し野電車区
18/03/31 06:45:45.67 UwA66FZIK.net
>>727
近車のラインが空いても
近鉄ねサイフは空っぽ w
785:名無し野電車区
18/03/31 06:45:59.54 UwA66FZIK.net
>>727
近車のラインが空いても
近鉄のサイフは空っぽ w
786:名無し野電車区
18/03/31 09:48:42.24 SeI2duTr0.net
>>770
むしろ新特急色にしないとなw
787:名無し野電車区
18/03/31 10:18:55.05 haHMR3MN0.net
実際、近車のラインが空いたところで金あるのかね
貸借対照表上はあるかもしれんが、銀行にそれを通勤車に使うことを許されるのか的な意味で
788:名無し野電車区
18/03/31 10:39:00.88 OCh3Gd7vd.net
銀行が設備投資のすべてに口出しするならなぜ近鉄に社債なんてものが存在するんだよ
789:名無し野電車区
18/03/31 10:40:25.90 yEUvsFujM.net
もしかして:銀行が金を貸さないから
790:名無し野電車区
18/03/31 10:47:22.09 yEUvsFujM.net
というか、もし何かあって一段階でも格付けが落ちたらジャンク債化して社債発行もままならなくなるんだけどね
791:名無し野電車区
18/03/31 11:22:32.23 UwA66FZIK.net
>>789
今、銀行は金の貸し先がなくて大困りだろ。
近鉄に限らず、金借りてまで何かしようって企業が少ない。
792:名無し野電車区
18/03/31 11:29:47.51 HJN2P7XQK.net
特急車を格下げ改造はしないの?
793:名無し野電車区
18/03/31 11:35:52.08 UwA66FZIK.net
>>792
そういうのは昭和で終わってる。
794:名無し野電車区
18/03/31 11:46:23.20 HJN2P7XQK.net
>>794
たとえば盲腸線のローカルに使えば車内保温とかで歓迎されるのでは?盲腸線では終着駅でどっと降りるタイプなので元特急車でもさばけると思う。
ローカル用の4扉の一般車を本線で使えばいい。
795:名無し野電車区
18/03/31 11:48:38.23 O0y0wt/fa.net
>>794
メリットがあればとっくに改造されてる
796:名無し野電車区
18/03/31 11:54:08.58 yEUvsFujM.net
スナックの話ならサニーがスナックの更新座席を待ってるから
797:名無し野電車区
18/03/31 12:04:54.32 CJ5nQw8y0.net
>>787
近鉄が今期過去最高益になる見込みなのを知らないの?
首都圏ではビルをどんどん取得する予定だし、海遊館も買収したし。
近鉄の古い通勤車がJR西の221系みたいに一線で使い物にならないのならともかく
近鉄2410系は車齢50年でも走行性能・乗り心地とも全く問題ないから造る必要もないだろ
抵抗制御で電気代が多少多くかかるとしても、鉄道事業での経費のうち電気代なんて微々たるもの。
798:名無し野電車区
18/03/31 12:15:36.81 yEUvsFujM.net
>>797
だから、銀行に収益力のある不動産事業を強化させられて1010系や8459みたいな事故車の置き換えさえも後回しにさせられてるんじゃないかと言う話
ただの古い車両ならいざ知らず、事故車が残ってるとなれば信用問題に関わる
最高益だろうが、金が回らなければ意味がないんだよ
799:名無し野電車区
18/03/31 12:21:24.37 CJ5nQw8y0.net
>>798
はぁ?
近鉄グループでは不動産事業よりも鉄道事業の方がずっと収益力が高いのだろ
平成29年4月から12月までの決算では
鉄軌道事業 営業収益1183億円 営業利益222億円
不動産事業 営業収益928億円 営業利益98億円
8459は爆破されただけで車体に問題ないだろう
800:名無し野電車区
18/03/31 12:42:32.38 yEUvsFujM.net
>>799
では今の鉄道事業の冷遇、不動産事業への積極的な投資はどう説明するのかね?
銀行や近鉄は鉄道事業の収益力は今後低下していくと考えているんじゃないのかね?
801:名無し野電車区
18/03/31 12:56:10.36 CJ5nQw8y0.net
>>800
どこが冷遇なの?
今回も山間部以外はダイヤ変更で増発されて、ますます鉄道事業を便利にしようとしているように見えるけど。
802:名無し野電車区
18/03/31 12:57:44.01 75ZxIip/p.net
車齢70年ぐらいまでは使う予定とかきいたなあ
803:名無し野電車区
18/03/31 13:07:19.09 yEUvsFujM.net
>>801
通勤車両を少なくとも12年間特急車両も6年間も入れないのは紛れもない冷遇では?
804:名無し野電車区
18/03/31 13:20:50.16 CJ5nQw8y0.net
>>803
近鉄の場合、古い車両でも下手な新車よりずっと快適で走行性能がいいからね
半世紀近く前の12200系でさえJR新型特急287系よりシートピッチが広いし
805:名無し野電車区
18/03/31 13:36:36.75 75ZxIip/p.net
動力費は割高みたいだが?
806:名無し野電車区
18/03/31 13:41:06.42 yEUvsFujM.net
いくら下手な新車より快適と言っても、12年間も通勤車を入れなかった大手私鉄はないよ
あの有利子負債比率400%越えの神鉄でさえ、新車を入れなかった期間は10年間に止まってるのに
としたらお金がないか鉄道事業の冷遇という結論に自ずとたどり着く
807:名無し野電車区
18/03/31 13:49:26.87 KFGZX9aWd.net
>>797
抵抗制御車が20年間で320万km走行した場合 1両あたり
累計消費電力量 6000MWh 累計電気代7800万
(1kwh=13円で計算)
新型VVVF車両が20年間で320万km走行した場合 1両あたり
累計消費電力量 3000MWh 累計電気代3900万
(1kw=13円で計算)
これにさらに保守費用がかかる
だからケチ王みたいに20年~でVVVF化、40年~で廃車が一番賢い
808:名無し野電車区
18/03/31 13:55:22.90 haHMR3MN0.net
ただし、VVVFの場合は抵抗制御と違って2,30年毎に制御装置を全部更新してやらなきゃだがな
だから実際は動力費が違うだけで抵抗制御車の保守費用+=VVVF車の保守費用+VVVF更新費用みたいなもんだろう
809:名無し野電車区
18/03/31 13:59:41.27 UwA66FZIK.net
>>797
儲けはせっせと借金の返済に充てる。
再投資は短期間にそれを上回る額の回収が可能な事業に。
車両…わけても通勤車に回す金などない。
810:名無し野電車区
18/03/31 14:13:11.32 KFGZX9aWd.net
>>808
そうでもないよ
名鉄の3500系更新とか見てるとメーカーに筐体寸法がGTO-VVVFと同じIGBT-VVVFの箱を納入させて検査のついでに自社でつけかえ(主電動機はそのまま)てたりする
それにパワー半導体の価格は年を経る毎に下がるからVVVFの価格も下がってるよ(メガソーラーで1500Vパワコンが使われるほど安くなってしまった)
例えるなら
鉄ヲタが考えるVVVF→ウン十万のPC-9801
今のVVVF→3~5万で買えるASUSのノートパソコン
811:名無し野電車区
18/03/31 14:17:40.34 haHMR3MN0.net
>>810
なるほど
つまりそれさえしない近鉄の金欠っぷりは推して量るべし、だな
812:名無し野電車区
18/03/31 14:27:14.69 o4dy6YHsd.net
>>802
すごいなぁ、それ。
南海の子会社顔負けだな。
813:名無し野電車区
18/03/31 16:00:44.65 gAtuoFLvd.net
>>806
細かいことだが通勤車のラストは2008年7月ね
814:名無し野電車区
18/03/31 16:04:50.49 haHMR3MN0.net
>>813
だから中期経営計画曰く、2020年まで通勤車新車はいれないのだから2008~2020で12じゃろ
815:名無し野電車区
18/03/31 20:41:51.84 HJN2P7XQK.net
>>804
座り心地ではシリーズ21より前の角屋根VVVFのほうがいい感じ。
816:名無し野電車区
18/03/31 21:38:24.64 SrsiARlQ0.net
>>798
一個だけ作るんじゃ金かかって仕方ないからな。
今は西がボロ車について国から色々言われてるけど、
西の103とかがあらかた片付いたら多分次は近鉄が国から言われる番。
そこまでいけば銀行ももう新通勤車導入を止めたりはしないだろう(潰れかけてなければだが)
817:名無し野電車区
18/03/31 21:51:12.86 aD33Kt2hM.net
銀行は慈善事業じゃねぇぞ
返ってくる見込みが不十分と判断したら、メインバンクですら一円も出さん
818:名無し野電車区
18/03/31 22:00:56.59 nxmPkIQyp.net
>815
イスを変えたらシリーズ21の方が乗り心地よくなるかも。
819:名無し野電車区
18/03/31 22:10:50.00 haHMR3MN0.net
近鉄の場合格付け会社が一つ格付けを下げるだけで金が一銭も借りられなくなり社債も出せなくなる瀬戸際なんだよなあ…
国からの補助金や日本政策金融公庫っていう裏技もないことはないが
820:名無し野電車区
18/04/01 00:18:58.16 1jEsQO/B0.net
近鉄の未来
URLリンク(twitter.com)
821:名無し野電車区
18/04/01 00:19:45.77 1jEsQO/B0.net
>>794
信貴線や天理線シャトルとか?
822:名無し野電車区
18/04/01 00:21:31.10 1jEsQO/B0.net
>>804
西武新宿沿線から転居直後に近鉄は揺れが少ないと感じた
823:名無し野電車区
18/04/01 00:24:12.16 1jEsQO/B0.net
>>809
借金はどのぐらい?
824:名無し野電車区
18/04/01 00:24:34.24 1jEsQO/B0.net
>>812
和歌山電鐵もそれぐらい使うの?
825:名無し野電車区
18/04/01 00:25:03.06 vhCPQeUw0.net
>>820
それ現状じゃね?
この前も名古屋線がUL故障で大幅遅れやらかしたし、小故障なら週に何回か起きてる
826:名無し野電車区
18/04/01 09:11:16.37 KqMP85izM.net
ロンシーにもドア化粧板が黒くなったやつがおるな
当分、新車は無さそうだw
827:751
18/04/01 09:44:32.16 2ZF7M050d.net
>>824
和歌山電鐵は南海の子会社ではない。
両備ホールディングスの会社。
828:名無し野電車区
18/04/01 10:17:45.39 ICWotMw8d.net
>>824
阪堺のことだと思う
829:名無し野電車区
18/04/01 11:16:35.14 H5lU7yfmM.net
>>824
和鉄は東急のお古でやり過ごすんじゃね?
830:名無し野電車区
18/04/01 11:46:12.10 1jEsQO/B0.net
>>829
東急の何系なら使える?
831:名無し野電車区
18/04/01 12:37:01.04 e8dGfkvja.net
早く
名古屋線京都線橿原線急行と
大阪線奈良線用に6両編成新車
南大阪線に4両編成新車
大量一括投入してボロいのを駆逐してくれ
832:名無し野電車区
18/04/01 12:38:53.15 vhCPQeUw0.net
>>831
エイプリルフール?
833:名無し野電車区
18/04/01 13:05:51.46 ivVZrcNz0.net
新車を大量に投入するには役員報酬と社員のボ–ナスを削減するしかないな。
834:名無し野電車区
18/04/01 13:24:20.21 UZ2Q2STO0.net
>>829
余剰車も半導体制御になる時代だから、買いにくくなってる
835:エイプリルフール
18/04/01 14:20:49.47 l0AjhhTTM.net
2020年に通勤車の新車を300両導入決定!
836:名無し野電車区
18/04/01 16:14:47.18 o0zOSFo/K.net
>>835
エイプリルフールってのは「ひょっとしたらあり得る」ような話でなきゃダメ w
837:名無し野電車区
18/04/01 16:15:46.43 vhCPQeUw0.net
新車を大量投入するのと景気が悪くなるの、どっちが早いだろうねw
もしかすると大量投入する気も毛頭ないのかもしれんが
838:名無し野電車区
18/04/01 16:33:08.06 rpQQFoRI0.net
都営5300をワンマン線区で導入するらしいね
どうやら近鉄と都営で譲渡について話し合っているらしい
特に焦点となっているのが改造に関係する部分らしい
どこで改造するのか、都営がどれだけ費用を受け持つか
課題はたくさんあるみたいだ
839:名無し野電車区
18/04/01 16:55:14.33 jLKZjzMPd.net
>>804
12200系が新車より快適とか笑かすなw
両方に何度も乗ったことあるけど、
仮にJR287系と12200系、乗るときにどっちか選べるとかだったら迷わず287系選ぶわ。
背もたれ低いわテーブルちっさいわ通路狭いわ…。
冗談抜きで近鉄はさっさと新車に置き換えるべきだわ。
……休日に出かけるのに、伊勢かその他観光地どこに行こうとか考えて、
移動の道中が快適かどうかJRその他私鉄と比べて考えると、どうしても近鉄の順位は下げちゃうしな。
いつまでもコンセントもないような車両ばっかり後生大事に使いやがって。
化粧直しでごまかして乗客ばかにしてんじゃねえぞ。と。
840:名無し野電車区
18/04/01 17:51:53.02 +VGNcR640.net
通路の狭さは車体幅2800mmという制限がある以上解消は不可能
22600系や16600系も460mmに留まってる(287系は580mmらしい)
841:名無し野電車区
18/04/01 20:33:47.52 1jEsQO/B0.net
近鉄・(スカイツリー開業前の)東武みたいに規模がでかいのに採算性が特別高くない区間を走る大手だとかえってローカル私鉄より経営が苦しそう。
補助金頼れないし、経費が沢山かかるし
842:名無し野電車区
18/04/01 20:35:24.53 1jEsQO/B0.net
>>833
ミスや事故を減らし、安全対策を兼ねて社員のボーナスカットするかわりに勤務時間短縮や休日増やしたほうがいいのでは?
843:名無し野電車区
18/04/01 20:37:50.84 vhCPQeUw0.net
>>842
そんな条件で求人しても人が来ないから無理
今は売り手市場だから
844:名無し野電車区
18/04/01 20:43:17.01 Naljn+QJd.net
賃金下げると税制的に不利になる制度が始まったのと人手不足があるからむしろ賃金は上がると思うわ
やるなら人減らしの方だね
ワンマン運転化や無人駅化や事務作業の自動化等をやれば良いよ
845:名無し野電車区
18/04/01 20:47:11.89 vhCPQeUw0.net
だから団塊の退職を以てワンマン線から順次自動運転化を測るんじゃないかな
駅はコンビニ店員に任せるようにすればいいし
846:名無し野電車区
18/04/01 20:47:57.36 1jEsQO/B0.net
>>844
ワンマン化できる路線や無人化できる駅あるの?
847:名無し野電車区
18/04/01 21:27:01.29 1jEsQO/B0.net
>>845
平田町みたいな感じ?
848:名無し野電車区
18/04/01 22:29:23.86 PuIvlvbZb
ババアの厚化粧みたいな車両が大杉!!!
849:名無し野電車区
18/04/02 12:13:03.81 1thZm9CEd.net
>>846
信貴線位しか、、、
850:名無し野電車区
18/04/02 16:36:41.29 jpuWAsh0K.net
近鉄急行ダイヤ改悪なんだが。
851:名無し野電車区
18/04/02 16:41:54.49 vTXCa//R0.net
近鉄大阪線
ホームドア整備に伴い大阪寄りを前後対象ドア配置の車両に統一するため
大阪・奈良・京都線に同一仕様で6両編成新車投入(大阪線用も運行距離80㎞以下となるのでトイレなし)
大三・川合高岡駅 ホーム延伸4両化
伊勢石橋駅廃止
急行名張・青山町で分断乗換大
名張・青山町以西6両以上
名張・青山町以東4両(榛原-伊勢中川間各駅停車毎時2本 普通は廃止)
852:名無し野電車区
18/04/02 17:56:32.83 HeJqNxGOc
>>839
高速運転したら、良く揺れて吐きそうになるスナックカー
もういい加減 来年で 50年選手 なんだから
有料特急から 料金不要の一般車に格下げすべき
スナックカーだけ、よく揺れるから 乗り心地維持のため
最高速度を 80キロに制限すべき
車種限定運用にすべき
特急の座席は最初から
すべての座席を 1段階だけ リクライニングさせておいてほしい
そうすれば、後ろに気を遣わずにリクライニング出来るから
あと、スナックカー
夏場に、客室でクーラーエアコンの吹き出し口から
小便のようなアンモニア臭がする!
弁当などとても食べれない!
履きそうなくらい気分が悪くなる!
あれは、特急の指定席料金を取る設備ではない!!!
853:名無し野電車区
18/04/02 19:26:27.42 d9n0vlOX0.net
>>849
勾配があり保安上の理由で車掌を乗せてるらしいが、新車に更改すればワンマンにできるかな?
854:名無し野電車区
18/04/02 20:02:40.77 EOcLyUxrF
ハルカスやしまかぜ作るカネがあるんだったら、
ぼろスナックを 先に新車に変えろや!
855:名無し野電車区
18/04/02 20:34:14.02 Fv9XRg6F0.net
大阪線急行は、ダイヤはおろか、
車両運用も大改悪。
俺のチェックした範囲内ではLCカーは全てロング運用。
伊勢中川以遠直通列車までも。
856:名無し野電車区
18/04/02 21:16:48.04 oA5TSKXSK.net
>>855
特急誘導?
名古屋線はJRとの競争が激しいので急行のグレードは落とさないと思うけど。
857:名無し野電車区
18/04/02 23:59:18.17 OIQEwLgod.net
>>856
東海地区の関西本線なんて相手にならん。
名古屋線こそボロロングで上等。
VXは全て高安へFA移籍じゃ!
858:名無し野電車区
18/04/03 12:05:06.35 lCJTP1WQ0.net
>>857
JR東海に気を許しちゃいかん。
何せ相手はメチャクチャ金持ってるからな。
859:名無し野電車区
18/04/03 12:10:21.89 NLVkDg4U0.net
亀山にリニアが来ると亀山乗り継ぎで津や伊勢に近鉄より短時間で行けるようになってしまう。
そうなると近鉄は大きな打撃を受けるだろうな。
860:名無し野電車区
18/04/03 15:01:14.98 jEu+HK8R0.net
大阪管内のLCは平日ロング、休日クロスが基本運用に変わってるね
861:名無し野電車区
18/04/03 19:16:50.73 8F+ACDgBa.net
>>859
どこから?
東京からならリニア速達便が停まる名古屋乗り継ぎの方が早いだろ
新幹線乗り継ぎ客以外も利用する快速みえでさえ客が少ないのに亀山~津に優等列車を走らせても空気輸送確定だろ
862:名無し野電車区
18/04/03 19:22:41.22 8F+ACDgBa.net
>>858
リニアに多額の投資をするし、関西本線は投資に見合った結果が出なかった、という答えが出たからこれ以上の改善は期待しない方がいい
863:名無し野電車区
18/04/03 19:24:54.78 tU4eL5H7M.net
リニア開業って何時だっけ、名古屋開業が2027? 亀山開業は2040?
だったら別に亀山なんて気にしなくてもいいんでねーの
864:名無し野電車区
18/04/03 19:46:33.78 HyRTeX0+0.net
リニアより第二名神全通のほうが影響大きい気がする
まあ近鉄に明るい未来はあまり感じられないな
865:名無し野電車区
18/04/03 20:09:13.69 NCjhKG6TK.net
>>863
その頃には亀山は限界集落になってるだろ w
866:名無し野電車区
18/04/03 21:27:33.66 GbBgua+Vd.net
>>865
シャープの工場は広大なサバゲー場になってそうだなw
867:名無し野電車区
18/04/03 23:01:52.88 EB6uip200.net
道路整備がどんどん進んでるしな
京奈和と新名神は脅威
868:名無し野電車区
18/04/03 23:04:07.16 PjJbpp2Z0.net
どれだけジジババと免許なしの若者を取り込めるかだな
869:名無し野電車区
18/04/04 14:54:42.22 zWcNXZMca.net
特急車が終わったら
2610・2800・2000・8600・8800
これ以外の丸屋根車は駆逐してくれ
6連ロングなら比較的低コストになる
名古屋線普通用に3連も入れると良い
870:名無し野電車区
18/04/04 15:07:33.92 L5Z6Tfk+0.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
URLリンク(youtu.be)
871:名無し野電車区
18/04/04 15:11:15.64 BIpWivcOd.net
>>869
その前に冷房の利きの悪い6020を潰すのが先決。
872:名無し野電車区
18/04/04 15:20:40.71 jWHb6bJcM.net
丸屋根もそこまで古いわけではないんだけどなー 某車齢52とか51を除けば
グループで車齢50に突入した2410と6020は早く置き換えないといけないが
873:名無し野電車区
18/04/04 15:53:18.96 na9bB3AG0.net
8000,8400,8600なんてほぼ同じようなものだしな
走行に必要な電力量は省エネ改造されてる8000のほうが少ないんじゃなかったっけ?
とりあえず12000台の特急車はすべて駆逐するかせめて12400以降はB更新してほしい
あれはもう有料特急としては恥レベルの車内環境
874:名無し野電車区
18/04/04 16:06:49.37 Mhjd/wXZ0.net
今年度は新車来る?
新名阪特急は来年度製造だよね?
>>859
亀山って今の亀山駅にリニアがくるわけじゃないでしょ?
わざわざ在来線建設するとも思えないし
今まで通り名古屋乗り換え利用のほうが多くなるんじゃないの?
875:名無し野電車区
18/04/04 16:12:50.99 VSS93NJ3M.net
今年度は新造なし。来年度は引き渡しを受けるかもしれんけど、投入はなし、再来年度に名阪72両一挙投入じゃないん
876:名無し野電車区
18/04/04 16:54:03.15 7key3D21a.net
FC07って富吉に貸し出しって言われてたらしいけど結局そのまま飛ばされたらしいな
どこぞの國鉄廣島かと思ったわ
877:名無し野電車区
18/04/04 19:05:00.87 OYeTZqi/0.net
>>873
12400系 全編成施工済み
12410系 全編成施工済み
12600系 NN51施工中&NN52施工済み
それよりも16000系や16010系の方がよっぽど……
878:名無し野電車区
18/04/04 19:42:22.01 k8ZzCEucM.net
>>877
いまでB更新施工済なんだったら再度C更新しろ
なんだあの簡易リクライニングへこへこシートとくっさいトイレと20年前の内装は!
北近畿、くろしお、サンダーバード、スーパーはくと、JR四国・・・
周囲を見回してもあんなボロ内装で金だけいっちょ前にとってるとこ知らんわ
879:名無し野電車区
18/04/04 19:59:59.40 tva+p3vR0.net
そらJR特急は倍取りよるからな それでもこっちの方がシートピッチは広いが
まあ待っとれ。スナック更新車のバケットシートが、じき流用される
880:名無し野電車区
18/04/04 20:47:30.36 QpU2HWlPj
12000番台は全車 即刻 廃車にすべき!!!
40年以上の車両は、すべて使用禁止にしろ!
881:名無し野電車区
18/04/04 20:50:11.43 OYeTZqi/0.net
>>878
フラッグシップ特急の更新で名阪特急の次は伊勢特急の充実について検討を予定しているとpdfに載せてたから
2020年代半ばに新形式を導入すると伴に23000系も汎用特急へ転用してサニーカーを粛清するんじゃないかね
882:名無し野電車区
18/04/04 21:58:30.41 7aFhdrQLP
やることなんでも、遅すぎ
世の中から2週も3週も遅れてる
883:名無し野電車区
18/04/04 22:10:30.48 7aFhdrQLP
名阪特急に
オンボロスナックカーやサニーカー未更新ACE
を使用してるあたりが
ダメ過ぎる!!!
名阪乙特急は、アーバンか
更新ACEか、新型Aceで限定運用にすべき!!!
絶対にボロのスナックとかサニーとか
有り得ない
884:名無し野電車区
18/04/04 22:16:33.31 E/+TgUMkX
近鉄はフラッグシップ特急の導入を言ってられる場合なのですか?!
22600系を基本に大量導入して、デラックス車の2両固定編成も導入すれば、標準車両の底上げができると思います。
同様に一般車両も、シリーズ21の後継車両を大量導入すればいいと思います。
何故なら40~50年も経つ車両ばかりではないですか。フラッグシップ特急を導入するのは、有利子負債も少なく余裕ある時でいいのです。
885:名無し野電車区
18/04/04 22:19:36.52 E/+TgUMkX
名阪特急の利用者の4割が女性なので、実質値上げしないで。流線型のフラッグシップ特急でなくても貫通型標準特急車両で充分です。
886:名無し野電車区
18/04/04 23:07:56.81 7aFhdrQLP
JRの新快速
米原で乗り継ぎでなら
自由席しかないが 約2時間30分で 約3200円
近鉄特急は、指定席で、約4200円
その1000円の差は大きい!!
887:名無し野電車区
18/04/04 23:47:35.13 MvI8SDcSa.net
素人考えだが、8000、8400、2610あたり
出力にもよるが4連の中間のMかT抜いて
或いは抜いた中間車を2410の2連に挟んで
名古屋線の準急普通or田原本線に転用は
できないものか?
あと
》808
そこまで古くないというが、2610のトイレ前
いかにも数十年で染み付いた感満載の
臭さ半端ないぞw
888:817
18/04/05 00:22:48.77 5mb2pzFRa.net
今の3連がくたばった後釜としてだから
20年ほど先の話な
889:名無し野電車区
18/04/05 00:23:42.42 ZqBnKjZu0.net
20年ほど先なら、流石に新車が来てるはずだw
…来てるよね…?
890:名無し野電車区
18/04/05 02:31:12.75 S9l4GERV0.net
馬鹿詐欺も近鉄スレに汚物〇〇系いらないと書き込まない辺りあきらめてそう
891:名無し野電車区
18/04/05 02:39:54.78 ZqBnKjZu0.net
もしかして:細分化しすぎて1形式潰したくらいじゃ意味がない
もしかして:形式数が多すぎてどれが古いのか分からない
892:名無し野電車区
18/04/05 07:48:36.86 2ubnPr9Ma.net
8810と9000はたまたま8本ずつだから
もし8810の中間Mの9000への差替が利くなら
2050の2本と9200の4本も合わせて
名古屋線の3連は今世紀中は22本安泰なんだがな
893:805
18/04/05 11:28:10.57 nVkGNna70.net
>>892
まじか。
勉強になります
894:名無し野電車区
18/04/05 12:15:48.81 IJQYTCSBM.net
>>892
8810は1M2Tになって性能落ちないかい?
895:名無し野電車区
18/04/05 13:48:43.42 A4PAYqy40.net
養老鉄道と違って通勤車の営業最高速度が110km/hに達してるし、
大阪線と車両が融通し難くなってしまうから1M2T化はもうしないと思う
896:名無し野電車区
18/04/05 14:20:03.38 94vEQabY0.net
VVVFインバータ車の1M2Tの可能性は?
897:名無し野電車区
18/04/05 14:25:18.04 CUbyepkcM.net
>>881
21000,23000って先頭車は通り抜けできないけど汎用に使えるのか?
改造するのにも結構金かかりそうだし
>>887
2410にもそろそろ暇をあげたほうが・・・
1000や2000より電動機は新しくても50年超えだぞ
898:名無し野電車区
18/04/05 16:01:33.59 0ZOVPOMja.net
>>897
乙特急中心の運用にするとか
上の方に出てた1M2T問題、界磁チョッパなら組み換えて1M2Tなった方に
予備部品確保も兼ねてVVVF化改造かければよいかと
899:名無し野電車区
18/04/05 16:28:33.70 vPuc7kS70.net
9200のT車を抜いて1220に組み込むと、3連が最大8本出来る。
VVVF車の1M2Tで支線運用なら問題無いだろう。
900:名無し野電車区
18/04/05 16:51:39.45 A4PAYqy40.net
>>897
21000系や21020系が汎用特急に転用されるのは既定方針
URLリンク(www.youtube.com)(6:00~6:57)
特急ラインラップ(今回計画)
名阪特急
・新型名阪特急←┐
フラッグシップ
伊勢特急 となる特急
・しまかぜ ←―┘
・伊勢志摩ライナー
観光
・青の交響曲
等
汎用特急
・現アーバンライナー(※名阪間で停車駅の多い列車中心)
・ビスタカー
・その他汎用特急(22000系、22600系 等)
901:名無し野電車区
18/04/05 20:48:35.03 IJQYTCSBM.net
>>899
1M2Tで支線運用なら湯の山線と鈴鹿線と田原本線くらいしか無いんじゃない?
所要本数調べてないから分からないけど
902:名無し野電車区
18/04/05 21:53:24.66 nVkGNna70.net
>>901
朝ラッシュ時で数えてみたら、
湯の山と鈴鹿合わせて最大7本運用
田原本は最大4本運用
どちらも予備2本ずつ持つなら15本必要かな
名古屋線の3連も20本くらいは必要では?
他では3連は使わないよね
903:名無し野電車区
18/04/05 22:10:50.27 ZqBnKjZu0.net
名古屋線の1810系は昔は1M2Tだったけど、出力不足で編成換えをして2M1Tにされたんだよ
だから最低でも2M1Tは必要
尤も、奈良線で置き換えられた超旧型車や置き換え対象を組み込む(本末転倒)などの手は打てるが
904:名無し野電車区
18/04/05 22:56:59.32 x61T8rBi0.net
現アーバンは名阪乙に充てるんじゃ無いの?
今さら伊勢特急に充てたら紛らわしいな
905:名無し野電車区
18/04/05 22:59:35.01 IJQYTCSBM.net
>>902
意外とあるんだな
>>903
1M2Tがあったのは知ってたけど
やっぱり力不足だったのか
高性能の特急が次々走り抜ける中ではやっていけないわな
906:名無し野電車区
18/04/05 23:25:58.75 A4PAYqy40.net
名古屋線の3両編成は34本(2680系・2013系を含む)あって以前は30運用位受け持ってた
大部が丸屋根車だし将来的には0.5M方式を採用した通勤車で置き換えるんじゃないかね
907:名無し野電車区
18/04/06 00:45:32.67 JqZD73B1M.net
MM`方式って私鉄だと廃れてきてるし、どうだか
寧ろ2両編成の大量投入で済まされるんじゃないかなあ 混み合う運用は4両にして
908:名無し野電車区
18/04/06 01:26:39.08 iWI6C/LA0.net
>>907
名古屋線の普通のみ停車駅のホームが3両分しかない。
四日市以東の準急停車駅も一部除き5両分まで。だから3連は無くせなさそう
909:名無し野電車区
18/04/06 01:44:17.62 7qjI7jp4M.net
>>908
どっかホーム延長できないようなとこあったっけ?
ないなら、使いづらい三両駆逐は結構省力になると思うのだが 1駅くらいならドアカットがあるし…
910:名無し野電車区
18/04/06 07:40:36.85 5dTdeDTL0.net
0.5M+0.5Mより1M1Tのほうがトータル的に安いやろしね
911:名無し野電車区
18/04/06 07:53:39.20 T6Z+Xk9eM.net
>>908
南大阪線と河内長野線もも5両しか入れない所があったような?
912:名無し野電車区
18/04/06 07:54:39.51 T6Z+Xk9eM.net
となると3両編成は無くせないな
913:名無し野電車区
18/04/06 07:57:19.13 T6Z+Xk9eM.net
連投スマソ
>>909
ドアカットは操作ミスで乗客を危険に晒すリスクがあるし
直接確認とったわけではないが国が新規でやるのを認めてないらしい
914:名無し野電車区
18/04/06 08:11:05.90 iWI6C/LA0.net
>>911
富田林までは8両OKだが、その先河内長野までは5両しか行けない。
せめてここが6両になれば、古市の分割併合もだいぶ減らせると思うが…
吉野線内も4両ホームだから、急行が4両と短いんだよね。ラッシュ時は橿原分断アリかね
915:名無し野電車区
18/04/06 08:13:48.73 giXFPMIVa.net
30運用なら、
中間Tありの4連が
今の持ち場からお払い箱になる際に
まだ状態がよいものを
中間Tを抜いて名古屋線に投入すれば
丸屋根の大群だけでも
相当長期間安泰だろう
916:名無し野電車区
18/04/06 08:15:11.34 GMNxnS0C0.net
>>908>>911
駒ヶ谷~磐城は4両限界。
一応これらの駅は延伸可能
917:名無し野電車区
18/04/06 08:21:04.37 giXFPMIVa.net
南大阪線の三連は、
6020系を再度延命改修、塗色変更して
6021系尻21プラス化ぐらいしか思い付かん
918:名無し野電車区
18/04/06 08:58:03.18 iWI6C/LA0.net
>>916
補足サンクス
区急停車の3駅は6両みたいだね
名古屋線民には申し訳無いが、名古屋普通は輸送量が…だし、米野など伸ばしにくい駅もある
3連も、20~30本もあるならまとまった数だし田原本線もある、そのために残しても良いのでは
この中だと準急直通が多い長野線のホーム延伸が一番優先されるな
919:名無し野電車区
18/04/06 09:25:07.87 u1+GRRJja.net
>>902
ちょうど4本ならVVVF車の1M2Tは田原本線に封じ込めてしまえって気もするけど、今みたいに余った時に6連組むとなると、相手が2M1T編成に限定されるんよなぁ。
920:名無し野電車区
18/04/06 11:55:48.51 PAKAzQm8Z
オンボロはとっと廃車にしたらええがなあ
で、新車いれろや!
921:名無し野電車区
18/04/06 11:58:44.86 rzHZ5fpk0.net
3両は2両と4両で代替されそうだな
2両にすると混雑は激しくなりそうだけど
922:名無し野電車区
18/04/06 12:53:18.50 T6Z+Xk9eM.net
3両編成で作られた最後の車両が2050系と9200系で
それ以降は偶数両編成しか作られてないのを見ると
いずれ無くす方向だったんだろうね
9200系も3両編成の運用が減ったから1両足されたし
923:名無し野電車区
18/04/06 12:55:51.67 7qjI7jp4M.net
4両も尻になってからは作られてないし、2か6で統一するつもりだったんだろうね…
924:名無し野電車区
18/04/06 13:02:59.16 ixFhiqvra.net
となると名古屋普通はどうすんだろね?田原本も。
2連に出来ると思いますか? 日常ユーザーの意見求む
925:名無し野電車区
18/04/06 14:44:15.47 GMNxnS0C0.net
>>924
田原本は昼間に関しては2両でも行ける。
ただ、新王寺が1面一線しかないので、増発は不可能だろう。
4両にしようとするなら、全駅で延伸必要。
不可ならどこかに行き違い設備を作らにゃならん。
926:名無し野電車区
18/04/06 14:53:35.95 ixFhiqvra.net
>>925
サンクス。昼間はOKなんだね
2つの交換駅が新王寺寄りに偏ってるのも、増発を妨げてるね。
例えば但馬駅を4両交換駅に出来るなら、本数微減と引き換えに所用本数も4連×3本に減らせると思うが…
927:名無し野電車区
18/04/06 15:56:25.59 sxWiGoqP0.net
3 両編成の問題は名古屋線は名古屋・富吉間だけ4両対応にすれば
四日市以南は3両から2両に減車してもいけるんじゃない?
928:名無し野電車区
18/04/06 16:15:25.79 ixFhiqvra.net
4連にかぎり四日市分断はやむなしか。
あとは湯の山・鈴鹿線だね。
929:名無し野電車区
18/04/06 16:23:34.37 u8y8Nt5N0.net
>>927
となると、四日市で準急が化けるときは解放が必要になるな
自動運転でも実現すれば、四日市から先の本数を解放した二両を使って増やすこともできそうだが…
930:名無し野電車区
18/04/06 16:35:22.28 u8y8Nt5N0.net
>>929
×四日市で準急が化けるときは
○四日市で準急化けるとき同様に
931:名無し野電車区
18/04/06 17:20:13.09 rzHZ5fpk0.net
田原本もラッシュ時間帯はどうなの?
大輪田行きを復活させるか
932:名無し野電車区
18/04/06 19:00:52.66 giXFPMIVa.net
3両丸々後釜用意するより
昔の1650みたいにラッシュに1両増結できる
車両を新造した方が簡単かも。
簡易運転台部分は座席つけられないが
どうせ車椅子スペースになるし。
ただし南大阪線用は
昼間の古市~吉野の輸送量(初詣と花見期除く)
からすると、単独運用もできるよう
普通の両運転台車にした方がよかろう
933:名無し野電車区
18/04/06 19:05:40.69 u8y8Nt5N0.net
単行車は車輌の割に製造費高いからなあ
二連に増結可能なMc車があって、普段吉野線は2連運行くらいでいいんでねーの?
934:名無し野電車区
18/04/06 19:16:20.81 T6Z+Xk9eM.net
>>923
4両編成については大阪線と奈良線に6両固定編成を入れることで2+2+2とか2+4を
減らす意図が当時あったんじゃないかな?
増備が続いていれば4両編成が出てきてた可能性は十分あったと思うぞ
935:名無し野電車区
18/04/06 20:16:35.53 yokYce+20.net
田原本線は800系や820系4連までの入線が可能。
都営5300系4連を入れるか?
936:名無し野電車区
18/04/06 20:21:28.49 u8y8Nt5N0.net
そうだ、阪神車に奈良線内限定運用の代わりに1000系2両編成2連で田原本線に入ってもらおう
いや、微妙にホーム長足りないかな?