17/12/31 07:27:07.52 aohgJuqk0.net
FASTECH360とは
営業運転速度360km/hを目指して開発された試験車輌
犬の耳のような形状の空気抵抗増加装置が特徴
1号車:普通車,定員(38)
2号車:普通車,定員85
3号車:普通車,定員94
4号車:ビュフェカウンター有
5号車:グリーン車,定員51
6号車:普通車,定員75
7号車:普通車,定員83
8号車:グランクラス?
札幌開業時想定ダイヤ(例)
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━●━━━━━━●━━━━● ホロケウ(仮称):最速達,4本/d
●●●━━━━●━━━●━○━●○○●○●○○● シュマリ(仮):速達.1本/h
=========================●●●●●● セタ(仮):道内輸送,
3:1本/h
4:名無し野電車区
17/12/31 16:52:19.40 ArsZMk0yp.net
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━━━━━━━●━━━━● ほっかい:最速達,1本/h
●●●━━━━●━━━●━○━●○○●○●○○● えぞ:速達.1本/h
=========================●●●●●● ほくと:道内輸送,1本/h
5:名無し野電車区
17/12/31 17:19:48.75 1Efzx/v50.net
あ
6:名無し野電車区
17/12/31 21:25:55.11 cYnhhAbMM.net
ヒント
悲惨すぎる北海道新幹線の現状!
北海道新幹線利用 11月は20%減 乗車率21%
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
7:名無し野電車区
17/12/31 21:26:42.55 cYnhhAbMM.net
ヒント
北海道新幹線の全盛期の各駅の1日の乗客数(2260人)
奥津軽いまべつ駅 60人
木古内駅 100人
新函館北斗駅 2100人
破壊力すごすぎ!JR北海道潰れるわ。アホ。
8:名無し野電車区
18/01/01 02:12:14.82 BSxAzSXe0.net
いちおつ
9:名無し野電車区
18/01/01 13:10:21.15 MfYCeHqx0.net
いつか乗りに行きたい
10:名無し野電車区
18/01/03 19:42:30.99 WSyy0OsHM.net
ヒント
新幹線乗務員がスマホ操作 山形移動中の乗務員室内で
JR東日本山形支店は3日、東京発山形行きの山形新幹線つばさ143号に乗務中の
40代男性車掌が、山形県内を走行中の車内で、私用のスマートフォンを操作して
いたと明らかにした。運行に支障はなかった。
山形支店によると、男性は2日、山形発東京行きのつばさ94号で車掌を務めるため
143号で山形に移動中、山形県の米沢-赤湯間の乗務員室内でスマホを約15分間操作した。
「ツイッターを閲覧していた」と認めているという。乗客がJR東のホームページに苦情を投稿し、明らかになった。
URLリンク(www.sankei.com)
11:名無し野電車区
18/01/05 13:44:04.87 iMlXu3icH.net
これから北海道新幹線に乗るんだけど楽しみだなあ
とか言いながら実はもう何度も乗った事があったりする
12:名無し野電車区
18/01/06 06:36:14.53 tjp5X4dVM.net
ヒント
北海道新幹線年末年始の利用状況前年比96%
他の新幹線は軒並み100%以上なのに北海道新幹線は前年比割れとは笑わせる。廃線にしろ!
13:名無し野電車区
18/01/06 13:16:57.13 VkVSqoLB0.net
>>11
多客期はそれkyらいが実力だったってこと。
14:名無し野電車区
18/01/06 22:37:23.49 L1GvoB3U0.net
>>2
愛称名どれも犬関連というかイヌ科関連かいw
おまけにネタが古い試験車まで出してきて戌年なだけにか?
15:名無し野電車区
18/01/08 16:12:53.54 p5L/tiBq0.net
恵み野駅にて人身事故発生ね・・・しかしまぁ、千歳線死亡で札幌圏のJRは阿鼻叫喚の坩堝・・・。
快速エアポートも千歳線経由の各特急も抑止のオンパレードでは、多方面に影響及びまくってい
る訳で・・・こうなるとやはり人身事故の心配のほぼない新幹線が早く札幌まで出来て欲しいわ。
16:名無し野電車区
18/01/09 00:12:51.32 EpNQgVRTM.net
ヒント
新幹線利用者数ランキング2018年新春版
URLリンク(tabiris.com)
1. 東海道新幹線(新横浜~静岡)321.3万人(100%)
2. 山陽新幹線(新大阪~西明石)154.6万人(100%)
3. 山陽新幹線(岡山~広島)115.0万人(100%)
4. 東北新幹線(大宮~宇都宮)113.4万人(100%)
5. 上越新幹線(大宮~高崎)110.2万人(102%)
6. 東北新幹線(那須塩原~郡山)100.2万人(100%)
7. 山陽新幹線(広島~新山口)82.0万人(99%)
8. 山陽新幹線(新山口~小倉)72.8万人(99%)
9. 山陽新幹線(小倉~博多)61.4万人(99%)
10. 北陸新幹線(高崎~軽井沢)55.1万人(103%)
11. 東北新幹線(古川~北上)48.1万人(101%)
12. 上越新幹線(越後湯沢~長岡)28.6万人(100%)
13. 九州新幹線(博多~熊本)28.4万人(100%)
14. 北陸新幹線(上越妙高~糸魚川)26.7万(102%)
15. 東北新幹線(盛岡~八戸)21.6万人(101%)
16. 九州新幹線(熊本~鹿児島中央)14.9万人(101%)
17. 山形新幹線(福島~米沢)11.4万人(99%)
18. 秋田新幹線(盛岡~田沢湖)7.8万人(100%)
19. 北海道新幹線(新青森~新函館北斗)5.3万人(96%)
20. 山形新幹線(山形~新庄)3.3万人(101%)
17:名無し野電車区
18/01/09 12:24:52.21 1T9g+/Tfp.net
ここ261でよかったかも?
18:名無し野電車区
18/01/13 08:45:42.12 TbK5dieNM.net
ヒント
ゆすりたかりのJR北海道
北海道文化放送 1/12(金) 19:31配信
運行休止から1月で丸3年を迎えるJR北海道・日高線。一部区間の運行再開を求め、住民たちが1月12日、JRに署名を提出しました。
一方、JR北海道と北海道は、路線維持に向け、国土交通省との3者協議に臨みました。
12日午前、JR日高線沿線の住民らがJRを訪れ、日高線のうち、被害を受けていない鵡川駅ー日高門別駅間の即時運行再開などを求め、4988人分の署名を提出しました。
JR日高線は高波や台風で被害を受け、鵡川駅ー様似駅間で丸3年運休が続いています。
全面復旧に86億円が必要で、JR北海道は、廃線とバス転換の方針を示しています。
JR日高線を守る会 村井直美さん:「日高線の場合は災害復旧なんです。地域の足に影響があるだけでなく、漁業にも被害が深刻。国土保全として日高線は望んでいただきたい」
これに対しJR北海道は、代行バスを増便する意向は示しましたが、自治体の支援なしに路線復旧・維持は困難としています。
一方、北海道とJR北海道は12日午後、国交省を訪れ、北海道の赤字路線に対する国の公的支援を求め、初の三者協議を行いました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
19:名無し野電車区
18/01/13 14:25:17.95 Xz9uDtMRp.net
北海道は道路が充分あるから鉄道は不要
20:名無し野電車区
18/01/13 14:36:17.56 4rs4oe6Qd.net
>>17
災害前の輸送密度は186に過ぎない。
こんな路線を復旧する価値はない。
国土保全とは全く別の問題だな。
21:名無し野電車区
18/01/13 15:59:18.23 FAgdshHgK.net
>>17
毎日カネをバカ親に集る
徳島の粗大ゴミが一番要らない
22:名無し野電車区
18/01/13 19:29:51.49 4rs4oe6Qd.net
>>17
赤字を垂れ流しの不良債権は早めの整理が吉。
単独維持困難路線は早めに廃線するべきだな。
23:名無し野電車区
18/01/14 04:27:35.00 XC32wqcvM.net
ヒント
昨日時点の積雪
福井市69cm
新潟市68cm
金沢市57cm
富山市52cm
24:名無し野電車区
18/01/14 06:26:12.07 XC32wqcvM.net
ヒント
今日4時現在の積雪
福井 大野市 95cm
滋賀 長浜市 79cm
福井市 74cm
新潟市 63cm
金沢市 59cm
富山市 50cm
25:名無し野電車区
18/01/14 08:32:28.65 HVIeb8aJ0.net
>>19
国土保全なら廃止して
国に押し付けたほうが早い
26:名無し野電車区
18/01/14 08:32:55.54 HVIeb8aJ0.net
>>23
ヒント
ヒントは無職です
27:名無し野電車区
18/01/15 09:56:34.41 EnkqZKYLM.net
ヒント
新たなゆすりたかり
日ハム本拠地移転なら…札幌ドーム「お得意様」失い経営転機に
1/15(月) 5:20配信
北海道新聞
・体制の縮小は避けられず
プロ野球北海道日本ハムが本拠地移転の検討を進める中、現本拠地の札幌ドームの先行きが懸念されている。
売上高の3割を占める球場使用料を支払ってきた「お得意様」の移転で収益の柱を失うからだ。
ドームを所有する札幌市は新たな活用策の模索を始めたが、施設運営体制の縮小は避けられない見通しだ。
来場者数と経営の推移
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
28:名無し野電車区
18/01/15 10:54:10.84 S2awNEWD0.net
URLリンク(youtu.be)年までに
29:名無し野電車区
18/01/17 15:03:57.95 va8FukUcd.net
>>26
なんでヒントは働かないの?
30:名無し野電車区
18/01/17 19:59:55.10 /Uuw11ru0.net
札幌まで新幹線通すくらいなら石狩平野に飛行場造った方がいいわ。
31:名無し野電車区
18/01/18 03:04:28.65 nnGcDd2m0.net
グランクラスの飲み物サービスのうち紅茶は冬季限定なんだってね
どうして通年でやってくれないの?
32:名無し野電車区
18/01/18 07:10:11.06 +bXVa7ipM.net
ヒント
コストがかかるから
33:名無し野電車区
18/01/18 07:13:22.33 hNYLPzWCd.net
>>31
なんで無職のヒントが高額納税者なの??
なんでヒントは働かないの??
34:名無し野電車区
18/01/18 08:34:26.67 +bXVa7ipM.net
ヒント
生活保護受給者の合言葉
働いたら負け
35:名無し野電車区
18/01/18 09:27:58.80 vpF8tBDf0.net
生活保護者を今よりもっと締め付けて欲しい。
それが理由で100人200人死んでも構わない。
その中にヒントが含まれているならば。
36:名無し野電車区
18/01/18 12:33:03.42 /A1owfaI0.net
ヒント厨オイコラミネオって普通じゃないなら、あなたの方が病院行った方がいいよ
・人の気持ちが理解できない
・こだわりが強い
・自分の意見は正しいと信じて疑わない
これ異常だから
37:名無し野電車区
18/01/18 12:37:20.59 pkyCOeSod.net
>>33
ヒントは無職なだけでなく生活保護者か。
高額納税者なんて大嘘だな。
生活保護者のヒントに他者を批判する資格はない。
まずは働け、ヒント蟲。
38:名無し野電車区
18/01/18 12:47:34.70 +bXVa7ipM.net
ヒント
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
JR北海道は、スマートフォンで購入・表示できる「スマホ定期券」サービスを4月1日に開始する。対象エリアは石北線・釧網線の一部区間。
「スマホ定期券」は、アプリで購入できる鉄道の定期券。券面はアプリに表示され、乗降時に提示して乗車できる。通勤定期と通学定期(一般・高校生専用)を用意。期間は1カ月、3カ月、6カ月から選べる。
JR北海道では通常、定期券は駅の窓口のみで販売されるが、今回「スマホ定期券」が導入される区間には有人駅が3駅しかなく、購入が手間となっていた。
「スマホ定期券」では、ウェルネットのアプリ「バスもり!」のシステムを採用。コンビニ支払いやクレジット決済などに対応し、駅に行かなくても購入できる。通学定期は、事前に在学中の学校で申込をすることで、駅窓口での証明書の提出も不要となる。
「バスもり!」では路線バスの定期券や回数券、高速バスの乗車券を販売しているが、鉄道事業者による導入は今回が初めて。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
39:名無し野電車区
18/01/18 18:17:52.43 LWTfYX+Hp.net
あぼーんばかりだな。
40:名無し野電車区
18/01/19 03:39:50.83 1X/Qo4G2M.net
ヒント
僕には全て見える
41:名無し野電車区
18/01/19 08:34:34.18 ysAbwBNbM.net
ヒント
2030年度に開業予定の北海道新幹線札幌駅のホーム位置が決まらず、迷走している。在来線のホームを活用する2案で調整がつかず、昨年10月から、地下にホームを造る「地下案」の検討を始めたところ、建設費が2案の倍以上になることが分かった。
国は「年度内」の結論を促すが、混迷は深まるばかりだ。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
42:名無し野電車区
18/01/19 12:16:25.50 3Va5AY7k0.net
>>40
整備新幹線嫌いな朝日め、決まったら決まったで、どうせ「ちぇ!」とか言うんだろうぜ。
43:名無し野電車区
18/01/19 12:37:31.18 rZYIf/BVp.net
いつもの朝日フィルターを通して書かれた記事だから
言わんとすることはわかるw
44:名無し野電車区
18/01/19 22:23:16.78 gC1RZ4Ho0.net
>>38
また誰かさんが犯罪を仄めかす書き込みでもしたのかね?
45:名無し野電車区
18/01/20 02:13:35.23 qhRu6Znx0.net
新幹線札幌駅、地下ホーム建設案 建設費、将来性で暗礁に 年度内決着に影、課題どう克服
URLリンク(mainichi.jp)
>関係者によると、「地下案」が暗礁に乗り上げた理由は費用面だけではない。
機構OBや経済界などからは「ホームが狭くなる」との指摘や、「将来の旭川
延伸が厳しくなる」「長期的な視点でまちづくりを考えているのか」といった批
判が出された。
さらに専門家の中には「認可案は在来線に影響が出るとされているが、道外の
JRではもっと過密なダイヤでも運行している」とJRの主張を疑問視する意見
もある。
まさか毎日の記者はコレ読みながら記事書いたりしてないだろうな?
↓
北海道新幹線「札幌駅」地下案はダメ、ゼッタイ!
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
46:名無し野電車区
18/01/20 03:34:43.62 abJ+poWxM.net
ヒント
JR北海道の迷走が続くな
47:名無し野電車区
18/01/20 05:38:17.11 eMJVxY0p0.net
>>44
熊にも劣る土民だらけの乞食北海道に新幹線は不要
北のミサイルに攻撃されろよヨイト負けの大地めw
推進派の老害どもは北に拉致されろ
48:名無し野電車区
18/01/20 06:18:25.17 E7mvinG00.net
地上駅でok
49:名無し野電車区
18/01/20 07:54:31.03 k4SV7eom0.net
中央線の東京駅みたいに現ホームの上はダメなの?
駐車場になってるけど
50:名無し野電車区
18/01/20 10:00:11.93 qUdYNwi30.net
>>46
不要な新幹線が造られようとしてんだから、テメーはさっさと反対運動でもやって来いやボケ。
51:名無し野電車区
18/01/20 10:27:49.69 Avrs0UtL0.net
>>48
過去スレでも出てたけど、あれは駅の真上ではない。
52:名無し野電車区
18/01/20 10:50:12.51 DcqRZ9PuM.net
>>48
ホーム増設は有り得ない
今の本数や北海道の人口激減考えても
寧ろホーム削減が現実的
53:名無し野電車区
18/01/20 11:37:53.70 Avrs0UtL0.net
>>51
捌ける人材がいないのが問題らしいよな。
あと、先の事を考える力も無い。だからこそJRタワーや大丸を建ててしまった訳だけど…
54:名無し野電車区
18/01/20 14:25:48.11 zdjy8+vdp.net
>>46
トヨタとその系列に飼われてる社畜どもは
新幹線なんぞ使わないんだから信号場で十分。
URLリンク(www.trainfrontview.net)
快速すら停められない刈谷ら飼い殺しのブタどもこそ
北チョンミサイルマンの元へ逝け
55:名無し野電車区
18/01/22 01:15:32.19 btQDvET+0.net
2ch北海道新幹線スレッドまとめページ
URLリンク(shinkansen.s53.xrea.com)
14年ほど前のものだけど、この頃の2chの議論って
今とはかなり雲泥の差があるな…
56:名無し野電車区
18/01/22 08:05:52.35 Ze0ZI7KQp.net
>>54
この時代はまだ構想段階だったからね。
色々言えた。
今は建設段階。
夢はもう語れない。
その代わり開業後の現実を語れる。
57:名無し野電車区
18/01/22 08:52:27.86 7vmAPe1hM.net
ヒント
税金を食いつぶす北海道新幹線は作るな!1日60人しか駅もあるし悲惨すぎる
58:名無し野電車区
18/01/22 08:57:15.11 7vmAPe1hM.net
ヒント
税金を食いつぶすだけの能力しかない北海道新幹線はいらない。
黒字なんて永久に無理なんだから。反論できる?
59:名無し野電車区
18/01/22 11:16:01.95 mpkLHAZ4d.net
ヒント
税金を食いつぶすだけの能力しかない生活保護のヒントはいらない。
就職なんて永久に無理なんだから。反論できる?
60:名無し野電車区
18/01/22 11:17:10.32 PhoLeZLX0.net
ヒント
黒字が永久に無理な北海道新幹線が造られようとしてるのだから、のんきに書き込みしてないで現地行って反対運動してこんかい!
61:名無し野電車区
18/01/22 22:20:40.73 2JNostSpK.net
ヒント
バカ親のカネを食い潰す事しか能がない
徳島の粗大ゴミ
反論できる?
62:名無し野電車区
18/01/23 19:09:54.55 7CAcKBVCp.net
青函トンネル高速化「小手先の回答」 青森県議会、国方針に批判
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北海道新幹線が貨物列車と同じ線路を走る青函トンネル内などの共用区間を高速
走行できない問題で、青森県議会は22日、県庁で新幹線・鉄道問題対策特別委員
会を開いた。昨年12月に国が示した高速化に向けた当面の方針に関し、県議から
「小手先の回答」「建設費の地元負担分の返還要求も考えるべきだ」など批判が
相次いだ。
総延長約54キロの青函トンネルを含む区間(約82キロ)は新幹線と貨物列車
が線路を共用しており、風圧で貨物列車のコンテナが荷崩れする恐れがあるた
め、新幹線は特急並みの時速140キロに制限されている。
国は早期の高速走行を求める地元の要望を受け、▽青函トンネル内を時速140
キロから160キロにスピードアップ▽2020年度末までに年末年始やお盆など特定
時期に限り、下り新幹線の数本のみ時速200キロ走行―との方針を昨年12月に決
定。現在、最短4時間2分で結んでいる東京―新函館北斗間は約3~6分短縮され
るとしている。
高橋修一議員(自民)は「極めて限定的。これまで国はいろんな理由を出して
先送りしてきており、本当に実行されるのか疑問」と国の姿勢に苦言。建設に伴
う地元負担が約800億円に上るとし、「全ダイヤ高速化できなかった場合、高速
化の割合に応じて国に(負担分の)返還を求めるべきだ」と厳しく指摘した。
阿部広悦議員(自民)は「笑止千万。小手先の回答だ」とばっさり。「高速化
をできなかった場合どうするのか、(責任の取り方について)国に担保を取るよ
うな形で議論してほしい」と、強い姿勢で話し合いに臨むよう県側に求めた。
このほか、抜本対策として「第2青函トンネル」を掘るべきだ―との意見も出
された。
青山祐治副知事は「国の方針は第一歩」と一定評価する一方、「県議会と共に
全ダイヤ高速化に向け取り組んでいく」と強調した。
一度高速化を先延ばしされて国に不信感があるのかな?
63:名無し野電車区
18/01/24 00:12:06.86 9A6CMVw30.net
>>61
東北新幹線の青森到達でも煮え湯を飲まされた青森県だから、大金拠出も
絡んでるから青函の件についての県議の気持ちも分からないでもないが、
これは些か「ハァハァ」し過ぎな意見だと思う。
自分らの生きているうちに青函高速化達成を見届けて実績として謳いたい
のだろうけど、技術進歩・安全を考えれば完成形になるまでは、かなりの
期間を要するってことは分かってると思うんだけどなぁ。
64:名無し野電車区
18/01/24 06:54:20.87 TP2alctR0.net
ある程度極端な意見を出しておかないと
得られる成果が少なくなるからじゃない?
50欲しいとして、最初から50欲しいといえば実際は25しかも貰えないから
あえて100と言って50を貰うように。
裁判なんかもそうだけど。
65:名無し野電車区
18/01/24 10:16:20.00 YVIhCh+Rd.net
さっさと第2青函を掘ればいいんだよ
66:名無し野電車区
18/01/24 10:28:34.90 aGLM3Aq+0.net
そんな簡単に言うなよ…
67:名無し野電車区
18/01/24 12:36:12.89 L/zgKQXLM.net
ヒント
これ以上ゆすりたかりは許さない
68:名無し野電車区
18/01/24 12:42:41.80 oNtodH1Gd.net
>>64
貨物専用線である第2青函トンネルの維持管理費用はJR貨物がもつのが当然だ。
しかし、アボイダブルコストルールで甘やかされいるJR貨物が第2青函トンネルの維持管理費用をもつ事を了承するとは思えない。
69:名無し野電車区
18/01/24 13:09:58.88 9A6CMVw30.net
>>64
そんなこと声高に言ったら、また「工事が欲しい欲しい病」だと言われる。
70:名無し野電車区
18/01/24 13:11:36.56 9A6CMVw30.net
今後は、維持費のことも併せて書き添えなければ、第二青函を造るべしとか
簡単に書かないで欲しい。
これ、スレの共通認識とした方がいいと思う。
71:名無し野電車区
18/01/24 13:14:55.98 Ua5C6atS0.net
>>68
道路併用を謳えば道路族が食いつくからへーきへーき
72:名無し野電車区
18/01/24 13:49:20.64 CjcbROrnp.net
>>64
激しく同意。
73:名無し野電車区
18/01/24 19:31:30.30 XCi1QLV8p.net
第二青函掘ればいいったって先立つものがないからねぇ…
ただでさえデフレ脳が跋扈する現状では大型公共事業への拒絶反応は凄まじいし。
当分青函は時間帯区分で様子見だろう。
それで支障が出てからトンネルもう一本or貨物新幹線という議論が出るかもしれない。
札幌延伸で260km/h縛りの緩和やALFA-Xからフィードバックさせた新型が登場したとしても、
青函区間は隘路であり続けるだろうな。
74:名無し野電車区
18/01/24 20:10:11.60 iDAg93Poa.net
>>66
きみもなまぽを返上しよう
75:名無し野電車区
18/01/24 22:33:36.39 3TddXGPL0.net
>>72
ガラガラ大失敗の北海道新幹線の為のトンネルだからな
古いトンネルを潰し、新しいトンネル造って貨物と併用するならまだしも、
新幹線専用じゃ誰だって文句言うわw
関東や北海道・青森へは飛行機で十分なんだよ爺さん
あとはバスや在来線特急で十分じゃ
あと、自己満足の為の青函トンネル高速化も要らん
76:名無し野電車区
18/01/24 22:39:36.19 TI/PlOvr0.net
2度目の札幌五輪だの北海道新幹線だの、経団連だけでなく北海道(政財界)の老人たちも昭和丸出しだな
平成も終わりそうなのに40年以上前の価値観をゴリ推すとか、日本が衰退するわけだ
国土が狭く、人口減少・過疎化が酷い今の日本に新幹線は無理
札幌延伸どころか青森ー新函館間も廃止が相応しい
77:名無し野電車区
18/01/24 23:18:53.88 i0Cu7taT0.net
>>74-75
なにID変えて別人に成りすましてんだ?どっちもkatchじゃねーかよデフレ脳刈谷
文体も同じで簡単に足がつくからわかりやすいな
結局は要らんだの相応しいと言いながら反対運動すらしないヘタレによる負け犬の遠吠え
そうしてる間にも工事は進むぞw
URLリンク(mikawaanjorc.assh.co.jp)
>ご承知のように新幹線は1964年の東京オリンピックに合わせて、
>日本が世界に先駆けて高速鉄道を計画したものであります。
>10月1日に開業し、実は私もその日の新幹線に乗る事ができました。
>その時の感動は今も思い出されます。
>そんなご縁もありまして、新幹線を是非安城に招致したいと思っておりました。
↑40年以上前の価値観ってのはコレだよ
そうして作った駅は30年経った今もガラガラw
リニアできてもひかりなんか停まらないんだから
さっさと信号場にしてお前らは名古屋と豊橋に土下座して乗せてもらえよw
78:名無し野電車区
18/01/25 00:38:04.17 ZYk/3r340.net
>>72
時間のかかるクリア課題が複数だから、本当に青函で全便260km/h運転になるのは、
札幌開業してもまだ先だろうね。
79:名無し野電車区
18/01/26 02:11:25.12 5TZXRvZbp.net
>>74
刈谷って「デフレ脳」で反応するんだなw
80:名無し野電車区
18/01/26 04:12:24.65 v3zI0UGBM.net
ヒント
ゆすりたかりの北海道。税金食いつぶすだけの能力しか持たない乞食
81:名無し野電車区
18/01/26 05:43:04.93 V6xjtBWT0.net
ワンパターンだな
ひねりがないぞw
82:名無し野電車区
18/01/26 07:32:09.00 eSPHfW0fM.net
ヒント
末尾がwはスルー
83:名無し野電車区
18/01/26 07:36:49.46 p2OFoIvOd.net
>>79
ヒント
ゆすりたかりの無職で生活保護のヒント。税金食いつぶすだけの能力しか持たない乞食
84:名無し野電車区
18/01/26 08:59:52.64 eSPHfW0fM.net
ヒント
これ以上のゆすりたかりは僕が許さない
85:名無し野電車区
18/01/26 09:18:49.39 eSPHfW0fM.net
ヒント
先に無料LAN導入を発表したにもかかわらず、糞JR倒壊に先を越される間抜けな糞JR東日本(笑)
東海道新幹線、誰でも使える無線LAN 今夏から整備へ
2018年1月25日20時33分
URLリンク(www.asahi.com)
JR東海は25日、東海道新幹線の車内や駅で、無料の公衆無線LANサービスを始めると発表した。今年夏から順次、現行の「N700Aタイプ」の車両で整備を始め、2019年度末までには131編成2096両全てで使えるようにする予定。
相互に乗り入れるJR西日本の山陽新幹線も導入に前向きだといい、両線で無線LANが使えるようになりそうだ。
JR東海は通信事業者と契約した人向けのサービスを09年から提供してきたが、新サービスは事前契約なしで誰でも使える。東海道新幹線の全17駅の待合室周辺や、外国人利用が多い特急「ひだ」にも導入する。
無料の公衆無線LANは、JR東が昨年11月、東北、上越、北陸、秋田の各新幹線の8割弱にあたる車両で、19年度中に整備する方針を発表している。(千葉雄高)
86:名無し野電車区
18/01/26 12:17:36.38 fHufMDVS0.net
>>83
許さないなら、どうするの?
87:名無し野電車区
18/01/26 12:18:28.85 p2OFoIvOd.net
>>83
自殺でもするのか?
無職で生活保護のヒント
88:名無し野電車区
18/01/26 13:53:51.59 eSPHfW0fM.net
ヒント
僕は死にません。死んだら世界が終わる
89:名無し野電車区
18/01/26 14:01:01.76 fHufMDVS0.net
>>87
で、許さないならどうするの?
90:名無し野電車区
18/01/26 14:25:33.97 eSPHfW0fM.net
ヒント
豆腐の角で頭を叩く
91:名無し野電車区
18/01/26 17:31:53.05 p2OFoIvOd.net
>>87
ヒントのような寄生虫が一匹死んでも世界は終わらない。
誇大妄想なのか?
精神科へ通院するべきだな。
92:名無し野電車区
18/01/26 18:07:33.09 TKW0vI59K.net
>>87
目障りだからさっさと死ねこの社会のゴミ
93:名無し野電車区
18/01/26 18:21:40.20 wO7Y/9ilp.net
今日の新千歳は雪まつりか?
欠航や遅延が出てるようだが
94:名無し野電車区
18/01/26 18:26:22.14 DRW0XngHM.net
ヒント
11時50分頃運転再開見込 2018年1月26日10時51分 配信
東海道線は、真鶴~湯河原駅間での線路故障の影響で、
小田原~熱海駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は11時50分頃を見込んでいます。
95:名無し募集中。。。
18/01/26 18:46:10.59 rZmwUnvXd.net
ヒント厨とか刈谷はプーチンが頼んだら北海道をロシアに譲れとか言いそう。
ザマーと一緒で親露みたいだし。
96:名無し野電車区
18/01/26 18:47:33.01 rZmwUnvXd.net
>>83
見事に核兵器級のブーメランだな。
97:名無し野電車区
18/01/26 18:57:59.97 SL5AS68a0.net
>>94
今さら札幌まで新幹線通しても夢も希望も無いから無駄
日露トンネル造ってモスクワと稚内を結んだ方がマシ
98:名無し野電車区
18/01/26 19:03:59.35 brECJtO7p.net
できて30年経っても快速もひかりも止まらない
この駅こそ夢も希望もないな
URLリンク(i.imgur.com)
さっさと信号場にしろよ刈谷w
99:名無し野電車区
18/01/26 19:16:28.19 brECJtO7p.net
しかし刈谷はなんで日韓・日露トンネルなんぞにご執心なんだ?
そっちこそ北海道新幹線以上に運行頻度も少なくて赤字確実だろ。
そもそも列車でモスクワへ、なんて航空機が発達してない戦前や飛行機嫌いの故・金正日の発想だなw
100:名無し野電車区
18/01/26 19:21:35.12 DRW0XngHM.net
ヒント
一回も黒字を出したことがないJR北海道。いつになったら税金食いつぶさず国に貢献するの?
101:名無し野電車区
18/01/26 19:22:50.53 DRW0XngHM.net
ヒント
夢も希望もない絶望の2文字しかない北海道新幹線。税金返せ!泥棒
102:名無し野電車区
18/01/26 19:40:18.52 TKW0vI59K.net
>>100
ヒント
税金を払っていない無職のゴミがエラそうに吠えるな
103:名無し野電車区
18/01/26 23:02:59.45 jXKe8xI+d.net
>>99
ヒント
一回も所得税を払ったことがない無職のヒント。
無職のヒントは生活保護で税金を食いつぶす。
いつになったら税金食いつぶさず国に貢献するの?
104:名無し野電車区
18/01/26 23:04:47.38 jXKe8xI+d.net
>>100
ヒント
仕事も夢も希望もない絶望の2文字しかないヒント。
税金返せ!泥棒
105:名無し野電車区
18/01/26 23:05:39.97 DRW0XngHM.net
ヒント
JR北海道の未来は絶望のみ。
106:名無し野電車区
18/01/26 23:50:02.44 jXKe8xI+d.net
>>104
ヒント
ヒントの未来は絶望のみ。
JR北海道をヒントに変えた方が説得力があるな。
ヒントはブーメランを刺すとが趣味なのか?
107:名無し野電車区
18/01/27 00:24:13.64 GiNh2dquK.net
>>104
ヒント
ゆとり脳で無職の社会のゴミは生きてても価値無し
異論は一切認めない
108:名無し野電車区
18/01/27 10:41:21.33 4t2foDfcp.net
新幹線札幌駅ホーム問題、年度内決着へ溝深く
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
本年度内の決着を目指す北海道新幹線札幌駅のホーム位置問題を巡る、建設主体
の鉄道建設・運輸施設整備支援機構とJR北海道の協議に依然歩み寄りが見られ
ない。複数の関係者によると、現札幌駅併設の「現駅案」を主張する機構は、在
来線への影響を設備増強で回避する検討を加速させている。一方、現駅東側に造
る「東側案」を推すJRは、工費圧縮へ従来案よりさらに東にホームを造る「大
東(おおひがし)案」を検討している。両者の隔たりは大きく、年度内に妥協点
を見いだせるかは不透明だ。
「現駅案」の機構■在来線支障回避へ前進 「東側案」のJR■*工費を圧縮「大東案」も
現駅案の課題は、新幹線の乗り入れで使えるホームが減り、在来線の運行に支
障が出ることだった。現在、機構を中心に新たな設備工事を軸に検討を進めてお
り、一時23本とされた乗り入れ困難な本数は「解消できるめどが立ちつつあ
る」(
109:関係者)という。 一方、東側案はJRタワー周辺の改修工事が必要で、現駅案に比べ工費が膨ら むのが最大のネックとなってきた。JRが検討を始めた大東案は、現駅より約2 00~300メートル東にホームを造る構想で、創成川を東西にまたぐ形にな る。JRタワーの大規模改修は不要になり、現駅案の建設費に近づけることがで きるという。大東案は、2年前にJRが提案したものの在来線への距離が遠いた め、検討対象から外されていた。 大東案って…渋谷の埼京線みたいにしたのかよコヒは? かつての西側案が東に移っただけだろ。 寒風吹きすさぶ中200~300m歩くぐらいなら、現駅か地下の方がマシ。 >一時23本とされた乗り入れ困難な本数は「解消できるめどが立ちつつあ る」(関係者) ↑ これ詳しく知りたいな
110:名無し野電車区
18/01/27 12:18:12.62 EDwpF29bM.net
>>107
在来線の本数を減らすとかだったりして
111:名無し野電車区
18/01/27 13:02:09.17 cpCH2Evsd.net
JR北海道経営陣の頭は小学生レベル
112:名無し野電車区
18/01/27 20:11:55.81 xJAyj26/0.net
機構が在来線への影響をナシにする方策に目処をつけつつあるから、慌てて大東案を出した感じだな。
本当に政治的駆け引きが好きな会社だ。
113:名無し野電車区
18/01/27 22:10:05.57 B4yLWeon0.net
>>104
ヒント
ヒントの未来は絶望です
114:名無し野電車区
18/01/28 07:20:20.95 qQqdC45aM.net
ヒント
僕の未来は無限に広がっています
115:名無し野電車区
18/01/28 08:03:48.05 Hoy2KUJOd.net
>>112
ヒント
無職で生活保護のヒントの未来は絶望です
116:名無し野電車区
18/01/28 08:11:03.96 U0Xgj4pn0.net
「ヒント」をNGWord登録してスッキリ
117:名無し野電車区
18/01/28 10:21:57.15 OofEdM690.net
114も見えなくなる
118:名無し野電車区
18/01/28 10:24:54.69 4IStyV57p.net
つか何回登録するんだよ?
119:名無し野電車区
18/01/28 10:40:13.77 gTkdQrh9M.net
ヒント
「登録」をNGWord登録してスッキリ
120:名無し野電車区
18/01/28 12:55:37.29 yG2pEwn1K.net
>>117
で、自分自身の書き込みも見えなくなる、と
頭悪っ
121:名無し野電車区
18/01/28 22:28:43.00 QU9LmtZT0.net
>>72
すれ違い時の速度減速システムは?
貨物とすれ違う時だけ260から160に減速
札幌開業までにもしかしたら実用化されてるかも
122:名無し野電車区
18/01/28 22:37:16.89 U0Xgj4pn0.net
「すれ違う」というのをどうやって認識するんだい?
123:名無し野電車区
18/01/28 23:24:04.09 Balrwelx0.net
費用圧縮で新たな案検討
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
124:名無し野電車区
18/01/28 23:38:05.79 JNLMrJ/b0.net
>>121
新幹線通さないのが1番のコスト削減だな
東北北部や北海道ごときは在来線や飛行機で十分
ついでに青函トンネル区間の高速化も不要
熊や猿にも劣る土民どもが大都市の住民を気取るな
125:名無し野電車区
18/01/28 23:46:43.07 yG2pEwn1K.net
>>122
相変わらず何のひねりもない書き込みだな
さっさと例の駅を信号場にしろよ役立たずのバ刈谷www
126:名無し野電車区
18/01/29 07:13:52.26 tQnHemmwM.net
ヒント
札幌市だけで1兆円使ってひどすぎる!
ゆすりたかりの北海道!
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
札幌市の2018年度一般会計予算案が過去最高の1兆116億円となり、初めて1兆円を超すことが、26日わかった。子育て支援や子どもの貧困対策、スポーツ国際大会の準備などの費用がかさむことから、17年度当初比約1・5%増となる。
新年度一般会計予算案は17年度当初の9965億円を151億円上回る。重点政策では従来の経済対策や雇用拡大、子育て支援などに子どもの貧困対策、女性の就労支援を追加。認可保育所の定員約2千人増をはじめとする保育の受け皿拡大に44億円を計上した。
127:名無し野電車区
18/01/29 18:45:43.91 Lq9R4ORXp.net
>>119
もちろん実用化にこぎつければそちらに移行するだろうけど、
まだ検討段階だしね。
札幌開業に間に合うかどうか。
大東案のとおりにホーム作って、やがてJRタワーの老朽化に伴う再開発で
現駅の位置にホームを移設、なんて渋谷の埼京線ホームみたいな長期的な二段構えは、ないよなきっと。
128:名無し野電車区
18/01/29 20:28:40.38 CVf2jfs10.net
>.125
100%ないよ。
129:名無し野電車区
18/01/29 21:17:40.18 tQnHemmwM.net
ヒント
27日深夜放送のラジオ番組「オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~」(MBSラジオ)で、極楽とんぼ・加藤浩次が、平成ノブシコブシ・徳井健太の発言に「お前、当たり屋だぜ?」とツッコむ場面があった。
番組では、徳井が新幹線でiPhoneを紛失したエピソードを披露した。新幹線で広島へ移動中、寝ていた徳井が目を覚ますとiPhoneがなくなっていたという。
直感的に「盗まれた」と思った徳井は、隣や後ろに座る乗客を疑いつつ、車掌に相談。iPhoneの位置を調べるため、車掌に「パソコンを貸して」「僕の携帯電話に電話をかけて」などと、お願いしたそうだ。
ところがどれも難しく、車掌からは新幹線内の公衆電話から、かけてみるよう提案された。公衆電話は小銭が使えず、徳井は1000円のテレホンカードをわざわざ購入し、かけてみるも、うまくつながらず。
いよいよ「盗まれた」という思いが確信に変わりそうになった瞬間、車掌が「ありました!」と見つけてくれた。徳井が座るシートの奥深くに滑り込んでいたそうだ。
しかしこのとき、徳井がふと思ったことは「テレカ(車掌が)払ってくんないかな」。公衆電話の利用を提案したのは車掌であり、テレホンカードも未使用な状態なことから、払い戻してくれてもいいのではと考えてしまったという。
この発言を聞くや、加藤は「は? 何言ってんの?」「お前、当たり屋だぜ、やってること?」と一喝したのだ。続けて加藤は「人間の考え方って、そこで分かれるよね。テレカのことも『超ラッキーだぜ。
(携帯電話は)盗まれてもいなかったし、挟まっていただけ。しかも、車掌さんが持ってきてくれた。今日はツイてるぞ!』って思う人間と、『あれ、俺の1000円…』(と思うか)」とあきれたのだった。
URLリンク(news.livedoor.com)
130:名無し野電車区
18/01/31 12:26:43.53 RmTX4O5op.net
青函トンネル、新幹線最高200キロ…日中下り
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
国土交通省鉄道局の岸谷克己施設課長は、北海道新幹線について、
2020年度には青函トンネル(約54キロ・メートル)での最高速度を
時速200キロ・メートルに引き上げ、東京―新函館北斗間の所要時間を
現行の4時間2分から6分短縮する方針を明らかにした。
貨物列車の少ない春の大型連休やお盆、年末年始で、日中の下り線に
限った措置とする。
函館市で26日に開かれた北海道と青森県などでつくる協議会の会合で説明した。
所要時間短縮を巡っては、国交省の交通政策審議会が昨年12月、18年度
末にも青函トンネルの最高速度を時速160キロ・メートルに引き上げ、
3時間台にする方針を示している。青函トンネルは、新幹線と貨物列車がすれ
違う際に貨物コンテナが荷崩れしないよう、最高速度が時速140キロ・メー
トルに制限されている。
制約はあるが、ようやく新幹線らしい速度で青函トンネルを走り抜ける日が来るのか。
客もこの便に集中しそうだな。
131:名無し野電車区
18/01/31 13:25:40.81 sYkrgypLF.net
>>128
1時間に1本もないのにわざわざ6分早いだけの列車を選択するわけないじゃん。
純粋に自分の便利な時間帯の列車を選ぶだけ。
てか、期間限定ってことは当該列車は臨時列車なのかな?定期列車だと時刻表上はこの日だけ別ダイヤで運転みたいになると思うけど。
132:名無し野電車区
18/01/31 13:26:33.39 1JNpdAtR0.net
やっぱ一歩ずつ進むしかないよな。札幌開業しても、まだ全体的な速度向上案件に
ついては続いていそうな予感。
133:名無し野電車区
18/01/31 15:46:25.21 mnP8trnep.net
>>128
200km/hですれ違いが安全だという根拠が知りたい。
もしも安全が担保されるのであれば、全列車200にすべき。
134:名無し野電車区
18/01/31 16:00:39.41 GVIRo2Efa.net
>>131
貨物列車とすれ違わないスジの列車のみ200キロ運転するんじゃないのか?
135:名無し野電車区
18/01/31 16:29:51.61 pVhWko360.net
新幹線の走らない夜間のみ貨物列車を通す。
昼間の貨物便はフェリーで。
136:名無し野電車区
18/01/31 16:58:54.87 uoy6uRJkd.net
>>133
遅すぎて使い物にならないことは理解できないのか?
宅配便が3日もかかっていたら話にならないし、生鮮食品は値上げ。
夜だけ走ればいいというものではない。
137:名無し野電車区
18/01/31 17:16:59.10 ub1Sepey0.net
>>133
新幹線こそ廃止で旅客はフェリーで十分
運行本数は貨物の半分以下のくせに偉そうなクソ新幹線だな
こんなど田舎に新幹線通す方がおかしいんだよ(特急列車で十分)w
今さら3時間台にして何になるんだよ
新青森まで2時間59分で行けても青森は没落してるのにw
138:名無し野電車区
18/01/31 17:37:15.83 ftT4hnM+d.net
>>134
ほくれん丸 釧路~日立 20時間
URLリンク(www.hokuren.or.jp)
新日本フェリー 小樽~舞鶴 21時間45分
舞鶴~尾辻 21時間15分
URLリンク(www.snf.jp)
3日とは何処から出たくデータなのだ?
139:名無し野電車区
18/01/31 17:38:11.58 ftT4hnM+d.net
>>134
ほくれん丸 釧路~日立 20時間
URLリンク(www.hokuren.or.jp)
新日本フェリー 小樽~舞鶴 21時間45分
舞鶴~小樽 21時間15分
URLリンク(www.snf.jp)
3日とは何処から出たくデータなのだ?
誤記訂正
140:名無し野電車区
18/01/31 18:03:52.74 RmTX4O5op.net
渾身のヘイトも全く功を奏せず、ついに200km/h走行化を許してしまい涙目の刈谷w
奴が言えば言うほど逆の方向に作用するなぁ~
涙拭けよ刈谷!
ざまぁwww
141:名無し野電車区
18/01/31 18:31:05.45 mnP8trnep.net
>>132
貨物が遅延したらどうなる?
142:名無し野電車区
18/01/31 19:00:40.85 81TVq2t+0.net
>>138
いくら速度アップしても北海道は没落する一方だからなw
200㎞/h出すようになってもJR北海道は大赤字で税金乞食しまくりだろうし終わってる
集る事だけは一人前の猿どもに新幹線は不要なんだよw
長期休暇以外は死んでるガラガラ北海道新幹線
143:名無し野電車区
18/01/31 19:29:40.62 rH0vDp310.net
>>139
そりゃ貨物を共用区間外で待たせるか�
144:サの日は200キロ運転取りやめだろう。 その辺の課題抽出も含めた試験的な側面もあるんだろあ。
145:名無し野電車区
18/01/31 20:43:00.39 T/lXwSEY0.net
昭和ならともかく、平成(特に21世紀)にもなってリニアだの整備新幹線だの時代遅れにも程がある
老害丸出しの政策より大人しく生活保護よこせ
新幹線建設とか資源や税金の浪費と環境破壊にしかならん
146:名無し野電車区
18/01/31 21:08:15.95 gurPvTtLd.net
>>142
うわぁ
ナマポが生意気にネットかよ
死んでくれ
147:名無し野電車区
18/02/01 00:22:07.89 jIdUaZUu0.net
>>142
何だ、刈谷こそナマポクレクレのビンボー人かよw
つか平成も間も無く終わるのにいつまでデフレ引きずってんだ?
お前やヒントみたいに働く気の無い穀潰しにナマポやる方が税金の浪費。
他所をヘイトするヒマがあったらリニア工事現場で働けムダ飯喰い
148:名無し野電車区
18/02/01 00:57:42.09 JMOwCIRl0.net
>老害丸出しの政策より大人しく生活保護よこせ
やっとホンネが出たか、刈谷。
149:名無し野電車区
18/02/01 04:31:48.46 78FSUFprM.net
ヒント
赤字を出し続け多額の税金を食いつぶすだけの能力しかないJR北海道。
赤字を出し続ける北海道新幹線廃止はよ。
150:名無し野電車区
18/02/01 06:08:16.80 e2m3DzvKd.net
ヒント
生活保護を受け続け多額の税金を食いつぶすだけの能力しかないヒント。
生活保護を受け続けるヒント廃止はよ。
151:名無し野電車区
18/02/01 06:36:45.52 55ZaWjULr.net
検索結果
IPアドレス 219.121.138.62
ホスト名 d-219-121-138-062.ftth.katch.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 460-0001
都道府県 Aichi
市区町村 Nagoya
緯度 35.1815
経度 136.906
152:名無し野電車区
18/02/01 11:33:12.38 TsfbWfKA0.net
青函トンネル内の貨物列車は0時~6時まで。
単線運用で、路線整備時間をとる。
日中の貨物は、フェリーへ誘導。
貨物新幹線実用化まで、これで大丈夫だ。
あと、新函館前後と、札幌付近以外は最高速度320㎞/h
153:名無し野電車区
18/02/01 12:22:43.81 X23xRD/j0.net
他人の利便性を犠牲にしてまで自分たちの都合が通ると思い込む独善性
リターンがなきゃ誰も飲まんよ
154:名無し野電車区
18/02/01 12:57:48.45 MHNxRTO3d.net
>>137
北海道からの宅配は翌々日だから、運行時間を絞ればプラス一日。
ほんの一部の時間だけ見ても無意味。
155:名無し野電車区
18/02/01 13:34:29.45 gUl22lQbM.net
ヒント
宗谷・石北線、幹線として維持 道WT検討結果判明 JR路線見直し
02/01 09:00
JR北海道の路線見直し問題を巡り、道の「鉄道ネットワークワーキングチーム(WT)」の
フォローアップ会議がまとめる検討結果の全容が31日、判明した。
宗谷線と石北線を「幹線交通ネットワークとして、維持に向けて検討」
と位置付けるなど7路線8区間の存続を訴える。
一方、留萌線などは「他の交通機関との代替を含め、地域で検討・協議」とし、
札沼線は「バス転換も視野に」沿線での議論を促した。
3日の会合で最終的に文言を調整し、検討結果を道が年度内に策定する新しい交通政策の指針に盛り込む。
JRが「単独では維持困難」とする10路線13区間のうち、廃線で合意している
石勝線新夕張―夕張間を除いた路線を、守るべき路線の優先度から五つに分類=表=し、
優先度の高い3グループで「維持」を訴えた。
(後略、全文はソースで)
北海道新聞
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
URLリンク(static.hokkaido-np.co.jp)
156:名無し野電車区
18/02/02 02:59:20.66 /XCdU8/i0.net
札幌延伸認可は野田政権の負の遺産だから即取り消しが相応しい
何でも民主に反対の自民と公明は今すぐ中止しろよ
ホント、意地汚い政党だなw
さすが、セメント屋麻生が仕切る糞政党だわw
157:名無し野電車区
18/02/02 03:25:33.59 VDVHDGe6M.net
ヒント
北海道新幹線凍結はよ!
158:名無し野電車区
18/02/02 06:10:10.65 aoOVoaIZd.net
>>154
ヒント
ヒントの生活保護凍結はよ!
159:名無し野電車区
18/02/02 07:16:37.25 Kk2sMWvLK.net
>>153-154
今すぐ建設現場行って
反対運動してこいこのクソゴミどもwww
160:名無し野電車区
18/02/02 08:35:09.25 r0F+lxqAp.net
>>153
地元にトヨタという世界的大企業がありながら
そこで働かず、
ナマポにタカろうとする刈谷の方が意地汚いわ。
161:名無し野電車区
18/02/02 12:21:12.45 X7GBlizFM.net
ヒント
我らが納めた税金を食いつぶす北海道新幹線を僕は絶対許さない
162:名無し野電車区
18/02/02 12:23:16.57 aoOVoaIZd.net
>>158
ヒント
我らが納めた税金を生活保護で食いつぶすヒントを僕は絶対許さない
163:名無し野電車区
18/02/02 12:24:48.39 r0F+lxqAp.net
勤労の義務すら果たしてないヒントが
消費税程度で「我らが納めた税金」と言ってもねえ
164:名無し野電車区
18/02/02 12:32:42.31 C9q64OiB0.net
>>158
許さないならどうするの?どんな行動起こすの?
165:名無し野電車区
18/02/02 12:38:10.59 X7GBlizFM.net
ヒント
了解した。これ以上の戦争行為は本意ではないが、受け容れられないなら、北海道新幹線阻止は実力を行使して実現させる。
166:名無し野電車区
18/02/02 12:47:27.54 r0F+lxqAp.net
>>162
言いたいことがあるならこちらへ↓
URLリンク(www1.mlit.go.jp:8088)
167:名無し野電車区
18/02/02 12:51:29.24 aoOVoaIZd.net
>>162
ヒントの実力とやらを示すいい機会だな。
北海道への旅費も生活保護か?
いい身分だな。
168:名無し野電車区
18/02/02 13:48:16.82 DuiS3U9m0.net
ヒントにかまう奴も死んでくれ
169:名無し野電車区
18/02/02 13:59:16.28 hHs2V17Br.net
噓・スルー スルーできない奴を罵倒する。実はスルーできてない。
170:名無し野電車区
18/02/02 14:12:20.42 Kk2sMWvLK.net
>>165
オマエが死ねば見なくて済むよw
171:名無し野電車区
18/02/02 21:48:16.08 X7GBlizFM.net
ヒント
生きることが死ぬより辛い時がある。
172:名無し野電車区
18/02/02 23:09:24.16 GPSTvB6W0.net
荒らしをスルー出来ない奴が一番悪いと思うけどな
173:名無し野電車区
18/02/03 06:22:42.67 K2RzqrG+r.net
噓・スルー スルーできない奴を罵倒する。実はスルーできてない。
174:名無し野電車区
18/02/03 15:54:47.22 VYEys2wL0.net
貨物新幹線、札幌開業までに実用化できるといいな。
首都圏まで300kmで運んじまえば、物流に革命がおきる。
トラックの半分以下の時間で運べるだろう。トラック運転手不足も解消。
旅客列車と並行ダイヤで走れれば、旅客の足かせにもならない。
JR貨物は、業績UPで超優良企業になるだろう。
第2期整備新幹線にも弾みがつく。
良いことずくし。
175:名無し野電車区
18/02/03 15:54:58.70 D/tg2pTC0.net
北海道新幹線で信号障害
URLリンク(jp.reuters.com)
3日午前10時10分ごろ、北海道新幹線奥津軽いまべつ駅構内(青森県今別町)で、
上り線の信号が赤のまま変わらなくなり、新函館北斗発東京行きのはやぶさ16号が
所定の停止位置の手前で止まった。
JR北海道によると、安全確認をして約15分後に運転を再開。運行システムが
実際にはいない列車を誤って検知し、信号が赤になったという。はやぶさ16号と
後続の新函館北斗発東京行きのはやぶさ18号に約20分の遅れが出た。
一体なにで反応したんだ?
…幽霊列車(ボソッ)
176:名無し野電車区
18/02/03 17:10:23.74 3Ap+0sPd0.net
>>149
新幹線特例法だったかの
縛り運行中は入れないので作業できません
177:名無し野電車区
18/02/03 19:23:19.07 EEQbyhFj0.net
青函トンネルを新幹線対応の規格で建設したのが大失敗の始まり
在来線規格なら新幹線は無かったからな
どっちにしろ、第二青函トンネルは建設費問題で造れないしなw
178:名無し野電車区
18/02/03 19:29:55.26 SiEOvZtp0.net
>>171
札幌は旅客ホームすら作る見込みないのに貨物は無理だって。
179:名無し野電車区
18/02/03 19:58:43.30 EEQbyhFj0.net
>>171
没落する一方の北海道は現状維持で十分
むしろ、新幹線や一部の空港は廃止で良いくらいだ
SRCですら輸送量少ないのに貨物新幹線とか無駄過ぎる
速達便なら大人しく航空機で輸送してろ
180:名無し野電車区
18/02/03 22:02:44.53 zIbcCvmP0.net
北海道も日本の国土である限り
開発しなくていいなんとことにはならないんだよなぁ・・・
むしろ北海道中に新幹線網を作るくらいじゃないと
北海道なんて誰も住まないだろ
今の北海道があるのも
江戸時代からずっと幕府政府が莫大なお金を
つぎ込んでたからなんだよなぁ・・・
むしろ高速道路や新幹線をバンバン作って
どんどん開発しなきゃならないのが
北海道なんだよなぁ・・・
181:名無し野電車区
18/02/03 22:04:35.92 zIbcCvmP0.net
え?「どうせガラガラで採算が取れない」だって?
それでも新幹線は走らせないといけません
交通の不便なところなんて誰も住みません
今の北海道は札幌一極集中に近いから
札幌まですぐ行ける北海道新幹線は絶対に必要です。
182:名無し野電車区
18/02/04 04:40:28.29 fHvfrGuoM.net
ヒント
必要ない。JR北海道管内全線赤字。税金を食いつぶす北海道新幹線は廃線しかない。
183:名無し野電車区
18/02/04 04:43:58.86 qjDz53uB0.net
>>176
衰退しそうだからテコ入れするんだよ。
あそこは対ロシアの抑えに必要だからな。
「働いたら負け」とばかりにナマポにタカる全国の穀潰しどもを食わすぐらいなら
そっちにカネかけた方が国益にかなう。
つか田舎が衰退したら都市部も立ち枯れる。
お前らのとこも含めてな。
貨物新幹線ってSRCやロンパスみたいな専用貨物しか走らせないと思ってんのか刈谷は?
航空貨物は運賃が高いのも知らなさそうw
184:名無し野電車区
18/02/04 14:47:29.53 sxtBUGv3d.net
>>179
ヒント
ヒントへの生活保護は必要ない。ヒントは生きているだけで有害。税金を食いつぶすヒントへの生活保護は無駄の極み。
185:名無し野電車区
18/02/04 18:14:34.65 5g+qyp820.net
>>180
ロシアの抑えは兵力をおいておけばよい
住民は有事にはむしろ足枷
186:名無し野電車区
18/02/04 21:50:57.33 PFLy3HtB0.net
新幹線ホーム「大東案」で5者が協議
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
札幌駅の新幹線ホームをめぐってJR北海道と国、道など5つ
の関係機関が集まり、協議が行われました。
JR北海道が「大東案」を提案したとみられます。
札幌駅の新幹線ホームについて、JR北海道はJRタワーを
改修する「東側案」の代わりとして、創成川をまたぐ「大東
案」を復活させ、与党議員などに提案しています。
これに対し鉄道運輸機構は現在の札幌駅1・2番線の改修を主
張、札幌市もアクセス面などに課題があるとみています。
4日国が仲裁する形でJR北海道と札幌市、道、機構は東京都
内で協議しました。
会合で結論は出ていないとみられますが、5者は年度内の決着
を目指し、協議を続ける方針です。
結局地下案は消えて、大東と現駅の2案に絞ったか。
また他の案が出てくることはないよな?もうそんなヒマないぞ。
187:名無し野電車区
18/02/04 22:19:59.91 IHCnptn4a.net
>>180
日本本土を守るために津軽海峡まで国境を下げるべき。
北海道そのものが日本最大の穀潰しなんだから、都市部の後背地たる田舎に守るためにこそ、北海道を積極的に切り離すべき。タカリ道民は害悪。ロシアに引き渡した方が向こうの国力が削がれて良い。
188:名無し野電車区
18/02/04 22:22:18.90 2F1HLoCE0.net
サヨクってこんなあほばっかりなんやなwwwww
189:名無し野電車区
18/02/04 22:29:08.08 v3YwcBcwK.net
>>184
ゴチャゴチャとうるせえ売国奴だな
こんなトコで喚いてないで今すぐテメエの力でやれよ
低脳糞粕国賊便所虫のテメエに出来るものならな
先に言っとくが「俺じゃ何も出来ないから~」とかテメエの都合なんぞ一切受け付けないからそのつもりでwww
190:名無し野電車区
18/02/04 23:32:43.93 FUf58GmAa.net
北海道切り捨てを不愉快に思う奴は今後少数派になって行く。北海道の実態が知れ渡れば必然だ。
冷静に考えろよ日本国が本当に北海道を維持できるのかを。JRの問題で地元の醜態を見てるだろ。今後ライフラインでも同じことになるぞ。
お前ら付き合いきれるのか?いい加減損切りしろよって思うだろ?タカリコジキしかやらない連中と同じ国民で耐えられるか?中韓なんて問題にならない民度だぞ?
191:名無し野電車区
18/02/05 00:00:12.62 P2TbIk3p0.net
札幌駅新幹線ホームは、現行ホームを1本新幹線に転用がとりあえず良いと思う。
在来線の配線を整理して、普通列車はすべて他駅の折り返し列車に運用を変える。
これだけで、上り1線下り1線で事足りる。
特急ホームは、基本1面2線にして、整備は引き上げ線を使う。
ホームに滞留する列車をなくせば、3面6線で十分さばける。
そして、新幹線ホームを2面4線にする。
これが一番いいと思うな。
192:名無し野電車区
18/02/05 04:24:51.62 zgRn2LG0M.net
ヒント
ゆすりたかりのホーム問題。ひどい話だよ。
193:名無し野電車区
18/02/05 04:26:04.66 zgRn2LG0M.net
>>188
ヒント
1日10数本しかないのに2面4線はない。予定している1面2線を1線にするのが妥当。
194:名無し野電車区
18/02/05 07:34:32.07 zgRn2LG0M.net
ヒント
計画では1面2線だから現在の悲惨な状況を見ると1面1線か廃線が妥当。
ゆすりたかりひどすぎる。
195:名無し野電車区
18/02/05 08:17:15.28 wq2DY86fp.net
新幹線に2面は不要。
196:名無し野電車区
18/02/05 08:25:55.03 hqH8cNLId.net
>>191
高額納税者と大王様候補の説明はよ
197:名無し野電車区
18/02/05 11:03:30.28 zgRn2LG0M.net
ヒント
大王様とは一言も言っていないが、アホなのかな?
198:名無し野電車区
18/02/05 12:30:49.62 hqH8cNLId.net
>>194
610 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/02/03(土) 21:20:46.75 ID:y23jWHlP
ヒント
僕は全王様候補
全王様とは何なのだ?
生活保護のヒントが高額納税者とは何なのだ?
説明しろよ。
199:名無し野電車区
18/02/05 13:10:10.89 zgRn2LG0M.net
ヒント
全王様も知らないとは情弱すぎる!
200:名無し野電車区
18/02/05 13:44:39.78 K400Wuup0.net
>>192
相対式なら2面になる。
201:名無し野電車区
18/02/05 14:47:19.30 yciqtRCZ0.net
北海道新幹線は中止にしろ
202:名無し野電車区
18/02/05 14:58:14.60 sYtC4dZLM.net
ヒント
新幹線ホーム「大東案」で5者が協議
2/4(日) 19:24配信
札幌駅の新幹線ホームをめぐってJR北海道と国、道など5つの関係機関が集まり、
協議が行われました。
JR北海道が「大東案」を提案したとみられます。
札幌駅の新幹線ホームについて、JR北海道はJRタワーを改修する「東側案」の代わりとして、
創成川をまたぐ「大東案」を復活させ、与党議員などに提案しています。
これに対し鉄道運輸機構は現在の札幌駅1・2番線の改修を主張、
札幌市もアクセス面などに課題があるとみています。
4日国が仲裁する形でJR北海道と札幌市、道、機構は東京都内で協議しました。
会合で結論は出ていないとみられますが、5者は年度内の決着を目指し、協議を続ける方針です。
2/4(日) 19:24配信 HBCニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
URLリンク(static.hokkaido-np.co.jp)
203:名無し野電車区
18/02/05 15:13:10.49 jzhLh/hL0.net
>>198
よお、久しぶりだな。
相変わらず四国や長崎スレでもスレ違いな
北海道新幹線イラネを連呼してるようだが、なんか効果あったか?
ところで
「羽田改札通過後20分で着席」
「新千歳ー札幌30分移動」
は実行したのかよ?w
204:名無し野電車区
18/02/05 17:40:29.67 hqH8cNLId.net
>>196
アニメのキャラクターが現実となんの関係があるのだ?
妄想の世界で生きているのか
205:名無し野電車区
18/02/05 18:32:50.08 wq2DY86fp.net
北海道新幹線スレです。
206:名無し野電車区
18/02/05 19:32:05.46 8HcUAcmTK.net
ゆとりヒントカスのアタマの悪さは
全王さまもおったまげwww
207:名無し野電車区
18/02/05 22:01:22.71 aBubIzzSd.net
>>185
左翼どころか売国奴だろ。
いくら左翼でもいざ政権を取ったら国のために働くんじゃない?自分達の保身の為とはいえ。
208:名無し野電車区
18/02/05 22:24:46.61 sYtC4dZLM.net
ヒント
税金を食いつぶす札幌市(笑)
札幌市が所有する豊平区の札幌ドームは、2018年度に約20億円をかけて過去最大の改修工事に取り組むことになった。
サッカー向け天然芝をドーム内に浮かせながら移動させる「ホバリングサッカーステージ」や天然芝の更新、人工芝の張り替えなどを行う。
市スポーツ局によると、ホバリングは当初、20年度ごろを予定していたが、
19年にラグビーW杯、20年に東京五輪のサッカー会場が予定されているため、前倒しして改修することにした。
約20億円のうち約14億円を市が負担し、新年度予算案に盛り込む。
ホバリング関連は開口部壁や電気設備などに約4億7千万円、開業以来初となる天然芝の張り替えに約2億3千万円をかけ、
サッカーW杯ロシア大会の開催期間やJリーグの試合のない、5~7月にかけて行う
・以下ソースへ: 朝日 1月29日
URLリンク(www.asahi.com)
209:名無し野電車区
18/02/06 08:46:01.35 R3ZwXN2k0.net
佐賀で墜落したAH-64よりは安い
210:名無し野電車区
18/02/06 16:45:39.32 YwOChgsdd.net
>>205
その札幌市にザマーは住んでいるんだが。
211:名無し野電車区
18/02/06 18:40:52.97 +seIZ8fh0.net
今日は函館空港が雪まつりだったんだな
欠航が続出とは…
新幹線・はこだてライナーは通常通り
212:名無し野電車区
18/02/06 23:25:16.63 CT95NhBM0.net
>>208
全日空においては全滅だったみたいだけど、空港客、新幹線に流れたのかな
213:名無し野電車区
18/02/07 06:57:26.86 OAFR99nBr.net
函館市 かすりもしない 新幹線
友蔵 心の俳句
214:名無し野電車区
18/02/07 10:02:25.46 Cuv5RDGG0.net
雪への強さは在来線と飛行機だとどっちもどっちだけど、新幹線が一番雪に強いのは確実だな。
215:名無し野電車区
18/02/07 10:51:59.80 WrAtI89v0.net
>>211
飛行機は出発空港、到着空港が問題なければいいけど、
新幹線は途中で何かあれば止まるけどな。もちろん東北とか含めて。
216:名無し野電車区
18/02/07 11:41:54.76 lVwUcaob0.net
飛行機もエンジンやら機体に何らかのトラブルが発生したら
引き返すこともあるけどな。この間やってた「ハッピーフライト」みたいに。
場合によっては燃料投棄もやるし。
どちらにしてもトラブルが起こる可能性は完全に排除できないから、
そういうこと言い出したらキリがない。
217:全角
18/02/07 11:43:38.80 2tmtfBK40.net
>210
新幹線 函館にこそ 必需品
ぜんかくふとうごう
218:名無し野電車区
18/02/07 11:57:29.13 8goovjVo0.net
>>213
つまりはどっちが確実だとか、簡単には比較できないってことね。
219:名無し野電車区
18/02/07 12:54:09.39 KWYlWMEnM.net
ヒント
小田原署は6日、強制わいせつの疑いで、小田原市扇町2丁目、JR東日本社員の男(23)を逮捕した。
逮捕容疑は、2016年11月24日午前1時35分ごろ、小田原市内のマンション駐車場で、同市に住む高校3年の女子生徒(18)の下半身を触った、などとしている。同署によると、同容疑者は「私がやったことに間違いありません」と供述、容疑を認めている。
同署によると、同容疑者は帰宅途中の女子生徒の背後から徒歩で近づき、押し倒した。女子生徒が声を上げたため逃走した。周辺の防犯カメラの映像などから浮上したという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
220:名無し野電車区
18/02/08 00:01:36.72 AJ577sS40.net
札幌駅新幹線ホーム「大東案」概要判明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こんな感じらしい
URLリンク(i.imgur.com)
跨線橋で在来線ホームと結ぶって…渋谷をデカくしたような作りだな。
地下鉄との乗り換えは考慮外だし、グランクラスとグリーン車の客が遠いのは変わらない。
でも、これで決まりそうな予感がしないでもない…
221:名無し野電車区
18/02/08 00:02:08.27 AJ577sS40.net
札幌駅新幹線ホーム「大東案」概要判明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こんな感じらしい
URLリンク(i.imgur.com)
跨線橋で在来線ホームと結ぶって…渋谷をややデカくしたような作りだな。
地下鉄との乗り換えは考慮外だし、グランクラスとグリーン車の客が遠いのは変わらない。
でも、これで決まりそうな予感がしないでもない…
222:名無し野電車区
18/02/08 00:02:42.58 AJ577sS40.net
連投スマソ
223:名無し野電車区
18/02/08 01:13:07.23 adl9aJ140.net
グランクラスの位置変えなければな。(ww
224:名無し野電車区
18/02/08 06:44:24.06 KryITwlkd.net
>>220
札幌駅のために東が協力するとはとても思えない
それにしても、北の経営陣は埼京線(湘南新宿ライン)渋谷駅の不便さを体験したことあるのか?
しかも、冬場の寒さは渋谷の比じゃないし
顧客の立場を全く考えてない
225:名無し野電車区
18/02/08 06:59:06.51 1Q4/KmnEM.net
ヒント
道産子は寒さに強い
226:名無し野電車区
18/02/08 09:34:38.58 adl9aJ140.net
車種統一しちゃえば、完全ホームドア方式に出来ないか?
この時点で、新函館~札幌の各駅シャトル列車のミニ編制使用は無くなるけど、
JR北に複数車種を持たせるのも酷なことだし、北海道新幹線�
227:枕sの列車は オールフル編成で行けば、ホームドア式もあながち不可能ではない気が。
228:名無し野電車区
18/02/08 09:42:50.50 adl9aJ140.net
序に書くけど、道内各駅便をミニに・・・ というのは単に、あの区間だけなら、
今の需要からしてミニの7両ででも毎時1~2本走らせておけば充分足りるん
でないの? っていう俺独自の思いつき案。
で、で、全角センセイに俺が最大限譲歩した、「札幌開業後(あくまでもね)に
検討すれば良いとした、札幌~新函館~函館の直通ミニ編成という案」も、
この時点で消滅するわけだが、最初から有っても無くても良い案だとは思って
いたので、札幌ホームの完全ホームドア化の為なら「ま、しゃーねーか」
って程度。
229:名無し野電車区
18/02/08 12:52:52.46 a3+M6ZJjp.net
>道内各駅便をミニ
これ見てイギリス・HS1のクラス395をイメージしてしまった。
車体小さいのと海を越えないという点で。
どうしても函館へ乗り入れというならミニかな。
ホームドア付けるとなると、寒冷地ということを考慮すると
可動式ホーム柵でなく、完全密閉のフルスクリーンタイプとか。
ただ、雪が詰まってトラブル起きないか?
230:名無し野電車区
18/02/08 15:23:41.25 adl9aJ140.net
>>225
八戸のようなドーム式の囲いってのは?
231:名無し野電車区
18/02/08 16:11:24.69 AJ577sS40.net
そういや雪国の新幹線ホームって、
どこも建屋に収まってるんだったorz
232:名無し野電車区
18/02/08 20:33:18.68 eteJ8GhF0.net
旭川に延ばす気はないのか。
JR北は、能無しか。
233:名無し野電車区
18/02/08 20:45:48.39 Tchf2bsI0.net
>>228
よっぽど札幌までの北海道新幹線が好調ならわからんけど、
旭川までとなったら、豪雪地帯が間にあるからシェルターでもつけないと冬季は維持費が大変よ…
234:名無し野電車区
18/02/08 21:44:53.09 1YqCwbnm0.net
>>224
毎時1~2本なんて過剰。
高価なミニ新幹線投入してまで。
235:名無し野電車区
18/02/08 21:45:40.76 1YqCwbnm0.net
>>228
客少なすぎて無理。
236:名無し野電車区
18/02/08 21:45:41.12 1YqCwbnm0.net
>>228
客少なすぎて無理。
237:名無し野電車区
18/02/08 23:16:47.08 KCLvcWj6d.net
>>228
整備新幹線を建設するのはJRではない
238:名無し野電車区
18/02/09 00:45:23.01 n0tRth5iM.net
ヒント
ゆすりたかりで建設する北海道新幹線
239:名無し野電車区
18/02/09 01:22:05.16 Mc93UFJ90.net
>>234
お前が建設を阻止するんだろ。違うのかwwwwww
240:名無し野電車区
18/02/09 02:20:06.11 n0tRth5iM.net
ヒント
ガラガラ北海道新幹線
全盛期の各駅の1日乗客数(2260人)
奥津軽いまべつ駅 60人
木古内駅 100人
新函館北斗駅 2100人
破壊力すごすぎ!JR北海道潰れるわ。アホ。
241:名無し野電車区
18/02/09 02:59:07.88 lWlF8sbk0.net
北海道と札幌市、新幹線札幌駅の「大東案」に難色か…札幌市長「一度消した話」
URLリンク(response.jp)
新幹線札幌駅「現駅」「大東」の両案 9日に4者協議で検討
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
242:名無し野電車区
18/02/09 05:51:53.89 rpInwOCN0.net
>オイコラミネオ 122.100.26.56 意気地なし
243:名無し野電車区
18/02/09 06:23:59.72 P5R7xvAX0.net
他所の新幹線スレに>>236みたいなのをコピペするのがヒントの実力行使らしい。
やっぱ3バカはヘタレ
244:名無し野電車区
18/02/09 07:14:39.11 wObCaNs90.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
大東案なんて有り得ない。
現駅案一択。
245:名無し野電車区
18/02/09 19:51:51.70 Fc2RBIsb0.net
札幌ー旭川は、特急が27本走る区間。
客が少ないだってさ。
パヨパヨは、本当にうそつき。
246:名無し野電車区
18/02/09 20:30:20.48 83lAuVQcM.net
ヒント
その区間大赤字路線だということを知らないの?アホなのかな?
247:名無し野電車区
18/02/10 03:36:08.10 5Wnqr7r70.net
>>241
土人の大地北海道に新幹線自体不要な事を理解しろ老害
札幌以外は軒並み過疎地なんだから在来線で十分
今さら整備新幹線とか時代遅れにも程があるわ
大人しく生活保護受けて暮らすのがお似合いだ
248:名無し野電車区
18/02/10 03:47:48.03 aA970x5jp.net
>>243
トヨタに飼われてる社畜どもに新幹線駅自体不要なことをいい加減理解しろよ穀潰し
URLリンク(i.imgur.com)
30年経っても客増えないんだから名古屋と豊橋で十分
平成も間も無く終わるのにデフレから脱却できない刈谷こそ化石脳
やることないならさっさと福井行ってヒントの手助けしてこいよ
同類相憐れむだw
249:名無し野電車区
18/02/10 03:55:49.88 4wodGNe40.net
>>244
この20年(長野開業以降)はずっとデフレだろ
整備新幹線の責任も大きい罠w
今より新幹線少なかった1964~90年頃のが景気良かった現実を見ろや
格差社会を助長させるお荷物インフラ整備新幹線w
外国人はJRパス利用だから話にならんわ
250:名無し野電車区
18/02/10 04:09:53.90 kbfYWlgG0.net
戦後~1991年(ミニ・整備新幹線開業前) 高度経済成長期~バブル時代
1992~97年(山形・秋田新幹線開業) バブル崩壊 阪神大震災 オウム真理教
1997年~(長野開業後) 山一破綻 失われた20年突入 人口減少 格差社会etc・・・
整備新幹線厄介過ぎw
日本社会の負の遺産であり悪の象徴だわw
整備新幹線出来ても金沢と熊本以外は軒並み死んでるし終わってる
251:名無し野電車区
18/02/10 04:59:09.43 aA970x5jp.net
>>245-246
で?新幹線がどうやってデフレを生み出すって?なんも触れてないけど。
お前は単に開業と同時期に起きたことを無理矢理被せてるだけ。
ただのイチャモンの域を出ないわな。
つか、新幹線作ったら大規模自然災害やカルト宗教による犯罪が起きたり、証券会社が破綻するのか?w
それに相変わらずストロー効果に固執してるけど、
都市部への人口流入など高度成長期からすでに起こってたこと。
というより、新幹線のなかった頃の方が遥かに流入が多かったが?
そもそも都市部への人口流出は所得格差や就業機会の有無が原因であって
新幹線は無関係。
相変わらず頭悪いな刈谷は
252:名無し野電車区
18/02/10 07:25:05.21 zTw5rlSbM.net
ヒント
ガラガラ北海道新幹線はどうやって利益生み出すの?
253:名無し野電車区
18/02/10 09:37:38.16 qh1I89A6d.net
>>246
適当に出来事を並べただけで新幹線とは関係ない
254:名無し野電車区
18/02/10 10:21:52.55 3OCO9Ined.net
>>248
ヒント
無職のヒントはどうやって利益生み出すの?
255:名無し野電車区
18/02/10 11:31:22.47 iLAR/N+N0.net
>>245-246
これだけ見ても刈谷のアタマの悪さがよく分かるwwwwwwww
256:名無し野電車区
18/02/10 12:25:18.18 AnAxw49lM.net
ヒント
末尾がwは基本アレだからスルー推奨
257:名無し野電車区
18/02/10 12:59:13.70 TNDoUn8Ep.net
>>252
北海道新幹線阻止の実力行使はよ
258:名無し野電車区
18/02/10 15:03:02.01 iLAR/N+N0.net
>>251
スルー出来てないバカなヒント
259:名無し野電車区
18/02/10 15:03:55.82
260:iLAR/N+N0.net
261:名無し野電車区
18/02/10 15:34:15.90 hKhrBx0s0.net
特急は、儲かるから走らせている。
27本も走るところは、全国でもそんなにない。
札幌ー旭川には、いずれ新幹線ができる。
262:名無し野電車区
18/02/10 19:08:28.39 4i0mlAiDM.net
ヒント
北海道の面積は九州の2.2倍。しかし人口は九州の半分。北海道新幹線の未来は絶望の2文字
263:名無し野電車区
18/02/10 19:11:07.30 3OCO9Ined.net
>>257
絶望なのは無職で生活保護のヒントの未来
264:名無し野電車区
18/02/10 19:54:22.22 dM2sSSYVd.net
>>249
それ言うなら九州なんか日本史上最高クラスの大災害が直前にあったのにと言ってやっても良かったな。
265:名無し野電車区
18/02/10 23:46:47.62 PpKNiITW0.net
>>232
特急27本に対し競合する高速バスは37本(冬季31本)も走る激戦区だからな札幌ー旭川は。
ガラガラどころかかなりの流動があるぞ。
ネット環境があるならググれよ。
まあ寒冷地(岩手)の住民が同じ寒冷地(北海道)をdisるのも草生えるがw
266:名無し野電車区
18/02/10 23:56:30.87 +7XgUBWL0.net
日本各地に新幹線通しまくったら首都圏や大都市への集中が酷くなりました
田中角栄は大馬鹿者なのが証明されたなw
コイツの妄想のせいで地域格差が酷くなったわ
田中真紀子夫婦も今すぐ逝って貰いたい
267:名無し野電車区
18/02/11 01:38:05.93 PEUOHevNp.net
>>261
それがホントなら新幹線通ってる県の方が通ってない県より人口減少率高いはずだけど
実際あまり変わりませんが?
証明されてるのは、刈谷がバカだということ。
お前の妄想の垂れ流しこそ迷惑。
そんなヒマあるならさっさとこの駅を信号場にしてこいよw
URLリンク(i.imgur.com)
268:名無し野電車区
18/02/11 02:11:39.42 6RBRPhEX0.net
大東案625億円、現駅案570億円 札幌駅ホーム事業費 差額はJR負担方針
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
北海道新幹線札幌駅のホーム位置を話し合う鉄道建設・運輸施設整備支援機構、
JR北海道、道、札幌市、国による5者協議が9日、道庁で開かれ、工事費は現
駅から約200~300メートル東側に造る「大東(おおひがし)案」で約62
5億円、現札幌駅に併設する「現駅案」で約570億円との試算が初めて示され
た。大東案を主張するJRは現駅案との差額分約55億円を負担する方針を明ら
かにした。5者は現駅のすぐ東側に造る東側案を費用面の課題から断念した上
で、本年度内に2案から結論を得ることで一致した。
非公開で約1時間半協議した後、5者が記者会見した。大東案はJRが、現駅
案は同案を推す機構が試算。JRは差額分の負担で、大東案での決着を強く促し
た格好だ。ただ、札幌市は従来のまちづくり計画との整合性から難色を示した。
カネのかけ方が違う気がする。負担のない現駅にして、その55億は安全対策や
車両更新の足しにしたらいいんじゃないの?何でこうもつまらんことにカネ使おうとするかね?
ここは札幌市に頑張ってもらおう。
269:名無し野電車区
18/02/11 05:09:23.67 IbJSq0vF0.net
過疎化が酷いオワコン北海道に新幹線は無駄
エゾの土人どもに新幹線とか猿にスマホを与えるようなもの
関東や仙台へは飛行機がメインなのに新幹線通す意味は無いだろうよw
270:名無し野電車区
18/02/11 05:54:34.05 uW
271:92NgtGM.net
272:名無し野電車区
18/02/11 08:02:50.57 J3epmdrXa.net
さすが助役まで組合員で会社の人事権が実質組合側にある会社だな>JR北
何としても馬鹿停車に伴う休憩時間削減の影響が出ないための努力は
惜しまないんだな。現駅案で最終決定してもらいましょう。
273:名無し野電車区
18/02/11 08:03:32.44 uW92NgtGM.net
>>263
ヒント
JR北海道赤字なのに増額分負担とは訳がわからない。
その負担分は、JR北海道の金じゃなくまぎれもない税金じゃん。ゆすりたかりもここまで来ると度がすぎる
274:名無し野電車区
18/02/11 08:21:06.61 gRyUQhkip.net
>>263
現駅案の勝ち。
275:名無し野電車区
18/02/11 08:21:57.40 J3epmdrXa.net
組合の利権確保で税金投入かよ。ふざけんな。たしかに経営陣が組合に逆らったら、
坂本社長らのように海に浮かぶ事になるからな。
経営陣、JR北海道が組合に支配された会社であることをどこまでも隠すんだな。
いい加減ゲロしろよ。特に西野副社長は。
276:名無し野電車区
18/02/11 08:28:23.32 Di2i+30L0.net
>新幹線通ってる県の方が通ってない県より人口減少率高いはずだけど
刈谷のアホを葬り去るには良い所突いたねぇ。
今後の刈谷の仕事は無駄なカキコじゃなくて、反論するには上記の証明の為に
数字を調べることだな。
277:名無し野電車区
18/02/11 08:30:59.33 Di2i+30L0.net
>関東や仙台へは飛行機がメインなのに新幹線通す意味は無いだろうよw
いいえ、東北の高速化で札幌~仙台は新幹線がメインになります。
278:名無し野電車区
18/02/11 08:37:05.22 uW92NgtGM.net
ヒント
赤字のJR北海道が負担だと?金がないのにその金はどこから出てくるんだ?
税金から出すのに、いけしゃあしゃあと言えるな。
大東案625億円、現駅案570億円 札幌駅ホーム事業費 差額はJR負担方針
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
279:名無し野電車区
18/02/11 11:43:14.65 Ci7dYJeg0.net
どうせ再来年でJR北が潰れて毎年400~500億近い赤字を国が補助するようになるんだし。100億しかも1回の支払いなんて大したことないでしょ
280:名無し野電車区
18/02/11 17:53:35.27 7r69NgLZ0.net
JR北は絶対に潰れないよ。
281:名無し野電車区
18/02/12 00:52:11.42 LVKuHcDW0.net
新幹線が整備された東海道・山陽は、便利になり人口が増えた。
新幹線が通っていない地域は、人口が減った。
事実とは、真逆なことを言っているな。
パヨパヨは、本当にうそつきだ。
282:名無し野電車区
18/02/12 11:03:49.92 c1WDUrmL0.net
>>275
そりゃあーた、大阪や仙台・山形とかはずいぶん昔からできてるわけだし
東京から3時間圏の衰退ぶりは凄いで
東京在住の高スキル職のひとが地方に移住せずに仕事できるようになったからな
東横インと貸しオフィスばかりが栄える世界に
283:名無し野電車区
18/02/12 11:06:21.47 c1WDUrmL0.net
逆に言えば東京から新幹線で4時間台以遠になると新幹線が通ることが
地域圏経済の活性化につながるってことでもあるんだけどな
九州新幹線が九州全土に与える恩恵とか見たらもう一目瞭然
仙台以北も地方経済圏の活性化としては強力な価値がある
この観点から北海道新幹線を見ると青森~札幌間ができることで
両都市とも活性化する
284:名無し野電車区
18/02/12 11:12:22.44 wUh+RZ1kM.net
ヒント
発達するかよ!頭の中がお花畑の言うことで呆れて怒り心頭だわ。
285:名無し野電車区
18/02/12 11:15:56.93 qcc3FZohp.net
>>278
お前は福井に新幹線が通ると3倍に増えると豪語してたろ。
それこそお花畑だよ。
286:名無し野電車区
18/02/12 11:18:44.12 K8pcg425d.net
>>278
ヒントは新幹線より自分の人生を心配するべき。
無職の生活保護では将来は絶望だ。
287:名無し野電車区
18/02/12 12:16:20.13 wUh+RZ1kM.net
ヒント
ガラガラ北海道新幹線にふさわしい言葉は絶望
288:名無し野電車区
18/02/12 13:19:46.37 LsJ2J5Lcp.net
ヒント
原発マネーも目減りが確定でメガネや繊維産業も衰退する福井に
ふさわしい言葉は絶望
北陸新幹線は通過客が3倍で福井に何ももたらさないw
289:名無し野電車区
18/02/12 13:34:27.87 2W+ocOnxM.net
ヒント
前年比20%減で乗車率20%代のガラガラ北海道新幹線。
絶望から絶滅へ真っしぐら
290:名無し野電車区
18/02/12 13:48:03.97 LsJ2J5Lcp.net
wは無視じゃなかったの?
291:名無し野電車区
18/02/12 14:46:50.13 X1fnUavv0.net
<北海道新幹線・奥津軽いまべつ駅>二次交通バス利用不振 津軽観光の拠点になれず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こんな所に新幹線通す方が悪いわ
在来線特急で十分だったからなw
原発とリンゴしか無い土人県青森に新幹線は無駄だったorz
292:名無し野電車区
18/02/12 15:24:35.10 +FFEGTqFM.net
ヒント
奥津軽いまべつ駅、絶望の1日当たりの乗客数35人!
ひどすぎる!
津軽地方観光の周遊拠点として期待が掛かる奥津軽いまべつ駅だが、そもそも同駅の乗降客自体が少ない現実がある。
JR北海道によると、16年度の1日当たり乗客数は35人。協議会事務局の今別町は低迷の原因を「東京方面からの乗客は料金が割高になるため、新青森駅で降りてしまう傾向がある」とみている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
293:名無し野電車区
18/02/12 18:29:11.63 AZqXhru7K.net
>>283
「文末にw付けてるヤツはスルー」
とぬかしてるクセに全くスルー出来ないチョンコロヒントカス
ゆとりのカスどもはやはり反論されるとムキになるヤツが多いらしいw
後になって「wはスルー」と書いても、
その書いた時点でスルー出来ていない事にすら気が付かないからなおアタマが悪いw
もはや殺処分レベルのアタマ悪さwww
294:名無し野電車区
18/02/12 21:19:39.54 nPNAvfXI0.net
「修正東案」でもいいような気もする~「札幌新幹線駅-創成川口」今のエスタ東側の広い駐車場をタクシープールや送迎車回しとバスストップと
バス待機場にして、その上に広大な駐車場を重ねる。東豊線も近いので東豊線界隈にもいい影響があるかも。
295:名無し野電車区
18/02/13 00:47:35.54 Otyms+Ow0.net
>>288
5階建てくらいの立体駐車場でもいいかもね。
新幹線乗車しにクルマで札幌駅まで。
296:名無し野電車区
18/02/13 15:20:32.62 FCtqqQhcM.net
ヒント
左翼は税金を何だと思っているんだ?
立憲・枝野氏「JR北海道や過疎地のバス路線は不可欠」
枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)
JR北海道の(経営)問題は大変深刻な問題だ。国鉄改革は(JRに民営化した)あの時点にさかのぼって
「間違っていた」とは言えないが、もう一度見つめ直す時期になっているのではないか。北海道の場合は
JRだが、全国各地では私鉄の鉄道・バスも人口減少、高齢化の時代の中で、30年、40年前と比べ、
飛躍的に公共交通の持つ役割が大きくなっている。新しいスキームを作ることを含めて、しっかりと今後も
成り立っていくための知恵を出していきたい。
(安倍政権が財政投融資で3兆円を投入する)リニア(中央新幹線)がなくても東海道新幹線はある。
しかし、JR北海道の多くの鉄軌道や過疎地域の民間バス路線などは、それがないと地域が成り立たない
という不可欠なインフラだ。優先順位は誰が考えてもはっきりしている。
(12日、北海道帯広市内の会合と終了後の取材で)
URLリンク(www.asahi.com)
297:名無し野電車区
18/02/13 15:40:17.10 Otyms+Ow0.net
>>290
東海沖地震による東海道新幹線へのダメージについて、枝野氏はどうお考えで?
298:名無し野電車区
18/02/13 18:01:13.79 GIXYRu7t0.net
>>291
自民のやることにケチ付けることが目的だから、考えなんてある訳ないだろ。
仮にリニアへの融資の話がなければ「大動脈である東海道新幹線の代替ルートを民間に任せっきりなのは如何なものか?」って言うに決まってるわ。
299:名無し野電車区
18/02/13 18:25:27.18 3e0IcgF9p.net
>>290
> (安倍政権が財政投融資で3兆円を投入する)リニア(中央新幹線)がなくても東海道新幹線はある。
こういう事を言い切ってしまうあたり、枝野も交通路の冗長化/多重化って発想が
まるでないのがバレバレだよな。
公共事業悪玉論に凝り固まったデフレ脳。刈谷にはさぞかし耳障りがいいだろうよ。
南海トラフ地震で東海道が不通になったら航空機だけでは輸送力不足に陥るのは明白。
枝野は東海道新幹線の輸送量に対する認識が甘すぎる。
まあ、場所柄リップサービスかもしれないけど。
300:名無し野電車区
18/02/13 19:24:51.92 lMig6ARv0.net
>>290
リニアなんか必要無い
もし東海道新幹線が逝ったら大人しく諦めろw
日本は狭い割に新幹線多いからリニアも整備新幹線も不要
北海道だの長崎だの北陸だの必要無いわ
301:名無し野電車区
18/02/13 19:31:44.31 Pt+E37TZ0.net
>>293
公共事業ではなく整備新幹線とリニアが悪いだけw
平成も終わるのに1970年代(田中角栄)の老害物件をいつまでゴリ推してるんだよ
新幹線出来るほどデフレな現実を見ろよ爺さんw
昭和ならともかく、人口激減の現代に高速鉄道は不要
302:名無し野電車区
18/02/13 19:33:12.32 Vn7htcrX0.net
↑ならその意見を国に言おう。
303:名無し野電車区
18/02/13 20:32:39.29 GIXYRu7t0.net
因果関係と相関関係を履き違えたお手本のような馬鹿が居るな。
304:名無し野電車区
18/02/13 20:36:31.76 y5LLnendM.net
ヒント
ゆすりたかりしか出来ないJR北海道
305:名無し野電車区
18/02/13 21:38:48.97 /ixgLJC0K.net
>>298
ヒント
ゆすりたかりしか出来ない朝鮮ヒントカス
306:名無し野電車区
18/02/13 21:51:34.69 Otyms+Ow0.net
全ヒントへのアンサー
「北海道新幹線建設は正しい」
これ以上でも以下でもない。
307:名無し野電車区
18/02/13 23:33:34.89 pqnBS/rp0.net
新幹線ホーム、2案に絞る 札幌駅
URLリンク(www.asahi.com)
308:名無し野電車区
18/02/14 00:39:13.72 zqNNA27yM.net
ヒント
ゆすりたかりで税金にたかるJR北海道
309:名無し野電車区
18/02/14 05:03:44.60 XjdjPHGG0.net
>>300
原野だらけの盛岡以北に新幹線は不要
北海道へは飛行機やフェリーで十分
昭和の不良債権に金使うより貧乏道民に生活保護与える方がマシだ
昭和臭いやり方を今もゴリ推すな
310:名無し野電車区
18/02/14 05:11:44.93 /PFnIGYSd.net
>>303
札幌までつながれば意味ある
そうでなければ北海道新幹線は無意味
311:名無し野電車区
18/02/14 05:24:10.02 bNlG7yDD0.net
>>303
そのバラマキ思考こそ昭和臭いぞ刈谷
お前みたいにナマポをクレクレとタカるヤツらにカネばらまいても
税金の浪費にしかならん
つか、バラマキはお前が忌み嫌う角栄がよく用いた手法だぞ?
角栄も刈谷も同じ穴の貉w
ついでにここの信号所格下げはよ
URLリンク(i.imgur.com)
312:名無し野電車区
18/02/14 06:59:56.22 zqNNA27yM.net
ヒント
最大のゆすりたかりはJR北海道だという事実を無視してら
313:名無し野電車区
18/02/14 11:10:06.30 voenep5o0.net
ヒントはいつ、北海道新幹線の建設を阻止しますか????
↓
>> 162 名無し野電車区 (オイコラミネオ 61.205.91.184)[sage] 2018/02/02(金) 12:38:10.59 ID:X7GBlizFM
>> ヒント
>> 了解した。これ以上の戦争行為は本意ではないが、受け容れられないなら、
>> 北海道新幹線阻止は実力を行使して実現させる。
>>
314:名無し野電車区
18/02/14 12:17:55.70 cSFJsOauM.net
ヒント
原野を空気を運んで走るガラガラ北海道新幹線。まさに絶望!
315:名無し野電車区
18/02/14 12:21:31.37 JuUYH8y+0.net
「ヒント」をNGWord登録してスッキリ。
316:名無し野電車区
18/02/14 12:23:31.10 cSFJsOauM.net
ヒント
上越新幹線金具脱落で運輸局聴取
13日、新潟市にある車両基地で上越新幹線の車両の床下に取り付けた金具が外れ、同じ新幹線の別の車両の屋根の上から見つかったトラブルを受けて、
北陸信越運輸局は14日、安全面の問題などについてJR東日本から聴き取りを進めています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
上越新幹線、床下金具外れる…別車両屋根で発見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
317:名無し野電車区
18/02/14 16:20:32.96 QuIHe/aD0.net
>>304
札幌へは飛行機で十分
新幹線通しても原野だらけだから無意味
無い物ねだりの集り屋は大人しく生活保護貰ってろ
環境破壊と浪費の象徴である整備新幹線は不要
318:名無し野電車区
18/02/14 17:03:46.93 2pSCUDamd.net
>>299
それどころか北海道をロシアに売って、その金を俺たちのナマポに廻せとか言い出すんじゃない?
319:名無し野電車区
18/02/14 18:06:16.09 X27qjI9fp.net
>>311
新幹線なんぞよりお前の地元で作られ、今日も世界中で温室効果ガスを撒き散らす
トヨタのクルマの方がずっと環境を破壊してるぞ
刈谷は今からトヨタへ抗議してこいよ、ヘタレ
320:名無し野電車区
18/02/14 19:45:32.68 mPeR0VZh0.net
ヒント厨オイコラミネオって福井なのに豪雪で死んでないのか・・・残念。物流ストップ
してるからそろそろ餓死してると思ってたわ
321:名無し野電車区
18/02/14 19:46:10.59 hGwZvajOM.net
ヒント
僕は徳島県ですよ。アホなのかな?
322:名無し野電車区
18/02/14 19:49:36.99 Kify4XqYd.net
>>315
ヒントが死んでも悲しむ者はいないだろうな。
323:名無し野電車区
18/02/14 20:38:45.04 xiqAqW2/0.net
ヒント=ザマー
雪に埋もれる生活はいかがですかwwwwww?
札幌駅近辺で奇声あげながら刃物振り回して逮捕された前科者
324:名無し野電車区
18/02/14 20:39:32.38 voenep5o0.net
徳島って電車が1台もない超イナカなんやろ
325:名無し野電車区
18/02/14 21:00:59.84 X27qjI9fp.net
いや、ヒントとザマーは別人
ヒントは徳島人を騙るナマポ漬け福井人
326:名無し野電車区
18/02/14 21:45:25.62 +nQFDeENK.net
>>318
地元を走る特急が2両編成なのが
327: 悔しくて悔しくて堪らないんだってさwww
328:名無し野電車区
18/02/14 22:44:29.06 voenep5o0.net
赤字のJR四国の廃線早よ
329:名無し野電車区
18/02/14 23:47:40.70 k+m5ZdDAd.net
アンチ・ヒント厨スレ
嫌束同盟エースのヒント厨
スレリンク(rail板)
(最悪板のスレ)
【嫌束】ヒント厨1【実は福井県民】
スレリンク(tubo板)
330:名無し野電車区
18/02/15 01:54:39.66 aAgayUF+0.net
北海道新幹線札幌駅問題は、小田急特急ロマンスカー箱根号箱根湯本方式で解決!
箱根湯本駅特急ホームは、1面1線の頭端式で毎時2本(最大3本/1h)で問題無く運用している。
北海道新幹線は毎時1本なので、11番線ホーム設置し1番線を新幹線に転用、
旭川延長まで暫定開業で対応。
2番線を普通列車で使用する場合は、階段・エスカレーター・エレベーター・長い柵が必要になるが
特急専用にすることで、コンコースの2番と3番の間に新幹線・特急改札を設置すればよく
2番特急到着、11番特急出発方式で12本/h(5分停車)まで対応可能。
新幹線は、東側に留置線を4本設置し、6本/h(5分停車)まで対応可能。
331:名無し野電車区
18/02/15 04:56:05.58 ejIz3/gf0.net
>旭川延長まで暫定開業で対応。
旭川延長は無い。
>新幹線は、東側に留置線を4本設置し、6本/h(5分停車)まで対応可能。
留置線は必要無い。
332:名無し野電車区
18/02/15 05:50:52.38 kOd5GoCuM.net
ヒント
1日12本しかないガラガラ北海道新幹線。それでも乗車率20%代。もっと減らすべき
333:名無し野電車区
18/02/15 06:29:41.29 5uO801y00.net
新幹線運賃が高いから新幹線不要論者は、『なぜか高確率で』航空運賃を早割などを
駆使した事実上の最安値で比較する傾向がある不思議、これはテレビとかでも平然と
行われる不公正な比較の典型。
比較するなら正規運賃どうしで比較するなり条件揃えなくちゃいけないしフェアじゃない
んだけどなぁ・・・
334:名無し野電車区
18/02/15 07:03:42.93 ejIz3/gf0.net
>新幹線は、東側に留置線を4本設置し、6本/h(5分停車)まで対応可能。
どうしても必要なら、留置線は、複線から単線なる手前に、複線用地を使って1編成分を西側に設置(引上線)。
335:名無し野電車区
18/02/15 10:38:17.89 7DIt9kwc0.net
>>326
>不要論者は、『なぜか高確率で』航空運賃を
>早割などを駆使した事実上の最安値で比較する傾向がある
格安航空運賃なんて!
まず座席数からして制限されているし、
かなり前もった日数から予約しなくてはならないし
その予約の変更も効かないし、
悪天候等で欠航した場合の替わりの便の手配も出来ないでしょ?
飛行機が到着する場所も何か遠くて不便、
機内でのサービス内容もイマイチ。
比較の対象にするには相当リスキーだよね?
336:名無し野電車区
18/02/15 12:12:14.84 g2JfLKfk0.net
>悪天候等で欠航した場合の替わりの便の手配も出来ないでしょ?
悪天候の時は、同じ会社の飛びそう便を 正規料金で、予約だけする。
飛ばなかったら、予約センターに電話してそれに変更してもらう。
337:名無し野電車区
18/02/15 12:40:27.37 LrMC4TlMa.net
>>328
新幹線オタクって、なぜ駅と駅の間の時間しかあげず、チケ購入で延々と並ばされる時間を入れないのか
飛び乗ることを前提にしてるのか
不思議
そんだけ時間に余裕なかったら金額に関係なく飛行機だろうよ
338:名無し野電車区
18/02/15 12:41:33.04 LrMC4TlMa.net
>>286
35人って…
バス一台の客より少ない…
339:名無し野電車区
18/02/15 12:43:59.20 Ha9qiVmcM.net
ヒント
35人って過疎駅でもかなりレベルが低い
340:名無し野電車区
18/02/15 12:44:52.11 LrMC4TlMa.net
>>301
アクセス便利、が新幹線のたった1つのメリットなのに、修正東案なんかになったらもうダメかもね
新幹線ホームまで歩くだけで10分のロス
341:名無し野電車区
18/02/15 12:45:32.64 UQ/Ja3TSp.net
まあ、非常時対応のための駅だし
少なくとも問題ない。
342:名無し野電車区
18/02/15 13:57:49.19 7DIt9kwc0.net
>>329
>飛びそう便を 正規料金で、予約だけする。 飛ばなかったら、予約センターに電話してそれに変更
飛びそうな便と言ったところで、全便欠航ならどっちにしろダメになるし、
結局お天気まかせ運任せに過ぎない。飛行機が全滅でも新幹線はまだ動いてる・・・
といったケースも過去に有ったはず。
>>330
>チケ購入で延々と並ばされる時間
JRのみどりの窓口に限ればそうかもしれないが、
昨今のインタネット予約販売の発達である程度改善できるはず。
必ずしも延々と並ぶ必要は無い。
>飛び乗ることを前提にしてるのか
それは・・・前提にしてる訳じゃないが、そういう荒業も可ということ。
事前の登場手続きの関係で、空港に前もって到着しなくてはならない飛行機と比べ、
新幹線は(というより鉄道は)発車間際までそれこそドアが閉まる直前に車両にのりこんじゃえばOKさ。
343:名無し野電車区
18/02/15 14:45:43.45 mPZ/O7X1p.net
今はえきねっとで3分で予約完了の時代。
駅着いて発券機できっぷ発券して終了。
モバイルSuica特急券であれば発券自体不要。
344:名無し野電車区
18/02/15 15:18:06.99 iCgC5fqf0.net
>>335
直近では東京~函館だったね。JALは最終便以外は全滅だった。一方、新幹線は平常。
345:名無し野電車区
18/02/15 16:08:55.39 FKY0CIsW0.net
>>337
でも大赤字だろ
開業特需も1年しか無かったし大失敗レベル
新幹線厨ざまあw
過疎地域に新幹線通すからこうなるんだ
第一次産業と観光頼み(ビジネスマン皆無)のど田舎は在来線で十分
346:名無し野電車区
18/02/15 17:48:24.18 hTUy5L4TK.net
>>338
大赤字だろうが何だろうが
新幹線を札幌まで通すのはもう決定事項
親からカネを集ってる引きこもりクソカスゴミニートのオマエがどんなに5chで喚いても
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄w
クソバ刈谷ざまあwww
347:名無し野電車区
18/02/15 18:06:31.74 g2JfLKfk0.net
欠航、運休時は台風、雪は新幹線、大雨はANAの株主優待を使って対応している。
どっちも金額は同じぐらいになる。
348:名無し野電車区
18/02/15 18:27:36.86 tqVcVafTM.net
ヒント
税金を食いつぶすだけの能力しかないスカスカ北海道新幹線
349:名無し野電車区
18/02/15 18:44:01.58 hTUy5L4TK.net
>>338
>>341
貴様ら無職のゴミどもがどんなに喚いても
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄wwww
350:名無し野電車区
18/02/15 19:07:57.00 Lc7ozdXIp.net
>>337
ただ、ここのところ大雪ではこだてライナーの運休が増えてきてるのが気になる。
今日も午前中運休だったらしい。
雪対策の強化を考えないといけないね。
351:名無し野電車区
18/02/15 19:21:54.24 Lc7ozdXIp.net
新幹線 どうなる札幌駅 これが「大東案」イメージ図公表 JR北海道が"優位性"強調
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
イメージ図は良さげだけど…移動距離がなー
352:名無し野電車区
18/02/15 19:45:32.85 Lc7ozdXIp.net
HTBニュースもキタ
URLリンク(youtu.be)
こっちの方がより詳しい
細かい図面も映った
URLリンク(i.imgur.com)
列車の増発に対応ってことは、2線から4線に増やすことを視野に入れてるとか?
353:名無し野電車区
18/02/15 19:59:55.01 tqVcVafTM.net
ヒント
計画で2線なのにただでさえ予算オーバーの4線にするわけがないだろうに。第一、北海道新幹線スカスカの赤字
354:名無し野電車区
18/02/15 20:11:35.14 Y7fraANK0.net
将来的な話も理解できないヒント
福井を上回るのが気に入らないか?w
355:名無し野電車区
18/02/15 20:11:35.78 5uO801y00.net
>>343
道南地区(函館方面)の積雪が過去に例がないくらいの積雪量だから
しょうがない。代替交通であるバスやタクシーにしても除雪が追い付い
てない状態で道路が常時渋滞で機能してなかった。
356:名無し野電車区
18/02/15 20:24:08.08 Ha9qiVmcM.net
>>347
ヒント
上回る訳がない。スカスカ北海道新幹線。赤字だけなら自慢できるのか?
357:名無し野電車区
18/02/15 20:40:42.98 Ha9qiVmcM.net
ヒント
一度も黒字を出したことがないJR北海道。毎年赤字が増大で税金に頼ることしか出来ない台所事情。まさに絶望!
358:名無し野電車区
18/02/15 20:44:30.35 hTUy5L4TK.net
>>349
アタマ中身がスカスカの朝鮮ヒントカスが何だって?あぁ?
359:名無し野電車区
18/02/15 20:47:59.57 Ha9qiVmcM.net
ヒント
日本の税金にたかる在日とJR北海道
360:名無し野電車区
18/02/15 20:53:44.50 hTUy5L4TK.net
>>352
税金を一銭も払おうとしない朝鮮ヒントカス