名鉄の車両について語ろうPart19at RAIL
名鉄の車両について語ろうPart19 - 暇つぶし2ch950:名無し野電車区
18/04/10 00:05:25.84 v9LbV+li.net
ホームドアラの準備ってこと?

951:名無し野電車区
18/04/10 00:12:56.97 yHvrhRFBa
1700は不具合が多すぎるので…
現場から言えることは今はそれだけです

952:名無し野電車区
18/04/10 18:47:32.14 CRJzA6/V.net
すっかりこのスレにもPON信者が居着いたか
1年前はそんな連中影も形も無かったのに

953:名無し野電車区
18/04/10 20:32:03.54 NxDsT+78d
1700特別車側だけ廃車とか事故廃車じゃあるまいし名鉄がそんな不利益なことするとは思えんがな



954:ケいぜい機器更新だな



955:名無し野電車区
18/04/11 10:25:00.73 wErA4s7j.net
PONもといnonnon6000を空耳アワードのRTで生存確認したわ
立派な社会人になったんかな?

956:名無し野電車区
18/04/11 10:41:36.01 7kS7SuM5.net
>>931
まだ専門学校生だろ。

957:名無し野電車区
18/04/11 17:12:15.48 yD2m/Wf1.net
1016Fもう試運転か早かったな
という事は残り2本のうち1本はもう更新に入れるし2200の新造分が来たらもう1本も更新に入れるな
パノスパ原色は夏までもたなさそうだな

958:名無し野電車区
18/04/11 23:35:28.30 +zPLnX0q.net
>>932
いつまで専門学校生やってるんだw
同い年の俺はとっくの昔に就職したぞ

959:名無し野電車区
18/04/12 07:28:33.95 GKzI7LMz.net
>>934
中卒乙

960:名無し野電車区
18/04/12 08:24:36.71 NbV5uT47.net
今年26で専門学生なのか
どうりでポケモンGOばっかやっとるわけか

961:名無し野電車区
18/04/12 16:52:00.27 wMtzXkll.net
>>823 通学定期ぐらいだよ。通勤でも優位なのは、ごく一部

962:名無し野電車区
18/04/12 19:48:44.12 LISU+Ic3.net
>>937
通学定期の安さは半端ないよな。

963:名無し野電車区
18/04/12 20:08:21.38 0h/PHMyE.net
>>932
あいつまだモード学園かよってるのかww

964:名無し野電車区
18/04/13 09:11:47.72 XPU4i+uq.net
>>935
PON本人かな?w ワイは大卒やぞ。大卒でもストレートなら3年前に就職しているはず。学生気分なんかとっくに抜けているよ。

965:名無し野電車区
18/04/13 14:23:09.27 WoBNr/9N.net
>>923
5月上旬、4連*2

966:名無し野電車区
18/04/13 14:39:11.99 WoBNr/9N.net
詳細は雑誌で・・・。

967:名無し野電車区
18/04/13 22:02:42.07 LUASorxi.net
名鉄車両の今後の動き(2018年4月現在)
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そうだが、まだ確定ではない
?=現時点ではどうなるかまだわからん
今年度
●3300系(3312F~3315F)を4編成、2200系を1編成増備
◆5月上旬、3300系4連*2 甲種輸送予定
→△5701F、5703F、5704F、5304F廃車か?
リニューアル中
●1116F
今後の予定(予想も含む)
1115F、1011Fリニューアル
今年度検査期限
5704F、5701F、
5703F?

968:名無し野電車区
18/04/13 22:07:55.63 iCV88NI/.net
個人的には鉄仮面6000の置き換えもされる気がするけどどうだろ?
S4×3+6R2×2廃車ということはないかな?

969:名無し野電車区
18/04/13 22:17:48.82 +sS2aURN.net
SRを18年度19年度に4本ずつ廃車して2扉車を一掃して2020年度以降に金山ホームドア稼働ってのがわかりやすいシナリオだから信じていたがそういう考え方もあるのか

970:名無し野電車区
18/04/13 22:54:27.92 bWygtxxzg
抵抗制御が限界かもね

971:名無し野電車区
18/04/13 23:13:22.31 DhIxA2lq.net
3306Fが本線行くのに何年くらいかかるんかねえ。

972:名無し野電車区
18/04/14 03:17:36.57 zOw1Lf6a.net
>>939
専門学校のハシゴ中w

973:名無し野電車区
18/04/14 04:22:42.33 4U2XkVIo.net
VVVFは2200が三菱、3300が東芝になるのかな
2200はフルSiCだと面白いんだけどな

974:名無し野電車区
18/04/14 08:08:13.36 5FU/o5bZ.net
三河海線にelということは初入線かな

975:名無し野電車区
18/04/14 11:04:54.42 Uo6x5Sqn.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
URLリンク(youtu.be)

976:名無し野電車区
18/04/14 13:53:51.62 QH28vTZK.net
>>945
 μスカイや特別席はどうすんの?ホームドア側から開かないようにするとか?
 これは前例あるのかな

977:名無し野電車区
18/04/14 14:11:47.20 Zr8yovSj.net
>>952
昇降式ホームドアで対応か?
(これなら特別車・一般車に対応可能?)

978:名無し野電車区
18/04/14 20:37:23.17 exJIlS+l.net
>>948
専門学校ハシゴする意味とは...? 結局就職出来なかったら意味無いでしょ?

979:名無し野電車区
18/04/15 08:58:09.97 xPNAKpxYq
5701F、車体ヤバい。も


980:う輝いていない車体、ヒビを隠すパッチワーク塗装、それでも隠れない車体のヒビ・・・こりゃもう廃車ですな。



981:名無し野電車区
18/04/15 14:43:38.18 onVxp5sm.net
あと1ヶ月ちょっとで
常滑線・河和線運用からSR撤退かも・・・・。

982:名無し野電車区
18/04/15 14:59:49.03 onVxp5sm.net
3300系甲種第2陣の時期次第だが・・・。
運用変更は6月以降か?

983:名無し野電車区
18/04/15 15:36:22.43 Z/LQ8Sgp.net
>>954
なんかの資格取ろうとしたら、国試に落ちたとか

984:名無し野電車区
18/04/15 17:10:23.79 g0fEJvwA.net
>>944
S4×4だと思うな。
予定されていた3150系増備を
3300系に変更したからな。

985:名無し野電車区
18/04/15 19:48:32.52 DGKoN5Ex.net
5月8日に3312F,3313F甲種輸送

986:名無し野電車区
18/04/15 20:06:37.30 r6iFU/vx.net
SRが無くなると平日の河和内海特急がロングになるのか。
3300初期車をかき集めて限定運用しないものかと。
いっそ平日も一部特別復活かな?

987:名無し野電車区
18/04/15 20:49:06.50 NcvvNaaK.net
俺にはわかる
この先どんどん河和線知多新線方面が詰め込み仕様になって空港方面シフトが進む未来が

988:名無し野電車区
18/04/15 20:56:17.13 CoWxK75s.net
はぁい□

989:名無し野電車区
18/04/15 20:56:38.10 CoWxK75s.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
URLリンク(twitter.com)
09058644384

990:名無し野電車区
18/04/16 02:27:30.91 WTVMsdmE.net
901系

991:名無し野電車区
18/04/18 14:10:46.69 MAcIViu7.net
スレリンク(rail板:721番)
2017年11月 3150×4→ 3300系へ変更
納期変更無ければ、近く全車搬入だろう。
2200系は判らん。

992:名無し野電車区
18/04/18 14:45:54.79 BgRg1Rwb.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
URLリンク(youtu.be)

993:名無し野電車区
18/04/18 14:48:28.27 BgRg1Rwb.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
URLリンク(youtu.be)

994:名無し野電車区
18/04/18 14:53:18.87 fEs1xj79.net
今でも笑える名鉄三河線の逆電化

995:名無し野電車区
18/04/18 21:12:51.11 PtPqVIrC.net
>>961
自連のまま使える電連開発したほど限定運用大っ嫌いな名鉄に3300系初期車を河和特急限定で使うとでも?(6000系を6500・6800系と別けてないし)

996:名無し野電車区
18/04/19 14:16:28.28 i+ZsTc44.net
地下鉄でもないのに6000系の初期車やかつての6600はなぜドアの窓が小さくて高い位置なのか

997:名無し野電車区
18/04/19 14:23:24.34 LD01XQ3h.net
旧東急の3880の影響受けてたりするのか?

998:名無し野電車区
18/04/19 15:38:56.46 9lfViJdG.net
当時のブームだな。6Rの木目調の内装も当時のブーム。

999:名無し野電車区
18/04/19 16:42:51.46 Gwo5xCaU.net
ラッシュ時のガラス破損防止じゃね?

1000:名無し野電車区
18/04/19 17:35:28.50 0uH9vo3t.net
892さん関連で、常滑線南部の太田川-常滑・空港機織りに5700系が昼間よく見られた
が最近5000系をよく見る。8500系の間合い終了の時はかなり前から1000系に代わって
いて写真を撮り損ねた

1001:名無し野電車区
18/04/19 22:32:16.01 0cWMOgez.net
>>958
正解w

1002:名無し野電車区
18/04/20 08:30:50.52 9Zy8VGNS.net
>>974
正解w

1003:名無し野電車区
18/04/20 22:06:35.79 muAC/du0.net
>>961
もう既に3R2+2の運用がある時点で・・・
7000が残っていたら全車一般車特急に入っていたのかな?
緑色の「名古屋」の系統板を掲出してくれたら最高だったのに

1004:
18/04/21 00:04:31.64 qEWSovJ7.net
>>978
それ代走やのーて定期運用なのか

1005:名無し野電車区
18/04/21 14:07:44.06 n0mJsYlg.net
IPアドレス 121.117.147.180
ホスト名 i121-117-147-180.s41.a014.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当てエリア
都道府県 神奈川
市区町村 横浜市
IPアドレス割当て環境
接続回線 フレッツ光ネクスト

1006:名無し野電車区
18/04/21 14:50:40.08 565fCX87.net
近年の運用変更
2016年7月16日土
2017年6月17日土
今年は・・・・・?

1007:名無し野電車区
18/04/21 16:02:09.12 L8uamsmU.net
むしろ2019年にいろんな事が起きる予感

1008:名無し野電車区
18/04/21 22:30:10.15 ku3pj1wj.net
>>960
とれいん情報無し。
来月のダイヤ情報に期待する

1009:名無し野電車区
18/04/22 10:49:29.92 ek8/KK1i.net
カンで

1010:名無し野電車区
18/04/22 14:54:03.03 ZiwM1yyo.net
5/8はDJに施工と書いてある

1011:名無し野電車区
18/04/24 16:09:36.71 fjTSXxV7.net
6036F 出場試運転

1012:名無し野電車区
18/04/25 23:58:35.29 v2HUgDM4.net
どんどん赤い車両が減ってくね。
5000はチョッパなんだし全塗装してほしいね。

1013:名無し野電車区
18/04/26 02:27:38.73 x0GFbAkJ.net
>>987
地下鉄直通と特急以外の1500V車が全部赤い車両だった時代を知る者としては、今のほうが楽しいけどね。
まぁパノラマカー・パノラマDXが居なくなり、パノラマSuperも激減したのは名鉄らしくないと思うけどね。

1014:名無し野電車区
18/04/27 13:10:24.45 Rj0UZG2hQ
今日 6036を見かけたぞ。
廃車だと思っていたが、検査を終えて営業運転していたのか。
まさかの復帰だな。

1015:名無し野電車区
18/04/28 00:44:30.32 FsZdGXyH.net
>>988
今の電車好きの子供には赤い電車は珍しいからね

1016:名無し野電車区
18/04/28 22:15:56.05 YL9VdMb9.net
笠松ループ 5704F
代走 

1017:名無し野電車区
18/04/29 22:07:08.54 UQMP7sae.net
>>991
来月中旬までか?
舞木3R4入場中。

1018:名無し野電車区
18/04/30 16:13:15.59 gLzDYH1h.net
>>990
初めて3150や現在の3300を見たときは感動した。通称「銀電」。
小牧線で先に300がデビューしていたからまだ衝撃は少なかったけど、新時代の名鉄を連想させた。
特に3500や3100との併結運転は違和感しか無かったな。
そして当時の名鉄オタはパノラマカーやSuperは蚊帳の外で、銀電を追いかけていた。
最近は銀電っていう言葉が死語になりつつあるような?

1019:名無し野電車区
18/04/30 19:41:52.37 WVKllPMZ.net
シルバーカー

1020:名無し野電車区
18/05/01 00:13:43.87 XaY3G2lZ.net
そんな3300・3150も清楚な顔つきから漫画の様な厚口紅の不細工な顔つきになった
デビュー当時の顔つきには戻らないもんか…

1021:名無し野電車区
18/05/01 00:56:18.21 9m0eK/z+.net
「流し台」

1022:名無し野電車区
18/05/01 00:58:21.10 yDShRPg/.net
銀電のあの小さな目、ライトがパッチリ、大


1023:きかったらかっこよくなるのにな。 顔の赤いのが増えたのはなんか台湾とか東南アジアの電車みたい



1024:名無し野電車区
18/05/01 02:52:48.32 5saZmNEn.net
JR九州の303系は整ってるんだけどなぁ

1025:名無し野電車区
18/05/01 05:51:39.96 cmS5Te3P.net
そもそも名鉄の新塗装にセンスがない
近鉄特急とか京阪みたいな感じがいい

1026:名無し野電車区
18/05/01 07:43:00.24 XaY3G2lZ.net
>>996
流し台と言うのももうミスマッチ
新しいあだ名が必要かもな

1027:名無し野電車区
18/05/01 10:00:33.00 JrErD/Jh.net
あと1週間か、
試運転のち、営業開始はまだ先だが・・・。
代走の5704F が気になるが。

1028:名無し野電車区
18/05/02 05:56:41.12 MCPGbqgm.net
走る粗大ゴミ=名鉄300系・3150系・3300系・5000系・4000系

1029:名無し野電車区
18/05/02 06:25:19.87 iozFZo9q.net
300系はいいだろうに、
必ずクロスあるんだから。小牧線。

1030:名無し野電車区
18/05/02 07:01:29.06 NYs88QDv.net
>>1002
鋼製も目くそ鼻くそさw

1031:名無し野電車区
18/05/02 09:01:08.10 Vc0dDpKw.net
>>1002
ステンレスに親兄弟殺されたのか
じゃあお前の家にある流し台あれは何だ

1032:名無し野電車区
18/05/02 09:47:47.74 iozFZo9q.net
近い将来5000系で全車一般車特急の運用はやめてもらいたい。
クロス率の高い6800系の2+2の特急にしてほしいわ。

1033:名無し野電車区
18/05/02 15:34:50.19 X+Mw0dtz.net
5/8の3300×2甲種は取消

1034:名無し野電車区
18/05/02 18:20:51.40 MjYcTa8T.net
>>1003
クロス6席しかないじゃん
100系よりも幅広なロング7席で良かったのでは?

1035:名無し野電車区
18/05/02 18:21:58.08 MjYcTa8T.net
>>1006
狭いけど9席ある6500・6800ならクロスのがいいな

1036:名無し野電車区
18/05/02 23:00:34.25 0LgfF/L8.net
4000系と3306Fの悪口を言う奴は許さん

by管理人

1037:名無し野電車区
18/05/03 00:57:14.43 iHQgziKm.net
カーテンがない車両は、ほんと汚物!

1038:名無し野電車区
18/05/03 07:09:09.66 VvZbkPhr.net
床の焦げてる鋼製汚物も存在するけどな

1039:名無し野電車区
18/05/03 08:02:47.95 2ksjdxjG.net
6000系のことか―!!!

1040:名無し野電車区
18/05/03 11:41:12.04 VvZbkPhr.net
ラッシュ帯にスーツで乗った時の蒸れ感は半端じゃない
まるでサウナ

1041:名無し野電車区
18/05/03 19:13:16.32 IjdyTbq7.net
名鉄の100系はなんでN3000系と同じような自動放送を更新しないの?
地下鉄の3050形は更新してるのに・・・・
もしくは今の100系の運用的には更新する必要は無いってこと?

1042:名無し野電車区
18/05/03 19:45:18.75 NUfy0wYX.net
名鉄6000更新車と100系のIGBT車はどうなるんだろうな
十数年使ってポイになりそうな気がするんだが

1043:名無し野電車区
18/05/03 20:36:08.54 0MnASSmh.net
>>1014
サウナ…イモムシ3400系の乗務員室かw

1044:名無し野電車区
18/05/05 22:28:50.67 Sn+SY65J.net
>>168
>>169
名古屋ではプリパラは好まれなかったんだな(アイドルタイムの有無に関わらず)
そのせいで名古屋ではプリパラよりアイカツ・アイカツスターズ・アイカツフレンズと
プリキュアのほうが好まれているんだな(名鉄はプリキュア・アイカツ・アイカツスターズ・アイカツフレンズ、
名古屋市営地下鉄はアイカツ・アイカツスターズ・アイカツフレンズ)
アイカツ・アイカツスターズ・アイカツフレンズと、神風怪盗ジャンヌこそ実写版美少女戦士セーラームーン同様
CBC製作TBS系列で実写版が出来ればね
去年の夏のプリパラのスタンプラリーは京成より東京メトロか西武鉄道でやればよかったね
アイカツフレンズこそ名鉄か名古屋市営地下鉄,相鉄でやってもらいたいし
(アイカツの劇場


1045:版は東京メトロより名鉄か相鉄か名古屋市営地下鉄、 アイカツスターズの劇場版は西武鉄道より名鉄か相鉄か名古屋市営地下鉄がやればよかった。 名鉄もポケモンやらなければフレッシュプリキュア以降のプリキュアをやっていたはずだった)



1046:名無し野電車区
18/05/08 03:04:49.56 zHEV/1da.net
>>1016
6000更新車→三河線の改良が進む2025-2027年あたりに入替?
100更新車→未更新GTOがそのままなら、そう長生き出来ないはず。
鶴舞線ホーム柵導入すればその時?

1047:名無し野電車区
18/05/08 08:26:06.76 l6hTww8w.net
100系は鶴舞線から追い出されたら三河山線の線内折り返し要員にしてくれよ。

1048:名無し野電車区
18/05/08 18:36:56.58 naV662F+l
まだ100系使う気かよwww

1049:名無し野電車区
18/05/09 05:21:29.95 dtPsYMY1.net
神宮前-豊田本町で侵入車とぶつかった2200系は無事ですか

1050:名無し野電車区
18/05/09 06:25:08.70 oOJk8/iA.net
>>1020
むしろ犬山線の急行に

1051:名無し野電車区
18/05/09 08:54:02.82 MG96idJ7.net
名鉄名古屋は4扉対応出来てるから4両固定に組み直して使えば

1052:名無し野電車区
18/05/09 11:19:10.44 IlUIylVq.net
100系は大型窓、カーテン付きの高級車だからな。
6000中期汚物なんかとは違う。

1053:名無し野電車区
18/05/09 15:38:47.03 BExFUcoM.net
101~105は床が焦げていたんだが
整形手術後、どうなったか知らないが6000と変わらないボロ

1054:名無し野電車区
18/05/09 17:01:22.73 WRwaRHnF.net
6000更新車はVVVFや車内案内装置を知らない三河線民の8割を新車だと騙すことに成功。
100更新車は化粧板が一世代前で、N3000などと共存してるので
快適にはなったがやや寂しい感じある。

1055:名無し野電車区
18/05/09 18:00:35.03 FHfs2nBE.net
追記
953
プリパラが名古屋で好まれなかった理由
登場キャラクターの「真中らぁら」が「Manaca」と混同されやすいため
(ちなみにドキドキプリキュアの相田マナだったらキュアハートに変身した後の髪の色が黄色のため、「Manaca」とあいやすい。)。
そのせいで名古屋ではプリパラ・アイドルタイムプリパラは好めず、
名古屋の小学生・中学生・高校生の女の子でManacaをもっている人は
アイカツ・アイカツスターズ・アイカツフレンズとプリキュアの方がお好きのようだったな

1056:名無し野電車区
18/05/09 20:42:27.89 BI1+BSnY.net
100系のふかふかロングシート好き

1057:名無し野電車区
18/05/10 21:58:33.13 ij/85NkUa
名鉄300系LED

1058:名無し野電車区
18/05/11 07:43:32.53 VDtUjFTY.net
100系はデザインが気に食わん

1059:名無し野電車区
18/05/11 07:52:39.68 m2kWJmmU.net
100系のリニューアル時、シート端にある仕切り(3500系みたいな物・実際は形状が異なる)が
銀電と同じ白い仕切りに変更されずによかった。
アームレストにもなるから。

1060:名無し野電車区
18/05/11 09:50:58.44 edovL5+s.net
新造4両4本に対して廃車4本で予定では全部SRってことは今年は運用が大幅に変わりそうな予感
SRが4本運用離脱したとして、まず内河全一特急と本線の全ての優等列車は全て撤退なのか?

1061:名無し野電車区
18/05/11 10:18:21.23 3NZcPfSq.net
>>1033
可能性高いと思うね。
常滑線・河和線・空港線・津島線
西尾線運用から撤退して、
残るは本線・犬山線。広見線・各務原線
のみか?・・・。

1062:名無し野電車区
18/05/11 12:57:58.74 GRAclbcx.net
豊田線利用者として
215F
3159H
N3101H
100更新車
N3000
3050
3000
100未更新車
の順でテンション上がるわ。

1063:名無し野電車区
18/05/11 15:55:06.74 SnLhi87y.net
電車詳しくない人からしたら豊田新線開業から40年以上同じ電車が走り続けてるって思うとなかなかだな

1064:名無し野電車区
18/05/11 20:14:09.66 9abqQgvpv
名古屋本線東西直通70周年記念

1065:名無し野電車区
18/05/11 21:42:07.29 OpXiEgYv.net
空港急行に充当される南海8300系はドア横にスペースを空けてるのが特徴。これは他社もマネて欲しいなー。
この多目的スペース(実質スーツケース対策)
名鉄の電車もクロスシート潰してこれ採用したらどう?
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


1066:名無し野電車区
18/05/11 23:44:47.96 TvJveI/0.net
>>1038
3500なら補助席潰せば即では?

1067:名無し野電車区
18/05/12 00:08:58.36 7YMdwyex.net
>>1039
補助席はすでに外されてます

1068:971
18/05/12 00:51:21.96 HOdu838o.net
>>1040
ありがとう、そうなんですか・・・

1069:名無し野電車区
18/05/12 01:12:07.30 ucqn5NUk.net
かわりに、補助輪つけましょう

1070:名無し野電車区
18/05/12 07:31:45.83 0Bt+244J.net
名鉄電車は缶詰

1071:名無し野電車区
18/05/12 10:38:54.21 l5Ixf6fI.net
>>1043
缶切りが必要か、イージーオープンなのか…

1072:名無し野電車区
18/05/12 12:00:28.34 0Bt+244J.net
>>1044
ビーフン缶です

1073:名無し野電車区
18/05/12 16:19:43.62 KfY+OBQq.net
雪山に缶詰持って行くなら缶切り忘れるなよ

1074:名無し野電車区
18/05/13 00:06:34.45 .net
>>1033
1200の特別車締切で十分

1075:名無し野電車区
18/05/13 14:45:19.19 kxX4VPybk
東西直通70周年記念

1076:名無し野電車区
18/05/15 23:29:19.98 bRgVX6m1R
甲種の情報はまだなのか・・・

1077:名無し野電車区
18/05/16 01:11:25.96 Ls8y09li.net
どうでしょう

1078:名無し野電車区
18/05/16 04:09:27.86 CXJrxy+8.net
迷鉄とケチ王の背比べら誌い。
URLリンク(youtu.be)

1079:名無し野電車区
18/05/17 12:25:51.71 cbDjhzUe.net
ラッピング電車の
シール剤が強力なのか?
洗車が悪いのか?
3308F信長公450プロジェクトのあとが
まだ残っているな

1080:名無し野電車区
18/05/19 21:24:42.23 NUBlFSsSf
名鉄3300系甲種

1081:名無し野電車区
18/05/28 21:49:01.82 +L3I7kr0k
まだ甲種情報無しか?

1082:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch