18/06/21 08:52:43.64 s/oBZydS.net
>>298
URLリンク(www.tsubasa.to)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
URLリンク(www.jtpa.or.jp)
URLリンク(www.nihon-monorail.or.jp)
この辺の資料を見た感じでは、モノレールとAGTは建設費、維持費、導入可能環境についてはほぼ互角と思う(モノレールが若干有利な印象)。
ポートライナーが営業最高速度70km/h、編成定員300人
大阪モノレールが営業最高速度75km/h、編成定員410人で
速度、輸送密度についてもモノレールが若干有利ではないかと思う。
AGTの利点というかモノレールの欠点としては
・分岐機構が比較的複雑になるので分岐の多い路線に向いてない
・非常時の乗客避難が比較的大変
・地下化やガイドウェイバスの乗り入れなどは無理で設計・運用面での柔軟性で比較的劣る
つまり特に理由がなければモノレールの方がいいが、メリットがはっきりしてるならAGTにすればいい、ということになるのではないかと思う。