【今なお】ムーンライトながら115号【現役?!】[転売禁止]at RAIL
【今なお】ムーンライトながら115号【現役?!】[転売禁止] - 暇つぶし2ch945:名無し野電車区
17/12/03 12:04:09.58 pv8ZWlOJ.net
人の感覚にもよるが、willerの正規便をはじめ、10列*4列シートのバスは普通に走れば苦痛ではない。
色々法規制や差別化があったため、トイレが無いだけでながらには無いコンセントが付いている。
貧民レベルなのは、増便の12列シートなどの「普通の観光バス」。
あと大半の会社で3カ月~2カ月前に発売開始になるため、10時や5時半打ちのストレスがない。
ながらをはじめ、1カ月前の保険にもなる。
バスで一番取れないのは青春ドリームなごやの「早売り21」の2400円。
4列独立化粧室付で、繁忙期を含め毎日設定があるが1カ月1日前(JRの場合)の10時打ちでもなかなか取れない。
まあバスマンセーのつもりもないが、「鉄道じゃなきゃダメ」という固定概念をもってはだめだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch