17/08/18 09:12:06.49 DVgFkd+a.net
もう米原は終わった話だ
元々が運行主体も地元自治体の同意も得られない机上の空論
いい加減に現実を見て諦めろよ
米原厨は往生際が悪すぎるんだよ、恥を知れ
1002:名無し野電車区
17/08/18 09:12:41.31 7PrDjSVS.net
>>974
うむ。0でもよいとは書いたが1のままのつもりだったので
> いくら少数でも既得権には配慮しないと。
↑これでよいよ。
>>978
東海にも客にも。
こだまで遠し客なんて少数。やっぱり乗り換える。
>>948に戻って書けば
リニア全通後
名阪間 東名間
のぞみ 3 3
のぞち 3 3 千鳥のぞみ
ひかり 3 3
こだま 1 4
北陸 3 うち1は九州筋活用で
臨時枠 1 時間帯でのぞみ/北陸
リニア(10本/h最大設計)でのぞみ8本分相当の輸送力なので、
現状のぞみひかり12本比で 1.4~1.5倍はある。ピーク時輸送にも十分な規模だ。
1003:名無し野電車区
17/08/18 09:21:44.70 SZiHZmD1.net
>>985
順番としては山陽九州の乗り入れのほうが先。
そうすると北陸乗り入れの余地はなくなる。考えるだけ無駄w
1004:名無し野電車区
17/08/18 09:28:08.82 7PrDjSVS.net
>>986
以前着雪君だか別人君だかもそういってたのだけど、
名古屋熊本の航空流動の細さを指摘したらドロンしてたよ。
一度調べてみ。え、こんなちっちゃいの?って驚くぐらい小さな機体だから。
1005:名無し野電車区
17/08/18 09:33:41.11 SZiHZmD1.net
>>987
誰も名古屋~熊本の話題などしておらんw
航空も新幹線も流動は細い。
システム上制約なく乗り入れられるものが優先させるというだけ。
北陸のような異物を受け入れることはなかろう。
あるとしてもJR西日本の責任で…かつJR東海と関係ないところでw
1006:名無し野電車区
17/08/18 09:42:30.74 7PrDjSVS.net
>>988
だから、乗り入れる目的と増収見込みははよ?
九州編成も東海にとっては異物。増収も見込めなきゃやる意味ないよ。
対北陸便は言うても1500万人/年、ざっくり400億円/年が純増だから、東海にとっても受け入れる意味がある。
1007:名無し野電車区
17/08/18 09:56:27.50 HfLUYnat.net
>>986
まあシステムの違う九州車両を北陸に乗り入れさせるよりそのまま東海道に行かせる方がまだ無理がないな
システム統合とか連携になると北海道を除く新幹線保有4社に負担を掛けるのではないかと思うが
1008:名無し野電車区
17/08/18 10:09:42.09 kUGq3xfc.net
乗り入れを必死で考えている奴はシステム問題で地上施設も必要だという事を認識してないからな
例えば東海道新幹線のシステムがストップしたら北陸新幹線のシステムで米原-新大阪は運行できないことを認識していない
1009:名無し野電車区
17/08/18 10:18:31.09 7PrDjSVS.net
>>991
災害時のことか?
大阪指令所はなんのためにあるのか知ってる?
1010:名無し野電車区
17/08/18 10:20:45.12 DVgFkd+a.net
まるで東海が乗り入れ受け入れたら全てが解決するような物言いの奴はなんなの?
(それすら怪しい話だが)
運行主体であるJR西日本や地元自治体である福井県の意向は無視できるとでも思っているのか?
二社跨ぎ割増料金や雪害遅延の問題が消失するとでも?
沿線自治体や沿線の経済団体もまとまった与党PTの最終決定ルート決定が覆されるとでも?
夢でも見ているのだろうか?
1011:名無し野電車区
17/08/18 10:26:24.60 lcEKrt7e.net
>>993
むしろ財政難やら人口動態やら鉄道族の弱さとかをちゃんと見てりゃこんな巨大事業が最後まで行くわけないってすぐ分かるわ
2031年着工→2046年開業って数字がその非現実性をありありと示してるな
1012:名無し野電車区
17/08/18 10:28:59.97 DVgFkd+a.net
実際にありえないだろうが1億万歩譲ってJR東海がJR東日本と密接な関係を築き
乗り入れを認めてシステム統合も無料で出来ると仮定しても
一番大事な運行主体のJR西日本が受け入れなければそれで終わりだろ?
地元自治体の福井県の同意が得られなければおなじこと
現実は運行主体のJR西日本が小浜京都を提案し
福井県もそれを支持し、沿線自治体もそれを受け入れ
政府与党PTで小浜京都ルートが正式に決定されたという事実
それ以上でも以下でもない
にも関わらずいつまでもマイバラマイバラ言ってる
往生際の悪い米原厨がただただ気持ち悪い
1013:名無し野電車区
17/08/18 10:31:20.07 DVgFkd+a.net
>>994
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
1014:名無し野電車区
17/08/18 10:35:43.86 lcEKrt7e.net
>>996
反論できないらしい
1015:名無し野電車区
17/08/18 10:39:01.42 DVgFkd+a.net
>>997
工期が長いから非現実的なんていう中身の無いレスにどう反論すればいいのか正直わからん
何度も言うがお前がそう思うんならそれでいいんじゃないか
お前ん中ではな
1016:名無し野電車区
17/08/18 10:41:40.51 7PrDjSVS.net
>>995
いつまでも勘違い甚だしいねえ。
> 一番大事な運行主体のJR西日本が受け入れなければそれで終わりだろ?
米原ルートにしても根本側増収で黒になるんだからその時点で拒否権なんかない。JR西を儲けさせるための事業じゃないし。
> 地元自治体の福井県の同意が得られなければおなじこと
米原ルートの福井部分なんてカスみたいな距離しかない。さらに実質、公費負担のうちの1/9ぐらいでいいんだから。
自治体の同意なんてもののウェイトを高く考えすぎなんだよ。
1017:名無し野電車区
17/08/18 10:42:06.96 Y9T5pCc0.net
次スレ立てました
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★162 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(rail板)
1018:名無し野電車区
17/08/18 10:42:10.50 34EAWnGV.net
>>989
だから、そこまでJR東海に負担を強いて何をしようっていうの?
>>990
毎時2本分程度の需要でそこまでJR各社に負担を強いるなんてありえないね。
>>991
地上施設まで共通化を図ると、やはりJR各社に負担がかかるよなw
1019:名無し野電車区
17/08/18 10:42:33.81 34EAWnGV.net
敦賀止めw
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 2時間 14分 22秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています