17/07/29 03:03:39.20 tbKMlV93.net
>>216
暇だからごく簡単に計算してみた
>京都水盆の地下水賦存量は、琵琶湖に匹敵する約211億トン
>この流域に降った雨水が表面流出する量と地下に浸透する量は、それぞれ約45億トン
211億トン÷45億トン/年≒4.7年
水盆内の水の平均滞在時間は約4.7年
地下水が南北にジャバジャバ流れてるなんてのは常識でもう馬鹿だなって分かるけど
適当でも計算してみるとこんな感じで極めて緩やかに流れてるんだなって分かる
参考:URLリンク(ja.m.wikipedia.org)