17/07/26 22:50:33.76 Q2khvRnp.net
>>261
奈良ー柘植間のキハ58引退列車で列車止まった事は無かったし、沿線でクレームが多かったと
言ってるが、クレームの具体的な例を挙げて貰いたい
これは奈良主催ではなく亀山鉄道部が主催だし
同じ様にかすがも東海持ちだったが、キハ58・65引退時には貫通扉にシール貼りはしたが、
キハ75かすが廃止の頃は425基地が何かにつけてクレーム付けてくるから式典やれる状態で
は無かったのか、単にやる必要も無かっただけだろ?
ちなみに車両装飾はしなかったが、車内でさよならのアナウンスはした
奈良ではイベント列車一切無いとあるが、これ忘れとるし
桜井線ICOCA導入記念
きのくにシーサイドを使ったICOCA号 奈良ー高田
381系臨時特急まほろば号 新大阪ー奈良
マニア向けのイベント列車設定云々は社内の体制変化によるもの
425やあすかのあれが引金になって稟議書に推す印が格段に増えたのと、マニア対策を
万全にしないといけないからやりたくてもやれないだけ