【東京】北海道新幹線254【新函館北斗】at RAIL
【東京】北海道新幹線254【新函館北斗】 - 暇つぶし2ch33:名無し野電車区 (スッップ Sd4a-lwNi [49.98.159.10])
17/03/27 13:04:24.38 LhzaP9lZd.net
青函トンネルの北と南にトラック基地を設けて、カートレインやったほうが、物流業者は大喜び。
日本で北海道と沖縄だけがボトルネックになってるからね。
フル規格だからできるでしょ?
URLリンク(www.katojin.com)

34:名無し野電車区 (ワッチョイ df11-7HKf [202.140.205.220])
17/03/27 13:20:58.09 jgQcrnfq0.net
>>33
トラック全てが電気自動車になってから、だな。

35:名無し野電車区 (アウアウカー Sa1b-1VOV [182.250.243.38])
17/03/27 15:41:53.77 RKlObGUFa.net
>>30
相手は「君のせいでチンタラ走ってるのに」って思ってるのに幸せだな。

36:名無し野電車区
17/03/27 15:49:39.90 .net
北海道新幹線、開業1年 予想超える229万人が乗車
URLリンク(www.asahi.com)
北海道新幹線の開業から25日までの乗客は229万2千人、平均の乗車率は32%と、当初の予想の26%を上回った。
観光の繁忙期の夏と閑散期の冬との落差は大きく、最も利用が多かった8月の乗車率が48%の一方、今年1月と2月は19%。
観光オフシーズンの冬場の集客が課題だ。

冬の課題解消なら、さっさと札幌→千歳まで延伸して、欠航時の飛行機客奪えば良かろw

37:名無し野電車区 (ワッチョイ eb70-FAJs [182.170.8.79])
17/03/27 16:20:26.47 vIrZuKq60.net
北海道新幹線 開業1年のご利用状況について
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)

38:名無し野電車区 (ワッチョイ 1bc8-03BY [124.213.78.170])
17/03/27 16:32:29.61 AZvnxbVN0.net
>>36
それより旭川と帯広への延伸を検討すべき

39:名無し野電車区 (ササクッテロレ Spd3-1VOV [126.245.66.64])
17/03/27 16:37:40.90 Z05O/pcpp.net
>>37
164%とはなかなか好調だな。

40:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.101.120])
17/03/27 16:56:32.05 a4Lapld/0.net
本来は、もっとJR北海道に金があれば、さまざまな宣伝広告やイベント企画などを
大々的に首都圏をはじめ全国規模で行い、集客や北海道新幹線そのものの存在を周知させ
認知度や知名度を深く浸透させることができたはずだか、残念ながらそれはかなわなかった。
ほとんど何もしないで放置状態でこれだけ乗るんだから、
もっとイベントや企画切符などをやれば、さらなる上乗せ(現行比+200%くらい)は楽勝だと思われる。
札幌開業や函館乗り入れを行う際には、もっと事前の盛り上げをすべき。

41:名無し野電車区 (ワッチョイ 2aa8-BXGz [219.106.202.192])
17/03/27 17:22:47.32 oJo01neU0.net
>>40
ミスター鈴井(大泉のとこの社長)やサンドウィッチマンの大々的なCM結構見かけたぞ

42:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf6-vcQQ [61.205.87.117])
17/03/27 17:47:22.66 DZ75nWQdM.net
>>33
日本でカートレインをやろうとすると輸送中のトラックによる火災が問題とかで
過剰な危険性指摘で実現しても在来線レベルの速度になるのが見えている。
それなら新幹線貨物を実現化した方が早い。
走行本数の少ない札幌ー盛岡間だけでも速達性で効果ある。
大宮まで行けるならスイッチバックで京都新大阪までの夢がある。

43:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.101.120])
17/03/27 18:12:28.55 a4Lapld/0.net
貨物と新幹線が相乗りする状態は新幹線在来(貨物)双方から無理が来ていずれ容量や運用の限界に達して破綻する。
第二第三青函は必要かどうかというレベルではなく、何時建設着工を決断するかという点だけである。
新幹線と分離して貨物専用で運用可能なトンネルがあれば、いろいろなことができるし、
在来線の本州北海道直通列車も運転できる。片方のトンネルの保守時間帯に、
もう片方のトンネルで運転を続けられ、事実上24時間青函トンネルが通行可能となる。
貨物専用運用となるトンネルでは、三線軌で新幹線規格貨物と在来貨物が両方通行可能で、
自由度や応用が一本のトンネルの場合と比較して3倍にも4倍にも、それ以上にもなるので、
北海道と本州の間の物流や人の移動も遥かに多種多様になり、行き来の敷居が低くなる。
第三青函ができると、応用はほぼ無限大となり、とてつもないウルトラCが可能となる。

44:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/27 18:17:32.78 OH+xKZC4M.net
>>40
実は結構各地でPR活動はしていた

45:名無し野電車区 (ササクッテロル Spd3-1VOV [126.236.0.251])
17/03/27 18:20:52.85 HaUdXC+ep.net
>>41
サンドウィッチマンのは何度か見たけど、
インキーマンのは見たことないな

46:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.101.120])
17/03/27 18:26:17.03 a4Lapld/0.net
>>41
だから、そういうあまり金のかからない地味な3流すれすれの芸人しか使えないと言っている。
一流芸人やギャラの高い超人気モノを使う必要はないが、もう少しまともなCMを
金をかけて作らないとね。
最近露出過剰でだいぶ飽きられてきて値切れそうなマツコデラックスとグランクラスを掛け合わせるとか、
同じ男優ならもっとさわやかなイメージの、たとえば超人気モノのセクシーゾーンの
中島健人を北海道新幹線のイメージキャラクターに使うとか、
その位金を使え。、

47:名無し野電車区 (スプッッ Sde3-lwNi [110.163.12.226])
17/03/27 18:35:29.00 CGNGDZRYd.net
カートレインは、トラックがそのまま乗れるからメリットがある。
例え時速100キロでも青函トンネルをトラックで行き来できるのは物流業者的には最高条件。
真ん中に防風壁たてて、双単線運用のほうがいいと思う。
カートレイン貨物線と、新幹線とでさ。
そしたら新幹線も時速400キロくらい出しても良さげ。

48:名無し野電車区 (アウアウエー Saa2-1VOV [111.239.39.210])
17/03/27 18:43:44.32 fIIn2lYIa.net
スーパーレールカーゴを増やせないのか

49:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.101.120])
17/03/27 18:44:47.82 a4Lapld/0.net
旅行紀行番組でも、鉄道紀行番組でも、まだあまり北海道新幹線は取り上げられていない。
ヤラセでもなんでもいいから、たとえば「路線バスの旅」の先ごろ番組を引退した太川陽介と蛭子能収と、もう一人女優の三人で
北海道新幹線区間を乗り降りしていろいろ見聞きしてもらうとか、そんなのを地上波やBSで毎月2~3回やれば、
ずいぶん北海道新幹線にも世間の目は向くというもの。

50:名無し野電車区 (ワッチョイ 1bc8-03BY [124.213.78.170])
17/03/27 18:57:26.47 AZvnxbVN0.net
正直首都圏と仙台圏以外では宣伝する意味ないだろ
そこではJR東日本が十分宣伝してくれてる気がするがね

51:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.101.120])
17/03/27 19:20:53.85 a4Lapld/0.net
北海道に新幹線で行けるということを告知するという意味においては、
全国に偏りなく北海道新幹線開業の事実を宣伝すべきだよ。
北海道新幹線に乗るためにわざわざ関西圏から東京駅まで東海道新幹線などでやってくる旅行好きは数多いる。
第二青函ができれば、自分の車を同じ車両に乗せて夜行で北海道入りする夜行カートレイン兼用新幹線(田端の車両基地発着)なんてのも
実現する。高速道路と首都高を乗り継いで自家用車で田端から北海道新幹線に乗る旅行者が
全国から大挙して押し寄せて、一年中全便満車状態となるであろう。

52:名無し野電車区 (オッペケ Srd3-6tpp [126.237.117.94])
17/03/27 19:38:50.41 5Hxt1VNZr.net
>>46
サンドウィッチマンは仙台出身で東北での知名度はそれなりにあるからそれを狙っての起用だろう

53:名無し野電車区 (ワッチョイ 2aa8-BXGz [219.106.202.192])
17/03/27 20:31:32.73 oJo01neU0.net
>>46
八戸開業時の鈴木京香や新青森開業時の三浦春馬や吉幾三などの起用効果が如何ほどか、
どう見立てているのかね?

54:名無し野電車区 (スッップ Sd4a-2Cpe [49.98.148.112])
17/03/27 21:01:31.13 MHiJFOMvd.net
サンドが3流とかただの世間知らずだろ

55:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/27 23:29:02.15 OH+xKZC4M.net
>>51
関西から北海道は無理
関西から北海道は遠くて、関東の人間が思っているより遠いし

56:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/27 23:32:07.39 OH+xKZC4M.net
>第二青函ができれば、自分の車を同じ車両に乗せて夜行で北海道入りする夜行カートレイン兼用新幹線(田端の車両基地発着)なんてのも
実現する。高速道路と首都高を乗り継いで自家用車で田端から北海道新幹線に乗る旅行者が
全国から大挙して押し寄せて、一年中全便満車状態となるであろう。

車で都内に入るのは渋滞して大変だぞ
むしろ6年前から北関東道ができて群馬栃木から大洗が行きやすく

57:名無し野電車区 (スップ Sd4a-Yi/o [49.97.99.197])
17/03/28 01:05:46.25 Ifkjpswid.net
現地でレンタカーでいいだろ

58:名無し野電車区 (ワッチョイ df11-7HKf [202.140.205.220])
17/03/28 01:20:06.33 dRvw+AwN0.net
つか、国内大都市のうち、1箇所くらいは首都から自動車を運転して「行かれない」所が有っても
いいような気がする。

59:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/28 01:38:55.93 xBBKrJ9L0.net
>>57
現地でレンタカーに乗るのと、乗りなれたマイカーで好き勝手に何の制約も受けずに
北海道を(例えば品川ナンバーや横浜ナンバーで)走り回るのとでは、旅行の重みというか充実度が全く違う。
新幹線で東京(田端)に戻った後も、自宅までそのまま運転して帰れるのは、何物にも代えがたい。
北海道で買い付けた農林水産物が100㌔あっても問題ないし。
現地で車中泊すれば、旅行費用が大幅に安くなる。
新幹線版青函連絡船ということになり、とてつもなく大きな需要があるだろう。

60:名無し野電車区 (スッップ Sd4a-tVDp [49.98.134.60])
17/03/28 01:43:09.59 VdJghAwCd.net
>>59
それってフェリーを高速化すればいいんじゃないの?

61:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/28 01:56:02.72 xBBKrJ9L0.net
>>60
フェリーなんて、いまどきよほど時間に余裕のある人が前もって計画しなければ利用できない。
夜光新幹線兼カートレインなら、極端な話、夕方5時に思い立って、
夜光カートレイン新幹線を当日予約し、午後六時に家を出て、午後八時に田端に着いて、
車両の乗り込みを一時間で完了し、午後九時に田端を発射できる。
翌朝四時とか五時前に七飯車両基地に到着、朝七時ごろに札幌の先の苗穂車両基地に到着して、
七飯または苗穂からはマイカーで北海道に放流される。

62:名無し野電車区 (スップ Sd4a-lwNi [49.97.97.218])
17/03/28 05:17:50.59 s2wbDetpd.net
新横浜
新大阪
新神戸
新が付く駅は付かない本家を超えられない。
新函館北斗って何だ?

63:名無し野電車区 (ワッチョイ b71f-SQbv [114.158.126.149])
17/03/28 05:49:04.65 7JLd4NbM0.net
新宿は大成功

64:名無し野電車区 (スッップ Sd4a-tVDp [49.98.139.154])
17/03/28 08:26:43.13 Cnsri2vvd.net
そもそも最初の鉄道駅が新橋だし

65:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/28 09:28:59.76 Bi811Yj+M.net
>>59
90年代半ばまではフェリーを使い自分の車で行きたい人は結構居たが、今は値段的に飛行機+レンタカーのパックを選ぶ人ばかり
今は車より自分のバイクで行きたい人は増えた気がする

66:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/28 09:33:55.31 Bi811Yj+M.net
>夜光新幹線兼カートレインなら、極端な話、夕方5時に思い立って、
夜光カートレイン新幹線を当日予約し、午後六時に家を出て、午後八時に田端に着いて、
車両の乗り込みを一時間で完了し、午後九時に田端を発射できる。

問題は貨車に積める車のサイズ
かってあったカートレインは3ナンバー車不可だったり、高さのある車は積載不可で制約が多かった
恐らく今は軽でもNBOXは高さで無理、セレナやノアも高さで無理

67:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/28 12:43:12.00 xBBKrJ9L0.net
新幹線兼カートレイン用の車両は、基本25メートルの現行客車車両と外形寸法は変わらず、
内部を空にして、そこに乗用車を自走して積み込み、客車車両との間や後部(前部)に連結し、
歩行用連絡通路を中に通し全車両を歩いて行き来できるようにする。
一部の車両では、客車部とカートレイン部が半々になっていて、
座席室の隣に自分の車が積載されて固定されているようにする。
つまり、北海道旅行のために、新幹線車両を丸ごとあるいは半分自分と自分の車のために貸し切るという形式。

68:名無し野電車区 (スッップ Sd4a-2Cpe [49.98.145.223])
17/03/28 12:54:19.23 mrqz7Co8d.net
いくら取るつもりだそれ

69:名無し野電車区 (ワッチョイ df11-7HKf [202.140.205.220])
17/03/28 13:23:59.18 dRvw+AwN0.net
>>61
果たしてそういう移動体系を嗜好する奴らが、どれくらいいるか。
本州と北海道の関係は、イギリスとフランスの関係のそれとは違うんだぜ?

70:名無し野電車区 (ワッチョイ df11-7HKf [202.140.205.220])
17/03/28 13:28:32.41 dRvw+AwN0.net
>>68
短い距離の青函のフェリーに自家用車1台乗せるのだって、意外とカネ取られるんだから、
船よりは高くなること確実な鉄道、しかも長距離速達便ときたら、そうとう1台につき取らないと
事業は継続できないだろう。
そういうのは考えてるんだろうか?

71:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/28 14:16:12.83 xBBKrJ9L0.net
カートレイン兼夜光新幹線編成は、車載車両については、客室を作らず窓も省略し空調も内装も倉庫仕様なので、
車両製作費はかなり安くなる。カートレイン編成を別に6両くらいで数編成制作し、通常編成に併結すれば、
実質ほとんど新しい開発費用などは掛からない。
なによりも、新しい北海道旅行を新幹線が提案することとなり、
新しいジャンルの旅行形態を新幹線によって創造するということには大きな意味がある。
北海道新幹線の価値が大きく高まり、新幹線全体の利用者の底上げにも大きく貢献し、
関連する産業にも多大なプラスの影響をもたらす。
片道運賃は、車一台+家族分(3人~4人として)の合計で、十万くらいに収まるように設定すれば、
十分な利用が見込める。
その他、夜積み込んで翌日早朝に到着する車両の輸送用としての需要もあるだろう。
たとえば、警察や自衛隊などの官公庁や、レンタカー会社、新車や中古車の輸送などの需要。
なんかの警備の要請で、北海道警が警視庁に応援に行くときに、パトカーなどの警察車両ごと、
応援に行くことができ、かつ前日の夕方まで使用していた車両を翌朝から東京で使用できる。
自衛隊が、飛行機の輸送機などを使用しなくても、半日程度で北海道から本州へ、
あるいは本州から北海道へ自衛隊車両を数両単位で即日移動できる。
車載新幹線は、特に超高速運転する必要はないので、200キロ程度で、現行の東北北海道新幹線の旅客のスジの
合間に走らせればよいので、ダイヤ的にはほとんど旅客に干渉することなく設定可能。
レンタカー会社などは、繁忙期の北海道に車両を迅速に運び込めるし、
応用はほかにも無限に考えられるだろう。
JR北海道、JR貨物、JR束は今すぐ実行に移すべき。

72:名無し野電車区 (ワッチョイ df11-7HKf [202.140.205.220])
17/03/28 16:24:42.61 dRvw+AwN0.net
東北新幹線が(北海道新幹線もだけど)、たとえ200km/h通行でも重い車両の通過を
想定していないでしょう。

73:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf6-vcQQ [61.205.6.250])
17/03/28 17:35:42.21 WpoC9mlaM.net
片道十万…往復二十万…
飛行機&レンタカーの方が滞在時間も長いし安いな。

74:名無し野電車区 (ワッチョイ 9a6b-1aJI [133.205.3.33])
17/03/28 18:52:47.16 vU0yOEto0.net
>>59
観光需要なんて特定の時期にどっと集中するから閑散期と均して考えると
結局車両を維持する金も出ないと言うオチになりかねんし
カレンダー通りの休みの人にとっては行きたい時は瞬殺で手が出ない手段だから
最初から選択肢にも上がらんと思うぞ
それこそ北斗星やトワイライトエクスプレスが消えていったようにな
尤も青函トンネルブームを終わらせ北海道夜行をぶっ潰す原動力になった
グアムサイパンの格安海外旅行は今や日本人向けのツアーは閑古鳥だそうだな

75:名無し野電車区 (スップ Sdea-zW4V [1.66.98.140])
17/03/28 19:01:09.53 kqEZrl0hd.net
サイパンとオーストラリアは減ったな、確かに
グアムは知らん
ハワイは未だに多い

76:名無し野電車区 (ササクッテロロ Spd3-1VOV [126.253.129.228])
17/03/28 19:02:56.03 zYG0PsK8p.net
>>71
いや、それはないわ。
そんな手の込んだことするより現地でレンタカー借りた方が手っ取り早いし、
持ち込みでも移動に時間はかかっても扱う車種が幅広くて居住性に勝るフェリーの方がまだ使い勝手がいいよ。
(そもそも旅行自体前もって計画するもんだが)
それに警察や自衛隊の車両なんて重さとサイズ的にムリ。
警察はパトカーのみならず路線バスタイプの輸送車や放水車など意外に多種多様、
自衛隊も戦車はともかく大型トラックや装甲車、クロカンのゴツいのを持ってる。
後者は何かあったら自走か輸送艦とはくおう、ナッチャンworldで運ぶから、国家権力の需要もないよ。
新幹線は旅客輸送に特化した交通手段、と割り切ればいい。

77:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/28 22:04:43.32 xBBKrJ9L0.net
>>72
車載専用新幹線編成の車両は、4.5メートルの普通乗用車なら一両25メートルに
5台積める。軽なら7台くらい積める。単なる車両運搬用なので、新幹線車両そのものは、
大幅な軽量化ができるし、1.5tの車を5台積んでも10tに満たない。
2階建て新幹線車両を車載用に改造すれば、大型トラックや戦車なども載せられるだろう。
運賃コスト的には高いかもしれないが、午後出発して翌日朝に東京や札幌に確実にトラックごと到着するという
確実性超速達性はある種の貨物には運賃コストには代えられないものが多数存在する。
運転手ごとトラックの中の仮眠室で寝てもらって運ぶという手もある。
仮にトラック一台の新幹線輸送費が30万円だとしても、おそらく乗せてもらいたい荷主や,
1年365日1日も欠かさず運びたい企業は多数存在するだろう。

78:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/28 22:44:09.51 Bi811Yj+M.net
>>77
高さ3.8mの積載は無理だろ
ビギーバッグみたいな考え方はあったが、結局コンテナにして積み替えた方が良くなってしまった
あるいはRORO船にシャーシを切り離し載せるか

79:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/28 23:18:10.50 xBBKrJ9L0.net
>>73
夜光カートレイン新幹線のばあい、旅費としては、新幹線カートレイン代以外にはあまり出費がない。
現地での高速代やガソリン代は別として。
道の駅などで車中泊すれば宿泊代が浮く(軽自動車や小型車では無理かもしれないが)。
あるいは、ビジネスホテルや連れ込みホテルをうまく使えば、安く上げることができる。
自家用車なので、近場に日帰りで出かけるお出かけの延長のように北海道を自由に移動できる。
極端な場合、すべてを行き当たりばったりで旅行しても心配ない。
そういった自由が家族で往復20万でできるなら安いと思う。

80:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/28 23:20:12.09 Bi811Yj+M.net
20万円が安井とかw

81:名無し野電車区 (ワッチョイ fe2b-5sBS [153.220.64.207])
17/03/28 23:47:20.78 kqYsY0+v0.net
カートレインは途中下車出来ない、ガソリンを抜かなきゃならない、積み込みに
時間が掛かる。
JR側も採算取れる料金となると20万円弱で割高感、それくらい係るなら現地で
レンタカー借りた方がお得

82:名無し野電車区 (スッップ Sd4a-2Cpe [49.98.145.223])
17/03/29 02:55:07.97 bFR6VQrnd.net
何か基準が都合のいいように可変してムチャクチャだな
1両を1グループ(その他車も積む)に貸し切るのにその値段設定で採算取れるのか?
車両開発が容易だろうが他の設備への投資も必要
それで観光に激変が起きるみたいに言ってるけど何グループ運べるんだよ
そんな事までやってどれだけの効果が得られるのか
それに思い付きで観光とか言ってるけど冬の北海道にスタッドレスもチェーンも履いてない車が乗り込んで来るぞw
で車中泊?凍り付くわなめとんかw
それとも冬は運休か?
あとなんだ朝4時に降ろされて何すんだw
とにかく旅行客目線で何も考えてないわ
それと速達の貨物に需要があるなら単純にコンテナ積んだ新幹線走らせればいいだけ

83:名無し野電車区 (スッップ Sd4a-2Cpe [49.98.145.223])
17/03/29 02:58:15.61 bFR6VQrnd.net
散々言ったけど面白いからカートレインの話続けてどうぞ

84:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf6-vcQQ [61.205.4.244])
17/03/29 04:43:44.44 2yW8+REKM.net
そんな時間に余裕がある旅ならフェリー使っても問題ない。
船内で休息もとれる。

85:名無し野電車区 (スフッ Sd4a-Al0T [49.106.202.185])
17/03/29 10:21:13.66 3cMXhkWRd.net
20万(ですまんと思うけど)払ってまで自分の車で行く需要がまず希少。
安定需要見込めずまず実現しないな。
CO2的にも、レール&ライドなどがずっと有利だし、時代に反する。
どうしてもって場合はフェリーでしょう。これも引っ越し需要が大部分で、それに乗っかる感じだろうけど。

86:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/29 10:55:40.03 bPAaZmkG0.net
>>82
このスレは、JR各社の社長とか、開発担当者とか、現場の社員とか、旅行会社の経営企画幹部社員とか、
霞が関の官僚とか、道庁の関係者とか、都道府県知事とか、いろんなレベルの人が暇つぶしに、
あるいは重要な意見や考え方やアイデアやとてつもない重要な指摘を求めて、
覗きに来ているんだよ。だから、半分妄想や思い付きでも、その中に重大な事柄が含まれている場合があって、
可及的速やかに、直ちにその意見やアイデアがダイレクトに実現の方向に採択される可能性がある。
可能性があるというより、このスレの内容は現在進行中でいろいろな場所で記録され検討され分析されている。
現に、北海道新幹線は新函館まで開業してしまったし、札幌まで工事中だ。
このスレのカキコのいくつかは数年後あるいは数か月後に確実にいくつかは実現していると断言できる。

87:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/29 11:03:54.08 vFvnHzxVM.net
昔はフェリーに自分の車を載せてという人は結構居たが、今はレンタカーだよね
その方が安いし

88:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/29 11:05:59.54 bPAaZmkG0.net
ここに書き込まれている内容の中には、狭い限られた組織や人員や人材の中では、
到底思いつかないような革新的な画期的なアイデアや発想が数多書き込まれているのであり、
有用な知識や知恵や発想の宝庫である。
このような有用で重要な意見がタダで得られるなんて言うのは、とんでもないことなのだ。
逆に言えば、数千万円~何十億もかけても開発できない諸課題や問題点の解決策の回答を
無料で誰かが半分暇つぶしで考えてくれているわけだ。

89:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/29 11:30:54.36 bPAaZmkG0.net
>>82
朝の余事に仮に新函館⇒七重の車両基地に到着したとして、そこから人と車両の荷卸しが行われ、
自家用車の引き渡しまで、待機しなければならない。
そのため、七重基地(札幌開業後は苗穂基地)の中に、カートレイン兼用夜光新幹線利用者専用の、
到着出発ラウンジや車受け渡しのピットのようなものを作る。
たとえば、その到着出発ラウンジの中には、ファミレスやコンビニや立ち食い蕎麦屋やマクドナルド/ロッテリアのようなものを作り、
あるいは道の駅を併設する。高速道路のSAの温泉付き仮眠施設のようなものを併設しても大繁盛するだろう。
比較的低価格で宿泊できる宿泊施設を作り、そこをベースに函館を中心とした観光や、
札幌開業後は札幌を中心としたマイカーによる観光を行い、車中泊したくない家族が
素泊まりでゆっくりできるような低価格宿泊所を提供する。
カートレイン兼用新幹線からの利用者は様々な金を落としてくれる。
自家用車の整備も七重基地や苗穂基地で行ってくれれば、旅行者としては心強いし、
その整備をJRが直営で行えばバカにならない収益が見込める。
カートレイン兼用新幹線で函館(七飯)や札幌(苗穂)に降り立つお客は、
鴨が葱と鍋と携帯ガスコンロをしょってくるにある意味等しいのだ。

90:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/29 11:51:35.41 bPAaZmkG0.net
カートレイン夜光新幹線の営業開始によって、函館周辺、札幌開業後には札幌や旭川周辺では、
品川、世田谷、練馬、足立、八王子、多摩、横浜、川崎、相模、あるいは、
千葉やサイタマ、関東近郊の、北海道ではあまり見かけることのない首都圏の陸運局のナンバーが
あちこちに走り回り、いやが上にも北海道新幹線の開業の影響力や実力を北海道市民に見せつけることになる。
そして、北海道新幹線で自家用車とともに東京に降り立ち
自家用車で東京の首都高を函館ナンバーや札幌ナンバーで走行する姿を思い描くようになるのだ。
都内では、札幌ナンバー、函館ナンバー、旭川ナンバー、釧路ナンバーの通じようではあまり見かけないご当地ナンバーを
頻繁に目撃するようになり、何時しかそれが頻繁に目撃されるようになり、
「最近、函館とかのナンバー多くね?」などと巷で話題になり、増すごみにもしばしば取り上げられ、
何時しかそれが夜光カートレイン兼用新幹線によるものであることがわかる。
あちこちに見かける北海道ナンバーは、首都圏民に北海道新幹線によるマイカーでの函館旅行への郷愁をいやが上にも高めることになる。
カートレイン新幹線は明らかに新しい需要を創出し、JR北海道に新しい首都圏での関連ビジネスをもたらすことは間違いないのである。

91:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/29 12:19:28.05 vFvnHzxVM.net
>>89>>90
カートレインの歴史を調べてもらうと分かるが、車は占有面積の関係で一両の貨車に3~4台しか乗らないから、かなり高い額を取らないとペイしない
火災対策のため貨車にの連結位置に制約もある
何故カートレインを続けられなくなったかは理由があるんだよね

92:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/29 13:35:07.56 bPAaZmkG0.net
いろいろな制約があるのは、容易に想像できるが、新幹線というインフラで、
自家用車を同時に北海道に持ち込みができて、その瞬間からマイカー北海道(東京)旅行ができるのは、
ある意味夢のような話ではある。
本州以外なら、沖縄以外は自家用車でいつでも高速道や海峡トンネルや橋を通って
何のハードルもなく旅行ができる。
しかし、北海道だけは青函トンネルが通っても自家用車での銃な行き来はできないでいる。
フェリーは大変便利なものではあるが、時間がかかり何日も日程に余裕がなければ
北海道に自家用車での旅行はむり。あらかじめ現地に運び込んでおく方法もあるが、
そんなものは手間やコストを考えればレンタカーで済ませるだろう。
車載新幹線は、即日自家用車とともに北海道入りし数時間後から即日旅行を開始できるという
新しい選択肢を提供してくれる。
青函連絡船の機能を新幹線が実現することにつながる。
道民が北海道に帰省するときも、あるいは首都圏などに戻るときも、
自家用車なら必要な荷物を積み込めるし、帰省の価値が何倍にも大きくなり、
カートレイン新幹線を使って、盆暮れ正月には必ずマイカーで帰省する道民は増える。
実際に運行を始めれば、JR北海道の鉄道事業の柱に育つだろうと思う。
北海道が衰退した最大の決定的な理由は、青函連絡船を廃止してしまったからだ。
夜光カートレイン新幹線は、富裕層向けの至れり尽くせりのサービスを伴うもの、
たとえば敷島や七つ母子の新幹線カートレイン版のカテゴリーと、
青函連絡船を復活させたような実用本位の低価格版と二種類用意すべき。

93:名無し野電車区 (ワッチョイ df11-7HKf [202.140.205.220])
17/03/29 13:50:22.15 aMbDB4ya0.net
>>92
あほ、本州の人間が自家用車で渡道したら、余計にJR北海道路線を使わなくなるだろ。
本州から小規模でしか自家用車を送れないからこそ、これまで道内で育ってきた産業もある。
最近のデータは知らないが、前は交通事故死者数トップ5に必ず北海道が入っていた。
本州から未熟運転車が大挙して来たら確実にナンバー1になるぞ?
>北海道だけは青函トンネルが通っても自家用車での銃な行き来はできないでいる。
こういう所が国内に1つ2つ有っても言いと思うけどね。
大量のみやげ物? んなもん、別送で宅配業者を儲けさせてやればいい。

94:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/29 13:58:09.25 bPAaZmkG0.net
>>91
カートレイン兼用新幹線は、車載専用編成を数編成用意し、それに通常の北海道方面行きの車両を併結して組成し、
昼行便を運転する場合、あまり速達性を考慮する必要はない。田端から6時間ぐらいかかってもよいのではと思う。
夜光の場合は、時間調整も含め200㌔以下の走行でもいいいと思う。
夜光編成の場合、寝台車ではなく、高速バスや飛行機のファーストクラスのようにして、ベットのようになる仕切りの付いた個室のようになる座席で良いと思う。
車両開発費は、内装や座席の変更のみだから、それほどかからないだろう。
10両編成である必要はなく、六両程度でも最初はいいのではないかと思う。
昼行編成の場合は、現行車両と共用で良いが、専用の短編成(6両くらい)を作ってもよいと思う。
車載新幹線が好評なら低コストの車載専用編成を追加製造すればよく、
将来の北海道新幹線貨物のはしり(試作品、プロトタイプ)ともなる。
車載新幹線単独で走行させて、車両のみの運送を客車と分離して請け負って行うこともできるだろう。
車載新幹線は、TGVのように先頭車両で機関車方式にしてもよいと思う。
そうするとさらに車載用車両は低コストで軽量になる。

95:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/29 14:11:16.19 bPAaZmkG0.net
>>93
車載用新幹線の一部に宅急便輸送の機能を持たせて、北海道旅行の荷物を当日中に都内の自宅に送り届ける
サービスなども展開できる。
たとえば、新函館出発時点で100㌔くらいまでの手荷物を駅の新幹線宅急便として預けると、
本人が都区内近郊の自宅に着いてから4時間後の午後九時に先程新函館に預けた100㌔の嵩張る手荷物が届く。

96:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9b-CcYd [220.219.99.94])
17/03/29 14:49:12.67 bPAaZmkG0.net
>>93
道内JR線の衰退は、自動車利用自動車シフトの側面も大きいが、
主要な理由はやはり利用者減⇒必要なコストまで削減⇒新しい設備投資への抑制⇒以下ループ
という悪循環が行き着くところまで行き着いた結果だ。
北海道に首都圏などからマイカー持込み族が大挙して押し寄せれば、
道内での時間的制限がほとんどないから、たとえば函館駅前に車を長時間駐車して、
道内特急でゆったり鉄道旅行を楽しむというスケジュールも酌みやすくなる。
車のある駅に戻ってくれば、あとはどうにでもなるからだ。
本州から旅行者が車で北海道に入ると、在来線を使わなくなるという見立ては極めて短絡的な表面的な単純な誤った見方だ。
実際は、本州民はJR線に乗って旅行をしたくてうずうずしているのに、
交通手段が貧弱であるため、交通路が二重化三重化されていない北海道で
もし取り残されたらという恐怖から安易に鉄道での旅行などできないのだ。
自家用車のある場所を拠点にして鉄道旅行を計画すれば、もし運休や乗り遅れがあっも、
自分で何とかできるため、ずっと敷居が低くなる。
自家用車の回送サービスをJR北海道が始めれば、道内ローカル線は一気に大変な人気を博し、
特急の始発駅で車を預けて、数時間後に目的駅で車を受け取るようにすれば、
鉄道利用者は爆発的に増える。

97:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/29 16:11:31.72 vFvnHzxVM.net
>>92
青函連絡船は無くなったが、青森北海道には青森と八戸からフェリーがあるぞ
来年には宮古もできるらしい
>>94
車の占有面積を考えたら物理的に無理
貨車1両につき4、5台しか積めない

98:名無し野電車区 (アウアウウー Sa3f-wmqH [106.181.98.86])
17/03/29 18:32:48.14 Zy7L+R/qa.net
>>95
新幹線に宅配荷物載せるのは40年前からやっててすでにすべて廃止になってるわけだが

99:名無し野電車区 (ワッチョイ fe2b-5sBS [153.220.70.140])
17/03/29 22:04:38.10 9Dc9hXDb0.net
このレンタカー中心のご時世にカートレインとか・・・長文君は
「ぼくのかんがえたさいきょうのかぁーとれいん」で一人で呟い
てれば良いんじゃない?

100:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/29 23:18:57.08 vFvnHzxVM.net
日本の規格ではカートレインは不可能だよな

101:名無し野電車区 (ワンミングク MM9a-zW4V [153.250.109.225])
17/03/29 23:30:42.73 vFvnHzxVM.net
URLリンク(i.4travel.jp)
カートレイン北海道

102:名無し野電車区 (ワッチョイ 038b-zAI8 [218.216.150.190 [上級国民]])
17/03/30 05:02:18.35 T2sVDc4D0.net
北海道新幹線1年、道南に「東北化」の兆し
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

103:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp17-FvxV [126.152.6.178 [上級国民]])
17/03/30 07:10:49.94 75l6GV4Sp.net
>>96
独り言?

104:名無し野電車区 (ワッチョイ 73f3-Pgf/ [124.32.23.77])
17/03/30 07:57:35.55 qEVfj41F0.net
普通に新幹線+在来線に旅客として行き来するのが一番安上がり。

105:名無し野電車区 (スプッッ Sddf-/aOW [1.75.215.19])
17/03/30 08:12:21.34 8yaap7pyd.net
車を持っていくのが一番金かかるね

106:名無し野電車区 (スフッ Sddf-0Dkf [49.104.5.250])
17/03/30 09:20:30.36 Ys1AWt2Cd.net
多くの車好きなら、愛車を持っていく金で、興味のあるいい車をレンタカーで借りる方を選ぶかな。
まあレンタカーでないような車持っていて北海道駆け回りたい人もいるだろうが、少ないだろうし、そこまでこだわってフェリーを選択できない人もいないと思う。

107:名無し野電車区 (スプッッ Sddf-/aOW [1.75.215.19])
17/03/30 13:13:32.64 8yaap7pyd.net
バイクは良いけど燃料抜いたりがな

108:名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp17-kVPK [126.253.129.228])
17/03/30 14:04:53.15 F60PA7R+p.net
北海道新幹線開業の道内波及効果200億円、道銀総研試算
URLリンク(www.nikkei.com)
 道銀地域総合研究所(札幌市)は、北海道新幹線開業から1年間の
道南圏の宿泊客増加で道内経済に約200億円の波及効果が生じたとの
推計を発表した。道南圏の宿泊客の消費による直接効果115億円に加え、
食品や土産物といった生産が全道で増えた1次波及効果を47億円と試算した。
観光関連の雇用者も増え、2次波及効果として35億円を盛り込んだ。
 推計の前提として道南圏の宿泊者が39万人増えたと仮定した。この観光
消費額を134億円と推計した上で、食事の材料などの中で道内産が占める比率を
指す「道内自給率」を換算し、道南圏の直接効果を見積もった。
 1次効果は道南で30億円、その他の地域で17億円あったとみる。2次効果は
道南で23億円、その他で12億円。
 観光関連などでの雇用者を1709人誘発したと推計した。このうち道南圏で
1527人の雇用が増えたとみる。
 経済波及効果200億円全体のうち15%程度が道南以外に波及したと見積もった。
調査した同研究所の飯田治氏は「道内全体への波及効果をさらに拡大するには、
新幹線利用客の多くに全道をくまなく回遊してもらうかがカギを握る」と話す。

109:名無し野電車区
17/03/31 07:00:41.66 .net
新千歳、雪で44便欠航 600人空港で一夜
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
新千歳空港は30日、断続的に降雪に見舞われ、羽田便や仙台便など計44便が欠航した。
約600人が足止めされ、空港ターミナルビルで一夜を明かすことになった。
国土交通省新千歳空港事務所によると、午後4時半以降、2本ある滑走路をそれぞれ順次閉鎖して、除雪作業を行った。

110:名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp17-kVPK [126.253.129.228])
17/03/31 12:42:27.93 VxKqXcnmp.net
>>109
夕方以降だと新幹線を代替に使うのは難しいだろうけど、
フェリーに移った客っていたかな?
フェリー会社は欠航時の代替手段としてPRするってあったような

111:名無し野電車区 (ワッチョイ f39b-IDtH [220.147.238.194])
17/03/31 13:33:04.22 3XTmhguD0.net
台風や地震津波ならともかく、言わずと知れた冬場の大雪で毎回欠航というのは、
北海道がまだ本質的には離島であり僻地であることの裏返しだ。
札幌からでさえ、飛行機が飛ばなければ短時間で本州に戻る術はない。
やはり並行して新幹線、車載貨物兼用新幹線、青函連絡船、フェリーは、
赤字がどうのこうのという以前に個にの責任で運行を保証すべき。
それをしないなら、第二青函を早期に貫通させて、24時間本州と北海道が通行可能なようにすべき。

112:名無し野電車区 (ワッチョイ f39b-IDtH [220.147.238.194])
17/03/31 14:08:58.50 3XTmhguD0.net
訂正
×個にの責任で
○国の責任で

113:名無し野電車区 (ワッチョイ efff-5QBW [183.76.129.107])
17/03/31 16:36:02.08 kF2aCwsh0.net
毎日新聞の記事の社長のインタビューで共用区間は段階的にスピードアップ進めて行くって。札幌開業までの間何もしないのは絶対に許されないって言ってた

114:名無し野電車区 (オッペケ Sr17-QHHb [126.161.114.21])
17/03/31 19:55:51.38 DB2LBklJr.net
来春に160はまず確定か

115:名無し野電車区 (ワッチョイ f39b-IDtH [220.219.98.191])
17/03/31 20:34:42.06 4hNdoOT40.net
いまのJRの枠組みがいつまで続くかということもある。
大企業の手持ち現金が68億しかないとか、ふつうはあり得ない。

116:名無し野電車区 (ワッチョイ 231f-q+gs [114.158.126.149])
17/04/01 00:23:45.47 7uhxMfxW0.net
北海道だけ国有化
愛称は蝦夷鉄で
Evaluation: Good!

117:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp17-Pgf/ [126.236.34.76])
17/04/01 08:27:27.18 I2R2irimp.net
>>112
国は列車1本の単位まで干渉するのをもうやめたんだよ。

118:名無し野電車区 (スフッ Sddf-0Dkf [49.104.48.149])
17/04/01 10:09:06.70 NsFBURqzd.net
>>111
離島としては規模の大きさから孤立しても大きな問題はないわけで。
そりゃ安定した交通手段あるに越したことはないが、そこはコスパで判断。
トンネルが複数あっても事故や破壊活動などに備えて備蓄はいる。
なら備蓄と国防に金かけるのと天秤にすべきかなとも思う。

119:名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-UUtw [180.15.78.171])
17/04/01 10:37:51.29 bwjOsmzU0.net
ローカル線足切り指標の「輸送密度」とは何か?
ITmedia ビジネスオンライン 9月2日(金)7時22分配信
12月4日の運行を最後に廃止される留萌線の増毛駅。留萌~増毛間の輸送密度は39人/日(2014年度)
 8月30日付の日本経済新聞によると、JR北海道は7線区を選定し、自治体と路線存廃を協議するという。
輸送密度500人未満の線区で、近日中にリストを公表する。また、輸送密度が2000人以上の線区はJR北海道が
単独で維持する方針とのことだ。
【JR北海道の発足当時、黒い実線はすべて輸送密度4000人/日以上だった】
 JR北海道は7月29日に“「持続的な交通体系のあり方」について”という文書を発表した。秋までに線区語との
存廃方針を決定し沿線自治体に相談したいという趣旨だ。廃止路線についてはバス転換、存続路線についても
運行本数削減や駅の廃止などコスト削減を求める方針だ。この時点では線区ごとの存廃の判断を明示しなかった。
しかし、自治体側の反応は早く、道や国に対して陳情を始めたり、夕張市のように先手を打って廃止に同意し、
バス交通体型への支援を求める動きもあった。

120:名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-UUtw [180.15.78.171])
17/04/01 10:39:13.90 bwjOsmzU0.net
●「廃止」と「存続確定」を分ける運命の数字
 8月30日の報道は、具体的な線区の存廃について基準を示した。輸送密度500人未満は廃止、2000人以上は単独維持である。
線区ごとの輸送密度は「持続的な交通体系のあり方」で発表されている。
廃止方針の線区(2015年度輸送密度500人未満)
 宗谷本線(名寄~稚内)
 留萌本線(深川~留萌)
 留萌本線(留萌~増毛)
 札沼線(北海道医療大学~新十津川)
 根室本線(滝川~富良野)
 根室本線(富良野~新得)
 根室本線(釧路~根室)
 石勝線(新夕張~夕張)
 日高本線(苫小牧~様似)
 このうち、留萌本線(留萌~増毛)は廃止が決定し、12月4日が最終運行日となった。石勝線(新夕張~夕張)は
前述の通り廃止が内定している。近々、JR北海道から正式に廃止届が提出されるはずだ。残り7線区が新たに
廃止リスト入りとなった。なお、平成26年度のデータでは釧網本線(東釧路~網走)が輸送密度466人でリスト入りしていた。
平成27年度は500人~2000人に区分されており、最悪の事態は脱した。

121:名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-UUtw [180.15.78.171])
17/04/01 10:39:42.43 bwjOsmzU0.net
JR北海道単独維持方針の線区(2015年度輸送密度2000人以上)
 海峡線(中小国~木古内)
 江差線(木古内~五稜郭)
 函館本線(函館~長万部)
 函館本線(小樽~札幌)
 函館本線(札幌~岩見沢)
 函館本線(岩見沢~旭川)
 室蘭本線(長万部~東室蘭)
 室蘭本線(東室蘭~苫小牧)
 室蘭本線(苫小牧~沼ノ端)
 千歳線(沼ノ端~白石)
 千歳線(南千歳~新千歳空港)
 札沼線(桑園~北海道医療大学)
 石勝線・根室本線(南千歳~帯広)
 根室本線(帯広~釧路)
 このうち、海峡線(中小国~木古内)は北海道新幹線へ転換済み、江差線(木古内~五稜郭)は道南いさりび鉄道に
転換済みだ。平成26年度のデータでは函館本線(函館~長万部)、根室本線(帯広~釧路)は2000人未満だった。
平成26年度は2000人以上のリストに入り、JR北海道に見捨てられずに済んだ。このように、500人、2000人の当落線上で
揺らぐ路線があるから、JR北海道としても存廃の査定は慎重にならざるを得ない。

122:名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-UUtw [180.15.78.171])
17/04/01 10:41:21.28 bwjOsmzU0.net
●「線区」と「路線」の違い
 リストには同じ路線名が何度も出てくる。これは路線を区間ごとに分割して統計を取っているからだ。分割された区間を「線区」と呼んでいる。
 鉄道路線の存廃を路線単位にすると、1つの路線で利用率の高い区間と低い区間を平均した評価になってしまう。平均して利用率が高くて黒字でも、
末端区間ではとんでもなく赤字になっていれば見過ごせない。逆に、平均して利用率が低い路線を廃止すると、実は利用者の多い黒字区間まで失ってしまう。
そこで、鉄道会社は主に長距離路線について、線区ごとに営業成績を評価する。
 これは会社の営業部門の評価に通じるかもしれない。営業1課や営業2課など、部門ごとに評価すると、その下のグループや個人の成績と評価が反映されない。
優秀なグループの利点は目立たないし、劣等なグループの問題点は見過ごされる。
 線区の分割は、鉄道会社の列車運行の都合で実施される。駅に折り返し設備があるか、他の路線と接続しているか、車庫があるか、などだ。
 運行の都合とは一方的だけど、列車の運行区間は、おおむね乗客の動向も加味されている。JR北海道では石勝線の南千歳~新得と、根室本線の新得~帯広を1つの線区にまとめている。
これは、石勝線が札幌と帯広・釧路方面のバイパスとして整備されいるから。根室本線の新得~帯広間と一体的な運行になっている。根室本線は本来、滝川~富良野~新得~帯広~釧路だけど、
石勝線開業以降、滝川~新得間の直通特急は消えて、輸送実態としてはローカル路線になった。
 500人以上、2000人未満の線区について、報道では判断が示されていない。しかし、「持続的な交通体系のあり方」を振り返れば、自治体の支援が得られれば存続。全く得られなければ廃止と解釈できる。

123:名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-UUtw [180.15.78.171])
17/04/01 10:43:11.46 bwjOsmzU0.net
●輸送密度とは何か
 さて、ここまで何度も出てきた「輸送密度」とは何か。これは鉄道路線の利用度を示す指標の1つだ。公共交通機関ならではの事業評価方法と言える。民間企業の事業評価は「黒字か赤字か、
赤字なら回復の見込みがあるか、その需要はあるか」となる。しかし公共交通事業の場合は、損益よりも需要の有無が重要になる。一定の需要があり、他の事業の収益で補填できるなら廃止できない。公共性の維持が企業の趣旨である。
 輸送密度とは「1日1キロメートルあたり、どのくらい運んだか」という指標だ。鉄道は人だけではなく貨物も運ぶから、単位は「1キロメートルあたり○○人/日」または「1キロメートルあたり○○トン/日」となる。
このうち旅客については「1日1キロメートルあたり平均通過人員」と記され、単位は人/日と記される。
 鉄道路線やバス路線の輸送量を比較する場合、単純に利用人数を数えても意味がない。どの路線も全区間を通して乗る人は少ない。途中の駅から乗り、途中の駅で降りる人もいる。
「一部区間を乗る人が90人、全区間を乗る人が10人の路線」と、一部区間を乗る人が10人、全区間を乗る人が90人の路線が同じ「利用者100人」になってしまう。そこでまず、利用者ごとに利用した距離を計算する。これを「人キロ」という。
 ただし、単純に人キロを比較すると、長距離路線は数字が大きくなりやすく、短距離路線の数字は小さくなりやすい。そこで、利用率を比較するために、人キロを路線の距離で割る。1キロメートルあたりの利用者数で比較するわけだ。
 さらに、平日と休日、盆休み、年末年始などで利用者数を加味したい。通勤路線では平日の利用率が高く、観光路線では休日の利用率が高くなるからだ。そこで、1年の利用者数の合計から1日あたりの利用者平均を算出する。
これが1日1キロメートルあたり平均通過人員である。単純に平均通過人員と表記される場合も多いし、旅客輸送に限った話では、平均通過人員の意味で輸送密度と称する。

124:名無し野電車区 (スプッッ Sddf-VTch [49.98.13.189])
17/04/01 10:43:36.16 5LjELPdCd.net
まあ本州では、今や12000人が利用する新豊田駅がある岡多線とかも廃止対象だったからな。
あっちはむしろ、やる気がない国鉄(JR)が運行するくらいなら、とっとと3セクで自治体で整備します!っていう感じだし、飛躍的に乗客が増えた。

125:名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-UUtw [180.15.78.171])
17/04/01 10:43:39.30 bwjOsmzU0.net
●輸送密度とは何か
 さて、ここまで何度も出てきた「輸送密度」とは何か。これは鉄道路線の利用度を示す指標の1つだ。公共交通機関ならではの事業評価方法と言える。民間企業の事業評価は「黒字か赤字か、
赤字なら回復の見込みがあるか、その需要はあるか」となる。しかし公共交通事業の場合は、損益よりも需要の有無が重要になる。一定の需要があり、他の事業の収益で補填できるなら廃止できない。公共性の維持が企業の趣旨である。
 輸送密度とは「1日1キロメートルあたり、どのくらい運んだか」という指標だ。鉄道は人だけではなく貨物も運ぶから、単位は「1キロメートルあたり○○人/日」または「1キロメートルあたり○○トン/日」となる。
このうち旅客については「1日1キロメートルあたり平均通過人員」と記され、単位は人/日と記される。
 鉄道路線やバス路線の輸送量を比較する場合、単純に利用人数を数えても意味がない。どの路線も全区間を通して乗る人は少ない。途中の駅から乗り、途中の駅で降りる人もいる。
「一部区間を乗る人が90人、全区間を乗る人が10人の路線」と、一部区間を乗る人が10人、全区間を乗る人が90人の路線が同じ「利用者100人」になってしまう。そこでまず、利用者ごとに利用した距離を計算する。これを「人キロ」という。
 ただし、単純に人キロを比較すると、長距離路線は数字が大きくなりやすく、短距離路線の数字は小さくなりやすい。そこで、利用率を比較するために、人キロを路線の距離で割る。1キロメートルあたりの利用者数で比較するわけだ。

126:名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-UUtw [180.15.78.171])
17/04/01 10:44:03.59 bwjOsmzU0.net
 さらに、平日と休日、盆休み、年末年始などで利用者数を加味したい。通勤路線では平日の利用率が高く、観光路線では休日の利用率が高くなるからだ。そこで、1年の利用者数の合計から1日あたりの利用者平均を算出する。
これが1日1キロメートルあたり平均通過人員である。単純に平均通過人員と表記される場合も多いし、旅客輸送に限った話では、平均通過人員の意味で輸送密度と称する。
 これを数式で表すと、
 「調査期間の人キロ」÷「路線の距離(キロメートル)」÷「期間内に営業した日数」
 となる。調査期間はほとんどの場合、企業会計年度だ。つまり、4月1日から3月31日まで。「期間内に営業した日数」で割る理由は、閏(うるう)年はもちろんだけど、年度の途中で廃止したり、開業した場合を考慮しているからだ。
365日営業した路線と、180日しか営業していない路線では、短期間の路線の方が平均値が高くなってしまう。ただし、災害や事故で運休した期間は含まない。「営業期間でも乗客ゼロだった日」として、路線の実績に反映させるからである。
 また前述のように、輸送密度は貨物輸送の評価基準でもある。路線の存廃にあたっては、単純に平均通過人員だけで評価できない。平均通過人員と平均通過トン数の両方を考慮する必要がある。
もっとも、日本の旅客鉄道のほとんどにおいて、貨物輸送はゼロまたは比率が小さいので、主要幹線以外は考慮されない。石北本線は本州向けタマネギ輸送で知られているけれども、JR貨物は自治体の援助がなければ廃止の方針だっ
逆に、旅客輸送が小さくて貨物輸送が多い場合は、貨物専用線として考えるべきだ。

127:名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-UUtw [180.15.78.171])
17/04/01 10:45:24.13 bwjOsmzU0.net
●足切りとなる輸送密度は4000人/日だった
 鉄道路線において輸送密度という考え方が一般に広まった時期は、国鉄時代の赤字ローカル線廃止論議からだ。
 1968年に国鉄諮問委員会が赤字線廃止を提案した。このときの基準は輸送密度ではなかった。「営業キロが100キロメートル以下。沿線人口が少なく(乗降需要がなく)、
鉄道網に寄与しない(通過客も少ない)。定期客が3000人以内、JR貨物の1日発着扱いが600トン以内。競合する輸送機関より利用が少ない」という基準で、
当時83路線が廃止対象となった。営業密度は関係なく、主観的な要素も混じった。
 次の段階の赤字ローカル線廃止は、1980年に制定された日本国有鉄道経営再建促進特別措置法(国鉄再建法)であった。ここで国鉄の路線は幹線と地方交通線に分類され、
地方交通線については割増運賃を認めた。このとき、幹線の条件として「単独で旅客輸送密度8,000人/日以上」「2つの主要都市(10万人以上)に接続し、30キロメートル以上で、
旅客輸送密度4000人/日以上」などがあった。これ以外の路線は地方交通線であり、さらに「輸送密度4000人/日未満」の路線は「特定地方交通線」としてバス転換が適当と判断された。

128:名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-UUtw [180.15.78.171])
17/04/01 10:45:42.00 bwjOsmzU0.net
 つまり、国鉄が公共事業として鉄道を維持する基準は「輸送密度4000人/日」であり、この数字に満たなければ国家事業として公共的な鉄道とは言えない。限られた利用者
のための路線と判断された。ただし、この条件に該当しても、道路事情が悪くバス転換できない路線は特例として対象から外されている。
 その結果、国鉄から「輸送密度4000人/日」で足切りされた路線については、バスに転換するか、自治体が出資して第三セクター鉄道に転換された。現在、新幹線の並行在来線以外の
第三セクターについて、ほとんどがこの判断で第三セクターとなった。
 地方の過疎化が進み、このときの基準をもう一度適用すると、JRグループでは存続できない路線が多い。JR北海道で存続できる路線は、函館~東室蘭~札幌、小樽~札幌~旭川、
(札幌~)南千歳~帯広、(札幌~)桑園~北海道医療大学、これだけだ。JR北海道ではなく、JR札幌と改名したくなる。

129:名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-UUtw [180.15.78.171])
17/04/01 10:46:21.67 bwjOsmzU0.net
●新たな足切り輸送密度は500人/日となる?
 今回、JR北海道は足切りの輸送密度を500人/日未満とした。いったん国が「4000人/日未満は公共交通の義務ではない」と決めた数字よりかなり低い。自力で維持する路線も
輸送密度2000人/日で、国鉄の基準の半分だ。JR北海道の公共事業体としての責任を問う声もあるけれども、2000人/日、500人/日という数字は、国鉄時代の存廃論議よりも
大きな譲歩と言える。一昔前なら切り捨てられるレベルの路線を、公共交通機関の自覚を持って、何とか維持してくれたわけだ。そして、これはJR北海道だけではない。
他のJR旅客会社も同じだ。
 9月1日、JR西日本は、存廃問題で揺れている三江線について、正式に廃止を表明した。三江線の輸送密度は50人。JR北海道の廃止基準の1割にすぎない。
そして、輸送密度500人/日という数字は、本州、四国、九州にはゴロゴロしている。三江線以外は表面化していないけれど、隠れメタボのような存在だ。
 特に上場企業であるJR東日本、JR東海、JR西日本では、株主からいつ廃止を提案されてもおかしくない。現在は鉄道事業に好意的な株主が多いだろう。
しかし、出資者本来の役割として、利益を阻害する要因は質すべきだ。公共交通とはいえ、赤字路線を民間企業が担うべきか否か。

130:名無し野電車区 (ワッチョイ d32b-UUtw [180.15.78.171])
17/04/01 10:46:45.98 bwjOsmzU0.net
 その基準として、輸送密度2000人/日以上の路線を維持すれば公共交通事業とみなす、という判断はできる。500人/日未満は廃止せよ、2000人/日未満は自治体の支援を求めよ、
JR北海道だってそうじゃないか。それでも国鉄時代よりは誠意があると考えてほしい。そんな風に企業と株主が意見を一致させた場合、北海道以外にも消えていく路線はある。
※ JR九州で輸送密度500人/日未満の路線(2013年度)はなし。(参考:国土交通省 鉄道統計年報平成25年度)
 JRグループだけではなく、大手私鉄、バスや他の交通機関にも「500人/日未満」という数字は影響を与える。JR北海道が輸送密度の数字を掲げたことで、
これが足切りの新基準と解釈されるだろう。日本の交通問題全体に波紋を広げる数字と言えそうだ。

131:名無し野電車区 (スップ Sddf-Bfb1 [49.97.100.226])
17/04/01 17:11:44.24 bWzfYBlod.net
永杉産業

132:名無し野電車区 (ワッチョイ f39b-IDtH [220.219.97.5])
17/04/02 00:57:24.98 cvPPHAhj0.net
在来線というのは、何時の時代もその街の最も基本的な根本的に一番重要な根幹基幹インフラだから、
それが無くなったら、北海道やその他の過疎地僻地なんて北朝鮮と同じレベルになる。
廃止するということがどういうことなのか、政治家や官僚は深く考え直すべき。
「棄民」とか「目先の支出削減」という言葉が頭に浮かぶ。
その後に無意味な過疎対策や地域振興策に何千億円も金をつぎ込んでも、
ほとんど何の効果も生み出さない。
在来線を廃止してから、新たに別な過疎対策を始めるのは、正に無能、役立たず、
万死に値、とのそしりを受けても仕方あるまい。
いかに利用が少なくても在来線を維持し続けることが、結果的には最も安上がりで、
他のいかなる過疎対策にも勝る最大最強のの効果を上げている過疎対策なのであり、
一度在来線を廃止すれば二度とその地域に存続のきっかけはなくなる。

133:名無し野電車区 (スフッ Sddf-8qOE [49.104.19.158])
17/04/02 06:08:15.76 n28c3h+Zd.net
>>132
つ 中標津、音更

134:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp17-kVPK [126.236.202.208])
17/04/02 07:24:28.43 QU00R6C9p.net
中標津…空港で代替か?
音更…ただのドーナツ化現象

135:名無し野電車区 (ワッチョイ 838c-4dyE [58.189.220.67])
17/04/02 07:56:24.96 aanY2K2p0.net
>>132
既に移動・輸送が自動車・バス・トラックに移り速度面での優位性を失っている。
大量輸送という強みを活かせる場所も都市部に限定される。
都市間の大量輸送を新幹線が担い、小量輸送を在来線特急が担う形が形成されている現在では、
都市間特急も走らず、貨物の幹線でもなく、普通列車の料金が壊滅的な路線は
バス転換で維持費軽減か廃止の道しか残ってない。

136:名無し野電車区 (ワッチョイ 4311-QmV0 [202.140.205.220])
17/04/02 08:01:59.39 UEvi5y0v0.net
スレ違いになるけど、JR北はDSBと姉妹提携してて、一体これまで何を勉強してきたのか?
超高速鉄道の無いデンマークでの在来線壊滅なんて聞かないけど?

137:名無し野電車区 (ワッチョイ f39b-IDtH [220.219.97.5])
17/04/02 11:12:29.82 cvPPHAhj0.net
何にも学んでいないし、目先のことしか考えていない。
出ん撒ーくなんて人口は570万人しかいない。横浜市の人口の370万人より多少多い程度。
それなのに自国の鉄道くらいはちゃんと維持しているんだろう。
日本の場合、霞が関の官僚がものすごく優秀(笑)なので、
人口一億二千万人の狭い日本の国土の僻地在来線を片っ端から引っぺがして廃止して、
物凄く理想的な政策をやったと自分をほめているんだろう。

138:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7f-4dyE [61.205.95.250])
17/04/02 11:39:41.22 Gn81CXu9M.net
>>137
交通機関は鉄道だけでない。

139:名無し野電車区 (スフッ Sddf-0Dkf [49.106.206.235])
17/04/02 12:03:10.32 4Zqi6qurd.net
住民自身が利用しないで今さら何を

140:名無し野電車区 (ワッチョイ f39b-IDtH [220.219.97.5])
17/04/02 12:30:53.95 cvPPHAhj0.net
JR北海道の今後のことを考えると、どっちにしろ他のJRに引き取らせるか、
別の組織に移行するか他に手はないと思うし、もう無理だろうと思う。
いろんな問題を解決する能力もなければ、解決策を考える人もいないのではないかとさえ思ってしまう。

141:名無し野電車区 (ワッチョイ 23a3-Bfb1 [114.145.99.200])
17/04/02 13:08:10.97 W7js4IHP0.net
人が居なくなってるんだから鉄道がなくなっていくのはある意味当然
そのうち高速道路や空港も廃止になる

142:名無し野電車区 (ワッチョイ 13a3-kVPK [222.148.103.33])
17/04/02 13:35:49.18 j17zX2W80.net
その手の話はコヒ総合スレでやってくれ

143:名無し野電車区 (エーイモ SEdf-dKk/ [1.115.195.144])
17/04/02 13:36:35.66 V85dLzXSE.net
>>136-137
あっちも新型DCのIC4がリコール改修で全面運休になった挙句
ダイヤに穴あけまくってるのはなんか似てるな

144:名無し野電車区 (ワッチョイ 73c8-J3YT [124.209.122.178])
17/04/02 14:07:22.87 hgjR3hoR0.net
570万人を370万人の多少多い程度
ってどんな感覚だよw

145:名無し野電車区 (ワッチョイ f39b-IDtH [220.147.239.143])
17/04/02 20:47:36.70 OfH8b1Tw0.net
>>144
神奈川県910万>デンマーク570万>横浜市370万
という感覚

146:名無し野電車区 (ワッチョイ 4311-QmV0 [202.140.205.220])
17/04/03 13:44:15.62 7hmNokGj0.net
結局、新千歳空港駅のコンコースにデンマークの意匠を入れただけの姉妹提携ってか。

147:名無し野電車区 (ワッチョイ 4311-QmV0 [202.140.205.220])
17/04/03 13:45:47.41 7hmNokGj0.net
面積・人口規模・提携当時の路線長・自然環境等々が似ていることから、姉妹提携結んだ
はずなのに、途中でJR北の方が勝手に脱線したって感じ。

148:名無し野電車区 (エムゾネ FFdf-J3YT [49.106.192.81])
17/04/03 22:54:24.48 Wh62cGFOF.net
>>145
200万人の違いは鉄道経営の環境として全然違うだろ

149:名無し野電車区 (ワッチョイ f39b-IDtH [220.147.239.143])
17/04/04 00:53:03.43 HjgY7GRL0.net
あの狭い神奈川県と、その中のさらに半分以下ぐらいの面積に横浜市があり370万人の人口があるわけだ。
横浜市は自前でしょぼい市営地下鉄を経営している。
鉄道経営といったって、狭い範囲に物凄い人口がいて、高度成長期にいくら投資しても設備投資が追い付かず、
慢性的に混雑解消のための車両の長編成化や複々線化、高架立体化、地下化などに莫大な費用が掛かって、
鉄道事業本体ではほとんど儲からず、関連する事業で利益を出している。
だから首都圏では、儲かっている鉄道会社などほとんどないし、これから人口減少で、
利用者が減って、これまでの積み上げが過剰投資となってくる恐れもある。
北海道のような広大な地域に500万人がいても、鉄道事業そのものにその数字はほとんど意味はない。
新幹線のような鉄道事業の場合、長距離都市間移動の需要を相手にしているから、
県内の人口よりも都市間の移動需要がどれくらいかが重要で、いかに大中小の都市間を新幹線で結んで、
そこから既存の需要に加えて新しい需要を掘り起こしたり作り出したりすることが重要。
東海道山陽あるいは九州の新幹線区間は基本的に何もしなくても高いレベルの需要がある範囲を結んでいるので
個々の都市が中小であってもその都市間の需要が集まれば鉄道としては十分やっていける。
人口の大小のスケールのみで鉄道経営を簡単に語ることはできない。
ましてや国柄まで考えれば、ますます鉄道と人口のスケールの関係は千差万別で、
簡単に語ることなどできない。

150:名無し野電車区 (ワッチョイ f39b-IDtH [220.147.239.143])
17/04/04 01:19:58.84 HjgY7GRL0.net
首都圏の私鉄などでも、着席保障サービスが本格化していて、
小田急ロマンスカーなどがその元祖みたいなものだったのが、
これまでそういう類の電車を運行してこなかった会社にまで広がってきていて、
400円くらいを払って、朝の通勤を座席指定か定員制の着席保障にして、
必ず座って通勤できるようになってきた。
これなども、首都圏の通勤各線の経営の大きな方向転換で、
人口のピークが過ぎた後の新しい収益の柱とするつもりなのだ。
東海道や山陽などと経営環境の違う北海道新幹線は何か新しいことを考え出して
収益の柱に据えないと、他の新幹線の路線のそっくりの真似をしても何も得るものはない。
青函連絡船や寝台急行特急の時代からの歴史を丹念に振り返って研究しなければならない。

151:名無し野電車区 (ワッチョイ 23a3-Bfb1 [114.145.99.200])
17/04/04 03:22:55.42 90TZya3A0.net
最近湧いてる長文野郎は同一犯か?

152:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp17-kVPK [126.233.77.50])
17/04/04 12:48:53.65 6j65uDldp.net
 
新幹線開業効果、道南は169億円 道銀地域研調べ【函館市】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

153:名無し野電車区 (エムゾネ FFdf-J3YT [49.106.193.183])
17/04/04 19:48:48.27 qvBUBYwCF.net
>>149
144で人口を単純比較しとしてよく正反対のことを長々と語れるもんだw

154:名無し野電車区 (ワッチョイ 4311-QmV0 [202.140.205.220])
17/04/05 13:34:07.72 M/R0GP450.net
開通から1年で、東京・上野・大宮から新函館まで乗り通した人員ってどんくらいだったんだ?

155:名無し野電車区 (スップ Sddf-VTch [49.97.107.44])
17/04/05 14:05:44.37 ohbHM6Ind.net
名古屋人の俺は、開通初日、青森空港まで飛んで、北海道新幹線に乗りに行った。帰りもね。

156:名無し野電車区
17/04/05 14:28:17.98 .net
開業1年、効果200億円 道銀総研試算 雇用1700人創出
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
道銀地域総合研究所は、昨年3月開業した北海道新幹線の道内への経済効果が1年間で約200億円に上ったとする試算をまとめた。
新幹線開業で多くの人が新たに道内を訪れたことにより、道南の観光関連産業を中心に約1700人の雇用を生み出したとした。
同研究所は、函館大が実施したアンケート結果を基に新幹線利用客の88%が函館市内に宿泊したと仮定し、開業後1年間で宿泊や飲食などに費やした金額とその波及効果を分析した。
試算では、経済効果が道南に169億1300万円、それ以外の地域に29億7500万円あったとした。
これによって、宿泊施設や飲食店などサービス業を中心に、道南で1527人、それ以外の地域で182人の雇用が生まれたという。

157:名無し野電車区 (ワッチョイ b305-jsM4 [118.15.142.253])
17/04/05 20:01:06.25 PMd5yHVz0.net
URLリンク(twitter.com)
3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA?f=tweets&
vertical=default&src=hash
#大和爺クソコラグランプリ
とある旭川の公務員鉄ヲタ・・・哀れだなww

158:名無し野電車区
17/04/06 15:34:52.58 .net
北海道新幹線、札幌でも本年度着工 手稲トンネル 残土処分課題
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
2030年度開業を目指す北海道新幹線新函館北斗―札幌間の延伸工事が本年度、札幌市内でも着工の見通しとなった。
工事が始まるのは、札幌で掘られる唯一のトンネル「手稲トンネル」(小樽市―札幌市手稲区、全長18・8キロ)で、札幌での新幹線施設建設で初の事業。
ただ掘削によって大量の残土が出る見通しで、処分地探しが急務となりそうだ。
新函館北斗―札幌間に掘られるトンネルは、手稲を含め18本。
総延長は161キロで、延伸区間211キロの76%を占める。
最も長いのは、渡島トンネル(32・7キロ、北斗市―渡島管内八雲町)で、手稲は2番目に長い。
出入り口は計画では小樽市朝里川温泉と、札幌市手稲区西宮の沢に設ける。
建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は、手稲トンネル工区のうち、札幌側の富丘工区(4・5キロ、工期約7年9カ月)の入札を7~9月に行う。
また小樽側の石倉工区(4・5キロ、工期約6年11カ月)は10月以降に入札を実施。
いずれの工区も落札業者は本年度中に作業ヤードなどの造成に着手し、18年度から掘削に入る見通し。
残る9・8キロについては未定。
掘削による残土は、札幌側だけで、札幌ドーム1杯分に相当する約160万立方メートルと見込まれている。
処分地探しには地元自治体が協力するルール。
鉄道・運輸機構と札幌市は昨年から協議を始めたが、具体的な候補地は見つかっていない。
ごみ処理場の埋め立て用覆土に活用する案などが出ている。

159:名無し野電車区 (スップ Sd92-px8h [49.97.107.44])
17/04/06 15:53:30.12 ZGq7rm8td.net
つーかとっとと着工しろよ。なんでリニアより後なんだ?

160:名無し野電車区 (ワッチョイ ef79-M+9j [124.150.208.42])
17/04/06 16:06:56.44 8IoYqCrQ0.net
リニアは民間事業

161:名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.247.195.242])
17/04/06 16:10:41.32 zNMbAtzMp.net
着工するのはいいけど
早く札幌駅ホームの場所決めてくれ

162:名無し野電車区 (ワッチョイ efc8-Q3Kn [124.213.78.170])
17/04/06 16:33:49.31 HhHKyFwj0.net
北海道の政治力不足

163:名無し野電車区 (ワッチョイ e311-02AM [202.140.205.220])
17/04/06 20:39:23.53 52Al0MHF0.net
手稲トンネルの掘削始まったら、札幌駅地下案は消えるな。

164:名無し野電車区
17/04/06 20:58:27.44 .net
>>161
何を今更
新幹線札幌駅ホーム、現駅案で決着へ JR北海道、東側案を断念
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

165:名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.247.195.242])
17/04/06 21:24:06.50 zNMbAtzMp.net
>>164
苦渋 「難しい…」新幹線"札幌駅" JR北海道社長 3月末決定"断念"表明 札幌市
URLリンク(sp.uhb.jp)
東側案を引っ込めたからと言って、現駅案で確定でもないよ。
いつまで引っ張るんだか…
そういや札幌駅が地下か地上かによって、
手稲トンネルの札幌側坑口の位置も左右されるってどこかで見た気がする。

166:162 (ワッチョイ e311-02AM [202.140.205.220])
17/04/07 12:17:21.05 rNBHYwbk0.net
>>165
うん、だから、まさか札幌側出入り口の位置まで連動して決まらないとなると、
かなりJR北どころか新幹線建設への風当たりまで強くなりそうだから、今は
まだ地下案とか言ってるけど、工事開始しちゃったら引っ込めざるをえないっしょ、
って感じで。
となると既に東側は断念だから、自動的に11番増設の上で、1~2番転用に
落ち着くと。
っても、JR北海道クオリティー発動ってのも100%無いとも言えないし・・・(ww

167:名無し野電車区 (ワッチョイ e311-02AM [202.140.205.220])
17/04/07 12:21:12.32 rNBHYwbk0.net
札幌駅新幹線ホームの件についてのJR北海道の態度に対しては、
物理的制約で外堀から埋めていかないと、あの逡巡しまくりから
キチっとした態度表明まで持っていけない気がする。

168:名無し野電車区 (ワッチョイ 979b-MD3W [222.158.76.79])
17/04/07 13:34:22.69 275UQsMz0.net
「窮すれば鈍する」という故事があって棚

169:名無し野電車区
17/04/07 14:06:06.55 .net
北海道新幹線の青函区間を高速化…ワーキンググループが発足、検討へ
URLリンク(response.jp)
北海道新幹線の青函共用走行区間における新幹線の高速化については、交通政策審議会の整備新幹線小委員会に設けられた青函共用走行区間技術検討ワーキンググループ(WG)で検討され、昨年10月に「青函共用走行区間における時間帯区分案の検討状況と今後の進め方」が報告された。
国土交通省では、さらに社会・経済的な観点から検討するため、同小委員会に「青函共用走行区間等高速化検討WG」を設置して青函共用走行区間の高速化について具体的な検討に入る。

170:名無し野電車区 (ワッチョイ 323c-yl4e [221.36.150.5])
17/04/08 13:12:23.42 AnvFMmzA0.net
また北海道関係のスレで暴れてるんですか?基地害管理人は

171:名無し野電車区 (ワッチョイ 526e-lIlP [211.128.55.247])
17/04/08 17:58:08.65 WVnmjsZU0.net
北海道新幹線高速化へ作業部会 3時間台目指す
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

172:名無し野電車区 (スッップ Sd92-WXQu [49.98.155.141])
17/04/08 19:53:23.64 zI22EPbad.net
札幌地下案が最初に潰れた理由ってなに?

173:名無し野電車区
17/04/08 20:05:12.04 .net
>>172
掘削工事費が地上案よりかかり、最終的にJR北海道の支払い負担が増えるからだろ

174:名無し野電車区 (ワッチョイ 979b-MD3W [222.158.76.79])
17/04/08 20:27:33.08 mDmgpsh60.net
とにかく先立つものがないんだよ。
すべてはこの一点にに帰り着く。

175:名無し野電車区 (ワッチョイ e311-02AM [202.140.205.220])
17/04/08 21:11:42.44 MdnVRe3H0.net
>>171
>盛岡―新青森間の最高速度を時速260キロから320キロへ引き上げることも検討する。
さて、どうやってJR東の首を縦に振らせるかだが・・・。

176:名無し野電車区 (ワッチョイ e311-02AM [202.140.205.220])
17/04/08 21:16:55.45 MdnVRe3H0.net
>ただ、現行の規制では、高速走行前の線路点検に約1時間半かかり、その間は
>新幹線を運行できないため、ダイヤ編成が制約される可能性がある。
この決まりごとは何なの? 
任意の日に、最初に200km/h運転する前には必ず点検車を走らせねばならないの?
全国の新幹線では始発前にやっていないよね? 北海道の共用区間以外は路線が
クローズドだから点検を必要とするようなことは無いって発想?

177:名無し野電車区 (ワッチョイ 97a3-30C2 [222.148.103.33])
17/04/08 22:08:30.30 W0YqP5T40.net
>>175
国もようやく重い腰を上げつつあるのかな。
これは急務だと思うけど、果たして束の反応は?
>>176
どうも始発前に走らせてるらしいよ?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(youtu.be)

178:名無し野電車区 (ワッチョイ efc8-Q3Kn [124.213.78.170])
17/04/08 22:11:38.98 I/RyUHQ00.net
>>175
札幌開業のときならJR東も乗り気だろうが函館だけだからなー

179:名無し野電車区 (ワッチョイ eff3-30C2 [124.32.23.74])
17/04/08 22:32:13.10 hIHjh/sm0.net
>>175
260→320にするには環境アセスやり直しが必要。
環境アセスやり直しを阻止しているのは国なので、
国がokと言うならJR東日本が断る理由はない。
極めてスムーズに進むはず。

180:名無し野電車区 (ワッチョイ e311-02AM [202.140.205.220])
17/04/08 22:50:51.52 MdnVRe3H0.net
>>177
動画の方。
珍しい動画だね。ありがとう。
撮り鉄オタも、こういうのをもっと撮って、縁の下の力持ちが居る事を、世に判らせて欲しいね。

181:名無し野電車区 (ワッチョイ 979b-MD3W [222.158.76.79])
17/04/08 23:53:47.64 mDmgpsh60.net
第二青函が完成するまで、青函区間の高速化は行うべきでないし、
普通の常識(安全が絶対的に最優先される)で考えたら無理だろう。
新在完全分離をしてから目指すべき。
共用区間以外ならいくら高速化しても構わないけど。

182:名無し野電車区 (スプッッ Sdb2-+5xI [1.75.209.27])
17/04/09 13:18:31.41 pvKggMLyd.net
真ん中に仕切りして、双単線運行すれば320出せる

183:名無し野電車区 (スッップ Sd92-px8h [49.98.134.180])
17/04/09 13:19:55.67 C4UR6hgvd.net
つーか北海道新幹線、単線で作ってもいいかもね。

184:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp57-30C2 [126.236.171.156])
17/04/09 14:13:41.70 2mxetvo1p.net
>>179
違くね?
アセスして最高速度引き上げるとなると、整備新幹線貸付料が上がるからJRが嫌がっているの間違い

185:名無し野電車区 (ワッチョイ 979b-MD3W [222.158.76.79])
17/04/09 14:46:29.02 Z59nvbKL0.net
第二青函と新幹線高速化の妥協折衷案として、
第二青函トンネルを海底部分を除いて北海道側と青森側から掘り、
海底部の手前で第一青函トンネルに接続する。
つまり、陸上部が第一と第二の複々線で作り、海底部のみが現行の第一青函トンネルのみの複線。
陸上部の掘削は、海底部と比較して容易なはずで、単線並列で掘って、
先に単線トンネル1本だけ完成してもよい。
陸上部は、新幹線と在来を完全に分離し、新幹線は海底部手前まで260㌔運転を行い、

第二第一青函トンネル合流部に信号所をつくり、そこでいったんすべての列車は停車する。
海底部に進入する際は、160㌔未満で運転し、
さらに先の海底陸上境界部の第一第二青函トンネル合流部の次の信号所で再停車し、
そこから再び260㌔運転に復帰する。
海底部の第二青函トンネルは、単線並列にして少しずつ掘って行き、
海底部が完成したら、単線並列の一本ずつ開通させ、
第一青函トンネルと第二青函トンネル(単線並列2本)に海底部陸上部接続部分で相互に
列車を新幹線在来とも行き来できるようにする。
第一第二青函の切り替え部分の建設が複雑になるが出来上がった区間から供用を開始でき、
費用も安く建設でき、工事期間も短縮でき、全部が完成しないでも開通効果が先に得られる。

186:名無し野電車区 (ワッチョイ e311-02AM [202.140.205.220])
17/04/09 15:10:17.77 BV6BerRB0.net
第二青函とか無いから、ぼくのかんがえた・・・ を長文しなくていいよ。

187:名無し野電車区 (ワッチョイ eff3-30C2 [124.32.23.74])
17/04/10 07:56:41.31 XnL0aiSW0.net
普通に全線第二青函トンネル建設するで良いよ。

188:名無し野電車区 (ワントンキン MMa2-IBU2 [153.154.144.95])
17/04/10 08:28:58.37 qQW4PZtdM.net
第二青函が一番良さそう

189:名無し野電車区 (スプッッ Sd27-+5xI [110.163.11.28])
17/04/10 09:51:19.74 ALdOyjb/d.net
>>184
整備新幹線を、幹線に格上げすればいいだけじゃん
国が

190:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0e-9Xeq [61.205.87.254])
17/04/10 10:07:05.16 CPrdP/knM.net
第2青函トンネル造るなら八戸から下北半島経由で函館付近延ばす新幹線専用トンネルで。

191:名無し野電車区 (ワッチョイ e311-02AM [202.140.205.220])
17/04/10 13:04:45.78 nv40D1d90.net
下北半島経由は地質調査の段階で蹴られたからこその、津軽半島経由なんだろが。

192:名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp57-30C2 [126.205.129.28])
17/04/10 18:45:59.90 ac/rU7Qzp.net
>>189


193:名無し野電車区 (ワッチョイ e311-02AM [202.140.205.220])
17/04/10 19:55:05.20 nv40D1d90.net
>>192
>>189もシマッタ! と思っているだろうから放っておいてやれ。

194:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp57-aClD [126.199.28.63])
17/04/10 20:40:41.78 EcQPfCAKp.net
下北ルートが選ばれなかったのは地質もあるけど、
現ルートより深く掘る上に両岸に火山があることも大きいかな。
道内が南回りルートにならなかったのも同様の理由だし。

でも下北ルートで掘ってたら、青森市内はおろか弘前など津軽地方のアクセスが悪くなって、
経済効果は大したことないかも?

195:名無し野電車区 (ワッチョイ 07f7-WG0y [180.25.0.77])
17/04/10 22:35:48.00 TmTQBc5R0.net
現行の近くに掘るのは不味いの?

196:名無し野電車区 (ワッチョイ 338c-9Xeq [58.189.220.67])
17/04/10 22:49:15.93 CMicNoYt0.net
>>194
青森の効果は少ないが札幌ー東京が航空機から奪える客が格段に増える。
それだけ迂回距離と速度制限が大きい区間。

197:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp57-DYLG [126.236.195.137])
17/04/11 12:28:45.96 KMRLOjz8p.net
札幌~東京の最短ルートは盛岡から鹿角経由で青森に向かう東北自動車道と同じルート
やっぱり青函トンネルは津軽半島ルートになっていただろう

198:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0e-9Xeq [61.205.94.121])
17/04/11 13:44:24.43 KvEkXYbKM.net
>>197
現実無視?

199:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp57-30C2 [126.199.96.125])
17/04/11 16:24:56.34 uhkWbmzjp.net
>>195
地質が既にわかってる現行に並行して掘ればコスト圧縮にはなるという。
まあ海底の地形からして両側でこれだけ違うし
URLリンク(r1rawd.cocolog-nifty.com)

200:名無し野電車区 (ワッチョイ 072b-IHI1 [180.15.78.171])
17/04/11 21:54:06.16 gXxPH3mt0.net
350 : 名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 21:24:03.50 ID:Ypr4RM660
実際いわくに錦帯橋空港でも良いわ
355 : 名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 14:54:50.61 ID:hlwYLVJg0
>>350
岩国に中国資本の入ったキャリアは
米軍が許さんだろ
9Cの茨城も自衛隊がかなり難色示したらしいし
362 : 名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 06:01:47.29 ID:+4J0N4fG0
>>355
自衛隊と共用空港作らなきゃ良かったのに。特に茨城。
363 : 名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 17:43:15.17 ID:hFsnfRof0
>>362
だから茨城空港は百里基地拡張の言い訳なんだっつの。

201:名無し野電車区
17/04/13 14:05:26.93 .net
新幹線ホーム、協議難航 札幌延伸巡りJR北海道
URLリンク(www.sankei.com)
平成42(2031)年春ごろ延伸開業予定の北海道新幹線札幌駅のホーム位置をめぐり、JR北海道の島田修社長は12日、28年度中の決着を目指していた建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)との協議が難航している現状を説明した。
鉄道・運輸機構は在来線ホームの一部を新幹線用に変える案を提示しているが、設計概要を示しておらず、駅東側にホームを新設するJR案と工費や工期を比較できないためだという。
同社は、本年度は詳細な設計に入りたいとしていた。
島田社長は「利用者やまちづくりへの影響も大きく、十分に議論し最良の選択を行うべきだ」と述べ、協議の期限は明言しなかった。

202:名無し野電車区 (ワッチョイ 9b11-3MbB [202.140.205.220])
17/04/13 15:37:30.00 2mZ5aPEx0.net
ヤル気に関してのみ言えば、今回はJRに分があるな。

203:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7f-G2BS [61.205.91.95])
17/04/13 17:32:26.21 8TKYybg8M.net
新小樽暫定開業とかならないよね?

204:名無し野電車区 (ワッチョイ cb9b-epbm [222.158.77.59])
17/04/13 17:36:47.38 LALhy8y70.net
札幌の駅構造の愚堕愚駄が際限なく長引けば、物理的にそういうことになる可能性も考えておかなければ。
やっぱり北海道は、あらゆること(ものごとの考え方)が本州、あるいは首都圏から30年ぐらい遅れている。

205:名無し野電車区
17/04/13 19:28:45.23 .net
>>203
奥沢の谷間に作る駅じゃ折り返しや留置に困るだろ

206:名無し野電車区 (ワッチョイ cba3-gqNS [222.148.103.33])
17/04/14 02:34:03.65 IlwTWqlm0.net
>>204
聖火台を新国立競技場の設計に入れてなかったり、
豊洲移転でウダウダやってる東京も大概なもんだが。

207:名無し野電車区 (ガラプー KK7f-WIcp [07031041327667_ah])
17/04/14 10:04:14.88 InOnHmmJK.net
>>202 JR北は交渉の鬼だわ。東側案で要改修となるJRタワーの工事費出さないと工期に間に合わなくなるが良いのかと機構を脅してる。

208:名無し野電車区 (ガラプー KK7f-WIcp [07031041327667_ah])
17/04/14 10:06:49.64 InOnHmmJK.net
仕事で社内他部署立ち退き交渉やった時、JR北のえげつない交渉術参考にしたよ。目論見通り出て行くこととなったよ。

209:名無し野電車区 (ガラプー KK7f-WIcp [07031041327667_ah])
17/04/14 10:10:35.55 InOnHmmJK.net
札幌駅交渉で経営安定基金取り崩しオッケーとあるから機構もそれ盾にして反撃するわな。
まだまだ、グダグダは続くな。

210:名無し野電車区 (ワッチョイ cb9b-epbm [222.158.77.59])
17/04/14 10:42:37.12 MRZHnzRr0.net
北朝鮮の瀬戸際崖っぷち交渉術を手本にしているんだろうな。

211:名無し野電車区 (アウアウウー Saaf-AUHz [106.181.102.186])
17/04/14 18:33:58.78 zNzKsSwFa.net
たぶん東側案も条件闘争だろうな

212:名無し野電車区 (ワッチョイ 1fa8-0/8P [219.106.202.192])
17/04/15 12:01:39.98 qpj2liV50.net
>>204
あんなのは都民の声が届かない所で何処ぞの馬の骨の田舎者が金儲けのために
勝手に引っかき廻している事 どうしようもない

213:211 (ワッチョイ 1fa8-0/8P [219.106.202.192])
17/04/15 12:03:45.54 qpj2liV50.net
スマン .>212 の>>204というレスは >>206 への間違い

214:名無し野電車区 (ワッチョイ 2ba2-epbm [182.23.229.143])
17/04/15 14:15:29.51 NdGi/Q4Q0.net
GW、JR予約ピークは? 北海道新幹線は昨年比2割減
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1年しかない開業効果w
北海道に新幹線は必要無かったわorz

215:名無し野電車区 (ワッチョイ 9b11-3MbB [202.140.205.220])
17/04/15 14:19:42.02 KrdpNA1z0.net
新幹線は直近で席が埋まるからね。

216:名無し野電車区 (スップ Sd3f-dxMu [1.75.5.185])
17/04/15 14:20:37.60 w7w7GdzZd.net
東海道新幹線は5%増。たぶん増えた分だけでも北海道新幹線の全乗客数より多いだろう。

217:名無し野電車区 (ワッチョイ 6b3c-xuOz [60.94.56.81])
17/04/15 14:27:02.53 yRnuR1wQ0.net
>>214
そういうもんだろ2年目は
刈谷のアタマじゃ理解不能だろうがw

218:名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-G3Mm [1.75.243.110])
17/04/15 16:35:29.00 iJ3TY2wcd.net
一年も続いたら大したもんだろ
あの北陸ですら3ヶ月で終わるって言われてたのに

219:名無し野電車区 (ワッチョイ ef78-KFtn [143.189.231.83])
17/04/15 19:03:30.74 kLwCPejm0.net
新函館北斗~八雲のトンネル工事がかなり難航してるとか
URLリンク(twitter.com)

220:名無し野電車区 (スップ Sd3f-dxMu [1.75.6.7])
17/04/15 19:06:48.12 MAAhdyq/d.net
真冬に工事したら?地下水も凍結するだろ。

221:名無し野電車区 (ワッチョイ 1f3c-5VM0 [221.36.150.5])
17/04/15 19:18:15.93 hYXfHEFB0.net
468 名無し野電車区[sage] 2017/04/14(金) 22:38:16.95 ID:UsHEP5ic
荒らしの自演は無視して下さい
荒らしのブログ=北海道の鉄道情報局
URLリンク(fortysonseason.blog.fc2.com)
ブログ管理人のGOLDNEWGATE(金新門)の荒らし行為については↓
【GOL・D・N・・・】北海道リアルで痛すぎる鉄ヲタ10【針】
スレリンク(train板:2番)

222:名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp6f-5VM0 [126.255.12.51])
17/04/15 19:26:43.65 ANpqHjopp.net
例の情報局の利用者イメージ
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

223:名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp6f-xuOz [126.245.204.250])
17/04/15 19:28:12.21 XZQzPqgyp.net
>>219
渡島トンネルだよね?
最長トンネルの工期が延びるとなると、開業時期にも影響するな。
ルート変更もあるかな?

224:名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp6f-nijT [126.210.192.118])
17/04/15 21:59:46.66 ZfJm1cyWp.net
>>223 細く工区割してるから問題無いよ。

225:名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-eX02 [1.75.230.192])
17/04/15 23:57:54.40 uHyubsV+d.net
>>220
地下水は温かい

226:名無し野電車区 (ワッチョイ 9b11-3MbB [202.140.205.220])
17/04/16 01:59:56.56 I8TGRtzQ0.net
>>219
そういう類のトンネルって、今までも経験してこなかったっけ?

227:名無し野電車区
17/04/16 02:33:42.32 z41xDGce5
札幌駅のホーム増設は在来線小樽駅が5本線路があるので、開業時は
当分在来線特急上り、下り共に全て小樽発、着にして札幌駅ホーム
を新幹線に回すしかないのでは?

228:名無し野電車区 (ワッチョイ cba3-63li [222.148.103.33])
17/04/16 16:13:46.79 UiFE8+zE0.net
青函トンネルもそんな感じだったような?

229:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b31-KFtn [182.170.4.158])
17/04/17 14:53:20.26 Ejl66++M0.net
北海道新幹線「打倒・航空機」の秘策を議論へ
盛岡-新青森間「時速320キロ」へ速度向上も
URLリンク(toyokeizai.net)

230:名無し野電車区 (ワッチョイ 9b11-3MbB [202.140.205.220])
17/04/18 11:55:59.85 p986QUTB0.net
また対立軸ですか。

231:名無し野電車区 (ワッチョイ 9b11-3MbB [202.140.205.220])
17/04/18 11:58:31.73 p986QUTB0.net
>新幹線開業が具体化していく中で、高速走行する新幹線が貨物列車と
>すれ違うときに生じる風圧で、貨物の荷崩れや脱線といった危険性が
>指摘された。
そもそもこれがおかしいだろ? なにさ?「開業が具体化していく中で、気付いていった」
みたいなの。少なくとも2005年の着工時から議論してろよって。

232:名無し野電車区 (ワッチョイ eb9b-epbm [220.147.244.4])
17/04/18 14:18:14.11 DbVTMhHf0.net
わかり切っていることでも、知らないふりして、初めてわかったような顔をすることもあるんだよ。
それが大人というもの。

233:名無し野電車区 (ワッチョイ 5f0c-ZM4R [133.205.51.145])
17/04/18 19:26:52.30 bBE0F0cg0.net
>>231
海外でもドイツの高速新線で問題になってたの知らんわけじゃなかったろうにな

234:名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp6f-XehB [126.205.199.223])
17/04/18 21:07:43.76 PYduLzZap.net
整備新幹線区間の260km/h規制もそう
将来的に足枷になるって分かり切ってるのに見直すとなったら余計に予算が掛かる

235:名無し野電車区 (ワッチョイ 9b11-3MbB [202.140.205.220])
17/04/19 01:27:39.12 dmrod30o0.net
270km/h運転か可能になった頃に、だ~れも何も全幹法の速度部分の改定について
政治屋は触れなかったし。
実の所JRも、実務の方では車両の将来的な高速化は既定路線って知っていても、
260km/h部分の改定は「頼む、触れないでおいてくれ~」だったのかな?

236:名無し野電車区 (ワッチョイ 6bb4-HE/W [60.237.48.111])
17/04/19 13:14:27.79 sJNb3rAT0.net
>>231
着工が取り消されることを恐れてある程度建設が進むまで
みんなダンマリ決め込んだんだよ。きっと。

237:名無し野電車区 (ワッチョイ abf3-Xafy [124.32.23.77])
17/04/22 08:02:50.10 nw1B1Md+0.net
あげ

238:名無し野電車区
17/04/22 11:10:46.46 TG/f0K4+0.net
JRから言い出したらJRが金出すことになるから無言。
国から言い出したら国が金出すことになるから無言。
北海道は言うが金はないこと皆が知ってるから無視。
時速260キロ制限が撤廃されることは北海道出身の総理大臣誕生までムリポ

239:名無し野電車区 (スップ Sd4a-Xafy [1.66.96.94])
17/04/22 11:46:32.26 zZO6JJ7Kd.net
白か黒しか無いのか?

240:名無し野電車区 (ワッチョイ 0b9b-DniR [220.219.100.13])
17/04/22 12:22:26.59 1qKHYJr90.net
仮に北海道出身の総理が出た(笑)としても、露骨に地元の利益誘導などできないよ。
むしろ、露骨に厳しい査定をする(ふりをする)だろう。
そしていつの間にかひっそりとネックだった規制が忘れたころに取り除かれる。
新幹線のいろんな問題は、一見放置されたり凍結されたり棚上げされたりした風を装いながら、
水面下ではやるべきことは着実に遂行され進展している。一切公表されていないだけ。

241:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM96-d/L+ [61.205.81.152])
17/04/22 15:15:30.72 rp2KAd9CM.net
>>238
元々コスト上昇を抑えるための処置。
一番てっとり早いのは運行するJRに売却後は制限解除にする事。
そうすればリースにするか買い取るかはJRの判断。

242:名無し野電車区 (ワッチョイ 8aec-MAHZ [61.203.16.152])
17/04/22 20:38:36.22 knMt8vpF0.net
北陸新幹線スレはGWの満席祭りの話題と臨時追加の話題で賑やかだが
ここは同じ新幹線スレだが暗いな。

243:名無し野電車区 (ワッチョイ 0b9b-DniR [220.147.240.171])
17/04/22 23:53:10.35 i2liFLct0.net
北陸新幹線は本来なら上越新幹線りも早くできていて当然だったのに、
21世紀も20年以上が経過してやっと途中まで開業したくらいだから、
GWに満席云々(でんでん)の話題で盛り上がるなんてことは、
本来はあたりまえのことなのに、それに喜びを見出している
東京に生まれて初めて出てきたお上りさんのごとく、
傍から見ればみっともない話だよ。
北海道新幹線の新函館開業に辛うじて先を越されることなく開業できたことを
これからもずっと末永く関係核方面に感謝しつつけるべき。

244:名無し野電車区 (ワッチョイ 0b9b-DniR [220.147.240.171])
17/04/23 00:03:45.62 bwRyjC810.net
北海道新幹線はまだ部分開業段階で、とりあえずの第一次の完成形である札幌開業時点の10分の一ぐらいの
稼働状態であることは致し方ないのであって、札幌開業までには、
数多くの無理難題が待ち受けている。
新幹線札幌駅の場所決めすらまだすったもんだやって決められないでいるありさまであり、
青函トンネルの容量の問題は、札幌駅の位置決めどころの騒ぎではないはずだ。
北陸新幹線はいくらでも早期着工できる素地があるはずなのに、
自ら問題をややこしくして来たルート問題で長年互いに足の引っ張り合いを演じ
つい最近やっと京都ルートで決着した。

245:名無し野電車区 (ワッチョイ 0b9b-DniR [220.147.240.171])
17/04/23 00:09:18.04 bwRyjC810.net
北陸新幹線建設区間などとは比べ物にならないくらい、
北海道新幹線建設には未確定の要素が大きく、いまだに新幹線と貨物が併存して、
そのまま札幌開業を迎えようとしている。
全く馬鹿げた話で、一刻も早く第二青函トンネルの着工の時期や予算について、
重要な国家プロジェクトとしての格上げを行って、具体的な検討段階に入るべき時だと思う。

246:名無し野電車区 (スップ Sdaa-ZBah [49.97.109.94])
17/04/23 08:24:40.69 U+jS3L9fd.net
>>243
半分しか開業していない北陸新幹線であの賑わいだがそのお上りさん気分を
味わえる札幌開業まで母体のJR北海道が持つのかな

247:名無し野電車区 (ワッチョイ abf3-Xafy [124.32.23.77])
17/04/23 08:52:00.26 lMNMPZoD0.net
北陸新幹線はスレ違い。

248:名無し野電車区
17/04/27 01:19:04.19 ifu8lutM0.net
あげ

249:名無し野電車区
17/04/29 20:01:28.61 hwFmlwTz0.net
あげ

250:名無し野電車区
17/05/01 15:20:07.08 cNECY2dhr.net
青森~新函館北斗はJR東日本運営とすれば良い。青函トンネルの重みから解放され、営業も強化されます。

251:名無し野電車区
17/05/01 15:58:41.21 cgoh6a5rr.net
体力の無いJR北海道だから格安な使用料で済ませる意義あったのが、黒字な東だと莫大な使用料が発生することになる
それでは折角の青函トンネルが活用されないのでは、となったから国鉄改革時にJR北海道所有と決定されたんだけどね

252:名無し野電車区
17/05/02 08:33:21.37 hB2ic/ab0.net
月下独酌 李白
花 間 一 壼 酒
獨 酌 無 相 親
舉 杯 邀 明 月
對 影 成 三 人
月 既 不 解 飮
影 徒 隨 我 身
暫 伴 月 將 影
行 樂 須 及 春
我 歌 月 徘 徊
我 舞 影 零 亂
醒 時 同 交 歡
醉 後 各 分 散
永 結 無 情 遊
相 期 遥 雲 漢
四首一連の詩ですが、その中でもこれが一番好きですね。

253:名無し野電車区
17/05/02 08:34:11.83 hB2ic/ab0.net
>この4つの産業を打ちのめしてしまえば、日本は江戸時代に逆戻りだ! =中国メディア
>アダルトは、正直、SODとDMMが市場を席巻するようになってから、質が落ちた。エロスが解っていないバカ共が、ただの商売として作っているから。実は、一番最初に特亜に抜かれそうなのがAVだと、私は断言しておきます。
日本のマーケットで特亜の方が監督やプロデューサーをやる形で売れる作品がどこまで出来るのか、がポイントになって来そうですね。女優さんは日本人であるとして、それをどの様に撮影、編集、販売していけるのか、と考えると結構ハードルは高い気もします。
逆に日本人女優&特亜男優を使った作品とか、いかにも特亜マーケットで売れそうな作品であれば、意外と簡単にイケそうな気もしますが・・・
>「ネモフィラ見たい」 ひたち海浜公園、外国人観光客急増
これ去年見ました。幸い晴天に恵まれて、海の紺、空の蒼、ネモフィラの青と三色のコントラストを堪能しました。良かった~。行かれる方は絶対に朝早く行く事をお勧めします。出遅れると駐車場に入れるのに高速出口の所で渋滞にハマって苦労しますのでw
隣接施設で遊園地もありますので、お弁当持ったお子様連れの家族も多いですね。公園の敷地には広い原っぱもあるので、そこで青空の下敷物ひいて弁当食べるのは結構楽しいですよ。
ただ、だだっ広い&木陰が少ないので彼女連れで行く時には彼女にハイヒール厳禁&運動靴マスト、日傘&日焼け止めもマストアイテム、という事は事前に伝えた方が良いかも知れません。これからの時期紫外線は馬鹿に出来ませんからね。
投稿: 北極28号 | 2017.05.01 12:17

254:名無し野電車区
17/05/02 08:36:15.18 hB2ic/ab0.net
>文化大革命については昨今、悪いことばかりではなかったと再評価がはじまっています。
確かに共産主義の愚かさと毛沢東が屑であることを世界中の人間が認識できたことは良い事でしたな。
それ以外の部分だと「文化大革命にも価値があると評価する人間」は閉鎖病棟に入院させた方が良い事が判るというメリットもあるかな?
>李白
>北極28号さん
漢詩好きです。李白好きです。
酒と月を愛した詩の天才ですね。彼が酒のアテにした月は満月だったのか三日月だったのかといつも考えます。タイムマシンがあれば一緒に花見をしたい人物です。
風呂桶に溢れるほどの酒を用意するので、夜桜と月を題材に詠んで貰いたいです。
まず漢字という非常に情報量の多い文字に魅力があります。そして書という芸術文化も漢字文化があってこそのものだと思いますよ。
もちろん「かな書」もありますが漢字が無ければ「書」という文化は生まれなかった。
「海」という漢字一文字を書くにしても、ある書家が書けば「荒ぶる冬の日本海」であり、別の書家が書けば「真夜中の凪いだ湾の海」になります。
「Sea」は誰が書こうがSeaであって別の単語を付けなけりゃ日本海にも凪いだ海にもなりません。そこが漢字との大きな違いだと思います。
そういった素晴らしい文化と長い歴史を持つ大陸の文明には素直に畏敬の念を持っていますよ。

255:名無し野電車区
17/05/02 08:36:48.50 hB2ic/ab0.net
文学も「三国志演義」という壮大な物語がある。平家物語や太平記も面白いですが、キャラの立ちっぷりが及ばない。
大陸ならではだと璧(玉石)文化も凄いと思います。故宮博物院で観た豚角煮と白菜は本当にすごいと思いました。
大陸文化は焼き物も素晴らしいと思いますね。天目茶碗ですよ。国宝のアイツラは日本にありますが生まれは大陸です。死ぬまでに一度でいいからあれで酒を呑んでみたい。
透き通った酒の向こうに宇宙が広がるように見えるんだろうなあ。
私は大陸文化文明が好きなんですよ。敬っているんですよ。
だからこそ素晴らしい大陸の文化や文明を破壊しつくした共産主義や社会主義といったクソが憎くて憎くて仕方が無いのですよ。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2017.05.01 23:09

256:名無し野電車区
17/05/02 08:38:23.03 hB2ic/ab0.net
>百田尚樹が中国憎しで「漢文の授業を廃止せよ」とバカ丸出し! 右派の大好きな教育勅語も明治憲法も漢文なんですけど…
>中国への敬意を捨て去ることで、いったい何が達成されるのかさっぱり解らん。夜郎自大なにっぽんスゲー! な民族感情があれば、何事かを達成できるとでも思っているのか? まさにそれが今の中国だけど。
by大石先生
まあ、日本でも愛国ごっこで遊んでいる手合いは中国のそれと同レベルだと思いますけどね。
漢文良いのになぁ。古文も好きだったんですが、漢文も個人的には結構ツボッた授業だったので、この御仁とはどうにも美味しい酒は酌み交わせないですね。
酒絡みでは漢文は良作の宝庫でして、個人的にも忘れがたい名作もいくつもあります。例えば代表的なのはこれ。
送元二 王維
渭 城 朝 雨 浥 軽 塵
客 舎 青 青 柳 色 新
勧 君 更 尽 一 杯 酒
西 出 陽 関 無 故 人
痺れます。カッコ良いです。この詩を眺めながら白酒のボトル開けられますw
もっとすげーのは詩仙李白でしょう。この方の酒絡みの漢詩は他と比べてもずば抜けています。個人的に最高傑作はこの詩でしょうか。

257:名無し野電車区
17/05/02 10:23:43.39 Hy57Lst80.net
北海道新幹線スレです。

258:名無し野電車区
17/05/02 12:23:06.76 NBQnAvqI0.net
また新種の発生か。

259:名無し野電車区
17/05/02 13:53:26.46 Wsbgx61od.net
新函館北斗から乗車して、新青森で降りる人が多かった

260:名無し野電車区
17/05/02 15:30:07.45 pS8MzgTOp.net
青函間乗客って結構居るよな。

261:名無し野電車区
17/05/02 21:22:09.98 8G0fJEi80.net
そりゃあフェリーだと3時間40分掛かるからな・・・
余程の貧乏じゃない限り、普通に新幹線利用さ。

262:名無し野電車区
17/05/02 22:31:31.16 hB2ic/ab0.net
>漢詩好きです。李白好きです。
酒と月を愛した詩の天才ですね。彼が酒のアテにした月は満月だったのか三日月だったのかといつも考えます。
タイムマシンがあれば一緒に花見をしたい人物です。風呂桶に溢れるほどの酒を用意するので、夜桜と月を題材に詠んで貰いたいです。
by営業マネージャー(所長)様
愛すべきダメ人間、お手本としたいアル中ですねw
月は満月だったんじゃないのかなぁ、と思っています。三日月も良いのですが南中時刻が14~15時なので夜には西に沈む頃になってしまい、
あんまり月を楽しむ事が出来なくなっちゃうかな、と。 まあ彼なら昼酒で月を楽しむ事も出来ちゃうと思うけどw花だったら中国という事を考え、
桜よりも梅や牡丹、蘭や蓮華なんてのも良いですね。
>死ぬまでに一度でいいからあれで酒を呑んでみたい。透き通った酒の向こうに宇宙が広がるように見えるんだろうなあ。
私だったらビビッて手が震えてしまい、落として割っちまいそうw
>ああ、今日も空が青いなあ。ミサイルでも降ってこねえかな畜生。
by丸ぼうろ様
おいおい、オッサンwww
投稿: 北極28号 | 2017.05.02 12:15

263:sage
17/05/03 12:04:12.43 x3aeCcvG0.net
>>261
その余程の貧乏人というのが世の中には空気の如くたくさんいるが誰もその存在をおおっぴらには認めたがらない。
北海道が衰退して久しいのは、貧乏人の存在そのものをなかったことにして認めてこなかったことであり、
具体的には青函連絡船や夜行列車をどんどん廃止していったことが最大の原因。
新幹線ももっと安く乗れる途を開かないと宝の持ち腐れになる。

264:名無し野電車区
17/05/03 13:19:01.74 GZyXbnqyr.net
青函連絡船は年間損失額数百億のお荷物事業、夜行列車は機関士の新規養成のコスト、機関車・客車の老朽化でなおかつ金欠
これらは飛躍が出来ないどころか金を使い潰すだけ

265:名無し野電車区
17/05/03 13:38:46.50 vxdiSsy/0.net
久々に狭軌旅客列車が青函を抜け出てくるシーンの映像に感動した。

266:名無し野電車区
17/05/03 16:04:20.90 .net
青函観光推進委が発足 JRや自治体、新幹線効果持続狙う
URLリンク(www.nikkei.com)
青森県と北海道、JRなどは北海道新幹線の開業効果を持続させようと「青森県・函館観光キャンペーン推進委員会」を発足させた。
今年7~9月にJR東日本が実施する観光企画「アフターDC(デスティネーション・キャンペーン)」に向け、観光PRや受け入れ体制を強化し、観光客の一層の増加につなげる。
推進委は青森県と県内10市、北海道、函館市、JR東日本、JR北海道などで構成する。
4月28日に青森市で初の委員会を開催。青森、函館両地域の観光地やイベントを紹介するガイド本を50万部作成するほか、JR主要駅に観光ポスターを掲示し、JRの本支社や主要駅に観光宣伝隊を派遣することなどを決めた。
JRグループが北海道新幹線開業を受けて昨年7~9月に実施した「青森県・函館DC」では60種類以上の旅行商品が販売され、観光施設入場者は前年同期比10%以上増えた。
アフターDCはその後継企画。
推進委はイベントなどを開催し、DC後の観光を盛り上げる。

267:名無し野電車区
17/05/03 20:12:41.92 DqEp46mN0.net
>>264
そう。
やはり青函間は北海道新幹線で良かった。

268:名無し野電車区
17/05/03 20:56:27.08 rClr4+4C0.net
今日新函館に行ったんだが駐車場全然開いてなくて絶句したわ
なんであんな僻地に駅作ってんのにパークアンドライドすらで出来ないとか終わってる
JRも北斗市もクソすぎる

269:名無し野電車区
17/05/04 00:06:39.88 6FiK2A7V0.net
>>268
ゴールデンウィークだって忘れてません?あと駐車場は無料だから
混むのは当然だろ。
>>263
貧乏人の存在があろうとなかろうと、青函連絡船も夜行列車も老朽化
で廃車・廃止も已む無しだよ。何時の時代から時でも止めてんの?

270:名無し野電車区
17/05/04 11:44:04.10 C1F9T3GB0.net
>>268
北海道はそういうサービスレベルが本州首都圏より少なくとも30年は遅れている。
そもそも利用者の立場に立った考えが全くできないし、利用者の立場から見ることの
必要性・必然性という問題意識すらない。日本のバブル期の遥か前の
時点からサービスの質レベルとかの時計の針が止まっている。

271:名無し野電車区
17/05/05 00:58:23.51 0Th/gpXy0.net
>>268
今はライドアンドライドがトレンド。
つまりは在来線に乗れという事。
駅駐車場などあてにしてはダメ。

272:名無し野電車区
17/05/05 17:01:29.68 I6Ww+sRd0.net
>>269
北斗市とかは新函館に人呼びたいって言ってんだから
本当に人を呼びたいんならそれを見越して用意すれって話よ
繁忙期に使えないなら意味無い
江差道が出来たら木古内に客取られるぞ
>>270
サービス3流って昔から言われてるしね……
>>271
そうならせめて桔梗に駅作れよって思った

273:名無し野電車区
17/05/05 17:54:54.38 ebiPzUeCp.net
>>272
584台収容か…それが埋まるんだから臨時駐車場ぐらいは確保してもいいかもね。
でも北斗市の肩を持つわけじゃないけど
車で来るなら事前に情報収集はしてもいいんじゃないか?
ネットで空き情報とか見れるし、混雑時は公共交通機関の利用を呼びかけてるから
一概にサービスが悪いと言い切れないと思うけどね。
URLリンク(www.city.hokuto.hokkaido.jp)
URLリンク(www.city.hokuto.hokkaido.jp)

274:名無し野電車区
17/05/05 22:56:24.36 I6Ww+sRd0.net
立体駐車場は平時の休日でも埋まっていること多いから当てにならんのよね
で立体がそんな感じだから臨時駐車場も用意してあるんだが、行って見たら臨時も一杯という……
で、臨時の隣にあるレンタカー屋の広大な土地はがらんとしているという
結果論だが駐車場用地をもう少し確保しとくべきだった

275:名無し野電車区
17/05/06 04:00:31.28 jy7GGEMS0.net
きょう(きのう)行ってきた軽井沢アウトレット(軽井沢プリンスショッピングプラザ)の
駐車場はこれでもかというくらい駐車場だらけだったけどGW盆夏休みにはまだ足らないようだ。
確保台数は3500台(笑)
URLリンク(www.karuizawa-psp.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch