東北新幹線 part101at RAIL
東北新幹線 part101 - 暇つぶし2ch558:名無し野電車区 (ワッチョイ e799-IdGG [222.13.36.76])
17/06/21 20:39:51.66 QIHe0tlo0.net
E3からE6は両数そのままだと定員減るけどな
秋田はE3が6両だったから7両に増やす余地があったが
山形はそうはいかんでしょう

559:名無し野電車区 (スッップ Sdf2-NFrx [49.98.136.80])
17/06/21 21:48:39.08 CXblkNC7d.net
E7系は東北で何キロ出してるんだろう

560:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f65-C9CU [150.246.172.47])
17/06/21 23:06:42.26 t0Lz4Gqp0.net
E2と同じ

561:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spd9-PjrX [126.205.68.66])
17/06/22 02:54:08.55 tPSsb22Lp.net
>>552
280kmやろ

562:名無し野電車区 (ガラプー KK29-wkf6 [KuI1GdO])
17/06/22 13:24:49.72 /5FNGinsK.net
ATCの275キロ+ATC作動までの5キロ?

563:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.213.2])
17/06/22 14:21:23.24 3Mrxv2vZp.net
>>555
東の新幹線は最高速度現示でも、表示速度ズバリでATCが動作する。
東海と西の新幹線は最高速度現示時に限りプラス5キロまでセーフだったはず。
ただ、E7系は設計最高速度が275だから、東北新幹線内でも260しか出さないと思われる。

564:名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-GBtq [1.79.85.211])
17/06/22 14:57:05.35 mltmzPEmd.net
仙台回送でE7系の東北新幹線走行を時たま見るが
275km/hで普通に走ってるぞ。明らかに北陸より速い。

565:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.84.134])
17/06/22 20:51:29.62 PXEpzrkUp.net
盛岡以北のスピード上げろ

566:名無し野電車区 (スプッッ Sd03-pexb [49.98.12.183])
17/06/22 21:08:40.14 2CLgw+y2d.net
>>558 じゃあバーターで那須塩原~新白河廃止で



568:名無し野電車区 (ササクッテロル Spd9-U+/M [126.236.135.27])
17/06/23 00:01:37.97 skZFQZQ0p.net
祝 先行開業35周年

569:名無し野電車区 (ワッチョイ 3523-gp2z [114.17.114.95])
17/06/23 00:53:15.71 xKbNdk3p0.net
ありがとうございます

570:名無し野電車区 (ワッチョイ 4562-NIhq [202.140.205.220])
17/06/23 01:39:41.52 8nuo8/za0.net
URLリンク(www.youtube.com)
やまびこは35年間も停車駅は踏襲されているんだなぁ。

571:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.84.134])
17/06/23 04:01:54.76 EL+T4QfZp.net
>>559
断固反対

572:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.132.171])
17/06/23 10:46:38.82 krnO6Ve7p.net
35周年おめ!

573:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.132.171])
17/06/23 10:48:26.97 krnO6Ve7p.net
東北大学生が一番乗りするために仙台駅に徹夜で並んだという事を思い出します。
私は該当者ではないが。

574:名無し野電車区 (スッップ Sd03-uL3K [49.98.136.80])
17/06/23 13:22:55.12 USB4tpXDd.net
>>557
15キロしか違わないなら目で見ただけては分からないぞ

575:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.84.134])
17/06/23 16:40:14.25 EL+T4QfZp.net
盛岡以北も320km運転すべし

576:名無し野電車区 (ワッチョイ 7d5a-LvKX [182.171.146.126])
17/06/23 17:35:09.09 8lK3Yrx40.net
東北新幹線 開業35周年
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

577:名無し野電車区 (ワッチョイ e3d5-cIE5 [123.198.83.230])
17/06/23 18:21:49.77 qZ6FELMt0.net
テレビサロンで芸能ヲタ発狂
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/06/23(金) 17:06:25.25
>>408
こっちの地域では東北新幹線開業35周年企画で
every17時台を非ネットしてNNN枠しか流さない予定だから
何も見れず(15時台冒頭部分ネットもしてない。意地でも企画を流したい理由があるのか?)。

578:名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-TKzl [182.251.252.18])
17/06/23 23:51:27.52 eR5ms7haa.net
日付変わるまえに
東北新幹線開業35周年おめでとう!

579:名無し野電車区 (ワッチョイ a530-LvKX [218.41.75.125])
17/06/24 03:41:05.95 PPX7my9O0.net
今日の35周年記念列車はP12編成

580:名無し野電車区 (ワッチョイ e3ea-GBtq [27.139.100.178])
17/06/24 06:38:31.40 hnOMpZYE0.net
仙台→新白河までは各駅だから、東北新幹線宇都宮以北で
唯一240km/h通過が見られるのは那須塩原駅。 ※09時55分頃

581:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.84.134])
17/06/24 06:55:34.88 CzTrnBTup.net
>>570
乙!実にめでたいぞな

582:名無し野電車区 (ワッチョイ fba1-LvKX [223.133.161.158])
17/06/24 12:37:48.99 NQ//8GOO0.net
“思い出を胸に” 東北新幹線開業35年記念 「E4系」復活
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

583:名無し野電車区 (ワッチョイ 7df0-AU9i [182.23.229.143])
17/06/24 15:38:02.92 MpqtNwsz0.net
新幹線通したり速度アップしてもガラガラな東北北部と北海道
原野だらけの土人地域にフル規格は無駄過ぎた
盛岡乗り換えで十分
東京へ急ぎたいなら飛行機で我慢しろ

584:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.84.134])
17/06/24 17:14:23.46 CzTrnBTup.net
>>574
乙!

585:名無し野電車区 (ササクッテロレ Spd9-4K0b [126.245.147.66])
17/06/24 17:22:15.26 dLJdG6fsp.net
>>575
刈谷はよそのヘイトよりまずこの駅を解体させろよ
URLリンク(www.trainfrontview.net)
パタパタ表示機も最後まで残ったほどぞんざいな扱いなんだから
潔く新幹線は諦めて、大人しく名古屋と豊橋で我慢しとけよw

586:名無し野電車区 (ワッチョイ e3d5-cIE5 [123.198.83.230])
17/06/24 17:30:02.67 hMYHMKvi0.net
せやな
URLリンク(i.imgur.com)

587:名無し野電車区 (アウアウウー Sae1-WstA [106.181.125.12])
17/06/24 18:52:07.09 ZJZ+UA5ha.net
復刻版リレー号の映像見たが、踊り子編成やん。。しかも、JNRと緑で側面に表記。なんだあれ。
そんなことするなら、面倒だろうけど、200番台塗色で頼むよ。

588:名無し野電車区 (ワッチョイ e3ea-GBtq [27.139.100.178])
17/06/25 00:16:37.52 aKH//wBj0.net
昨日のやまびこ58号(E5系10両)
郡山→新白河 9分
新白河→那須塩原 5分(那須塩原カーブも減速なし)
郡山から乗車し定発。JR片岡駅付近(那須塩原↔�宇都宮間)まで320km/hはやぶさ運転。
宇都宮駅まで残区間をATCブレーキ任せ?で220km/h前後で流す。
E2系運行通り速度まで合わせる運転士さんもいれば、早いとこ進もう主義な人も居るのね。

589:名無し野電車区 (ワッチョイ 4562-NIhq [202.140.205.220])
17/06/25 00:18:14.93 p2Qsp2XQ0.net
>>579
だから鉄ヲタが嫌われるって解らない?

590:名無し野電車区 (ササクッテロル Spd9-4K0b [126.236.36.8])
17/06/25 00:37:55.82 iEkL5uR+p.net
>>580
遅延した時に回復運転するよか、早めに進んどいて余裕稼ぐ方が楽なんじゃない。先行列車や待避パターンによるけど。

591:名無し野電車区 (ガラプー KK8b-WMWN [05001014494871_me])
17/06/25 15:20:21.73 Zbiboj+KK.net
早発は大問題だが(国交省報告案件になる)早着は全く問題ないので、先行詰まりがない限り、フルスピードでひた走るか流すかは運転士次第。

592:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.74.59])
17/06/25 18:19:49.67 Smub01wdp.net
汚物185系解体あくしろや

593:名無し野電車区 (スップ Sd03-uL3K [49.97.96.161])
17/06/25 18:29:18.39 RSXKtoIxd.net
58は盛岡新花巻も320キロ出してるよ
後にはやこまが迫るから余裕持たしたいのか

594:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.74.59])
17/06/25 19:11:49.14 Smub01wdp.net
盛岡以北も320km運転すべし

595:名無し野電車区 (ワッチョイ 7d19-LvKX [182.171.203.94])
17/06/25 21:56:48.29 u3CcTAIG0.net
URLリンク(i.imgur.com)

596:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.74.59])
17/06/26 07:17:13.18 yr/6GVAYp.net
黒磯駅になすのを停車させるべし

597:名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.249.242.160])
17/06/26 10:44:46.03 Nxl9sZspa.net
月曜の朝から各停やまびこがこんな混んでるとは…

598:名無し野電車区 (スッップ Sd03-ZLad [49.98.141.167])
17/06/26 11:19:24.39 MBl3gZ7Fd.net
>>589
大人の休日パスで平泉に行く人がのってんじゃね?7/4まで

599:名無し野電車区 (スッップ Sd03-ZLad [49.98.141.167])
17/06/26 11:24:12.49 MBl3gZ7Fd.net
東北は今週晴れ空だから梅雨の関東脱出して、
単純に大人の休日で乗り鉄してるだけかも?

600:名無し野電車区 (スップ Sdc3-GBtq [1.66.96.107])
17/06/26 11:27:52.20 fb2rIPlSd.net
はやぶさ15号は中尊寺列車だと思ったが
東北本線接続悪すぎ…一ノ関からタクシーか。
101号の方が停車駅は多いが、早い時間帯に着けるからいいな。

601:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8b-q/w5 [61.205.89.234])
17/06/26 18:54:29.10 QtDomQvxM.net
ヒント。。。
中国では、26日から最高時速350キロで走る高速鉄道の新型車両の運行が北京と上海の間で始まり、中国メディアは完全な自主開発だとして海外への輸出も目指すなどと大きく伝えています。
運行が始まったのは「復興号」と名付けられた中国の高速鉄道の新型車両、CR400です。
まずは北京と上海を結ぶ路線で運行されるということで、日本時間の26日正午すぎ、最初の列車が北京を出発しました。
国営の新華社通信によりますと、運行の際の最高時速は350キロだということです。
中国の高速鉄道の車両は日本やドイツなど海外の技術を取り入れて開発されたあと、中国が独自に性能の向上を図ってきたとされますが、中国メディアは今回の新型車両は完全な自主開発だとアピールしています。
また、海外への輸出も目指しているということで、新型車両の開発の成功は戦略的に重要な意味を持つなどと大きく伝えています。
中国は高速鉄道の建設に力を入れ、国内の営業距離はすでに2万2000キロを超えて世界で最も長くなっていて、2020年には3万キロに延ばすことを目指しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

602:名無し野電車区 (スッップ Sd03-ZLad [49.98.141.167])
17/06/26 20:51:11.17 MBl3gZ7Fd.net
長野とか新潟は比較的距離短い=いつでも行ける、感覚あるから、
大人の休日パスだと人気ないんだろな

603:名無し野電車区 (ワッチョイ a54f-LvKX [218.110.176.229])
17/06/27 13:29:24.37 PaFjJMsT0.net
E5系による「東北新幹線開業35周年記念号」運転
URLリンク(railf.jp)
E4系による「東北新幹線開業35周年記念号」運転
URLリンク(railf.jp)
「東北新幹線開業35周年記念 新幹線リレー号」運転
URLリンク(railf.jp)

604:名無し野電車区 (ワッチョイ fbab-LvKX [223.133.157.94])
17/06/28 02:14:04.40 8y43mvPU0.net
<東北新幹線35年>高速化と安全確保に力
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

605:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.74.59])
17/06/28 05:50:46.72 8nQOVFEpp.net
盛岡以北も320km運転すべし

606:名無し野電車区 (ワッチョイ e3ea-GBtq [27.139.100.178])
17/06/28 08:35:08.09 yEABSCMQ0.net
U35が仙台港入り、U36~37もまもなく。U34の日立さんはお休みかな?
各駅やまびこやなすのもE5系増えたし、いよいよ日中盛岡やまびこに秋から充当?

607:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.87.42])
17/06/29 02:20:35.70 HH8YOglKM.net
ヒント
29年ぶりにプロ野球の1軍公式戦が行われる青森のテレビ番組表がインターネット上で話題になっている。
28日に楽天・オリックス戦が弘前で開催されるが、中継する東北放送とテレビ青森の番組表は
「本州の一番北のはずれに住んでいた私たちには職業野球は遠い出来事だった…」と始まり、
「『俺、青森に転勤になった…今度は遠距離…』『楽天、一緒に見られるね!』
『え…そうだね』」の文字が。謎の文言が並んだ番組表について、担当した東北放送スポーツ部に聞いた。
この日の東北放送とテレビ青森の番組表は、プロ野球中継をハイテンションで伝える内容。
「本州の一番北のはずれに住んでいた私たちには職業野球は遠い出来事だった…弘前出身寺山修司も焦がれた野球が青森に!
29年ぶりの一軍公式戦解説は元三沢高エース元祖甲子園のアイドル太田幸司!」と、地元を代表する歌人とヒーローの名を組み入れて29年ぶり開催を喜んだ。
スポニチ 6/28(水) 16:44配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
番組欄
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

608:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.74.59])
17/06/29 06:37:51.35 mChnXMVip.net
盛岡以北スピード上げろ

609:名無し野電車区 (スッップ Sd03-PQrz [49.98.149.177])
17/06/29 08:11:56.51 dNujSTuTd.net
テレビ青森…( ゚д゚)

610:伊吹那智 ◆xkberHzFgE (ワッチョイ 637c-X7Kb [203.91.175.25])
17/06/29 13:02:35.07 iOqLHe6r0.net
あぼーん

611:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.236.66.238])
17/06/29 20:01:39.17 NHrDkXKEp.net
ここ、ロクなスレじゃねえな

612:名無し野電車区 (ワッチョイ bbbd-CicO [143.189.252.229])
17/07/02 12:55:19.60 vVQkBDmq0.net
<山形新幹線>25周年「とれいゆ」初東京へ
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

613:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/02 13:33:06.91 v2VEyAamp.net
>>604
乙!

614:名無し野電車区 (アウアウウー Sa31-/CXp [106.154.104.120])
17/07/04 14:58:40.49 YbkoqsI6a.net
試験車が出るぞー

615:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/04 15:36:18.06 4HNrGFh2p.net
>>606
乙!

616:名無し野電車区 (スップ Sdc3-m9g/ [1.72.0.174])
17/07/04 15:39:11.40 8xfafDbYd.net
JR東日本の特別重大放送!

617:名無し野電車区 (スップ Sd03-N3v8 [49.97.100.106])
17/07/04 16:57:31.69 PEsc+SSsd.net
>>608
【速報】JR東日本が特別重大報道
「営業速度360km/hに向けた試験車両E956形「Aflac-X」新造」

618:名無し野電車区 (ワッチョイ e31e-wjSU [61.114.217.90])
17/07/04 17:16:42.41 Kt5d4EuS0.net
>607
ネタと思うが反応してみる
×  Aflac-X →これだと鈍足のアヒルが出てくる。
〇:ALFA-X(アルファエックス)『Advanced Labs for Frontline Activity in rail eXperimentation』 “最先端の実験を?うための先進的な試験室(車)”

619:名無し野電車区 (ガラプー KK81-PlhJ [AQ83nqs])
17/07/04 17:24:31.37 XzFX8ZGXK.net
JR東日本が次々と新型車両を出すんだが [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)

620:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/04 19:17:28.51 4HNrGFh2p.net
>>609
乙!

621:名無し野電車区 (ワッチョイ e3e3-nP2k [125.174.203.237])
17/07/04 20:10:20.80 /YZ2hir60.net
10年前のケツメイシのCM好きだよ

622:名無し野電車区 (ワッチョイ 3d11-HpRm [126.218.95.47])
17/07/04 20:26:51.65 DjiY53Ay0.net
>>613
高速列車がガタガタ言うやつか。

623:名無し野電車区 (ブーイモ MMf1-JCLV [202.214.198.17])
17/07/04 21:24:53.26 hvT1fuFkM.net
>>614
フフってなった

624:名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-XQUB [111.239.39.243])
17/07/05 00:34:36.20 hPP3WxYYa.net
>>613
あなたが乗るから、私は走る。

625:名無し野電車区 (ワッチョイ cd3f-CicO [182.170.3.200])
17/07/05 01:37:25.75 N7t6tZIH0.net
次世代新幹線の実現に向けた試験車両の新造について
URLリンク(www.jreast.co.jp)
仙台駅新幹線中央改札内店舗のリニューアルについて
URLリンク(jr-sendai.com)
東北・北海道新幹線 団体用直通新幹線を運転します!
URLリンク(jr-sendai.com)

626:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-WU5u [61.205.103.249])
17/07/05 11:49:12.66 atzxHKp4M.net
>>616
20周年のやつか
つべで見られるね

627:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/05 13:14:16.59 Jr1ECxxGp.net
>>617
次世代新幹線が量産化するとしたらE8系、H8系か

628:名無し野電車区 (ワッチョイ 3569-GIN1 [218.231.105.236])
17/07/05 19:18:41.20 8Vgvm9pR0.net
宇都宮が怒らんのかな

629:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/05 19:40:05.07 Jr1ECxxGp.net
>>620
LRTに専念させておけ

630:名無し野電車区 (ワッチョイ e3d5-m9g/ [123.198.83.230])
17/07/05 19:48:21.89 9sUP8CXg0.net
宇都宮って路面フェチの?

631:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/05 19:50:58.17 Jr1ECxxGp.net
それか鬱飲み屋線を増発すれば鬱飲み屋停車を新幹線を減らせる

632:名無し野電車区 (スップ Sd03-N3v8 [49.97.102.135])
17/07/05 20:10:22.64 EbuNYDa5d.net
左右だけでなく上下のフルアクサス付くのか。現行だと四季島だけか?

633:名無し野電車区 (スッップ Sd03-ieQv [49.98.155.168])
17/07/05 21:38:35.19 NM2SqGd2d.net
>>623
宇都宮支社がなく宇都宮線本数も減らされている、新幹線通勤が一定数、出張族も一定数いるから減らせない

634:名無し野電車区 (ガラプー KK39-MWJv [KuI1GdO])
17/07/05 22:42:44.28 FX/6n5XbK.net
宇都宮線、せめて黒磯まで東京方面から直通する列車が増えればなぁ

635:名無し野電車区 (スフッ Sd03-AeKG [49.106.211.87 [上級国民]])
17/07/05 23:24:03.92 2F8aceDHd.net
ALFA-X E956形新幹線試験電車 Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(rail板)

636:名無し野電車区 (ワッチョイ 5d97-sRyQ [180.58.108.53])
17/07/05 23:29:11.86 QJxtooam0.net
>>625-626
地元の無関心さなり斜め上な力の入れ方見てるとそのうち在来線も新幹線も減るんじゃないかな
通勤なりビジネス需要云々もやまびこ、なすのの10両運用増とか見てると先は怪しい

637:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 03:19:28.02 hv2u71TZp.net
>>625
厳密には大宮支社やろ
>>627
乙!

638:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.80.250])
17/07/06 03:35:23.75 7FfIMIwjM.net
ヒント
新幹線開発に地上の設備と車両開発で100億円しか投資しないドケチJR東日本!!
サムスンなんてフラッシュメモリーに2兆円投資するのに。クソすぎて泣けて来た!
【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子は4日、韓国国内の半導体工場に約2兆円を投資すると発表した。スマートフォン(スマホ)などで画像や文書を記憶するNAND型フラッシュメモリーの
最新工場に2021年までに約1兆4千億円を投じ、別の韓国工場にも6千億円を投資する。
有機ELパネル工場の新棟建設のため、約1千億円で敷地を確保する構想も明かした。
 フラッシュメモリーは約35%の世界シェアを握るサムスンが首…
URLリンク(www.nikkei.com)

639:名無し野電車区 (ワッチョイ 71f0-n4Bn [182.23.229.143])
17/07/06 04:38:54.46 P4WEmrUJ0.net
>>630
360㎞/h運転なんてハナから必要無い
老朽化が酷い東北は最高260~275㎞/hに減速しろ
仙台以北の原野を高速で駆け抜ける必要がどこにある?
無駄な努力は止めろ

640:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 05:39:54.24 hv2u71TZp.net
>>625
なすの減らして特急走らせればええやろ

641:名無し野電車区 (スッップ Sd33-gflu [49.98.155.168])
17/07/06 06:35:15.57 RomFdpNrd.net
>>632
おはようとちぎ、ホームタウンとちぎが廃止になったの知らんの?栃木は新幹線大好きだから。

642:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 06:36:58.02 hv2u71TZp.net
>>633
鬱飲み屋停車を新幹線を減らせば速達性が上がる

643:名無し野電車区 (スップ Sd73-/+ey [1.72.0.253])
17/07/06 08:07:03.86 4oqgTg/Td.net
NHKはいつになったらおはようとちぎを放送するのか

644:名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp1d-VInO [126.254.135.35])
17/07/06 11:19:30.28 R2bhh9Ymp.net
>>631
新幹線工事もスピードアップも止められない
お前のレスこそ電気と労力のムダだな刈谷w

645:名無し野電車区 (スプッッ Sd33-x1Wh [49.98.10.228])
17/07/06 14:25:24.82 qI3GsclBd.net
>>631
糞書きこみなんてハナから必要無い
負け組化が酷い刈谷はネット利用時間最高26~27分に削減しろ
ただのニートの妄言を延々とで書きつらねる必要がどこにある?
無駄な努力は止めろ

646:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 18:47:29.32 hv2u71TZp.net
盛岡以北も360km運転すべし

647:名無し野電車区 (JP 0H2b-UkZk [203.179.250.193])
17/07/06 19:13:08.63 4Zl16Uu9H.net
はやぶさだけ違う線路持つのもどうだろう?
札幌東京の総距離が1040kmから880kmと大幅に短くなる。
品川発着=柏=真岡=郡山=福島=新仙台(愛子)=新北上(横川目)=盛岡=八戸
=大間(地下につくる)=函館=鹿部=東室蘭=札幌
品川から札幌までノンストップ。3時間台可能。

648:名無し野電車区 (ワンミングク MM53-Fmay [153.157.170.237])
17/07/06 19:23:09.08 NEcdi5qqM.net
LCC大勝利

649:名無し野電車区 (エムゾネ FF33-x1Wh [49.106.192.109])
17/07/06 20:30:05.60 0EeSYP8iF.net
LCCは高速バスと争ってろ

650:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 20:59:39.94 hv2u71TZp.net
>>641
最近のバスは脱格安らしいで

651:名無し野電車区 (ワッチョイ c111-L5XL [126.218.95.47])
17/07/06 21:21:36.54 AkxlkmGt0.net
>>639
何これ?鉄オタの小学生の妄想でももうちょっとマシだろ。

652:名無し野電車区 (スップ Sd33-x1Wh [49.97.101.91])
17/07/06 21:42:47.49 9NA0LoREd.net
>>642
LCCに貧乏客を取られたからな

653:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 21:45:43.77 hv2u71TZp.net
>>644
格安で事故起こされるならLCCにでも流れてくれ

654:名無し野電車区 (ワッチョイ 1313-n4Bn [125.2.190.212])
17/07/06 21:47:33.46 vHcy1X4l0.net
>>645
事故ないから。

655:名無し野電車区 (ワッチョイ 0962-1B52 [202.140.205.220])
17/07/06 22:36:28.13 Aqgcp2sD0.net
>>646
格安ツアーバスのことだろ

656:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/07 06:14:06.05 kMYLHe73p.net
>>647
それな

657:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b13-vm3J [111.217.9.150])
17/07/07 23:53:06.19 e+cSccSK0.net
E2盛岡はやてが全てE5はやぶさになるのはいつ頃だろうか
あと盛岡やまびこを減らして仙台盛岡間各停のはやぶさを増やして欲しい
東京~一ノ関でよく乗るんだがやまびこじゃ遅すぎ
仙台で乗り換える手もあるがそれだと乗り換えが面倒なうえトクだ値が使えなかったりするのでそれは無し

658:名無し野電車区 (ワッチョイ 13ea-NsLO [27.139.100.178])
17/07/08 04:45:22.15 p03OuhBE0.net
はやぶさ49号 2時間4分 はやぶさ15号 1時間54分
※やまびこは2時間34分 確かにかかるな…
中尊寺金色堂(一ノ関)ツアー列車

659:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/08 06:03:55.92 vRj34SrOp.net
E2系引退まだ~~

660:名無し野電車区 (ワッチョイ 0962-1B52 [202.140.205.220])
17/07/08 06:37:56.78 i1C6MBgT0.net
「はやて」愛称の消滅マダァ~?

661:名無し野電車区 (ワッチョイ ebdb-VInO [153.215.169.102])
17/07/08 06:48:56.30 Iv46Ye7m0.net
はやてのように現れて~はやてのように去ってゆく~w

662:名無し野電車区 (スッップ Sd33-NsLO [49.98.157.97])
17/07/09 08:01:38.50 bN6Y8Jz1d.net
35周年記念ならU29以上を使えば良かったのに…
全席に電源のない、前時代の全周幌を見させられた新潟県民。

663:名無し野電車区 (ガラプー KKab-VTNu [05001014494871_me])
17/07/10 11:12:38.02 p0xegsecK.net
>>649
贅沢言いなさんな。
35年前の開業当時は、大宮・盛岡が3時間17分。
今は、東京・盛岡が3時間21分(標準的な列車の場合)
しかも途中にくりこま高原・水沢江刺・新花巻と3駅増えて、かつ起点が大宮から30キロ南の東京に移動しても、わずか4分しか増えていないんだぞ。昔に比べれば断然早い。

664:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1d-L5XL [126.199.86.138])
17/07/10 11:52:46.42 FLQLVIZHp.net
>>649
遅いのは嫌、乗り換えも嫌、正規運賃も嫌か。

665:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/10 12:48:14.65 uDAMaYO6p.net
仙台以南も320km運転すべし

666:名無し野電車区 (ワッチョイ 331d-3ZkY [133.208.236.112])
17/07/10 18:46:58.54 hB60hasg0.net
宇都宮までは320じゃないのか

667:名無し野電車区 (スプッッ Sd73-mpxw [1.75.238.52])
17/07/10 21:07:56.58 hoo9FDYDd.net
秋田新幹線が動物支障のため大幅遅延
はやぶさ32 と こまち28、はやぶさ36 と こまち30がそれぞれ併結運転
こまち32は単独運転

668:名無し野電車区 (ワッチョイ 0962-1B52 [202.140.205.220])
17/07/10 21:10:35.78 Tp2lUkv40.net
やはり札幌行きにミニ併結はいらんな。

669:名無し野電車区 (ワッチョイ ebdb-VInO [153.215.169.102])
17/07/10 21:12:11.74 O+AAXqSx0.net
カモシカでグモったって?

670:名無し野電車区 (ワッチョイ 29c9-KuRC [218.218.201.250])
17/07/10 21:22:24.83 R+Z4F9Wn0.net
単線でいいから盛岡-大曲を高架で建設してくれたら
遅延運休は、かなり抑えられるんだけどな(佐竹知事よお願い)

671:名無し野電車区 (ワッチョイ 71f0-n4Bn [182.23.229.143])
17/07/10 21:35:58.93 mZx7QFhK0.net
>>662
田沢湖線の一部区間複線化で十分

672:名無し野電車区 (ワッチョイ eb71-KuRC [153.132.181.117])
17/07/10 21:40:33.73 BMSII0ED0.net
>>655
大宮~東京がかかり過ぎだよな。
大宮を東京の北の玄関口であることを明確にするため
新東京駅に改名すべき
整備新幹線区間もちょっとスピードアップして
新東京~新函館北斗 3時間30分!
新東京~金沢 2時間!
とアピールできるだろう

673:名無し野電車区 (ワッチョイ 916f-beZI [60.34.55.22])
17/07/10 21:48:49.22 tjPQfPP00.net
東北新幹線やまびこ・つばさ157号下り郡山~福島で275km/hのところ240km/hで運転
福島駅で上りやまびこ・つばさの発車待ち合わせの為停止信号で停車の上若干遅れて到着
秋田新幹線の遅れの影響か?

674:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b3d-mpxw [175.179.24.37])
17/07/10 22:29:27.74 LaiimQRR0.net
在線位置情報の遅れ見込って今後の待避駅変更や待避列車の遅れも反映するのな
感心したわ

675:名無し野電車区 (ワッチョイ 1123-51rc [124.215.39.137])
17/07/11 02:24:26.32 eq+yLNoG0.net
首都圏の新幹線定期券通勤者数
東京駅で新幹線乗り換えをしているエリート通勤者はたったの17人
URLリンク(twitter.com)

676:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/11 07:28:14.34 Ooycfsezp.net
大宮以南も320kmまで上げろ

677:名無し野電車区 (ワッチョイ 09d6-rvkC [202.226.210.27])
17/07/11 07:47:05.15 LGZkZ41x0.net
2016年度新幹線駅別乗車人員
URLリンク(www.jreast.co.jp)
2016年度路線別ご利用状況
URLリンク(www.jreast.co.jp)

678:名無し野電車区 (ワッチョイ 09d6-rvkC [202.226.210.27])
17/07/11 07:47:48.37 LGZkZ41x0.net
北海道新幹線開業の影響が出ている

679:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/11 07:59:48.21 Ooycfsezp.net
>>670
せやな

680:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMab-xhFN [61.205.96.96])
17/07/11 12:05:23.37 hDf/1YrUM.net
>>649
盛岡やまびこが全部仙台から各停のはやぶさになってはやぶさが30分間隔になるの理想だよな。
仙台客が分散するから満席問題も解消するし。
福島や栃木の客だけで一時間三本が過剰だからああなってしまっている。

681:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp1d-Ue61 [126.236.36.28])
17/07/11 12:48:07.61 vNAw1O6np.net
利用客数の違いも分からないとか馬鹿かよ

682:名無し野電車区 (JP 0H2b-UkZk [203.179.250.193])
17/07/11 13:10:18.09 nwNq/EOgH.net
大宮〜東京距離にして30km,現在24分もかかるのか。
する気になればこれくらいは出来そうだと思う
東京〜大宮(30km) ✳✳✳✳18分
東京〜仙台(325km)✳1時間20分
東京~盛岡(497km)✳1時間59分
東京~新青森(675km)2時間40分
東京~新函館(824km)3時間30分

683:名無し野電車区 (ワッチョイ 2969-rJWl [218.231.252.72])
17/07/11 15:15:06.13 8tmaq98K0.net
大宮から東京まではミニ新幹線でよかったかもな

684:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1d-L5XL [126.199.66.67])
17/07/11 17:20:43.46 I


685:D:8HHoZ2GMp.net



686:名無し野電車区 (ワッチョイ 331d-3ZkY [133.208.236.112])
17/07/11 18:06:35.03 q1uiIIsD0.net
>>674
頑張っても6分マイナス程度だろ?やっぱ手を付けるべきは盛岡から北だよ

687:名無し野電車区 (ワッチョイ 0962-1B52 [202.140.205.220])
17/07/11 19:32:31.26 +Bxo84yQ0.net
仙台~盛岡って、275から320になって何分減った?
盛岡~新青森は上区関より少し長いくらいだから、参考になろう。

688:名無し野電車区 (ワッチョイ 1313-n4Bn [125.2.191.78])
17/07/11 20:52:17.49 YFI/r+vH0.net
>>672
一ノ関なんて弱小需要より
宇都宮・郡山・福島の方がずっと客多いのだが。

689:名無し野電車区 (ワッチョイ 71f0-n4Bn [182.23.229.143])
17/07/11 20:58:02.50 QnauCu720.net
>>678
盛岡ー新青森は260㎞/hで十分
本来ならフル規格を通しちゃいけないレベルの原野
廃止(在来線特急復活)で良いくらいだ

320㎞/hに引き上げとか無駄の極み

690:名無し野電車区 (ワッチョイ ebdb-VInO [153.215.169.102])
17/07/11 21:18:01.49 vwrNBd2V0.net
>>680
それを言うならここは新幹線駅作っちゃいけないレベル
29年ずっと増えないんだから廃止→信号場化でちょうどいい
URLリンク(www.trainfrontview.net)
西三河に新幹線駅などムダの極みだな刈谷w

691:名無し野電車区 (ガラプー KKab-dILR [353462058022059])
17/07/11 21:18:04.96 EtShsqV6K.net
北海道新幹線は満席だらけだな、三連休初日。普段はスカスカなのに。
しかしその初日の臨時はやぶさ新青森行きは空席が多いんだよな…でもこれ乗れば1本早い三鉄に乗れる(盛岡~宮古は106急行振替)んだよね。
振替のために駅で乗車票が必要になるけど。

692:名無し野電車区 (スップ Sd33-CeRo [49.97.106.156])
17/07/12 00:42:12.35 hpBOsc6Kd.net
>>679
この問題は遠近分離ですから宇都宮と一ノ関比較はどうかと。ローカルで悪いが相鉄の急行みたいに。私も一ノ関たまに利用するが本当そう思う。盛岡やまびこ何時も空いてるからいいんだが時間がねぇ。

693:名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp1d-Ue61 [126.253.135.149])
17/07/12 05:53:17.88 JPRTk7Lyp.net
は?

694:名無し野電車区 (ワッチョイ 916f-0sdP [60.47.157.62])
17/07/12 07:00:40.61 Zk4vLkWb0.net
東北新幹線の末端区間:八戸~新青森は9,975(2015年度)→12,300(2016年度)と増えているが、
新青森駅の新幹線乗車人員は、4,711(2015年度)→4,033(2016年度)と減っているんだな。
青森って・・・魅力ないのか? フル規格新幹線駅のある県庁所在地駅なのに・・・いつか新青森通過の、はやぶさも登場するのかな?

695:名無し野電車区 (ワッチョイ 71f0-n4Bn [182.23.229.143])
17/07/12 07:03:56.78 jTd4fIv60.net
>>685
北海道新幹線が開業したから
今年度は末端区間も減るよw
新函館開業効果も無くなってるし

696:名無し野電車区 (ワッチョイ 3165-xhFN [150.246.172.47])
17/07/12 07:11:37.53 M61v4rqp0.net
>>679
そういったものも含めてはやぶさ化が利用者にとぅてはいいけど困難だって話してんだよ。

697:名無し野電車区 (ワッチョイ 09d6-rvkC [202.226.210.27])
17/07/12 07:39:33.50 +poxQEmR0.net
>>685
津軽海峡線(特急)から東北新幹線に乗り換えていた通過客約600人が
乗車人員としてカウントされていたけど、
北海道新幹線が開通したことによってカウントされなくなっただけ。

698:名無し野電車区 (ワッチョイ c111-L5XL [126.218.95.47])
17/07/12 07:56:15.32 Omxqat570.net
>>683
JRが「遠」と考えているのは盛岡以北のようだね。
古川~新花巻は遠くもないし分離するほど客がいないってのが現状ダイヤの理由かと。

699:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/12 08:05:17.71 Z5NKbjKTp.net
盛岡~新青森も320km運転すべし

700:名無し野電車区 (スップ Sd73-Wxq/ [1.75.7.204])
17/07/12 08:19:47.32 0UQxcL02d.net
>>688
北海道新幹線開通前の、はやぶさ←→特急白鳥の乗り換え需要が600人なワケないでしょう
それが減った分、青森市内や弘前方面から北海道方面への需要が加わって、差し引き600減ではないか?

701:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMab-+nUI [61.205.85.144])
17/07/12 08:26:55.20 qjuPhnYGM.net
ヒント
北海道新幹線は黒字も出せない赤字新幹線。今すぐ廃止しろ。

702:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/12 08:44:25.17 Z5NKbjKTp.net
鬱飲み屋以南も320km運転すべき

703:名無し野電車区 (スップ Sd73-Wxq/ [1.75.7.204])
17/07/12 14:11:42.36 0UQxcL02d.net
>>669
新青森と八戸の差がなくなってきたな
八戸通過するなら、新青森も通過せよ!って話になりそうだな

704:名無し野電車区 (スッップ Sd33-NsLO [49.98.142.132])
17/07/12 16:10:52.02 8chnAFjWd.net
あれだけ叩かれた北陸新幹線「上越妙高」駅前も
数年以内に高層マンションの予定等がある。
新青森駅は青森駅にまだ近い方なのに、新規予定は無いのか?

705:名無し野電車区 (ワントンキン MM53-Fmay [153.158.115.41])
17/07/12 18:25:21.77 uXX7U4XgM.net
弘前圏も巻き込んでるはずの新青森がこんなに少ないとは

706:名無し野電車区 (イモイモ Secb-GFnG [117.55.68.21])
17/07/12 19:19:04.75 obhTOI17e.net
>>695
越後湯沢のリゾートマンション群はどうなってますかねえ・・・

707:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/12 19:29:20.66 Z5NKbjKTp.net
盛岡~新青森も320km運転すべし

708:名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-51rc [106.129.168.29])
17/07/12 19:39:26.52 cNSffaxZa.net
>>697
> >>695
> 越後湯沢のリゾートマンション群はどうなってますかねえ・・・
築30年のリゾマンなんて誰も住みたくないから、次、次

709:名無し野電車区 (ワッチョイ 1313-n4Bn [125.2.190.25])
17/07/12 20:50:42.81 CbkCNIe50.net
>>683
JRが宇都宮と一ノ関を比較して
宇都宮を優先させたんだが。

710:名無し野電車区 (ワッチョイ 0b23-ntU/ [113.148.23.29])
17/07/12 22:00:33.03 N3xZpe/k0.net
>>695
新青森駅前には東横インも無いしなぁ

711:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b23-NUPp [111.100.117.111])
17/07/12 22:11:57.54 F4fdw4XN0.net
新青森は不便すぎる。
幹在の接続もいまいちだし。
せめて新幹線の着発に合わせて1駅シャトルぐらい出せよ。

712:名無し野電車区 (ワッチョイ 1316-UkZk [61.11.153.130])
17/07/12 23:17:34.57 91XVJTVJ0.net
>>702
岐阜羽島にあるように青森市にそもそも新幹線の駅いらないと思う。
青森県でみれば中間に位置するが、津軽というひとつの地域で見たら端だし
八戸が南部の中心都市,七戸十和田が南部の中間だから
本来は津軽平野沿いの縦につくった方が良いと思うんだよな
個人的には川部につくってほしかったんだよな。
東北新幹線は盛岡以北は川部、五所川原とつないで新函館につないだ方が
使い勝手よかった。
川部=青森,弘前(秋田県北)両方の利用客カバー
五所川原=五能線,津軽鉄道の利用客カバー

713:名無し野電車区 (ワッチョイ c111-L5XL [126.218.95.47])
17/07/12 23:35:49.78 Omxqat570.net
>>703
wwww

714:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f0d-1CH6 [61.121.17.105])
17/07/13 00:45:50.63 cior74bz0.net
>>702
みんな車を使うのでそれほど不便ではないけどな。
中心市街地にも近いし。

715:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/13 01:54:33.16 FMz8wbki0.net
スレ住人の居住地比率で言えば関東が多いから、どうしても旅行者目線での書き込みになってしまうのだろう。

716:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/13 05:49:42.31 FkK/0R1cp.net
盛岡~青函トンネルまで320km運転すべし

717:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-UmNz [49.98.171.57])
17/07/13 08:29:45.64 PLpMGqdgd.net
>>685
新青森。 正直、失敗だったね。
昨年度が4,033人だったが、今年度は4,000人割るのか?

718:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/13 08:32:28.67 FkK/0R1cp.net
鬱飲み屋以南も320km運転すべし

719:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb7-RGmB [126.152.169.63])
17/07/13 08:36:23.27 +XKaoDbKp.net
>>667
上越が東北の3倍なのな。
ちょっとびっくりした。

720:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp77-tyGK [126.236.131.199])
17/07/13 08:41:52.19 VsCQelqKp.net
青森信号場に作らなかった理由は?

721:名無し野電車区 (ワッチョイ b71d-03nv [133.208.236.112])
17/07/13 11:03:55.82 qgh81bpE0.net
単純に場所の問題なのか?そもそも青森の人が旅行に行くという概念そのものが無いのでは?

722:名無し野電車区 (ワッチョイ 1f6d-DRC8 [61.115.79.95])
17/07/13 13:12:13.04 VU4ziw300.net
その一方で青森空港の利用者は年々伸びている。
青森市民は、新幹線が意外に時間がかかると気づき始めた。

2014年 90万人(うち羽田便51万人)
2015年 98万人(うち羽田便53万人)
2016年 106万人(うち羽田便57万人)
URLリンク(www.pref.aomori.lg.jp)

青森市としては新幹線がやってきた今となっては
空港利用にシフトした方がよいのだろう。
富山は北陸新幹線で空港利用者が激減して、羽田便のてこ入れに必死だからね。

723:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/13 13:38:20.53 FMz8wbki0.net
>>713
二戸辺りの断面では、それ以上に新幹線の伸び率が�


724:b「んじゃね・



725:名無し野電車区 (ガラプー KK1f-HxwD [05001014494871_me])
17/07/13 13:56:19.24 eov3vriFK.net
いつも思うがJRの広告はアンフェアだよ。
(駅→駅)と(駅→空港→空港→駅)では時間的に鉄道が有利にきまっている。
比較するなら(東京都庁→駅or空港→駅or空港→各道府県庁)といった感じで比較しないと。

726:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1f-e7nf [126.199.77.127])
17/07/13 14:04:34.62 2Z1bg4GZp.net
>>715
航空会社だって、「のぞみへ、先に行ってるね、福岡~大阪60分!」なんて言ってるからお互い様じゃないかな?

727:名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-o+Dr [49.106.192.18])
17/07/13 14:11:08.49 8ekmEGIsF.net
>>715
それなら向こうの東京~青森一時間って宣伝もアンフェアだろ

728:名無し野電車区 (スップ Sd9f-o+Dr [49.97.101.69])
17/07/13 14:12:24.47 yb+GBGz8d.net
単純に青函乗継ぎ客がカウントされなくなっただけだろ…

729:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/13 14:26:57.84 FMz8wbki0.net
まて、基本に立ち返ろう!
駅(ここでは新青森)の乗降客カウントって、どんな乗客が数字の対象なんだ?
新青森乗り継ぎ時代は新幹線と在来線の2つの改札を通ったけど、新幹線の
方をカウントしていたのかい?

730:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/13 14:35:05.61 FMz8wbki0.net
>>715
発地・着地が無数すぎやしないか?
でも、日本でもこういうのやって欲しいね。
URLリンク(www.youtube.com)
全部フランス語だから判らないかもだが、結果は5分差。

731:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-UmNz [49.98.171.57])
17/07/13 14:58:55.98 PLpMGqdgd.net
>>719
新幹線乗車人員は、在来線との乗り換えも含み、新幹線改札を通った人数。
その人達が、新青森駅で下車したか否かは関係ない。

732:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/13 15:07:20.60 FMz8wbki0.net
なら、>>718の言うとおりなんじゃない?
新青森・・・ というか青森県は新幹線の北海道延伸で、
これを恐れていたんだろ?

733:名無し野電車区 (ワッチョイ ef6f-218K [219.167.37.78])
17/07/13 15:26:44.85 mg0MUfSR0.net
このサイトを使えば、みどりの窓口に並ばずに新幹線のチケットが購入できてしかも自宅へ郵送してくれる!!俺はみどりの窓口が近くにないからいつも利用してる!!URLリンク(shinkansenticket.com)

734:名無し野電車区 (ラクッペ MMaf-QwgE [110.165.138.9])
17/07/13 16:19:07.48 Btg2ri19M.net
>>695                 乗車人員はその駅から乗った人だけで
下車した人はカウントされない
600✖2が実際に近い数字だと思う

735:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/13 19:01:34.56 FkK/0R1cp.net
盛岡~青函トンネルまで320km運転すべし

736:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f69-OVEH [218.231.107.102])
17/07/13 19:44:48.02 dZSebfx40.net
青函はフェリー客が増えてるらしい

737:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/13 20:29:25.49 FkK/0R1cp.net
>>726
そら安いから 儂はiPhoneが使えなくなるから鐵道一択ぞな

738:名無し野電車区 (ガラプー KK2f-HV7R [KuI1GdO])
17/07/13 20:42:03.19 I6b+CWjhK.net
こまちが遅延したときの列車交換の施設を春木場と生田にほしい

739:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-o+Dr [49.98.164.133])
17/07/13 20:44:34.56 iKQ2IczId.net
フェリーは高速バス使う層が乗ってるな

740:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f69-OVEH [218.231.107.102])
17/07/13 20:54:18.75 dZSebfx40.net
>>727



741:トンネルの中でも使えるの?



742:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/13 21:38:42.12 FkK/0R1cp.net
>>730
竜飛海底点と吉岡海底点のみ繋がる それ以外は圏外や

743:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-YOS7 [49.98.174.199])
17/07/13 22:31:27.58 vYlxyY8pd.net
>>713
青森空港利用者は回復傾向にある
ANAが伊丹青森と青森新千歳で戻ってきたが、次はA320を使い羽田青森復活だ

744:名無し野電車区 (ワッチョイ d3c9-z+eH [218.218.201.250])
17/07/13 23:03:09.99 U+tm+rBT0.net
JALだけで十分需要を賄えているのに
いまさらANA就航はないやろ。
旨みがあるなら既に就航してるやろし。

745:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-YOS7 [49.98.174.199])
17/07/13 23:15:27.16 vYlxyY8pd.net
>>733
羽田の枠があるからよ
北陸関連を整理して空けられる

746:名無し野電車区 (ワッチョイ cf11-NvYO [60.99.42.114])
17/07/13 23:19:56.90 vtkYBBVt0.net
青森~東京の移動は快適なJALをご利用ください。
URLリンク(www.aomori-airport.co.jp)

青森市街から青森空港まではバスで約35分
URLリンク(www.aomori-airport.co.jp)
快適な青森空港ラウンジ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
座席は+1000円でくつろぎの「クラスJ」にグレードアップ
URLリンク(www.jal.co.jp)
機内では無料でWifiに接続可能
URLリンク(www.jal.co.jp)
飛行時間はわずか1時間15分!
盛岡?仙台?そんなところに停まる必要はなし
URLリンク(c1.staticflickr.com)
東京・羽田空港は日本各地・国際主要都市へのハブ空港
トランジットもスムーズ
URLリンク(www.tokyo-airport-bldg.co.jp)

747:名無し野電車区 (ワッチョイ 8f23-gBAM [124.215.39.137])
17/07/13 23:35:20.02 lSSEZBkj0.net
首都圏で新幹線通勤者が増えているのは品川駅だけ。東日本は全滅
URLリンク(twitter.com)

748:名無し野電車区 (ワッチョイ cf11-NvYO [60.99.42.114])
17/07/13 23:40:13.27 vtkYBBVt0.net
東北の空港乗降客数ランキング (全国順位ー空港名ー乗降客数)
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)

10位 仙台空港   311万人
26位 秋田空港   123万人
28位 青森空港   107万人
44位 花巻空港    42万人
45位 庄内空港    38万人
47位 山形空港    26万人
49位 福島空港    24万人
50位 三沢空港    24万人
59位 大館能代空港  13万人

1位 羽田空港   8012万人

749:名無し野電車区 (ワッチョイ afdb-o+Dr [153.215.201.38])
17/07/14 00:33:47.57 0S9ySOU+0.net
ANAは出ていくときに県民の反感買ったから帰ってくることはまずない

ってエア板に書いてあった

750:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-YOS7 [49.98.174.199])
17/07/14 01:04:01.53 cpkhAjlnd.net
青森は既にANAが戻ってきたよ

751:名無し野電車区 (アークセー Sx27-z+eH [126.226.38.177])
17/07/14 05:41:04.41 eULCRLBJx.net
>>713
何が増加の理由なのだろうね。
新幹線が現在のくらいのシェアを維持できてれば
無理に価格競争しないからって感じだろうか。

752:名無し野電車区 (ワッチョイ cff0-JuSQ [182.23.229.143])
17/07/14 07:15:53.10 iw/hQ5940.net
青森に新幹線は不要だった
東京まで3時間で行けても衰退する一方だしな
盛岡ー青森は特急列車でも問題無し

マグロと原発頼みの死にかけ地域

753:名無し野電車区 (ワッチョイ cf11-NvYO [60.99.42.114])
17/07/14 09:24:42.08 Dn2ReZnI0.net
青森市の立場
「盛岡までしか新幹線がなかったころはコンプレックスでずっと誘致に力を入れていたが
立派なフル規格新幹線が通ったからもういいわ。
東京までの速いのはやっぱり飛行機だべなー。路線維持のために空港テコ入れするわ」
ってのが本音

754:名無し野電車区 (ササクッテロロ Spaf-tyGK [126.253.37.52])
17/07/14 09:25:28.53 6B0WursPp.net
おい刈谷、東海道スレ覗いてこいよ
お前にうってつけのネタで盛り上がってるぞww

755:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/14 09:29:48.69 InAyTvVsp.net
青函トンネル除いて全線で320km運転出来れば新函館北斗まで時間短縮出来るのにな
それと第2青函トンネル建設キベンヌ

756:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-o+Dr [49.98.164.134])
17/07/14 10:05:54.39 JcvR7/M6d.net
>>741
刈谷にスマホは不要だった
いつでもハロワのサイトに行けても糞書きこみするだけだしな
刈谷はPHSだけでも問題無し

親頼みの死にかけ刈谷

757:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1f-e7nf [126.199.77.127])
17/07/14 11:09:10.18 4tYyQpgSp.net
>>742
富山も同じことやってたな。
熱心に新幹線を誘致してたのに、新幹線が開業して飛行機がピンチとなると公務員の東京出張を飛行機推奨にしたとか。

758:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-YOS7 [49.98.174.199])
17/07/14 11:47:59.98 cpkhAjlnd.net
>>740
飛行機のチケットが新幹線を意識しで前日でも新幹線と変わらない売値だったりするしね
これが庄内では競争が無く距離の割にお高い売値

>>742>>746
空港と空路は自分達で守らないといけないからな
秋田も宮城と同じく利用促進のためにLCC誘致に舵を切った
仙台はAPJの誘致に成功して仙台新千歳便が始まるし、もしかしたらSKYの仙台新千歳が復活するかも

759:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/14 12:45:45.53 InAyTvVsp.net
>>745
PHSの新規契約はもう終了したけど

760:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-Vnn/ [49.98.145.61])
17/07/14 20:47:09.22 oXFcKCqVd.net
明日は3連休初日で、E5系臨時はやぶさ&はやて目白押し。

今後の北海道・北陸延伸に向けた施策「大宮始発はやぶさ69号」
お金をかけて宣伝したが、明日10時はどうなるだろう。

上越区間を走るE5系よりインパクトが薄いが…

761:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp77-LPAK [126.236.192.175])
17/07/15 12:52:21.32 hiniWuxBp.net
>>749
普通車は満員御礼だとさ
ひとまず大成功じゃ無いかね

URLリンク(twitter.com)

762:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/15 17:54:04.94 KpRfnde/p.net
>>750
乙!大義である

763:名無し野電車区 (ワッチョイ c713-JuSQ [125.2.190.143])
17/07/15 20:04:15.72 C/qum7j+0.net
>>740
新幹線があまり便利じゃないからね。
東京駅ー青森駅はほとんど3時間半くらいかかる。

鉄道しか乗らない人間には理解しにくいだろうけど
クルマを持っていて飛行機に慣れていると
青森空港までクルマで行く方が実は楽。

764:名無し野電車区 (オッペケ Sr27-3wTe [126.234.26.113])
17/07/15 20:14:13.68 0sCbjigVr.net
【福島】福島駅前通り商店街、全面リニューアルへ-アーケード撤去、2018年春完成予定
URLリンク(toshoken.com)

765:名無し野電車区 (ワッチョイ d726-z+eH [210.237.107.65])
17/07/15 20:23:46.86 3NafXmKY0.net
>>703
津軽が覆う新幹線と引き替えに東北新幹線を八戸にあげちゃったからね。
もっとごねていれば今頃は…

766:名無し野電車区 (ワッチョイ c713-JuSQ [125.2.190.143])
17/07/15 20:25:39.30 C/qum7j+0.net
>もっとごねていれば今頃は…

盛岡止まりだったな。

767:名無し野電車区 (ワッチョイ afdb-o+Dr [153.215.201.38])
17/07/15 20:29:48.33 qwZLa05K0.net
>>752
飛行機しか乗らない人間には理解しづらいかもしれないけど新青森にも立体駐車場はあるし七戸十和田には無料駐車場がある

768:名無し野電車区 (ワッチョイ c713-JuSQ [125.2.190.143])
17/07/15 20:32:10.68 C/qum7j+0.net
>>756
実際に飛行機の利用者が増えてるから説得力ないよね。

769:名無し野電車区 (ワッチョイ afdb-o+Dr [153.215.201.38])
17/07/15 20:34:31.61 qwZLa05K0.net
>>757
流動が増えてるだけだと思うんだが

770:名無し野電車区 (ワッチョイ c713-JuSQ [125.2.190.143])
17/07/15 20:37:29.95 C/qum7j+0.net
>>758
飛行機が便利だから流動が増えたんだろうな。

771:名無し野電車区 (ワッチョイ afdb-o+Dr [153.215.201.38])
17/07/15 20:42:02.86 qwZLa05K0.net
>>759
まぁ新幹線開業で増えた分に比べれば鼻くそだけどな

772:名無し野電車区 (スップ Sd9f-tyrx [49.97.105.143])
17/07/15 20:42:32.46 zQly3VYYd.net
新幹線が開通してしばらくした後に航空の利用数が増えると言うのはよくある現象で、秋田でも起こった
新幹線でも3時間未満で行ける山形や富山は一方的にやられただけだが

773:名無し野電車区 (ワッチョイ c713-JuSQ [125.2.190.143])
17/07/15 20:45:09.46 C/qum7j+0.net
>新青森にも立体駐車場はあるし

駐車場さえつくれば空路は撤退と勘違いしたんだろうな。

774:名無し野電車区 (ワッチョイ d76f-A9YL [121.114.142.27])
17/07/15 21:39:48.53 JlwLLdk20.net
>>761
ぼったくり航空が、新幹線開業で競争相手ができたので、
割引運賃を導入するなどの影響もあるのでは。

775:名無し野電車区 (ワッチョイ af8c-xWDo [121.111.194.46])
17/07/15 22:05:43.28 hhQiNLZD0.net
飛行機も鉄道と一緒で割引はむしろ段々しょぼくなってきてるぞ

776:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-YOS7 [49.98.174.199])
17/07/15 23:59:32.40 Mwrs+US6d.net
逆に関西九州の空路は衰退しまくりだな
LCCすら大分や無くなったんでは

777:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/16 02:25:22.94 ny46KLgZp.net
盛岡~青函トンネルまで320km運転すべし

778:名無し野電車区 (ワッチョイ 8391-eqnq [220.100.75.5])
17/07/16 12:13:40.18 5Kv8Un5f0.net
福島の上りアプローチって結局検討で終わった感じ?

779:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/16 12:44:00.82 ny46KLgZp.net
鬱飲み屋以南も320km運転すべし

780:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/16 13:02:35.03 0/IeaAfF0.net
>>757
開業以来、新幹線の方も断面輸送量は増えているんだが?
結局、空陸の輸送機関で底上げされた青森県の勝ち。

781:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/16 13:03:59.03 0/IeaAfF0.net
>>763
そうなっていない顕著な例が、東京~庄内だろうね。
相変わらず羽田~庄内は胡坐をかいている。

782:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/16 13:06:45.50 0/IeaAfF0.net
空路と高速鉄道の両方存在していた方が、地元にとって得策な距離帯ってあるからね。

783:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/16 13:12:49.67 ny46KLgZp.net
>>769
せやな

784:名無し野電車区 (ワッチョイ 1723-Xm5V [106.157.197.169])
17/07/16 21:06:04.40 6SJ7uS1x0.net
>札幌駅までほとんどトンネルに

東京から5時間の地下鉄の旅か・・・・
誰もこんな鬱病の新幹線なんか乗りたくないだろうなwwww

785:名無し野電車区 (ワッチョイ 1723-Xm5V [106.157.197.169])
17/07/16 21:08:26.45 6SJ7uS1x0.net
★うつ病患者数 [ 2008年第一位 北海道 ]  URLリンク(todo-ran.com)


うつ病の大地のホッケードー民には地下鉄5時間は素敵な空間になるんでしょうねww


(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 

786:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-RGmB [61.205.87.220])
17/07/17 05:51:08.57 wcaAUytgM.net
ヒント
東北、韓国以下やんけ。

韓国の来年の最低賃金7530ウォンで確定、今年より16.4%上昇 | Joongang Ilbo | 中央日報
URLリンク(japanese.joins.com)

平成29年度 地域別最低賃金全国一覧
青森県 716円
岩手県 716円
宮城県 748円
秋田県 716円
山形県 717円
福島県 726円
鳥取県 715円
島根県 718円
徳島県 716円
香川県 742円
愛媛県 717円
高知県 715円
佐賀県 715円
長崎県 715円
熊本県 715円
大分県 715円
宮崎県 714円
鹿児島県 715円
沖縄県 714円
URLリンク(pc.saiteichingin.info)

787:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/17 12:20:34.79 3w4N2j4O0.net
ザマーが新ネタ引っさげて、長い居眠りから覚めた模様です。

788:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/17 12:38:32.40 DXLQq/6Wp.net
>>773
青函トンネル以外360km運転すれば大分時間が短縮出来るぜよ

789:名無し野電車区 (ワッチョイ afdb-o+Dr [153.215.201.38])
17/07/17 13:06:36.08 bn7+a4gx0.net
>>775
でもお前年収0じゃん

790:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f6c-3aVy [122.215.71.123])
17/07/17 13:26:05.08 W5sek4Po0.net
ヒント
ボクちゃんは60過ぎても未だに親の脛を齧ってますが何か?

791:名無し野電車区 (ワッチョイ cfa9-S4qQ [220.211.160.159])
17/07/17 17:17:46.69 muTVccIH0.net
大宮行はやぶさ68号はU5編成
ほぼ満席だった

792:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/17 18:06:01.68 DXLQq/6Wp.net
>>780
乙!

793:名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-JMWG [1.75.213.28])
17/07/17 18:24:53.01 uo9nkDl2d.net
大宮~宇都宮のスピード遅すぎる。
理由は人口密集地からだと言うが、東海道はどうするんや。
クソ田舎栃木人クタバレ。

794:名無し野電車区 (スプッッ Sdaf-Vnn/ [49.98.7.131])
17/07/17 19:38:04.19 0CuATd6ed.net
はやぶさ68号 仙台→大宮 1時間12分

元々臨時便はダイヤに余裕がない時期ゆえ
定期便に2~3分の余裕時分を設けるがこれは酷いな…

あと1分ではやて最速じゃないか(´・ω・`)

795:名無し野電車区 (ワッチョイ bb06-cebm [122.132.121.119])
17/07/17 21:32:03.17 xGMIhask0.net
今W7が宇都宮通過して行った。

796:名無し野電車区 (ワッチョイ cf84-tyrx [211.133.12.21])
17/07/17 21:40:13.30 1E7ggS1M0.net
余裕時分というより追い抜きの関係だろ
やまびこ50しか抜かさないダイヤ

797:名無し野電車区 (ワッチョイ cff0-JuSQ [182.23.229.143])
17/07/17 21:41:19.83 0TCgD6Pt0.net
>>782
それでも最高で275㎞/hは出るんだから我慢しろ
320㎞/h運転こそ廃止
原野だらけの東北に急いで行く必要は無い

盛岡以北は線路自体無駄だから廃線でいい

798:名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-JMWG [1.75.213.28])
17/07/17 22:32:28.78 uo9nkDl2d.net
>>786
大宮~宇都宮は220㎞/h

799:名無し野電車区 (ガラプー KK2f-HV7R [KuI1GdO])
17/07/17 22:56:39.99 EFCLwhzYK.net
大宮~東京に地下トンネルを作ってスピードアップしてほしいな

800:名無し野電車区 (ワッチョイ efa5-YH+i [118.83.220.222])
17/07/18 07:07:26.00 Cix+mIbF0.net
大宮~上野が品川~新横浜ぐらいの速度ではないのは
沿線人口の違いか

801:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/18 09:10:03.92 6rmYe+Mmp.net
全線320km運転すべし

802:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-/sHz [49.98.142.252])
17/07/18 10:23:04.06 cvx2RInxd.net
>>790
上野大宮間320km一人で乗って一人で逝ってくれ

803:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/18 12:51:45.47 D3bfB80r0.net
>>789
品川~新横の170~200km/hで走ってる区間、あそこ掘割だから見難いけど、
上は結構建て込んでるぞ?

804:名無し野電車区 (オッペケ Sr77-rJpb [126.204.34.53])
17/07/18 13:15:40.76 5oyaPh9Sr.net
東京~上野はせめて山手・京浜線に抜かされない速度走ってほしい

805:名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Vnn/ [1.75.242.3])
17/07/18 14:38:18.59 Pps4o/C7d.net
西大井⇔多摩川 170km/h制限
武蔵小杉 110km/h制限
住吉⇔新横浜 230km/h制限(加減速の都合で700系は実質200まで)

最も線形が良い、埼京線南与野駅付近も110km/hの東北(´・ω・`)

806:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/18 15:34:54.97 6rmYe+Mmp.net
>>793
賛成

807:名無し野電車区 (ガックシ 06f7-XBdY [220.110.179.180])
17/07/18 16:00:56.24 msrET2J56.net
青森市や秋田市が過疎るのは道路の立地だろうな。
URLリンク(yamagata-np.jp)
仙台駅との直線距離と高速バスの走行距離

青森駅286km 362km
八戸駅255km 315km
秋田駅174km 258km
盛岡駅162km 185km
山形駅 49km 66km
福島駅 67km 81km
郡山駅105km 129km
新潟駅164km 270km

東京駅との直線距離と高速バスの走行距離

青森駅579km 720km
八戸駅557km 673km
秋田駅451km 610km
盛岡駅464km 539km
山形駅290km 373km
仙台駅304km 366km
福島駅239km 294km
郡山駅199km 242km
新潟駅256km 329km

808:名無し野電車区 (ワッチョイ 4b6f-ChoT [60.34.54.164])
17/07/18 20:17:37.36 lYehuMk90.net
>>787
大宮~宇都宮
E5系・E6系は275km/h
E2系・E3系・(E7系)は240km/h
だぞ。

809:名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-QnLK [49.106.193.156])
17/07/18 20:25:04.04 gMDBgX07F.net
北海道新幹線は必ず黒字になると主張しているD民のID:mYbkd2L1
URLリンク(hissi.org)

810:名無し野電車区 (ワッチョイ 836f-iJhl [220.108.34.118])
17/07/19 01:08:15.76 38fgPJcU0.net
沼南から大宮までは210km/hとかそのくらいまでのようだよ。

811:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/19 02:00:14.89 HIQ4NFptp.net
青函トンネル以外は360km運転しろや

812:名無し野電車区 (ガラプー KK1f-HxwD [05001014494871_me])
17/07/19 07:33:03.55 Rd/9cEoIK.net
新車両開発とかやっているヒマがあるなら値下げしろ。

813:名無し野電車区 (ワッチョイ 4311-e7nf [126.218.95.47])
17/07/19 07:57:33.29 MJ1h1naX0.net
>>801
新幹線車両の寿命なんて長くて20年程度なんだから、
いずれ置き換えは必要。
その置き換える時にわざわざ部品調達が難しく旧時代の技術しか入ってない従来車を入れるのか?
国鉄時代の0系による0系の置き換えじゃあるまいし。

814:名無し野電車区 (エーイモ SEbf-6tHk [1.115.195.154])
17/07/19 09:40:43.16 VDbW5DqFE.net
民生用の電子機器なんてすぐ生産終了になるから
古いのいつまでも使ってるとメンテでかえって高くつくのにね
うちの職場のWin7端末もいまだ更新予算が付くめどがないがどうすんだか

815:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/19 12:15:27.48 rncIq1ho0.net
>>801
今の料金が厳しく思うなら、もうその時点で国内新幹線を使う資格は無い。

816:名無し野電車区 (ワッチョイ 2fe4-Hoki [58.91.139.3])
17/07/19 17:08:04.85 8QHN+xXm0.net
>>801
文句言う前に働け。

817:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/19 17:23:39.42 HIQ4NFptp.net
>>801
ざけんな技術革新辞めたら倒壊や中国に負けるぞ

818:名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Vnn/ [1.75.214.38])
17/07/19 19:16:31.70 cNMVck5Wd.net
E5系U35の試運転開始したね。

U36~37も川重兵庫工場に完成品が眠っている。まだ搬送・納車しないのかな?
最繁忙期の盆休みに営業投入と思ったが
新車投入はトラブル発生時のリスクが高い時期は避けるか…

秋の在来線ダイヤ小改正時期が妥当か。

819:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Sp1f-tcmf [126.247.65.53])
17/07/19 19:39:23.02 p3xHerYGp.net
>>807
乙!

820:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-/sHz [49.98.164.244])
17/07/19 22:06:22.45 INageK04d.net
>>801
老害乞食は乗るな

821:名無し野電車区 (JP 0H8b-t/F3 [203.179.250.193])
17/07/20 11:20:28.20 0zz98xqbH.net
東京からは秋田新幹線こまちは
フル規格の東北新幹線はやぶさで新青森に行くよりも割高?

まさかと思う方も多いだろう。実際に盛岡,仙台に行くのには
距離が短いことも確かに秋田駅からの方が安いのだ。
運賃と特急券を合わせた合計金額はそれぞれ
新青森-盛岡間運賃3020円+特急券3110円=料金6130円
秋田-盛岡間運賃2270円+特急券2350円=料金4620円
新青森-仙台間運賃6260円+特急券4950円=料金11210円
秋田-仙台間運賃5400円+特急券4970円=料金10370円

だが東京となると事情は異なる。運賃設定はそれぞれ新青森-東京間は
10150円,秋田-東京間が9830円である。
しかし秋田―東京間(663キロ)の特急料金は7970円。
一方はやぶさ・はやての場合,より距離が長い新青森―東京間(714キロ)は
7200円。運賃と特急料金を合わせた合計金額で新青森に行くのより
高くなるという逆転現象が発生する。

新青森-東京間運賃10150円+特急料金7200円=17350円
秋田-東京間運賃9830円+特急料金7970円=17800円

822:名無し野電車区 (JP 0H8b-t/F3 [203.179.250.193])
17/07/20 11:25:34.90 0zz98xqbH.net
なぜ料金と距離の関係が逆転するのか。こまちは盛岡以西で在来線の
田沢湖線を走る。そのため,盛岡―東京間は新幹線の特急料金だが,
秋田―盛岡間は在来線の特急料金が適用される。
秋田―盛岡間で乗客は料金上,“田沢湖線特急こまち”に乗っている。
ちなみにこまち、はやぶさのどちらで東京を出発しても 盛岡までの
新幹線特急料金は同じ6320円。はやぶさは盛岡以降も東京からの距離が
通算されて料金が増えるが,こまちは盛岡発の料金体系に切り替わる。
つまり,盛岡で再び初乗りに近い扱いとなる。結果的に,この分がはやぶさの新幹線特急料金の上昇幅を上回り, こまちが割高になってしまう。
料金の面で,盛岡以降のこまちは新幹線と見なされていない。あくまで
在来線の特急なのだ。県民にこまちの「割高感」はあまり知られていない。
秋田市内の会社役員50代の斎藤さん(仮名)は10年近く前から年十数回,
こまちで東京に出張していたが,秋田―東京間の料金が新青森―東京より
高いことは「知らなかった」と驚く。「ほとんどの人が知らないのでは
ないか」と推察した。

823:名無し野電車区 (JP 0H8b-t/F3 [203.179.250.193])
17/07/20 11:26:07.14 0zz98xqbH.net
JRの料金表を基に,東京を起点としてこまちと
はやぶさの特急料金を比較する。
東京―盛岡は同額で6320円。こまちは秋田―盛岡間で▽50キロまで890円
▽100キロまで1200円▽150キロまで1650円と設定されており,秋田-盛岡間はこの基準で特急料金が加算される。一方,はやぶさは距離に応じて
駅ごとに定められた新幹線特急料金がある。例を挙げると,仙台(351キロ)は
5260円,盛岡(535キロ)は6320円。新青森(714キロ)は7200円と距離に応じた
特急料金の上昇幅が少ないことからこのような逆転現象が発生する。
秋田市の団体職員川田さん(仮名)は「やはり遅くて高いのは不公平感がある」と首をかしげる。時間的にも料金的にも東京は「気軽に行ける場所ではない。少しでも早く着き、安くなることに越したことはない」と続ける。
同様のことは山形新幹線でも問題になっている。

824:名無し野電車区 (スプッッ Sd63-/5PW [183.74.192.101])
17/07/20 14:23:08.53 6AEUWIlnd.net
新幹線における携帯電話サービスの一部開始について
URLリンク(www.jreast.co.jp)

1. サービス開始時期 2017 年 7 月 28 日(金) 始発列車からサービス開始予定

2. サービス開始区間 東北新幹線 二戸駅(手前)~二戸駅間 (トンネル長約 13.7km)
※これにより東京~二戸駅間で携帯電話サービスが提供可能となります。

825:名無し野電車区 (スッップ Sd33-E/h9 [49.98.151.19])
17/07/20 14:43:38.02 i9ni9CdTd.net
JALは国内全便ワイファイが使えるらしいが、
計器類等誤作動で墜落とか心配だ!

墜落の危険性がない新幹線をご利用ください

826:名無し野電車区 (スププ Sd33-VzgR [49.98.50.206])
17/07/20 15:04:00.92 RyBOYdJid.net
??

827:名無し野電車区 (スッップ Sd33-NVGF [49.98.147.84])
17/07/20 15:16:45.08 MeCfqLF6d.net
wifiでヒコーキが墜落するなら
とっくにアルカイダが特許出願している

828:名無し野電車区 (ワッチョイ 7911-d1J2 [60.99.42.114])
17/07/20 18:13:46.00.net
七戸十和田まで携帯通話サービス工事開始か。新青森までは時間の問題だな。
しかし法律上は在来線とはいえ、山形新幹線、秋田新幹線の携帯不通区間は一向に改善されないな。

東北新幹線・東京~二戸間のトンネルで携帯電話「圏外」が解消 JR東日本
URLリンク(trafficnews.jp)
JR東日本の新幹線におけるトンネル内携帯電話サービスの状況(画像:JR東日本)。
URLリンク(trafficnews.jp)

2017年7月28日、東北新幹線・二戸駅手前~二戸駅間のトンネル内で、
携帯電話サービスの提供が始まります。これにより東京~二戸間で携帯電話の「圏外」が解消されます。
また、2017年度内には次の区間で携帯電話サービスの提供が始まる予定です。
ただしカッコ内は新たな着手区間であるため、現時点では、サービス開始時期は未定といいます。

・東北新幹線 二戸駅~八戸駅手前(~七戸十和田駅手前)
・上越新幹線 上毛高原駅手前~上毛高原駅(~越後湯沢駅)
・北陸新幹線 安中榛名駅~上田駅手前間(~飯山駅)

829:名無し野電車区 (スプッッ Sd73-ryFS [1.75.237.103])
17/07/20 19:25:06.10.net
七戸十和田⇔新青森

「八甲田トンネル」は携帯工事大変そう((・・;)

830:名無し野電車区 (ワッチョイ 7911-d1J2 [60.99.42.114])
17/07/20 21:30:33.88.net
東京から二戸まで通話可能になったということは
長さ25kmの岩手一戸トンネルの工事が順調に終わったということ。
八甲田トンネルは26kmだからそんなに難しくはないだろう。

831:名無し野電車区 (スップ Sd73-ciVS [1.75.9.172])
17/07/20 21:51:55.51.net
JALの機内Wi-Fiが定着するまでには工事は終わりそうだな

832:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
17/07/20 22:03:31.16.net
>>813
乙!
>>814
心配性乙
>>816
せやな

833:名無し野電車区 (ガラプー KK0b-6jDX [353462058022059])
17/07/20 22:22:31.84.net
>>810
バスも秋田より青森のほうが安いよなw

834:名無し野電車区 (ワッチョイ 9162-pqVL [202.140.205.220])
17/07/21 00:54:07.07.net
七戸十和田~新青森の通信工事完了は来年だろ?
こういう工事だって年間予算が決まっているんだろうし。

835:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
2017/07/2


836:1(金) 08:18:58.22.net



837:名無し野電車区 (ワッチョイ b31d-GBHK [133.208.236.112])
17/07/21 11:59:51.87.net
>>817
上越新幹線が未だに通話区間の方が少ないのは意外

838:名無し野電車区 (ワッチョイ 0923-jfYZ [14.193.236.242])
17/07/21 13:28:23.83.net
>>824
その通りだ!
トンネル内携帯電話サービスなんてどうでもいいから、
早く320km/h運転区間を拡大してくれ!

839:名無し野電車区 (ガラプー KK15-FcH4 [KuI1GdO])
17/07/21 16:31:30.54 qpjKYLTOK.net
宇都宮~大宮(トンネル)、大宮~東京(トンネル)で盛岡以南320キロ出ないものか

840:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
17/07/21 19:28:13.78 pxnU1PIIp.net
>>825
せやな 時代に削ぐわ無い
>>826
両方やれ
>>827
防音壁を付ければ可能

841:名無し野電車区 (ワッチョイ 796f-VK94 [60.34.54.164])
17/07/21 20:14:28.66 kY93KRWa0.net
東京~田端付近の架線耐久速度100km/h
田端付近~盛岡は320km/h
盛岡~八戸は300km/h
八戸~新青森は350km/h

842:名無し野電車区 (ワッチョイ 3962-cstB [220.104.24.143])
17/07/22 08:38:42.63 XK9TB2cl0.net
携帯電話のトンネル内エリア化はJR各社の事業じゃないんだがプレスリリースはさもJR東日本がやりました!みたいな感じになってるのな

東北新幹線
URLリンク(www.soumu.go.jp)

URLリンク(www.soumu.go.jp)

URLリンク(www.soumu.go.jp)

843:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
17/07/22 08:41:09.36 abZhPiRyp.net
>>830
トンネル協会が管轄やっけ?

844:名無し野電車区 (アークセー Sxa5-E/h9 [126.202.18.227])
17/07/22 08:45:03.57 K4G5Tzi+x.net
でも設置費用とか維持費用はJRが払うんじゃないの?

845:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
17/07/22 08:48:30.03 abZhPiRyp.net
>>832
3キャリアやろ

846:名無し野電車区 (ワッチョイ a16f-dDxP [114.183.248.20])
17/07/22 09:36:01.14 TvnThxH50.net
>>833
JRも事業費一部負担。

847:名無し野電車区 (ガラプー KK15-FcH4 [KuI1GdO])
17/07/22 09:36:33.64 KlKOYeRdK.net
ドコモとauがつながればいいや
格安スマホはしょうがない

848:名無し野電車区 (ワッチョイ e911-v+E4 [126.218.95.47])
17/07/22 10:34:02.96 EiUzfCdZ0.net
>>835
禿「」

849:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
17/07/22 12:16:51.64 abZhPiRyp.net
>>835
儂はSoftBankが繋がれば満足ぞな

850:名無し野電車区 (ガラプー KK0b-2GEd [05001014494871_me])
17/07/22 13:54:10.77 APT2dTBfK.net
ソフトバンクは国鉄分割・民営化時に設立された「鉄道通信株式会社」が前身だから、今も鉄道電話事業をやっているし、JR沿線の携帯電話利用エリア拡大には他の2社より積極的だよ。

851:名無し野電車区 (ガラプー KK15-FcH4 [KuI1GdO])
17/07/22 15:20:10.54 KlKOYeRdK.net
うっかりソフトバンクモバイルを忘れてしまった
つながりやすさナンバーワンだからやってほしいところ

852:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
17/07/22 15:33:25.46 abZhPiRyp.net
>>839
今は社内再編で
ソフトバンクテレコム
SoftBank BB
ソフトバンクモバイル
ワイモバイルの4社はSoftBank株式会社1社に統合された

853:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spa5-VyTT [126.152.84.74])
17/07/22 17:08:07.09 ta/XSSLAp.net
>>838
JR通信だな。
その後、合併して日本テレコムになった。
日本テレコムはソフトバンクテレコムになり、ソフトバンクへ統合。
鉄電は今でもあるからなあ。

854:名無し野電車区 (ワッチョイ d3f2-5liQ [131.213.75.130])
17/07/22 19:34:22.27 uDEc1Qb50.net
日本国際通信0041も思い出してやってください

855:名無し野電車区 (スプッッ Sd73-ryFS [1.75.237.32])
17/07/22 19:57:43.02 HyPKvqXzd.net
E5系U35は試運転中、U36も仙台入り間近(^_^)

東北新幹線定期便を全てE5/E6系に!と思ったがまだ足りないか…。
※つばさ連結便と始発が朝6~7時台の便を除く

856:名無し野電車区 (ワッチョイ a16f-dDxP [114.183.248.20])
17/07/22 20:15:44.45 TvnThxH50.net
>>838
JR全駅エリア化したのはドコモだけだけどな。

857:名無し野電車区 (スッップ Sd33-xkyf [49.98.143.135])
17/07/22 20:55:16.24 Q6hWPJOvd.net
>>837
チョンはいいよ繋がらなくて

858:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
17/07/22 20:56:00.56 abZhPiRyp.net
>>843
乙!

859:名無し野電車区 (ガラプー KK15-FcH4 [KuI1GdO])
17/07/22 20:58:58.25 KlKOYeRdK.net
>>843
やまびことしてE5を使ったときの増結用のE6は増やさないのかなと思ってしまう

860:名無し野電車区 (ワッチョイ a16f-dDxP [114.183.248.20])
17/07/22 22:31:39.21 TvnThxH50.net
>>845
設備はchinaたけどな

861:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0b-H/UL [61.205.82.5])
17/07/23 07:17:04.14 vNaynqrnM.net
ヒント
【速報】 2017年5月11日

キャリア3社の2017年3月連結決算が出揃った。ソフトバンクが断トツの1人勝!

1位 ソフトバンク 2017年3月連結決算 純利益 1兆4,263億円(営業利益 1兆259億円、 売上高 8兆9,010億円)
    URLリンク(cdn.softbank.jp)

2位 NTTドコモ  2017年3月連結決算 純利益   6,525億円(営業利益  9,447億円、売上高 4兆5,845億円)
    URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

3位 KDDI(au)  2017年3月連結決算 純利益   5,466億円(営業利益  9,129億円、売上高 4兆7,482億円)
    URLリンク(media3.kddi.com)

862:名無し野電車区 (ワッチョイ a16f-dDxP [114.183.248.20])
17/07/23 07:50:55.12 X+nfOmXy0.net
>>849
比べる尺度が違うから数字だけ比べても意味無い

863:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0b-H/UL [61.205.82.5])
17/07/23 07:57:51.81 vNaynqrnM.net
ヒント
数字が全て。社会に出て会社に勤めれば常に数字で実績が問われる。世の中は厳しい。

864:名無し野電車区 (オッペケ Sra5-0ZbW [126.234.27.231])
17/07/23 09:14:28.08 BoQbcthJr.net
売上高は他所より2倍近くあるのに、営業利益は他所より10%程度良いだけか
売上高至上主義は古いよ

865:名無し野電車区 (ガラプー KK0b-2GEd [05001014494871_me])
17/07/23 10:31:19.49 +42qBdlkK.net
ドコモは携帯電話事業しかやっていないから、純粋に携帯電話の売上だけを見たい時は指標として使えるが、KDDIとソフトバンクは携帯電話だけではなく固定電話事業やインターネット事業も含んだ数字だから、数字だけを見ての単純比較は難しい。

866:名無し野電車区 (ワッチョイ 6923-pqVL [36.8.230.4])
17/07/23 10:52:34.73 83ohIBSJ0.net
携帯電話のトンネル内エリア化もだけどフリーのWi-Fi搭載した車両ももっと増やしてくれ

867:名無し野電車区 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
17/07/23 11:47:53.24 Kwra5He1p.net
全車両にSoftBank Wi-Fi設置キベンヌ

868:名無し野電車区 (スプッッ Sd33-BDDA [49.98.7.218])
17/07/23 12:03:39.99 50ojpU6Yd.net
本日の秋田新幹線の運行は終了致しました

869:名無し野電車区 (ワッチョイ 13ea-ryFS [27.139.100.178])
17/07/23 12:46:54.55 9n4wZkTO0.net
>>856
スプリンクラー付コンクリ高架のフル規格最高!

870:名無し野電車区 (ワッチョイ 31c9-E/h9 [218.218.201.250])
17/07/23 14:34:35.98 ITQuYtHT0.net
>>856
盛岡-秋田間を単線でいいから、
ほくほく線レベルの高規格線で作り直してほしい。

871:名無し野電車区 (スプッッ Sd73-PrPE [1.75.212.94])
17/07/23 16:02:01.90 +wDDwIY2d.net
秋田逝くにはもう、新潟


872:回りしか無いのかね? (´・ω・`)



873:名無し野電車区 (ワッチョイ 39d6-t/F3 [220.157.249.181])
17/07/23 16:14:31.60 7i/dMzrY0.net
秋田市民です。交通貧弱すぎて困る。高速道路も新幹線も止まったし…
今さら無理だけど青森ー秋田ー山形ー福島の奥羽新幹線実現してれば…
秋田山形間が運休しても青森,東北新幹線経由で東京方面
代行輸送出来たはずだし。

874:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0b-H/UL [61.205.99.184])
17/07/23 16:18:12.16 tYrnTpygM.net
ヒント!
東京からは秋田新幹線こまちは
フル規格の東北新幹線はやぶさで新青森に行くよりも割高?
URLリンク(www.sakigake.jp)

まさかと思う方も多いだろう。実際に盛岡、仙台に行くのには
距離が短いことも確かに秋田駅からの方が安いのだ。
運賃と特急券を合わせた合計金額はそれぞれ
新青森-盛岡間運賃3020円+特急券3310円=料金6330円
秋田-盛岡間運賃2270円+特急券2550円=料金4820円
新青森-仙台間運賃6260円+特急券5150円=料金11410円
秋田-仙台間運賃5400円+特急券5310円=料金10710円

だが東京となると事情は異なる。
運賃設定はそれぞれ新青森-東京間は10150円、秋田-東京間が9830円である。
しかし秋田―東京間(663キロ)の特急料金は8310円。
一方はやぶさ・はやての場合,より距離が長い新青森―東京間(714キロ)は7400円。
運賃と特急料金を合わせた合計金額で新青森に行くのより高くなるという逆転現象が発生する。

新青森-東京間運賃10150円+特急料金7400円=17550円
秋田-東京間運賃9830円+特急料金8370円=18140円

875:名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-UHNh [182.251.252.6])
17/07/23 17:29:30.15 HhNOo8Gfa.net
>>860
今さら無理だけど実現してれば、じゃなくて、元から北海道新幹線とかよりずっと後にできる計画のはずなんだから
秋田新幹線があろうがなかろうが現時点で奥羽新幹線がないことには変わらない。
むしろ名前が新幹線になったおかげでその区間の復旧は早いはずだよ。

876:名無し野電車区 (ガラプー KK0b-wGSt [05004013672318_ea])
17/07/23 17:34:02.52 MAo/krj1K.net
困った時の北上線廻り?

877:名無し野電車区 (ガラプー KKed-FcH4 [KuI1GdO])
17/07/23 18:15:42.86 53D1MgmgK.net
北上線も止まってる

878:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0b-H/UL [61.205.0.63])
17/07/23 19:56:04.40 dHVorlIHM.net
ヒント
豪雨の秋田、2万人超に避難指示
孤立世帯も
2017/7/23 19:167/23 19:20updated

 記録的な大雨が降った秋田県で23日、由利本荘市など3市1町は約9千世帯、約2万4千人に避難指示を出した。
勧告も6市3町で約9万6千人となり、避難指示・勧告の対象は計12万人に上った。けが人の情報はない。

 県警によると、土砂崩れで道路が寸断し、大仙市西仙北大沢郷地区の29世帯59人、横手市沼山地区の4世帯9人が孤立している。連絡は取れる状態という。

 県や警察など関係機関は同日、連絡会議を開催。午前9時現在、住宅12棟が床上浸水し、83棟で床下浸水があったことが報告された。

URLリンク(this.kiji.is)

879:名無し野電車区 (スップ Sd33-i9m4 [49.97.102.148])
17/07/23 21:06:07.82 aRem2y1Bd.net
ヒント(笑)

880:名無し野電車区 (ワッチョイ e911-v+E4 [126.218.95.47])
17/07/23 21:35:09.33 RDaj5TgB0.net
>>860
同じく秋田市民だけど、そんなもんあったところで普段誰も乗らず大赤字確定というのはひとまず置いておいて、
秋田新幹線運休時の代替可能性について考えてみた。

秋田~新青森は180kmあるから、奥羽新幹線なるものがあっても1時間程度は掛かる。
そして、特急が1日3本しかない区間だから運行間隔も北海道新幹線以下の数時間に1本だろう。
現状、新青森~盛岡は途中停車駅にもよるが1時間程度。列車も1時間に1本程度。
奥羽新幹線の待ち時間と新青森での乗換時間を含めれば代行バスの方が早い場合が多いだろうね。
(バスだと盛岡まで下道で2時間~2時間半)
>>858の言うように秋田新幹線をほくほく線並みの高規格にする方がよっぽど利便性が向上する。

881:名無し野電車区 (JP 0H8b-t/F3 [203.179.250.193])
17/07/23 21:43:55.01 /VbDanUTH.net
>>862
>>860ですが,秋田県は縦に長い県だし縦間のアクセス改善は必要だと
思うんですが。

大館や湯沢から秋田市までは2時間かかります。
例えば選挙においても温度差があります。
これらの地域には県知事選挙でも立候補者が訪れませんでした。
秋田県民という帰属意識が薄いです。大館は弘前の商圏になってるし,
鹿角,田沢湖は盛岡圏。にかほも酒田圏,湯沢は新庄圏になってる。

秋田市がプライメイトシティなのもあいまって,
テレビの情報やCMも秋田市周辺のものばかりです。

秋田道や秋田新幹線は遠回りですし恩恵受けるのは県央のみです。
縦に伸ばしてれば県の都市間の移動楽だったし,
秋田は盛岡にストローされなかったし秋田市は青森や能代,大館を
ストローして40万人超えてたかもしれません。

道路,新幹線を青森や山形と協力して奥羽新幹線実現させるべきでした。
奥羽新幹線出来てれば東北新幹線に不測の自体起きても
迂回路として対応できるし実用性あったように思います。

882:名無し野電車区 (スップ Sd73-GgoV [1.66.105.102])
17/07/23 21:51:29.61 sjtSNbdUd.net
明日の羽田秋田は飛行機空いてるみたい

883:名無し野電車区 (JP 0H8b-t/F3 [203.179.250.193])
17/07/23 22:11:58.69 /VbDanUTH.net
>>867
山形東京間の直線距離は290km。秋田東京間の直線距離は450km。
仙台東京間の距離は305km。盛岡東京間は465kmだし直線距離は
秋田や山形の方が実は近いんだよ。

現行の奥羽線青森秋田間は180kmだけど、直線距離は135km程度だし。
新線の短距離新幹線つくればいいじゃん。
東北本線を第3セクターに移管したように,奥羽線も第3に渡せば良い。

新青森=新弘前(川部)=鷹巣=上小阿仁=
秋田=羽後本荘=矢島=新湯沢(院内)=金山=新庄=山形=七ヶ宿=福島

スピード抑えた中速新幹線でもこれくらいはできる。
山形東京間310km 1時間35分
秋田東京間495km 2時間20分
新青森東京間640km 2時間59分

884:名無し野電車区 (ワッチョイ e911-v+E4 [126.218.95.47])
17/07/23 22:17:57.67 RDaj5TgB0.net
>>868
秋田から湯沢が2時間っていつの時代の話ですかねぇ?
秋田道使えば1時間15分、有料道路不使用でも1時間45分くらいなんですけど、、、
大館にしても大館鷹巣道路が出来てからは285経由でも1時間45分。
最近秋田県内は無料の高規格道路がどんどん延伸してて縦の移動は一昔前に比べれば格段に便利になってる。(本荘~象潟、鷹巣~小坂など)
人口規模から考えれば新幹線なんて夢のまた夢、高規格道路が出来るだけでも御の字。
東北新幹線の迂回ルートとして考えても、福島以南が被災すれば意味ないし、東北新幹線最大の都市の仙台を通らないし、盛岡、八戸すら通らない。
天下の東海道新幹線ですら迂回ルートがなくて、やっとリニアの建設が始まったばかりなのに、
東北新幹線の迂回ルートなんてあまりにも非現実的かと。
しかもあちらはキッチリ東京、名古屋、大阪という東海道新幹線のトップスリーを抑えてる。

885:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0b-H/UL [61.205.0.63])
17/07/23 22:18:39.18 dHVorlIHM.net
>>870
ヒント
赤字路線を勝手に手放すことは出来ない。

886:名無し野電車区 (ワッチョイ e911-v+E4 [126.218.95.47])
17/07/23 22:23:20.09 RDaj5TgB0.net
>>870
直線距離なんて何の意味もない。
鉄道の強みは線で繋げること。ところがあなたの提案するルート上にはまともな需要のある都市がゼロ。
鷹巣、上小阿仁、矢島、院内、金山、七ヶ宿なんて街と呼べるかも怪しい。
途中に需要のない区間を通り直線距離で結ぶならそれは飛行機の得意分野。

887:名無し野電車区 (ワッチョイ e911-v+E4 [126.218.95.47])
17/07/23 22:45:10.36 RDaj5TgB0.net
>山形東京間310km 1時間35分
>秋田東京間495km 2時間20分
それぞれ表定速度が196、212km/h
全然中速ではないく、かなり速い部類。他の新幹線の表定速度調べてからまたどうぞ。

888:名無し野電車区 (ワッチョイ 396f-UHNh [220.108.34.118])
17/07/24 05:51:28.82 3q9D6VNa0.net
>>868
もっかい言うけど、奥羽新幹線は札幌行く北海道新幹線より後に作る路線。
実現させるべきでした(過去形)みたいに言ってるが、札幌までの新幹線すらまだできてないんだから、どう頑張ったところで今はまだできてないことに変わらないよ。

889:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0b-H/UL [61.205.84.212])
17/07/24 06:01:06.22 BGyfEZXCM.net
ヒント
赤字路線の北海道新幹線はまじいらない

890:名無し野電車区 (スップ Sd73-GgoV [1.66.105.102])
17/07/24 07:06:06.65 PVn93uz9d.net
今日は関東から秋田は飛行機を推奨

891:名無し野電車区 (ササクッテロリ Spa5-D9BJ [126.214.192.60])
17/07/24 10:55:08.53 04/zGECzp.net
盛岡の者が新潟へ行くには下手すれば大宮経由な理由として
高速バス路線が無いのと秋田新幹線が下手すれば運休になる場合があるから

そんな事情を知らない癖に何がNGT48は東北管轄だ!?
東北扱いされるのを新潟民は嫌うのを知らんのか!?

892:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
17/07/24 11:31:43.42 s4Biu5I6p.net
秋田新幹線をフル規格新幹線に作り変えるべし ミニ新幹線はデメリットしかない

893:名無し野電車区 (ワッチョイ d9f0-t6T/ [182.23.229.143])
17/07/24 11:47:01.11 p1ReJmAI0.net
>>879
秋田新幹線は現状維持で良い
過疎地域をフルで結ぶ必要は無い

894:名無し野電車区 (ガラプー KK15-FcH4 [KuI1GdO])
17/07/24 12:17:50.63 J6EB6OauK.net
>>878
新潟~盛岡を列車でのったときは行きはときを使わず
新潟~福島県を在来線、福島県から盛岡まではやまびこを使ったな
帰りは盛岡~大宮をはやぶさ、大宮~新潟をときで帰ったけど

895:名無し野電車区 (スッップ Sd33-RYCd [49.98.155.155])
17/07/24 12:23:58.03 SXdhSjpEd.net
>>860
そうだよね
奥羽新幹線が出来れば東京まで1時間以上短縮となるのは大きいよなぁ
これで発展するかどうかは行政のやり方次第
頭ごなしに赤字だからと否定するのは良くない

896:名無し野電車区 (スップ Sd73-cS7D [1.75.0.138])
17/07/24 12:26:02.58 oN4K2fzXd.net
>>881
では新潟はどこの管轄?
甲信越、北陸、まさか北関東と言うなよ

897:名無し野電車区 (スップ Sd73-cS7D [1.75.0.138])
17/07/24 12:28:11.89 oN4K2fzXd.net
訂正
>>881>>878

898:名無し野電車区 (ワッチョイ d9f0-t6T/ [182.23.229.143])
17/07/24 12:28:54.66 p1ReJmAI0.net
秋田から東京へは飛行機でいい
新幹線を通す必要は無い

自殺率が高いど田舎には高価過ぎる

899:名無し野電車区 (ササクッテロロ Spa5-jSdz [126.255.128.13])
17/07/24 12:29:59.43 PCoskdUGp.net
甲信越というどこに組み込んでも微妙な地域
ところで飛騨って北陸?東海?

900:名無し野電車区 (スップ Sd73-ciVS [1.72.8.98])
17/07/24 12:38:48.00 peGvx4X6d.net
>>885
働かないニーとにはPHSでいい
スマホを持つ必要は無い

自殺するしかないど引きニートには高価過ぎる

901:名無し野電車区 (スップ Sd73-cS7D [1.75.0.138])
17/07/24 12:48:38.73 oN4K2fzXd.net
>>886
ギリギリ東海

902:名無し野電車区 (ワッチョイ 9311-pSzm [221.24.42.222])
17/07/24 12:54:50.68 wi5zK+Vp0.net
秋田からは動かないからしばらくははやて単独走行ということなのかな
東京は飛行機があるとはいえ仙台行きの高速バスもかなり増発必要だろうね
羽越周り、青森周りはあるけど

903:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Spa5-gz5A [126.247.65.53])
17/07/24 13:19:56.37 s4Biu5I6p.net
>>885
失せろ飛行機ヲタ

904:名無し野電車区 (ササクッテロロ Spa5-jSdz [126.254.74.238])
17/07/24 13:52:37.05 iqSDmDu4p.net
>>885
西三河から東京へは名古屋と豊橋でいい
地元民すら使ってない新幹線駅などただのハコモノ

あんなしょぼい駅作るのに飽き足らず
クルマで人を轢きまくって
14年連続交通死亡事故ワースト1に輝くほど人殺しの多い土人が
秋田をどうこう言えるのかね?

なあ刈谷ww

905:名無し野電車区 (ワッチョイ d9f0-t6T/ [182.23.229.143])
17/07/24 14:04:37.43 p1ReJmAI0.net
>>891
県全体の人口が100万以下のど田舎が図に乗るな
秋田にフルは無駄なのは猿でも解るわ

産業も大都市もない死の街秋田

906:名無し野電車区 (ワッチョイ f1e4-I3Uf [58.91.139.3])
17/07/24 14:21:21.39 Jpy1gXdk0.net
>新幹線を青森や山形と協力して奥羽新幹線実現させるべきでした。

仮に作るとしても,北陸,北海道の後だよ。
どんなに騒いでも現時点ではどうしようもない。

907:名無し48さん(仮名) (オッペケ Sra5-aQuB [126.186.193.167])
17/07/24 14:42:16.87 DN/be3Ghr.net
【仙台】仙台市長選、野党共闘の郡氏初当選=与党系ら破る―首相求心力、さらに低下
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【仙台市長選】国政が直撃 敗れた与党陣営、恨み節
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民共の郡氏の当選により東北、山形、秋田、北海道新幹線の女性優先席・高校生以下ファミリー優先席の導入が加速化される。

908:名無し野電車区 (ササクッテロリ Spa5-D9BJ [126.210.208.111])
17/07/24 15:31:54.33 lJ59DKvtp.net
>>883
少なくとも東北ではない(電力だけは東北だが)

909:名無し野電車区 (ワッチョイ f1e4-I3Uf [58.91.139.3])
17/07/24 15:43:35.90 Jpy1gXdk0.net
電力も東北地方だから東北電力になったわけじゃなくて
周波数との関係で北陸電力はありえないし
東北は工業が未発達で大口消費先がないから新潟を付けただけだから
電力会社名から新潟は何地方なのか議論してもあまり意味ない。

910:名無し野電車区 (ワッチョイ 9311-pSzm [221.24.42.222])
17/07/24 15:59:26.57 wi5zK+Vp0.net
>>896
ただ、糸魚川市の一部は周波数の関係で請求は東北からだけど、北陸から電気自体は融通してもらってるんじゃなかったかな

911:名無し野電車区 (ワッチョイ 1311-/5PW [219.171.62.240])
17/07/24 17:08:16.36 yr9hMGON0.net
以前のメディアの表現方法は
【新潟県を含む東北7県】とじゃべっていました。
この頃はあまり聞かなくなったけどもね。

912:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Spa5-gz5A [126.152.64.56])
17/07/24 17:13:18.62 SIIvTw59p.net
全座席にコンセント設置キベンヌ

913:名無し野電車区 (ワッチョイ f1e4-I3Uf [58.91.139.3])
17/07/24 17:34:31.09 Jpy1gXdk0.net
>秋田新幹線をほくほく線並みの高規格にする方がよっぽど利便性が向上する。

田沢湖線じゃ160キロ運転は無理だよ。
ほくほく線は別に高速運転のために建設されたわけじゃなくて,
たまたま首都圏ー北陸の短絡線に使える場所にあっただけ。
ほくほく線のように高速ポイントにしても意味ない。

914:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Spa5-gz5A [126.152.64.56])
17/07/24 17:41:28.03 SIIvTw59p.net
>>900
それなら全線フル規格新幹線に作り変えるべし

915:名無し野電車区 (アウアウカー Sa35-Q6xF [182.251.253.48])
17/07/24 19:03:21.09 7ZEsSS7Ia.net
この場合、田沢湖線を高規格化ではなくて
高規格新線を作る意味だしょ。

916:名無し野電車区 (ワッチョイ 0bdb-ciVS [153.224.236.224])
17/07/24 19:08:19.40 eIpZ+3690.net
大曲まで行かないこまちがあるのはなぜ?
全区間運休まであるし

917:名無し野電車区 (ササクッテロロ Spa5-jSdz [126.255.128.13])
17/07/24 19:12:08.10 PCoskdUGp.net
どうせなら奥羽本線の全線改軌&高速化とセットでやるとか。まあそんな予算もないし、鈍行と同じ路線(しかも単線)となるとスピードやダイヤの制限が激しいだろうし。

918:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0b-H/UL [61.205.97.219])
17/07/24 19:57:29.69 8JXI0SiBM.net
ヒント
秋田新幹線ピンチ!

919:名無し野電車区 (ワッチョイ 13ea-ryFS [27.139.100.178])
17/07/24 19:59:12.50 xFWoDpMs0.net
こまちリレー号はE751系?(特急つがる使用)

920:名無し野電車区 (ワッチョイ 6923-pqVL [36.8.230.4])
17/07/24 20:00:00.87 9w8WOlU00.net
>>903
車両が足りない。
E6は全部秋田車両センター所属だから車庫に取り残されてるやつが使えないのですよ・・・。

921:名無し野電車区 (ガラプー KK15-FcH4 [KuI1GdO])
17/07/24 21:01:05.34 J6EB6OauK.net
E6系も35編成くらいあればなあ

922:名無し野電車区 (スップ Sd73-GgoV [1.72.1.46])
17/07/24 22:29:36.54 bwhUi4qsd.net
>>897
佐渡は東北電力なのに60ヘルツなんだよな、確か

923:名無し野電車区 (ワッチョイ 396f-UHNh [220.108.34.118])
17/07/24 22:30:58.20 3q9D6VNa0.net
せめてやまびこ増結用にがんがん使えるくらい作っておいてあればねぇ

924:名無し野電車区 (ワッチョイ 59a6-BJBh [118.109.98.125])
17/07/24 22:34:21.82 n2JIeS3G0.net
>>910
やまびこ、なすの増結用には未だにE3系0番台使ってるくらいだしな

925:名無し野電車区 (スップ Sd73-GgoV [1.72.1.46])
17/07/24 22:35:05.99 bwhUi4qsd.net
>>896
新潟は佐渡が東北電力エリアで60ヘルツ電化
郵政は信越、J-PHONEは東北、KDDIは関東、運輸局は北陸(新潟)だった
ちなみに発電所は柏崎刈羽が東京電力、上越火力発電所は中部電力

926:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロラ Spa5-gz5A [126.152.64.56])
17/07/25 01:16:43.21 mu6seu+Dp.net
全座席にコンセント設置キベンヌ

927:名無し野電車区 (ワッチョイ 9311-pSzm [221.24.42.222])
17/07/25 11:38:26.73 rakZySqa0.net
秋田新幹線大曲止まり一応28日までか

928:名無し野電車区 (スップ Sd73-rhth [1.75.4.194])
17/07/25 12:22:13.13 9t5RlQvWd.net
少なくとも28日まではということで
それ以降も動かない可能性はある

929:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spa5-v+E4 [126.152.193.230])
17/07/25 12:33:34.31 oFYiLCjIp.net
7月中の再開を目指すと公式発表した以上、新たに不具合が見つからない限り目標どおり再開すると思われる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch