17/05/29 01:28:39.68 4j9BHUB6d.net
>>396
夜中に地方のコンビニいってみなよ
みんな車でパジャマ姿で買い物にくるんだぜ
410:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/05/29 03:09:53.71 zFAzPIfWp.net
盛岡以北のスピード上げろ
411:名無し野電車区
17/05/29 12:50:45.45 tEVpV7Hm0.net
史上初!大宮発着の「はやぶさ」運行へ! 東北新幹線臨時列車運転(2017年7月~9月夏期間)
URLリンク(diagramstudygroup.seesaa.net)
412:名無し野電車区
17/05/29 13:10:01.84 nFX2FFXmd.net
記事見たが、繁忙期は折り返し新幹線の客扱い開始が発車2分前が当たり前の状況。E4が廃止されても2面4線じゃ増発は無理だ。
上野大宮始発か増結等で対応するしかない
413:名無し野電車区
17/05/29 14:31:08.32 jLwIoyPGd.net
東海道線9-10番線を転用する案もあるが色々難有りだな…
◼踊子(超景色を含む)や寝台特急
→品川発着にする必要あり
◼上野東京ラインの直通中止
→一部の列車は品川折返しにせざるをえず、東京⇔品川間の輸送能力が落ちる。
◼転用スペース
→軌幅や車体幅も違う。ホーム幅を狭くするか1面1線分しか造れない。
414:名無し野電車区
17/05/29 16:38:50.03 IT80M72j0.net
東北新幹線開業35周年(盛岡駅~大宮駅間) 記念イベントの実施について
URLリンク(www.jr-morioka.com)
415:名無し野電車区
17/05/29 16:41:21.58 PFrcA9Vg0.net
ウンコ道民来なくなってスレがだいぶ浄化されたな
416:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/05/30 01:32:30.27 31GeSLpAp.net
盛岡以北のスピード上げろ
417:名無し野電車区
17/05/30 01:48:51.98 +9x0Zuhu0.net
ホームを2重化する必要があるとは思うけど、そんな工事簡単にできないもんな。京浜東北線と山手線を方向別で2階と1階に分けるとか。
418:名無し野電車区
17/05/30 07:12:05.93 0elcLjBLd.net
新宿延伸させるにも何十年かかるか分からんしな。上野か大宮始発の増発しかないのか。上野も拡張できないしな…
419:名無し野電車区
17/05/30 10:43:12.39 8ljXSg070.net
新幹線始まったときは
ぜんぶ大宮発着だったんだぞ
420:名無し野電車区
17/05/30 13:47:07.78 RVdCE1kP0.net
>>409
おや、もうアク禁ですかい?
421:名無し野電車区
17/05/30 14:04:35.75 EiADjpo40.net
新幹線グリーン車のおトクな新商品の発売について
URLリンク(www.jreast.co.jp)
422:名無し野電車区
17/05/30 14:15:04.68 GhRknp/70.net
>>414 (ワッチョイ 7711-lYDY [202.140.205.220])
↑
北海道新幹線スレ出没度No.1の北海道出身者
どうやらまだ東北新幹線スレはドーミンに汚染され続けてるのか・・
423:名無し野電車区
17/05/30 14:20:17.31 40pBKco8d.net
やまびこは200番台の各駅限定かな?E2系限定ならあくどいが…
424:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/05/30 20:47:16.08 31GeSLpAp.net
盛岡以北のスピード上げろ
425:名無し野電車区
17/05/30 20:51:07.01 7F72MpWd0.net
新幹線で車両運用を限定した売り方なんて無駄な手間やらんよ
おっと東ならやるかもしれん
426:名無し野電車区
17/05/30 23:19:20.06 GhRknp/70.net
>>418
行動する鉄道愛好会 総裁閣下 ?だとwww
北海道民の嘆き節だろうよwwww
427:名無し野電車区
17/05/30 23:21:08.02 GhRknp/70.net
嘆きの閣下に敬礼! (ブハァーーーーーwwwwwwwwwww
428:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/05/31 05:14:38.95 J2nwMwnQp.net
盛岡以北のスピード上げろ
429:名無し野電車区
17/05/31 07:13:25.84 ysxIE6/40.net
>>420
在日率の高いpanda-world.ne.jp(ソフトバンクiPhone)だから、北海道以外の可能性が高いな。
北海道ではJPhone時代からアンテナ立たないで有名だから、情弱ニートぐらいしか使わないから。
430:名無し野電車区
17/05/31 08:50:30.73 X3+nE9o8a.net
こないだはじめて乗ったけど東北新幹線って思ったほどすごくないな。
431:名無し野電車区
17/05/31 11:30:22.85 iAlFNPG70.net
定量的に表現しないと意味不明
432:名無し野電車区
17/05/31 12:42:05.74 Kzt5QVlQM.net
>>415
えきねっととは違うん?
分裂しててよく分からん
433:名無し野電車区
17/05/31 15:33:42.67 miZ4+AgTd.net
他の旅行商品と同じく申込みはえきねっとからだと思うよ
トクだ値のような企画券とは扱いが違うだけで
434:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/05/31 20:10:18.60 J2nwMwnQp.net
盛岡以北のスピード上げろ
435:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/06/01 17:56:22.66 DRPYl8/B0.net
「新幹線が連れてくる北海道バラ色時代!」 バンザ~イ!!
I LOVE JIMOTO 北海道 !!!
436:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/06/01 19:02:19.78 57Mpv8tvp.net
寝台新幹線作れ
437:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/06/02 15:18:35.23 pKJNo0xP0.net
「新幹線が連れてくる北海道バラ色時代!」 バンザ~イ!!
I LOVE JIMOTO 北海道 !!!
438:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/06/02 18:54:33.24 XHEvZmKLp.net
盛岡以北のスピード上げろ
439:名無し野電車区
17/06/02 19:34:11.52 9HWfWe2/d.net
>>432
では盛岡~新花巻を廃止で
440:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/06/03 03:08:29.12 Oy3XtsGLp.net
>>433
ざけんな
441:名無し野電車区
17/06/03 23:30:12.64 F/f/aK2rd.net
>>424
小学生は自分のブログにでも書いておけ
442:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/06/04 04:11:51.85 pdybTLQRp.net
盛岡以北のスピード上げろ
443:名無し野電車区 (ガラプー KKff-VLt7 [KuI1GdO])
17/06/04 12:44:37.22 FP8nRKSvK.net
北上の南にちょっと小さなカーブがあるけど速度向上の障害にならないか心配だ
444:名無し野電車区 (スッップ Sdff-9YWs [49.98.159.112])
17/06/04 14:28:00.05 8k23Q4sTd.net
>>437
E5/E6系が東北新幹線で一番性能を発揮する場所だね。
フルアクと斜体傾斜を駆使し、320km/hで駆け抜ける。
グランクラスのアテンダントさんや車販の人や車掌さんが必死に両足で踏ん張る。
445:名無し野電車区 (ガラプー KKff-VLt7 [KuI1GdO])
17/06/04 16:25:05.18 FP8nRKSvK.net
>>438
ということはあれくらいのカーブは車体傾斜でオーケーなんだね
446:名無し野電車区 (ガラプー KKff-PnVv [07032040097127_ve])
17/06/05 05:56:15.06 ydxv0tU8K.net
着席してても横Gけっこう感じるから楽しい
コーナリングスピードは最高の320じゃなく300kmぐらいじゃねえのか?
447:名無し野電車区 (ワッチョイ 6b13-Qnlb [218.217.83.159])
17/06/05 19:28:23.89 HvHzmIDp0.net
>>439
感覚的なものだけど
あれくらいのカーブは結構あるのでは?
ただカーブの区間が長いのは北上以外ない。
448:名無し野電車区 (スプッッ Sdff-reZ5 [1.75.238.96])
17/06/05 21:49:25.14 YYz2pqAYd.net
半径4000mのカーブが東北新幹線では原則的に最小の曲線半径
449:名無し野電車区 (スップ Sdff-ujBP [49.97.102.140])
17/06/05 22:57:32.39 Xe1lYekNd.net
>>437
360キロ運転をする際にはR4000の曲線か320キロ制限になる
カント量と車体傾斜角度で320キロが限度
450:名無し野電車区 (ワッチョイ bb11-egqt [60.119.128.182])
17/06/06 00:02:59.02 B5VEY7Ew0.net
東はその辺の減速を加速度強化で補うって言ってたけど実際どうなるんだろな。試験車両が出来るのって2019年だっけ?
451:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-i1uu [61.205.11.230])
17/06/06 00:08:23.69 Od5qG9mLM.net
>>444
ヒント
2026年頃
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
JR北海道とJR東日本が2030年度の北海道新幹線の札幌延伸に向け、現在の「H5系」「E5系」両車両に
代わる新型車両を導入する検討を進めていることが分かった。延伸時に新たに通過する地域は道南に比べて
寒さが厳しく、より寒冷地対策を強化した車両を開発する必要があるため。既存車両も残る可能性はあるが、
主力は新型車両に置き換わる見通しだ。
北海道新幹線の新青森―新函館北斗間を走る車両は、JR東日本が2011年に東北新幹線向けに導入したE5系と、
同車両を基にJR北海道が内装などで独自性を加えたH5系の2車種。いずれも車外設備は
氷点下20度程度まで耐えられる構造で、東北や道南での運行を前提に開発された。
H5系車両は4編成40両が導入され、車両の購入費だけで約180億円かかった。JR北海道は「現時点で
札幌開業に向けて具体的な車両計画について検討しているものはない」(広報部)とするが、
札幌延伸時は気温も積雪もより厳しい後志管内などを走行する。「既存の2車種では設備が(寒さで)
不具合を起こす可能性も否定できない」(鉄道関係者)ため、さらに耐寒性能の高い新車両を開発する必要があるという。
一般に新幹線車両の耐用年数は15年程度とされ、15年後の札幌延伸時が車両更新にちょうどよい時期という事情もある。
一方、札幌延伸後も東京―新函館北斗など区間運転の列車が設定される可能性もあり、既存車両が残る余地もありそうだ。
452:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f53-tSaP [223.133.159.138])
17/06/06 00:49:09.00 McwkzUZd0.net
JR東、朝採れ野菜を新幹線で東京へ 7月上旬に東京駅で販売
URLリンク(www.nikkei.com)
453:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b62-k7rq [202.140.205.220])
17/06/06 00:55:42.02 3/DCPF+M0.net
>>445
高速性能はJR東に任せ、耐寒耐雪機構についてはJR北の分野だな。
454:名無し野電車区 (ワッチョイ 7bf0-wdGO [182.23.230.107])
17/06/06 01:27:26.91 oDtXqCcI0.net
>>445
新型車両も札幌延伸も要らない
盛岡以北に新幹線は不要(廃線にすべき)
原野だらけの東北北部や北海道には高価なインフラだ
在来線特急で我慢しろ土人ども(特に北海道)
老人に高級車を買い与えるくらい無駄な行為だ
455:名無し野電車区 (ワッチョイ 6b13-Qnlb [218.217.78.239])
2017/06/0
456:6(火) 03:28:18.99 ID:tKhq7lxu0.net
457:名無し野電車区 (オッペケ Srff-GFTs [126.211.11.56])
17/06/06 07:44:42.83 JIwKQDNjr.net
【青森】びゅうプラザ七戸十和田駅(七戸町)が今月30日閉店予定
URLリンク(twitter.com)
458:名無し野電車区 (スッップ Sdff-9YWs [49.98.153.146])
17/06/06 08:02:00.87 +++QwI4bd.net
十和田市から遠いから?湖の知名度がイマイチだから?
停車パターンから東京まで一番時間かかるから?(3時間2分)
459:名無し野電車区 (スップ Sdff-ujBP [49.97.102.140])
17/06/06 13:19:47.73 ylik6OO3d.net
七戸十和田は意外と利用者が居るよな
いわて沼宮内あたりと変わらないかと思っていた
460:名無し野電車区 (ワンミングク MMff-lLJE [153.235.105.60])
17/06/06 18:29:45.62 A4W5qAf6M.net
無料駐車場の恩恵
二戸超えてなかったっけ
461:名無し野電車区 (ガラプー KKff-VLt7 [KuI1GdO])
17/06/06 20:57:18.09 1+VZ1G0WK.net
七戸十和田は国道4号からのアクセスがいいよね
462:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-AnOZ [111.90.120.109])
17/06/06 21:57:03.09 hj4LTXlW0.net
>>450
新青森駅のびゅうプラザもかなり前に閉店していたし・・・
人がいないとね
463:名無し野電車区 (ワッチョイ dfe9-SN6U [61.7.2.202])
17/06/06 23:10:24.88 AZ5lqlBW0.net
旅行代理店は店舗を急に減らしてるからな
原因は目の前の箱
464:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b6d-IlQs [202.177.110.184])
17/06/06 23:22:24.52 uwcQQGDX0.net
スマホ社会で交通機関側も自前で楽々に、ツアー企画出来て販売も出来るから
店舗持つ旅行代理店に販売を任せる必要が無くなった
JRですらダイナミックパッケージ自前でやり出したね
465:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-i1uu [61.205.90.83])
17/06/07 12:44:44.72 PZORIShOM.net
ヒント
<山形新幹線>携帯電話「不感区間」解消を
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
山形新幹線の福島-米沢間(40.1キロ)と大石田-新庄間(21.7キロ)の大半が、
携帯電話が通じにくい「不感区間」となっていることについて、吉村美栄子山形県知事は
31日の定例記者会見で「東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年までに不感区間が解消されるよう、
オール山形で政府に働き掛けていきたい」と述べた。
県によると、福島-米沢間に上下計22本、大石田-新庄間に上下計4本のトンネルがあり、
トンネル内やその周辺で携帯電話やスマートフォンが通じにくい。
時間にすると、福島-米沢間では所要時間約35分中30分間程度、大石田-新庄間では約15分中10分間程度になるという。
不感区間を解消するには、携帯電話の基地局の整備、トンネル内での光ファイバーの設置などにより
「電波遮蔽(しゃへい)対策」を講じる必要がある。県は今年5月と10月、早期の対策を求めて国などに要望してきた。
総務省は20年までに全国の新幹線における不感区間を解消する方針を示し、
17年度予算の概算要求に関連事業費として約93億円を盛り込んだが、
山形新幹線での対策工事の具体的な見通しは立っていない。
吉村知事は「地方創生の実現に向けた重要課題。不感区間は不快区間になっており、
何としても解消していただけるよう引き続き取り組んでいく」と話した。
466:名無し野電車区 (スッップ Sdff-9YWs [49.98.152.195])
17/06/07 14:42:52.52 YdLklj8qd.net
そもそも「新幹線」区間じゃな(ry
467:名無し野電車区 (スップ Sdff-ujBP [49.97.107.119])
17/06/07 15:49:27.73 RqnNoQwed.net
>>458
そういう所movaの頃は結構入ったが、FOMAに変わり以降は悪くなる一方な気がする
468:名無し野電車区 (スッップ Sdff-EO1S [49.98.168.113])
17/06/07 18:23:30.38 bCsvNwIEd.net
>>460
そんなことはない
469:名無し野電車区 (エーイモ SEff-gOa9 [119.72.198.89])
17/06/07 19:13:35.57 nU/uTwyfE.net
>>461
アナログ停波してその周波数をデジタルに割り振るまでは入り悪かったよ
470:名無し野電車区 (ワッチョイ 2b62-k7rq [202.140.205.220])
17/06/07 19:43:50.90 ReghPldh0.net
>>458
あのね、知事さん。
新幹線に直通する特急列車は走っていても、そこの区間(線区)は正真正銘の在来線
ですから・・・。なので、全国の不感区間と同列扱いなのね。
キハオンリー線区だろうが、新幹線直通特急が走っていようが、在来線という括りなの。
471:名無し野電車区 (ワッチョイ 8e0b-eOwN [119.242.58.172])
17/06/08 07:47:40.21 JfGrewgH0.net
>>449
先日の読売新聞で東の偉い人が、北への出向の真の目的は耐寒耐雪技術の習得と腑抜けた東の社員を鍛え直すためと言い切ってたな。
472:名無し野電車区 (ワッチョイ d6fb-2YCt [153.172.246.82])
17/06/08 10:05:57.01 RIHQahq/0.net
東北新幹線盛岡↔新青森間も不感地帯だったよ
473:名無し野電車区 (ワッチョイ 5162-OlK+ [202.140.205.220])
17/06/08 13:50:05.76 84K2plnG0.net
>>465
それでも新幹線ということで工事する確約は取れてるんだろ?
474:名無し野電車区 (ワッチョイ 4e7f-tdsO [223.133.152.62])
17/06/08 15:00:29.27 gwO8NVj10.net
~新幹線YEAR2017~ 東北新幹線の開業35周年を記念して 「東北新幹線開業35周年記念モバイルスタンプラリー」を実施します!
URLリンク(www.jr-morioka.com)
475:名無し野電車区 (スプッッ Sd7a-MXEb [1.75.213.243])
17/06/08 21:08:58.85 2LKMvHGUd.net
>>444
要するに、車体傾斜角と超過遠心力をどのくらいまで許容するかの問題なので
東海道新幹線みたいに遠心力の増加に目をつぶればR4000のカーブでも減速しなくて済む
476:名無し野電車区 (ワッチョイ 5162-OlK+ [202.140.205.220])
17/06/09 00:05:54.73 dumwDEAs0.net
でも、カーブでの乗り心地も良くしておかないと、所要時間で大差なくなっても
札幌開業時に乗り心地の面で航空の方がいいや、ってなりかねん。
477:名無し野電車区 (ガラプー KK5e-ooH8 [05001014494871_me])
17/06/09 01:41:44.88 OKVGBOAEK.net
>>434
腑抜けなヨレヨレ社員どもは北海道に出向させるより、近所の空手場や柔道場で投げ飛ばしてもらった方が、即効で気合いが入るよ。
「JR」のよしみでJRAの柔道部員にでも投げ飛ばしてもらえば?
478:468 (ガラプー KK5e-ooH8 [05001014494871_me])
17/06/09 01:44:35.21 OKVGBOAEK.net
すみません。>>464でした。
479:名無し野電車区 (スッップ Sd9a-lY5H [49.98.145.26])
17/06/09 17:02:28.38 J0GWDXZEd.net
>>468
東北は320キロしか無理
480:名無し野電車区 (ワッチョイ 5162-OlK+ [202.140.205.220])
17/06/09 18:35:07.88 dumwDEAs0.net
>>472
んなこたーない。
481:名無し野電車区 (ワンミングク MM8a-wqRk [153.157.234.176])
17/06/09 19:58:35.40 IKODEOYTM.net
400キロ営業運転の研究は実現するんだか
482:名無し野電車区 (ワッチョイ 4eab-tdsO [223.135.229.207])
17/06/10 03:28:01.79 R570AquM0.net
35周年記念ポスター
URLリンク(i.imgur.com)
483:名無し野電車区 (ワッチョイ 7aea-22OQ [27.139.100.178])
17/06/10 07:10:39.80 tYaMnFII0.net
やはりミニは新幹線じゃないんだね。
484:名無し野電車区 (ワッチョイ d68b-6Fuq [153.208.196.179])
17/06/10 07:43:06.74 fOXZKBS20.net
だって「東北新幹線」だもん。
485:名無し野電車区 (JP 0H9e-kv/6 [203.179.250.193])
17/06/11 22:37:22.29 u4C8GERaH.net
東北の日本海側にいい加減フル規格新幹線つくってほしい
日本海側でも東北は冷遇されすぎ
北陸にあるんだし、中国地方は山陰,中国,山陽3つも高速走ってるんだよ
個人的には新しい鉄道敷いて、既存の在来線を第3セクターにする
奥羽線は遠回りなので直線に引いてスピード,距離,料金早く安くしてほしい
・板谷峠経由で山形福島間の距離短縮
・新庄から新湯沢(仮称)間は真室川ではなく13号沿い金山を通す
・湯沢本荘間は矢島を通す。由利高原鉄道接続。距離短縮。
・本荘と秋田は現在の駅より内陸に新駅建設(距離短縮また市街地避けられ
スピードダウン避けられる,高台津波対策,駐車場とれる,郊外活性化)
・秋田新青森直線で。
福島=山形=新庄=新湯沢(院内付近)=矢島=新本荘(本荘IC付近)=
新秋田(明桜高校付近)=上小阿仁=大館能代(鷹巣駅)=弘前=新青森
山形東京で45分、秋田東京で1時間30分の短縮を見込む。
往復でそれぞれ1時間30分、3時間の短縮になるので効果は大きいと思う。
486:名無し野電車区 (ワッチョイ 5162-OlK+ [202.140.205.220])
17/06/11 23:03:13.69 e/B1JEu30.net
>>478
やはり裏日本だけあって、輸送密度がクソ過ぎます。
487:名無し野電車区 (ワンミングク MM8a-wqRk [153.157.163.131])
17/06/12 00:01:02.66 hUVq8g1tM.net
>>478
山陰道はまだまだ未完だ
未完分も含めると東北の高速は三陸+常磐、東北、東北中央、日本海東北の4本になるんですが
488:名無し野電車区 (スッップ Sd9a-lY5H [49.98.168.254])
17/06/12 01:25:52.58 zjR/tOCBd.net
>>473
カント量さえ上げられたらR4000で車体を傾斜して360キロでクリアできるんだが、そのカント量を上げる事がかなり難問なんだよな
489:名無し野電車区 (ガラプー KKad-PraW [KuI1GdO])
17/06/12 12:37:51.19 y6akCcFoK.net
>>480
秋田~盛岡~宮古の高速と山形~横手~秋田の高速がほしいんだよな
前者は春木場とやまびこ館あたりにSAがほしいし後者は新庄あたりにSAがほしい
490:名無し野電車区 (ワッチョイ f932-Jjvt [210.165.75.190])
17/06/12 21:03:45.05 qezPY5+V0.net
山形の25周年で、メタリックシルバー復活ってマジ?
491:名無し野電車区 (スッップ Sd9a-lY5H [49.98.168.254])
17/06/12 21:32:27.72 zjR/tOCBd.net
L53を復刻カラーにして検査で廃車かね?
492:名無し野電車区 (ワッチョイ 7a13-Hrry [219.116.160.143])
17/06/12 21:36:56.07 H1fYVWK80.net
>>482
盛岡ー宮古は要らないよね。
106号が大改良中だから。
493:名無し野電車区 (JP 0H9e-kv/6 [203.179.250.193])
17/06/12 23:00:53.00 DEuh3+frH.net
>>482
秋田は他の県庁所在地が離れすぎてるのが衰退の致命的な原因。
ぜひともつくってほしい。
盛岡仙台直線距離163km 高速走行距離185km
秋田仙台直線距離174km 高速走行距離258km
ただ秋田仙台間も何とかしてほしい。秋田道は横に通すから遠回りしすぎw
金もふんだくられ,ロス時間多すぎ
秋ノ宮から古川通すとかしてせめて200kmくらいに短縮してほしい
494:名無し野電車区 (ワッチョイ 7a13-Hrry [219.116.160.143])
17/06/12 23:02:01.10 H1fYVWK80.net
>>486
青森はもっと離れてるけど。
秋田固有の問題があると考えるべき。
495:名無し野電車区 (ファミマ FF71-kv/6 [210.248.148.131])
17/06/12 23:43:19.83 O2Iv1UvrF.net
秋田市民です。
青森市と秋田市なら秋田市の方が確かにマシだけど
秋田県は他地域がダメすぎる。
秋田と同じく縦に長い岩手は縦に道路を引いてる。
秋田は道路,新幹線とも横に引いてる。
だから県内間で凄くアクセス悪いから
大館は弘前商圏なってるし,にかほは酒田商圏,湯沢は新庄商圏なってるし
選挙候補者やテレビ番組とかも秋田市周辺以外は回らない
秋田新幹線にしろ恩恵受けてるのは秋田,大曲,角館だけだし
縦に引いてれば恩恵受ける人口も増えるのにね。
496:名無し野電車区 (ワッチョイ d68b-6Fuq [153.208.196.179])
17/06/13 07:26:01.83 NZ3kRa0i0.net
そこで山形新幹線の大曲延伸(=秋田乗り入れ)ですよ。
最終的にはフル企画の奥羽新幹線整備ねw
497:名無し野電車区 (スッップ Sd9a-VS1H [49.98.157.103])
17/06/13 08:42:34.09 Fl349RlVd.net
まず板谷トンネルだろ
山形空港廃止が交換条件
498:名無し野電車区 (ワッチョイ d68b-6Fuq [153.208.196.179])
17/06/13 08:57:54.84 NZ3kRa0i0.net
今、工事中の東北中央道栗子トンネルを設計したときに山形新幹線
も合わせて工事してはどうか(トンネルの上半分自動車・下半分鉄道)、
という案が出されたことがある。
結局、費用負担の問題で実現しなかったけどね。
499:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp85-1X0D [126.233.202.179])
17/06/13 14:47:58.36 UjqthbH/p.net
盛岡以北のスピード上げろ
500:名無し野電車区 (スップ Sd7a-8mn7 [1.66.100.121])
17/06/13 16:26:33.70 OwV7wqhYd.net
E5系U35~36がもうまもなく納車みたいだ。日立U34の情報はないけど…
7月3連休迄に営業運転につけるかな?(´・ω・`)
近年の私鉄在来線特急への搭載等を機に、フルアクサスの市場価格が下がると良いな。
501:名無し野電車区 (ワッチョイ 7565-XB7q [150.246.172.47])
17/06/13 23:19:56.08 +xj8aF230.net
仙台以南利用者だとE5が増えてる感があまりない。
502:名無し野電車区 (ワッチョイ c5b1-Ell8 [220.156.24.105])
17/06/14 02:07:26.11 XwH/9A/I0.net
>>488
地形くらい考えろ。
岩手県は、県央を貫く縦に長い北上盆地があり、北上川を中心にして沿岸部に都市が
形成されたために当然にその沿岸都市の規模が大きく、そして縦のアクセスの整備が
比較的容易。
一方、秋田県は3平野・4盆地が出羽山地等の山々で分断されており、それらの平地部で
発展した都市を結ぶには、今の奥羽本線・羽越本線のようにするしかない。
503:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp85-1X0D [126.233.202.179])
17/06/14 04:51:51.64 llOWZ0i0p.net
盛岡以北のスピード上げろ
504:名無し野電車区 (ワッチョイ 5162-OlK+ [202.140.205.220])
17/06/14 12:18:15.31 4YtVggzP0.net
>>495
鉄ヲタって地理が得意そうで、案外そうでもないんだよな。
「線路さえ敷きゃ」みたいな考えが多い。
505:名無し野電車区 (スップ Sd7a-eKv7 [1.72.0.163])
17/06/14 13:09:15.58 r+pWpdQ5d.net
>>497
2ch脳と鉄オタをごっちゃにするな
506:名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp85-rU2U [126.245.144.116])
17/06/14 13:17:22.37 Uqc7y6iFp.net
路線図ばかり見てんだからそりゃ地理感覚もあべこべだわな
507:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp85-1X0D [126.233.202.179])
17/06/14 15:27:55.54 llOWZ0i0p.net
那須塩原以南を複々線化すべし
508:名無し野電車区 (ワッチョイ e511-D9zB [60.101.148.102])
17/06/14 15:33:21.66 aNfDoR8e0.net
↑うるせーよ2chでしかモノ言えない行動できないバカめ。
509:名無し野電車区 (ワッチョイ 7362-VgqF [202.140.205.220])
17/06/15 01:31:07.49 aBDMcF8A0.net
>>499
つか、そろそろ3D仕様の立体路線図が出ても良い頃なんじゃね?
2次元じゃ等高線入りでもない限り路線の勾配がどうなっているか、路線マニアしか
わからんし(そいつらとて全国を網羅しているとも限らん)。
510:名無し野電車区 (ササクッテロレ Spe7-Q9Gw [126.245.144.116])
17/06/15 02:05:00.63 /6XyWb+Qp.net
>>502
国土地理院発行の地形図とかGoogleマップの地形図とかで良くね?
511:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spe7-xoJG [126.233.202.179])
17/06/15 02:39:14.58 OxMP/QOEp.net
>>502
賛成
512:名無し野電車区 (ワッチョイ 4fe8-yC+1 [182.171.203.67])
17/06/15 03:35:53.69 UGdfCs+d0.net
~新幹線YEAR2017~ 東北新幹線の開業35周年を記念して大宮駅でイベントを実施します!
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
513:名無し野電車区 (ササクッテロル Spe7-M7ld [126.233.215.17])
17/06/18 19:44:32.59 bcg/5QrMp.net
いま帰りではやぶさに乗っているのですが、
白石蔵王駅付近で減速するのは何故でしょう?
行きも白石蔵王駅で減速してました。
514:名無し野電車区 (ワッチョイ d2ea-awHO [27.139.100.178])
17/06/18 22:08:14.41 5y0mmgYf0.net
上りは福島でやまびこを追い越すので、先行列車がE5系(+E6系)じゃないと
乗降時間で遅延したりで減速を食らう場合がある。
下りはやまつばが遅れると、福島まで気持ちよく走行できない。
この対策として普段から大宮⇔仙台で余裕自分が5~7分ある。
つまり邪魔が何もなければ、最速66分の所も1時間で走破できる。
515:名無し野電車区 (ガラプー KKae-yePr [05001014494871_me])
17/06/18 23:55:14.48 QQQJAewIK.net
>>506
単に先行詰まりで頭が押さえられているだけじゃない?
工事をやっている話も聞かないし、元々カーブとかによる速度制限もない区間だし。
516:名無し野電車区 (ササクッテロル Spe7-M7ld [126.233.193.59])
17/06/19 00:29:26.94 oO1cv3Otp.net
行きははやぶさ9号、帰りははやぶさ32号です。
行きは仙台駅に10:40着なんだけど、先行列車は仙台駅10:15着のはやぶさしかないし。
帰りは福島駅通過が19:51だったから(やまびこ220号福島駅19:51発)白石蔵王駅付近で先行列車がつっかえているわけではなかったんだよね。
白石蔵王駅付近の徐行、宇都宮駅から大宮駅のゆったりとしたスピードで大宮駅には2分遅れで到着。
記録用に早朝の下りのはやぶさで大宮ー仙台間を余分なしの60分で走破できないのかね。
517:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spe7-xoJG [126.233.202.179])
17/06/19 01:32:23.25 2k9EpIl3p.net
盛岡以北のスピード上げろ
518:名無し野電車区 (ササクッテロリ Spe7-Q9Gw [126.205.129.150])
17/06/19 08:02:11.75 ZZUqcNMKp.net
E2系が東北から撤退するまでの辛抱やな
519:名無し野電車区 (スップ Sd12-NFrx [1.66.100.222])
17/06/19 08:18:15.04 kYK3LTrwd.net
E3系があるしな
520:名無し野電車区 (アウアウオー Saaa-M7ld [119.104.63.185])
17/06/19 12:05:41.35 RN3KO8fla.net
いずれ山形新幹線にも320km/h対応のE6系が導入されるのかな。
320km/hは宇都宮ー福島までの短い距離だけど。
将来的には大宮ー福島間を。
521:名無し野電車区 (スップ Sd12-NFrx [1.66.100.222])
17/06/19 12:51:42.60 kYK3LTrwd.net
既存区間だから75dbまでで良いにしろ、流石に首都圏の密集地域は70dbに抑えておくだろうな
522:名無し野電車区 (ワッチョイ 7362-VgqF [202.140.205.220])
17/06/19 12:58:12.28 AWTq2/Gm0.net
大宮~宇都宮って70dBなの? そんなに密集してたかぁ?
523:名無し野電車区 (スプッッ Sdb7-awHO [110.163.11.49])
17/06/19 14:27:49.13 uzKFAgy+d.net
線路容量があれば、つばさは全て大宮⇔福島ノンストップが良いんだろうがね。
山形人が郡山や宇都宮に出向く機会は皆無だろうし。
記録便の131号で58分だから、E6系なら52分程度か。
しかし全身紫にオレンジ線の入るE6系を想像したら…気持ち悪(ry
524:名無し野電車区 (ガラプー KK7b-krlq [KuI1GdO])
17/06/19 16:01:54.98 DRfGGgxuK.net
つばさがくっついているやまびこは東京~宇都宮を利用する人のためのものだと思っている
525:名無し野電車区 (ワッチョイ 4711-QeqB [126.218.95.47])
17/06/19 16:52:32.99 q9DvMmEc0.net
つばさなんてライバルらしいライバルもいないんだし、
途中駅の需要を捨ててまで高速化する理由がない。
>>517のいうとおり宇都宮、郡山も対山形じゃなくて対東京のために停めてるだけ。
逆になぜ山形を中心に考えられるのかが分からん。
526:名無し野電車区 (ワッチョイ 4711-QeqB [126.218.95.47])
17/06/19 17:05:09.30 q9DvMmEc0.net
北海道新幹線が札幌まで延伸したら、
札幌直通の速達列車のために、つばさの併結相手を盛岡やまびこに、仙台やまびこを各停化のうえ全列車17両化、なすのを廃止して東京~大宮の枠を確保するんじゃないかと思う。
そうなるとつばさとその併結相手に宇都宮、郡山、福島の利用者が更に集中することになるかと。
527:名無し野電車区 (ワッチョイ 5797-+Kwr [180.58.146.195])
17/06/19 18:34:27.89 Ta+I3wLL0.net
小山~福島と山形の沿線は本数減ったりする危機感薄そうだし
北海道と関係なしに東が仕掛けるときはあっさりやられるかもな減便の類は
528:名無し野電車区 (アウアウカー Sa8f-72ON [182.251.252.18])
17/06/19 19:30:39.32 wHBmoF1pa.net
>>515
密集してないよ
上越新幹線との分岐以南の北側は久喜、小山、宇都宮しか街がないけど、郡山福島と比べても別に変わりはない
529:名無し野電車区 (ワッチョイ 7362-VgqF [202.140.205.220])
17/06/20 00:39:21.45 ZQyZ39Ab0.net
>>518
なすのの郡山延伸便を増やせば良い。
各駅停車便でもE5使用で駅間遠ければ
300km/h運転できるんだし。
530:名無し野電車区 (ワッチョイ 9ffe-yC+1 [220.211.56.159])
17/06/20 02:56:24.84 yniqluaz0.net
東北新幹線開業35周年(盛岡駅~大宮駅間)記念イベント
URLリンク(www.jr-morioka.com)
東北新幹線、夢も運び35年 盛岡駅周辺様変わり
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
531:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spe7-xoJG [126.205.68.66])
17/06/20 03:11:19.30 63P1yiASp.net
盛岡以北のスピード上げろ
532:名無し野電車区 (ワッチョイ 4ff0-kr4q [182.23.229.143])
17/06/20 03:28:14.83 nUAo1SfM0.net
>>524
原野だらけの盛岡以北は廃線でいい
盛岡以南の最高時速は275㎞で十分
電力の浪費にしか過ぎないからな
JR東日本の高速化はただのオナニーだ
533:名無し野電車区 (ワッチョイ 0bf9-ID15 [210.174.53.54])
17/06/20 05:34:08.17 dLxRVT210.net
>>516
在来線特急が東北新幹線の線路に乗り入れさせてもらってるだけでも感謝しろよ。
それに山形なんて宇都宮や郡山よりも田舎じゃねーかよ
534:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe7-Q9Gw [126.152.80.42])
17/06/20 10:22:49.86 boJlBgo8p.net
>>657
資源、電力の浪費
URLリンク(www.trainfrontview.net)
URLリンク(sta.nuttari.net)
これでひかりを停めろというのは
西三河土人のオ◯ニーだな
535:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe7-Q9Gw [126.152.80.42])
17/06/20 10:23:46.47 boJlBgo8p.net
安価間違え
>>525だった
536:名無し野電車区 (ワントンキン MM02-QeqB [153.154.192.78])
17/06/20 10:59:43.11 iEwjqjl7M.net
>>527
ヒント
利用者が悲惨な東北新幹線廃止だね!
ヒント
新幹線ワースト平均乗降客数
1位:いわて沼宮内(東北新幹線) 85人
2位:安中榛名 (北陸新幹線) 277人
3位:田沢湖(秋田新幹線) 336人
4位:新大牟田(九州新幹線) 481人
5位:新水俣(九州新幹線) 525人
6位:雫石(秋田新幹線) 549人
7位:新玉名(九州新幹線) 610人
8位:角館(秋田新幹線) 654人
9位:七戸十和田(東北新幹線) 721人
10位:上毛高原(上越新幹線) 740人
11位:二戸(東北新幹線) 769人
12位:大石田(山形新幹線) 798人
各駅乗客数比較
URLリンク(www.geocities.jp)
537:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMae-QeqB [61.205.107.241])
17/06/20 11:15:58.47 oRJL6SbuM.net
>>529
ヒント
僕のネタデータを転用、真似しないでください。
538:名無し野電車区 (ワッチョイ 4711-QeqB [126.218.95.47])
17/06/20 12:40:27.88 8f3mpqNp0.net
>>522
つばさなんて東北新幹線内各駅停車にしても独占は変わらないのに、それをする意味は?
539:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMae-QeqB [61.205.106.248])
17/06/20 13:34:21.78 MOP8sSEXM.net
ヒント
つばさ号、レッドブル発売はよ!
540:名無し野電車区 (ワッチョイ 56fb-w/Nb [153.171.129.58])
17/06/20 15:59:46.53 El/3f4rI0.net
糸魚川なんていうのもワースト入りなんだが転記ミス?
541:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spe7-Q9Gw [126.199.207.32])
17/06/20 17:52:49.12 8pqPICAxp.net
リンク先見ると乗降客数じゃなくて「乗車人数」ってあるけど?
542:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMae-QeqB [61.205.0.61])
17/06/20 18:14:55.36 wCU/86cRM.net
ヒント
元々、僕が作ったデータレスだけど、今回は僕のレスを転用したパクリ人が書いたので答えません。
543:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spe7-xoJG [126.205.68.66])
17/06/20 20:03:36.52 63P1yiASp.net
盛岡以北のスピード上げろ
544:名無し野電車区 (ワッチョイ 4711-2RZ/ [126.209.223.143])
17/06/20 23:45:45.88 Facopi/H0.net
<探検!朝ノミクス>新幹線通勤・その可能性は
URLリンク(e.jcc.jp)
新幹線で“ゆったり通勤”広がるワケとは?
URLリンク(www.news24.jp)
545:名無し野電車区 (ガラプー KK03-N+OW [D5m00Pu])
17/06/21 00:20:43.38 gKoPIFAwK.net
JR北日本は羽田と新千歳を新幹線で繋ぎ飛行機客を誘拐する計画だったが、未遂に終わったのか
546:名無し野電車区 (ワッチョイ 7362-VgqF [202.140.205.220])
17/06/21 00:30:10.28 t3GtO0Kd0.net
>>538
お前、どこの並行世界から来たんだ?
547:名無し野電車区 (スッップ Sdf2-NFrx [49.98.141.26])
17/06/21 00:38:06.84 PDLFDYztd.net
>>539
樺太が日本領な世界じゃない?
548:名無し野電車区 (ササクッテロレ Spe7-Q9Gw [126.247.148.168])
17/06/21 00:40:06.67 Pr81cpenp.net
樺太も千島も台湾もマリアナも日本領
ただし朝鮮てめえは国外だ
549:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spe7-xoJG [126.205.68.66])
17/06/21 00:56:04.38 KBZRCZ78p.net
>>540
または千島列島とかな
550:名無し野電車区 (ワッチョイ 7362-VgqF [202.140.205.220])
17/06/21 02:02:40.38 t3GtO0Kd0.net
北方領土(千島列島)を返してもらっても、やっぱりあそこも火山帯(千島火山帯)なんだよなぁ。
日本はホント、火山とお友達な国。
551:名無し野電車区 (ワッチョイ 527a-HiFx [123.198.76.101])
17/06/21 12:32:38.12 KZrN/YZL0.net
nhk生中継
E2って良く乗るけど、いつも車内綺麗だよね
こうやって清掃してるんだ
552:名無し野電車区 (ワッチョイ 9f19-yC+1 [220.211.56.19])
17/06/21 15:05:47.86 2v3jmrWu0.net
仙台駅における東北新幹線開業 35 周年記念イベント等の開催について
URLリンク(jr-sendai.com)
553:名無し野電車区 (ササクッテロレ Spe7-Q9Gw [126.247.208.171])
17/06/21 15:40:48.16 GM+IzXZlp.net
>>543
今は火山帯という用語自体が使われないらしいよ
554:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spe7-xoJG [126.205.68.66])
17/06/21 17:25:50.96 KBZRCZ78p.net
盛岡以北のスピード上げろ
555:名無し野電車区 (ワッチョイ c36f-yC+1 [58.93.36.67])
17/06/21 18:03:40.45 4A1UVVwy0.net
>>541
朝鮮は半島を戦後占領したアメリカ軍でさえ日本に
よく統治したと占領してしまったことを1年で後悔
いまはアメリカも半島から手を引きたくてたまらない
朝鮮はTGVの技術協力のKTXやら協力受けて作ってもパクれない
速達・各駅停車のダイヤも地元住民の反対で不可
いま分散方式のHEMUのダウングレード版を量産するってなw
一応鉄道ネタで締めた
556:名無し野電車区 (ワッチョイ 7362-VgqF [202.140.205.220])
17/06/21 19:27:16.95 t3GtO0Kd0.net
仙台~金沢駅間、団体用直通新幹線の運転について
URLリンク(www.westjr.co.jp)
557:名無し野電車区 (ワッチョイ d213-kr4q [219.116.126.164])
17/06/21 20:35:10.51 lCPCEoyg0.net
>>513
投入されなさそうだな。
ありうるとすれば秋田のE6のお古投入。
558:名無し野電車区 (ワッチョイ e799-IdGG [222.13.36.76])
17/06/21 20:39:51.66 QIHe0tlo0.net
E3からE6は両数そのままだと定員減るけどな
秋田はE3が6両だったから7両に増やす余地があったが
山形はそうはいかんでしょう
559:名無し野電車区 (スッップ Sdf2-NFrx [49.98.136.80])
17/06/21 21:48:39.08 CXblkNC7d.net
E7系は東北で何キロ出してるんだろう
560:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f65-C9CU [150.246.172.47])
17/06/21 23:06:42.26 t0Lz4Gqp0.net
E2と同じ
561:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spd9-PjrX [126.205.68.66])
17/06/22 02:54:08.55 tPSsb22Lp.net
>>552
280kmやろ
562:名無し野電車区 (ガラプー KK29-wkf6 [KuI1GdO])
17/06/22 13:24:49.72 /5FNGinsK.net
ATCの275キロ+ATC作動までの5キロ?
563:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.213.2])
17/06/22 14:21:23.24 3Mrxv2vZp.net
>>555
東の新幹線は最高速度現示でも、表示速度ズバリでATCが動作する。
東海と西の新幹線は最高速度現示時に限りプラス5キロまでセーフだったはず。
ただ、E7系は設計最高速度が275だから、東北新幹線内でも260しか出さないと思われる。
564:名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-GBtq [1.79.85.211])
17/06/22 14:57:05.35 mltmzPEmd.net
仙台回送でE7系の東北新幹線走行を時たま見るが
275km/hで普通に走ってるぞ。明らかに北陸より速い。
565:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.84.134])
17/06/22 20:51:29.62 PXEpzrkUp.net
盛岡以北のスピード上げろ
566:名無し野電車区 (スプッッ Sd03-pexb [49.98.12.183])
17/06/22 21:08:40.14 2CLgw+y2d.net
>>558 じゃあバーターで那須塩原~新白河廃止で
568:名無し野電車区 (ササクッテロル Spd9-U+/M [126.236.135.27])
17/06/23 00:01:37.97 skZFQZQ0p.net
祝 先行開業35周年
569:名無し野電車区 (ワッチョイ 3523-gp2z [114.17.114.95])
17/06/23 00:53:15.71 xKbNdk3p0.net
ありがとうございます
570:名無し野電車区 (ワッチョイ 4562-NIhq [202.140.205.220])
17/06/23 01:39:41.52 8nuo8/za0.net
URLリンク(www.youtube.com)
やまびこは35年間も停車駅は踏襲されているんだなぁ。
571:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.84.134])
17/06/23 04:01:54.76 EL+T4QfZp.net
>>559
断固反対
572:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.132.171])
17/06/23 10:46:38.82 krnO6Ve7p.net
35周年おめ!
573:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd9-q/w5 [126.152.132.171])
17/06/23 10:48:26.97 krnO6Ve7p.net
東北大学生が一番乗りするために仙台駅に徹夜で並んだという事を思い出します。
私は該当者ではないが。
574:名無し野電車区 (スッップ Sd03-uL3K [49.98.136.80])
17/06/23 13:22:55.12 USB4tpXDd.net
>>557
15キロしか違わないなら目で見ただけては分からないぞ
575:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.84.134])
17/06/23 16:40:14.25 EL+T4QfZp.net
盛岡以北も320km運転すべし
576:名無し野電車区 (ワッチョイ 7d5a-LvKX [182.171.146.126])
17/06/23 17:35:09.09 8lK3Yrx40.net
東北新幹線 開業35周年
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
577:名無し野電車区 (ワッチョイ e3d5-cIE5 [123.198.83.230])
17/06/23 18:21:49.77 qZ6FELMt0.net
テレビサロンで芸能ヲタ発狂
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/06/23(金) 17:06:25.25
>>408
こっちの地域では東北新幹線開業35周年企画で
every17時台を非ネットしてNNN枠しか流さない予定だから
何も見れず(15時台冒頭部分ネットもしてない。意地でも企画を流したい理由があるのか?)。
578:名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-TKzl [182.251.252.18])
17/06/23 23:51:27.52 eR5ms7haa.net
日付変わるまえに
東北新幹線開業35周年おめでとう!
579:名無し野電車区 (ワッチョイ a530-LvKX [218.41.75.125])
17/06/24 03:41:05.95 PPX7my9O0.net
今日の35周年記念列車はP12編成
580:名無し野電車区 (ワッチョイ e3ea-GBtq [27.139.100.178])
17/06/24 06:38:31.40 hnOMpZYE0.net
仙台→新白河までは各駅だから、東北新幹線宇都宮以北で
唯一240km/h通過が見られるのは那須塩原駅。 ※09時55分頃
581:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.84.134])
17/06/24 06:55:34.88 CzTrnBTup.net
>>570
乙!実にめでたいぞな
582:名無し野電車区 (ワッチョイ fba1-LvKX [223.133.161.158])
17/06/24 12:37:48.99 NQ//8GOO0.net
“思い出を胸に” 東北新幹線開業35年記念 「E4系」復活
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
583:名無し野電車区 (ワッチョイ 7df0-AU9i [182.23.229.143])
17/06/24 15:38:02.92 MpqtNwsz0.net
新幹線通したり速度アップしてもガラガラな東北北部と北海道
原野だらけの土人地域にフル規格は無駄過ぎた
盛岡乗り換えで十分
東京へ急ぎたいなら飛行機で我慢しろ
584:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.84.134])
17/06/24 17:14:23.46 CzTrnBTup.net
>>574
乙!
585:名無し野電車区 (ササクッテロレ Spd9-4K0b [126.245.147.66])
17/06/24 17:22:15.26 dLJdG6fsp.net
>>575
刈谷はよそのヘイトよりまずこの駅を解体させろよ
URLリンク(www.trainfrontview.net)
パタパタ表示機も最後まで残ったほどぞんざいな扱いなんだから
潔く新幹線は諦めて、大人しく名古屋と豊橋で我慢しとけよw
586:名無し野電車区 (ワッチョイ e3d5-cIE5 [123.198.83.230])
17/06/24 17:30:02.67 hMYHMKvi0.net
せやな
URLリンク(i.imgur.com)
587:名無し野電車区 (アウアウウー Sae1-WstA [106.181.125.12])
17/06/24 18:52:07.09 ZJZ+UA5ha.net
復刻版リレー号の映像見たが、踊り子編成やん。。しかも、JNRと緑で側面に表記。なんだあれ。
そんなことするなら、面倒だろうけど、200番台塗色で頼むよ。
588:名無し野電車区 (ワッチョイ e3ea-GBtq [27.139.100.178])
17/06/25 00:16:37.52 aKH//wBj0.net
昨日のやまびこ58号(E5系10両)
郡山→新白河 9分
新白河→那須塩原 5分(那須塩原カーブも減速なし)
郡山から乗車し定発。JR片岡駅付近(那須塩原↔�宇都宮間)まで320km/hはやぶさ運転。
宇都宮駅まで残区間をATCブレーキ任せ?で220km/h前後で流す。
E2系運行通り速度まで合わせる運転士さんもいれば、早いとこ進もう主義な人も居るのね。
589:名無し野電車区 (ワッチョイ 4562-NIhq [202.140.205.220])
17/06/25 00:18:14.93 p2Qsp2XQ0.net
>>579
だから鉄ヲタが嫌われるって解らない?
590:名無し野電車区 (ササクッテロル Spd9-4K0b [126.236.36.8])
17/06/25 00:37:55.82 iEkL5uR+p.net
>>580
遅延した時に回復運転するよか、早めに進んどいて余裕稼ぐ方が楽なんじゃない。先行列車や待避パターンによるけど。
591:名無し野電車区 (ガラプー KK8b-WMWN [05001014494871_me])
17/06/25 15:20:21.73 Zbiboj+KK.net
早発は大問題だが(国交省報告案件になる)早着は全く問題ないので、先行詰まりがない限り、フルスピードでひた走るか流すかは運転士次第。
592:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.74.59])
17/06/25 18:19:49.67 Smub01wdp.net
汚物185系解体あくしろや
593:名無し野電車区 (スップ Sd03-uL3K [49.97.96.161])
17/06/25 18:29:18.39 RSXKtoIxd.net
58は盛岡新花巻も320キロ出してるよ
後にはやこまが迫るから余裕持たしたいのか
594:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.74.59])
17/06/25 19:11:49.14 Smub01wdp.net
盛岡以北も320km運転すべし
595:名無し野電車区 (ワッチョイ 7d19-LvKX [182.171.203.94])
17/06/25 21:56:48.29 u3CcTAIG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
596:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.74.59])
17/06/26 07:17:13.18 yr/6GVAYp.net
黒磯駅になすのを停車させるべし
597:名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-q/w5 [182.249.242.160])
17/06/26 10:44:46.03 Nxl9sZspa.net
月曜の朝から各停やまびこがこんな混んでるとは…
598:名無し野電車区 (スッップ Sd03-ZLad [49.98.141.167])
17/06/26 11:19:24.39 MBl3gZ7Fd.net
>>589
大人の休日パスで平泉に行く人がのってんじゃね?7/4まで
599:名無し野電車区 (スッップ Sd03-ZLad [49.98.141.167])
17/06/26 11:24:12.49 MBl3gZ7Fd.net
東北は今週晴れ空だから梅雨の関東脱出して、
単純に大人の休日で乗り鉄してるだけかも?
600:名無し野電車区 (スップ Sdc3-GBtq [1.66.96.107])
17/06/26 11:27:52.20 fb2rIPlSd.net
はやぶさ15号は中尊寺列車だと思ったが
東北本線接続悪すぎ…一ノ関からタクシーか。
101号の方が停車駅は多いが、早い時間帯に着けるからいいな。
601:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8b-q/w5 [61.205.89.234])
17/06/26 18:54:29.10 QtDomQvxM.net
ヒント。。。
中国では、26日から最高時速350キロで走る高速鉄道の新型車両の運行が北京と上海の間で始まり、中国メディアは完全な自主開発だとして海外への輸出も目指すなどと大きく伝えています。
運行が始まったのは「復興号」と名付けられた中国の高速鉄道の新型車両、CR400です。
まずは北京と上海を結ぶ路線で運行されるということで、日本時間の26日正午すぎ、最初の列車が北京を出発しました。
国営の新華社通信によりますと、運行の際の最高時速は350キロだということです。
中国の高速鉄道の車両は日本やドイツなど海外の技術を取り入れて開発されたあと、中国が独自に性能の向上を図ってきたとされますが、中国メディアは今回の新型車両は完全な自主開発だとアピールしています。
また、海外への輸出も目指しているということで、新型車両の開発の成功は戦略的に重要な意味を持つなどと大きく伝えています。
中国は高速鉄道の建設に力を入れ、国内の営業距離はすでに2万2000キロを超えて世界で最も長くなっていて、2020年には3万キロに延ばすことを目指しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
602:名無し野電車区 (スッップ Sd03-ZLad [49.98.141.167])
17/06/26 20:51:11.17 MBl3gZ7Fd.net
長野とか新潟は比較的距離短い=いつでも行ける、感覚あるから、
大人の休日パスだと人気ないんだろな
603:名無し野電車区 (ワッチョイ a54f-LvKX [218.110.176.229])
17/06/27 13:29:24.37 PaFjJMsT0.net
E5系による「東北新幹線開業35周年記念号」運転
URLリンク(railf.jp)
E4系による「東北新幹線開業35周年記念号」運転
URLリンク(railf.jp)
「東北新幹線開業35周年記念 新幹線リレー号」運転
URLリンク(railf.jp)
604:名無し野電車区 (ワッチョイ fbab-LvKX [223.133.157.94])
17/06/28 02:14:04.40 8y43mvPU0.net
<東北新幹線35年>高速化と安全確保に力
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
605:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spd9-PjrX [126.233.74.59])
17/06/28 05:50:46.72 8nQOVFEpp.net
盛岡以北も320km運転すべし
606:名無し野電車区 (ワッチョイ e3ea-GBtq [27.139.100.178])
17/06/28 08:35:08.09 yEABSCMQ0.net
U35が仙台港入り、U36~37もまもなく。U34の日立さんはお休みかな?
各駅やまびこやなすのもE5系増えたし、いよいよ日中盛岡やまびこに秋から充当?
607:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.87.42])
17/06/29 02:20:35.70 HH8YOglKM.net
ヒント
29年ぶりにプロ野球の1軍公式戦が行われる青森のテレビ番組表がインターネット上で話題になっている。
28日に楽天・オリックス戦が弘前で開催されるが、中継する東北放送とテレビ青森の番組表は
「本州の一番北のはずれに住んでいた私たちには職業野球は遠い出来事だった…」と始まり、
「『俺、青森に転勤になった…今度は遠距離…』『楽天、一緒に見られるね!』
『え…そうだね』」の文字が。謎の文言が並んだ番組表について、担当した東北放送スポーツ部に聞いた。
この日の東北放送とテレビ青森の番組表は、プロ野球中継をハイテンションで伝える内容。
「本州の一番北のはずれに住んでいた私たちには職業野球は遠い出来事だった…弘前出身寺山修司も焦がれた野球が青森に!
29年ぶりの一軍公式戦解説は元三沢高エース元祖甲子園のアイドル太田幸司!」と、地元を代表する歌人とヒーローの名を組み入れて29年ぶり開催を喜んだ。
スポニチ 6/28(水) 16:44配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
番組欄
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
608:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.74.59])
17/06/29 06:37:51.35 mChnXMVip.net
盛岡以北スピード上げろ
609:名無し野電車区 (スッップ Sd03-PQrz [49.98.149.177])
17/06/29 08:11:56.51 dNujSTuTd.net
テレビ青森…( ゚д゚)
610:伊吹那智 ◆xkberHzFgE (ワッチョイ 637c-X7Kb [203.91.175.25])
17/06/29 13:02:35.07 iOqLHe6r0.net
あぼーん
611:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp69-HpRm [126.236.66.238])
17/06/29 20:01:39.17 NHrDkXKEp.net
ここ、ロクなスレじゃねえな
612:名無し野電車区 (ワッチョイ bbbd-CicO [143.189.252.229])
17/07/02 12:55:19.60 vVQkBDmq0.net
<山形新幹線>25周年「とれいゆ」初東京へ
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
613:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/02 13:33:06.91 v2VEyAamp.net
>>604
乙!
614:名無し野電車区 (アウアウウー Sa31-/CXp [106.154.104.120])
17/07/04 14:58:40.49 YbkoqsI6a.net
試験車が出るぞー
615:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/04 15:36:18.06 4HNrGFh2p.net
>>606
乙!
616:名無し野電車区 (スップ Sdc3-m9g/ [1.72.0.174])
17/07/04 15:39:11.40 8xfafDbYd.net
JR東日本の特別重大放送!
617:名無し野電車区 (スップ Sd03-N3v8 [49.97.100.106])
17/07/04 16:57:31.69 PEsc+SSsd.net
>>608
【速報】JR東日本が特別重大報道
「営業速度360km/hに向けた試験車両E956形「Aflac-X」新造」
618:名無し野電車区 (ワッチョイ e31e-wjSU [61.114.217.90])
17/07/04 17:16:42.41 Kt5d4EuS0.net
>607
ネタと思うが反応してみる
× Aflac-X →これだと鈍足のアヒルが出てくる。
〇:ALFA-X(アルファエックス)『Advanced Labs for Frontline Activity in rail eXperimentation』 “最先端の実験を?うための先進的な試験室(車)”
619:名無し野電車区 (ガラプー KK81-PlhJ [AQ83nqs])
17/07/04 17:24:31.37 XzFX8ZGXK.net
JR東日本が次々と新型車両を出すんだが [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)
620:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/04 19:17:28.51 4HNrGFh2p.net
>>609
乙!
621:名無し野電車区 (ワッチョイ e3e3-nP2k [125.174.203.237])
17/07/04 20:10:20.80 /YZ2hir60.net
10年前のケツメイシのCM好きだよ
622:名無し野電車区 (ワッチョイ 3d11-HpRm [126.218.95.47])
17/07/04 20:26:51.65 DjiY53Ay0.net
>>613
高速列車がガタガタ言うやつか。
623:名無し野電車区 (ブーイモ MMf1-JCLV [202.214.198.17])
17/07/04 21:24:53.26 hvT1fuFkM.net
>>614
フフってなった
624:名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-XQUB [111.239.39.243])
17/07/05 00:34:36.20 hPP3WxYYa.net
>>613
あなたが乗るから、私は走る。
625:名無し野電車区 (ワッチョイ cd3f-CicO [182.170.3.200])
17/07/05 01:37:25.75 N7t6tZIH0.net
次世代新幹線の実現に向けた試験車両の新造について
URLリンク(www.jreast.co.jp)
仙台駅新幹線中央改札内店舗のリニューアルについて
URLリンク(jr-sendai.com)
東北・北海道新幹線 団体用直通新幹線を運転します!
URLリンク(jr-sendai.com)
626:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4b-WU5u [61.205.103.249])
17/07/05 11:49:12.66 atzxHKp4M.net
>>616
20周年のやつか
つべで見られるね
627:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/05 13:14:16.59 Jr1ECxxGp.net
>>617
次世代新幹線が量産化するとしたらE8系、H8系か
628:名無し野電車区 (ワッチョイ 3569-GIN1 [218.231.105.236])
17/07/05 19:18:41.20 8Vgvm9pR0.net
宇都宮が怒らんのかな
629:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/05 19:40:05.07 Jr1ECxxGp.net
>>620
LRTに専念させておけ
630:名無し野電車区 (ワッチョイ e3d5-m9g/ [123.198.83.230])
17/07/05 19:48:21.89 9sUP8CXg0.net
宇都宮って路面フェチの?
631:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp69-ngaF [126.233.71.35])
17/07/05 19:50:58.17 Jr1ECxxGp.net
それか鬱飲み屋線を増発すれば鬱飲み屋停車を新幹線を減らせる
632:名無し野電車区 (スップ Sd03-N3v8 [49.97.102.135])
17/07/05 20:10:22.64 EbuNYDa5d.net
左右だけでなく上下のフルアクサス付くのか。現行だと四季島だけか?
633:名無し野電車区 (スッップ Sd03-ieQv [49.98.155.168])
17/07/05 21:38:35.19 NM2SqGd2d.net
>>623
宇都宮支社がなく宇都宮線本数も減らされている、新幹線通勤が一定数、出張族も一定数いるから減らせない
634:名無し野電車区 (ガラプー KK39-MWJv [KuI1GdO])
17/07/05 22:42:44.28 FX/6n5XbK.net
宇都宮線、せめて黒磯まで東京方面から直通する列車が増えればなぁ
635:名無し野電車区 (スフッ Sd03-AeKG [49.106.211.87 [上級国民]])
17/07/05 23:24:03.92 2F8aceDHd.net
ALFA-X E956形新幹線試験電車 Vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(rail板)
636:名無し野電車区 (ワッチョイ 5d97-sRyQ [180.58.108.53])
17/07/05 23:29:11.86 QJxtooam0.net
>>625-626
地元の無関心さなり斜め上な力の入れ方見てるとそのうち在来線も新幹線も減るんじゃないかな
通勤なりビジネス需要云々もやまびこ、なすのの10両運用増とか見てると先は怪しい
637:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 03:19:28.02 hv2u71TZp.net
>>625
厳密には大宮支社やろ
>>627
乙!
638:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.80.250])
17/07/06 03:35:23.75 7FfIMIwjM.net
ヒント
新幹線開発に地上の設備と車両開発で100億円しか投資しないドケチJR東日本!!
サムスンなんてフラッシュメモリーに2兆円投資するのに。クソすぎて泣けて来た!
【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子は4日、韓国国内の半導体工場に約2兆円を投資すると発表した。スマートフォン(スマホ)などで画像や文書を記憶するNAND型フラッシュメモリーの
最新工場に2021年までに約1兆4千億円を投じ、別の韓国工場にも6千億円を投資する。
有機ELパネル工場の新棟建設のため、約1千億円で敷地を確保する構想も明かした。
フラッシュメモリーは約35%の世界シェアを握るサムスンが首…
URLリンク(www.nikkei.com)
639:名無し野電車区 (ワッチョイ 71f0-n4Bn [182.23.229.143])
17/07/06 04:38:54.46 P4WEmrUJ0.net
>>630
360㎞/h運転なんてハナから必要無い
老朽化が酷い東北は最高260~275㎞/hに減速しろ
仙台以北の原野を高速で駆け抜ける必要がどこにある?
無駄な努力は止めろ
640:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 05:39:54.24 hv2u71TZp.net
>>625
なすの減らして特急走らせればええやろ
641:名無し野電車区 (スッップ Sd33-gflu [49.98.155.168])
17/07/06 06:35:15.57 RomFdpNrd.net
>>632
おはようとちぎ、ホームタウンとちぎが廃止になったの知らんの?栃木は新幹線大好きだから。
642:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 06:36:58.02 hv2u71TZp.net
>>633
鬱飲み屋停車を新幹線を減らせば速達性が上がる
643:名無し野電車区 (スップ Sd73-/+ey [1.72.0.253])
17/07/06 08:07:03.86 4oqgTg/Td.net
NHKはいつになったらおはようとちぎを放送するのか
644:名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp1d-VInO [126.254.135.35])
17/07/06 11:19:30.28 R2bhh9Ymp.net
>>631
新幹線工事もスピードアップも止められない
お前のレスこそ電気と労力のムダだな刈谷w
645:名無し野電車区 (スプッッ Sd33-x1Wh [49.98.10.228])
17/07/06 14:25:24.82 qI3GsclBd.net
>>631
糞書きこみなんてハナから必要無い
負け組化が酷い刈谷はネット利用時間最高26~27分に削減しろ
ただのニートの妄言を延々とで書きつらねる必要がどこにある?
無駄な努力は止めろ
646:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 18:47:29.32 hv2u71TZp.net
盛岡以北も360km運転すべし
647:名無し野電車区 (JP 0H2b-UkZk [203.179.250.193])
17/07/06 19:13:08.63 4Zl16Uu9H.net
はやぶさだけ違う線路持つのもどうだろう?
札幌東京の総距離が1040kmから880kmと大幅に短くなる。
品川発着=柏=真岡=郡山=福島=新仙台(愛子)=新北上(横川目)=盛岡=八戸
=大間(地下につくる)=函館=鹿部=東室蘭=札幌
品川から札幌までノンストップ。3時間台可能。
648:名無し野電車区 (ワンミングク MM53-Fmay [153.157.170.237])
17/07/06 19:23:09.08 NEcdi5qqM.net
LCC大勝利
649:名無し野電車区 (エムゾネ FF33-x1Wh [49.106.192.109])
17/07/06 20:30:05.60 0EeSYP8iF.net
LCCは高速バスと争ってろ
650:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 20:59:39.94 hv2u71TZp.net
>>641
最近のバスは脱格安らしいで
651:名無し野電車区 (ワッチョイ c111-L5XL [126.218.95.47])
17/07/06 21:21:36.54 AkxlkmGt0.net
>>639
何これ?鉄オタの小学生の妄想でももうちょっとマシだろ。
652:名無し野電車区 (スップ Sd33-x1Wh [49.97.101.91])
17/07/06 21:42:47.49 9NA0LoREd.net
>>642
LCCに貧乏客を取られたからな
653:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/06 21:45:43.77 hv2u71TZp.net
>>644
格安で事故起こされるならLCCにでも流れてくれ
654:名無し野電車区 (ワッチョイ 1313-n4Bn [125.2.190.212])
17/07/06 21:47:33.46 vHcy1X4l0.net
>>645
事故ないから。
655:名無し野電車区 (ワッチョイ 0962-1B52 [202.140.205.220])
17/07/06 22:36:28.13 Aqgcp2sD0.net
>>646
格安ツアーバスのことだろ
656:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/07 06:14:06.05 kMYLHe73p.net
>>647
それな
657:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b13-vm3J [111.217.9.150])
17/07/07 23:53:06.19 e+cSccSK0.net
E2盛岡はやてが全てE5はやぶさになるのはいつ頃だろうか
あと盛岡やまびこを減らして仙台盛岡間各停のはやぶさを増やして欲しい
東京~一ノ関でよく乗るんだがやまびこじゃ遅すぎ
仙台で乗り換える手もあるがそれだと乗り換えが面倒なうえトクだ値が使えなかったりするのでそれは無し
658:名無し野電車区 (ワッチョイ 13ea-NsLO [27.139.100.178])
17/07/08 04:45:22.15 p03OuhBE0.net
はやぶさ49号 2時間4分 はやぶさ15号 1時間54分
※やまびこは2時間34分 確かにかかるな…
中尊寺金色堂(一ノ関)ツアー列車
659:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/08 06:03:55.92 vRj34SrOp.net
E2系引退まだ~~
660:名無し野電車区 (ワッチョイ 0962-1B52 [202.140.205.220])
17/07/08 06:37:56.78 i1C6MBgT0.net
「はやて」愛称の消滅マダァ~?
661:名無し野電車区 (ワッチョイ ebdb-VInO [153.215.169.102])
17/07/08 06:48:56.30 Iv46Ye7m0.net
はやてのように現れて~はやてのように去ってゆく~w
662:名無し野電車区 (スッップ Sd33-NsLO [49.98.157.97])
17/07/09 08:01:38.50 bN6Y8Jz1d.net
35周年記念ならU29以上を使えば良かったのに…
全席に電源のない、前時代の全周幌を見させられた新潟県民。
663:名無し野電車区 (ガラプー KKab-VTNu [05001014494871_me])
17/07/10 11:12:38.02 p0xegsecK.net
>>649
贅沢言いなさんな。
35年前の開業当時は、大宮・盛岡が3時間17分。
今は、東京・盛岡が3時間21分(標準的な列車の場合)
しかも途中にくりこま高原・水沢江刺・新花巻と3駅増えて、かつ起点が大宮から30キロ南の東京に移動しても、わずか4分しか増えていないんだぞ。昔に比べれば断然早い。
664:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1d-L5XL [126.199.86.138])
17/07/10 11:52:46.42 FLQLVIZHp.net
>>649
遅いのは嫌、乗り換えも嫌、正規運賃も嫌か。
665:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/10 12:48:14.65 uDAMaYO6p.net
仙台以南も320km運転すべし
666:名無し野電車区 (ワッチョイ 331d-3ZkY [133.208.236.112])
17/07/10 18:46:58.54 hB60hasg0.net
宇都宮までは320じゃないのか
667:名無し野電車区 (スプッッ Sd73-mpxw [1.75.238.52])
17/07/10 21:07:56.58 hoo9FDYDd.net
秋田新幹線が動物支障のため大幅遅延
はやぶさ32 と こまち28、はやぶさ36 と こまち30がそれぞれ併結運転
こまち32は単独運転
668:名無し野電車区 (ワッチョイ 0962-1B52 [202.140.205.220])
17/07/10 21:10:35.78 Tp2lUkv40.net
やはり札幌行きにミニ併結はいらんな。
669:名無し野電車区 (ワッチョイ ebdb-VInO [153.215.169.102])
17/07/10 21:12:11.74 O+AAXqSx0.net
カモシカでグモったって?
670:名無し野電車区 (ワッチョイ 29c9-KuRC [218.218.201.250])
17/07/10 21:22:24.83 R+Z4F9Wn0.net
単線でいいから盛岡-大曲を高架で建設してくれたら
遅延運休は、かなり抑えられるんだけどな(佐竹知事よお願い)
671:名無し野電車区 (ワッチョイ 71f0-n4Bn [182.23.229.143])
17/07/10 21:35:58.93 mZx7QFhK0.net
>>662
田沢湖線の一部区間複線化で十分
672:名無し野電車区 (ワッチョイ eb71-KuRC [153.132.181.117])
17/07/10 21:40:33.73 BMSII0ED0.net
>>655
大宮~東京がかかり過ぎだよな。
大宮を東京の北の玄関口であることを明確にするため
新東京駅に改名すべき
整備新幹線区間もちょっとスピードアップして
新東京~新函館北斗 3時間30分!
新東京~金沢 2時間!
とアピールできるだろう
673:名無し野電車区 (ワッチョイ 916f-beZI [60.34.55.22])
17/07/10 21:48:49.22 tjPQfPP00.net
東北新幹線やまびこ・つばさ157号下り郡山~福島で275km/hのところ240km/hで運転
福島駅で上りやまびこ・つばさの発車待ち合わせの為停止信号で停車の上若干遅れて到着
秋田新幹線の遅れの影響か?
674:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b3d-mpxw [175.179.24.37])
17/07/10 22:29:27.74 LaiimQRR0.net
在線位置情報の遅れ見込って今後の待避駅変更や待避列車の遅れも反映するのな
感心したわ
675:名無し野電車区 (ワッチョイ 1123-51rc [124.215.39.137])
17/07/11 02:24:26.32 eq+yLNoG0.net
首都圏の新幹線定期券通勤者数
東京駅で新幹線乗り換えをしているエリート通勤者はたったの17人
URLリンク(twitter.com)
676:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/11 07:28:14.34 Ooycfsezp.net
大宮以南も320kmまで上げろ
677:名無し野電車区 (ワッチョイ 09d6-rvkC [202.226.210.27])
17/07/11 07:47:05.15 LGZkZ41x0.net
2016年度新幹線駅別乗車人員
URLリンク(www.jreast.co.jp)
2016年度路線別ご利用状況
URLリンク(www.jreast.co.jp)
678:名無し野電車区 (ワッチョイ 09d6-rvkC [202.226.210.27])
17/07/11 07:47:48.37 LGZkZ41x0.net
北海道新幹線開業の影響が出ている
679:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/11 07:59:48.21 Ooycfsezp.net
>>670
せやな
680:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMab-xhFN [61.205.96.96])
17/07/11 12:05:23.37 hDf/1YrUM.net
>>649
盛岡やまびこが全部仙台から各停のはやぶさになってはやぶさが30分間隔になるの理想だよな。
仙台客が分散するから満席問題も解消するし。
福島や栃木の客だけで一時間三本が過剰だからああなってしまっている。
681:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp1d-Ue61 [126.236.36.28])
17/07/11 12:48:07.61 vNAw1O6np.net
利用客数の違いも分からないとか馬鹿かよ
682:名無し野電車区 (JP 0H2b-UkZk [203.179.250.193])
17/07/11 13:10:18.09 nwNq/EOgH.net
大宮〜東京距離にして30km,現在24分もかかるのか。
する気になればこれくらいは出来そうだと思う
東京〜大宮(30km) ✳✳✳✳18分
東京〜仙台(325km)✳1時間20分
東京~盛岡(497km)✳1時間59分
東京~新青森(675km)2時間40分
東京~新函館(824km)3時間30分
683:名無し野電車区 (ワッチョイ 2969-rJWl [218.231.252.72])
17/07/11 15:15:06.13 8tmaq98K0.net
大宮から東京まではミニ新幹線でよかったかもな
684:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1d-L5XL [126.199.66.67])
17/07/11 17:20:43.46 I
685:D:8HHoZ2GMp.net
686:名無し野電車区 (ワッチョイ 331d-3ZkY [133.208.236.112])
17/07/11 18:06:35.03 q1uiIIsD0.net
>>674
頑張っても6分マイナス程度だろ?やっぱ手を付けるべきは盛岡から北だよ
687:名無し野電車区 (ワッチョイ 0962-1B52 [202.140.205.220])
17/07/11 19:32:31.26 +Bxo84yQ0.net
仙台~盛岡って、275から320になって何分減った?
盛岡~新青森は上区関より少し長いくらいだから、参考になろう。
688:名無し野電車区 (ワッチョイ 1313-n4Bn [125.2.191.78])
17/07/11 20:52:17.49 YFI/r+vH0.net
>>672
一ノ関なんて弱小需要より
宇都宮・郡山・福島の方がずっと客多いのだが。
689:名無し野電車区 (ワッチョイ 71f0-n4Bn [182.23.229.143])
17/07/11 20:58:02.50 QnauCu720.net
>>678
盛岡ー新青森は260㎞/hで十分
本来ならフル規格を通しちゃいけないレベルの原野
廃止(在来線特急復活)で良いくらいだ
320㎞/hに引き上げとか無駄の極み
690:名無し野電車区 (ワッチョイ ebdb-VInO [153.215.169.102])
17/07/11 21:18:01.49 vwrNBd2V0.net
>>680
それを言うならここは新幹線駅作っちゃいけないレベル
29年ずっと増えないんだから廃止→信号場化でちょうどいい
URLリンク(www.trainfrontview.net)
西三河に新幹線駅などムダの極みだな刈谷w
691:名無し野電車区 (ガラプー KKab-dILR [353462058022059])
17/07/11 21:18:04.96 EtShsqV6K.net
北海道新幹線は満席だらけだな、三連休初日。普段はスカスカなのに。
しかしその初日の臨時はやぶさ新青森行きは空席が多いんだよな…でもこれ乗れば1本早い三鉄に乗れる(盛岡~宮古は106急行振替)んだよね。
振替のために駅で乗車票が必要になるけど。
692:名無し野電車区 (スップ Sd33-CeRo [49.97.106.156])
17/07/12 00:42:12.35 hpBOsc6Kd.net
>>679
この問題は遠近分離ですから宇都宮と一ノ関比較はどうかと。ローカルで悪いが相鉄の急行みたいに。私も一ノ関たまに利用するが本当そう思う。盛岡やまびこ何時も空いてるからいいんだが時間がねぇ。
693:名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp1d-Ue61 [126.253.135.149])
17/07/12 05:53:17.88 JPRTk7Lyp.net
は?
694:名無し野電車区 (ワッチョイ 916f-0sdP [60.47.157.62])
17/07/12 07:00:40.61 Zk4vLkWb0.net
東北新幹線の末端区間:八戸~新青森は9,975(2015年度)→12,300(2016年度)と増えているが、
新青森駅の新幹線乗車人員は、4,711(2015年度)→4,033(2016年度)と減っているんだな。
青森って・・・魅力ないのか? フル規格新幹線駅のある県庁所在地駅なのに・・・いつか新青森通過の、はやぶさも登場するのかな?
695:名無し野電車区 (ワッチョイ 71f0-n4Bn [182.23.229.143])
17/07/12 07:03:56.78 jTd4fIv60.net
>>685
北海道新幹線が開業したから
今年度は末端区間も減るよw
新函館開業効果も無くなってるし
696:名無し野電車区 (ワッチョイ 3165-xhFN [150.246.172.47])
17/07/12 07:11:37.53 M61v4rqp0.net
>>679
そういったものも含めてはやぶさ化が利用者にとぅてはいいけど困難だって話してんだよ。
697:名無し野電車区 (ワッチョイ 09d6-rvkC [202.226.210.27])
17/07/12 07:39:33.50 +poxQEmR0.net
>>685
津軽海峡線(特急)から東北新幹線に乗り換えていた通過客約600人が
乗車人員としてカウントされていたけど、
北海道新幹線が開通したことによってカウントされなくなっただけ。
698:名無し野電車区 (ワッチョイ c111-L5XL [126.218.95.47])
17/07/12 07:56:15.32 Omxqat570.net
>>683
JRが「遠」と考えているのは盛岡以北のようだね。
古川~新花巻は遠くもないし分離するほど客がいないってのが現状ダイヤの理由かと。
699:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/12 08:05:17.71 Z5NKbjKTp.net
盛岡~新青森も320km運転すべし
700:名無し野電車区 (スップ Sd73-Wxq/ [1.75.7.204])
17/07/12 08:19:47.32 0UQxcL02d.net
>>688
北海道新幹線開通前の、はやぶさ←→特急白鳥の乗り換え需要が600人なワケないでしょう
それが減った分、青森市内や弘前方面から北海道方面への需要が加わって、差し引き600減ではないか?
701:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMab-+nUI [61.205.85.144])
17/07/12 08:26:55.20 qjuPhnYGM.net
ヒント
北海道新幹線は黒字も出せない赤字新幹線。今すぐ廃止しろ。
702:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/12 08:44:25.17 Z5NKbjKTp.net
鬱飲み屋以南も320km運転すべき
703:名無し野電車区 (スップ Sd73-Wxq/ [1.75.7.204])
17/07/12 14:11:42.36 0UQxcL02d.net
>>669
新青森と八戸の差がなくなってきたな
八戸通過するなら、新青森も通過せよ!って話になりそうだな
704:名無し野電車区 (スッップ Sd33-NsLO [49.98.142.132])
17/07/12 16:10:52.02 8chnAFjWd.net
あれだけ叩かれた北陸新幹線「上越妙高」駅前も
数年以内に高層マンションの予定等がある。
新青森駅は青森駅にまだ近い方なのに、新規予定は無いのか?
705:名無し野電車区 (ワントンキン MM53-Fmay [153.158.115.41])
17/07/12 18:25:21.77 uXX7U4XgM.net
弘前圏も巻き込んでるはずの新青森がこんなに少ないとは
706:名無し野電車区 (イモイモ Secb-GFnG [117.55.68.21])
17/07/12 19:19:04.75 obhTOI17e.net
>>695
越後湯沢のリゾートマンション群はどうなってますかねえ・・・
707:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp1d-SB+D [126.233.71.35])
17/07/12 19:29:20.66 Z5NKbjKTp.net
盛岡~新青森も320km運転すべし
708:名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-51rc [106.129.168.29])
17/07/12 19:39:26.52 cNSffaxZa.net
>>697
> >>695
> 越後湯沢のリゾートマンション群はどうなってますかねえ・・・
築30年のリゾマンなんて誰も住みたくないから、次、次
709:名無し野電車区 (ワッチョイ 1313-n4Bn [125.2.190.25])
17/07/12 20:50:42.81 CbkCNIe50.net
>>683
JRが宇都宮と一ノ関を比較して
宇都宮を優先させたんだが。
710:名無し野電車区 (ワッチョイ 0b23-ntU/ [113.148.23.29])
17/07/12 22:00:33.03 N3xZpe/k0.net
>>695
新青森駅前には東横インも無いしなぁ
711:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b23-NUPp [111.100.117.111])
17/07/12 22:11:57.54 F4fdw4XN0.net
新青森は不便すぎる。
幹在の接続もいまいちだし。
せめて新幹線の着発に合わせて1駅シャトルぐらい出せよ。
712:名無し野電車区 (ワッチョイ 1316-UkZk [61.11.153.130])
17/07/12 23:17:34.57 91XVJTVJ0.net
>>702
岐阜羽島にあるように青森市にそもそも新幹線の駅いらないと思う。
青森県でみれば中間に位置するが、津軽というひとつの地域で見たら端だし
八戸が南部の中心都市,七戸十和田が南部の中間だから
本来は津軽平野沿いの縦につくった方が良いと思うんだよな
個人的には川部につくってほしかったんだよな。
東北新幹線は盛岡以北は川部、五所川原とつないで新函館につないだ方が
使い勝手よかった。
川部=青森,弘前(秋田県北)両方の利用客カバー
五所川原=五能線,津軽鉄道の利用客カバー
713:名無し野電車区 (ワッチョイ c111-L5XL [126.218.95.47])
17/07/12 23:35:49.78 Omxqat570.net
>>703
wwww
714:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f0d-1CH6 [61.121.17.105])
17/07/13 00:45:50.63 cior74bz0.net
>>702
みんな車を使うのでそれほど不便ではないけどな。
中心市街地にも近いし。
715:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/13 01:54:33.16 FMz8wbki0.net
スレ住人の居住地比率で言えば関東が多いから、どうしても旅行者目線での書き込みになってしまうのだろう。
716:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/13 05:49:42.31 FkK/0R1cp.net
盛岡~青函トンネルまで320km運転すべし
717:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-UmNz [49.98.171.57])
17/07/13 08:29:45.64 PLpMGqdgd.net
>>685
新青森。 正直、失敗だったね。
昨年度が4,033人だったが、今年度は4,000人割るのか?
718:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/13 08:32:28.67 FkK/0R1cp.net
鬱飲み屋以南も320km運転すべし
719:名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb7-RGmB [126.152.169.63])
17/07/13 08:36:23.27 +XKaoDbKp.net
>>667
上越が東北の3倍なのな。
ちょっとびっくりした。
720:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp77-tyGK [126.236.131.199])
17/07/13 08:41:52.19 VsCQelqKp.net
青森信号場に作らなかった理由は?
721:名無し野電車区 (ワッチョイ b71d-03nv [133.208.236.112])
17/07/13 11:03:55.82 qgh81bpE0.net
単純に場所の問題なのか?そもそも青森の人が旅行に行くという概念そのものが無いのでは?
722:名無し野電車区 (ワッチョイ 1f6d-DRC8 [61.115.79.95])
17/07/13 13:12:13.04 VU4ziw300.net
その一方で青森空港の利用者は年々伸びている。
青森市民は、新幹線が意外に時間がかかると気づき始めた。
2014年 90万人(うち羽田便51万人)
2015年 98万人(うち羽田便53万人)
2016年 106万人(うち羽田便57万人)
URLリンク(www.pref.aomori.lg.jp)
青森市としては新幹線がやってきた今となっては
空港利用にシフトした方がよいのだろう。
富山は北陸新幹線で空港利用者が激減して、羽田便のてこ入れに必死だからね。
723:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/13 13:38:20.53 FMz8wbki0.net
>>713
二戸辺りの断面では、それ以上に新幹線の伸び率が�
724:b「んじゃね・
725:名無し野電車区 (ガラプー KK1f-HxwD [05001014494871_me])
17/07/13 13:56:19.24 eov3vriFK.net
いつも思うがJRの広告はアンフェアだよ。
(駅→駅)と(駅→空港→空港→駅)では時間的に鉄道が有利にきまっている。
比較するなら(東京都庁→駅or空港→駅or空港→各道府県庁)といった感じで比較しないと。
726:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1f-e7nf [126.199.77.127])
17/07/13 14:04:34.62 2Z1bg4GZp.net
>>715
航空会社だって、「のぞみへ、先に行ってるね、福岡~大阪60分!」なんて言ってるからお互い様じゃないかな?
727:名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-o+Dr [49.106.192.18])
17/07/13 14:11:08.49 8ekmEGIsF.net
>>715
それなら向こうの東京~青森一時間って宣伝もアンフェアだろ
728:名無し野電車区 (スップ Sd9f-o+Dr [49.97.101.69])
17/07/13 14:12:24.47 yb+GBGz8d.net
単純に青函乗継ぎ客がカウントされなくなっただけだろ…
729:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/13 14:26:57.84 FMz8wbki0.net
まて、基本に立ち返ろう!
駅(ここでは新青森)の乗降客カウントって、どんな乗客が数字の対象なんだ?
新青森乗り継ぎ時代は新幹線と在来線の2つの改札を通ったけど、新幹線の
方をカウントしていたのかい?
730:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/13 14:35:05.61 FMz8wbki0.net
>>715
発地・着地が無数すぎやしないか?
でも、日本でもこういうのやって欲しいね。
URLリンク(www.youtube.com)
全部フランス語だから判らないかもだが、結果は5分差。
731:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-UmNz [49.98.171.57])
17/07/13 14:58:55.98 PLpMGqdgd.net
>>719
新幹線乗車人員は、在来線との乗り換えも含み、新幹線改札を通った人数。
その人達が、新青森駅で下車したか否かは関係ない。
732:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/13 15:07:20.60 FMz8wbki0.net
なら、>>718の言うとおりなんじゃない?
新青森・・・ というか青森県は新幹線の北海道延伸で、
これを恐れていたんだろ?
733:名無し野電車区 (ワッチョイ ef6f-218K [219.167.37.78])
17/07/13 15:26:44.85 mg0MUfSR0.net
このサイトを使えば、みどりの窓口に並ばずに新幹線のチケットが購入できてしかも自宅へ郵送してくれる!!俺はみどりの窓口が近くにないからいつも利用してる!!URLリンク(shinkansenticket.com)
734:名無し野電車区 (ラクッペ MMaf-QwgE [110.165.138.9])
17/07/13 16:19:07.48 Btg2ri19M.net
>>695 乗車人員はその駅から乗った人だけで
下車した人はカウントされない
600✖2が実際に近い数字だと思う
735:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/13 19:01:34.56 FkK/0R1cp.net
盛岡~青函トンネルまで320km運転すべし
736:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f69-OVEH [218.231.107.102])
17/07/13 19:44:48.02 dZSebfx40.net
青函はフェリー客が増えてるらしい
737:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/13 20:29:25.49 FkK/0R1cp.net
>>726
そら安いから 儂はiPhoneが使えなくなるから鐵道一択ぞな
738:名無し野電車区 (ガラプー KK2f-HV7R [KuI1GdO])
17/07/13 20:42:03.19 I6b+CWjhK.net
こまちが遅延したときの列車交換の施設を春木場と生田にほしい
739:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-o+Dr [49.98.164.133])
17/07/13 20:44:34.56 iKQ2IczId.net
フェリーは高速バス使う層が乗ってるな
740:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f69-OVEH [218.231.107.102])
17/07/13 20:54:18.75 dZSebfx40.net
>>727
741:トンネルの中でも使えるの?
742:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/13 21:38:42.12 FkK/0R1cp.net
>>730
竜飛海底点と吉岡海底点のみ繋がる それ以外は圏外や
743:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-YOS7 [49.98.174.199])
17/07/13 22:31:27.58 vYlxyY8pd.net
>>713
青森空港利用者は回復傾向にある
ANAが伊丹青森と青森新千歳で戻ってきたが、次はA320を使い羽田青森復活だ
744:名無し野電車区 (ワッチョイ d3c9-z+eH [218.218.201.250])
17/07/13 23:03:09.99 U+tm+rBT0.net
JALだけで十分需要を賄えているのに
いまさらANA就航はないやろ。
旨みがあるなら既に就航してるやろし。
745:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-YOS7 [49.98.174.199])
17/07/13 23:15:27.16 vYlxyY8pd.net
>>733
羽田の枠があるからよ
北陸関連を整理して空けられる
746:名無し野電車区 (ワッチョイ cf11-NvYO [60.99.42.114])
17/07/13 23:19:56.90 vtkYBBVt0.net
青森~東京の移動は快適なJALをご利用ください。
URLリンク(www.aomori-airport.co.jp)
青森市街から青森空港まではバスで約35分
URLリンク(www.aomori-airport.co.jp)
快適な青森空港ラウンジ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
座席は+1000円でくつろぎの「クラスJ」にグレードアップ
URLリンク(www.jal.co.jp)
機内では無料でWifiに接続可能
URLリンク(www.jal.co.jp)
飛行時間はわずか1時間15分!
盛岡?仙台?そんなところに停まる必要はなし
URLリンク(c1.staticflickr.com)
東京・羽田空港は日本各地・国際主要都市へのハブ空港
トランジットもスムーズ
URLリンク(www.tokyo-airport-bldg.co.jp)
747:名無し野電車区 (ワッチョイ 8f23-gBAM [124.215.39.137])
17/07/13 23:35:20.02 lSSEZBkj0.net
首都圏で新幹線通勤者が増えているのは品川駅だけ。東日本は全滅
URLリンク(twitter.com)
748:名無し野電車区 (ワッチョイ cf11-NvYO [60.99.42.114])
17/07/13 23:40:13.27 vtkYBBVt0.net
東北の空港乗降客数ランキング (全国順位ー空港名ー乗降客数)
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
10位 仙台空港 311万人
26位 秋田空港 123万人
28位 青森空港 107万人
44位 花巻空港 42万人
45位 庄内空港 38万人
47位 山形空港 26万人
49位 福島空港 24万人
50位 三沢空港 24万人
59位 大館能代空港 13万人
1位 羽田空港 8012万人
749:名無し野電車区 (ワッチョイ afdb-o+Dr [153.215.201.38])
17/07/14 00:33:47.57 0S9ySOU+0.net
ANAは出ていくときに県民の反感買ったから帰ってくることはまずない
ってエア板に書いてあった
750:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-YOS7 [49.98.174.199])
17/07/14 01:04:01.53 cpkhAjlnd.net
青森は既にANAが戻ってきたよ
751:名無し野電車区 (アークセー Sx27-z+eH [126.226.38.177])
17/07/14 05:41:04.41 eULCRLBJx.net
>>713
何が増加の理由なのだろうね。
新幹線が現在のくらいのシェアを維持できてれば
無理に価格競争しないからって感じだろうか。
752:名無し野電車区 (ワッチョイ cff0-JuSQ [182.23.229.143])
17/07/14 07:15:53.10 iw/hQ5940.net
青森に新幹線は不要だった
東京まで3時間で行けても衰退する一方だしな
盛岡ー青森は特急列車でも問題無し
マグロと原発頼みの死にかけ地域
753:名無し野電車区 (ワッチョイ cf11-NvYO [60.99.42.114])
17/07/14 09:24:42.08 Dn2ReZnI0.net
青森市の立場
「盛岡までしか新幹線がなかったころはコンプレックスでずっと誘致に力を入れていたが
立派なフル規格新幹線が通ったからもういいわ。
東京までの速いのはやっぱり飛行機だべなー。路線維持のために空港テコ入れするわ」
ってのが本音
754:名無し野電車区 (ササクッテロロ Spaf-tyGK [126.253.37.52])
17/07/14 09:25:28.53 6B0WursPp.net
おい刈谷、東海道スレ覗いてこいよ
お前にうってつけのネタで盛り上がってるぞww
755:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/14 09:29:48.69 InAyTvVsp.net
青函トンネル除いて全線で320km運転出来れば新函館北斗まで時間短縮出来るのにな
それと第2青函トンネル建設キベンヌ
756:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-o+Dr [49.98.164.134])
17/07/14 10:05:54.39 JcvR7/M6d.net
>>741
刈谷にスマホは不要だった
いつでもハロワのサイトに行けても糞書きこみするだけだしな
刈谷はPHSだけでも問題無し
親頼みの死にかけ刈谷
757:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1f-e7nf [126.199.77.127])
17/07/14 11:09:10.18 4tYyQpgSp.net
>>742
富山も同じことやってたな。
熱心に新幹線を誘致してたのに、新幹線が開業して飛行機がピンチとなると公務員の東京出張を飛行機推奨にしたとか。
758:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-YOS7 [49.98.174.199])
17/07/14 11:47:59.98 cpkhAjlnd.net
>>740
飛行機のチケットが新幹線を意識しで前日でも新幹線と変わらない売値だったりするしね
これが庄内では競争が無く距離の割にお高い売値
>>742>>746
空港と空路は自分達で守らないといけないからな
秋田も宮城と同じく利用促進のためにLCC誘致に舵を切った
仙台はAPJの誘致に成功して仙台新千歳便が始まるし、もしかしたらSKYの仙台新千歳が復活するかも
759:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Spef-tcmf [126.233.71.35])
17/07/14 12:45:45.53 InAyTvVsp.net
>>745
PHSの新規契約はもう終了したけど
760:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-Vnn/ [49.98.145.61])
17/07/14 20:47:09.22 oXFcKCqVd.net
明日は3連休初日で、E5系臨時はやぶさ&はやて目白押し。
今後の北海道・北陸延伸に向けた施策「大宮始発はやぶさ69号」
お金をかけて宣伝したが、明日10時はどうなるだろう。
上越区間を走るE5系よりインパクトが薄いが…
761:名無し野電車区 (ササクッテロル Sp77-LPAK [126.236.192.175])
17/07/15 12:52:21.32 hiniWuxBp.net
>>749
普通車は満員御礼だとさ
ひとまず大成功じゃ無いかね
URLリンク(twitter.com)
762:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/15 17:54:04.94 KpRfnde/p.net
>>750
乙!大義である
763:名無し野電車区 (ワッチョイ c713-JuSQ [125.2.190.143])
17/07/15 20:04:15.72 C/qum7j+0.net
>>740
新幹線があまり便利じゃないからね。
東京駅ー青森駅はほとんど3時間半くらいかかる。
鉄道しか乗らない人間には理解しにくいだろうけど
クルマを持っていて飛行機に慣れていると
青森空港までクルマで行く方が実は楽。
764:名無し野電車区 (オッペケ Sr27-3wTe [126.234.26.113])
17/07/15 20:14:13.68 0sCbjigVr.net
【福島】福島駅前通り商店街、全面リニューアルへ-アーケード撤去、2018年春完成予定
URLリンク(toshoken.com)
765:名無し野電車区 (ワッチョイ d726-z+eH [210.237.107.65])
17/07/15 20:23:46.86 3NafXmKY0.net
>>703
津軽が覆う新幹線と引き替えに東北新幹線を八戸にあげちゃったからね。
もっとごねていれば今頃は…
766:名無し野電車区 (ワッチョイ c713-JuSQ [125.2.190.143])
17/07/15 20:25:39.30 C/qum7j+0.net
>もっとごねていれば今頃は…
盛岡止まりだったな。
767:名無し野電車区 (ワッチョイ afdb-o+Dr [153.215.201.38])
17/07/15 20:29:48.33 qwZLa05K0.net
>>752
飛行機しか乗らない人間には理解しづらいかもしれないけど新青森にも立体駐車場はあるし七戸十和田には無料駐車場がある
768:名無し野電車区 (ワッチョイ c713-JuSQ [125.2.190.143])
17/07/15 20:32:10.68 C/qum7j+0.net
>>756
実際に飛行機の利用者が増えてるから説得力ないよね。
769:名無し野電車区 (ワッチョイ afdb-o+Dr [153.215.201.38])
17/07/15 20:34:31.61 qwZLa05K0.net
>>757
流動が増えてるだけだと思うんだが
770:名無し野電車区 (ワッチョイ c713-JuSQ [125.2.190.143])
17/07/15 20:37:29.95 C/qum7j+0.net
>>758
飛行機が便利だから流動が増えたんだろうな。
771:名無し野電車区 (ワッチョイ afdb-o+Dr [153.215.201.38])
17/07/15 20:42:02.86 qwZLa05K0.net
>>759
まぁ新幹線開業で増えた分に比べれば鼻くそだけどな
772:名無し野電車区 (スップ Sd9f-tyrx [49.97.105.143])
17/07/15 20:42:32.46 zQly3VYYd.net
新幹線が開通してしばらくした後に航空の利用数が増えると言うのはよくある現象で、秋田でも起こった
新幹線でも3時間未満で行ける山形や富山は一方的にやられただけだが
773:名無し野電車区 (ワッチョイ c713-JuSQ [125.2.190.143])
17/07/15 20:45:09.46 C/qum7j+0.net
>新青森にも立体駐車場はあるし
駐車場さえつくれば空路は撤退と勘違いしたんだろうな。
774:名無し野電車区 (ワッチョイ d76f-A9YL [121.114.142.27])
17/07/15 21:39:48.53 JlwLLdk20.net
>>761
ぼったくり航空が、新幹線開業で競争相手ができたので、
割引運賃を導入するなどの影響もあるのでは。
775:名無し野電車区 (ワッチョイ af8c-xWDo [121.111.194.46])
17/07/15 22:05:43.28 hhQiNLZD0.net
飛行機も鉄道と一緒で割引はむしろ段々しょぼくなってきてるぞ
776:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-YOS7 [49.98.174.199])
17/07/15 23:59:32.40 Mwrs+US6d.net
逆に関西九州の空路は衰退しまくりだな
LCCすら大分や無くなったんでは
777:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/16 02:25:22.94 ny46KLgZp.net
盛岡~青函トンネルまで320km運転すべし
778:名無し野電車区 (ワッチョイ 8391-eqnq [220.100.75.5])
17/07/16 12:13:40.18 5Kv8Un5f0.net
福島の上りアプローチって結局検討で終わった感じ?
779:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/16 12:44:00.82 ny46KLgZp.net
鬱飲み屋以南も320km運転すべし
780:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/16 13:02:35.03 0/IeaAfF0.net
>>757
開業以来、新幹線の方も断面輸送量は増えているんだが?
結局、空陸の輸送機関で底上げされた青森県の勝ち。
781:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/16 13:03:59.03 0/IeaAfF0.net
>>763
そうなっていない顕著な例が、東京~庄内だろうね。
相変わらず羽田~庄内は胡坐をかいている。
782:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/16 13:06:45.50 0/IeaAfF0.net
空路と高速鉄道の両方存在していた方が、地元にとって得策な距離帯ってあるからね。
783:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/16 13:12:49.67 ny46KLgZp.net
>>769
せやな
784:名無し野電車区 (ワッチョイ 1723-Xm5V [106.157.197.169])
17/07/16 21:06:04.40 6SJ7uS1x0.net
>札幌駅までほとんどトンネルに
東京から5時間の地下鉄の旅か・・・・
誰もこんな鬱病の新幹線なんか乗りたくないだろうなwwww
785:名無し野電車区 (ワッチョイ 1723-Xm5V [106.157.197.169])
17/07/16 21:08:26.45 6SJ7uS1x0.net
★うつ病患者数 [ 2008年第一位 北海道 ] URLリンク(todo-ran.com)
うつ病の大地のホッケードー民には地下鉄5時間は素敵な空間になるんでしょうねww
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
786:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMff-RGmB [61.205.87.220])
17/07/17 05:51:08.57 wcaAUytgM.net
ヒント
東北、韓国以下やんけ。
韓国の来年の最低賃金7530ウォンで確定、今年より16.4%上昇 | Joongang Ilbo | 中央日報
URLリンク(japanese.joins.com)
平成29年度 地域別最低賃金全国一覧
青森県 716円
岩手県 716円
宮城県 748円
秋田県 716円
山形県 717円
福島県 726円
鳥取県 715円
島根県 718円
徳島県 716円
香川県 742円
愛媛県 717円
高知県 715円
佐賀県 715円
長崎県 715円
熊本県 715円
大分県 715円
宮崎県 714円
鹿児島県 715円
沖縄県 714円
URLリンク(pc.saiteichingin.info)
787:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/17 12:20:34.79 3w4N2j4O0.net
ザマーが新ネタ引っさげて、長い居眠りから覚めた模様です。
788:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/17 12:38:32.40 DXLQq/6Wp.net
>>773
青函トンネル以外360km運転すれば大分時間が短縮出来るぜよ
789:名無し野電車区 (ワッチョイ afdb-o+Dr [153.215.201.38])
17/07/17 13:06:36.08 bn7+a4gx0.net
>>775
でもお前年収0じゃん
790:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f6c-3aVy [122.215.71.123])
17/07/17 13:26:05.08 W5sek4Po0.net
ヒント
ボクちゃんは60過ぎても未だに親の脛を齧ってますが何か?
791:名無し野電車区 (ワッチョイ cfa9-S4qQ [220.211.160.159])
17/07/17 17:17:46.69 muTVccIH0.net
大宮行はやぶさ68号はU5編成
ほぼ満席だった
792:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/17 18:06:01.68 DXLQq/6Wp.net
>>780
乙!
793:名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-JMWG [1.75.213.28])
17/07/17 18:24:53.01 uo9nkDl2d.net
大宮~宇都宮のスピード遅すぎる。
理由は人口密集地からだと言うが、東海道はどうするんや。
クソ田舎栃木人クタバレ。
794:名無し野電車区 (スプッッ Sdaf-Vnn/ [49.98.7.131])
17/07/17 19:38:04.19 0CuATd6ed.net
はやぶさ68号 仙台→大宮 1時間12分
元々臨時便はダイヤに余裕がない時期ゆえ
定期便に2~3分の余裕時分を設けるがこれは酷いな…
あと1分ではやて最速じゃないか(´・ω・`)
795:名無し野電車区 (ワッチョイ bb06-cebm [122.132.121.119])
17/07/17 21:32:03.17 xGMIhask0.net
今W7が宇都宮通過して行った。
796:名無し野電車区 (ワッチョイ cf84-tyrx [211.133.12.21])
17/07/17 21:40:13.30 1E7ggS1M0.net
余裕時分というより追い抜きの関係だろ
やまびこ50しか抜かさないダイヤ
797:名無し野電車区 (ワッチョイ cff0-JuSQ [182.23.229.143])
17/07/17 21:41:19.83 0TCgD6Pt0.net
>>782
それでも最高で275㎞/hは出るんだから我慢しろ
320㎞/h運転こそ廃止
原野だらけの東北に急いで行く必要は無い
盛岡以北は線路自体無駄だから廃線でいい
798:名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-JMWG [1.75.213.28])
17/07/17 22:32:28.78 uo9nkDl2d.net
>>786
大宮~宇都宮は220㎞/h
799:名無し野電車区 (ガラプー KK2f-HV7R [KuI1GdO])
17/07/17 22:56:39.99 EFCLwhzYK.net
大宮~東京に地下トンネルを作ってスピードアップしてほしいな
800:名無し野電車区 (ワッチョイ efa5-YH+i [118.83.220.222])
17/07/18 07:07:26.00 Cix+mIbF0.net
大宮~上野が品川~新横浜ぐらいの速度ではないのは
沿線人口の違いか
801:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロリ Spaf-tcmf [126.205.0.57])
17/07/18 09:10:03.92 6rmYe+Mmp.net
全線320km運転すべし
802:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-/sHz [49.98.142.252])
17/07/18 10:23:04.06 cvx2RInxd.net
>>790
上野大宮間320km一人で乗って一人で逝ってくれ
803:名無し野電車区 (ワッチョイ fb62-1CH6 [202.140.205.220])
17/07/18 12:51:45.47 D3bfB80r0.net
>>789
品川~新横の170~200km/hで走ってる区間、あそこ掘割だから見難いけど、
上は結構建て込んでるぞ?