17/06/16 10:14:32.80 otUZS0MY.net
>>784
米坂線・今泉でキハ28 2371のエンジンが落ちた時、一旦全停止の上で防護発報、警笛を何度か鳴らした後にブレーキハンドルをグルグル回して締め、再始動してた。
結局、キハ28 2371は消灯したままT車代用、キハ58 1022で推進してた。
羽前椿を過ぎ、キハ58 1022のドアが片方開かなくなるオマケ付き。
対向列車を小国まで先行させて定刻で収められそうな所、わざわざ越後金丸で待たせてた。
2009年1月2日、米沢603発の話。