暇つぶし2chat RAIL
- 暇つぶし2ch50:名無し野電車区 (アウアウ Sabf-RETc [27.93.160.208])
16/09/07 15:52:08.71 pgKuDn+ra.net
駅でのエスカレータ、エレベータって平成初期は少数派だったからな。
便利になっていいじゃないか。

51:名無し野電車区 (ガラプー KK7f-Hopq [05004013672318_ea])
16/09/07 16:58:45.95 AqmdlnsbK.net
幾ら車両が省エネになっても、チャラどころか赤な件。

52:名無し野電車区 (ワッチョイ bb7b-tq+X [60.41.5.216])
16/09/08 01:01:07.74 Je7GaH+10.net
>>37
クハ185は改造した

53:名無し野電車区
16/09/08 04:59:08.09 HTEHfnUYO
ほんと馬鹿ばっかだな。
俺も日本人だが、
どうして日本人って馬鹿が多いんだと、つくづく思うよ。
特に鉄道、バス利用者は馬鹿が多い。
想像力は著しく低いし、考える力がないから、他人の真似をする事により、
馬鹿みたいに固まったりな。
馬鹿を扱うから、小田急も馬鹿になったんだろうな。

54:名無し野電車区 (ワッチョイ e63c-j70e [219.202.72.2])
16/09/08 20:32:52.53 3rbaKx7b0.net
MSEの和光市入線を受けて
ロマンスカーかわごえ
本厚木ー町田ー新百合ヶ丘ー表参道ー霞ヶ関ー市ヶ谷ー池袋ー和光市ー志木ー川越ー川越市(ー坂戸ー森林公園ー小川町)
東急に負けていられるかってなw
西武が座席指定走らせるらしいし

55:名無し野電車区 (ワッチョイ 745b-j70e [113.159.14.135])
16/09/08 20:41:22.32 ZCjLYQ960.net
もう夏休みはとっくに終わったよ

56:名無し野電車区 (ワッチョイ 697b-csHY [114.186.115.141])
16/09/09 14:06:12.21 h/ma58oB0.net
>>52
むしろ川越市~霞ヶ関~大手町~北千住間で
「メトロ大江戸小江戸おさんぽ号」がおもしろいかと(若干スレチだけど)。

57:名無し野電車区 (ワッチョイ 697b-csHY [114.186.115.141])
16/09/09 14:13:51.03 h/ma58oB0.net
訂正
正)霞ケ関
誤)霞ヶ関

58:名無し野電車区 (ガラプー KK96-x9lx [05004013672318_ea])
16/09/09 19:24:04.14 g8AcJXtsK.net
10・11日もナマモノ臨?

59:名無し野電車区 (アウアウ Sa09-tq+X [106.161.131.61])
16/09/09 20:22:26.19 1A7tm2uSa.net
まぁ鬼怒川繋がりで仲は悪くないとは思うけど…

60:名無し野電車区 (ワッチョイ e63c-j70e [219.202.72.2])
16/09/09 21:11:58.83 tVIhWSlY0.net
>>56
下り本厚木ノンストップはレアだな
上りは毎日走ってるドル箱列車だが

61:名無し野電車区 (ワッチョイ c15b-N+bl [106.167.175.79])
16/09/09 23:06:59.51 7z6l0DEh0.net
>>58
平日限定です

62:名無し野電車区 (ワッチョイ e63c-j70e [219.202.72.2])
16/09/10 00:49:25.60 nKvJjfuJ0.net
北千住乗り継ぎで日光鬼怒川への企画切符だしてくれ
メトロさがみ増発してスペーシアに乗り継ぎ

63:名無し野電車区 (ワッチョイ a20d-OOFW [39.2.229.244])
16/09/10 01:13:11.62 l0MlS+bj0.net
そもそも、川越までは西武のお得な切符はでてるけど、東武は出てないなー。

64:名無し野電車区
16/09/10 03:46:36.85 MioAV8oQ5
低レベルなスレだな。
幼稚園児が書いているのかね。
まぁ小田急は欠点しかないから、
妄想激しく、厨呼ばわりして他人を誹謗中傷して、
自己満足してんだろうな。
情けないスレだな。

65:名無し野電車区 (ガラプー KK96-x9lx [05004013672318_ea])
16/09/10 05:17:54.72 vMK6QdRDK.net
西武→観光地
東武→通勤圏
という認識か

66:名無し野電車区 (ガラプー KK82-2jrl [358662045880015])
16/09/10 16:13:59.27 hMi+4SSbK.net
あさぎり12号@駿河小山
ゴルフ客で発車10分前の窓口大混雑
当駅発車前解放枠は6号車15~6ABCDを確認

67:名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.152.72.137])
16/09/10 17:07:36.88 c1FH3PZKp.net
団体客がいるとこういう時に困るよねえ、あさぎり

68:名無し野電車区 (ワッチョイ a20d-OOFW [39.2.229.244])
16/09/10 21:41:45.04 l0MlS+bj0.net
メトロおさんぽ号を土休日運転化してほしいなー。メトロさがみは朝早いしなー。

69:名無し野電車区 (スップ Sd28-DKFm [49.97.33.147])
16/09/10 23:36:26.93 RyYGL2h/d.net
>>66
別に昼にメトロさがみを運転してもよかろう

70:名無し野電車区 (ワッチョイ c15b-GoLj [106.167.175.79])
16/09/10 23:48:27.47 pC7rCiVj0.net
小田急は 今年のダイヤで町田・小田原間無停車のはこねを休日下り1本だけ残し 休日には頑なにVSEを町田・小田原間に停めなかったのになぜ停めるようになったのか疑問。
まさか思ったより客が入らなかったなんて滑稽な理由ではないだろうけど。 

71:名無し野電車区 (スップ Sd28-DKFm [49.97.33.147])
16/09/11 02:44:34.04 VTAAKmuud.net
箱根は下火だしなぁ
メトロはこねも同様本厚木客から特急料金ふんだくりたいんだろうよ

72:名無し野電車区 (ワッチョイ 4917-Ex9u [210.194.154.153])
16/09/11 03:07:05.73 3TrU3V3U0.net
箱根が下火なのは
東アジア系観光客に占拠されたから
VSEの展望席に座ったら動物園状態で
ソッコー車掌さんに変えてもらったわ
あれでは行きたくなくなる
マイナーな秩父とか三浦半島の方がいい

73:名無し野電車区 (ワッチョイ 4917-Ex9u [210.194.154.153])
16/09/11 03:21:00.37 3TrU3V3U0.net
しかしEXE登場後の執拗なバッシングは酷かったな
鉄ヲタってのは本当に勝手なんだと思ったわ

74:名無し野電車区 (ワッチョイ db45-VwI7 [220.96.59.120])
16/09/11 07:02:16.36 cISipHQK0.net
EXEと3000系の登場時の強烈なインパクトは半端では無かった。

75:名無し野電車区 (スッップ Sd28-j70e [49.98.136.103])
16/09/11 08:53:28.93 dDGuoC3sd.net
>>71
EXEは*SEでなかったしな。
箱根輸送メインでRSEがフラッグシップだった時代にあんなライナー車持ってこられたらブーイングもやむない。
逆に遠距離通勤客には20m10連で乗車チャンスが増えて歓迎された。
NSE/LSE全盛期は乗りきれない奴らが通路やトイレに籠って煙草プカプカ、煙草吸えるだけのたたの通勤電車だったし。

76:名無し野電車区
16/09/11 09:45:09.83 XrENz0UUJ
EXEは大歓迎だったね
これぞホームライナーだし観光列車としても十分だとおもったのだが
ヲタには不評だったね。残念だ。
JRに例えれば183や485に相当するし、近鉄にはワンサカある汎用特急車両なのだけどね

77:名無し野電車区 (アウアウ Sa53-j70e [36.12.93.251])
16/09/11 09:42:31.47 VXwN1xxVa.net
HiSEと比べると車内も広いしリクライニングも快適だし好印象だったな
青と緑のモケットがちぐはぐな雰囲気だったけど

78:名無し野電車区
16/09/11 12:40:39.22 yKIeH9FIw
……………………


【鉄橋通過】八間堀鉄橋を通過する上野東京ライン常磐線


79:E531系の上下線https://www.youtube.com/watch?v=mqWRAhaWa5E……………………



80:名無し野電車区 (ガラプー KK96-x9lx [05004013672318_ea])
16/09/11 20:31:08.76 khxsnB4YK.net
>>72
3000を遠くから見ると、明暗のパターンが8000と似通っているんだな。ただ、それだけしか無いけど。

81:名無し野電車区 (ガラプー KK96-x9lx [05004013672318_ea])
16/09/11 20:31:56.24 khxsnB4YK.net
(補足)顔面の

82:名無し野電車区 (スッップ Sd28-Heyy [49.98.131.195])
16/09/12 01:36:05.16 w19ANZnUd.net
EXE
最初の1~6号車緑、7~10号車青のシートのとき
床全体がカーペット敷きじゃなかった?
すごい快適でいい車だなあと思ってたのに
いつのまにか紺と赤の今のシートになって
通路の床だけがカーペットのショボ仕様に
まあそれでも椅子はVとMより遥かにいいけど

83:名無し野電車区 (ガラプー KK96-x9lx [05004013672318_ea])
16/09/12 06:11:28.54 ALwRlRSRK.net
>>71
時代背景を考えるとな…就職氷河期だし、華やかなイメージリーダーでは無いし。

84:名無し野電車区 (ワッチョイ 6983-Te6E [114.134.117.22])
16/09/12 20:38:51.24 itk4sWoP0.net
EXEは元々通路しかカーペットじゃなかったけど、最初はグレーで柄がもっとポップだった

85:名無し野電車区
16/09/13 01:28:17.76 vQEdJVVqc
小田急は、改悪するのがうまい。

86:名無し野電車区 (ワッチョイ c15b-GoLj [106.167.175.79])
16/09/13 08:47:30.30 5rogJDoG0.net
スーパーはこね9号とスーパーはこね13号は廃止で

87:名無し野電車区 (スッップ Sd28-j70e [49.98.167.15])
16/09/13 09:41:22.23 02PNWawod.net
快速急行走ってるんだから、新宿からは全部スーパーはこねで良いんだけどな。

88:名無し野電車区 (スッップ Sd28-j70e [49.98.168.106])
16/09/13 10:19:52.00 utXba9A/d.net
せめて夏季は「えのしま」スジ残してくれ。
大野止めなくていいから。

89:名無し野電車区 (エムゾネ FF28-j70e [49.106.192.138])
16/09/13 10:46:01.97 tAW6NSKEF.net
言葉足らず
新宿からは
・スーパーはこね
・メトロロマンスカー(朝夕)
・えのしま(朝夕)
・あさぎり(朝夕)
これだけでいい。

90:名無し野電車区 (スッップ Sd28-Te6E [49.98.169.6])
16/09/13 16:40:23.92 fBLDGx7cd.net
鉄オタは経営者に向かない

91:名無し野電車区 (スフッ Sd28-aXWB [49.106.213.198])
16/09/14 00:48:46.46 GtfTJad4d.net
ロマンスカー「あいこう」を作って
新宿・愛甲石田・小田原・箱根湯本に停車すればいいと思います。
皆さんもそう思いませんか?

92:名無し野電車区
16/09/14 01:12:09.39 As1aAgzdZ
>>87
鉄オタ+電車、バスなどの公共交通を利用しているやつもな。
こいつらに頭が切れるやつは一人もおらん。
中国人みたく、日本人の半分以上は馬鹿なんじゃないか。

93:名無し野電車区 (ワッチョイ c617-j70e [59.168.187.201])
16/09/14 01:49:08.71 kNSevgfF0.net
>>88
だから愛甲石田ってなんだよ。
知らねーよ。

94:名無し野電車区 (ガラプー KK96-x9lx [05004013672318_ea])
16/09/14 06:07:15.42 9uCAQk3WK.net
>>88
直に株主や役員に諮れ

95:名無し野電車区 (ワッチョイ b00d-Te6E [61.7.2.202])
16/09/14 06:28:05.28 1yY43TiO0.net
>>88
せやな
自分で動けや

96:名無し野電車区 (ドコグロ MMde-j70e [119.239.123.123])
16/09/14 07:32:52.68 FCP3LhSkM.net
>>90-92
反応するから…

97:名無し野電車区 (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.248.7])
16/09/14 08:21:43.61 R/BjrkAwa.net
統一厨はうざいが愛甲厨はもはやネタだろこれww

98:名無し野電車区 (ワッチョイ a20d-OOFW [39.2.229.244])
16/09/14 10:09:20.23 /7RlJVyW0.net
愛甲石田~新宿は特急料金570円なので本厚木~新宿よりもお得感がありますね。
でも、駅前はマクドナルドすらない田舎だと思うけど…。
愛甲石田って駅前なんかあったっけ?

99:名無し野電車区 (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.248.3])
16/09/14 10:24:39.70 ZSO9hIvra.net
ケンタッキーと吉野家があった気がした
特にめぼしいものはないと思うけど

100:名無し野電車区 (ワッチョイ c617-j70e [59.168.187.201])
16/09/14 10:29:19.92 kNSevgfF0.net
>>95
東武東上線で言うと鶴ヶ島だよw
Googleアースで見てみな。
結論言うと何もない。
相手にするな。

101:名無し野電車区 (ワッチョイ bc42-F6Oc [153.175.9.50])
16/09/14 11:34:43.74 U+0b463t0.net
>>90
小田急電鉄の廃駅

102:名無し野電車区 (ワッチョイ 3d39-MXHb [118.241.143.95])
16/09/14 16:02:26.50 iFwX/wd90.net
ついでに東北沢も廃止でよろしく
あの駅朝ラッシュはほんと厄介なんだよね
たいして乗りもしないのに一旦下されたり 詰めたり

103:名無し野電車区 (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.248.4])
16/09/14 17:38:56.58 CFw2jw72a.net
代々木上原の席取り合戦の為に右側ドアに居る方が悪い
まぁ俺も東北沢駅は一生使う事はないだろうけど

104:名無し野電車区 (ガラプー KK96-x9lx [05004013672318_ea])
16/09/14 19:09:37.68 9uCAQk3WK.net
愛甲石田はすずらんの里と同様、周囲の工場次第。

105:名無し野電車区 (ワッチョイ b00d-tq+X [61.7.2.202])
16/09/14 20:09:45.61 1yY43TiO0.net
愛甲厨のせいでアイゴーを覚えたニダ
謝罪汁

106:名無し野電車区 (ワッチョイ ba3a-j70e [223.133.89.48])
16/09/14 20:23:38.95 DrLQ+wCX0.net
急行に乗れば良いじゃん

107:名無し野電車区 (ワッチョイ a20d-OOFW [39.2.229.244])
16/09/14 20:28:07.99 /7RlJVyW0.net
>>96-97
なるほどねー。愛甲石田って伊勢原に比べたら駅舎は立派だけど周辺はショボい。
秦野より乗降客が多いのが違和感を感じる。

108:名無し野電車区 (ワッチョイ 5317-0alD [116.220.128.211])
16/09/14 21:21:32.12 e4LftGZk0.net
>>104
近所に東海大病院とAMADAがある関係かねぇ?<愛甲石田駅の駅舎が立派な件

109:名無し野電車区 (アウアウ Sa35-Te6E [182.250.248.1])
16/09/14 22:18:16.06 Hi5sLdx3a.net
東海大病院は伊勢原からバスが主流だと思ってたけどどうなんだろ
よく妄想案で本厚木愛甲石田間に舟子新駅とか見るけど東名より北なのか南なのか

110:名無し野電車区 (アウアウ Sa09-tq+X [106.161.131.239])
16/09/14 23:34:13.67 O7q880MOa.net
>>105
日産に決まってるだろ、日産ターミナル3か所もあるの知らんのか。
ペデストリアンデッキも社員対策だろ。

111:名無し野電車区 (ワッチョイ d339-WA+1 [118.241.143.95])
16/09/15 09:34:51.38 qnufPVjl0.net
>>103
うちの地元乗降人員19位なのに急行どころか
準急も停まらねーから 牛歩各停に乗るしか
ないんだよね
たぶん各停利用者の大多数が思ってるよ
東北沢通過しろって 小田急としてもほんとは廃止したいんじゃないの?あんな駅 

112:名無し野電車区 (ガラプー KK9f-H4FR [2cG3NXF])
16/09/15 11:09:57.32 lVYaCIoJK.net
東北沢
地上時代は上原下北の鈍行堆肥の役目があったんだよね

113:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.40])
16/09/15 14:21:22.61 g29cLanUa.net
>>108
急行停まるとこに引っ越せば?

114:名無し野電車区 (ワッチョイ d339-WA+1 [118.241.143.95])
16/09/15 14:33:24.75 qnufPVjl0.net
>>110
成城 遊園以外まともなところないじゃん
だったら今の駅のままでいいや

115:名無し野電車区 (スップ Sdbf-eXu6 [1.66.102.37])
16/09/15 15:39:04.62 6s7V8QZAd.net
代々木上原にでも越せば良い

116:名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-eNTy [1.79.86.216])
16/09/15 18:41:58.59 NRXC6Tmld.net
東北沢ナクナルト東大駒2行くのが面倒なので存続してくれw

117:名無し野電車区
16/09/15 19:06:23.33 jOuHUyImQ
簡単に引越しなんてできると思うか?
よーく考えてから書けよ。
大体引っ越すくらいなら、再度小田急沿線になんて引っ越すかね。

118:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-ZSc+ [182.251.248.16])
16/09/15 20:37:54.90 o1iVI/hAa.net
今さっき診断メーカーの駅停車or通過
って奴で向ヶ丘遊園を診断したら.....
くそ吹いたwww
URLリンク(shindanmaker.com)

119:名無し野電車区 (ワッチョイ d339-WA+1 [118.241.143.95])
16/09/15 20:40:26.47 qnufPVjl0.net
>>113
じゃあ 朝ラッシュは停車本数毎時5本、日中は毎時3本で
なんでこんな少ない駅に毎時9本も停めなくちゃならんのや
日中はこの駅停まるせいでタッチの差で一本前の千代田に乗れないし ほんと邪魔しないでもらいたい

120:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.3])
16/09/15 21:21:53.32 qUk6FYeta.net
愛甲石田は火事になりました。
#駅停車or通過
URLリンク(shindanmaker.com)

121:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.3])
16/09/15 21:22:42.74 qUk6FYeta.net
えっちな幼女は路線図からいなくなりました。
#駅停車or通過
URLリンク(shindanmaker.com)

122:名無し野電車区 (ガラプー KKff-vV6c [05004013672318_ea])
16/09/15 21:34:32.81 hnLgz20tK.net
そう言えば土曜か日曜、新松田駅の近くで派手な火事があり、薄茶色の煙がもうもうと迫って来た。JRと反対側。

123:名無し野電車区 (ワッチョイ fb17-aWD6 [116.220.128.211])
16/09/15 23:11:23.96 amtAmB1p0.net
>>107
クルマ屋さん=マイカー通勤のイメージが強くてw

124:名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Zdre [1.79.80.244])
16/09/15 23:46:48.89 MUnuZS0Fd.net
もし愛甲石田が近鉄沿線にワープしたら間違いなく特急停車駅になると思いませんか?
皆さんもそう思いますよね?

125:102 (アウアウ Sa1f-roVg [182.251.248.16])
16/09/15 23:53:07.84 o1iVI/hAa.net
駅停車or通過で町田~新宿まで
診断しておもろかった奴抜粋w
町田、新百合ヶ丘:崩壊しました
玉川学園前:埋められました
鶴川:消去されました
百合ヶ丘:嫌われました(誰にだよw)
読売ランド前:信号所になりました
       (格下げかい!)
狛江:水没しました
喜多見:選ばれました(何に?)
成城学園前:ホームがなくなりました
      (乗り降りどーすんの?)
祖師ヶ谷大蔵:田んぼになりました
経堂:インターチェンジになりました
豪徳寺:なくなりました(ぇ)
世田谷代田:消えました(ぇぇぇ)
下北沢:高架化されました(逆やろw)
参宮橋:車輌基地になりました
南新宿:利用者がいませんでした(.....)

126:102 (アウアウ Sa1f-roVg [182.251.248.16])
16/09/16 00:00:56.67 kBP9wsGRa.net
>>115で向ヶ丘遊園診断した結果は.....
「全種別通過しました」www
日付変わると結果変わると思うんで快特、
もとい書いとく

127:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f17-wJFc [59.168.187.201])
16/09/16 02:23:55.44 K3I5D+VV0.net
>>121
愛甲石田の話はもういいよ。

128:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-roVg [182.251.248.13])
16/09/16 07:04:02.89 MoWroh9va.net
>>121
チミが大好きな愛甲石田駅を
今日の #駅停車or通過 で診断してみそwww

129:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.248.1])
16/09/16 07:36:57.64 chGerFlYa.net
東北沢に止まるから千代田線に間に合わない?
だったら乗降客数の多い君の地元駅を通過すれば停車時間も短くなっていいよね

130:名無し野電車区 (オッペケ Sr1f-WA+1 [126.237.10.105])
16/09/16 08:17:53.85 O0GKLaBbr.net
>>126
おう じゃあその分急行と準急停車な
どうせちんたらはしってんだから一駅加えた
くらいたいしたことないしな

131:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-HjBk [182.251.247.51])
16/09/16 08:20:34.43 xOQItW3ma.net
千代田線にホームドア付いたらロマンスカー乗り入れは廃止かな
ベイリゾートの如く

132:名無し野電車区 (ワッチョイ fb7b-wJFc [180.149.181.151])
16/09/16 08:22:50.29 uZDf1hPI0.net
>>125
愛甲石田は廃駅になりました。\(^o^)/

133:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.248.1])
16/09/16 08:26:55.74 chGerFlYa.net
>>127
千歳船橋あたりが利用客数20位以上であっても誰も気にしない
緩行線の各停減らして準急や急行走らせればいいのに
もちろん停車駅は変えずになww

134:名無し野電車区 (ワッチョイ ff0d-NwN/ [39.2.229.244])
16/09/16 11:16:50.81 Km4qIqnM0.net
鶴川だって、利用客が多いのに日中はほとんど各停しか止まらないよ。
千歳船橋は区間準急がなくなって不便になっただろうね。

135:名無し野電車区 (ワッチョイ 837b-94g3 [58.94.8.189])
16/09/16 16:29:10.79 LXQlTnq70.net
あらためて、MSEな週末。
 ▽
本厚木→新木場→(回送)→和光市→新木場→川越市→箱根湯本
箱根湯本→川越市→新木場→和光市→(回送)→新木場→本厚木

136:名無し野電車区
16/09/16 19:31:55.46 QqAELsQpM
くだらね。
あんなのよそで走らせたら、クレームが来るだろ。
金払ってんのに、ベンチに座らされんだからな。

137:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-ZSc+ [182.251.248.4])
16/09/16 19:56:35.56 0jm8j5Dfa.net
>>129
そうwしかも昨日の結果とあわせると....
「火事になって廃駅」となるwww

138:名無し野電車区 (ワッチョイ ff0d-NwN/ [39.2.229.244])
16/09/16 23:14:00.25 Km4qIqnM0.net
11月後半の土日に、はこね5号(M)とはこね30号(V▲)が伊勢原駅に臨時停車するけど、
日中伊勢原にもVSEが止まるのか…。
臨時のメトロ直通とか出ないかなー。

139:名無し野電車区 (ワッチョイ d339-SOVl [118.241.143.95])
16/09/16 23:36:59.34 8T63Amyq0.net
>>130
馬鹿みたいに多い急行 快急を20分サイクルの毎時3本ずつにして
あとは毎時6本化け準にすればいいのに
そもそも急行やロマンスカーに乗らないとやばいほど
遠くに住んでるのが悪い

140:名無し野電車区
16/09/17 02:54:51.83 sD0gLcoIw
そんな事言う権利あんのか?
色々な事情があって遠くに住んでるかも知れないのにだ。
無計画、無造作に遠方まで乱開発をし、整理整頓ができない小田急の責任だろう。

141:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.34])
16/09/17 07:14:50.08 NiFtPuBTa.net
小田急沿線に住んでる時点で五十歩百歩

142:名無し野電車区 (ワッチョイ 5b17-eXu6 [124.144.242.208])
16/09/17 10:40:54.00 SPs42jGm0.net
準急出してきた時点で生田読売百合ヶ丘の妄言扱いなのに化け準なんてなおさらオダサガ相武台前座間の妄言じゃねえか

143:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-H8P1 [182.251.241.5])
16/09/17 13:22:37.25 zufPnUPRa.net
はこね81号 はこね83号 はこね90号 はこね92号とかわかんねーから元の はこね1号 はこね3号 はこね22号 はこね34号に戻してくんねーかな

144:名無し野電車区 (スップ Sdbf-eXu6 [1.66.99.55])
16/09/17 14:25:05.86 2//P4LqEd.net
化け準は経堂~新宿が急行運転だが
化け急は別に夕方以外必要とは思わん

145:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.248.4])
16/09/17 14:31:58.62 zj4oosH4a.net
ああ化け急と化け準間違えてたわ
化け急ならまだしも化け準とか都合で走らせてるのにわざわざ増やさないでしょ

146:名無し野電車区
16/09/17 16:05:58.45 aeLY6NDvE
他社のマネしかい能無し小田急。

147:名無し野電車区
16/09/17 16:07:02.70 aeLY6NDvE
他社のマネしかできない小田急。

148:名無し野電車区 (スフッ Sdbf-Zdre [49.106.213.232])
16/09/18 01:32:15.13 eAX00OSBd.net
化け急と化け準があるのですから、化け特があってもいいと思いませんか?
ただし、特急車を長距離にわたって各駅に停めるのはまずいので、
特急本厚木行き、終点本厚木から先、各駅停車伊勢原行きでいいと思います。
各駅停車になる区間は本厚木~伊勢原間のみなので、大丈夫ですよね。
皆さんも、なかなかいい案だと思いませんか?

149:名無し野電車区 (ワッチョイ d3c9-jMNr [118.109.116.200])
16/09/18 01:45:30.12 Ch16pp6n0.net
それはもうJR九州でやってる
むかしJR東日本もやってた

150:名無し野電車区 (ワッチョイ d339-WA+1 [118.241.143.95])
16/09/18 01:47:19.01 J1ySsKN40.net
>>145
いい案だと思います。
化け準と合わせて早速やりましょー
使用車両は1000のワイドダァで

151:名無し野電車区 (ワッチョイ 03a9-UmMt [218.41.187.32])
16/09/18 03:23:15.28 oQEVf1kB0.net
ツイッターからの情報だけど30051Fが10月31日に日車出場

152:名無し野電車区 (ガラプー KKff-WP0/ [05001012865524_ah])
16/09/18 03:27:57.79 2fzItXjpK.net
シルバーロマンスカーEXE

153:名無し野電車区 (ワッチョイ 333c-tp8f [126.13.88.157])
16/09/18 03:51:12.63 hp1zEjP80.net
>>148
相変わらずうんこ色?

154:名無し野電車区
16/09/18 04:53:23.08 zT9tMR1c/
色なんかどうだっていいから、ちゃんと電車を走らせてくれ。
利用者に迷惑を掛けないでくれ。

155:名無し野電車区
16/09/18 09:22:49.22 ItYbh1hX8
朝の7時台2本、遊園停車のロマの時刻は40年以上変わっていないと思うのですが、ある意味凄いと思う。
昭和60年代は、遊園から100人前後乗車していたと思うが、今はどうなのでしょう?

156:名無し野電車区 (ワッチョイ 5b51-eXu6 [60.39.61.241])
16/09/18 09:33:28.19 RB7PWb1a0.net
えぇ…マジで10両固定になってんの…?

157:名無し野電車区 (オッペケ Sr1f-wJFc [126.237.18.245])
16/09/18 09:34:16.88 YtWVfEbpr.net
>>146
今でもわかしおの一部でやってるよ。

158:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.248.5])
16/09/18 11:01:37.01 vXM3zpXHa.net
10両固定ってまだ4両しか向こうに行ってないんだけど…
中間車改造して帰ってくる可能性もないわけではないけど相方が改造されるまで運用できないし

159:名無し野電車区 (ガラプー KKff-WP0/ [05001012865524_ah])
16/09/18 12:05:33.62 2fzItXjpK.net
>>150
違う

160:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-wJFc [182.249.246.134])
16/09/18 12:17:44.81 mD6527+Ta.net
>>155
両方行ってるよ

161:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.248.10])
16/09/18 12:57:06.98 M+xBJiN7a.net
10両で行ってたのか ありがとな
しかし小田急からは何の発表もないな

162:名無し野電車区
16/09/18 16:06:10.95 R2rhKxje+
10両になろうが、5両になろうが、そんなのどうだっていいから、
遅れないように運行してくれ。
踏切を締め切らんでくれ。

163:名無し野電車区 (ガラプー KK5f-tzaR [AQ83nqs])
16/09/19 01:01:47.22 dl2vLiBEK.net
観光列車に改造?

164:名無し野電車区 (ワッチョイ 333c-eXu6 [126.66.103.103])
16/09/19 01:36:15.41 n28ZbNvA0.net
アレグラ号をモチーフにした改造と予想

165:名無し野電車区 (ガラプー KKff-vV6c [05004013672318_ea])
16/09/19 11:20:45.37 zbBh7AfIK.net
確かに、イメージの繋がりは重要だからな。
7000~1000、10000~2000で綺麗に連携してたが、最近は(ry

166:名無し野電車区 (ワッチョイ 9f3a-wJFc [223.133.89.48])
16/09/19 13:15:09.67 1lVeuYVu0.net
30000と60000はイメージつながってる。
50000は異端だな。

167:名無し野電車区 (ガラプー KKff-vV6c [05004013672318_ea])
16/09/19 13:35:54.69 zbBh7AfIK.net
否、箱根登山との関係で。

168:名無し野電車区 (ワッチョイ 0313-UmMt [218.41.74.60])
16/09/19 13:50:41.80 P8CNBy4H0.net
>>153
今回の甲種は4両だけ

169:名無し野電車区 (ワッチョイ d339-WA+1 [118.241.143.95])
16/09/19 21:09:59.62 GCz/Jmu70.net
そろそろRSEやHiseのような見てるだけで
気持ちの和むような華のある車両ほしいな
VSEは白過ぎてつまんないし
あのカラーリングほんとにデザイナーが考えたのかな? 素人でも思いつきそうなセンスだけど

170:名無し野電車区 (ワッチョイ 4717-wJFc [61.24.242.4])
16/09/19 21:18:03.65 m74Ughpa0.net
>>166
その考えがガキなんだよ。
それ以前に「HiSE」だ。間違えんな

171:名無し野電車区 (ガラプー KK9f-H4FR [2cG3NXF])
16/09/19 22:25:15.94 JjjlwZyhK.net
あの色のせいでVSEって遠くから見るとICEに似てるんだよな

172:名無し野電車区 (ガラプー KKff-WP0/ [05001012865524_ah])
16/09/19 22:44:46.60 ljdosKzXK.net
>>166
一年待て

173:名無し野電車区 (スフッ Sdbf-Zdre [49.106.215.207])
16/09/20 01:05:23.65 91Y11NHad.net
どんな車両ができるかなんてどうでもいいですから、
それよりも本厚木から先の中間駅では伊勢原と並んで最大規模の愛甲石田に
早く特急を停めた方がいいと思います。
皆さんもそう思いませんか?

174:名無し野電車区 (ワッチョイ 9f3a-wJFc [223.133.89.48])
16/09/20 01:24:36.95 dJhdtE7G0.net
VSEの白さは確かに華がないな。
小田原や藤沢であのくらい白い列車と言ったら踊り子のイメージだからなw

175:名無し野電車区 (スッップ Sdbf-gTM0 [49.98.136.17])
16/09/20 12:10:24.13 LY9He/Oud.net
踊り子とかいう遜色特急と比較するのは……

176:名無し野電車区 (ワッチョイ 333c-tp8f [126.13.88.157])
16/09/20 14:10:18.34 hdUQooIZ0.net
>>169
あ、なんかお漏らしっぽいw

177:名無し野電車区 (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.128.152])
16/09/20 15:18:16.36 95VG5J6Yd.net
s/駿河小山/愛甲石田/g;
駅名被りの前例はすでにあるから問題なし。

178:名無し野電車区 (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.148.63])
16/09/20 16:14:32.18 x6vXzeNEd.net
愛甲石田はNGワードに登録推薦。

179:名無し野電車区 (ガラプー KKff-gjfh [05004013412961_vv])
16/09/20 17:12:46.43 S7pMyP+iK.net
>>122
狛江水没は笑えないw 

180:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-eXu6 [182.250.248.5])
16/09/20 17:13:54.21 KEnq/x+Ta.net
高架駅が水没はさすがにまずいですよww

181:名無し野電車区 (ガラプー KKff-vV6c [05004013672318_ea])
16/09/20 17:20:40.32 8JtKh4cJK.net
>>167
長電へ行ったのを除けば廃SEなw

182:名無し野電車区 (ワッチョイ 17ba-wJFc [153.226.120.37])
16/09/20 20:20:50.74 XjTsK51P0.net
>>177
ヒント、岸辺のアルバム。

183:名無し野電車区 (ワッチョイ 5f2c-mecg [111.101.190.129])
16/09/20 20:35:04.69 b73sXw9X0.net
------

トワイライトエクスプレス瑞風の車両が完成(当初のイメージとの違いは?)
URLリンク(www.youtube.com)

……………………

184:名無し野電車区 (ガラプー KKff-vV6c [05004013672318_ea])
16/09/21 07:20:10.67 +V2i54BTK.net
9000を作ってた頃の感覚だと、60000は金が掛かるから増やしたくないんだろうな。

185:名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-H8P1 [182.251.241.1])
16/09/21 20:34:48.36 ELznjOpqa.net
今日、久しぶりに町田に行って自動放送に違和感を覚えた。単語と単語の間のインターバルがなくなってた。

186:名無し野電車区 (ワッチョイ 97a6-5q76 [116.0.147.223])
16/09/22 20:43:44.44 ty9IAvFa0.net
ロマンスカーの車掌さん、カワイソス・・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

187:名無し野電車区 (JP 0Hfc-Px3x [101.110.52.49])
16/09/22 21:16:37.81 6BlABJZmH.net
昨日の近鉄かと思ったら違ったぜ

188:名無し野電車区 (ワッチョイ 1cba-AfPF [153.218.108.156])
16/09/22 21:38:37.25 2Xb1fSSG0.net
真輝子さん美しい…

189:名無し野電車区
16/09/22 22:24:47.63 BhUEdkrLu
殴る行為自体は許されないが、
普段から殴られるような事をしているからな。
案内もろくにできないくせに、
人様に注意


190:できるほど、仕事してんのかよ。



191:名無し野電車区 (ワッチョイ 9717-PgRY [116.220.128.211])
16/09/22 23:26:46.42 zWiGLzom0.net
>>183
車掌への暴行が原因で出発が遅れたら、この自称会社役員には多額の損害賠償?
だとしたら自業自得だw

192:名無し野電車区 (ワッチョイ 0e22-9R0q [203.179.95.146])
16/09/23 00:44:22.60 P3GuswBa0.net
映像を見るからに平日のはこね25号っぽいが 事件が起こったその日は祝日。
はこね何号だったんだ?

193:名無し野電車区 (ワッチョイ d72c-Px3x [180.200.116.152])
16/09/23 02:36:32.23 o9iO6gN70.net
今まだ沼津まであさぎりが直通してたらMSEにラブライブサンシャインのラッピングして、
系列の東海バスのラッピングバスと接続合わせたらヲタが乗りそうだったのになー。
今更沼津直通復活は臨時でも東海様の許しがでないだろうしないだろうな。

194:名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-Px3x [1.79.33.174])
16/09/23 07:44:05.84 40MrpgIBd.net
平日は片乗り入れを1編成で回す運用だから御殿場まで4時間に一本となってるだけでしょ

195:名無し野電車区 (ワッチョイ 32f5-rx+a [111.216.52.87])
16/09/23 07:56:14.96 k3rtmWyF0.net
そういう気持ち悪いのはいらないです

196:名無し野電車区 (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.154.29])
16/09/23 12:37:57.35 ul6JWZ6xd.net
4時間に1本のあさぎりが気持ち悪いのか。
1日1本に減らしますか?

197:名無し野電車区 (ガラプー KK4e-fxIs [05004013672318_ea])
16/09/23 13:16:05.58 Oh0QPXosK.net
土日の「えのしま11号」ですな

198:名無し野電車区 (ワッチョイ ea0d-mD4T [39.2.229.244])
16/09/23 21:01:52.31 WXfOVnmU0.net
>>189
東海会社は、ワイドビュー東海・あさぎりを廃止して三島・沼津方面は新幹線を使わせるんだなー。
そのうち、踊り子で三島まで行けなくなる…。
あさぎり号は371系・RSEともにハイデッカーで良かった…。

199:名無し野電車区 (ワッチョイ f4c9-OtRU [113.40.92.153])
16/09/23 22:08:02.11 okp3s9Wh0.net
ハイデッカーとは

200:名無し野電車区 (アウアウ Sa25-xdvH [106.181.108.185])
16/09/23 23:57:26.73 TOqAQ0Eoa.net
最低限の知識も持たずに書き込まれても不愉快なだけ

201:名無し野電車区 (ワッチョイ d551-Px3x [114.149.111.34])
16/09/24 00:42:40.45 A+kDPDLO0.net
>>194
緑の会社みたいにしなきゃいけないからなぁ
かなりの大工事になるだろうに

202:名無し野電車区 (ワッチョイ 1e3c-rx+a [219.202.72.2])
16/09/24 03:35:33.28 8ROFVVhP0.net
そこでロマンスかーふじさん西富士宮行きの登場ですよ
新宿町田本厚木松田御殿場沼津富士富士宮西富士宮

203:名無し野電車区 (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.143.39])
16/09/24 08:04:51.37 W+qxUdu+d.net
>>198
路線が全く交差しない富士Qと喧嘩するのか?

204:名無し野電車区 (ワッチョイ 5f51-Px3x [60.39.61.241])
16/09/24 08:24:48.69 fZIhbRZ80.net
新宿発山梨側からと新宿発静岡側からの富士山向けの列車か
合同で広告を打つなどすれば面白そうだ

205:名無し野電車区 (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.242.36])
16/09/24 09:54:36.15 yxAEq4eka.net
>>198
西富士宮の次は甲府、大月、富士山、富士急ハイランド、河口湖に止まります

206:名無し野電車区 (オッペケ Src9-xdvH [126.161.3.64])
16/09/24 11:24:08.37 v+QvtGfEr.net
>>198
何が何でも東海道新幹線に誘導したいJR東海がアタマを縦に振らないから無理。
あさぎりですら区間短縮なのに。

207:名無し野電車区 (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.143.39])
16/09/24 12:53:07.90 W+qxUdu+d.net
コラボレートするにしたってJR2社巻き込んでだし
東日本にとっては仲の悪い東海とは面白くないし
東海にとっては新幹線使ってもらえず得しないし
富士Qにとっては富士観光のパイを小田急に食われるのは癪だし
実現してもトゲだらけ。

208:名無し野電車区 (ワッチョイ d703-OfTA [180.40.247.34])
16/09/24 13:36:46.88 3c0s1ZPy0.net
小田急バスが御殿場駅から富士宮5合までの
あさぎり連絡バスを仕立てるだけで
吉田口の富士急ルートより標高が高いところまで行ける。
富士急の快速とあさぎりがモロ被りになるのでは?
まぁ現状の路線バスは富士宮駅も御殿場駅も静岡富士急だし
貸切バスになるけどね。

209:こげ特急12両編成 (ワッチョイ 8017-wqIa [125.14.52.228])
16/09/24 14:38:19.79 TJYfDtY80.net
さっさと40000形作れよ!

210:名無し野電車区 (ワッチョイ d77b-dpGD [180.26.81.139])
16/09/24 16:46:05.64 HUK7rYdi0.net
>>189 >>194
御殿場-沼津間の利用率が悪かったことも区間短縮の原因。
特に閑散期平日の御殿場以西はガラガラだったらしいからな。
もし沼津までの直通客が多かったら東海も沼津乗り入れを続けてるはず。
まぁ車両は371系→373系にグレードダウンするだろうけど。

211:名無し野電車区 (ワッチョイ 613c-DFYl [126.13.88.157])
16/09/24 18:51:36.44 CDTC8hQO0.net
>>206
片乗り入れで373系がどう関係するんだ?

212:名無し野電車区 (ワッチョイ cd5b-wxEH [106.167.175.79])
16/09/24 19:49:43.03 9X5d2QfA0.net
>>198
これ以上町田という治安の悪いところに優等種別は停めなくてよろしい

213:名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-DvUZ [1.79.73.42])
16/09/24 19:55:10.13 eoS1pZV8d.net
>>208
そうですよね、私も町田の代わりに愛甲石田に停めればいいと思います。

214:名無し野電車区 (ワッチョイ d551-Px3x [114.149.111.34])
16/09/24 21:29:49.71 A+kDPDLO0.net
>>208
相模大野かどっちかだな

215:名無し野電車区 (ガラプー KK1f-zLXY [2cG3NXF])
16/09/24 22:03:27.59 nMhRcCDpK.net
オーノー

216:名無し野電車区 (ワッチョイ cd5b-NoHY [106.167.175.79])
16/09/24 22:17:49.06 9X5d2QfA0.net
>>209 誰もてめーには言ってねーよ 失せろやクズ

217:名無し野電車区 (ワッチョイ 1ce6-Px3x [153.156.75.27])
16/09/24 23:06:29.26 Zt4SqojF0.net
>>207
他に車両がない→373系はロマンスカーらしくない→倒壊は来んな

218:名無し野電車区 (ワッチョイ 9717-PgRY [116.220.128.211])
16/09/24 23:25:19.74 N3Yl4VIo0.net
>>189
小田急に「萌えキャラ」は鬼門。 だったら「全国鉄道むすめ巡り」に参加しろよと。
時期的にVSE新登場の頃だからコレクションフィギュアにOKしたんだろうけど。
駅とか車内にある車内マナー啓蒙ポスターのヘタウマ漫画絵を見るたびにガッカリするw

219:名無し野電車区 (ワッチョイ 1e3c-rx+a [219.202.72.2])
16/09/25 00:58:24.25 MorhyRRX0.net
>>213
373系そもそも車体幅的に小田急入線できんのか?

220:名無し野電車区 (ワントンキン MM40-Px3x [153.147.22.129])
16/09/25 14:02:01.96 zaVOMDfVM.net
意外とLSEのシートが悪くないと思ってる俺。
ちょっと狭いけど、VSEより全然マシ。

221:名無し野電車区 (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.153.105])
16/09/25 15:57:52.73 O9//t0Rqd.net
>>215
小田急の車輌限界が2910
373系は2945
ちと無理そうだな。

222:名無し野電車区 (アウアウ Sa61-xdvH [182.251.241.45])
16/09/25 21:16:12.17 OYXa5ev6a.net
それってどの区間が基準なんだろね?
玉川学園のトンネル基準だったらむりぽだけど善行とか開成以南とかだったらあさぎりには大丈夫かもわからんね。

223:名無し野電車区 (ワッチョイ 5939-XT0R [118.241.143.95])
16/09/26 01:19:29.23 ieU6fMXd0.net
>>218
八幡のカーブでこすりそう
 

224:名無し野電車区 (スップ Sdb8-rx+a [49.97.108.106])
16/09/26 03:23:29.95 YdhY/v30d.net
>>218
もしそうなら本厚木始発だなw

225:名無し野電車区 (ワッチョイ 5f51-Px3x [60.39.61.241])
16/09/26 04:30:11.76 iCj6+dDW0.net
新松田~渋沢のトンネルかもよ

226:名無し野電車区 (アウアウ Sa61-xdvH [182.251.248.36])
16/09/26 11:22:40.99 dIUB0ksWa.net
下北の井の頭線の橋脚がギリギリだったという話を聞いたことがある

227:名無し野電車区 (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.135.40])
16/09/26 12:56:28.78 b/+dPwvUd.net
今でも新松田は(高さが)ギリギリ。
あさぎりに関係ないが。
あと四十八瀬川並走区間に地味にあるトンネルが狭小。

228:名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-rx+a [1.79.86.8])
16/09/26 13:10:51.79 rqHQiv6Dd.net
313なら本厚木でも充分やろが373だと新宿までいかんと意味ないだろうな

229:名無し野電車区 (スプッッ Sd79-Xgak [110.163.13.177])
16/09/26 23:05:44.67 uWXqk1icd.net
江ノ島線ロマンスカーの本数少なすぎ。
小田原線のロマンスカー停車し過ぎ。秦野、伊勢原、停まらなくて良いかと、代わりに快速急行に渋沢、東海大学、鶴巻温泉、愛甲石田駅を通過しましょう。

230:名無し野電車区 (ワッチョイ 9f04-UBrL [124.45.133.212])
16/09/26 23:34:37.65 R6EZgfKA0.net
伊勢原停車なんてあって無いようなもんだろ。

231:名無し野電車区 (ワッチョイ 9717-PgRY [116.220.128.211])
16/09/27 00:18:09.67 h1ScBibT0.net
>>225
江ノ島線はJRの湘南新宿ラインと客の奪い合い状態だからなぁ。
あっちは二階建てグリーン車で移動できるし。
あと、江ノ島辺りに」観光しにくる客たちは藤沢駅から江ノ電に乗り換えて行くから
ロマンスカーで片瀬江ノ島駅まで行きたがらない。
湘南台に止めてくれたら週末は奮発して新宿からロマンスカーで帰るのに。
大和で乗り換えだと時間が掛かるから損した気分になる。

232:名無し野電車区 (ワッチョイ 5e17-/h4P [27.141.30.192])
16/09/27 03:25:11.18 GWh9t4Q/0.net
>江ノ島辺りに観光しにくる客たちは藤沢駅から江ノ電に乗り換えて行くから
それはないわ
休日午前中の快速急行を連絡する藤沢発下り各停がどれだけ混んでることか
鎌倉行く人は江ノ電だけど、その江ノ電も乗るのに30分待ちとかだから、江ノ島行くのに積極的な選択肢には入らんよ

233:名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-rx+a [1.79.69.45])
16/09/27 09:14:37.42 OPBHrWKvd.net
藤沢で降りてJRの江ノ島切符買うわ

234:こげ特急12両編成 (ワッチョイ 8017-wqIa [125.14.52.228])
16/09/27 19:03:40.63 IT5wTjUp0.net
先頭6両小田原、後尾4両片瀬江ノ島

235:名無し野電車区 (スッップ Sdb8-zudN [49.98.138.182])
16/09/27 19:26:16.31 vFWyawCsd.net
鎌倉は小田急で行く選択はないわ

236:名無し野電車区 (スッップ Sdb8-zudN [49.98.138.182])
16/09/27 19:28:25.73 vFWyawCsd.net
江ノ電ってロングシートだし
全く魅力感じないわ
アトラクションとしては湘南モノレールの方が秀逸
速いし

237:名無し野電車区 (ワッチョイ 400d-5q76 [61.7.2.202])
16/09/27 19:46:16.89 tnQiL4uk0.net
江ノ電は生活感あふれるところが良いんだよ

238:名無し野電車区 (ワッチョイ 8894-S6WC [133.205.3.60])
16/09/27 19:52:37.17 9t0th/Yk0.net
>>233
溢れすぎてて国交省からゴルァされてるのに線路わきの生活通路の閉鎖ができなくて困ってるんでしょ

239:名無し野電車区 (ワッチョイ 1e3c-rx+a [219.202.72.2])
16/09/27 19:53:53.54 OnXPQH2m0.net
北鎌倉とモノレールも行ける700円の江ノ島フリーパスがコスパ最強

240:名無し野電車区 (ガラプー KK4e-fxIs [05004013672318_ea])
16/09/27 21:51:08.14 jkBeeiguK.net
モルールのトンネルとか未体験ゾーンw

241:名無し野電車区 (ワッチョイ 8894-S6WC [133.205.3.17])
16/09/27 21:58:33.88 bNAL+TSZ0.net
>>236
東京モノレールも多摩モノレールもトンネルあるんですが

242:名無し野電車区 (ワッチョイ 5e17-xdvH [27.141.71.173])
16/09/27 22:34:52.02 e18+G9cp0.net
鎌倉は懸垂式なんだよな
それだけでも一度乗るべき

243:名無し野電車区 (ワッチョイ 400d-5q76 [61.7.2.202])
16/09/27 22:42:38.63 tnQiL4uk0.net
千葉モノレール「うちにもおいでよ」

244:名無し野電車区 (ガラプー KK4e-fxIs [05004013672318_ea])
16/09/28 05:29:28.77 aSLEQbxnK.net
黒字は、東京と湘南だけ…だっけ?

245:名無し野電車区 (ワッチョイ 613c-Ap8e [126.13.88.157])
16/09/28 05:39:04.05 eCDZaCWo0.net
>>234
七里ヶ浜駅付近から稲村ヶ崎駅付近など、
今でも併用軌道のところがあるからだよ。
一応線路は独立しているんだけど、道路のはじに線路があるという扱い。
だから今でも「不適合接道」にならず、再建築も可能。
したがって永遠に?「5種踏切」も無くならない。

246:名無し野電車区 (スップ Sdc8-Ht1C [1.66.100.189])
16/09/28 06:43:14.46 oo/+OYujd.net
>>228
江ノ電は今からでも棒線の藤沢を2線化して欲しい。

247:名無し野電車区 (ワッチョイ f45b-xdvH [113.159.14.135])
16/09/28 07:33:28.08 bhjdql800.net
>>240
多摩も黒字

248:名無し野電車区 (スップ Sdc8-rx+a [1.66.100.85])
16/09/28 10:06:08.51 +Zunuk8Cd.net
なぜかICがつかえない

249:名無し野電車区 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.254.3.206])
16/09/28 11:40:52.48 /y73VQ77p.net
>>244
湘南モノレールのことか
次の改札機更新の時に対応すんじゃね?

250:名無し野電車区 (ガラプー KK4e-fxIs [05004013672318_ea])
16/09/28 11:54:58.17 aSLEQbxnK.net
多摩「都市」モルールだっけ?
…JRの振替案内に表示されてたw

251:名無し野電車区 (ワッチョイ 613c-Ap8e [126.13.88.157])
16/09/28 13:35:43.19 eCDZaCWo0.net
>>242
結局藤沢を2面2線とかに出来ても、12分間隔運転は詰められないから、
増発できるわけでもない。鎌倉駅の5番線返ししても、さして混雑は解消できない。
なので、まあ今のままでしょうなぁ。

252:名無し野電車区 (オッペケ Src9-xdvH [126.186.242.44])
16/09/28 16:38:33.27 5kwB2tq1r.net
>>246
「都市モノレール」ってのが1つの単語だからな。
多摩も千葉も。

253:名無し野電車区 (ガラプー KK4e-fxIs [05004013672318_ea])
16/09/28 17:16:14.59 aSLEQbxnK.net
多摩モノレールに改名してなかったっけ?

254:名無し野電車区 (ワッチョイ df0d-oMRJ [39.2.229.244])
16/09/29 08:39:23.45 dPHSZKh/0.net
土日のホームウェイの小田原方面が20分・40分サイクルなんだけど、30分サイクルの方が良かったなぁー。
それとも、小田原方面を20分間隔にして40分に1回相模大野分割してほしい。

255:名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-1Qt/ [106.167.175.79])
16/09/29 12:24:01.79 3EWxZ5n00.net
平日の766は相模大野から 981 983 985は相模大野までの特急券を買える枚数を制限しようぜ

256:名無し野電車区 (ワッチョイ 435b-XlBD [124.212.161.49])
16/09/29 16:48:59.96 uchIvDmS0.net
さっき本厚木でちょうどEXE10両が来たから特急券を衝動買いして乗ってしまった。
日中上りだから空いているんだけど、AB席を並びで買ったと思われるおっさん2人のうち1人が
オレの席D席にデカいスーツケースを置いてC席に座っていた。どうせ空いているからと思って
声を掛けずに前の空席に座っていたら、大野と新百合でたくさん乗ってきて、まさかの移動させられる羽目に。
ちなみに他の号車はガラガラだったので相当運が悪かった。
並びで買わないと号車までバラバラになる可能性もあるから、1人ずつ買えとはいわないけど、
自席にスーツケースの置き場がないことくらいは承知して乗るべき。

257:名無し野電車区 (ワッチョイ ef17-hc9l [27.141.30.192])
16/09/29 18:38:05.84 KK12OSw50.net
承知して乗ったところで実際に置場が無いんだからどうしようもないだろ
混んでる急行に乗られるよりはよっぽどマシじゃんよ

258:名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb2-rzru [223.134.136.228])
16/09/29 19:07:30.06 a/p5eH6H0.net
>>252
最初から特急券見せてどいてもらうべきだったね。
空席無い時は足元にも膝上にも網棚にも乗せられないような荷物ならデッキに置いてもらうしかないわ。

259:名無し野電車区 (ワッチョイ a342-1eR5 [180.3.90.226])
16/09/29 19:44:56.68 gXSSTBAi0.net
ロマンスカーが下北に停車することはありえないのか
快速急行が通過する成城や向ヶ丘遊園に停まるロマンスカーもあるのに

260:名無し野電車区 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.165.114])
16/09/29 19:45:18.88 Cjz5Y8Qjd.net
>>254
新宿発最終の満席のロマンスカーで自席の隣が相撲取りだった時はどうしようもなかったな。
後続ないから結局立ち席で町田まで我慢したけど。

261:名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb2-rzru [223.134.136.228])
16/09/29 20:04:20.28 a/p5eH6H0.net
>>255
年に数回スズナリ行く自分は土休日だけでも停めてほしかったりする。
天下の東海道新幹線だって全列車品川駅停車だもんね。
>>256
そこは相撲取りが立つべきだったな。
力の紳士なんだから。

262:名無し野電車区 (ワッチョイ 47ba-B4R5 [153.220.208.227])
16/09/29 20:09:44.31 FpGT0hJ30.net
東海道新幹線はつまり防止の為に停車してるのもあるが

263:名無し野電車区 (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.242.51])
16/09/29 20:14:39.61 2GLjeMlpa.net
新宿~海老名までノンストップのホームウェイを作ってくれ

264:名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb2-rzru [223.134.136.228])
16/09/29 20:30:20.31 a/p5eH6H0.net
家路につけないホームウェイ号の完成です

265:名無し野電車区 (ワッチョイ ab17-rzru [110.134.227.61])
16/09/29 20:55:30.05 7zGx5KMf0.net
>>259
ノンストップでなくていいから、新宿20時30分以降も運転してくれ。

266:名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-+y5M [106.167.175.79])
16/09/29 22:34:51.51 3EWxZ5n00.net
>>259 いらない

267:名無し野電車区 (ワッチョイ 4304-ETlQ [124.45.133.212])
16/09/29 22:46:36.34 mJmlh2Ry0.net
>>261
都内でライブ見た帰りに乗れないのがつらい。
22:30だけでいいから増やしてほしいね。

268:名無し野電車区 (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.247.6])
16/09/30 12:17:53.41 Hc7deRwWa.net
リニューアルEXEついに表出てきたな

269:名無し野電車区 (ワッチョイ 479d-RPp1 [153.151.157.42])
16/09/30 12:22:40.40 UWtO5QFj0.net
>>264
リニューアル後は色変わるんだな
URLリンク(twitter.com)

270:名無し野電車区 (スプッッ Sd37-yVQe [110.163.216.191])
16/09/30 12:29:19.63 5HuYxipId.net
メタリック感あるな
これはカッコいい

271:名無し野電車区 (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.245.87.112])
16/09/30 12:33:24.72 5nYfdwr6p.net
西武の謎のレッドアローの対抗馬か

272:名無し野電車区 (アウアウ Sa77-rzru [182.251.248.50])
16/09/30 12:33:43.14 guxeWwjpa.net
2両目を見るにNSEタイプの塗装っぽいな

273:名無し野電車区 (ワッチョイ 479d-RPp1 [153.151.157.42])
16/09/30 12:45:32.04 UWtO5QFj0.net
2両目のアップ画像
リニューアル後は大分印象変わりそうだな
URLリンク(twitter.com)

274:名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-E1Cz [1.75.239.78])
16/09/30 12:50:16.15 ugvdsj82d.net
なかはそんなに変わってないか
旧EXEと共通運用になるのかな

275:0f-E1Cz [1.66.101.247])
16/09/30 12:57:23.13 GwX8qiPkd.net
EXE10共通だろうな
狙って乗れない

276:名無し野電車区 (ワッチョイ 6361-rzru [36.3.59.242])
16/09/30 13:13:41.44 UcBxgipr0.net
なんか185系湘南色を思い出した

277:名無し野電車区 (アウアウ Sa17-rzru [106.181.114.131])
16/09/30 13:31:44.09 T6w0QM8va.net
貧相な顔は整形しないのかな

278:名無し野電車区 (ワッチョイ 4351-LGiF [60.39.61.241])
16/09/30 14:24:21.17 Tk9zezFF0.net
ガンメタに紅白ラインか…また異彩を放つ車に

279:名無し野電車区 (アウアウ Sa17-rzru [106.154.93.172])
16/09/30 14:48:22.16 xg/EbDSNa.net
ブロンズは暗く見えるからシルバーは良い

280:名無し野電車区 (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.242.6])
16/09/30 14:54:52.14 0QDLe1Iva.net
全車両2+1のスーパーシートらしい

281:名無し野電車区 (ワッチョイ df0d-oMRJ [39.2.229.244])
16/09/30 15:03:38.71 cJQf4Tce0.net
リニューアルEXE、いつごろ営業運転するかな。

282:名無し野電車区 (ワッチョイ 479d-RPp1 [153.151.157.42])
16/09/30 15:22:16.50 UWtO5QFj0.net
ってかそもそもEXEのリニューアルの話って何処から出てきたんだろう?
公式じゃまだ発表されてないよね?

283:名無し野電車区 (ワッチョイ 4351-LGiF [60.39.61.241])
16/09/30 15:24:17.91 Tk9zezFF0.net
>>278
1000形等のリニューアルを進めますみたいな文章がプレスにあったよ

284:名無し野電車区 (ワッチョイ fb51-LGiF [114.149.111.34])
16/09/30 16:10:13.00 cuxLz0EI0.net
>>243
東京都が300億ポンとくれたぜ

285:名無し野電車区 (アウアウ Sa17-rzru [106.154.93.172])
16/09/30 16:32:22.60 xg/EbDSNa.net
>>278
はっきりとは公式で出してない
検査ですよとヒソヒソ甲種で持って行った感じ

286:名無し野電車区 (ガラプー KKff-0MFE [05001012865524_ah])
16/09/30 16:48:24.84 xoAsih8/K.net
>>278
数年前から中から漏れ出てた。

287:名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-E1Cz [1.79.83.29])
16/09/30 17:05:49.30 go5CJusGd.net
>>276
妄想乙

288:名無し野電車区 (ガラプー KKff-167F [05001018101282_vc])
16/09/30 17:07:29.74 4WtshXIJK.net
未だにコンセントも付かない会社

289:名無し野電車区 (ワッチョイ cf52-9qEq [115.177.26.205])
16/09/30 17:13:48.20 7UDUGMnS0.net
>>269
VVVFは1000更新車と同じ三菱フルSiCか

290:名無し野電車区 (ワッチョイ b794-GPsr [133.205.3.22])
16/09/30 18:43:57.30 Lq9RL5Us0.net
>>281
出場までに発表するのかそれともこっちに持って帰るときには
VSEみたいにフル梱包で甲種なのかどっちだろ

291:名無し野電車区 (アークセー Sxb7-LGiF [126.170.43.248])
16/09/30 20:49:11.87 rw2Ue2ZOx.net
普通に春から運用だろう、

292:名無し野電車区 (ワッチョイ 47ba-B4R5 [153.220.208.227])
16/09/30 21:05:49.48 jXde8bgG0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
拡大しても内装はよく見えないな

293:名無し野電車区 (ワッチョイ 27c9-qr/Y [113.40.92.153])
16/09/30 21:22:03.12 RYZ5e3Yc0.net
30001のT台車だったとこ、新製の台車っぽい。M台車化かな。

294:名無し野電車区 (ガラプー KKff-SJWE [05004013672318_ea])
16/09/30 21:43:49.55 6rnFQdSRK.net
1.5M2.5Tは止めるのか…やっぱり特殊だと続かないね
京急も最終的には1C12Mの800と2000を全廃だろうし

295:名無し野電車区 (ワッチョイ 479d-RPp1 [153.151.157.42])
16/10/01 00:19:54.53 V8cnypb50.net
>>288
まぁ色で一目瞭然だげと、端面に付いたチラシ?に小田急30000形リニューアルって記載されてるね

296:名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-z82X [1.79.39.199])
16/10/01 00:35:19.02 Am6RGOUKd.net
小田急内部の人から複々線完成後の箱根系統の特急時刻表の一部をもらえたのでアップします。
URLリンク(2sen.dip.jp)
皆さんも、なかなかいいダイヤだと思いませんか?

297:名無し野電車区 (ワッチョイ a3a6-RPp1 [116.0.147.223])
16/10/01 00:36:51.89 IR/O4vtx0.net
EXE30051×10 甲種回送の前に確か座席を撤去したはずだが、返却後またあの座席を復活してくれるのかな。
それと和式便所は残しておいてほしい。

298:名無し野電車区 (ワッチョイ 1717-rzru [61.24.242.4])
16/10/01 00:51:03.17 cjekYcwN0.net
>>292
バカジャネーノ?キチガイ

299:名無し野電車区 (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.250.200])
16/10/01 01:17:28.91 aSnhS9Rka.net
>>265
アレグラ号風だな

300:名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-6fmH [126.129.9.36])
16/10/01 01:27:17.48 l3INXii70.net
>>292
「レ」要らなくね?
URLリンク(i.imgur.com)

301:名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-E1Cz [219.202.72.2])
16/10/01 02:41:03.00 kVixfbps0.net
>>292
正直ワロタ

302:名無し野電車区 (ワッチョイ 4317-LGiF [124.144.242.208])
16/10/01 07:21:13.98 fKqZUr5q0.net
コラ作ってて草
たまになら笑えるからやってくれ

303:名無し野電車区 (ワッチョイ cf04-rzru [115.65.226.42])
16/10/01 09:54:46.16 gPNQgsqv0.net
>>292
田のフォント統一されてないけど、一発ネタとしては草

304:名無し野電車区 (ワッチョイ df0d-oMRJ [39.2.229.244])
16/10/01 10:16:15.31 E+XtSX4G0.net
>>292
伊勢原停車のロマンスカーが消えていますねー。
このダイヤだとせめて、大山へ行くバスは愛甲石田駅で接続させましょう。

305:名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-wO/n [106.167.175.79])
16/10/01 12:56:45.52 8eeRBZ6r0.net
来年3月のダイヤの改正はあるのだろうか…
ガラガラのメトロはこねの停車駅 はこね71号とか81 83 90 92号の名称変更 ホームウェイの増発etc

306:名無し野電車区
16/10/01 16:57:27.30 SoOjyISrv
空気よめん会社は、ダイヤ改正しても同じ。
ダイヤ改正よりも、他社に行って運行の仕方を勉強するのが先。

307:名無し野電車区 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.148.73])
16/10/01 19:40:10.52 ReYuBwXnd.net
>>269
2両目が完成ならガッカリ。この帯最高にセンス悪いってかぶち壊し。

308:名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-E1Cz [219.202.72.2])
16/10/01 20:30:11.42 kVixfbps0.net
南海ラピートのピーチ編成よりはまし

309:名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-6fmH [126.129.9.36])
16/10/01 21:08:57.89 l3INXii70.net
前面はLED前照灯・通過灯撤去・LED表示器カラー化ぐらいだろうなぁ

310:名無し野電車区 (ワッチョイ 1bba-RPp1 [218.219.25.136])
16/10/01 21:51:54.25 lf8pVeKq0.net
帯だけ見ればMSEだが窓の上にも入ってるしどういう塗装になる事やら
妻面は白で塗られているようにも見えるし

311:名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb2-rzru [223.134.136.228])
16/10/01 21:59:16.10 CmYDzmW+0.net
3000形SEカラーになるんだろ?

312:名無し野電車区 (ワッチョイ 1bba-RPp1 [218.219.25.136])
16/10/01 22:09:03.77 lf8pVeKq0.net
最初はそう思ったがSEの帯とMSEの帯は配色が逆なんだよな

313: 【豚】 (ワッチョイ 437b-RPp1 [60.41.5.216])
16/10/01 23:08:56.19 9J4KypZf0.net
>>265
塗装キットか
他編成と併結出來ないのを逆手にとって
編成ごとに虹色にする予感

314:名無し野電車区 (アウアウ Sa17-RPp1 [106.181.121.144])
16/10/02 00:12:20.04 pxTxK7/fa.net
>>290
京急のなんて40年近くも使ってれば十分だろ

315:名無し野電車区 (オッペケ Srb7-rzru [126.186.242.232])
16/10/02 10:50:03.67 8BFNF7h2r.net
>>299
キチガイ愛甲石田厨だからかまうなよ

316:名無し野電車区 (アウアウ Sa77-wO/n [182.251.241.48])
16/10/02 14:47:06.56 WV83dFqca.net
メトロはこねはそろそろ停車駅増やそうぜ。
あの少なさは目も当てられない。

317:名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-E1Cz [219.202.72.2])
16/10/02 16:51:51.54 vSCz1L+Y0.net
これ以上増やすような駅ないだろ

318:名無し野電車区 (スッップ Sd8f-LGiF [49.98.173.241])
16/10/02 19:10:50.89 LDxiJKPxd.net
新百合ヶ丘と秦野ぐらい?

319:名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-E1Cz [1.75.242.153])
16/10/02 19:31:08.69 1O53ks1dd.net
昼間は町田と本厚木以外需要ないやろ
特にメトロだし下りだし

320:名無し野電車区 (ガラプー KKff-SJWE [05004013672318_ea])
16/10/02 20:32:44.10 qFKXSR1nK.net
快速急行へ逃げられたら、痛し痒しだろ。

321:名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-GPCj [126.19.117.13])
16/10/02 20:37:42.31 hOI5ZN4k0.net
リニューアルEXEの色、どっかで見たことあると思ったらJR九州の787だ

322:名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-z82X [1.79.39.34])
16/10/02 20:41:30.55 8sbH2pbPd.net
メトロはこねの停車駅を増やすとしたら愛甲石田ですよね?
皆さんもそう思いませんか?

323:名無し野電車区 (ワッチョイ a342-1eR5 [180.3.90.226])
16/10/02 20:48:26.44 BoP48NuH0.net
下北にロマンスカー停めても需要あるとおもうんだけど
新宿から近すぎるから停めないのか

324:名無し野電車区 (ブーイモ MM8f-rzru [49.239.67.232])
16/10/02 20:54:12.82 c1xRiYDIM.net
>>319
需要が有るとは思えんが。

URLリンク(i.imgur.com)

325:名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-z82X [1.79.39.34])
16/10/02 20:57:48.24 8sbH2pbPd.net
新宿まで行って「はこね15号」の停車駅を撮影してきました。
URLリンク(2sen.dip.jp)

326:名無し野電車区 (ワッチョイ 4304-ETlQ [124.45.133.212])
16/10/02 20:59:03.16 jrey6iwH0.net
吉祥寺、渋谷なら新宿から行けるしなぁ。
下北沢そのものに用がある層はロマンスカーなんて乗らん。
それなら土休日の成城停車を増やしたほうがいい。

327:名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-wO/n [106.167.175.79])
16/10/02 21:27:20.31 iHWx7/LE0.net
>>313 >>315 は? なに言ってんの?

328:名無し野電車区 (ワッチョイ a317-BA4L [116.220.128.211])
16/10/02 21:37:10.25 1Pbnbsqn0.net
>>320
おいっ!w

329:名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-E1Cz [219.202.72.2])
16/10/02 22:49:38.09 vSCz1L+Y0.net
成城学園前はラッシュ時だから高級住宅街のサラリーマンが乗るんであって午前中に箱根いく人はいないやろ

330:名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb2-rzru [223.134.136.228])
16/10/02 22:57:35.77 I6Rffo1S0.net
伊勢原に停めるなら鶴巻温泉にも停めろよ温泉入浴客の需要があるだろ!

331:名無し野電車区 (ガラプー KKff-SJWE [05004013672318_ea])
16/10/03 06:53:18.17 4Dvy7+FWK.net
鶴巻は周囲がマンションばかりで温泉街の風情が無い

332:名無し野電車区 (ワッチョイ 1f5b-RPp1 [119.105.219.147])
16/10/03 09:47:43.53 w4o7lw/H0.net
>>320
横浜を通っても需要がないとはww

333:名無し野電車区 (アウアウ Sa77-I5ee [182.251.240.6])
16/10/03 12:47:58.18 hZ+ucc7Ca.net
>>288
一番手前の窓の中、よく見るとシートが入ってるぞ。
シート背面のドリンクホルダーの穴も見える。
丸みがあるデザインっぽいな。

334:名無し野電車区 (ガラプー KKff-pjnf [05004013412961_vv])
16/10/03 16:20:57.25 4SaqVs2pK.net
3000←東武100みたいに編成毎に色を変えるとかは? 

335:308 (ガラプー KKff-pjnf [05004013412961_vv])
16/10/03 16:49:16.43 4SaqVs2pK.net
>>330 
誤:3000 
正:30000 

336:名無し野電車区 (ガラプー KKff-SJWE [05004013672318_ea])
16/10/03 17:13:58.43 4Dvy7+FWK.net
3000ならドラえもん電車が有った

337:名無し野電車区 (ワッチョイ a342-1eR5 [180.3.90.226])
16/10/03 20:58:40.69 3QUetuUy0.net
鶴巻温泉は周辺に東名高速が通ってるからそれも温泉街の風景くずしてる
よな

338:名無し野電車区 (ドコグロ MM77-QH9X [118.108.87.15])
16/10/03 21:04:32.23 NcPsctuDM.net
>>318
思いませんw 
>>292 >>321 
クソワロタw  

339:こげ特急12両編成 (ワッチョイ 1717-53ck [125.14.52.228])
16/10/03 21:27:19.91 JvGBGlor0.net
1000形はラブライブ塗装がいいな~

340:名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-E1Cz [219.202.72.2])
16/10/03 21:38:44.74 Gt+i77u40.net
沼津経由で伊豆長岡行きですかね

341:名無し野電車区 (ワッチョイ 3fb2-rzru [223.134.136.228])
16/10/03 23:23:47.40 4Ww/wed/0.net
ライブアライブ塗装きぼんぬ

342:名無し野電車区 (ワッチョイ a317-BA4L [116.220.128.211])
16/10/03 23:57:21.15 JsOPaf540.net
>>335
俺はラブアイブ塗装がいいな。もちろん脱ぎ掛けでw

343:名無し野電車区 (アウアウ Sa77-nVvL [182.251.246.48])
16/10/04 21:48:36.74 9DJVFTAka.net
塾長おめでと。

344:名無し野電車区 (スップ Sd0f-i+pz [1.72.4.152])
16/10/04 21:54:53.84 SX1cp11Rd.net
>>339
自ら書き込みですかw
そんなに自慢したいですか?w

345:名無し野電車区 (ワッチョイ 9b7b-36HP [58.93.67.197])
16/10/04 22:00:35.56 bmyYb4zo0.net
カレンダーの顔ぶれも変わってきたね。
発行部数は年々伸びてるから、売れてんだろうな。

346:名無し野電車区 (ワッチョイ db5d-JP5r [202.231.120.243])
16/10/04 23:30:16.61 qdN6EtCv0.net
なんでこのスレ開くとクラッシュオブクランの広告がいつも出るの?

347:名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-z82X [1.79.39.94])
16/10/05 04:18:21.62 MdxARSb9d.net
>>342
ロマンスカーがもうすぐ愛甲石田に停まるようになるからだと思います。

348:名無し野電車区 (ガラプー KKff-0MFE [05001012865524_ah])
16/10/05 05:32:17.16 LS+JDXpfK.net
>>341
シロートが撮ったロマンスカーの写真なんかを部屋に飾りたくないけどな。

349:名無し野電車区 (ワッチョイ 4709-cQmx [153.156.32.112])
16/10/05 13:08:32.10 5+CINl/P0.net
町田→秦野
海老名→秦野
向ヶ丘遊園→伊勢原
伊勢原→新松田
が一方通行になってるんだな

350:名無し野電車区 (ガラプー KKff-SJWE [05004013672318_ea])
16/10/05 14:42:30.29 aRDMy7LXK.net
夢のある新車の話マダー?
その時まで7000を追い掛けるぜ☆

351:名無し野電車区 (ワッチョイ df0d-oMRJ [39.2.229.244])
16/10/05 20:15:18.77 FUqNvPaZ0.net
ホームウェイが伊勢原に停車したら需要あるだろうなー。
秦野駅より乗降客数が多いし、新宿から50キロ超えるし。
本厚木以西は需要がないから、伊勢原・秦野セットで停車すれば良いや。

352:名無し野電車区 (スップ Sd8f-E1Cz [49.97.33.76])
16/10/05 20:26:04.92 XNQHJZRXd.net
本厚木で降りて乗り換えればええやろ
町田と本厚木だけで満席になるレベルなんだからこれ以上客増やすのは得策とは言えん

353:名無し野電車区 (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.242.2])
16/10/05 20:36:57.49 4WvhS7CXa.net
メトロホームウェイが新松田に止まれば使う

354:名無し野電車区 (ワッチョイ df0d-oMRJ [39.2.229.244])
16/10/05 20:37:37.35 FUqNvPaZ0.net
秦野以西はさらに酷い、空気を運んでるようなもん。
なるべく、遠距離客を乗せるように1本だけ町田通過のロマンスカーがあったよいと思う。
停車駅は、新宿・海老名・本厚木・伊勢原・秦野・新松田・小田原
新宿からの乗客は、特急料金570円確実に取れますね。町田民のクレームが来るけど…。

355:名無し野電車区 (スプッッ Sd8f-E1Cz [49.98.17.228])
16/10/05 21:09:37.18 ddmxHd/ud.net
>>350
朝には小田原秦野本厚木新宿ロマがあるな
こんな感じで遠近分離?使い方違うかもしれないけど
本厚木で特急の乗り継ぎを可能にする制度も付け加えて
千新成町大本伊秦松小和藤
○=○○-○====== メトロ
=○---○○○○○== ホーム
=○--○=====○○ ウェイ

356:名無し野電車区 (ワッチョイ 5b17-RPp1 [42.145.235.138])
16/10/05 21:48:50.81 kSmzdvdJ0.net
>>350
町田民だけでなく、座間3駅民や林間3駅民の利用者からも不満出そう。

357:名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-wO/n [106.167.175.79])
16/10/05 21:53:10.44 9L1LVlDe0.net
>>351
なんで新百合ヶ丘ねえんだ?

358:名無し野電車区 (スプッッ Sd0f-z82X [1.79.73.113])
16/10/05 22:17:08.43 E2KWjp5qd.net
>>353
新百合ヶ丘のかわりに愛甲石田に停まるようになるからだと思います。
皆さんもそう思いませんか?

359:名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5b-wO/n [106.167.175.79])
16/10/05 22:25:53.22 9L1LVlDe0.net
多摩線利用者を蔑ろにしてるのか?

360:名無し野電車区 (ワッチョイ fbba-pHct [114.165.35.193])
16/10/05 22:40:28.70 4m6Z0eDf0.net
No more Aikoh-ishida !!!!

361:名無し野電車区 (ワッチョイ 4304-ETlQ [124.45.133.212])
16/10/05 23:04:17.49 YJkP8rwz0.net
秦野停車ホームウェイは東海大学前、鶴巻温泉
本厚木停車ホームウェイは偽厚木、海老名
海老名停車ホームウェイは座間、相武台前
町田停車ホームウェイは玉川学園前、鶴川へのJターンを特例で認めればいいのに。
江ノ島線も同様に。

362:名無し野電車区 (ワッチョイ 01cb-lsIp [218.231.203.199])
16/10/06 00:05:33.48 RwcTpFqu0.net
>>357
認めてなくてもやってる奴いるだろうけどw
特に本厚木でロマンスカー降りるとなぜかちょうどよく数分の乗り換えで上り準急や各停に乗れて数分で偽厚木につくからな

363:名無し野電車区 (ワッチョイ c63c-XUlN [219.202.72.2])
16/10/06 01:22:18.36 1lMXt4hB0.net
>>358
相武台に行くときに本厚木からJターンしてたやついたわ

364:名無し野電車区 (ガラプー KK76-k2uI [05004013672318_ea])
16/10/06 04:26:00.77 IfDOH03oK.net
大野からではダメなんですか?

365:こげ特急12両編成 (ワッチョイ 7017-yage [125.14.52.228])
16/10/06 17:20:04.45 r9OXZDFr0.net
快速急行も厚木駅にも停車なら、特急の場合、登戸もメトロホームウェイは停車

366:名無し野電車区 (ガラプー KK76-k2uI [05004013672318_ea])
16/10/06 17:24:01.09 IfDOH03oK.net
本厚木以遠は各停とか言う暴挙に出て反発を食らい、元通りになる展開希望(適当)

367:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-xaNP [1.75.242.20])
16/10/06 17:24:13.58 3wLXqXrjd.net
また登戸かw
準急と急行停まるのに欲かくなよ。
いい加減にしろ。

368:名無し野電車区 (ワッチョイ 01cb-lsIp [218.231.203.199])
16/10/06 17:28:10.82 RwcTpFqu0.net
海老名や偽厚木の利便性を高めれば寒川や茅ヶ崎北部に住み相模線で茅ヶ崎に出ている連中の相当を奪えるのにな
来年のダイヤ改正で小田急の速達系は10分近く時短されるし、帰りも新宿から確実に座れる

369:名無し野電車区 (ワッチョイ c63c-XUlN [219.202.72.2])
16/10/06 17:32:10.63 1lMXt4hB0.net
所要時間が違いすぎるし混雑は小田急のがひどいから意味無いぞ
運賃が多少安くなっても新宿じゃないと意味ないし

370:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-ZnCR [1.79.81.239])
16/10/06 18:42:39.91 jolMd9RVd.net
本厚木以遠は乗降数5万人以上の駅だけを特急停車駅にすればいいと思います。
5万人未満の駅(秦野・新松田など)は通過でいいと思います。
皆さんもそう思いませんか?

371:名無し野電車区 (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.7])
16/10/06 19:07:46.92 JQRsnHega.net
>>366
鶴巻温泉とついでに愛甲石田も通過な

372:名無し野電車区 (スッップ Sda8-xaNP [49.98.163.246])
16/10/06 20:45:37.89 BZGExrx5d.net
準急本厚木行きとほとんど変わらない特急だな。

373:名無し野電車区 (ワッチョイ 420d-YBn6 [39.2.229.244])
16/10/06 20:54:11.62 KmOBGQKB0.net
>>366
愛甲石田停車のロマンスカー少しなら設定しても良いかも。
例えば、平日ホームウェイ21号を本厚木から各駅停車伊勢原行に種別変更とか。
※本厚木で接続する伊勢原行を本厚木止まりにする前提で。
それなら、誰も文句ないかも。

374:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-OnuQ [1.79.86.137])
16/10/06 20:56:19.43 BKVHlp9Zd.net
ロマンスカーで通学してる高校生とかっているの?

375:名無し野電車区 (ワッチョイ 420d-YBn6 [39.2.229.244])
16/10/06 21:10:02.81 KmOBGQKB0.net
>>370
いますねー。相模大野→藤沢までたまに乗っていく人を知ってます。
その区間なら、快速急行でも良いと思うんですけどね。

376:名無し野電車区 (ワッチョイ 01cb-lsIp [218.231.203.199])
16/10/06 21:37:58.76 RwcTpFqu0.net
>>371
鵠沼女子とかで個人もち楽器(それも木管の高価な奴)で吹奏楽部の部活やってるやつかなw

377:名無し野電車区 (ワッチョイ d15b-IG4E [106.167.175.79])
16/10/06 22:40:34.82 PKWCVu7/0.net
>>369 余計なこと言うなよ あのゴキブリ野郎がまた調子に乗るからよ

378:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-XUlN [1.75.255.54])
16/10/06 23:55:06.20 mVytAnuNd.net
愛甲石田厨はほっとけよ
黙って本厚木使っとけ
中間駅停車本数トップなんだから利便性はあるやろ

379:名無し野電車区 (ワッチョイ ab5b-m9Dk [124.212.161.49])
16/10/07 02:08:02.98 r2cI6rnw0.net
>>369
特急料金にはロマンスカー車両の指定席の座席に対して料金を支払っている面もあるから、
本厚木、愛甲石田、伊勢原の連続停車は良いけど、種別は全区間特急料金必要な特急として運行すべき。
JRみたいに特急車両の無料開放運用はあり得ない。

380:名無し野電車区 (ワッチョイ 013c-lsIp [218.139.62.224])
16/10/07 02:08:08.57 P97IRtsL0.net
海老名と伊勢原に止まるようになってしまった今、もはや停車駅論争になるのは愛甲石田だけかw
10年前はギャグの領域だったのが、だんだんとアンチ停車厨が沸くぐらいには現実味を帯びてきたw
不思議と向ヶ丘遊園を登戸に移せ。みたいな声はないよなw
登戸も利用者数は多いんだが

381:名無し野電車区 (ガラプー KK76-k2uI [05004013672318_ea])
16/10/07 03:58:54.44 pC64hqC4K.net
新宿からの距離じゃね?
ま、快速急行が登戸に停まらないのは(ry

382:名無し野電車区 (ワッチョイ 420d-YBn6 [39.2.229.244])
16/10/07 07:27:15.21 HBWJPIrK0.net
>>374
日中下りの接続が悪い…。伊勢原駅で通過待ちだし。

383:名無し野電車区 (ワッチョイ c63c-XUlN [219.202.72.2])
16/10/07 10:36:06.82 kfFQxlhQ0.net
そんなこと言ったら成城学園前はどうなるんだよ

384:名無し野電車区 (ガラプー KK76-k2uI [05004013672318_ea])
16/10/07 18:36:22.01 pC64hqC4K.net
居たな、真っ昼間から成城学園前で撮ってる奴。

385:名無し野電車区 (スフッ Sda8-ZnCR [49.106.215.245])
16/10/09 00:41:08.66 iPINrWked.net
平日日中のロマンスカーの本厚木~小田原間の乗車率はかなり低いですよね。
それを改善するいい方法を思いつきました。
平日日中の特急の約半数を本厚木以降、愛甲石田・伊勢原・秦野・新松田に停車させ、
本厚木~小田原間の区間乗車の特急料金を100円にすれば乗車率が上がると思います。
急行や快速急行の客を特急に誘導できると思います。
なんなら、10両のうち4両か6両を一般車両(特急料金10円)にしてもいいかも知れません。
皆さんも、なかなかいい案だと思いませんか?

386:名無し野電車区 (ワッチョイ c63c-XUlN [219.202.72.2])
16/10/09 01:02:52.90 dvhlSd030.net
はこね号なのに町田と本厚木で降りてしまう現状って一体……

387:名無し野電車区 (ワッチョイ d15b-IG4E [106.167.175.79])
16/10/09 01:17:46.57 8WfQzYQ30.net
無視無視

388:名無し野電車区
16/10/09 01:29:51.26 /Ca9yuYlq
>>382
客の動向を見極める事ができない馬鹿小田急が悪い。
自分で電気の無駄遣いをしておいて、客に負担を掛ける会社は小田急くらい。

389:名無し野電車区 (ワッチョイ ab04-yd9a [124.44.32.22])
16/10/09 01:40:51.63 3+0SHaB60.net
>>382
町田、本厚木は業務都市として別格だし、川越や船橋、八王子と違って都心からの競合路線が無いから仕方ない。
さらにこの2駅に加えて新百合、大野、海老名、秦野があるからどうしようもない。

390:名無し野電車区 (スプッッ Sda8-XUlN [49.98.15.59])
16/10/09 01:53:02.53 cE0UQR8kd.net
メトロはこねが今年のダイ改で多少乗車率マシになった時点でお察しだろ

391:名無し野電車区 (ワッチョイ dab2-xaNP [223.134.136.228])
16/10/09 02:07:28.16 gAv3+v2p0.net
はこねには来ねえ乗客たち

392:名無し野電車区 (バックシ MMd0-pu+C [153.233.58.140])
16/10/09 07:46:21.66 Lv9Yl31uM.net
>>381
愛甲石田は、券売機設置やシステム改修に、新たな費用が掛かるので却下

393:名無し野電車区 (ワッチョイ 420d-YBn6 [39.2.229.244])
16/10/09 09:15:05.07 gvwMbsVv0.net
小田急のロマンスカーって停車パターン多すぎじゃない?
新松田に停車するロマンスカーは、すべて伊勢原に停車する規則性があれば分かりやすいと思う。

394:名無し野電車区
16/10/09 11:07:40.15 TjeFwgIQl
馬鹿だから仕方がない。
大方、後先の事を考えず、停車要�


395:]を全部聞き入れたんだろう。もしくは、パターン増やせば利用者が増えるはずだと、めちゃくちゃに増やしたか。いずれにせよ、後先の事考えずに行動したに違いない。



396:名無し野電車区
16/10/09 11:44:56.70 Gab3F+ar/
去年のファミ鉄でVSEの車掌から
「途中駅に停めたほうが乗ってくれるから停車駅を増やした」と教えていただいた

397:名無し野電車区 (ワッチョイ 836f-yd9a [116.81.152.26])
16/10/09 12:40:52.30 NiITf3Iz0.net
>>386
そんなに本厚木の需要があったのか?
ただ単に利用客に浸透され始めただけじゃないのか?

398:名無し野電車区 (ワッチョイ ab17-pu+C [124.144.242.208])
16/10/09 16:16:31.85 6l9olwRk0.net
>>392
本厚木も町田も絶対的な一定数の需要がある
ホームウェイもっと増えないかねぇ

399:名無し野電車区 (ワッチョイ 9e25-jr2T [211.124.9.69])
16/10/09 17:26:00.93 2jCMc+wG0.net
MSEを廃止して通勤特急車両を開発するべき
乗降口3か所 売店廃止 トイレ廃止

400:名無し野電車区 (ワッチョイ ab17-pu+C [124.144.242.208])
16/10/09 17:46:59.53 6l9olwRk0.net
座席が減るのでNG
毎日買えるかどうかハラハラしてんのに

401:名無し野電車区 (ワッチョイ c63c-XUlN [219.202.72.2])
16/10/09 17:49:41.95 dvhlSd030.net
>>389
基本千鳥停車だから分かりにくいんだよな
最速達、速達、普通、鈍行みたいに分けられないからな

402:名無し野電車区 (ワッチョイ c63c-lsIp [219.175.106.22])
16/10/09 18:08:20.10 b0lhTDYm0.net
次の改正で平日の夕夜間も快速急行増えてくれないものかね
新宿から町田や大野で降りるのを快速急行に誘導したほうがいいでしょ

403:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-ZnCR [1.79.39.25])
16/10/09 18:13:29.62 jl6agK4ld.net
>>396
甲特急:ノンストップ
乙特急:町田・本厚木
丙特急:新百合・町田・本厚木・秦野
丁特急:成城・遊園・新百合・町田・大野・海老名・本厚木・愛甲石田・伊勢原・秦野・新松田
の4種類でいいと思います。
皆さんもそう思いませんか?

404:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-ZnCR [1.79.39.25])
16/10/09 18:20:17.80 jl6agK4ld.net
>>397
快速急行を増やしても町田や大野までの客が快速急行に移行するとは思われません。
なので、快速急行を増やすよりも、ロマンスカーを増やしてその一部を
愛甲石田に停車させた方が有効だと思います。
皆さんもそう思いませんか?

405:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-ZnCR [1.79.39.25])
16/10/09 18:25:02.55 jl6agK4ld.net
>>399で増発するロマンスカーは本厚木より先まで行く人のための特急なので、
新宿から本厚木までノンストップ、以降は愛甲石田・伊勢原・秦野・新松田に
停車すればいいと思います。
皆さんもそう思いますよね?

406:名無し野電車区 (ワッチョイ 0617-jLml [27.141.30.192])
16/10/09 18:39:51.79 bcpMIK1G0.net
ホームウェイに唐木田行きとか設定して、副産物で新百合ヶ丘に停めたあたりからおかしなことになったんだよ
あんなことするなら唐木田行きじゃなくて相模大野行きにでもしといたほうがよっぽど後で困らなかっただろうに
そうすりゃ夜に快速急行を増発する意味も更に増すから

407:名無し野電車区 (ガラプー KK76-k2uI [05004013672318_ea])
16/10/09 18:47:32.48 iDKr7P6AK.net
言い出しっぺが株主総会に諮り、その上で毎日きっちり利用する事。
>愛甲石田

408:名無し野電車区 (ワッチョイ fcba-MJqz [153.220.208.227])
16/10/09 18:56:42.84 +w17ZjWj0.net
毎日新宿から書き込んでいる時点で利用者じゃないことくらい察しろよ

409:名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.254.129.65])
16/10/09 20:04:02.99 Zz7rIcwjp.net
ロマンスカーカフェかねえ

410:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-XUlN [1.75.246.21])
16/10/09 23:37:13.00 Ha/0N/6bd.net
>>403
スプッは全部新宿になるぞ

411:名無し野電車区 (ワッチョイ 5f0f-MBDR [160.13.117.155])
16/10/09 23:52:05.58 mYu+UnFg0.net
>>398
>丁特急:成城・遊園・新百合・町田・大野・海老名・本厚木・愛甲石田・伊勢原・秦野・新松田
甲乙丙と比べて停まり過ぎ。
成城又は向ケ丘遊園・海老名・新松田
程度で十分。
あまり停車駅が多過ぎると
もはや有料特急では無くなってしまう。

412:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-XUlN [1.75.246.21])
16/10/10 00:09:41.90 P9FknPdgd.net
>>406
結局千鳥停車というね

413:名無し野電車区 (ワッチョイ c63c-XUlN [219.202.72.2])
16/10/10 00:15:50.95 yZ2HTcCx0.net
千鳥停車分かりにくいよなー
なんか無いのかねいい方法

414:名無し野電車区 (ガラプー KK76-k2uI [05004013672318_ea])
16/10/10 01:05:18.90 LkL+2q5yK.net
譲渡先の長電(の過去)みたく、A特急からE特急までにするかい?

415:名無し野電車区 (ワッチョイ d15b-IG4E [106.167.175.79])
16/10/10 01:10:07.75 XQvfMO3P0.net
>>406 バカ?

416:名無し野電車区 (ワッチョイ 6b51-pu+C [60.39.61.241])
16/10/10 06:26:33.16 KAEchpz/0.net
千鳥停車が分かりにくいってほぼ固定のパターンに何を…

417:名無し野電車区 (スップ Sdf8-XUlN [1.72.1.107])
16/10/10 13:36:36.98 J7HmPSnId.net
いや分かりずらいだろ……

418:名無し野電車区 (ワッチョイ ab04-yd9a [124.44.32.22])
16/10/10 14:34:29.66 6U75EO9c0.net
箱根湯本に行く人・・・はこねに乗ればいい。
小田原に行く人・・・えのしまじゃなければいい。
江ノ島線に行く人・・・えのしまに乗ればいい。
町田に行く人・・・はこねに乗ればいい。
本厚木に行く人・・・海老名に停まらないやつに乗ればいい。
新百合、大野、秦野に行く人・・・さがみに乗ればいい。
海老名に行く人・・・初心者だからちゃんと調べてから乗る。
誰が困るんだ?

419:名無し野電車区 (スッップ Sda8-OnuQ [49.98.156.70])
16/10/10 14:37:47.99 W9fAr7Red.net
もう常磐線のときわ(元フレッシュひたち)が松戸 柏 我孫子千鳥停車だったのを柏に統一したように 町田に集約させちゃえよ。
そこで急行かなんかと接続させて

420:名無し野電車区 (ガラプー KK76-YGba [05004013412961_vv])
16/10/10 14:38:14.21 OVwRFP48K.net
所用時間・運転間隔を均一化・車掌検札時間を確保して顧客を分散させるには千鳥停車が最適 
町田・本厚木は利用顧客が多く、新百合ヶ丘・相模大野は自社乗換駅 
成城学園前は地下鉄直通(定期乗車券)顧客及び某省顧客が多いため 
ロマンスカー停車駅は片側2線(2面4線)以上必要 

421:名無し野電車区 (ワッチョイ c63c-XUlN [219.202.72.2])
16/10/10 15:09:58.61 yZ2HTcCx0.net
町田通過のはこねもあるぞ

422:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-XUlN [1.79.83.178])
16/10/10 15:12:33.76 XInf6wHcd.net
いつもの
北大霞表新成向百町大海本伊秦松小湯
====●----------●● Sはこね
====●-△△◎△△◎△△△●● はこね
====●-△◎△◎△◎-◎△●= さがみ
====●--△◎△△◎-●-●● ホームウェイ
====●--●-●-●-●●駿御 あさぎり

423:名無し野電車区 (スッップ Sda8-pu+C [49.98.167.31])
16/10/10 15:16:25.59 ww1DjUifd.net
>>416
そりゃーさがみスジが箱根湯本に行ってるだけだからな

424:名無し野電車区 (ガックシ 065c-ZoTF [133.26.94.78])
16/10/10 15:54:26.67 BYK4ih4v6.net
町田統一厨はEXE,MSEのそれと同レベルってはっきりわかんだね。

425:名無し野電車区 (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.4])
16/10/10 15:58:03.96 AVgbuH2Wa.net
>>419
そうだよ(便乗)
本厚木も停車駅に加え入れろ~

426:名無し野電車区 (ワッチョイ a617-xaNP [59.168.187.201])
16/10/10 18:03:29.88 i7tB9tzy0.net
あちこちにロマンスカー停車の要望に従ってたら、京王の快速みたいになるぞw
スーパーはこねは本来のロマンスカーの姿。
他のロマンスカーは・・・まぁいいや。

427:名無し野電車区 (ワッチョイ c63c-lsIp [219.175.106.22])
16/10/10 21:46:24.06 Jk5tNXnd0.net
はこねが町田停車になってからおかしくなったのかね

428:名無し野電車区 (スプッッ Sdbd-XUlN [110.163.10.168])
16/10/10 21:56:29.84 NfJUisatd.net
基本遊園新松田から基本町田本厚木になりここからカオスになった

429:名無し野電車区 (ワッチョイ dab2-xaNP [223.134.136.228])
16/10/10 22:32:50.44 qP5E3PWv0.net
「ここからおかしくなった」っていう境界線を一つ定めるならEXEの登場だろう。
その前兆が一部あしがらの本厚木停車。
そして最高におかしくなった時期の象徴がサポート。
さがみの復活とVSEの登場でロマンスカーブランド復権かに見えたが、次に登場したのは展望席のないせんべい座席のMSEで海老名や伊勢原など停車駅は増すばかり。
果たして想いは受け継がれ、私鉄特急の王様、鉄道少年の憧れでい続けられるだろうか。
それともMSEとEXEに車両が統一され愛甲石田にすら停まるようになってしまうのだろうか。

430:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-XUlN [1.79.87.3])
16/10/10 22:43:31.68 OhUCW2KZd.net
新百町大本秦小箱
●-●-●-●●
●●●●●●●=
せめてこんくらいにw

431:名無し野電車区 (ワッチョイ 420d-YBn6 [39.2.229.244])
16/10/10 23:13:48.70 TRQN0Wb40.net
日中のはこね号を30分間隔に戻してほしい。
新宿0・30分発にして分かりやすいダイヤにしてほしいなー。

432: 【だん吉】 (ワッチョイ 6b7b-lsIp [60.41.5.216])
16/10/11 00:04:50.28 hfSbDfke0.net
>>413
あさぎりは?

433:名無し野電車区 (ガラプー KK76-k2uI [05004013672318_ea])
16/10/11 04:00:24.08 rNsGwX/DK.net
次期展望特急をイタリア人デザイナーに頼むとか?
>鉄道少年の憧れ

434:名無し野電車区 (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.250.199])
16/10/11 11:57:15.71 oB0z5hRwa.net
ジウジアーロデザインか?

435:名無し野電車区 (スプッッ Sdf8-xaNP [1.75.208.158])
16/10/11 19:07:48.72 GnwaVAuGd.net
其の発想が不治テレビ

436:名無し野電車区 (ブーイモ MMa8-l+jD [49.239.78.146 [上級国民]])
16/10/11 21:19:42.99 hanKMT0LM.net
セッテベロ

437:名無し野電車区 (ガラプー KK76-k2uI [05004013672318_ea])
16/10/12 07:03:31.03 NaX2GRdOK.net
イタリアと言えば10041x11の装飾が懐かしい
通勤車では2600と8000の装飾が多かったな

438:名無し野電車区 (ワッチョイ 8317-6iAk [116.220.128.211])
16/10/12 23:38:38.54 3xBCs0zX0.net
>>429
小田急江ノ島線沿線の会社が昔出していた車みたいに
マヨネーズのチューブみたいな形になるのか?

439:名無し野電車区 (ワッチョイ 353c-pu+C [126.66.103.103])
16/10/12 23:58:53.00 iemPTN8R0.net
>>429
スバルアルシオーネSVX風ならいい

440:名無し野電車区
16/10/13 03:22:05.10 OQcg8zj8F
小田急は中間ができない会社だから、
滅茶苦茶になろうが、
とことんやりまくるか、とことん放置するかのどちらかしかない。
加減を知らない会社に期待するのは無駄。

441:名無し野電車区 (スップ Sdcf-Oa01 [1.66.103.102])
16/10/13 13:29:17.37 XHwYGNDad.net
>>433
ピアッツア!懐かし。

442:名無し野電車区 (ガラプー KKff-snFP [05004013672318_ea])
16/10/13 18:22:05.02 VpUli/fWK.net
街角の遊撃手
※シートベルトを締めて安全運転

443:名無し野電車区 (ワッチョイ 8b3c-K4Kb [126.15.80.113])
16/10/13 18:30:34.17 4mnY9PZr0.net
本当に複々線化に全力投球してるんだな小田急は
普通なら来年みたいな節目にLSEを一掃する新型展望ロマンスカーを出すだろうに
せめてもの祝賀としてEXEを大幅リニューアルするのか

444:名無し野電車区 (ガラプー KK87-y+pZ [AQ83nqs])
16/10/13 18:32:28.91 pPB482H/K.net
>>436
ドジャースやメッツにいた打つだけが取り柄の捕手だろ

445:名無し野電車区
16/10/13 20:51:31.01 SXj0LAPN3
VSEの運用のローテーションはどうなっているんですか?
昨日、今日とN51は50002Fが充当されましたが1日ごとに交代するのはやめたんですか?

446:名無し野電車区 (ワッチョイ 5f0d-MHt2 [39.2.229.244])
16/10/13 21:19:47.46 eaziSDGI0.net
小田急が複々線化したら、朝のロマンスカーの本数が増えるかなー。

447:名無し野電車区 (ガラプー KKff-snFP [05004013672318_ea])
16/10/13 21:36:23.53 VpUli/fWK.net
>>438
黙々と土木に投資
それも鉄道会社の務め

448:名無し野電車区 (ガラプー KKff-M6Cm [05001012865524_ah])
16/10/13 23:07:03.37 U6lcb0qjK.net
>>438
出るけど

449:名無し野電車区 (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.248.3])
16/10/14 08:02:02.65 6nFICyuOa.net
LES一掃と言っても2編成しかないけどね
増発分考えたらそれ以上の数造るんだろうけど

450:名無し野電車区 (ガラプー KKff-snFP [05004013672318_ea])
16/10/14 10:19:25.49 /NrbIwc0K.net
複々線化の新ダイヤが気になる…が、神奈川県内は余り変化しないかな?

451:名無し野電車区 (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.248.9])
16/10/14 11:24:37.33 ZqMRNAkUa.net
特急毎時4本は多すぎ感あるけどね
それよりも朝夕の特急増やしておくれ

452:名無し野電車区 (アウアウ Sa97-tzB5 [182.250.243.6])
16/10/14 15:47:26.74 saX1djwna.net
ホームウェイの毎時4本化と 平日のホームウェイ25号町田行きをホームウェイ91号藤沢行きに変更に…

453:名無し野電車区 (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.243.228])
16/10/14 16:33:47.34 NyqF3qgUa.net


454:名無し野電車区 (ワッチョイ 2351-DI90 [60.39.61.241])
16/10/14 17:09:44.16 UNHAzMX70.net
HW25は海老名行きになら出来るかもしれんが…
藤沢と言うか江ノ島線にはこれ以上振り向けられんわ

455:名無し野電車区 (スプッッ Sd57-tncL [110.163.12.244])
16/10/14 17:18:29.71 VC4o1034d.net
まぁ本厚木行きで海老名入庫くらいにはして欲しいな

456:名無し野電車区 (アウアウ Sa97-tzB5 [182.250.243.2])
16/10/14 19:58:18.49 HXmU0x6Ya.net
メトロホームウェイはどういうわけか本厚木で力尽きる謎。単に折り返しの回送の時間的問題か集客力の問題か。

457:名無し野電車区 (ワッチョイ 8342-Js0E [180.3.90.226])
16/10/14 22:08:53.95 HtGk7YFk0.net
下北沢の工事が終わってもっと立派な駅になったらロマンスカー下北沢に停まるかな

458:名無し野電車区 (ワッチョイ 233c-Oa01 [60.104.88.162])
16/10/14 23:12:25.28 9DZhadit0.net
>>452
それは、ない

459:名無し野電車区
16/10/15 00:51:26.64 ED+BIeeId
>>438
小田急って不器用だから、同時に複数の事こなせないんだろうな。
まぁ金銭的な問題かも知れんが。

460:名無し野電車区 (ワッチョイ 8317-jAyv [116.220.128.211])
16/10/15 00:56:25.60 AJa/JI7a0.net
>>452
それより湘南台駅にロマンスカーを止めてくれ。
大和駅で鈍行に乗り換えるのマンドクセェ。

461:名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-tncL [219.202.72.2])
16/10/15 02:02:52.96 Knd6g33U0.net
>>451
両方だろ
メトロ直通は基本本厚木まででメトロはこねが例外なんやろたぶん

462:名無し野電車区 (ガラプー KKff-snFP [05004013672318_ea])
16/10/15 09:21:10.53 reArgtSUK.net
7004x11が入場している間は60254x6辺りが代わりを務めたのかな?

463:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b51-DI90 [114.149.111.34])
16/10/15 10:14:11.84 87HLIUO/0.net
>>398
快急より遅いのにカネとるとか終わってる

464:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b51-DI90 [114.149.111.34])
16/10/15 10:20:32.45 87HLIUO/0.net
相模大野町田停車は無くならないだろうな
一番需要あるし通勤ライナーとして

465:名無し野電車区 (アウウィフ FFb7-jChb [106.171.9.163])
16/10/15 15:25:00.08 o25FatlBF.net
EXEはそろそろミトーカ改造でリニューアルしてほしいわ

466:名無し野電車区 (スッップ Sd4f-DI90 [49.98.151.198])
16/10/15 15:42:38.67 XFQSAQ8Md.net
ミトーカも岡部もいらんわ

467:名無し野電車区 (アウアウ Sa97-tzB5 [182.250.243.17])
16/10/15 16:10:24.03 GGc0Qe4Da.net
今日だけ、ロマンスカーのさがみ・えのしま号 小田原・藤沢行きっていうのが電光掲示板で見られるのね。 ホームウェイ11号・61号以来

468:名無し野電車区 (アウアウ Sa97-jChb [182.250.243.8])
16/10/15 18:04:27.05 o+8/RKRFa.net
複々線化しても相変わらずノロノロ運転だな
近鉄特急のようにキビキビ走ってほしいわ

469:名無し野電車区 (ガラプー KKdf-BkAe [05004013412961_vv])
16/10/15 21:22:45.24 sNR3D3+tK.net
ロマンスカー停車駅は片側2線(2面4線)以上無いとダメ! 
>>463 
前が便秘だから ・・・ 

470:名無し野電車区
16/10/15 23:16:10.95 FpzD11nPy
>>463
小田急に高速を求める無理。
長年、怠け腐ってノロノロしている会社が、急に機敏に仕事などできやせん。
それに速度を求めたら、小田急のような不器用なやつらは、大事故は免れん。

471:名無し野電車区
16/10/15 23:20:55.41 FpzD11nPy
複々線あってもなくても一緒なんだよ小田急じゃ。
完成したって、結局、何のために長い時間掛けて複々線作ったのってのがオチ。

472:名無し野電車区 (ワッチョイ bfb2-Oa01 [223.134.136.228])
16/10/16 00:08:05.52 QtyLM2pL0.net
>>463
まだ複々線化完了してない。
今のは単なる長ーい待避線。

473:名無し野電車区 (ガラプー KKff-snFP [05004013672318_ea])
16/10/16 05:36:13.30 r954QtIUK.net
海老名停車を対向から眺めると、見事な縦列駐車だなw

474:名無し野電車区 (ガラプー KKff-snFP [05004013672318_ea])
16/10/16 08:54:38.27 r954QtIUK.net
人身事故の余波で暫くは運休かな?

475:名無し野電車区 (ワッチョイ 378b-Oa01 [117.53.38.177])
16/10/16 09:26:31.23 Mny36Oam0.net
>>467
梅ヶ丘~上原が完成しても多少マシになるとはいえ長い待避線であることに変わりないんだよなぁ
東武と違って大野(東武で言う動物公園)時点でもかなりの客数がいるから上原-大野まで複々線にすべきだった

476:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f16-8qPS [123.230.2.211])
16/10/16 09:39:18.12 wIQKO+OQ0.net
>>470
小田急平均駅間距離未満、たった1.5kmしかない町田~大野間の複々線化でさえ
諸所の問題で実現できていないのに…(遠い目)

477:名無し野電車区 (アウアウ Sa97-tzB5 [182.250.243.17])
16/10/16 10:10:37.22 8UdnI9Oka.net
安定のグモッチュイーンで遅延

478:名無し野電車区
16/10/16 10:39:23.04 LsRc5J3MX
>>470
長い待避線も無い鉄道路線はいくらでもあるのだから
小田急的複々線完成は大きな価値をもたらすでしょう。
利用者の実感として複々線の延伸に伴う効果は確実に感じます。
最終区間の完成により、更に好感度が上がる事は確実です。

但し、私的願望としては新百合まで複々線化をして戴くと
完成度は著しく高まるとは思いますが。

479:名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-tncL [219.202.72.19])
16/10/16 11:53:10.44 XxDEDiQv0.net
>>471
登戸~遊園

480:名無し野電車区 (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.171.132])
16/10/16 12:36:21.62 8GeMC4Ocd.net
登戸のアレは初代A列車のお邪魔畑

481:名無し野電車区 (ワッチョイ 4f25-q1sm [211.124.9.68])
16/10/16 17:55:42.57 uqMVYhMs0.net
EXEなら通勤車両改造でいいだろ

482:名無し野電車区 (ワッチョイ eb39-b88/ [118.241.143.95])
16/10/16 22:01:34.70 TlfE+iAI0.net
今年のカレンダー写真アングルが偏ってない?
遠目と側面ばかりじゃん 正面から撮ったやつが一枚もない

483:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b83-DI90 [114.134.117.22])
16/10/17 00:05:37.98 pX+b9IMK0.net
ファミ鉄で1スレ消費した2007年が懐かしいな

484:名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-8qPS [219.175.106.22])
16/10/17 01:34:39.08 tXpfmX0x0.net
今年のファミ鉄はついにメイン展示の3編成中
2編成を乗り入れ先とはいえ他社編成を使う暴挙とやる気のなさだったな
2007年のが嘘のようだな

485:名無し野電車区 (ドコグロ MM4f-8qPS [49.129.120.59])
16/10/17 01:36:52.57 UYle5vPMM.net
16000はともかくE233は普段海老名滞泊はないかいいんじゃない。それよりSEの公開がなかったのが気になるんだが

486:名無し野電車区
16/10/17 05:34:37.94 TOWoOZwcm
>>473
そうかねぇ。
新宿~小田原の1割ちょっとの区間だけ複々線では、効果薄い気がするが。
ましてや現在でさえもノロノロなのに、
本数増やしたら複々線区間外で遅延の嵐じゃねーの。

487:名無し野電車区
16/10/17 05:41:23.87 TOWoOZwcm
しかし、たった10キロにどんだけ時間掛けたんだ?
もはや、ありがたみも感じないよ。

488:名無し野電車区 (スッップ Sd4f-DI90 [49.98.151.239])
16/10/17 09:25:12.65 ECEBDnIDd.net
>>479
ロマンスカー展示してくれなきゃヤダヤダってか?
お子様受けはどうだったかってとこだな
珍しいものが見れて意外と受けてたかも知れんな
大きなお友達は知らん

489:名無し野電車区 (スプッッ Sd57-tncL [110.163.12.144])
16/10/17 09:33:51.44 tYhLxwVwd.net
ロマンスカーよりE233と16000のが良いわ
他社まで巻き込んでるんだからいつもよりやる気あるだろ

490:名無し野電車区 (シャチーク 0C4f-DRJL [113.34.164.122])
16/10/17 10:03:58.75 ANsDtE9VC.net
下北は地下化で乗り換え客減少してるし、
停車時間に多少余裕出来るだろうから、カンフル剤の意味で多少停めるかもね。
少なくとも遊園よりは停車に意義はあるし。
ただ、メトロ乗り入れ限定とか、日中以降の上りのみ降車専用とか、そんな感じかも。

491:名無し野電車区 (ワッチョイ 7b17-Lzu8 [42.145.235.138])
16/10/17 12:34:22.64 3MTBQmkV0.net
>>479>>483
俺は昨日行ってきたけど、親子連れには珍しいもの見れて楽しんでいたようだったけど。
新百合以西に住んでいる子供はなかなか目に触れられない車両だからなのだろう。
親子連れのパパは「コレはよく見る」だけどママと子供は「これ初めて見る」的な感じだったから。
実際、「233だよ、すげー」と興奮していた子もちょくちょくいたし、ある程度は成功したんじゃないかな。

492:名無し野電車区 (スプッッ Sd57-tncL [110.163.12.144])
16/10/17 13:09:47.68 tYhLxwVwd.net
>>485
逆に快速急行通過してほしいわ

493:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f17-Oa01 [59.168.187.201])
16/10/17 13:12:03.33 hRNwAD0p0.net
快速急行が通過してロマンスカーが停まるとか、ロマンスカーの停車駅多すぎるんだよ。
停車駅やり直せ!!!

494:名無し野電車区 (ワッチョイ bb6f-dAUv [58.0.75.207])
16/10/17 13:37:26.19 H84P68m10.net
そうでもして停車駅を増やさないと客が集まらないという現実。
快速急行は速達性が重視されてるので逆に通過させないとダメ。

495:名無し野電車区 (スップ Sdcf-tncL [1.72.9.170])
16/10/17 15:10:49.30 LVPts7sgd.net
町田と本厚木と小田原以外はちょうど乗りたい時間にロマンスカー来ないから実質使えないけどな
相模大野とか新百合ヶ丘でさえぎりぎり実用的な毎時1本だし
それこそ無料優等のが早いと座席料とはいえ金払う気もなくなる

496:名無し野電車区 (ワッチョイ 730f-vjb2 [160.13.117.155])
16/10/17 15:28:15.97 DAz5IaAL0.net
>町田と本厚木と小田原以外はちょうど乗りたい時間にロマンスカー来ないから実質使えない
それは有るな。
新百合ヶ丘だとまさにそんな感じ。
ある時は微妙に、またある時は思いっきり
来てほしい時間から外れてる。

497:名無し野電車区 (アウアウ Sa97-XFBJ [182.250.248.225])
16/10/17 19:19:39.10 vI9fmfZma.net
快急が毎時6本になったのだから(相模大野以遠は各3本だが)新宿発着の本線特急、町田・本厚木・小田原以外の現特急停車駅は完全に快急に任せた方がいい。
10両編成中2両をL/C車にして朝ラッシュ時、18時以降(ホームウェイ運転時間)はロング、日中はクロスとすればよいではないかよいではないか

498:名無し野電車区 (ワッチョイ 5f0d-MHt2 [39.2.229.244])
16/10/17 19:26:58.07 Ah0MGRgC0.net
小田急の特別車両料金の収入が上がるように、
快速急行→特急(一部特別車)に、特急→快速特急(全車特別車)にしちゃえば良い。
そうすれば、特別車を選ぶ選択�


499:�が広がって便利ですね。



500:名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-8qPS [218.139.62.224])
16/10/17 20:59:09.05 kPf2rcMU0.net
ロマンスカーを新宿~箱根湯本を毎時2本(+あさぎり・メトロ)として、
さがみ・えのしまは快速急行(主に藤沢・江ノ島系統)にグリーン車のような形で特別車連結も手かもしれんな
快速急行が実質8両になるが、上原までの複々線完成での増発で補完できる
日中も2016年3月改正以前の輸送力+αは確保される
LSEと1000ワイドドア車・8000の非VF車の廃車代替分は10両固定(2両特別車)で新造
といった形で

501:名無し野電車区 (ガラプー KKdf-BkAe [05004013412961_vv])
16/10/17 21:45:10.41 sGrdPG+mK.net
ロマンスカー相模大野停車で利用者増え増収になった 
江ノ島線沿線-小田原・箱根方面需要を生んだ 
町田分割では町田-相模大野スジ厳しい 
乗務員交代・車両交換も面倒 
相模大野停車成功が新百合ヶ丘停車を生みこちらも新しい需要を生んだ 
小田急がロマンスカーを走らせているのは利益増のためであって趣味のためではない 

502:名無し野電車区 (ワッチョイ 8317-jAyv [116.220.128.211])
16/10/17 23:16:01.61 3MNHf4ri0.net
>>494
>グリーン車のような形で特別車連結
それをやったら益々湘南新宿ラインに客取られるわw

503:名無し野電車区 (アウアウ Sa97-DRJL [182.251.241.4])
16/10/17 23:20:06.72 qnHJkSS+a.net
がらがらのメトロはこね、下北、成城、登戸と急行並の停車駅で客拾えばいいのに。
運転停車する上原はキビシイのかね?

504:名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-tncL [219.202.72.19])
16/10/17 23:34:14.17 2KCeV3rB0.net
どうせ止めたところで2本/日なら乗らんわ

505:名無し野電車区 (スップ Sdcf-tncL [1.72.9.86])
16/10/17 23:36:44.17 xpIpyVA2d.net
どうせ快速急行が本厚木まで先行するしな
乗り換えれば済む

506:名無し野電車区
16/10/18 00:19:32.53 ySUzJmIUF
……………………



JR九州(九州旅客鉄道)が上場します
(JR九州上場案内動画)
URLリンク(www.youtube.com)

1987年に旧国鉄(日本国有鉄道)から分割民営化されて設立されたJR九州「九州旅客鉄道」が、
2016年10月25日に株式上場します。

本業の鉄道事業では赤字が続いていますが、ホテルや不動産事業、販売や飲食事業で多彩な収益源を持ち、
経営安定化基金の処理によって財務体質の健全性が増し、国鉄から分割民営化されて30年近く経過して、ようやく上場することとなりました。

……………………


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch