16/03/10 20:35:58.95 0Qs/6awH.net
会社跨ぎなんやけど
78:名無し野電車区
16/03/10 20:38:16.02 4YTkVVZc.net
.
北海d民 ↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 「ボクたち道民を遅れた劣等の人とか・・ ナマラあっつい! フン !だ 」 (涙目)
/`ー `ニニ´一''´ \
.
79:名無し野電車区
16/03/10 20:40:56.59 4YTkVVZc.net
>>77
客にとってそんな言い訳は通用しないの。
そんなんで納得する客いる??
80:名無し野電車区
16/03/10 20:43:25.90 4YTkVVZc.net
社会主義が沁み込んでるのか・・
北海道民にはお客様視点って全く欠如してるよな。
81:名無し野電車区
16/03/10 20:44:34.84 0Qs/6awH.net
問題はそんなことも知らんかったお前の方やな
82:名無し野電車区
16/03/10 20:45:56.36 8O3dmlQN.net
東京~福井も似たようなものだろう
83:名無し野電車区
16/03/10 20:52:57.67 4YTkVVZc.net
新幹線の開業は1964年 - 52年前
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
博多駅 41年前から新幹線に乗れます。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
仙台駅 34年前から新幹線に乗れます。
URLリンク(stat.ameba.jp)
鹿児島中央駅 12年前から新幹線に乗れます。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
新青森 5年前から乗れます。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
金沢駅 去年から乗れます。
URLリンク(blog-imgs-70.fc2.com)
人生変わったwwww
URLリンク(www.hochi.co.jp)
何にも変わらないディーゼルエンジン音と独特の軽油の匂いがするローカルターミナルJR札幌駅ww
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
(哀れwww
84:名無し野電車区
16/03/10 23:26:46.16 4YTkVVZc.net
長崎 特急かもめ URLリンク(smizok.net)
福井 特急サンダーバード URLリンク(about-kyoto.net)
札幌ディーゼルエレジー URLリンク(art21.photozou.jp)
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
85:名無し野電車区
16/03/10 23:27:26.45 4YTkVVZc.net
.
長崎、福井に先越されて日本ドンビリ開業になってしまう 名ばかりの政令市 札ボロwwww
チンチン電車のループ化や雪像の新幹線で我慢している哀れな札幌市民www
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp) (芋虫ゴロリww)
URLリンク(www.toonippo.co.jp) (一週間限定のしんかんしぇんwwww)
.
86:名無し野電車区
16/03/10 23:39:46.37 7+Cwk6HI.net
>>81
料金を高く設定して安全性皆無とか誰が納得するんだよ?
北海道新幹線は明らかに不要だ
87:名無し野電車区
16/03/10 23:49:55.04 7+Cwk6HI.net
高崎ー飯山147㎞ 運賃2590円・特急2590円(はくたか自由)
新青森ー新函館149㎞ 運賃2810円・特急3930円(はやぶさ自由)
距離は大して変わらないのに料金ボッタくりの北海道新幹線w
政治家と鉄道運輸機構の自己満足だな
88:名無し野電車区
16/03/11 01:22:44.57 +dEpL5Zi.net
九州新幹線 平均乗車率 58.4%
北陸新幹線 平均乗車率 63.5% 開業後から順調
北海道新幹線 開業日以降9日 25.0% w
89:名無し野電車区
16/03/11 11:22:22.73 Q7h+WHi0.net
はいはい、自己満足新幹線が出来るのを黙って見てましたよ~ってのはいいからさ。
90:名無し野電車区
16/03/11 11:30:34.85 nlc3iQws.net
>>89
新幹線出来ても北海道は発展しないし列車はガラガラだからな
新幹線キチガイは現実見ないとなw
お前らはプロ乞食のくせに偉そうだな
91:名無し野電車区
16/03/11 12:05:04.24 Q7h+WHi0.net
私は反対です、でも黙って見てました。
これって現実から逃げたってことでしょ。まぁ黙ってる時点でプロ乞食と同じやな。
92:名無し野電車区
16/03/11 12:34:25.09 nlc3iQws.net
>>91
ガラガラぶりがバレたから反対派やメディアに逆ギレか
新幹線キチガイは頭おかしいな
そもそも北海道は新幹線通しちゃいけないレベルなんだよw
どうしても造りたいならJR北海道や賛成派が金出せよ
93:名無し野電車区
16/03/11 13:10:34.00 Yhse8g6O.net
開業前の北海道新幹線終着駅の新函館大野駅前が過疎過ぎて草
URLリンク(hakodatelog.net)
94:名無し野電車区
16/03/11 15:33:32.08 +dEpL5Zi.net
福岡へ行く URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
鹿児島へ行く URLリンク(cdn.amanaimages.com)
広島へ行く URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
金沢へ行く URLリンク(www.nta.co.jp)
仙台へ行く URLリンク(p1.storage.canalblog.com)
新函館へ行く URLリンク(sky-factory.jp) (爆)
・・・ そして札幌へ行く
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp) (アワレ)
.
95:名無し野電車区
16/03/11 15:59:55.30 +dEpL5Zi.net
「日本破滅論」ゲスト:藤井聡-3
URLリンク(www.nico)<) video.jp/watch/sm19259455
96:名無し野電車区
16/03/11 19:24:24.65 Q7h+WHi0.net
「そもそも北海道は新幹線通しちゃいけないレベルなんだよ」
けど自分は黙って見てるだけですけどね ってかwww
97:名無し野電車区
16/03/11 19:57:33.41 xGKU+zFT.net
ザマー、火病のあまり涙涙の自虐
98:核爆笑!!!!!!
16/03/11 20:08:16.07 +dEpL5Zi.net
スレリンク(rail板:195番)
195 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 13:00:44.85 ID:A7WVlER1O
青森ー函館はまるで札幌ー旭川間のような、いつ駅に行っても長くて30分待てば新幹線青函シャトルに乗れる。
これにより青函通勤、青函通院、青函ショッピング、青函食べ歩きなどが極あたり前に行われる。
この状況にビックリした国交省は、新函館ー札幌の延伸を2020年までに突貫工事で仕上げることであろう!
99:名無し野電車区
16/03/11 21:51:17.94 +dEpL5Zi.net
現地人ドーミンによる真偽の確認が取れたんで定番ネタとして拡散させてもらいます。
>北海道では道内転居の場合は何も言われないけど、道外転出の時は役所の人間から根掘り葉掘り理由を聞かれるみたいです。
>たとえば「北海道が嫌いになったんですか?」とか「なにか問題がありましたか?」とか・・
100:名無し野電車区
16/03/11 22:09:36.51 +dEpL5Zi.net
「北海道が嫌いになったんですか?」とか「なにか問題がありましたか?」
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
101:名無し野電車区
16/03/11 23:31:14.06 +dEpL5Zi.net
バカ道民の定番文句・・・「札幌まで開通したら本領発揮する!」
しかし・・・・・・
●新幹線を整備した場合
函館ー札幌 14800人キロ/日
金沢ー敦賀 23400人キロ/日
あの福井県を通過する区間以下ってことだろうよ(笑)
●新幹線が整備されない場合 → ●新幹線を整備した場合 の収支採算性
函館ー札幌 +35億円
金沢ー敦賀 +102億円
おいおい、もう福井県をバカに出来ないぞ。
.
102:名無し野電車区
16/03/12 01:18:53.18 +Jt1zvyr.net
◆日本の人口密度分布図
URLリンク(yamao.lolipop.jp)
↑
これじゃ仕方ないでしょ? 仙台以北はスッカスカだよ。
北陸とも九州とも比較にならんでしょうにwwww
103:名無し野電車区
16/03/12 13:42:32.81 +Jt1zvyr.net
★JR北海道は2015年12月9日(水)
来年3月26日(土)に新青森~新函館北斗間で開業予定の北海道新幹線について、収支想定を正式発表。
約111億円の収入に対し支出は約160億円、差し引きおよそ48億円のマイナスになる見通しを示しました。
URLリンク(trafficnews.jp)
104:名無し野電車区
16/03/12 14:12:27.09 +Jt1zvyr.net
◆毎年48億円の赤字=北海道新幹線の収支見通し-JR北海道
URLリンク(www.jiji.com)
JR北海道は9日、来年3月に開業する北海道新幹線(新青森-新函館北斗)の当面の収支見通しを発表した。2016~18年度は毎年48億円程度の赤字になると試算した。
単年度の収入は、1日平均5000人が利用することを前提に約111億円と想定。現在の在来線利用者が全て新幹線に乗り換え、
さらに東京-函館間を移動する人の鉄道利用比率が現在の1割から3割に高まると見込んだ。
これに対し、支出は約160億円。他の新幹線から算出した平均的な運営費が80億円、青函トンネルの維持費など北海道固有のコストが34億円と試算。
減価償却費33億円や鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)へのリース料9億円なども計上した。(2015/12/09-17:34)
105:名無し野電車区
16/03/12 19:59:30.68 +Jt1zvyr.net
ワロタwwww
>北海道では道内転居の場合は何も言われないけど、道外転出の時は役所の人間から根掘り葉掘り理由を聞かれるみたいです。
>たとえば「北海道が嫌いになったんですか?」とか「なにか問題がありましたか?」とか・・
106:ざま~~~~~~~~~!
16/03/12 23:08:50.01 +Jt1zvyr.net
◆北海道新幹線、予約率は未だ25%。一方の飛行機は例年通り (どこ吹く風www)
北海道旅客鉄道(JR北海道)の島田修社長は9日の定例記者会見で、北海道新幹線が開業する26日から9日間の指定席の予約状況が4日時点で平均約25%に
とどまることを明らかにした。予約数は計約5万席で前年の在来線・津軽海峡線の予約と比べれば6.3倍だが、新幹線の開業時としては低水準だ。
島田社長は「初日は混雑しているが、それ以外はまだ席が余っている」と話し、春休みや花見の旅行客など今後の利用増に期待を示した。
新函館北斗(北海道北斗市)―東京の所要時間は最短4時間2分と、空路より新幹線が選ばれる目安とされる「4時間未満」を実現できなかった。
北海道が地盤の航空会社AIRDOは1日2往復運航する羽田―函館線の26~31日の座席予約率が9日時点で6割を超え、「このままいけば昨年の76%並みになる」(企画部)とみている。
北海道新幹線は「冬場の閑散期をどう埋めていくかも課題」(島田社長)で、当面の乗車率を26%と想定し、年50億円規模の赤字が続くと試算している。
URLリンク(www.nikkei.com)
107:名無し野電車区
16/03/13 19:09:24.25 BTxDJqXh.net
福岡へ行く URLリンク(blogs.c.yimg.jp) (88本)
鹿児島へ行く URLリンク(cdn.amanaimages.com) (39本)
広島へ行く URLリンク(blogimg.goo.ne.jp) (109本)
金沢へ行く URLリンク(www.nta.co.jp) (48本)
仙台へ行く URLリンク(p1.storage.canalblog.com) (67本)
新函館へ行く URLリンク(sky-factory.jp) (13本wwww)
・・・ そして札幌へ行く
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp) (たったの9本wwww)
108:名無し野電車区
16/03/13 19:59:37.55 BTxDJqXh.net
やっぱり 北海道は負けの大地だよな?
●宇都宮駅
35,769人/日 (降車客含まず) -2014年-
●郡山駅
18,614人/日(降車客含まず)-2014年-
●福島駅
17,725人/日(降車客含まず)-2014年-
●盛岡駅
18,205人/日(降車客含まず) -2014年-
●青森駅
5,677人/日(降車客含まず)-2014年-
倶知安駅 乗車人員 491人/日wwwww
ニセコ駅 乗車人員 118人/日wwwww
比羅夫駅 乗車人員 1人/日wwwww
長万部駅 乗車人員 193人/日wwwww
八雲駅 乗車人員 270人/日wwwww
函館駅 乗車人員 3,077人/日wwwww (←最初目を疑いましたが本当でしたwww)
. こんな糞ド田舎に新幹線とかwww バカスギwwwwww
109:名無し野電車区
16/03/14 03:48:59.11 mM4q9i9r.net
長崎 特急かもめ URLリンク(smizok.net) (26本)
福井 特急サンダーバード URLリンク(about-kyoto.net) (23本)
札幌エレジー URLリンク(art21.photozou.jp) (たったの9本wwww)
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
110:名無し野電車区
16/03/14 23:23:31.77 mM4q9i9r.net
こんな痛いページが作られたのも10年ぐらい前
URLリンク(shinkansen.s53.xrea.com)
↑
こうやって世間を騙して建設して、100%完成したところで本音を暴露www
してやったりの確信犯。
111:【遅れた劣等の人々】 北海土民
16/03/14 23:38:04.22 mM4q9i9r.net
【遅れた劣等の人々】北海土民
で も 小 ズ ル い
.
112:名無し野電車区
16/03/15 16:26:02.89 mETg/BdA.net
●東京ー新函館 820km 22690円 (ホッケードーボッタくり運賃)
●東京ー博多 1170km 22950円
いくら失敗新幹線でも運賃だけは博多並みをいただきます!!! (JR北海道)
.
113:名無し野電車区
16/03/15 16:39:21.97 mETg/BdA.net
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
ヤフオクですら投げ売りの一番列車チケット
しかも入札入っていませんwwwwww
114:名無し野電車区
16/03/15 21:33:50.38 mETg/BdA.net
■JR北海道は9日、26日開業の北海道新幹線(新青森?新函館北斗)の指定席予約状況について開業日から9日間の平均で約25%の予約率にとどまっていると発表した。
JR西日本によると、昨年3月14日に延伸開業した北陸新幹線の上越妙高?糸魚川間は、開業から3日間で計約8万4000人が利用し、乗車率は約48%だった。
引用元:URLリンク(mainichi.jp)
115:名無し野電車区
16/03/17 14:27:01.97 jCbPzz9t.net
【北海道新幹線】料金を調べたなら、知っておいたほうがよいコト
中田宏チャンネル-今日も言っちゃいます-
URLリンク(www.youtube.com)
116:なにもかも ぜ~~~~~んぶ ダメダメのホッケードー
16/03/17 14:50:33.63 jCbPzz9t.net
なにもかもぜ~~~んぶダメダメの北海道
■JR北海道が道内全線区で赤字 14年度、札幌圏も26億円
URLリンク(www.nikkei.com)
■[高速道] 北海道縦貫自動車道(道央道)が二百二十三億円の赤字で収支ワースト一位
URLリンク(e-kensin.net)
■[新幹線] 毎年48億円の赤字=北海道新幹線の収支見通し-JR北海道
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■北海道の実質公債比率 (日本ワースト)
URLリンク(grading.jpn.org)
117:名無し野電車区
16/03/17 15:07:28.24 jCbPzz9t.net
・・・・効いてるというお声がありましたので何度でも貼ります。
【北海道新幹線】料金を調べたなら、知っておいたほうがよいコト
中田宏チャンネル-今日も言っちゃいます-
URLリンク(www.youtube.com)
118:名無し野電車区
16/03/17 21:23:58.11 S58McfNn.net
× 効いてるというお声がありましたので
○ 効いてるというお声が(脳内で)ありましたので
119:名無し野電車区
16/03/17 23:30:40.94 jCbPzz9t.net
.
【北海道新幹線】料金を調べたなら、知っておいたほうがよいコト
中田宏チャンネル-今日も言っちゃいます-
URLリンク(www.youtube.com)
.
120:名無し野電車区
16/03/18 21:24:58.04 sa/kkrOf.net
.
◆道民及び札幌人は何故、馬鹿にされるの?
URLリンク(mimizun.com)
.
121:名無し野電車区
16/03/19 01:28:45.71 7B5XPTJl.net
【北海道新幹線】料金を調べたなら、知っておいたほうがよいコト
中田宏チャンネル-今日も言っちゃいます-
URLリンク(www.youtube.com)
122:名無し野電車区
16/03/19 03:33:10.32 7B5XPTJl.net
S・マーキュリーのMr.Bad Guy日記
URLリンク(mercury39.exblog.jp)
日下公人氏 : 「北海道民は怠け者、恩知らず!!」
「同じ家族ではない。あんな怠け者で、恩返しの気持ちなどない!!」(4分あたり)
123:名無し野電車区
16/03/19 18:21:07.70 aZU8nOKs.net
◆ID:7B5XPTJlは何故、馬鹿にされるの?
URLリンク(hissi.org)
124:名無し野電車区
16/03/19 18:30:51.44 7B5XPTJl.net
【遅れた劣等の人々】 北海道新幹線 【3/26開業】
↑
こんなスレタイのとこにノコノコ出てくる道民ってプライドさえもないのか??
125:名無し野電車区
16/03/19 18:31:33.20 7B5XPTJl.net
【暗雲】北海道新幹線【赤字だるま】 [転載禁止]©2ch.net
【東京】北海道新幹線235【新函館北斗】 [転載禁止]©2ch.net
【日本のお荷物】北海道新幹線は永久赤字【厄介モノ】 [無断転載禁止]©2ch.net
北海道新幹線、東京から新函館北斗まで4時間2分。 [無断転載禁止]©2ch.net
【バカにされ見下される道民ww】北海道新幹線ww [無断転載禁止]©2ch.net
【東京】北海道新幹線243【新函館北斗】 [無断転載禁止]©2ch.net
【田舎者扱いはもうごめんだ!】北海道新幹線【ディーゼル暮らしはもうイヤ!】 [無断転載禁止]©2ch.net
【失敗作】北海道新幹線244【道民も失敗作】 [無断転載禁止]©2ch.net
【どうしてこうなった?】北海道新幹線 予約率25% 初日以外はガラガラww [無断転載禁止]©2ch.net
★☆JR北海道総合スレッドPART160☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
126:名無し野電車区
16/03/19 19:03:52.14 aZU8nOKs.net
>>124
おまえが道民なんだよ
127:【遅れた劣等の人々】
16/03/19 19:20:24.51 7B5XPTJl.net
【遅れた劣等の人々】 = どー民
128:名無し野電車区
16/03/19 19:21:20.28 ddLSt4hp.net
>>127
【遅れた劣等の人】 = 札幌南区在住のd民
129:名無し野電車区
16/03/20 03:40:28.13 lFLC4f7hy
……………………
豪華寝台特急カシオペアの最終運転(上野駅13番線の最後尾から見送り)
URLリンク(www.youtube.com)
……………………
130:名無し野電車区
16/03/20 15:50:50.61 Y5d7q73p.net
【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
◆北海道新幹線の予約率が大不振…も函館ではむしろ喜ばれている?
北海道新幹線(3月26日開業)の開業9日間の予約率がいまだ25%ほどの低水準にあることがわかった。
このまま予約率が低迷すると、年間50億円の赤字も見込まれるという。
当然、運行主体のJR北海道も、最終駅として乗降客を受け入れる函館市(札幌延伸は2030年予定)もガックリしていると思いきや、頭を抱えているのはJR側だけ…。
函館市に落胆の様子は見えないとか。一体、なぜ? 函館市民のひとりが言う。
「予約率が25%? そんなもんでしょ。だって、新幹線駅は函館から18キロも離れた北斗市にあるんだもの。
東京から函館に観光に来るつもりなら、やっぱり飛行機利用のほうがずっと便利なんだよ」
「だから函館市民でさえ、帰省には航空機を使うと言っている。
料金が高くて時間のかかる北海道新幹線に乗って来る人は根っからの鉄道ファンか、よっぽどの物好きなんじゃない?」(前出の函館市民)
131:タカリの申し子 北海土民
16/03/20 21:47:28.15 Y5d7q73p.net
.
★これぞ北海土民の本音です
↓ ↓ ↓
557 :
サソリ固め(北海道)@無断転載は禁止
2016/03/20(日) 21:02:41.36 ID:wdP7SX7Z0
早く札幌まで来いよ
んで稚内、根室まで延伸しろや
採算なんか考えるなカス
.
132:名無し野電車区
16/03/20 23:22:46.74 9ruEstH4.net
「JR East-South Hokkaido Rail Pass」
14日間の任意の6日、東北新幹線北海道新幹線とかが乗りほうだい。
なんと2万6千円!
しかし、外国人だけの特権!残念や!!!
URLリンク(www.jreasthokkaido.com)
133:名無し野電車区
16/03/22 03:13:53.92 kWX0hjCe.net
【遅れた劣等の人々】 ・・・・ 北海d--民
134:名無し野電車区
16/03/22 09:00:03.55 gYrL/uFk.net
.
>>130
北海道は、1月~5月(年始とGW除く)と10月~12月(年末)が閑散期
URLリンク(www.tsugarukaikyo.co.jp)
3月26日~4月21日までのチケットしか発売されてない。
今、勝ってるのは鉄ヌタだけ!
GWの前売りが間もなく始まる。来月にならないと人の動きが
分からないよ。
135:圧倒的事実
16/03/22 14:15:29.30 kWX0hjCe.net
.
■北陸新幹線 金沢開業 直後3日間の様子
高崎-軽井沢間 平均乗車率は57%
上越妙高-糸魚川間 平均乗車率は48%
グランクラス 80%台
ソース URLリンク(abhp.net)
.
136:名無し野電車区
16/03/22 14:17:35.26 kWX0hjCe.net
>>134
北陸新幹線 金沢開業は2015年(平成27年) 3月14日
ダメな奴ほど言い訳がうるさいものwwwwww
137:名無し野電車区
16/03/22 19:50:00.95 6z8AKnw4.net
138:名無し野電車区
16/03/22 20:15:03.32 kWX0hjCe.net
こんなとこでも道民は恥さらしてるんだなwww
【祝 開業】北海道新幹線 vs KTX
スレリンク(asia板)
139:名無し野電車区
16/03/22 22:44:50.94 kWX0hjCe.net
ぐぅーの音も出なくなったら 「おまえチョンだろ」 「必死だな」・・・
北海土民って子供みたいだね
140:【遅れた劣等の人々】
16/03/23 00:46:11.65 NicQ2Fb1.net
【遅れた劣等の人々】 遅れた大地 北海道
141:日本最底辺の単線非電化都市 札幌
16/03/24 16:35:42.92 mKyha5BW.net
●新幹線 駅発着数比較
・鹿児島中央 39本
・熊本 61本(上り)
・金沢 48本
・仙台 67本(上り)不定期含めず
・盛岡 40本(上り)不定期含めず
・新青森 17本
・秋田ミニ 15本
・山形ミニ 16本(上り)
・新函館 13本wwww (このうち東京10本www)
山 形 、 秋 田 ミ ニ 新 幹 線 に も 笑 わ れ る 新 函 館 。 これが北海道の実力評価。
新函館の13本で笑ってはいけません!
札幌はこのディーゼルたったの9本ですから~~~~~ URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp) (単線非電化www)
名ばかりの政令市 札幌wwwwww
.
142:名無し野電車区
16/03/24 23:06:07.40 kiNWzG1Q.net
URLリンク(www.dir.co.jp)
143:名無し野電車区
16/03/24 23:55:20.13 mKyha5BW.net
◆北海道新幹線、予約率は未だ25%。一方の飛行機は例年通り (どこ吹く風www)
北海道旅客鉄道(JR北海道)の島田修社長は9日の定例記者会見で、北海道新幹線が開業する26日から9日間の指定席の予約状況が4日時点で平均約25%に
とどまることを明らかにした。予約数は計約5万席で前年の在来線・津軽海峡線の予約と比べれば6.3倍だが、新幹線の開業時としては低水準だ。
島田社長は「初日は混雑しているが、それ以外はまだ席が余っている」と話し、春休みや花見の旅行客など今後の利用増に期待を示した。
新函館北斗(北海道北斗市)―東京の所要時間は最短4時間2分と、空路より新幹線が選ばれる目安とされる「4時間未満」を実現できなかった。
北海道が地盤の航空会社AIRDOは1日2往復運航する羽田―函館線の26~31日の座席予約率が9日時点で6割を超え、「このままいけば昨年の76%並みになる」(企画部)とみている。
北海道新幹線は「冬場の閑散期をどう埋めていくかも課題」(島田社長)で、当面の乗車率を26%と想定し、年50億円規模の赤字が続くと試算している。
URLリンク(www.nikkei.com)
144:名無し野電車区
16/03/25 03:19:30.37 XE27t42a.net
.
「ボクら遅れたドーミンにとっては新幹線で東京行くことが子供の頃からの夢だったんで・・・」
札幌駅にて URLリンク(pbs.twimg.com) (シクシク)
.
145:名無し野電車区
16/03/25 14:16:17.87 dzKfkQ/H.net
創価ニトリ北海道の壮大なオナニー新幹線
072新幹線
072チン皮線
146:名無し野電車区
16/03/25 14:27:09.01 dzKfkQ/H.net
停車駅はイカ臭い函館
147:名無し野電車区
16/03/25 14:48:45.54 XE27t42a.net
産経新聞社説 URLリンク(www.sankei.com)
北海道新幹線は想定乗車率は26%で、当面は年50億円規模の赤字が予想されている。
JR北海道自体も多くの赤字ローカル線を抱え、鉄道事業で年400億円の営業赤字が続く。
国鉄分割民営化時に設けられた経営安定基金の運用益で赤字を穴埋めする、いびつな収益構造だ。
鉄道の保守・点検などの安全対策費用も自社ですべてを賄えず、国に1200億円の追加支援を仰ぐほどの苦境にある。
148:名無し野電車区
16/03/25 15:05:50.95 XE27t42a.net
>話を聞いてみると一番北海道新幹線に乗りたがっているのはどうやら札幌市民のようだ。
>札幌まで新幹線がつながるのはまだ15年も先だから、札幌市民は特急の「スーパー北斗」に乗って3時間以上かけて函館までやってくることになる。
URLリンク(diamond.jp)
テメエ! ディーゼル札幌市民を見下してるのか?
149:名無し野電車区
16/03/25 15:28:53.96 XE27t42a.net
URLリンク(diamond.jp)
>不思議なことに北海道民は長時間鉄道に乗ることが、私のような東京の人間ほど苦痛ではないらしい。
>道内の移動はのんびり鉄道でという道民が圧倒的に多い。
>つまり北海道民は旅行好きで、それものんびりと、というか辛抱強く電車や車で移動するのが好きな人たちなのだ。
>東京―新函館間を好んで利用するのは飛行機が嫌いか苦手な観光客ぐらいで、首都圏からの旅行客の大半は現在のように航空機で北海道を目指す流れは変わらないと私は予想する。
テメエ! ホッケードー民をバカにしてんのか? オマケに飛行機優位まで言っちゃってよー!
150:名無し野電車区
16/03/25 17:49:31.98 XE27t42a.net
.
日テレ エブリーで最新予約率出た~
北海道新幹線開業後9日間 【 予 約 率 2 4 % 】
.
151:名無し野電車区
16/03/25 18:57:45.41 XE27t42a.net
大爆笑!!!!
日テレ エブリー URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(↑これの5分15秒必見! 号泣dミンが全国放送されてます)
.
152:名無し野電車区
16/03/25 19:57:14.03 XE27t42a.net
・ホッカイd民に質問
北海道新幹線開業後9日間 最新 【 予 約 率 2 4 % 】
26%→25%→24% と日が経つごとに数字が下がっていくのは何故か説明してくれる??
キャンセルが出たんですか??
予想より高い予約が入っていたらそれも考えられるけど、元々低い予約しか入ってないんだよ。
それがさらに下がるって納得いかないんですわ。 身内で盛ってたんじゃないの? 数字。
q
153:名無し野電車区
16/03/26 04:01:27.99 3unupmsl.net
◇盛岡開業から34年待って……
出た結果が……
【ミニ新幹線以下】wwwww
北海道民ってアワレだなw 同情するよ
154:名無し野電車区
16/03/26 16:02:07.01 mICNTiuo.net
大 爆 笑 www
●●●
● スレリンク(trafficpolicy板:600番)
●
● スレリンク(trafficpolicy板:602番)
●●●
.
155:名無し野電車区
16/03/29 20:30:51.21 22axJq3T.net
検索結果
IPアドレス 106.157.197.169
ホスト名 KD106157197169.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値)北海道 ( 95 )
市区町村(CF値)札幌市南区 ( 91 )
へぇ、ほんとに北海道在住だったんだ
よっぽど地元民にいじめられてるかなにかされてるのかねぇw
ザマ=汚れたd民
156:名無し野電車区
16/03/29 22:32:30.16 d/oJR+Tb.net
359 : 名無し野電車区
2016/03/29(火) 21:42:39.45 ID:ZqH1N4Td
>>350
>何が経済効果ですか・・・・経済効果がどこにあるんですか?
>この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです (木島語録)
いいんだそれで、
北海道には九州や北陸には無い過酷な気候の土地なのだから
人口も少なく維持費がかかるのもやむを得ないのだ。
スレリンク(rail板:359番)
北海道民の言い訳はいつも 「 や む を 得 な い 」
157:名無し野電車区
16/03/29 22:32:45.25 tRv+TJm0.net
★JR貨物、青函トンネル通過なら追加料金 設備投資コスト回収
URLリンク(www.nikkei.com)
JR貨物田村社長は「北海道新幹線の開業に伴う投資は収益改善には結びつかない」と説明
↑
北海失敗新幹線のおかげで全国の物流にも影響が
158:名無し野電車区
16/03/30 02:29:04.31 mNlKTvRY.net
d 民 の 子 供 遅 れ た 子 供 ・・ き た な い 子 供
URLリンク(www.youtube.com)
159:名無し野電車区
16/03/30 20:17:51.64 mNlKTvRY.net
物貰いだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(rail板)
北海道民は乞食かよ~~~
160:名無し野電車区
16/03/30 22:03:16.30 mNlKTvRY.net
藤井聡さんがアホで驚いた
URLリンク(ameblo.jp)
動画の中で、それは昔の北海道の投資の話として出てきました。
かつて北海道に投資をし、そのお金は儲かることで返ってくる、そんな説得をして回った人がいたという。
しかし見事に計画倒れ。
161:名無し野電車区
16/03/31 15:27:47.41 U30IPpzc.net
■対東京移動需要(空路・JR合算)
函館130万人
青森310万人・秋田220万人・山形250万人・盛岡250万人・仙台970万人・新潟470万人
金沢310万人・富山220万人
函館は段違いに需要が少ない
ちなみに国土交通省の出してる移動需要(目的地・出発地別)で見ると
道南(函館エリア)~本州の移動需要は
東京都・青森県(隣県移動需要メイン・フェリー+マイカー含む)・宮城県の順で
後はほぼ0に近い数字だから対東北の需要もあんまり期待できない
「函 館 1 3 0 万 人 青 森 3 1 0 万 人 」
↑
この時点で新函館は新青森以下の失敗新幹線になるのはサルでもわかる
162:名無し野電車区
16/03/31 15:53:02.52 U30IPpzc.net
◆「おーい!たいへんだぁー! このままだと北海道で鉄道維持できなくなるよ~~(涙目)」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
JR北海道は、経営安定化のための基金の運用益が減ることなどから
、新年度・平成28年度の経常赤字が175億円と、過去最大の赤字になる見通しを明らかにし、
利用の少ない路線や駅の見直しなど、抜本的な改革をさらに進める考えです。
JR北海道の発表によりますと、新年度の売り上げにあたる営業収益は、
北海道新幹線の開業効果もあって、今年度よりも97億円多い920億円を見込んでいます。
一方で、安全対策への投資や青函トンネルの補修に多額の費用がかかる上、経営安定化のための基金の
運用益が減少するため、経常損益は175億円の赤字と、過去最大の赤字になる見通しです。
このためJRでは、抜本的な経営改革を加速させる必要があるとして、極端に利用の少ない路線や駅の見直しや、
使用頻度の低い踏切などの使用停止を、関係する自治体とも協議しつつさらに進めていくとしています。
JR北海道の島田修社長は、「今の収支構造は危機的状況で、このままだと全道で鉄道が維持できなくなる。
危機感を持って収支改善に取り組みたい」と述べました。
163:名無し野電車区
16/03/31 16:12:33.20 U30IPpzc.net
◇ 北海道の恥
「ヤッカイドウ」から「デッカイドウ」へ
URLリンク(www.alter-magazine.jp)
164:名無し野電車区
16/04/01 13:53:08.81 cd/itXXl.net
【全く盛り上がらない】北海道新幹線245【失敗新幹線確定】 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : 北海土民
2016/03/18(金) 02:44:56.82 ID:sa/kkrOf
>新幹線は我々北海土民にとって子供の頃からの夢だった。
>しかし北海道新幹線は史上最低のダメダメ新幹線らしい。
>マスコミも北海道を総叩きしてるし・・・
>北海道ってそんなにダメな大地なの?? もうヤリキレナイべや~~~ 死にたい・・
.
↑
北海土民も 「死にたい」 と嘆いている
165:名無し野電車区
16/04/02 17:00:41.69 73ewcUbv.net
.
新幹線の開業は1964年
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
それから遅れること52年、初めて見る新幹線に喜ぶ函館の人たち
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
雪像の新幹線で満足する奥地の人々
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
.
166:名無し野電車区
16/04/02 17:55:50.93 73ewcUbv.net
.
●北海道借金時計は回り続けています
URLリンク(www.mk2010.net)
.