15/12/10 22:43:45.55 mEytJkFN.net
>>533
北海道は借金したうえに毎年大赤字出すだろ
しかも、利用者は少なすぎると来たもんだ
こんなの造って誰が納得するんだよw
551:名無し野電車区
15/12/10 23:18:13.30 LAoIS06s.net
台所事情火の車でどうしようもねえガタボロコヒに対して、トンキン抱えてクソ金持ちの東がたった3分でも削る努力をしようとする姿勢見せねえんかね?
バカ�
552:撃フ野郎、本当に北海道新幹線開業を盛り上げようとかやる気ゼロだよな(^_^;)
553:名無し野電車区
15/12/10 23:44:34.36 fVMU3sGu.net
そもそもインフラは黒字でないといけないの?
黒字でるなら税金で整備する必要なくない?
単体では赤字でもその地域の発展に資するなら
整備すべきものでしょ?北海道の発展に資するならつくるべきだよ。たとえ赤字でもね。赤字の額が地域の便益を上回るかぎりね。
554:名無し野電車区
15/12/10 23:48:50.15 U0RoArTI.net
と言うかね
いくら新幹線が空いてようが在来線の方がいいなんてことは100%ないから
鉄道止めるか新幹線かの二択、北海道に限らず
555:名無し野電車区
15/12/10 23:49:35.96 5lZ657XW.net
長万部までの先行開業の要望が出たね。
5年後だそうです。
556:名無し野電車区
15/12/10 23:51:43.02 965nDR1V.net
新幹線に対して他力本願のバカ道民wwwwwww
スレリンク(rail板:850番)
850 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 23:23:14.48 ID:LAoIS06s
今年度のE5はたった3本だけか
東の野郎北海道新幹線開業に対して全くやる気ゼロだよな
557:名無し野電車区
15/12/10 23:58:34.55 fVMU3sGu.net
他力本願のバカ道民というけど、国費の投入があるかぎりどこも一緒じゃないの?運営で赤字がでても地域の便益が上回るなら整備する価値があるよ。赤字がてるから整備できないなら使用料を徴収できないインフラは全て整備できないよ。
558:名無し野電車区
15/12/11 00:00:48.19 RZbt0JNA.net
>>545
JR東は民間企業だぞw
559:名無し野電車区
15/12/11 00:16:58.86 vuGps/Mt.net
有名な観光地の有料道路の通行料はバカ高く設定されてたりするし、
青函トンネルの維持コスト、赤字分は全て運賃に加えてよいのではないだろうか。
安かろう悪かろうではなく、高かろう悪かろうで構わないのだ。
560:名無し野電車区
15/12/11 00:18:08.56 z+jJ4mio.net
>>546
その通りだけど。全て民間なら路線の建設に税金の投入など必要ないだろ?公共性があるから上下分離したりするのだろう?地域間格差を是正できないなら税金も公共事業も必要ないだろ?北海道出身ではないけど地方がこんなに貶められるのは地方の出身としては耐えられないよ。
561:名無し野電車区
15/12/11 00:23:00.81 DwckUE2e.net
>>541
新幹線出来て発展する見込みがどこにある?
青森も函館も新幹線や青函トンネル出来て衰退してるだろw
そもそも、北海道新幹線は造る必要無し
単線非電化区間多いし
562:名無し野電車区
15/12/11 00:28:13.17 psXiwd6L.net
他力本願のバカ道民
失礼なこと言う奴増えたな
563:名無し野電車区
15/12/11 00:28:39.09 A6Iq6LO3.net
秋葉原御徒町間を美しく走行する上野東京ライン常磐線特急ひたちを追い撮り
URLリンク(www.youtube.com)
----------------
564:名無し野電車区
15/12/11 00:36:49.02 XMtZ6j2X.net
>>551
アフェリYouTube動画宣伝乙!
565:名無し野電車区
15/12/11 00:39:39.38 DwckUE2e.net
金は全く出さないくせに要求だけは1人前の新幹線厨
ダダをコネる子供みたいな連中だ
566:名無し野電車区
15/12/11 02:24:06.62 /BI/yE+t.net
1編成あたりの製造コストがそれほど変わらないなら、
E5(10両)より、E6(7両)でいいんじゃない?
E6×2編成で東京~盛岡、秋田方面、青森函館方面に分割する。
E6の増産が必要だが。
567:名無し野電車区
15/12/11 03:12:53.04 IixqSosE.net
URLリンク(www.stv.ne.jp)
568:名無し野電車区
15/12/11 03:14:59.13 egNj44yW.net
スレリンク(ice板:376番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
569:名無し野電車区
15/12/11 05:40:00.81 pWGGRrEt.net
JR北海道、北海道新幹線の暫定終点駅「新函館北斗駅」を公開 2016年3月26日開業。函館駅まで「はこだてライナー」で17分
Impress Watch 12月10日 18時50分配信
URLリンク(m.travel.watch.impress.co.jp)
570:名無し野電車区
15/12/11 08:27:25.19 FJPjlT2d.net
電気機関車ではなく新幹線の方を復電圧にすれば夜行寝台列車を走らせることができた。
571:名無し野電車区
15/12/11 08:28:40.81 FJPjlT2d.net
訂正
復電圧→複電圧
572:名無し野電車区
15/12/11 09:00:15.87 0MLkbB3s.net
>>557終点駅、終着駅。
かつて終着駅効果なんて言葉があったけど、広大な後背地域を抱える函館道南は
愉しみですね。大沼公園、洞爺湖がキーになるだろうね。
573:名無し野電車区
15/12/11 09:03:17.23 psXiwd6L.net
北海道に生まれたら、新幹線ばかりではなく、人生までゲレッパになるかもしれないよ。
道民であることで受ける屈辱、差別により、僻み妬み誹りの権化になってしまい常に相手が敵に見える。
そうすると対人関係も悪くなり運気が逃げてしまうんです。
北海道が離婚率が高いのもそのためです。
道民は「負け癖」という悪い運勢に囚われている。
貯蓄率最低、学校給食費滞納率No.1、生活保護受給率No.1 生徒の学力最低レベル 朝は一番でマルハンに並び、夜は2chで北海道マンセーを叫びサッポロソフトをラッパ呑み・・・
こんな道民の家族に運気が回ってくると思いますか?
574:名無し野電車区
15/12/11 09:06:13.96 psXiwd6L.net
知ってるか? 北海道民は毎年北海道新幹線作るだけの1兆円以上タカってるんだぜ。
北海道新幹線はもちろん無駄だけど、それよりもっと無駄なのは北海道民だよ。
こいつらさえ消えてくれたら北海道新幹線なんて安い買い物だ。
575:名無し野電車区
15/12/11 09:09:27.97 psXiwd6L.net
.
賢い道民は本州へと去っていきます
負けの大地に残ったのが頭の弱い、通称:d民ですwwwwwwwwwwwwww
人口減少ワースト5
都道府県 2011年11月30日 → 2012年11月30日
千葉県 6,210,707 → 6,197,503 (-13,204)
静岡県 3,752,119 → 3,736,516 (-15,603)
新潟県 2,362,303 → 2,346,661 (-15,642)
福島県 1,987,040 → 1,961,635 (-25,405)
北海道 5,502,031 → 5,475,783 (-26,248) ← 被災地・福島を抜いて堂々のワースト1位
576:名無し野電車区
15/12/11 09:23:18.32 psXiwd6L.net
函館市 市内総生産 1兆5億円
市民所得 一人当たり 217万円
URLリンク(www.city.hakodate.hokkaido.jp)
青森市 市内総生産 1兆129億6000万円
市民所得 一人当たり 231.8万円
URLリンク(ja.wikipedia.org)
577:名無し野電車区
15/12/11 09:25:53.53 psXiwd6L.net
青森駅 乗車人員推移[13]
年度 /一日平均乗車人員
1935年 1,766人
2000 8,649
2001 8,517
2002 8,646
2003 8,660
2004 8,380
2005 8,350
2006 8,348
2007 8,407
2008 8,173
2009 7,905
2010 7,246← 新青森新幹線開業
2011 6,462←
2012 5,929
JR北海道 ハンゴダデ駅wwww
2011年度の1日平均の乗車人員は3,069人である。
乗車人員推移
年度 1日平均人数
2007 3,599
2008 3,453
2009 3,244
2010 3,112
2011 3,069
578:名無し野電車区
15/12/11 09:33:53.30 psXiwd6L.net
オリンピックも何もない平凡な四大都市だけど、実力があるので全部出来ちゃいましたwww
↓
URLリンク(www.youtube.com) (西鉄 福岡駅)
URLリンク(www.youtube.com) (3面6線 16両編成対応ホーム)
URLリンク(www.youtube.com) (福岡都市高速 環状線一周 外回り)
URLリンク(www.youtube.com) (福岡市地下鉄空港線姪浜駅)
579:名無し野電車区
15/12/11 09:35:52.46 psXiwd6L.net
このディーゼルが火噴くんだよねww URLリンク(img.47news.jp)
こんなふうにディーゼルが激突するし URLリンク(img.47news.jp)
レール幅改ざんで脱線するし・・ URLリンク(response.jp)
運転士がミス隠しでATS破壊 URLリンク(www.youtube.com)
・・・・・・・そして2人の社長が海へ入っていったのである。 (合掌)
580:名無し野電車区
15/12/11 09:40:27.70 psXiwd6L.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
★北海道論(3)-道民の見栄
本州の人々に対して、北海道民は、さも豊かでゆとりがあるふりをしなければならない立場にある。
もちろん、北海道が経済的に豊かではないことはさすがに隠しようがない。
しかしそれなら、大自然の恵みが素晴らしく、都会の人々には得がたい人間的な世界が北の大地には広がっているとアピールしなければならない。「負けの大地」の呪縛だ。
581:名無し野電車区
15/12/11 10:23:40.52 4oUc71X9.net
>>540
新青森以北に行く奴等乗せたくないんだよ わかるよな
582:名無し野電車区
15/12/11 11:27:10.38 psXiwd6L.net
【財務】北海道新幹線、札幌延伸まで「収支改善せず」 JR北海道社長スレ
↑北海土民工�
583:�員を暴いてやりました。 .
584:名無し野電車区
15/12/11 11:29:09.96 psXiwd6L.net
>>569
乗りたい人がいても、乗りたくなくなるような環境づくりやってるのがJR北海道
585:名無し野電車区
15/12/11 11:31:15.77 psXiwd6L.net
JR北海道のせいばかりにするのは酷かも。。。。
北海道という土地が負けの体質引きずってるからね。
586:名無し野電車区
15/12/11 13:20:50.58 pWGGRrEt.net
<北海道新幹線>開業前に…これでもかウニ、イクラ駅弁披露
来年3月に開業する北海道新幹線・新函館北斗駅の駅弁「大玉ほたてと大漁ウニ弁当」が1月7~19日、東京の京王百貨店新宿店で開かれる「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」でお披露目される。
駅弁は秘伝のタレを使い、ウニをあふれんばかりに盛りつけた上に、道産の特大サイズのホタテをのせ、イクラをちりばめた。1780円(税込み)で、1日1000食を販売予定。
駅弁大会では今年3月に延伸開業した北陸新幹線・金沢駅の新作駅弁「のどぐろと香箱蟹(こうばこがに)弁当」と対決する。同百貨店は「一足早く駅弁を食べて、新幹線に乗った気分を味わってほしい」。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
587:名無し野電車区
15/12/11 13:28:50.28 pWGGRrEt.net
有名温泉地、中国資本に呑み込まれ中国人増加か 北海道は高級外資系殺到で異次元状態
Business Journal
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
588:名無し野電車区
15/12/11 13:38:22.05 asGzDTC1.net
ホームエレベーター乗り場にまで囲いドアを付けるとは、やっぱり北海道なんだなと思わせる。
あとホーム上の喫煙所設置にはGJ!
東京までだと発車後4時間以上は禁煙なので、3本くらいまとめて吸ってやる。
589:名無し野電車区
15/12/11 14:01:02.44 SPVgKtzp.net
>>563
こういう数字は無意味
人口の何%減少かが重要
590:名無し野電車区
15/12/11 15:17:00.62 wCfbczio.net
>>558
該当車両数が多すぎる。
591:名無し野電車区
15/12/11 16:12:15.87 psXiwd6L.net
●ヤッカイドウの人の意見ww
550 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 12:47:40.00 ID:dPWYO3Ra0
>函館開業時の収支なんてどうでもいい。
>今大事なのはとにかく一刻も早く札幌まで作ること。
>そして青函区間速度制限と貨物ダイヤとの制限解除のために
>第二青函トンネルを作ること。
>これが国益(≠JR北海道の経営・飛行機とのシェア)の観点からは超重要。
>異論は認めない。
592:特急
15/12/11 16:13:04.23 ZnqpD/JY.net
正直、作っても意味ないんじゃない?
593:特急
15/12/11 16:15:50.90 ZnqpD/JY.net
在来線の旅客電車とか貨物の機関車が使えなくなる時点で問題だと思う
594:特急
15/12/11 16:17:31.84 ZnqpD/JY.net
誰も得はしないと思う。
595:名無し野電車区
15/12/11 16:34:33.37 HTdX8PpJ.net
誰も得しないもの作るわけねえわ
少なくとも土建屋は潤う
596:名無し野電車区
15/12/11 16:48:30.04 psXiwd6L.net
あと田舎コンプで惨めな思いをしてきた北海鉄バカ少年
597:名無し野電車区
15/12/11 16:49:35.39 6AXion7c.net
>>582
一番金のかかるところが既にあるものの流用なんだから大したことないだろ
598:名無し野電車区
15/12/11 16:52:29.93 psXiwd6L.net
.
「 しんかんしぇん開業まであと106日♪ 」
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ← 北海鉄バカ
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ < ナマラわくわくするべや~
♪ ボンボン バカボン バカボン ボン ♪
.
599:名無し野電車区
15/12/11 17:40:19.81 5ZN4NqJs.net
>>581
新幹線厨は得するよ
他の人は大損だけどw
600:名無し野電車区
15/12/11 18:16:11.27 Iu/Sh1dq.net
>>581
俺のような飛行機嫌いには持って来いやで
601:名無し野電車区
15/12/11 18:17:35.53 Iu/Sh1dq.net
_人人人人人人人人_
>税金の無駄遣い <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
602:名無し野電車区
15/12/11 20:48:39.30 asGzDTC1.net
八戸~新青森の着工時に国土交通省によって予想された7,500~8,000人/日は、
今や10,000人/日(いずれも平均通過人員数)となっています。
新青森~新函館も安泰だな。
603:名無し野電車区
15/12/11 21:47:54.87 asGzDTC1.net
URLリンク(www.youtube.com)
新函館北斗駅も成長したねぇ~~
604:名無し野電車区
15/12/11 21:55:27.51 sfm9OkxH.net
結局利益に繋げるJR
605:名無し野電車区
15/12/11 22:30:29.65 5ZN4NqJs.net
建設費、並行在来線などを自治体に押し付けて良い所取りするJR
ここまで酷いクソ会社は見た事無い
新国立競技場問題の森善朗みたいだ
606:名無し野電車区
15/12/11 22:38:34.39 rt9DGEr5.net
>>592
整備新幹線を持つ自治体はみんなそうだよ
607:名無し野電車区
15/12/11 22:44:41.22 oQBE+EAO.net
20~60代男女に聞く 「2016年注目トピックス」ベスト10を発表!
▼2016年に予定されているイベント・トピックスのうち、
特に注目しているもの、関心のあるものは何ですか?(複数回答可)
1位:マイナンバー制度スタート(236人)
2位:リオオリンピック・パラリンピック(162人)
3位:電力小売り自由化(153人)
4位:北海道新幹線の開業(116人)
5位:テーマパーク周年事業(114人)
6位:18歳選挙権の適用(108人)
7位:伊勢志摩サミット(95人)
8位:8月11日「山の日」(78人)
9位:NHK大河ドラマ「真田丸」放映開始(60人)
10位:新型リゾート列車の登場(48人)
ロボットタクシー実証試験開始(48人)
URLリンク(prw.kyodonews.jp)
608:名無し野電車区
15/12/12 00:32:18.65 ZPDK/Em8.net
>>594
トップ10に鉄道関係が2つ入ってるのが凄い!
609:名無し野電車区
15/12/12 00:42:13.43 oZyFA0Hj.net
北海道新幹線開業まで、あと
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●○○●●●○○●●●●●○○○○○○
○●●○●○○○●○●○○○○○○○○○○
○○●○●○○○●○●○○○○○●●●●○
○○●○●○○○●○●●●●○○●○○●○
○○●○●○○○●○○○○○●○●●●●○
○○●○●○○○●○●○○○●○●○○●○
○○●○○●●●○○○●●●○○●●●●○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
610:名無し野電車区
15/12/12 01:02:39.31 FvfBGKbm.net
>>592は北海道以外見えてないようだwww
611:名無し野電車区
15/12/12 05:26:53.69 y/bqAtFd.net
スレ違だけど、北斗星がなくなって、来春カシオペアがなくなったら
青い森鉄道はどうなるんだろうね?
612:名無し野電車区
15/12/12 05:47:59.90 qPJaYGnk.net
収入が減る。
それだけ。
613:名無し野電車区
15/12/12 09:11:28.21 8wGgj7V3.net
>>598
別にどうにもならない。変化なし。
まさか、たかがダメオペア1本廃止で第三セクターが潰れるとでも思ってるの??ww
全国にはJRが乗り入れてない赤字の地方第三セクターが殆どなんだよ。
614:名無し野電車区
15/12/12 09:34:57.28 7tJzGr1b.net
>>600
それが北斗星とカシオペアの通行料としてJR東日本から年間4億くらいもらってたようなんだよね。
両方とも廃止になると決まって県議会でも問題になってJRに存続するよう陳情したくらい。
3セク立ち上げた時点で貨物と寝台特急の収入ありきで事業計画立ててたという杜撰さ。
615:名無し野電車区
15/12/12 10:20:02.04 n87N33bm.net
.
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
|負けの大地 | |検索| ← をクリック!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
616:名無し野電車区
15/12/12 10:23:00.33 2Bc3V4pV.net
日本で最初に廃線になる新幹線はここだろう。無駄なものを造ったものだ。
617:名無し野電車区
15/12/12 10:46:08.40 n87N33bm.net
北海道新幹線、なぜ「1日10往復」だけなのか ・・・衝撃の少なさに地元民も落胆
URLリンク(toyokeizai.net)
開業目前の北海道新幹線…“北陸”より盛り上がらないワケ!
URLリンク(news.livedoor.com)
北海道新幹線、52億円赤字 2016年度収支試算
URLリンク(www.sankei.com)
北海道新幹線は成功しますか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
北海道新幹線が失敗すると思ってる奴
URLリンク(netnonews.net)
運転本数、料金も決定。しかし、北海道新幹線の行く先に立ち込める暗雲(アンウン!)
URLリンク(hbol.jp)
期待高まる北海道新幹線が時間短縮できない「政治的」理由
URLリンク(hbol.jp)
618:名無し野電車区
15/12/12 10:51:50.00 n87N33bm.net
毎年48億円の赤字=北海道新幹線の収支見通し-JR北海道
URLリンク(www.jiji.com)
JR北海道は9日、来年3月に開業する北海道新幹線(新青森-新函館北斗)の当面の収支見通しを発表した。
2016~18年度は毎年48億円程度の赤字になると試算した。
単年度の収入は、1日平均5000人が利用することを前提に約111億円と想定。
現在の在来線利用者が全て新幹線に乗り換え、さらに東京-函館間を移動する人の鉄道利用比率が現在の1割から3割に高まると見込んだ。
これに対し、支出は約160億円。他の新幹線から算出した平均的な運営費が80億円、青函トンネルの維持費など北海道固有のコストが34億円と試算。
減価償却費33億円や鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)へのリース料9億円なども計上した。
619:名無し野電車区
15/12/12 10:58:52.81 n87N33bm.net
【悲報】北海道新幹線、運行間隔は2時間に1本 [転載禁止] 2ch.net
620:名無し野電車区
15/12/12 11:08:23.24 +L6SYO+f.net
利用者少なすぎるくせに第二青函トンネル造れだもんな
どこまで厚かましい連中なんだか・・・
金は出さないくせに要求だけは1人前の乞食新幹線オタ
621:名無し野電車区
15/12/12 11:16:51.02 n87N33bm.net
>>413
「北海道のここが嫌い」のURLが2cg側にNGワード指定されている可能性が高い。
道民の誰かが2chに苦情を申し立てた等。
622:名無し野電車区
15/12/12 11:18:38.54 n87N33bm.net
3分LifeHacking:目的別:見たくないサイトをブロックできる ...
www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1304/23/news012.html
2015/04/23 · 見たくないサイトを効率的にブロックできる、Google Chrome用の拡張機能を5つ紹介しよう。
ドメイン単位のほかURLごとに指定できたり、ブロックする時間帯を指定できたり、NGワードに対応していたりと、どの拡張機能も ...
623:名無し野電車区
15/12/12 11:20:33.64 n87N33bm.net
ようするに広告規制のために2ch側で特定のurlとかAAを含んだ
書き込みがあるIPを自動で登録して規制しているみたいですね。
kiyo1316さんは(広告業者でなければ)誤登録された可能性が大きい
と言う事です。詳しい説明も出てるみたいなんで読んでみてください
参考URL:URLリンク(info.2ch.net) …
624:名無し野電車区
15/12/12 11:33:54.81 CufvH/KS.net
>>601
そんなことは記事に出てたから分かりきったことだけど、それで貴殿はダメオペアが廃止されると青い森鉄道も廃止されるとでも思ってるのかな?
625:名無し野電車区
15/12/12 12:02:54.48 7tJzGr1b.net
>>611
廃止になるなんて言ってませんけど…
ただ収入が大幅に減るのに何の変化もなし、とは思えないけどね。
626:名無し野電車区
15/12/12 12:20:33.94 n87N33bm.net
困ったら最後は国に泣きつけばいい
それが北海道タカリズムwwww
627:名無し野電車区
15/12/12 13:43:49.24 n87N33bm.net
■【鉄道】北海道新幹線、想定乗車率は26% 異例の低水準
URLリンク(www.nikkei.com)
↑
こんなのやる前�
628:ゥら関係者全員知ってますよwwww 99.9%完成した今だから明かせる事実なのです。 工事途中で発表すると市民団体とかイロイロうるさいですからwwwww .
629:名無し野電車区
15/12/12 14:40:03.55 fYPabHDQ.net
>>606
ザマー(新幹線アンチ)はどうやら
(dion軍)au one netの模様。
630:名無し野電車区
15/12/12 19:17:32.29 n87N33bm.net
北海失敗新幹線にアンチじゃない奴なんているのか??
631:名無し野電車区
15/12/12 19:29:46.58 PoNStp1W.net
新函館北斗は名前が変。通過で良い。
632:名無し野電車区
15/12/12 19:41:54.18 qPJaYGnk.net
>>611
夜行列車廃止に伴う運賃値上げはあり得る。
633:名無し野電車区
15/12/12 19:50:59.23 y/bqAtFd.net
>>617
せめて「新函館」でとどめてほしかったな。
634:名無し野電車区
15/12/12 20:40:26.01 U8hqUQnt.net
北陸新幹線が上越妙高とか黒部宇奈月温泉なんて
地理的に無理ありまくりのトンチキな名称の駅を作っちゃったもんで…
635:名無し野電車区
15/12/12 21:07:14.20 1tp5ad8B.net
北海道新幹線 貨物列車と安全にすれ違う訓練
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
636:名無し野電車区
15/12/12 21:36:31.04 n87N33bm.net
・ 函 館 駅 3 0 7 7 人 / 日
・ 在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人
・「 特 定 地 方 交 通 線 レ ベ ル 」
・ 1 日 1 3 往 復 で 想 定 乗 車 率 2 6 % を 目 指 す
↑ や る 前 か ら の 失 敗 作
.
637:名無し野電車区
15/12/12 21:48:45.22 y/bqAtFd.net
ワープロ世代特有の一段飛ばしか。読む気にもならん。
638:名無し野電車区
15/12/12 21:52:24.84 tpBAe93j.net
>>601
つーか貨物も青函区間のダイヤ次第じゃ、貨物通行本数も減るよな
トラックフェリーに切り替える荷主が出るかもわからんし
639:名無し野電車区
15/12/12 21:53:44.64 U2um+QWC.net
考えることも想像することも出来ず、ネット知識とコピペだけな奴らばかりだね。かわいそう。
現状の4時間少々では、正直初めから選択肢にしない客が大半だろう。だが3時間30分台に載せればかなり違ってくる。
なかなかなインパクトだと思うよ。
北斗星は楽しかったが、3時間台でしかも比較して本数多いとなればもう寝台特急は過去にならざる得ない。
640:名無し野電車区
15/12/12 21:55:41.52 +L6SYO+f.net
>>625
3時間半になろうと4時間になろうと北海道新幹線はクソ
利用者少ないうえに景色は面白く無いから
飛行機より高い金出して危険なJR北海道を使う奴がどこにいるんだよw
641:名無し野電車区
15/12/12 22:00:33.17 1GTlT2xl.net
駅名表や電工掲示板において新函館は大きなフォントで、北斗が小さいフォントになったりして、、大和+西大寺みたいに、、
642:名無し野電車区
15/12/12 22:28:58.46 Sn5lMZWs.net
長野行新幹線みたいな
643:名無し野電車区
15/12/12 23:25:02.36 U2um+QWC.net
>>626
所詮根拠なく説得力もない言葉をただ垂れ流すだけか…
やっぱりネットとコピペ以外に言葉を持ってないからだね。
644:名無し野電車区
15/12/12 23:26:06.48 n87N33bm.net
.
・ 函 館 駅 3 0 7 7 人 / 日
・ 在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人
・「 特 定 地 方 交 通 線 レ ベ ル 」
・ 1 日 1 3 往 復 で 想 定 乗 車 率 2 6 % を 目 指 す
↑ や る 前 か ら の 失 敗 作
.
645:名無し野電車区
15/12/12 23:27:07.61 n87N33bm.net
.
・ 函 館 駅 3 0 7 7 人 / 日
・ 在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人
・「 特 定 地 方 交 通 線 レ ベ ル 」
・ 1 日 1 3 往 復 で 想 定 乗 車 率 2 6 % を 目 指 す
↑ や る 前 か ら の 失 敗 作
.
646:名無し野電車区
15/12/12 23:28:34.06 n87N33bm.net
.
3時間半になろうと4時間になろうと北海道新幹線はクソ
利用者少ないうえに景色は面白く無いから
飛行機より高い金出して危険なJR北海道を使う奴がどこにいるんだよw
.
647:名無し野電車区
15/12/12 23:29:31.13 +L6SYO+f.net
>>629
新幹線出来る前から終わってる北海道や函館の現実を見ない新幹線厨
東京から新青森まで3時間以内で行けるのに青森は終わってるだろw
北海道や函館もますます終わるな
648:名無し野電車区
15/12/12 23:32:47.67 n87N33bm.net
.
◆青森市の人口推移
2000年 318.732人
2005年 311.508人
2010年 299.429人
2015年5月 288.791人wwwww
新幹線終着駅効果 何も無ーーい(笑)
649:名無し野電車区
15/12/12 23:51:05.22 n87N33bm.net
URLリンク(www.hokkaidojingu.or.jp)
>東京から来た人に北海道は文化レベルが低いとまで言われてしまった。
>仲間が数名集まった時、まぜ北海道がダメなのかという話になった。特に今年のように大雪で雪山に囲まれた私達の生活は、心も押しつぶされる様な思いである。
>経済が上昇しないのは、御上に「お金を下さい!」と頭を下げ両手を差し出し、自立しようとして来なかった今までの報いだ、と厳しいことを言う仲間もいる。
御 上 に 「 お 金 を 下 さ い ! 」 と 頭 を 下 げ 両 手 を 差 し 出 す 乞 食 道 民 wwwwwwwww
650:名無し野電車区
15/12/12 23:52:04.71 ZPDK/Em8.net
八戸~新青森の利用者数の当初予想は7500~8000人だったが、今や10000人超。
人数なんか時間が解決してくれる。
もちろんその間に技術力の勝利で、所要時間も短縮。
651:名無し野電車区
15/12/13 00:04:09.56 Io1ogKOh.net
.
・ 函 館 駅 3 0 7 7 人 / 日
・ 在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人
・「 特 定 地 方 交 通 線 レ ベ ル 」
・ 1 日 1 3 往 復 で 想 定 乗 車 率 2 6 % を 目 指 す
↑ や る 前 か ら の 失 敗 作
. q
652:名無し野電車区
15/12/13 00:05:35.93 Io1ogKOh.net
赤字が 「来るべ? 来ちゃうべ? あのへん・・ あのへんからスーっと来て通り過ぎて17キロ先であっち向いて停まるんだ」
URLリンク(www.youtube.com)
653:名無し野電車区
15/12/13 00:13:38.64 r1bZuH1s.net
どうせあと4ヶ月で結果が出るんだしw
この時期に「待つ」事ができないというのは
内心で「失敗する」と予想してるわけではなくて
「失敗してくれないと困る」立ち位置なんでしょうな______________
そんなことよりそろそろ来年春のダイヤ発表の時期なんだがw
654:名無し野電車区
15/12/13 00:19:03.88 Io1ogKOh.net
>>639
「失敗してくれないと困る」立ち位置?? JR北海道自らが失敗だと資料あげてくれてるじゃないか?
北海道新幹線の収支想定
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)
赤字見込みの北海道新幹線 要因に特殊状況
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
655:名無し野電車区
15/12/13 00:23:13.77 d3GIlPUA.net
>>639
安心しろ
最初の2年はご祝儀&珍しさ効果で利用者多いだろうからさw
4年後にはガラガラが当たり前になってるな
今の盛岡ー新青森のように
656:名無し野電車区
15/12/13 00:51:25.93 P49MO7mMe
>>627
是非ともやって欲しい!サボのスペースの関係でと口実にもできるし!。高谷寿峰がさらに又ゴネてきそうで面白い。
657:名無し野電車区
15/12/13 04:39:57.30 ncbxgMeR.net
少なくとも無駄改行キチガイよりははるかに価値がある
658:名無し野電車区
15/12/13 06:51:28.05 d3GIlPUA.net
低乗車率に安全性&モラルが皆無な北海道新幹線
これほど無駄な新幹線は見た事無い
659:名無し野電車区
15/12/13 07:13:37.47 NNuzegyr.net
>>639
ダイヤ改正概要発表日は12/18金曜日。
660:名無し野電車区
15/12/13 07:54:04.76 r1bZuH1s.net
>>645
㌧
開業を待つ以外やることがなくてねぇ~
661:名無し野電車区
15/12/13 08:42:17.41 fYNhRibR.net
>>641
盛岡~新青森でガラガラじゃなかったら、盛岡以南でまともに乗れないだろバカ
662:名無し野電車区
15/12/13 08:51:46.88 Io1ogKOh.net
札沼線の石狩当別分離運転のようにやればいいんだよ。
盛岡以南と以北では落差が激しいから、盛岡での分割併合が理想的。
663:名無し野電車区
15/12/13 08:53:22.24 Io1ogKOh.net
札沼線を新十津川まで6両でやる無駄を想像してみろ。
664:名無し野電車区
15/12/13 08:56:43.87 EqrjZcVX.net
>>637
ザマーよ、おまえは函館駅 3,077人/日 しか書けないのな。
首都圏の様に2~3分に1本電車が走っているのと、1時間に何本
しか走っていない函館では鉄道を利用する人数に違いがあるのが
当然だろう?それなりに活気がある街でも車を利用する人が多い
んじゃない?おまえは新聞配達に使う原チャリしか持っていない
だろうけどな。
665:名無し野電車区
15/12/13 08:57:38.24 fYNhRibR.net
アンチを相手する無駄を忘れていたわ
666:名無し野電車区
15/12/13 09:01:25.90 EqrjZcVX.net
>>651
ザマーはアンチ北海道新幹線って言うよりも
アンチ世の中だから始末に負えない。
667:名無し野電車区
15/12/13 09:38:32.18 Io1ogKOh.net
>活気がある街
え? ひょっとして過疎指定都市の函館のこと??
668:名無し野電車区
15/12/13 09:48:17.90 Io1ogKOh.net
首都圏では車使ってないのか? へぇ~~ 首都圏は車だらけで首都高まで渋滞ですよw
というか、誰も函館と首都圏なんかと比べてないよ。
●整備新幹線 駅発着数比較
・鹿児島中央 39本
・熊本 61本(上り)
・金沢 48本
・新青森 17本
・秋田ミニ 15本
・新函館 13本wwww
山形、秋田ミニ新幹線にも笑われる新函館。 これが北海道の実力評価。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
●敦賀駅
3,386人/日(降車客含まず) -2013年-
●盛岡駅
18,205人/日(降車客含まず) -2014年-
●函館駅
3,077人/日(降車客含まず) -2013年- (←最初目を疑いましたが本当ですwww)
669:名無し野電車区
15/12/13 0
670:9:57:28.85 ID:MhiW2E+X.net
671:名無し野電車区
15/12/13 10:03:15.06 Io1ogKOh.net
>>655
しゃーないだろ、道民は郷土愛で頭大きくなってるバカしか居ないんだからww
672:名無し野電車区
15/12/13 10:05:25.61 wZnaes2+.net
URLリンク(www.youtube.com)
この実験を行ったのが北海道の路線。
にも関わらず、地元でチョンボしまくりなJR北海道。
道内に廃線路線も出てくるだろうから、もう一度、
こういう生実験やったらどうだ? 献体になるポンコツ
車両はあるんだし。PCシミュだけで済まそうなんて
考えてるのが甘い。
あとは、チョンボ連発時によく言われていた、ノウハウを
持ったベテラン技術職から若手への技術の伝承が
上手くいっていないこと。
673:名無し野電車区
15/12/13 10:07:07.97 Io1ogKOh.net
このスレのバカボン道民は基本「新幹線が連れてくる北海道バラ色時代♪」だからwww
こんな創価の信心みたいな道民につける薬ナシ!
674:名無し野電車区
15/12/13 10:35:24.89 Io1ogKOh.net
.
北海d民 >>650↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ 頭大きくってこんなように?・・・(泣)
/`ー `ニニ´一''´ \
.
675:解かりやすい!
15/12/13 10:38:54.71 Io1ogKOh.net
647 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 08:51:46.88 ID:Io1ogKOh
札沼線の石狩当別分離運転のようにやればいいんだよ。
盛岡以南と以北では落差が激しいから、盛岡での分割併合が理想的。
648 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 08:53:22.24 ID:Io1ogKOh
札沼線を新十津川まで6両でやる無駄を想像してみろ。
676:名無し野電車区
15/12/13 11:03:11.56 Io1ogKOh.net
.
北海d民 >>650↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < ホッケードーLOVE 地元LOVE !
/`ー `ニニ´一''´ \
.
677:名無し野電車区
15/12/13 11:08:35.29 5yt5i7Gq.net
ザマーは地元LOVEも言えない。
なぜなら、明らかになった場合、顔出し首吊り中継が公約になってるからなww
678:名無し野電車区
15/12/13 11:10:37.44 Io1ogKOh.net
.
北海d民 >>650↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 郷土愛でこんな頭大きくなりました
/`ー `ニニ´一''´ \
.
679:名無し野電車区
15/12/13 11:12:06.05 Io1ogKOh.net
.
・ 函 館 駅 3 0 7 7 人 / 日
・ 在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人
・「 特 定 地 方 交 通 線 レ ベ ル 」
・ 1 日 1 3 往 復 で 想 定 乗 車 率 2 6 % を 目 指 す
↑ や る 前 か ら の 失 敗 作
. c
680:名無し野電車区
15/12/13 11:13:46.12 Io1ogKOh.net
.
北海d民 >>650↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 脱北できないボクも失敗作? (トホホ
/`ー `ニニ´一''´ \
.
681:名無し野電車区
15/12/13 11:33:36.52 gE9P2pCaD
原野赤字新幹線開通に伴い超赤字路線廃止をしなければこの会社は潰れるよ
お役所指導があっても東日本はこんな不良債権に手助けなんてしてくれません
留萌線、札沼線医療大学以北、夕張線、日高線、富良野線、宗谷線名寄以北、根室線滝川⇔新得根室線釧路以東、釧網線はくず鉄路線として即刻廃止しないとね
682:名無し野電車区
15/12/13 11:57:05.19 daxBDqZm.net
羽田に行くより上野、大宮以北が便利な人達が北海道行くにはいい
でも国内旅行人数減ってるからなー
ましてや東北も人口減少が著しいし
でも行ってみたいな
683:名無し野電車区
15/12/13 12:20:23.39 EqrjZcVX.net
>>654
おっ、効いてる効いてる、効き目確認ヨーシ。
684:名無し野電車区
15/12/13 12:25:11.07 Io1ogKOh.net
.
・ 函 館 駅 3 0 7 7 人 / 日
・ 在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人
・「 特 定 地 方 交 通 線 レ ベ ル 」
・ 1 日 1 3 往 復 で 想 定 乗 車 率 2 6 % を 目 指 す
↑ や る 前 か ら の 失 敗 作
. d
685:名無し野電車区
15/12/13 12:25:52.17 Io1ogKOh.net
●整備新幹線 駅発着数比較
・鹿児島中央 39本
・熊本 61本(上り)
・金沢 48本
・新青森 17本
・秋田ミニ 15本
・新函館 13本wwww
山形、秋田ミニ新幹線にも笑われる新函館。 これが北海道の実力評価。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
●敦賀駅
3,386人/日(降車客含まず) -2013年-
●盛岡駅
18,205人/日(降車客含まず) -2014年-
●函館駅
3,077人/日(降車客含まず) -2013年- (←最初目を疑いましたが本当ですwww) z
686:名無し野電車区
15/12/13 12:55:51.66 Yxz2qV1f.net
>>670
687:名無し野電車区
15/12/13 13:28:57.49 Io1ogKOh.net
どこも北海道関連スレ酷いな?
688:名無し野電車区
15/12/13 13:47:13.48 Io1ogKOh.net
●ヤッカイドウの人のペテン
「新函館は失敗だが、札幌延伸で元がとれる」wwwwwwwwwww
689:名無し野電車区
15/12/13 15:12:24.49 d3GIlPUA.net
>>647
本数少ないうえに仙台以北はロクな駅(都市)が無いとか終わり過ぎだろ
青函区間なんて13往復しか無いしな
大人しく特急列車で我慢してろよ
欲張って新幹線要求するなカス
690:名無し野電車区
15/12/13 18:15:41.69 ZGDU4utg.net
開業まであと100日らしいですね。
開業時のダイヤって公表されましたか?
691:名無し野電車区
15/12/13 18:56:23.81 Q1soAYbB.net
北海道新幹線の予想時刻表
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
当てになるかどうかはわからないけど、「繁忙期のみ新青森~函館間延長運転」というのはちょっと疑問
閑散期でも東京~函館は最低10往復で、好調ならあと何本か新青森止まりを延長運転するんじゃないの?
692:名無し野電車区
15/12/13 18:57:07.74 B/2YBdEy.net
>>675
このスレの前50レスぐらい読んでから書き込めよ馬鹿w
693:名無し野電車区
15/12/13 19:06:13.75 Q2Zje0Yd.net
JR北海道もモバイルSuica特急券始めるんだね。投資するほど利用があるのだろうか。
694:名無し野電車区
15/12/13 19:06:44.27 DtAx4rDI.net
>>626
金額が、3万円から、
5万円ぐらいで、
所要時間が、5時間でも6時間でも、
仮に7時間でも、8時間でも、
新幹線を好きな人達が居るからね?
695:名無し野電車区
15/12/13 19:14:16.53 9nFpL7Ao.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
696:名無し野電車区
15/12/13 19:14:46.02 9nFpL7Ao.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
697:名無し野電車区
15/12/13 19:15:08.02 9nFpL7Ao.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
698:名無し野電車区
15/12/13 19:15:35.00 9nFpL7Ao.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
699:名無し野電車区
15/12/13 19:16:04.84 9nFpL7Ao.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
700:名無し野電車区
15/12/13 19:16:34.35 OhV2Rx1m.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
701:名無し野電車区
15/12/13 19:18:11.68 OhV2Rx1m.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
702:名無し野電車区
15/12/13 19:23:45.52 brz5rGw+.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
703:名無し野電車区
15/12/13 19:24:44.52 brz5rGw+.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
704:名無し野電車区
15/12/13 19:34:24.71 brz5rGw+.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
705:名無し野電車区
15/12/13 20:55:17.46 Io1ogKOh.net
>>689
その調子でドンドン塗り潰してください
706:名無し野電車区
15/12/13 20:58:02.75 Io1ogKOh.net
>>679
新幹線好きでも景色ゼロなら誰も満足しない。
第一、青函トンネル好きだというヲタが青函ばかり乗ってるって聞いたことないだろう?
707:名無し野電車区
15/12/13 21:26:35.56 ITwVsDAF.net
>>691
18や北東時期は蟹田~木古内往復してる奴ならいそう
708:名無し野電車区
15/12/13 21:46:06.98 y4ZbYCG7.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
709:名無し野電車区
15/12/13 21:48:19.76 y4ZbYCG7.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
710:名無し野電車区
15/12/13 22:18:49.86 Io1ogKOh.net
効き目抜群なようなのでもう一度
.
・ 函 館 駅 3 0 7 7 人 / 日
・ 在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人
・「 特 定 地 方 交 通 線 レ ベ ル 」
・ 1 日 1 3 往 復 で 想 定 乗 車 率 2 6 % を 目 指 す
↑ や る 前 か ら の 失 敗 作
. q
711:名無し野電車区
15/12/13 22:19:56.27 Io1ogKOh.net
●整備新幹線 駅発着数比較
・鹿児島中央 39本
・熊本 61本(上り)
・金沢 48本
・新青森 17本
・秋田ミニ 15本
・新函館 13本wwww
山形、秋田ミニ新幹線にも笑われる新函館。 これが北海道の実力評価。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
●敦賀駅
3,386人/日(降車客含まず) -2013年-
●盛岡駅
18,205人/日(降車客含まず) -2014年-
●函館駅
3,077人/日(降車客含まず) -2013年- (←最初目を疑いましたが本当ですwww) zamaa
712:名無し野電車区
15/12/13 22:22:14.42 RC+R1jdD.net
福井は民放2局で、47都道府県で唯一イオンがないwwwwwwwww
713:名無し野電車区
15/12/13 22:22:15.74 Io1ogKOh.net
.
北海d民 ↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 北海道に生まれたことを恨むよ・・ (涙目
/`ー `ニニ´一''´ \
.
714:名無し野電車区
15/12/13 22:35:27.35 bfeL8xRr.net
アンチはこういう過疎都市に新幹線が造られる前に声を上げろよww
715:名無し野電車区
15/12/13 22:41:22.76 Io1ogKOh.net
【過疎指定都市】北海道新幹線【負けの大�
716:n】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412603229/
717:名無し野電車区
15/12/13 22:44:25.20 Io1ogKOh.net
18 :名無し野電車区:2014/10/09(木) 15:27:45.74 ID:BvnZ92G60
北海道は文化的程度は極めて低いが、タカリの程度は極めて高い。
718:名無し野電車区
15/12/13 22:47:52.38 d3GIlPUA.net
>>699
新幹線出来ても北海道はバラ色にならないぞ?
新幹線厨以外はなw
過疎化が進んで、ますます衰退するのがオチだなw
719:名無し野電車区
15/12/13 22:53:17.99 Io1ogKOh.net
NGワードLock54がひどくなってきた。
道民が2ch運営に報告してるんだろう。
720:名無し野電車区
15/12/13 22:54:19.92 Io1ogKOh.net
勝手に函館復活計画を考えるまとめ
↑
ググれ
721:名無し野電車区
15/12/13 22:57:04.99 bfeL8xRr.net
出来る前になってうだうだうだうだ。もっと前から言えよwww
722:名無し野電車区
15/12/13 22:57:05.53 d3GIlPUA.net
青函トンネル出来たら人口減少
新青森まで新幹線出来たら過疎都市認定
新函館開業したら函館は死にそうだなw
723:名無し野電車区
15/12/13 23:07:24.88 d3GIlPUA.net
新幹線厨「新幹線開業で北海道バラ色時代到来!」
北海道新幹線、なぜ「1日10往復」だけなのか ・・・衝撃の少なさに地元民も落胆
URLリンク(toyokeizai.net)
開業目前の北海道新幹線…“北陸”より盛り上がらないワケ!
URLリンク(news.livedoor.com)
北海道新幹線、52億円赤字 2016年度収支試算
URLリンク(www.sankei.com)
運転本数、料金も決定。しかし、北海道新幹線の行く先に立ち込める暗雲(アンウン!)
URLリンク(hbol.jp)
期待高まる北海道新幹線が時間短縮できない「政治的」理由
URLリンク(hbol.jp)
724:名無し野電車区
15/12/13 23:37:55.83 bfeL8xRr.net
↑造る前に文句言えよ
725:名無し野電車区
15/12/13 23:44:12.12 uB6NKzS3.net
>>708
不都合な事は完全無視の新幹線厨
過度な集り行為と言い、北朝鮮みたいな連中だな
さっさと日本から消えてくれよw
726:名無し野電車区
15/12/13 23:49:43.83 clOszzYG.net
北海道新幹線は大成功間違いないなし!
727:名無し野電車区
15/12/13 23:50:43.19 clOszzYG.net
東京~新函館北斗間1日15往復は走らせるべき
728:名無し野電車区
15/12/13 23:56:02.71 bfeL8xRr.net
造る前には何も言わなかったという不都合な事は完全無視のアンチ
729:名無し野電車区
15/12/13 23:56:09.53 dymXNGjh.net
北海道新幹線の開通で北海道に移住する人が増えるだろう
730:名無し野電車区
15/12/13 23:58:12.84 Io1ogKOh.net
べき ! べき ! べき ! 日本一遅れた人種 ドーミン涙目(ざまー!!
731:名無し野電車区
15/12/13 23:59:47.04 bfeL8xRr.net
必死な>>709であった
732:名無し野電車区
15/12/14 00:02:54.49 FMsHMaNQ.net
今どき民放たったの2局でイオンがない福井県wwwww
そんなとこにも遅れて日本ゲレッパ開業予定の札ボロwwwwwwwwwwww
しかしまだ札幌駅新幹線ホームの位置さえ決まってないというwwwwww
日本一新幹線に縁遠い街 = 札ボロwwwwwww
733:名無し野電車区
15/12/14 00:05:39.16 FMsHMaNQ.net
縁遠いからこそ、鬱憤や劣等感が蓄積される。
だから北海道新幹線スレは一番荒れるww
まるで貧乏家庭のちゃぶ台ケンカwww
734:名無し野電車区
15/12/14 00:07:49.82 BVSPqDUE.net
さすがに流刑の地の人間に品を期待するのは間違いだろう?
735:名無し野電車区
15/12/14 00:07:54.55 kmK8D8Ye.net
名前: 名無し野電車区
E-mail:
内容:
106 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2015/12/13(日) 22:56:46.83 ID:/b3d8F0R
長岡厨ID:y4ZbYCG7
スレリンク(rail板:693番)
691 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 21:46:06.98 ID:y4ZbYCG7
736:名無し野電車区
15/12/14 00:08:38.38 9837jZvZ.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐
737:名無し野電車区
15/12/14 00:09:48.81 rTmLPx+B.net
107 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2015/12/13(日) 22:58:23.66 ID:/b3d8F0R
新潟長岡のキチガイ「長岡厨」
スレリンク(rail板:825番)
スレリンク(rail板:693番)
827 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 21:46:39.50 ID:y4ZbYCG7
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
738:名無し野電車区
15/12/14 00:10:15.30 XCoU6SU0.net
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
739:名無し野電車区
15/12/14 00:11:16.04 2L3czSnA.net
109 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2015/12/13(日) 23:01:47.96 ID:/b3d8F0R
新潟県長岡市在住のキチガイ「長岡厨」ID:9nFpL7Ao
スレリンク(rail板:680番)
678 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 19:14:16.53 ID:9nFpL7Ao
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
740:名無し野電車区
15/12/14 00:11:32.80 iHvR0uSy.net
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
741:名無し野電車区
15/12/14 00:16:44.90 FMsHMaNQ.net
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part6
152 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 16:51:40.16 ID:/OtCW/WZO
新青森開業は何故失敗したのか… というより、札幌駅に何故新幹線が乗り入れ出来ないのかを語るべきじゃないか?
153 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 00:22:07.55 ID:pmwbEzD/O
今度は新函館開業は何故失敗したのか? スレがもうすぐ出来るよ。
失敗の大きさからいって新青森の比じゃないからな。
青函トンネルと新幹線新設で1兆2000億円掛けて東京たったの10便だけw
これを失敗と言わなければ何という?
742:名無し野電車区
15/12/14 00:22:15.40 FMsHMaNQ.net
新潟長岡のキチガイ「長岡厨」 ってどこを叩くのが目的の人なの?
そしてどこを持ち上げたいの? いまさら上越新幹線をかい? 変わった人だね。
743:名無し野電車区
15/12/14 07:06:39.71 IgShRDIG.net
開業まで、あと99日ですか?
744:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:25:52.18 FMsHMaNQ.net
>>727 やわらぎ斎場さんですか?
745:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:13:03.19 6EcoBbjZ.net
あと
.
.
1 0 3
.
.
.
日
746:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:17:26.01 6EcoBbjZ.net
新函館北斗駅界隈は新青森よりは建物のコンパクトで密度が濃い。
道路は積雪地で大型バスも通るのだから、駅前通りや駅前横通りはあと3mほど広くても良かったな。
747:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:36:40.65 BVSPqDUE.net
>>730
まるで出来の悪い息子をかばう親バカみたい意見ですね?
748:自分以外は敵だと思ってるのwwwww
15/12/14 17:49:32.00 6EcoBbjZ.net
道幅が新興住宅地の道路と同じ規格
しかも駅前横通りは右折レーンなしw
749:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:57:42.78 6EcoBbjZ.net
URLリンク(www.dotup.org)
これ、もう北方領土帰ってくるわけ無いからw
750:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:01:50.80 cZ/G88qE.net
一番よく分からないのは、「オリンピックが決まれば開業前倒し」っていう論理。
道民よ、1972年の例を思い出せ。
あの時オリンピックに間に合ったのは開閉会式に使うメイン会場の真駒内へのアクセスだけで、当時は一番の目玉だった大倉山へのアクセスは間に合わなかったじゃないか。円山公園まで東西線があるだけでだいぶ違うのに。
オリンピックと交通インフラは多少時期が関連することもあるが、道民が考えるような間に合わせねばならないものでは断じてない
751:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:03:14.97 cZ/G88qE.net
まあ言うまでもなく、オリンピック自体の妥当性もあるし、新幹線ができてたとしてオリンピック時の交通インフラは飛行機にボロ負けというのもある。
実際にはオリンピックのために行われる施策は、レガシーの成田~千歳の増便(開催期間中だけのしょぼいやつw)と、千歳のさらなる除雪態勢強化だろう
752:名無し野電車区
15/12/14 21:36:20.31 IgShRDIG.net
>>734そんな昔のオリンピックより、単純に直近の長野オリンピックを思い出せ。
新幹線のおかげで日帰り客もかなりいた。宿泊施設が足りなかったw
753:名無し野電車区
15/12/14 22:01:08.97 1mhiVTO1.net
新幹線なんかどうでもいいから外環はよ
754:名無し野電車区
15/12/14 22:02:54.63 kACl1f1+.net
羽田~函館
ANA 3便
JAL 3便
AIR DO 2便
機種は主にボーイング767、737
減便はあるだろうか?
755:名無し野電車区
15/12/14 22:33:57.77 WDWcVF00.net
当分ないでしょ
青函減速解除になって320運転拡大するくらいでようやく影響出ると思う
秋田広島みたいに空港と駅の位置関係が新幹線圧勝ならともかく
756:名無し野電車区
15/12/14 23:10:52.68 CD9MOWWP.net
115 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:2015/12/14(月) 00:11:50.75 ID:SfGpkaO1
ザマー
スレリンク(rail板:720番)
718 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 00:08:38.38 ID:9837jZvZ
757:名無し野電車区
15/12/14 23:11:14.63 ZAXXHaX8.net
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね♪
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐
758:名無し野電車区
15/12/14 23:22:05.86 FyA6y/nb.net
【避難所】北海道新幹線Part1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
759:名無し野電車区
15/12/15 00:32:52.84 bTa0i6CM.net
>>738
三沢~函館は減便らしいが。
760:名無し野電車区
15/12/15 01:11:06.64 9Q76OEPr.net
三沢ごときwwwwwwwwwwwww
761:名無し野電車区
15/12/15 07:02:59.60 SQtDLcXC.net
>>738
一番大型の機種が737になる予定。
762:名無し野電車区
15/12/15 07:42:28.14 zRIz1Wij.net
>>713
新幹線出来ても人口が減ってる青森市や八戸市
函館市や北斗市でも同じ事が起きるなw
763:名無し野電車区
15/12/15 09:59:00.72 +9NIyJTV.net
北海道新幹線は「B級」観光資源で勝負すべき
URLリンク(toyokeizai.net)
764:名無し野電車区
15/12/15 10:35:55.26 9Q76OEPr.net
「やきとり弁当」で勝負!!! 北海道新幹線は悠々自適だなwwwww
765:名無し野電車区
15/12/15 13:18:55.40 bTa0i6CM.net
>>747
まだ伸びしろは有るってことだな。
766:名無し野電車区
15/12/15 13:22:44.54 9Q76OEPr.net
URLリンク(sky-factory.jp)
10年後は新横浜??? (プッ !
767:名無し野電車区
15/12/15 13:27:04.60 9Q76OEPr.net
函館市が過疎指定都市になっていたのを最近知りました。
もうすぐ新幹線が来るというのに非常に残念です。
新幹線でV字回復は可能でしょうか?
新横浜駅も開業当時は原野だったと聞きます。
10年も経てば新函館北斗駅もきっと新横浜駅のような都会に変貌し、函館圏の牽引役になれるでしょうか?
768:名無し野電車区
15/12/15 13:31:29.19 +QSq2oHi.net
>>743
将来的にMRJが進出しそうな区間だなw
769:名無し野電車区
15/12/15 14:15:30.49 9Q76OEPr.net
>>742
359 :名無しの774号:2015/12/07(月) 18:56:27 ID:raA6UIx.
こっちで議論しませんか? ロクな話題ないけどwww
360 :名無しの774号:2015/12/08(火) 10:01:34 ID:4hwUdMZM
ザマーはいい死に方しないと思う
361 :名無しの774号:2015/12/09(水) 16:41:22 ID:tTA4Bo9U
管理人さーん、悪意の書き込み>>355を削除してください。
362 :名無しの774号:2015/12/13(日) 14:27:38 ID:5O7HMD4g
どこもここもひどい状況で
770:名無し野電車区
15/12/15 14:17:00.46 9Q76OEPr.net
新函館開業3カ月前だというのにこの暗さはなんだ?
771:名無し野電車区
15/12/15 14:31:37.42 jWLD3pTF.net
まだ青函トンネルで列車止めた事故は書かれてないな
772:名無し野電車区
15/12/15 16:31:09.50 OL5mqdz7.net
馬力が鉄道模型板のKATOスレを荒らしています
総スカン喰らってて楽しいですょw
773:名無し野電車区
15/12/15 18:20:28.78 SAOXbeJ0.net
>>751なりますよ。当面開業時は屋台村が出没するようです。
774:名無し野電車区
15/12/15 18:33:44.50 9Q76OEPr.net
ハイハイ、屋台村が新横浜になるのね? 素晴らしいwww
775:名無し野電車区
15/12/15 18:41:50.20 zRIz1Wij.net
横浜市・・・372万人
函館市・・・26.9万人
北斗市・・・4.8万人
函館と北斗を合わせても横浜の1/10以下w
新幹線開業は税金の無駄遣いだな
776:名無し野電車区
15/12/15 20:31:30.51 9Q76OEPr.net
東北新幹線スレで試しにゴキブリジェットスプレーしたら、ワラワラ ワラワラ 潜んでた北海D民が何匹も出てきましたwww
777:名無し野電車区
15/12/15 20:35:29.45 Vg/HYVSf.net
ザマーニートは福井の恥さらしwww
778:名無し野電車区
15/12/15 20:48:18.77 uMTjfYaP.net
はいはい、ザマーニートのD民なりすまし乙
そんなの何度もやってるからばれてんだよ、お じ さ ん♪
779:名無し野電車区
15/12/15 20:
780:51:38.86 ID:uMTjfYaP.net
781:名無し野電車区
15/12/15 21:28:41.28 G5F2qPFw.net
SNSなんか個人情報ダダ漏れじゃん
782:名無し野電車区
15/12/15 21:33:36.32 9Q76OEPr.net
東北新幹線スレ見てごらん。
あれが自演とか成りすましに見えるのなら確実に病院行ったほうがいい。
783:名無し野電車区
15/12/15 21:36:03.57 q6KcOqQa.net
スレを荒らしてるアクバルとかいうやつも病院行ったほうがいいよ。
784:名無し野電車区
15/12/15 21:47:53.31 9Q76OEPr.net
●宇都宮駅
35,769人/日 (降車客含まず) -2014年-
●盛岡駅
18,205人/日(降車客含まず) -2014年-
●函館駅
3,077人/日wwwww(降車客含まず) -2013年- (←最初目を疑いましたが本当ですwww)
785:名無し野電車区
15/12/15 21:48:54.12 9Q76OEPr.net
下関駅 乗車人員 10,541人/日(降車客含まず)
新山口駅 乗車人員 7,544人/日
小倉駅 (JR九州)35,301人/日 (JR西日本)10,618人/日
高松駅 12,117人/日
敦賀駅 3,386人/日
盛岡駅 18,205人/日
青森駅 5,677人/日
函館駅 3,077人/日wwwwwwwww (←目を疑いましたがホントでしたwww)
※番外編
室蘭駅 616人/日wwwwwwwwwwww
東室蘭駅 2,123人/日wwwwwwww
苫小牧駅 3,651人/日wwwwwwwwww
釧路駅 1,479人/日wwwwwwwwww
786:名無し野電車区
15/12/15 21:49:49.73 9Q76OEPr.net
.
【 悲 報 】 北 海 道 新 幹 線 、 運 行 間 隔 は 2 時 間 に 1 本
.
(ザマー!!!!!
787:名無し野電車区
15/12/15 21:50:49.92 9Q76OEPr.net
.
北海d民 ↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < こんな遅れた北海道に生まれたことを恨むよ・・ (涙目
/`ー `ニニ´一''´ \
.
788:名無し野電車区
15/12/15 23:13:47.84 IF+0lJlY.net
はこだてライナー快速は6往復半
789:名無し野電車区
15/12/16 00:56:12.98 5D2Ongaz.net
>>771
いや、6.5往復らしい。
標準タイプが9.5往復らしいが、正直、逆にして欲しかった。
地元の通勤に配慮したんだろうな。
790:名無し野電車区
15/12/16 00:59:29.34 zlh9kRRT.net
6往復半て6.5往復ってことだろ?
791:名無し野電車区
15/12/16 02:08:44.77 EsWoiHl5.net
普通9.5 快速6.5 = 合計16本??
冗談みたいな数字だなwwww
札幌から来る特急にも同料金で乗れるんならいいが。
792:名無し野電車区
15/12/16 05:17:35.56 sHgIeN0Z.net
今日の北海道新聞一面は ダイヤ発表
木古内は8往復
奥津軽いまべつは7往復
793:名無し野電車区
15/12/16 05:41:14.21 sHgIeN0Z.net
新函館北斗駅の始発駅は 午前6時35分発 はやぶさ10号
東京発の最終は
新函館北斗午後11時33分着 はやぶさ33号
794:名無し野電車区
15/12/16 05:49:19.75 C64M0fuT.net
>>775
そんなに止まるの?
795:名無し野電車区
15/12/16 06:02:39.88 sHgIeN0Z.net
>>777
書いてる以上は停車すると思う。
(木古内側は10往復を要望していた)
796:名無し野電車区
15/12/16 06:41:32.01 ygepmxHH.net
奥津軽いまべつは東奥日報にも出た。
おそらく確定だろうな。
797:名無し野電車区
15/12/16 08:12:28.02 v0cdxa+U.net
北海道新幹線
・1日13往復
・木古内は8往復、奥津軽いまべつは7往復停車
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
はこだてライナー
・1日16往復
・快速は6.5往復(上り7、下り6)で五稜郭のみ停車
URLリンク(news.hbc.co.jp)
798:名無し野電車区
15/12/16 08:23:15.98 1DHdII9j.net
なんで昼間の道内速達タイプが道内各停タイプより遅いんだよ。
799:名無し野電車区
15/12/16 08:31:43.15 5qb51Fq/.net
>>781
いわて沼宮内とかいうゴミ駅に停まるからだろ
800:名無し野電車区
15/12/16 08:38:21.64 1DHdII9j.net
>>782
そういうのは全部新青森止まりに担当させればいいじゃん。
どうせ7往復は新函館北斗止まりなんでしょ。
新青森止まりに全区間速達を充当したらアホでしょ。
801:名無し野電車区
15/12/16 08:39:35.67 Vx2x2qao.net
>>780
仙台行きの最終が道内速達なのは意外だな。
802:名無し野電車区
15/12/16 08:40:28.69 x8FZVdu/.net
>>783
○7往復は新青森止まり
×7往復は新函館北斗止まり
803:名無し野電車区
15/12/16 08:51:22.25 PuqoIDzY.net
>>775
思ったより止まるな
もう1~2往復くらいは少ないかと思ってた(特にいまべつ)
804:名無し野電車区
15/12/16 09:07:39.88 UzONef+q.net
>>786
まあ奥津軽いまべつに止まるかどうかより、
青森盛岡の停車駅がどうかで左右されるからな。
805:名無し野電車区
15/12/16 09:26:10.88 mqcCFGRpS
上り始発が4時間29分?。想定通りとはいえ、残念。言葉もない。
806:名無し野電車区
15/12/16 09:22:54.98 ++z4AEXx.net
わかっちゃいたけどこりゃダメだね
普通に大宮からでも空の方が速いし……
関東から乗るヤツなんてほとんどいねーな
807:名無し野電車区
15/12/16 09:28:35.96 w6xVa7Kx.net
道新のネタ提供でザマーが湧くまでは有意義な議論が出来るなw
808:名無し野電車区
15/12/16 09:31:16.05 UzONef+q.net
>>789
2018年のダイヤ改正に期待しましょう。
新青森開業当初だってしょぼかったわけだし時が経てば変わるよ。
809:名無し野電車区
15/12/16 09:42:32.27 z08CbODc.net
URLリンク(twitter.com)
JR-Hは観光シーズンなどの繁忙期に最大4往復程度の臨時列車を運行する方向 関係者によると、
臨時列車を木古内にも停車させる可能性があるという
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
… 繁忙期の増発検討 北海道新幹線アクセス列車、最短15分
810:名無し野電車区
15/12/16 09:51:32.65 QFNLrV3KD
>791
秋田新幹線が、当初は上り始発、下り最終をはじめ、ほとんどの便が鈍足便ばっかりで地元を落胆させたのを思い出した。E2系が足りなっかたという事情もあるが、ほどなく増備されて置き換えが完了しスピードアップが図られた。
811:名無し野電車区
15/12/16 09:51:45.70 EyHacMXS.net
なんか予想以上に不便そうだなあ
函館までの最終が19:20でしかもその前が15時17時って2時間間隔だし
あと一部の列車が新青森で11~14分ほど停車しているようなダイヤも気になる
812:名無し野電車区
15/12/16 10:11:42.42 XKlmSv3+.net
所要時間がバラバラすぎないか?
813:名無し野電車区
15/12/16 10:11:44.10 bu32o1kq.net
今日は道新で明日は日経あたりが飛ばし記事か!?
814:名無し野電車区
15/12/16 10:19:21.55 vEi8u24o.net
>>794
貨物との時間調整だろ
815:名無し野電車区
15/12/16 10:27:29.89 DJJQg03x.net
>>794
>>797
いや、どう考えても盛岡~新青森間の中間駅の時刻が省略されているからそう見えるだけ
(現行ダイヤ見てみ?)
816:名無し野電車区
15/12/16 10:40:22.45 AJ0NLpCT.net
開業秒読みに近づいたな!
817:名無し野電車区
15/12/16 10:46:38.58 9OjZeYiF.net
>>794 現行ダイヤの終着駅を新青森から新函館にしただけのダイヤ。そんなもんだろ。
青函連絡船で本州と北海道行き来してた自分にとっては夢のような便利なダイヤさ。
818:名無し野電車区
15/12/16 10:54:30.02 Rrrpy8ry.net
開業2年目の増発に期待!
819:名無し野電車区
15/12/16 11:01:25.39 sHgIeN0Z.net
最速の3本(上り1本 下り2本)以下は 必ず盛岡でこまちの作業が必要
後 上の方も書いてあったが 七戸十和田や八戸で停車する便もある。
820:名無し野電車区
15/12/16 11:03:17.24 EgQsQ90C.net
>>794
新幹線は24時以降は運転できないから、
東京発新函館北斗行きはどうあがいても19時台にならざるをえない。
821:名無し野電車区
15/12/16 11:05:49.20 KbvOg9oG.net
函館6:00(東京10時台前半)はさすがに需要ないか
822:名無し野電車区
15/12/16 11:05:55.32 EgQsQ90C.net
>>803
東京発新函館北斗行き最終という意味ね。
ただ個人的には仙台発新函館北斗行きを夜にも1本作って欲しかったな。
823:名無し野電車区
15/12/16 11:08:14.91 xzBYL5zZ.net
奥津軽いまべつは4往復くらいだと思っていたが7往復とは
824:名無し野電車区
15/12/16 11:08:47.08 EgQsQ90C.net
>>795
4時間02分⇒単独はやぶさ。最速達。
4時間15分⇒盛岡青森速達タイプ。こまち連結。
4時間30分⇒盛岡青森各停タイプ。こまち連結。
825:名無し野電車区
15/12/16 11:10:03.51 DJJQg03x.net
とりあえず下りだけ書いてみた
URLリンク(imgur.com)
(秒単位表示改造版なので下2桁は気にしないで)
826:名無し野電車区
15/12/16 11:12:59.07 M9du+bzc.net
貨物と共用なんてのがおかしい
青函トンネルもう一本というわけにはいかないだろうから
貨物を廃止するべきかまたは貨物用新幹線にするべき
というか貨物こそ空輸にしろ
827:名無し野電車区
15/12/16 11:14:07.55 EgQsQ90C.net
>>806
奥津軽いまべつ⇒三厩とか、
奥津軽いまべつ⇒蟹田の利用が見込めるからかも。
そういや奥津軽いまべつ・津軽二股のです乗車券通し利用ってできるのかな?
東京⇒三厩(奥津軽いまべつ経由)みたいな券が作れるのかどうか気になる。
828:名無し野電車区
15/12/16 11:16:46.49 BP3/vcL4.net
>>804
新函館北斗発の最初の3本はすべて4時間半かかるのが残念。
朝の新青森盛岡速達タイプは新青森発のままのようだ。
829:名無し野電車区
15/12/16 11:17:18.85 aQ4PlDKb.net
ザマーはよ!
830:名無し野電車区
15/12/16 11:19:31.48 9OjZeYiF.net
>>809 またまたご冗談を
831:名無し野電車区
15/12/16 11:22:10.05 1+AHBH9W.net
てかそろそろニュー速にスレ立ててほしい。
路車板の北海道新幹線スレは総じて使い物にならない。
中央線スレと同じくらいにな。
832:名無し野電車区
15/12/16 11:22:10.68 XoV0Paj4.net
スピードアップに支障なのは、青函トンネルだけでなく
東京~大宮間の速度制限や容量飽和状況もネックなんだよな
833:名無し野電車区
15/12/16 11:22:44.26 HcnE82cn.net
😭😭😭
834:名無し野電車区
15/12/16 11:41:20.59 l4po6I/M.net
北海道新幹線の福島・栃木両県通過が確実により、航空機への割引券強化や裁判などと言った対抗措置を出す方針!
835:名無し野電車区
15/12/16 11:52:32.55 9OjZeYiF.net
>>809 またまたご冗談を
836:名無し野電車区
15/12/16 12:01:22.74 l4po6I/M.net
栃木県・福島県はJRへの要望時に、宇都宮・福島・郡山通過なら対抗手段を用意していると公式発言しており、
JR側からの公にて正式発表の際には『北海道方面への利用客には茨城空港・福島空港への利用促進・直前割の新設』ならびに
『要望に対する確約を破ったことにJR各社に対する告訴と言った裁判所への提出』を行う方針としている。
栃木県・福島県は北海道なら航空機だ!!
837:名無し野電車区
15/12/16 12:06:06.77 1+AHBH9W.net
>>819
福島空港・茨城空港から函館空港への直行便ないじゃんなに言っているんだよ。
838:名無し野電車区
15/12/16 12:08:52.91
839:l4po6I/M.net
840:名無し野電車区
15/12/16 12:11:24.02 ostAQ1gU.net
>>821
要望するだけならいくらでもできるわなー
841:名無し野電車区
15/12/16 12:13:51.80 l4po6I/M.net
宇都宮駅を管轄している大宮支社、郡山・福島両駅を管轄している仙台支社は、北海道新幹線通過に対する仙台での乗り継ぎ割引きっぷを設定しない方針。
842:名無し野電車区
15/12/16 12:17:06.34 XVIHohEj.net
>>803
そこを何とか2分だけ延長して、
東京2000-002新函館北斗
を運転して欲しい。
843:名無し野電車区
15/12/16 12:20:20.38 0c/9OQOr.net
>>824
そのうち3時間台になるんだし、それからでいいんじゃない?
844:名無し野電車区
15/12/16 12:22:05.99 XVIHohEj.net
朝も同様に、
新函館北斗558-1000東京
が欲しい。
845:名無し野電車区
15/12/16 12:22:33.87 1+AHBH9W.net
>>823
新幹線は途中下車しないかぎり乗り換えても特急料金は通しなんですが…
新函館北斗⇒宇都宮の場合、
仙台でやまびこに乗り継いだとしても、
特急料金は新函館北斗⇒新青森と、新青森⇒宇都宮の合算になる。
846:名無し野電車区
15/12/16 12:28:08.94 5qb51Fq/.net
>>826
新函館北斗から青函トンネル入口も140km/h運転すれば6時~24時の制限受けないはずだから、それぐらいやればいいのに
特に朝は新函館北斗5時に出れば、新青森6:17発のはやぶさ4号につないで東京に9時半前に着けるのに
847:名無し野電車区
15/12/16 12:30:36.47 5D2Ongaz.net
>>773
すまん、素で「半」の字が見えなかった。目を取り替えてくる。
848:名無し野電車区
15/12/16 12:36:37.41 EsWoiHl5.net
北海道・・・暗雲・・・諦めの大地
849:名無し野電車区
15/12/16 12:39:52.61 gkJFYt2x.net
__ /
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 ! シュッ! シュッ! シュッ!
し'
850:名無し野電車区
15/12/16 12:39:55.66 5D2Ongaz.net
>>804
上り始発(地方終着駅)は大抵東京始発より時間が遅い。
851:名無し野電車区
15/12/16 12:41:34.42 gkJFYt2x.net
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
│ i ∥
| ! ||
852:名無し野電車区
15/12/16 12:42:50.94 gkJFYt2x.net
_ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
853:名無し野電車区
15/12/16 12:46:22.62 5D2Ongaz.net
>>811
いやあ、もう完全に朝から早めに東京に着きたい方は飛行機でどうぞ、とJR自身が
言ってるようなもんだろ。
本当は道民にこそ、新幹線慣れして欲しいんだけどね。
854:名無し野電車区
15/12/16 12:47:31.08 5D2Ongaz.net
>>815
東京~大宮の制限は全ての新幹線路線に共通だから、東北・北海道だけ
取り立ててということではない。
855:名無し野電車区
15/12/16 12:49:28.11 8To5SRql.net
北海道新幹線、最速列車1日3本 東京発は朝2本
URLリンク(www.nikkei.com)
856:名無し野電車区
15/12/16 12:50:41.16 EsWoiHl5.net
.
東京ー新函館 4時間30分 一日10本
これが北海失敗新幹線の実態
.
857:名無し野電車区
15/12/16 12:59:47.92 DVzMcXOF.net
>>822
JRにすら需要見込みなしとされてたところに航空路線が維持できるとは思えないよね。
実現したとしてもドルニエ機?w
試しに仙台やまびこを盛岡、新青森、いまべつ、木古内停車で新函館まで臨時延長してみりゃいいんだよ。
どうせ宇都宮、郡山、福島の本音は「はやぶさ号で東京から最速○○分!」ってキャッチフレーズを使いたいだけだから。
858:名無し野電車区
15/12/16 13:00:31.42 EsWoiHl5.net
正直4時間45分も4時間も長時間には変わりはないのだから、宇都宮や福島、郡山にも停車して北海道への観光客呼び寄せる施策とったほうがいいんじゃない?
2時間とかだったら明らかに短いと感じるのだが、3時間超えたらもうそんな30分早いも遅いも一緒の乗車感覚よww
第一東北~北海道を月に何回も往復する奴なんて居ないだろう?
滅多にない北海道旅行なんて1時間着くのが遅くたって全く問題ない。
そもそも飛行機に速さで対抗できるわけないんだから、沿線を面で掬い取る鉄道本来の利点を生かしたほうがいい。
859:名無し野電車区
15/12/16 13:02:00.29 5D2Ongaz.net
>東京ー新函館 4時間30分
この書き方は、いくらアホのザマーでも賛成できないな。
4時間30分だけと思われてしまう。
最速と最遅があるんだし、ワザワザ新聞に平均も書いてあるんだし。
860:名無し野電車区
15/12/16 13:05:49.69 5D2Ongaz.net
>>840
緩急接続でどうぞ、ってことだろ。
函館・東京の両端から見て最遠なのは東京・函館なんだから、それぞれ最遠に
行く便になるべく早いのを宛がうのは間違ってはいない。
861:名無し野電車区
15/12/16 13:10:45.90 l4po6I/M.net
栃木県知事・福島県知事、北海道新幹線の宇都宮・郡山・福島3駅への通過を不服として、概要発表後に近くJR北海道・JR東日本に対して裁判を起こす方針!
862:名無し野電車区
15/12/16 13:12:31.09 EsWoiHl5.net
>どうせ宇都宮、郡山、福島の本音は「はやぶさ号で東京から最速○○分!」ってキャッチフレーズを使いたいだけだから。
同意。 宇都宮、郡山、福島は北海道なんか行く機会より首都圏向けが圧倒的。
本音は「首都圏ベンリになったバンザイ!」だと思う。
しかし北海道行きハヤブサを通過させることは、北海道行きのわずかな需要を拒絶することになるし将来の需要喚起にもならない。
これは北海道にとって得策ではない。
863:名無し野電車区
15/12/16 13:15:07.33 Bv2MtJyo.net
>>844
どうしたザマー、急に北海道の心配をし出してw
864:名無し野電車区
15/12/16 13:17:41.05 EsWoiHl5.net
>東京ー新函館 4時間30分
実際この程度でしょ。 これが仮に3時間10分とか2時間55分になるというなら羽田ー函館の航空機に対抗できる時間になるのだが。
でなければ、4時間45分も4時間02分も同じだよ。
865:名無し野電車区
15/12/16 13:21:20.75 EsWoiHl5.net
>>845
だってそう思わないか? 高速の渋滞に巻き込まれて、どっち道遅刻だという時に、あせっても意味ないからSA入ってうどん喰ったりしないか?
オレはそうするよ。
866:名無し野電車区
15/12/16 13:21:22.74 5D2Ongaz.net
>>843
そんな全国の都道府県からバカにされるようなこと、やるわけないだろ。
867:名無し野電車区
15/12/16 13:26:08.37 EsWoiHl5.net
>>848
全国からバカにされてるのは北海道だろうよ。
868:名無し野電車区
15/12/16 13:30:07.69 EsWoiHl5.net
>緩急接続でどうぞ
「緩急接続でどうぞ」ということは、その地域にとって事実上の北海道行き拒否の意思表示になるんだよ。
869:名無し野電車区
15/12/16 13:33:02.69 EsWoiHl5.net
北海道新幹線の宇都宮・郡山・福島3駅は停めるべき。
870:名無し野電車区
15/12/16 13:49:34.73 EsWoiHl5.net
.
●整備新幹線 駅発着数比較
・鹿児島中央 39本
・熊本 61本(上り)
・金沢 48本
・新青森 17本
・秋田ミニ 15本
・新函館 13本wwww
山形、秋田ミニ新幹線にも笑われる新函館。 これが北海道の実力評価。
.
.
871:名無し野電車区
15/12/16 13:53:24.31 EsWoiHl5.net
どうせミニ新幹線にも笑われる存在なんだから、1分1秒を争ってどうなるって言うんだよwwwww
ただでさえ赤字失敗新幹線と言われてるんだから、なるべくたくさんの客を刺激して北海道に客を向けること考えろや。
872:名無し野電車区
15/12/16 14:14:08.18 EsWoiHl5.net
はこだてライナー(笑)
普通9.5 快速6.5 = 合計16本wwww
冗談みたいな数字
873:名無し野電車区
15/12/16 14:16:20.78 EsWoiHl5.net
こりゃはこだてライナー(笑)乗るにも時間表見て改札待ちしなきゃダメだなwwwww
874:名無し野電車区
15/12/16 15:21:09.22 vG3nIeBM.net
はこだてライナー、数年以内に全て普通になりそうだな。
だいたい、シャトル列車はそうなる運命。
あと、飛行機も、函館にLCCを飛ばしてない時点で、航空会社もどう考えているのか分かる。
875:名無し野電車区
15/12/16 15:33:13.00 l4po6I/M.net
>>851
>>843
876:名無し野電車区
15/12/16 15:49:34.53 EyHacMXS.net
むしろ新幹線13往復なのにライナー16往復って、3往復は空気輸送用?
877:名無し野電車区
15/12/16 15:51:52.58 EsWoiHl5.net
>>856
函館にLCCを飛ばしてない時点でどんだけショボい市場かはわかるね。
878:名無し野電車区
15/12/16 15:54:58.22 EsWoiHl5.net
>>858
ていうかさ、新幹線の本数とほぼいっしょにすること自体おかしいでしょ。
シャトルって新幹線の本数の2倍はなきゃ便利とは言えない。
879:名無し野電車区
15/12/16 16:01:14.73 H4DffKDl.net
>>860
10両編成なのに乗車率26%
こんなもの、新幹線と同じ本数で良いわ
880:名無し野電車区
15/12/16 16:06:54.69 h7U4Hm+p.net
次スレはよ!
881:名無し野電車区
15/12/16 16:10:32.95 EsWoiHl5.net
ま、函館みたい糞ド田舎に新幹線そのものが無用の長物。
882:名無し野電車区
15/12/16 16:19:46.01 ++z4AEXx.net
だいたい仙台函館間も空路すら維持できずに廃止になった区間だろ
おまけにこのダイヤであの料金
開業前にして既に詰んでるよな
883:名無し野電車区
15/12/16 16:57:56.05 EsWoiHl5.net
.
やる前からの失敗作 ・・・ 北海道新幹線
.
884:名無し野電車区
15/12/16 18:44:42.87 S
885:jrDg5VI.net
886:名無し野電車区
15/12/16 18:44:55.78 XKlmSv3+.net
金沢6:00はなかったっけ?
887:名無し野電車区
15/12/16 22:06:50.84 XHtjShEB.net
アクバルはよいと負け人間
888:名無し野電車区
15/12/16 22:57:53.08 SZry1Yia.net
ザマーはゴキブリw
889:名無し野電車区
15/12/17 00:51:13.18 EYVYQXfs.net
新幹線に接続しないやつはハコだけライナー
890:名無し野電車区
15/12/17 00:58:00.71 FmZKhlck.net
折り返しが接続する列車の送り込みなんだから
それはおかしいんじゃないの?
891:名無し野電車区
15/12/17 01:56:06.72 9T2DTkkW.net
乗換えを含めた函館までの最速は何分なんだろう4時間30分ぐらい?
892:名無し野電車区
15/12/17 05:15:40.96 5+BFZF+B.net
北海道新幹線も今頃トンネルが貨物と通過問題で共用できないとか札幌駅ホームや周辺の土地がないとか言ってるし
下道を100km/hでぶっ飛ばしてるのに見栄で片道1車線の高速道路作ってガラガラだし
底抜けのバカだろお前ら
893:名無し野電車区
15/12/17 06:12:45.68 awM9/KcE.net
TOTや第二青函トンネルや盛岡以北での時速260㎞超えを要求してる新幹線厨
口ばかり出して金は出さないゴキブリ集団だな
894:名無し野電車区
15/12/17 06:34:22.30 Df9BfPRD.net
新幹線は満席が常識。当然、開業日は押して乗るぐらいじゃないと。
北海道新幹線の乗車率が200%超えるまで、JR北海道の社員の給料は廃止で良いだろう。
895:名無し野電車区
15/12/17 06:44:09.05 JUs7Co8yh
割引切符の詳細はまだみたいだけど、新函館北斗~東京の往復で
35,000円くらいじゃないと厳しいよね。
あと、出来れば朝一番の新幹線は東京10:30位の到着にして欲しかった。
896:名無し野電車区
15/12/17 07:37:49.36 SUscj22c.net
函館青森間(新幹線経由)の通勤通学新幹線用のダイヤは出来ましたか?
定期代はいくらになるだろう?
897:新発売!
15/12/17 08:10:03.25 YASaK8Dd.net
北海道新幹線:宇都宮・郡山・福島通過に抗議する!
スレリンク(rail板)
898:名無し野電車区
15/12/17 09:07:19.59 SNNUKdxm.net
はやては遅いんだっけ
899:名無し野電車区
15/12/17 09:15:54.08 E8sAh058.net
北海道新幹線開業まで、あと
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●○○●●●○○○●●●○○○○○○○
○●●○●○○○●○●○○○●○○○○○○
○○●○●○○○●○●○○○●○●●●●○
○○●○●○○○●○●○○○●○●○○●○
○○●○●○○○●○●○○○●○●●●●○
○○●○●○○○●○●○○○●○●○○●○
○○●○○●●●○○○●●●○○●●●●○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
900:名無し野電車区
15/12/17 10:23:28.22 gnUSae0o.net
●宇都宮駅
35,769人/日 (降車客含まず) -2014年-
●郡山駅
18,614人/日(降車客含まず)-2014年-
●福島駅
17,725人/日(降車客含まず)-2014年-
●盛岡駅
18,205人/日(降車客含まず) -2014年-
●青森駅
5,677人/日(降車客含まず)-2014年-
●函館駅
3,077人/日wwwww(降車客含まず) -2013年- (←最初目を疑いましたが本当ですwww)
901:名無し野電車区
15/12/17 10:26:48.38 gnUSae0o.net
●敦賀駅
3,386人/日(降車客含まず) -2013年-
●函館駅
3,077人/日wwwww(降車客含まず) -2013年-
↑ 裏日本の7万都市と同レベルの函館駅wwww (ショボ過ぎwwwwww)
イナッカーー!! .
902:名無し野電車区
15/12/17 10:28:48.31 gnUSae0o.net
●整備新幹線 駅発着数比較
・鹿児島中央 39本
・熊本 61本(上り)
・金沢 48本
・新青森 17本
・秋田ミニ 15本
・新函館 13本wwww
山形、秋田ミニ新幹線にも笑われる新函館。 これが北海道の実力評価。
.
903:名無し野電車区
15/12/17 10:33:35.23 gnUSae0o.net
■【鉄道】北海道新幹線、想定乗車率は26% 異例の低水準
URLリンク(www.nikkei.com)
904:名無し野電車区
15/12/17 10:35:54.39 gnUSae0o.net
.
「 しんかんしぇん開業まであと100日♪ 」
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ← タカリ道民
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ < 日本人の皆さん! 税金ごちそうさん♪
.
905:名無し野電車区
15/12/17 10:45:13.54 pqthpekR.net
函館は降車客が多くて乗車客が少ないという可能性が微レ存
906:名無し野電車区
15/12/17 11:09:19.03 gnUSae0o.net
降車客が多くて乗車客が少ないなら、どんどん函館に人が溜まっていき過疎指定都市とは無縁になりそうじゃない?
907:名無し野電車区
15/12/17 11:31:16.25 XXHTfh3k.net
大宮から4時間超えも何本かあるな
対東京で1割、対大宮で2割5分でも航空機からシェア奪えれば良い方だろう
908:名無し野電車区
15/12/17 12:16:55.30 EcgaSn3U.net
「4時間の壁」「日本一割高」…北海道新幹線は盛り上がるか
URLリンク(www.iza.ne.jp)
909:名無し野電車区
15/12/17 12:21:36.16 NL2hTJRY.net
北斗市がカントリーサインでH5と全く似てない新幹線を描いたってニュースで見たら、これE7じゃんね。
地元のくせにどんな車両が来るのかも興味なしなのかよ。
910:名無し野電車区
15/12/17 12:25:36.40 aCKxXT1v.net
あと100日なんだな。
911:名無し野電車区
15/12/17 12:25:56.93 ONmfvcUJ.net
>>888
それくらいがげんじつてきなラインだね
912:名無し野電車区
15/12/17 12:31:07.38 XXOmRC4b.net
>>890
URLリンク(descrier.co.uk)
それどころか新幹線ですらなかったりしてなw
913:名無し野電車区
15/12/17 12:35:11.38 NL2hTJRY.net
と思ったが、北斗市誕生の時点で制定されてたのかな。
だとするとある意味予知能力的で恐ろしいw
914:名無し野電車区
15/12/17 12:38:21.37 V7VAO00s.net
函館発着はせめて4時間10分くらいにできなかったのだろうか。
915:名無し野電車区
15/12/17 12:41:29.65 WAMLp07K.net
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレはpart238でお役御免になります
ありがとうございました
このスレ自体が荒らしの餌になっていますので
もうこれ以上次スレを立てないでください
916:名無し野電車区
15/12/17 12:59:37.00 NL2hTJRY.net
<北海道新幹線>青森3度目の開業 誘客着々
河北新報
URLリンク(sp.kahoku.co.jp)
917:名無し野電車区
15/12/17 13:01:01.20 NL2hTJRY.net
北海道新幹線ダイヤ決定 最速下り「函館観光に期待」
日本経済新聞
URLリンク(mw.nikkei.com)
918:名無し野電車区
15/12/17 13:05:07.82 NL2hTJRY.net
H5系似てない…新函館北斗駅のある市紹介標識
読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
919:名無し野電車区
15/12/17 13:08:38.90 NL2hTJRY.net
山手線に開業PRポスター登場
北海道新聞
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)