【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part33at RAIL
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part33 - 暇つぶし2ch836:名無し野電車区
17/04/27 13:28:25.51 BvNQMUjp.net
阪急電鉄は26日、梅田駅に併設した商業施設「阪急三番街」が
改装工事を終えて27日に開業するのを前に、関係者らにお披露目した。
玩具「レゴブロック」で梅田駅や阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)を再現した作品や、
京阪神地域の町並みの巨大ジオラマが楽しめる。

ジオラマの制作期間は1年程度で、約25万ピースを使用したという。
日本唯一のレゴ認定プロビルダーで制作者の三井淳平さん(30)は
「できるだけ基本的なパーツを使い、子供が親しみやすいように作った」と説明した。

開業するのは先行分を含めて計73店舗で、
このうち専門店の「レゴストア」「ウルトラマンワールドM78」「ニトリデコホーム」など36店舗は新規出店となる。

写真:レゴブロックで梅田駅を再現した作品。阪急三番街にお目見え
URLリンク(www.sankei.com)
写真:レゴブロックで阪神甲子園球場を再現した作品も、阪急三番街にお目見えした
URLリンク(www.sankei.com)

以下ソース:産経west 2017.4.26 18:03
URLリンク(www.sankei.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch