15/12/11 08:48:44.43 kBYKozXm.net
高崎と長野は一部でいいからワンマン化すべき。
979:名無し野電車区
15/12/11 08:51:39.77 0LygjFY6.net
E235導入完了して、ホームドアも全駅付いたら山手線はワンマンになるのだろうか
980:名無し野電車区
15/12/11 08:52:10.17 9d9jXIYf.net
センター単位だとマリとケヨについて書いてるのに線区単位だと管轄外の総武緩行と横須賀総武の話が書かれてる
総武緩行だけ「置替え」じゃなくてお馴染みワード「統一」
981:名無し野電車区
15/12/11 08:54:21.60 HDcjwALF.net
>>ID:g5eOcPrz
どっちが先でもいいけど、これからは
「次スレは原則>>962以降が必ず宣言してから立ててください」
の方がよくないか?
お互いに950以前に宣言なしに立ててるから意味がない。
982:名無し野電車区
15/12/11 08:57:08.56 g5eOcPrz.net
>>967
そうだな
スレ立て宣言は必要だな、お互いに。
983:名無し野電車区
15/12/11 08:58:34.62 42ItlBHN.net
>>960
詳細でもなく
これくらいは経営側から提示
984:名無し野電車区
15/12/11 09:04:30.06 D83uiNPW.net
>>969
お前が労組がある大企業で働いたことが無い、という事だけはわかった
985:名無し野電車区
15/12/11 09:04:41.50 aX0NA7jS.net
次スレはどっち?
>>959のリンクかそれとも>>962か?
建った時間が早いのは>>962だけど。
それとも両方無効か?
986:名無し野電車区
15/12/11 09:05:04.92 E4GYQCEp.net
>>969
お前だろ、自分で打ち込んでupしたのw
987:名無し野電車区
15/12/11 09:07:40.16 /k0HgR2K.net
上にあるガセガチ判定を適用すると
どんどんガセ側に振れて行っているなw
988:名無し野電車区
15/12/11 09:09:07.00 e9GgeLCs.net
>>971
両方無効にしなくってもいいだろう。
もったいないし、先に立った>>962の方を先に使えばいいだろう。
989:名無し野電車区
15/12/11 09:09:58.15 nQo3JPWq.net
仙石線は首都圏4ドアのお下がりの受け入れに最適すぎるからな
旧型国電から続くこの伝統はずっと変わらないと思う
990:名無し野電車区
15/12/11 09:20:11.63 HeYggcOx.net
>>962はpart189
>>959はpart190
これでOK
991:名無し野電車区
15/12/11 09:23:40.10 9cgBJsiG.net
横須賀総武快速のE235は妥当な線だな
付属は2M2Tだろうが、基本は5M6Tなのか6M5Tなのか
せっかく単独Mなんだから、奇数M車も面白そうだな
992:名無し野電車区
15/12/11 09:34:01.86 y2xtcXsG.net
>>975
阪和線鳳とかの3ドアも飛ばされてたが
993:名無し野電車区
15/12/11 09:34:15.48 fgfv8TSb.net
>>889
施行年度を見ような。
中央線G車は2023年度以降か?
994:憂国の記者(Power to the people!)
15/12/11 09:56:09.05 fW6YbfQN.net
E231を地方に散らす、武蔵野インドラインにぶち込むというのは
ありうることだよ。
E233はこれから20年ぐらいは使うだろうからね。機器更新して
E235の失敗を見てもわかるように、そう簡単に新系列を入れるべきでは
ないと思うね。
なにせもう時短出来る余地がないんだから。
それに、もしインバータなど省エネ化が進んでも機器更新で対応できる。
そのように設計しているのがE233なのだから。
995:名無し野電車区
15/12/11 10:18:23.60 nQo3JPWq.net
>>978
ああ、確かに51系や70系が居たけど、あれは快速用だし
996:名無し野電車区
15/12/11 10:49:28.55 7axCvmAr.net
>>951
高崎、じゃなくて、高崎線な
997:名無し野電車区
15/12/11 11:20:10.31 tgbfUHt9.net
ラインID rie-chi.
998:名無し野電車区
15/12/11 11:29:34.48 xgixD/39.net
高崎線は神保原以南は大宮支社に移管でいいよ。
999:名無し野電車区
15/12/11 11:38:50.83 ZCT8c0fH.net
今日は南武205系の新津回送か!
1000:名無し野電車区
15/12/11 11:40:58.53 2XndGJSk.net
いつも思うが川崎埠頭から航送できないんかね
1001:名無し野電車区
15/12/11 12:41:59.78 yzC2M3+h.net
青森疎開していた651系K204のKY入場は廃回な
年次計画では要検だったけど廃車に変更になったそうで
これでK203に続いて651系の廃車2編成目になるな
1002:名無し野電車区
15/12/11 12:48:09.80 /dwzlPtk.net
>>871って一ヵ所だけEが全角になってるじゃん
推敲しろ
1003:名無し野電車区
15/12/11 12:48:12.13 ri1Hr+CQ.net
651系廃車するなら同車体のゆうと機器交換してゆうを651系化しちゃえば良いのに
1004:名無し野電車区
15/12/11 12:53:43.17 4aXyFgLx.net
485JTはHB-E300に置き換えじゃね
まぁE653みたいな万能車両が余らないからどうしようもない感
1005:名無し野電車区
15/12/11 13:07:59.16 RgtHaEai.net
>>977
奇数Mになったら国鉄末期に断念した213系の再来だな
1006:名無し野電車区
15/12/11 13:10:50.59 vKb5BHMM.net
ところでE653の機器更新ってまだ先なのかな
1007:名無し野電車区
15/12/11 13:30:28.72 W5TasQmk.net
E653怒涛の車両故障で何とかしてほしいんだけど
入って一年未満で運用外されるとか何なんだよ
お陰で後続のE129運用も遅れるし
やっぱ中古はクソ
1008:名無し野電車区
15/12/11 13:40:08.54 5O0Qt6v0.net
ナハ46は1月9日まで
1009:名無し野電車区
15/12/11 13:55:34.33 r5jaCgnF.net
>>993
やっぱもともと暖地向けの車両を改造で転用するのは無理があったんだな
故障しまくりで有名なE751のベース車両だけあって
1010:名無し野電車区
15/12/11 14:10:05.44 W5TasQmk.net
>>995
それ以上にね、20年近くも130km/hで走りまくってて機器更新もせずに入れる事自体間違ってるわ
今年、新潟支社管内で車両故障したのってほとんど115とE653だからね
115は年数からしてまだ理解できるが、E653はマジで意味分からん
1011:名無し野電車区
15/12/11 14:48:58.22 ZKzTKLUP.net
東の場合転用先は一部除いてほぼ寒冷地仕様になるよね
1012:名無し野電車区
15/12/11 15:00:10.78 ri1Hr+CQ.net
>>995
E653系は元々耐寒耐雪仕様
まぁ同仕様で造った兄弟車の故障履歴と改造後の姿見りゃ設計の甘さも分かるがw
1013:名無し野電車区
15/12/11 15:31:02.94 BYwOx5W+.net
常に寒冷地仕様で作るのを慣例にすればいいのに
1014:名無し野電車区
15/12/11 15:34:20.37 aT2694iL.net
それはいかん例になるな
1015:名無し野電車区
15/12/11 15:47:16.05 8hWYtWap.net
>>871
一般人にとってまさに怪文書(現時点では)w
>>957
>>871 で
1016:既出
1017:名無し野電車区
15/12/11 15:48:16.38 eG/2ISj7.net
スレを寒冷化させないでもらえますかね…
1018:名無し野電車区
15/12/11 16:54:44.83 dDRn7Ra6.net
安普請なのかね
1019:名無し野電車区
15/12/11 16:58:29.82 r5jaCgnF.net
妄想文書
1020:名無し野電車区
15/12/11 17:03:32.51 xpP2EGLL.net
205-0 暖地仕様
205-500,3000,3100 耐寒仕様
205-600 耐寒仕様 勾配対策
211-0,2000 耐寒準備のみ
211-1000,3000 耐寒仕様
1021:名無し野電車区
15/12/11 17:11:09.59 T/rXzRrh.net
>>999
特急車両は既にそうなってるような気もする
1022:名無し野電車区
15/12/11 17:20:16.81 T/rXzRrh.net
>>942
寿命半分は当時の山之内会長が君が2行目に書いた意味で作ったコンセプトであって、
オタが言ったわけじゃない
1023:名無し野電車区
15/12/11 17:21:55.12 xQQTnYem.net
ク
1024:名無し野電車区
15/12/11 17:36:22.94 xQQTnYem.net
ソ
1025:名無し野電車区
15/12/11 17:37:15.73 e20UHBIi.net
998
1026:大日本愛鉄会 ◆uQJcQWLXMc
15/12/11 17:42:09.58 S5V+4nna.net
梅
1027:名無し野電車区
15/12/11 17:45:53.95 T/rXzRrh.net
≦次スレ>
JR東日本車両更新予想スレッド Part189 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(rail板)
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています