【東京】北海道新幹線237【新函館北斗】 at RAIL
【東京】北海道新幹線237【新函館北斗】 - 暇つぶし2ch89:名無し野電車区
15/11/22 10:51:56.91 IPhgL54B.net
日本の金をChooChooTRAIN♪
日本の生き血をChooChooTRAIN♪
日本の金をChooChoo吸い取る北海道TRAIN♪
寄生SKISKIJR北海道♪

90:名無し野電車区
15/11/22 11:59:41.24 fkFp+XGr.net
>>45
>.

>Supernova Express 2016  URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)


>ねずみ色、灰色のGRAY

>.

GRAYってなに?



GLAYのこと?(笑)

91:名無し野電車区
15/11/22 13:16:19.52 F1XmVJ1a.net
>>89
アラフィフ?

92:名無し野電車区
15/11/22 13:36:27.57 LE0cFRKq.net
ダサいakbar、恥を晒す

>> 354 名無し野電車区 New! 2015/11/03(火) 20:48:42.49 ID:EXmNq1ek0
>> ハヤブサH5系なんて東京駅で4年前から見れるの知らないんだね?
>> 北海道民はハヤブサH5系は北海道の為の車両だと思ってたの?  
>>
>> 355 名無し野電車区 sage New! 2015/11/03(火) 20:59:43.03 ID:YctmmMuj0
>> つりだとは、思うが、
>> マジレスすると
>> 4年前から見られるのは、E5系。
>> H5系は半年ほど前に登場したばかりで
>> 営業運転は未だのはず。
>>
>> 356 名無し野電車区 New! 2015/11/03(火) 21:03:11.12 ID:EXmNq1ek0
>> >>355
>> うるせー! 鉄バカ!  お な じ ハ ヤ ブ サ 型 な ん だ よ ! ! チンポのカスでも舐めてろ!

93:名無し野電車区
15/11/22 14:17:18.23 F98PlGyN.net
日下公人
・北海道の人間は豊かになってないじゃない、あれだけしてやったのに
・北海道に投資してどんなリターンがありましたか?
・国民に10年後にちゃんと元が取れるような説明をして税金を取ってそれをつぎ込んでる
・北海道に投資することをちゃんと国会に説明してない
・私らはね、ただ取られたんだから、税金を、それが皆北海道にいってる
・北海道民は同じ家族じゃない、あんな怠け者で恩返しの気持なんて全くない
・青函トンネルのお金は国会を通ってない
・鉄道建設公団っていうのを作って、この公団はただ作るだけっていう公団を作ったんです
・利用のことは考えずに、お金をジャンジャン使って8000億円かなんかでトンネル作っちゃったんです
・作ったところで通るお客が無いことは関係者皆知ってましたから、完成しないようにしないように遅く遅く遅く作ったんです
・それでも完成しちゃった、それでもお客はちょっとしかない
URLリンク(www.nico) video.jp/watch/sm19259455

94:ほっとさせるドーミンww
15/11/22 15:02:25.89 F98PlGyN.net
【東京】北海道新幹線236【新函館北斗】
972 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 20:58:23.67 ID:rIdJql5k
青森市民だがここを見ると
下には下がいると知って
なんだかほっとする

95:名無し野電車区
15/11/22 15:20:05.21 F98PlGyN.net
安倍政府、後3年で倒産と試算のJR北海道に1200億円を支援
スレリンク(news板)

96:名無し野電車区
15/11/22 15:25:12.35 F98PlGyN.net
北海道関連のスレ見て青森市民がほっとする気持ち分かるwwww

97:名無し野電車区
15/11/22 15:47:34.47 F98PlGyN.net
北海道のここが嫌い?
投票/アンケート - 人気ブログランキング

嫌いな理由 ダントツNo.1 ・・・・  北海道民の人間性

                                           .

98:名無し野電車区
15/11/22 16:02:01.18 F98PlGyN.net
ねずみ色、灰色のGRAY
Supernova Express 2016  URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

(イナッカー!!!!!!!

99:名無し野電車区
15/11/22 16:03:03.03 F98PlGyN.net
●敦賀駅 
3,386人/日(降車客含まず) -2013年-
●盛岡駅 
18,205人/日(降車客含まず) -2014年-
●函館駅
3,077人/日(降車客含まず) -2013年- (←イナッカーwww)

100:名無し野電車区
15/11/22 16:06:17.18 F98PlGyN.net
荒れてますねww
北海道新幹線の議論はこちらへ
   ↓
【避難所】北海道新幹線Part1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

101:名無し野電車区
15/11/22 16:07:52.96 F98PlGyN.net
345 :名無しの774号:2015/11/17(火) 22:03:06 ID:H56gPjXU
2chのほうはザマーで全滅

346 :名無しの774号:2015/11/19(木) 23:11:59 ID:9jg3umaM
ザマー以外のまともな話をしよう。

347 :名無しの774号:2015/11/20(金) 17:17:35 ID:uil9jI2A
開業まであと127日の割には北海道も盛り上がり欠けてるよな?

348 :名無しの774号:2015/11/21(土) 04:35:30 ID:L9vCkLoE
お、おう・・・

349 :名無しの774号:2015/11/21(土) 05:39:13 ID:Qcr1HyFg
北海道バンザイ

350 :名無しの774号:2015/11/22(日) 02:33:01 ID:EkUicNys
札幌駅ホーム位置問題の四案、絞り込みと今後の見通し、年内発表は無理みたいね?

102:名無し野電車区
15/11/22 16:10:24.74 F98PlGyN.net
そんなドーミンスレを見た青森人もニッコリ安心wwww
スレリンク(rail板:972番)

103:名無し野電車区
15/11/22 16:53:17.60 1VRsWwrQ.net
>>102
そりゃあゲスな北海道民代表がお前だからなぁ…

104:名無し野電車区
15/11/22 17:05:07.83 F98PlGyN.net
★本日最大のバカドーミン = ID:1VRsWwrQ
426 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 16:51:03.39 ID:1VRsWwrQ
>>425
なんで97万で絞るの?
札幌を最下位に仕立て上げたいの?

105:名無し野電車区
15/11/22 17:09:53.69 F98PlGyN.net
【底辺政令市】札幌市VS相模原市
スレリンク(geo板)

106:名無し野電車区
15/11/22 17:35:00.62 F98PlGyN.net
ID:1VRsWwrQ おまえ同じIDで出てこられるか? 

107:名無し野電車区
15/11/22 17:44:12.00 F98PlGyN.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
頑張ってほしい

108:名無し野電車区
15/11/22 18:54:05.37 svmKX1pM.net
この荒らしどうにかならんかな、マジで死んで欲しい

109:名無し野電車区
15/11/22 19:01:26.17 5ZlaeFTc.net
>>108
避難スレッドへどうぞ。

110:名無し野電車区
15/11/22 19:14:47.16 F98PlGyN.net
★本日最大のバカドーミン = ID:1VRsWwrQ
426 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 16:51:03.39 ID:1VRsWwrQ
>>425
なんで97万で絞るの?
札幌を最下位に仕立て上げたいの?

111:名無し野電車区
15/11/22 19:15:51.57 F98PlGyN.net
仕立てなくても最下位だべよwwwwwwwwwwwwww

112:名無し野電車区
15/11/22 19:19:23.18 F98PlGyN.net
.

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    ←  北海d民 ID:1VRsWwrQ
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    < 札幌を最下位に仕立て上げたいの? (泣) 
/`ー `ニニ´一''´ \


.

113:名無し野電車区
15/11/22 19:23:06.53 F98PlGyN.net
>>60

これ相当効いたんだなwwwww

114:名無し野電車区
15/11/22 19:24:07.79 F98PlGyN.net
ソースがあるって強いですね!

.

115:名無し野電車区
15/11/22 21:18:54.20 1VRsWwrQ.net
政令指定都市って全国20都市あるんじゃないの?

116:名無し野電車区
15/11/22 21:22:31.09 1VRsWwrQ.net
URLリンク(jichisoken.jp)
よくわからない

117:名無し野電車区
15/11/22 22:36:42.88 F98PlGyN.net
>政令指定都市って全国20都市あるんじゃないの?

 だ か ら ど う し た ?

118:名無し野電車区
15/11/22 22:40:31.14 F98PlGyN.net
工業出荷額1兆円以上の工業都市
【北海道-東北新幹線】宇都宮、さいたま、狭山 ←東北・北海道には札幌まで行っても一切なしwwww
【その他関東近郊】いわき、日立、神栖、市原、太田
【東海-山陽新幹線、九州方面】川崎、横浜、横須賀、藤沢、平塚、相模原、富士、静岡、掛川、磐田、浜松、
豊橋、豊田、岡崎、幸田、田原、西尾、安城、刈谷、名古屋、小牧、四日市、鈴鹿、京都、大阪、堺、東大阪、
八尾、尼崎、神戸、姫路、倉敷、福山、広島、周南、北九州、苅田、大分 ←関東~九州まで満遍なく強い

119:名無し野電車区
15/11/22 22:42:49.71 F98PlGyN.net
日本中を探しても東京から陸路(鉄道・バス)で9時間以上掛かる
道府県庁所在地は陸路がない那覇を除くと札幌「しかない」!!
「あの」宮崎よりも更に遠いのが札幌という僻地ww
四国や九州を大きく上回る日本最大の僻地、それが北海道。

120:名無し野電車区
15/11/22 22:50:13.64 1VRsWwrQ.net
何がやりたいのか不明なんだけど?

ああ言えばこう言う
道民と一緒

121:名無し野電車区
15/11/22 22:59:58.22 F98PlGyN.net
ID:1VRsWwrQ = 北海道を愛する白痴

122:名無し野電車区
15/11/22 23:02:50.62 F98PlGyN.net
●新幹線を整備した場合
函館ー札幌 14800人キロ/日
金沢ー敦賀 23400人キロ/日
あの福井県を通過する区間以下ってことだろうよ(笑)
●新幹線が整備されない場合 → ●新幹線を整備した場合 の収支採算性
函館ー札幌 +35億円
金沢ー敦賀 +102億円

おいおい、もう福井県をバカに出来ないぞ。

123:名無し野電車区
15/11/22 23:05:33.12 F98PlGyN.net
ID:1VRsWwrQ
>何がやりたいのか不明なんだけど?
工業出荷額1兆円以上の工業都市
【北海道-東北新幹線】宇都宮、さいたま、狭山 ←東北・北海道には札幌まで行っても一切なしwwww
【その他関東近郊】いわき、日立、神栖、市原、太田
【東海-山陽新幹線、九州方面】川崎、横浜、横須賀、藤沢、平塚、相模原、富士、静岡、掛川、磐田、浜松、
豊橋、豊田、岡崎、幸田、田原、西尾、安城、刈谷、名古屋、小牧、四日市、鈴鹿、京都、大阪、堺、東大阪、
八尾、尼崎、神戸、姫路、倉敷、福山、広島、周南、北九州、苅田、大分 ←関東~九州まで満遍なく強い
日本中を探しても東京から陸路(鉄道・バス)で9時間以上掛かる
道府県庁所在地は陸路がない那覇を除くと札幌「しかない」!!
「あの」宮崎よりも更に遠いのが札幌という僻地ww
四国や九州を大きく上回る日本最大の僻地、それが北海道。

124:名無し野電車区
15/11/22 23:06:03.60 WUqj9c2t.net
てす

125:名無し野電車区
15/11/22 23:07:12.01 F98PlGyN.net
■日本最大の過疎地帯 = 岩手以北

URLリンク(yamao.lolipop.jp)

126:名無し野電車区
15/11/22 23:07:28.58 WUqj9c2t.net
【想定ダイヤ】
下り
                               新函館北斗0700(S北91号)1000札幌
新青森0635 (はやて91号)0750新函館北斗0755(函ラ91号)0812函館、新函館北斗0800(S北91号)1100札幌
盛岡 0654 (はやて93号)0850新函館北斗0855(函ラ93号)0912函館、新函館北斗0900(S北93号)1200札幌
仙台 0640(はやぶさ95号)0950新函館北斗0955(函ラ95号)1012函館、新函館北斗1000(S北95号)1300札幌
東京 0632(はやぶさ01号)1050新函館北斗1055(函ラ01号)1112函館、新函館北斗1100(S北01号)1400札幌
東京 0820(はやぶさ05号)1250新函館北斗1255(函ラ01号)1312函館、新函館北斗1300(S北01号)1600札幌
東京 0936(はやぶさ11号)1350新函館北斗1355(函ラ01号)1412函館、新函館北斗1400(S北01号)1700札幌
東京 1120(はやぶさ17号)1550新函館北斗1555(函ラ01号)1612函館、新函館北斗1600(S北01号)1900札幌
東京 1220(はやぶさ19号)1650新函館北斗1655(函ラ21号)1712函館、新函館北斗1700(S北01号)2000札幌
東京 1320(はやぶさ21号)1750新函館北斗1755(函ラ23号)1812函館、新函館北斗1800(S北01号)2100札幌
東京 1520(はやぶさ25号)1950新函館北斗1955(函ラ25号)2012函館、新函館北斗2000(S北01号)2300札幌
東京 1620(はやぶさ27号)2050新函館北斗2055(函ラ27号)2112函館
東京 1720(はやぶさ29号)2150新函館北斗2155(函ラ29号)2212函館
東京 1820(はやぶさ31号)2250新函館北斗2255(函ラ31号)2312函館

127:名無し野電車区
15/11/22 23:08:01.50 WUqj9c2t.net
上り
                 函館0618(函ラ10号)0635新函館北斗0640(はやぶさ10号)1104 東京
                 函館0718(函ラ12号)0735新函館北斗0740(はやぶさ12号)1204 東京
                 函館0818(函ラ14号)0835新函館北斗0840(はやぶさ14号)1304 東京
札幌0635(S北02号)0935新函館北斗、函館0918(函ラ16号)0935新函館北斗0940(はやぶさ16号)1404 東京
札幌0735(S北04号)1035新函館北斗、函館1118(函ラ20号)1135新函館北斗1140(はやぶさ20号)1604 東京
札幌0835(S北06号)1135新函館北斗、函館1218(函ラ22号)1235新函館北斗1240(はやぶさ22号)1704 東京
札幌1035(S北08号)1335新函館北斗、函館1318(函ラ24号)1335新函館北斗1340(はやぶさ24号)1804 東京
札幌1235(S北10号)1535新函館北斗、函館1518(函ラ28号)1535新函館北斗1540(はやぶさ28号)2004 東京
札幌1335(S北12号)1635新函館北斗、函館1618(函ラ34号)1635新函館北斗1640(はやぶさ34号)2123 東京
札幌1535(S北14号)1835新函館北斗、函館1818(函ラ38号)1835新函館北斗1840(はやぶさ38号)2304 東京
札幌1735(S北94号)2035新函館北斗、函館2018(函ラ94号)2035新函館北斗2040(はやぶさ94号)2301 仙台
札幌1835(S北96号)2135新函館北斗、函館2118(函ラ96号)2135新函館北斗2140 (はやて96号)2248 盛岡
札幌1935(S北08号)2235新函館北斗、函館2218(函ラ98号)2235新函館北斗2240 (はやて98号)2355新青森
札幌2035(S北08号)2335新函館北斗

128:名無し野電車区
15/11/22 23:23:07.17 F98PlGyN.net
【悲報】北海道新幹線、運行間隔は2時間に1本 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)

  運 行 間 隔 は 2 時 間 に 1 本 

                                  .

129:名無し野電車区
15/11/22 23:24:11.01 x8cGPrHM.net
はこだてライナーに号数なんて付かないだろ
オールロング自由席なんだから

130:名無し野電車区
15/11/22 23:25:22.70 F98PlGyN.net
.
2 時 間 に 1 本 の イ ナ カ 路 線 は 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 ば な い 

. .

131:名無し野電車区
15/11/23 00:54:07.63 ziQykCPS.net
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |負けの大地           | |検索| ← をクリック!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                                     .

132:名無し野電車区
15/11/23 00:55:15.21 cJxQCM26.net
5分でのりかえられるかな?

133:名無し野電車区
15/11/23 01:06:05.02 mnXJee0D.net
ソースがあるって強いとか言ってるザマーって「自分の考え方は疑うことなく間違いない」
ってやつで「もしかしたらこういうこともあるんじゃないか」とか多面的に見られないバカだよね。
「ものごとを客観的、多面的に見れない」
ってこと
こういうのが新興宗教に狂信的に嵌ったり、教祖になったりする。

134:名無し野電車区
15/11/23 01:08:32.95 mnXJee0D.net
なぜ大井川鐵道の経営再建に北海道のホテル会社が?
URLリンク(bizmakoto.jp)
エクリプス日高は名鉄が「推薦した」

135:名無し野電車区
15/11/23 01:10:43.96 ziQykCPS.net
「もしかしたらこういうこともあるんじゃないか」・・・で妄想ばかりしてるとオナニードーミンになってしまう。

136:名無し野電車区
15/11/23 01:13:15.24 ziQykCPS.net
>>134
うん、それどうしたの??  それが北海道自慢なの??

137:名無し野電車区
15/11/23 01:14:56.19 ziQykCPS.net
あの名鉄が認めた北海道の会社 ドヤ!  ってこと?

138:名無し野電車区
15/11/23 01:20:08.80 ziQykCPS.net
>>134
しかもエクリプス日高って新ひだか町静内の会社だろ。
北海道新幹線の沿線でもない所の会社を出すほど2chネタに不自由してんの?
もうお前スレに出てくんな!

139:名無し野電車区
15/11/23 01:27:54.11 /ecDpSAe.net
>>126
>>127
北斗1往復足りなくね?

140:名無し野電車区
15/11/23 03:16:10.04 mnXJee0D.net
ちょっと煽ると反応するザマーっておもしろいね、いい暇つぶしに最適♪
ひとつの物事(ソース)から一つの系統の考え方しか出来ないってのは
知能が低いってことなんだよ。発達障害とかだよね、
それだけザマー自身の考察の柔軟性が低いってこと。

141:名無し野電車区
15/11/23 03:45:54.04 ziQykCPS.net
>>140
だったら「死ね!」とか「燃やすぞ!」とか言わないことだ。

142:名無し野電車区
15/11/23 03:57:59.44 ziQykCPS.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
オレも応援するよw

         (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                        .

143:名無し野電車区
15/11/23 04:17:32.39 ziQykCPS.net
●新幹線を整備した場合
函館ー札幌 14800人キロ/日
金沢ー敦賀 23400人キロ/日
あの福井県を通過する区間以下ってことだろうよ(笑)
●新幹線が整備されない場合 → ●新幹線を整備した場合 の収支採算性
函館ー札幌 +35億円
金沢ー敦賀 +102億円

おいおい、もう福井県をバカに出来ないぞ。

144:負けの大地北海道をご理解いただけたようで何よりです。
15/11/23 05:16:43.43 ziQykCPS.net
■負けの大地北海道をご理解いただけたようで何よりです。
URLリンク(politics24news.blog.jp)

145:名無し野電車区
15/11/23 05:46:05.37 C8PUEMq1.net
殺すぞザマー

146:名無し野電車区
15/11/23 05:55:27.46 ziQykCPS.net
ちょっと煽ると反応するザマーっておもしろいね、いい暇つぶしに最適♪

147:負けの大地北海道をご理解いただけたようで何よりです。
15/11/23 05:58:22.95 ziQykCPS.net
.
    _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |負けの大地           | |検索| ← をクリック!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                                     .

148:劣等北海道をご理解いただけたようで何よりです。
15/11/23 06:07:50.06 ziQykCPS.net
.
劣 等 北 海 道 を ご 理 解 い た だ け た よ う で 何 よ り で す 。

.

149:名無し野電車区
15/11/23 06:51:14.87 UmNrwwxS.net
ザマニートは今日も負けの人生を歩んでいるのか
こんなところに粘着してないで仕事を探せよw

150:名無し野電車区
15/11/23 08:23:42.99 m0T2QJ2f.net
>>108
専ブラ使え低能

151:名無し野電車区
15/11/23 08:27:12.61 y/MQrTQ+.net
北海道新幹線開業まで、あと
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●○○●●●○○○○○●○○○○○○○
○●●○●○○○●○○○●●○○○○○○○
○○●○○○○○●○○●○●○○●●●●○
○○●○○○○●○○●○○●○○●○○●○
○○●○○○●○○○●●●●●○●●●●○
○○●○○●○○○○○○○●○○●○○●○
○○●○●●●●●○○○○●○○●●●●○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

152:名無し野電車区
15/11/23 08:53:01.39 E7inGLoY.net
〈ごらんあれが竜飛岬、北のはずれと〉―石川さゆりが唄った『津軽海峡・冬景色』。秋が終わり冬の嵐が収まれば、海峡の只中を北海道新幹線が突っ走る。
 来年3月26日に結ばれるのは、青森県の新青森駅と北海道の新函館北斗駅間。
東京から乗り換えなしで北の大地まで行くことができるとあって、地元の期待は高まるばかりだが、開業まで半年を切り、
JR北海道が国に運賃の認可を申請したことでさざ波が立っている。営業開始後の3年間で、約145億円もの赤字が見込まれるというのである。
「2016年度の収入額は約108億円に対して支出額は約160億円。初年度だけで約52億円の赤字です、支出の内訳は、
施設維持費に約78億円、線路を敷設した独行法人への使用料が約4億5000万円。そこに、乗務員などの人件費が加わります」(地元記者)
 毎年約50億円もの赤字が続くとは穏やかでないが、“カネ食い虫”なのは、海底部で世界2位の長さを誇る青函トンネル。
開業から30年弱で塩害による腐食もあり維持費が嵩むそうだが、最終的には乗客が背負いこむ格好だ。
「JRは、先の試算と競合する航空会社の料金を考慮して新幹線の運賃を設定しましたが、東京から新函館北斗まで指定席を利用した場合は2万2690円。
同じ距離で比較すると、東海道・山陽新幹線の1・58倍となり、“日本一高い”新幹線となります」(先の記者)
 東京から函館まで飛行機を使うと、大手航空会社より安い正規運賃を設定するエア・ドゥでも3万円前後だが、所要時間は約1時間半。
対する新幹線は約4時間半かかるのも、赤字の一因になっている。
 高速鉄道事情に詳しい、鉄道アナリストの川島令三氏はこんな意見だ。
「新幹線は時速300キロ以上で走れる性能を持っていますが、在来線とレールを共用する青函トンネルでは時速140キロしか出せずに時間がかかる。
どうせ移動時間が長くなるのなら、車内でくつろげるラウンジやドーム型の展望車を設けてみてはどうでしょう。乗る楽しみを提供すれば、もっと需要が増えるのでは」
 

153:名無し野電車区
15/11/23 15:34:15.75 pi7OBxjF.net
E5系とH5系とか違うの帯だけじゃん

とかいうやつは、おそらくデザインセンス皆無。

154:名無し野電車区
15/11/23 15:36:31.32 L5yTcKna.net
福井県(29位)魅力度の伸び全国1位! 新幹線より恐竜
URLリンク(tiiki.jp)

155:名無し野電車区
15/11/23 16:29:02.39 R1mUeLiH.net
まだ北海道新幹線で消耗するの?

156:名無し野電車区
15/11/23 16:29:41.39 PIeSY/UA.net
>>126
新函館北斗の乗り継ぎ5分は無理だろ。
E5H5系の編成定員700人くらいか?全員が乗り継ぐ場合も想定しとかないと。

157:名無し野電車区
15/11/23 16:41:50.52 aFli/GE0.net
>>156
新八代駅の場合乗り換え時間は3分だったよ。
URLリンク(www.jrtt.go.jp)

158:名無し野電車区
15/11/23 16:51:13.89 S2RqZJ8n.net
>>157
新八代は中間改札なしの完全対面乗換だったけど、新函館北斗は中間改札があって、そこで混雑するだろうから、最低5分はかかりそう

159:名無し野電車区
15/11/23 17:42:36.88 ziQykCPS.net
●敦賀駅 
3,386人/日(降車客含まず) -2013年-
●盛岡駅 
18,205人/日(降車客含まず) -2014年-
●函館駅
3,077人/日(降車客含まず) -2013年- (←最初目を疑いましたが本当ですwww)

160:名無し野電車区
15/11/23 18:05:30.15 WpXEYZ2d.net
ザマーに全てのスレ乗っ取られてる。
そろそろ規制入ってもいい頃だと。

161:名無し野電車区
15/11/23 18:08:21.42 aFli/GE0.net
Japan Railway Journal
ひと足先に見せます北海道新幹線
出演 松井玲奈(元SKE48)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

162:名無し野電車区
15/11/23 18:33:35.57 ziQykCPS.net
【悲報】北海道新幹線、運行間隔は2時間に1本 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)

  運 行 間 隔 は 2 時 間 に 1 本 

   

163:名無し野電車区
15/11/23 18:34:10.38 ziQykCPS.net
.
2 時 間 に 1 本 の イ ナ カ 路 線 は 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 ば な い 

. .

164:名無し野電車区
15/11/23 18:36:34.68 ziQykCPS.net
◆JR北海道の悲鳴を聞け URLリンク(www.itmedia.co.jp)
 JR北海道は切り詰めて北海道新幹線に力を入れているけれど、北海道新幹線は儲からない。開業から3年間で150億円の赤字の見込み。
しかも運行は1日13往復で、この数では1時間1本の運行にはならない。
なぜこんな路線を複線で作ってしまったか。単線で十分だった。JR北海道は大丈夫だろうか。
JR東日本が技術支援をし、国や道なども安全対策を始めとした資金援助の枠組みを作っている。
しかし手詰まりの感がある。

165:名無し野電車区
15/11/23 19:14:56.81 vqCydMST.net
>>163
新幹線ではないとなれば・・・
新地方交通線
旧幹線
東京直通線
高速線(私鉄みたいだが)

166:名無し野電車区
15/11/23 19:31:29.05 aFli/GE0.net
青函トンネル内で故障 8月にJR貨物の新型機関車 過電流
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

青函トンネルで4分停電 通過の特急が緊急停車
URLリンク(blogos.com)

新幹線の青函トンネル高速走行を要望 道や青森県、国交省に
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

167:名無し野電車区
15/11/23 19:36:25.33 ziQykCPS.net
>>165
新地方交通線

168:名無し野電車区
15/11/23 20:08:10.58 ziQykCPS.net
【過疎指定都市】函館 新幹線【負けの大地】

beチェック
1 :「だめだ こりゃあ」:2014/09/26(金) 16:03:19.37 ID:clEvuknX1[1/12]
30万人規模の都市では初めて、国から過疎指定を受けた函館市。
1985年に34万を数えた人口が27万人まで減り、2割減という国の支援を受ける過疎の基準を満たした。
国 は 2 0 4 0 年 に 1 7 万 人 に な る と 推 計 し て い る 。
「だめだ こりゃあ」

169:名無し野電車区
15/11/23 20:10:57.61 Tx2iNfuW.net
>>157
九州は根元の方が在来線ってこともあるだろう。

170:名無し野電車区
15/11/23 20:28:54.12 ziQykCPS.net
>>160
どんな気分?

171:名無し野電車区
15/11/23 20:39:30.54 7UHSDL+K.net
そう言えば料金の公聴会って今週か。
まさかの申請料金からの引き下げは有り得るんだろうか?

172:名無し野電車区
15/11/23 20:56:46.04 ApFua/HP.net
>>170
まあ掲示版だからあまり感情的なものは沸かないけど
ただよく毎日朝から晩までずっと書き込めるなあとしか
一般的に昼間はみんな働いているから書き込めないからね

173:名無し野電車区
15/11/23 21:14:35.94 XGMsDdAX.net
>>170
アラフィフで定職の無い負け組みって憐れだね

174:名無し野電車区
15/11/23 22:42:44.23 ziQykCPS.net
>>172
各スレすべてakbar様の息がかかって世論誘導されて悔しい! って言ってみろ。

175:名無し野電車区
15/11/23 23:13:06.75 ziQykCPS.net
.
2 時 間 に 1 本 の イ ナ カ 路 線 は 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 ば な い 

. .

176:名無し野電車区
15/11/23 23:51:24.12 lGwB0ILk.net
>>174
いや掲示板にそんな感情を左右されるとかあるあr・・・・ねーよwww
掲示板が人生の全てでもないし嗜好品のようなものだよ

177:名無し野電車区
15/11/24 00:08:19.05 wzKjz7y6.net
>>176
そう思うなら「燃やすよ!死ねよ!」とか物騒な言葉は止めることです


            (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                                                       .

178:名無し野電車区
15/11/24 00:16:05.54 nZxUCn35.net
>>177
そりゃあ燃やすぞとか鯖江は部落なんて言ってる連中はあんたと同じように掲示板が自身全ての道民だろう
まさかとは思うが俺とそいつらが同一人物って思ってるならよほどの単眼だねw

179:名無し野電車区
15/11/24 00:29:08.59 wzKjz7y6.net
★ザマーと戦う!

    ↓
スレリンク(trafficpolicy板:485番)

180:名無し野電車区
15/11/24 00:37:11.99 wzKjz7y6.net
有明のツキ@三池藩領 上津胎俊之?  朝鮮B一人プロ市民単発ころがし:大牟田炭鉱中卒生保無職?

なんですか? それ?  

181:名無し野電車区
15/11/24 00:39:23.81 9ZkIek8S.net
>>178
北海道や北海道新幹線に肯定的な意見を書くのは全て道民だと思い込まないと精神保てないような奴ですからw

182:名無し野電車区
15/11/24 00:41:23.32 wzKjz7y6.net
北海道や北海道新幹線に肯定的な意見などどこにあるの??
見せて?  ぜひ見たいからww

183:名無し野電車区
15/11/24 00:46:31.30 wzKjz7y6.net
>>181
探してみたけど見当たらないのよwwww  恨み節ならポツポツあるけどww

どこに北海道や北海道新幹線に肯定的な意見ある????

184:名無し野電車区
15/11/24 01:01:09.09 wzKjz7y6.net
>>181
どこに北海道や北海道新幹線に肯定的な意見ある????

185:名無し野電車区
15/11/24 01:04:38.90 Z8QTNWm9.net
JR北海道と新幹線厨以外は誰も得しないクソ路線
コイツらに食い物にされてる多くの日本国民は可哀そうだ

186:名無し野電車区
15/11/24 01:04:46.22 wzKjz7y6.net
>>176
> いや掲示板にそんな感情を左右されるとかあるあr・・・・ねーよwww

   そ う で も な い ん だ よ 、 北海道や北海道新幹線に肯定的な意見を書けない状況が生まれてるよね?

                                                          .

187:名無し野電車区
15/11/24 01:09:04.09 OFxIyxQm.net
アクバルの意味を知った。 無敵ング!

188:名無し野電車区
15/11/24 01:09:53.41 nZxUCn35.net
道新の8割の人が新幹線で函館行きたいって言ってるとかでしょ
札幌は飛行機で行くってイメージがあるけど函館は多客期に白鳥を増便増結してたりするからグレーゾーン
ここに新幹線とくれば、需要は高まりはするけど低下はしない
本数も閑散期はこれくらいで充分

189:名無し野電車区
15/11/24 01:21:33.56 wzKjz7y6.net
●整備新幹線 駅発着数比較
・鹿児島中央 39本
・熊本 61本(上り)
・金沢 48本
・新青森 17本
・秋田ミニ 15本

・新函館 13本wwww
山形、秋田ミニ新幹線にも笑われる新函館。 これが北海道の実力。

190:名無し野電車区
15/11/24 01:22:09.19 wzKjz7y6.net
.
2 時 間 に 1 本 の イ ナ カ 路 線 は 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 ば な い 

. .

191:名無し野電車区
15/11/24 01:25:28.78 wzKjz7y6.net
Supernova Express 2016  URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

(イナッカー!!!!!!!

192:名無し野電車区
15/11/24 01:31:04.25 wzKjz7y6.net
虐げられる北海道民
劣等感の蓄積によりどんどん腐っていく

★怒り!★諦め!★敗北意識!★敵愾心!★劣等感!★虚栄心!・・・北海道民気質。

193:名無し野電車区
15/11/24 01:31:54.26 nZxUCn35.net
はあ、また同じテンプレ書き込みか
毎日毎日楽しいのかね?道民が発狂すると思い込んで

194:名無し野電車区
15/11/24 01:38:56.08 wzKjz7y6.net
スレリンク(news板:404番)

195:名無し野電車区
15/11/24 01:41:13.10 wzKjz7y6.net
貧乏くさいディーゼルの聖地 ホッケードーwwwwwww

196:名無し野電車区
15/11/24 02:06:28.99 wzKjz7y6.net
何 も 無 い こ と だ け が 売 り の 観 光 ・・・ 北海道
 「 ハ ン ゴ ダ デ の 春 は ~   何 も・・ な い ・・春 で す ~ ♪ 」
URLリンク(sky-factory.jp)

197:名無し野電車区
15/11/24 03:33:34.77 F9xgN4kr.net
北海道新幹線開業まで、あと
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●○○●●●○○○●●●○○○○○○○
○●●○●○○○●○●○○○●○○○○○○
○○●○○○○○●○○○○○●○●●●●○
○○●○○○○●○○○○●●○○●○○●○
○○●○○○●○○○○○○○●○●●●●○
○○●○○●○○○○●○○○●○●○○●○
○○●○●●●●●○○●●●○○●●●●○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

198:名無し野電車区
15/11/24 03:57:03.34 wzKjz7y6.net
キハ40と新幹線のランデブー URLリンク(radha.up.n.seesaa.net)

すっごく楽しみ♪  ワクワクしますね?

199:名無し野電車区
15/11/24 05:57:02.26 tGta7tIv.net
>>198
八戸駅で体験できるぞ

200:名無し野電車区
15/11/24 06:56:38.98 tGta7tIv.net
>>198
URLリンク(i.imgur.com)

201:名無し野電車区
15/11/24 11:36:54.20 DW1dVJhP.net
北海道新幹線の特急料金「日本一割高」原因は青函トンネル 地元は「こんなに高くて大丈夫か」
URLリンク(www.sankei.com)

202:名無し野電車区
15/11/24 12:01:11.23 YUbZ0yMR.net
来年3月開業の北海道新幹線の特急料金を、JR北海道は全国で最も割高な水準に設定。
老朽化した青函トンネルの維持管理に費用がかかり「これでも安く抑えた」(同社幹部)としているが、地元経済界からは「こんなに高くて乗ってもらえるのか」との声も。
函館商工会議所の永沢大樹さんは「思っていた以上に高いな」。10月にJR北海道が発表した東京-新函館北斗の特急料金と運賃の合計は2万2690円(通常期、普通車指定席)。国交省試算「1万8600円」が念頭にあった。
地元経済界は、所要時間でかなわない航空路線との対抗には「2万円未満が相場」と見ていた。所要時間が約1時間半の空路に対し、
新幹線の東京-新函館北斗は、貨物列車と共用する青函トンネルで速度が抑えられ、4時間余りかかる見込みだ。函館駅前の再開発に携わる男性(68)も、鉄道利用者の増加に期待しつつ「僕なら飛行機を選ぶ」とこぼした。
URLリンク(www.sankei.com)
2015.11.24 06:00

203:名無し野電車区
15/11/24 12:54:59.16 wXmVRl35.net
八戸線の存在を知らなかったザマー

204:名無し野電車区
15/11/24 15:27:57.69 wzKjz7y6.net
大失敗北海道新幹線www
●東京ー新函館 820km 22690円 (ホッケードーボッタくり運賃)
●東京ー博多  1170km 22950円
  
函館行くカネで九州福岡まで行けます!!!

   

205:名無し野電車区
15/11/24 16:40:29.64 wzKjz7y6.net
今や北海道新幹線肯定派が異端児扱いされる雰囲気だなw

206:北海d民
15/11/24 16:58:42.57 wzKjz7y6.net
>>202
産経新聞なんて信用できないっ!!!

207:名無し野電車区
15/11/24 17:15:09.43 wzKjz7y6.net
実質公債費比率 [ 2012年第一位 北海道 ]
URLリンク(todo-ran.com)

208:名無し野電車区
15/11/24 20:44:30.58 RQ9pOvu2.net
>>203
そりゃそうさ、ザマーは北海道を馬鹿にすることに情念を燃やしていて
それしか興味が無い、それに一生を捧げてギネス認定を目標としている。
日夜、ネタになりそうなことを検索して都合のいいように解釈しているのさ。

209:名無し野電車区
15/11/24 21:08:12.09 jHKNtexp.net
スレリンク(airline板)l50

210:名無し野電車区
15/11/24 21:22:52.07 wzKjz7y6.net
【バカの巣窟】北海道新幹線スレ スレリンク(rail板)

211:名無し野電車区
15/11/24 23:16:32.41 wzKjz7y6.net
「念仏ご苦労様です 」だけを言いに北海道新幹線スレに来る創価道民も居るしな~wwww

212:名無し野電車区
15/11/25 00:56:07.05 lkT/Sqe6.net
お前はな~んも役立っていない書き殴りをしに来るだけだろ。

213:名無し野電車区
15/11/25 02:11:32.77 6xTkSTzC.net
>>212
スレ潰し or 体面をけがす と公言してる本人に言っても無駄

214:名無し野電車区
15/11/25 02:23:47.74 LnFrQ8Vs.net
福井は民放2局w

215:名無し野電車区
15/11/25 02:25:29.90 LnFrQ8Vs.net
イオンすらない福井w

216:名無し野電車区
15/11/25 02:30:30.00 5W+DUgEU.net
福井以下の天童にはイオン系の店ができたというのにwwwwww

217:名無し野電車区
15/11/25 02:30:56.84 aRJsvf+t.net
青函トンネルは、もともと新幹線を通すために作られたけど、
今となっては貨物輸送の要。
旅客輸送には新幹線規格は不要だと思う。
ただ、今日みたいな大雪の日は、飛行機が飛べないからなぁ

218:名無し野電車区
15/11/25 06:00:23.11 bM1mn0+l.net
福井人がゼロのスレで民放だのイオンだの空振りの極み

219:名無し野電車区
15/11/25 08:00:26.56 jqneM8WU.net
19,990円では無理なのか

220:名無し野電車区
15/11/25 08:05:12.63 jqneM8WU.net
>>207
在日韓国・朝鮮人 [ 2011年第一位 大阪府 ]
URLリンク(todo-ran.com)

221:名無し野電車区
15/11/25 09:03:40.07 jeW2WXF6.net
>>201
こういうのを見ると、日本人は、数字の計算もできない民族なんだなあと思うよ。
設備投資にムダ金かけすぎでしょ。適材適所という発想がないんだろうな。
欧米に比べこのあたりが欠如している。
新幹線に限らず、全ての社会資本投資に対して言えることだが、これでは日本が中国や韓国に乗っ取られる日もそう遠くない気がするよ。

222:名無し野電車区
15/11/25 09:40:25.29 3bYBTtB+.net
>>218
ザマー一派乙!

223:名無し野電車区
15/11/25 10:04:29.27 vWJ4jO4s.net
北海道新幹線「利用する」7割 道商連、東京駅で意識調査
 北海道商工会議所連合会(道商連)は、北海道新幹線と北海道観光に関する意識調査を東京駅で行った。
大宮駅(さいたま市)で10月に行った同じ調査では旅行の移動手段として「新幹線を利用する」と答えた人が8割を超えたが、
東京駅では7割にとどまった。
 道、北海道観光振興機構などが東京駅で13~15日に開いた北海道新幹線のPRイベントに来場した約750人を対象に、
道商連が、《1》北海道旅行の際の交通手段《2》訪問希望地―など、大宮駅と同じ質問内容で調査した。
 結果は「往復とも新幹線」と答えた人が26%、往復で新幹線と航空機を使い分ける人が44%で、計7割が新幹線を利用するとした。
一方「往復とも航空機」という人も25%おり、大宮駅での調査に比べ、新幹線の利用を想定する人が15ポイントほど少なく、
まったく新幹線を利用しないという人も15ポイントほど多かった。
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

224:名無し野電車区
15/11/25 12:58:57.48 6xTkSTzC.net
>>223
詳しい運賃説明なしでただ漠然と「いよいよ北海道新幹線が開業で~す♪ 乗ってみたいでしょう~!羽田行く必要ないんですよ~」
と言われたら、オレも「利用する」と答えるだろう。

225:名無し野電車区
15/11/25 13:35:37.93 yQ2Tlegh.net
こんな雪の日は、新幹線の定時制がありがたい。
12月から3月は、対航空機シェアは圧倒するのは間違いないと思っていたが、
11月でこんな大雪とは!ウチの会社でも明日からの札幌出張組は右往左往。

226:名無し野電車区
15/11/25 13:52:21.81 6xTkSTzC.net
札幌なら使い物にならん。非常時のみ。

227:名無し野電車区
15/11/25 14:00:50.96 RzkoO78/.net
確かにアンケートでは所要時間や運賃については触れてないね。
URLリンク(www.hokkaido.cci.or.jp)
URLリンク(www.hokkaido.cci.or.jp)
こんなアンケートに基づく報道では地元の飲食店とか土産物屋、旅館なんかは、新幹線開業で観光客がわんさかやってくると誤認しちゃうよね。

228:名無し野電車区
15/11/25 14:06:05.73 RzkoO78/.net
実際には開業日を除けば乗車率は3割未満になるわけで、10両の新幹線からパラパラとしか乗客が降りてこない現実にがっかりしちゃうと思う。
で、マスコミに「新幹線効果は?」とかインタビューされれば「さっぱりですね…」とか答えることになり、これまた格好の餌食に。
夢を持たせるのも大事だが、本当のことをちゃんと地元に説明しとかないとマズイんでないか?

229:名無し野電車区
15/11/25 14:09:54.50 RzkoO78/.net
未だに北海道新幹線関係の公式⁉︎WEBがいくつも乱立したまま放置なのもどうかと思うし。

230:名無し野電車区
15/11/25 14:51:29.74 6xTkSTzC.net
マスコミに「新幹線効果は?」とかインタビューされれば「もうダメだぁー…」とヘラヘラ笑っとるですよ

231:名無し野電車区
15/11/25 15:20:10.81 sloIGofI.net
>>221 何因縁つけてるんだ。

232:名無し野電車区
15/11/25 15:39:05.61 jqneM8WU.net
新しい情報がないから荒れるんだよね。
素人記事やゴシップ記事漁ったりして過ごすしかないもんな。

233:名無し野電車区
15/11/25 17:59:42.65 6xTkSTzC.net
>>210
>>220

234:名無し野電車区
15/11/25 18:45:39.54 Q3ETEoJL.net
札幌↔新函館北斗間を先に作っておかなかったのが悔やまれる。

235:名無し野電車区
15/11/25 19:59:46.43 P14POH3Q.net
371: 名無しでGO! [sage] 2015/11/25(水) 18:25:25.49 ID:ovPB2+nc0
ticket_bc99Nov 25, 11:56am via Twitter for Android
【暴走買取チケット99】東武トップツアーズ旅行券、東武トラベル旅行券、トップツアー旅行券、東急観光旅行券、DC旅行券、VISA旅行券、JTB旅行券、東武グループポイントお買物券、東武ストア商品券、いずれも「96%」にて買取超強化中!
372: 名無しでGO! [] 2015/11/25(水) 18:50:19.90 ID:pdwTcrdl0
自己昇華オナニーモードっぽいな
とりあえずこのキャプションじゃ・・・・・
日付改竄や中尾隠蔽なんてセコな裏工作だけは怠らないのは 千 票 馬 鹿 直伝のようで
そんなに26日の公聴会に注目して欲しいのかねぃ(棒)
373: 名無しでGO! [] 2015/11/25(水) 18:59:52.84 ID:pdwTcrdl0
だいたい【暴走買取】ってコピーそのものが、先行業者の丸パクリだし
URLリンク(www.access-ticket.com)
URLリンク(www.access-ticket.com)
しょせん「グリーフ車」wなオツムの脱束軍団に、オリジナリティを期待する方が無理かw
スレリンク(train板)

236:名無し野電車区
15/11/25 20:58:59.98 6xTkSTzC.net
北海道新幹線スレ、スレ数だけはあるがロクなスレひとつもないwwww
北海道の恥を大宣伝しているように感じないか?

237:名無し野電車区
15/11/25 21:09:53.13 snTifN9D.net
2chで宣伝て言われてもね。。(^◇^;)

238:名無し野電車区
15/11/25 21:16:20.89 R8iYorbC.net
しつこい書き込みをしてる奴が自らの書き込みで恥さらしを宣伝してるだけですよw

239:名無し野電車区
15/11/25 21:17:32.93 6xTkSTzC.net
>>236
第三者はそうは見ない

240:名無し野電車区
15/11/25 21:25:07.61 gND0DgOR.net
なんだ、ただの自演荒らしか

241:名無し野電車区
15/11/25 21:47:32.03 pL1FQQlT.net
2chが全てなヤツだから(笑
>257 名無し野電車区 New! 2015/01/20(火) 15:20:40.34 ID:xHWnRkXbO
>一般人が何気なく "2ch 北海道新幹線" で検索する。

>普通にあり得る話だよな。 >

242:名無し野電車区
15/11/25 22:19:11.28 6xTkSTzC.net
2chが全てと言ってる本人が2ch漬け

243:名無し野電車区
15/11/25 22:21:04.83 6xTkSTzC.net
「たかが2ch」と言いながら、したらば避難所には全く行かない不思議wwwww

244:名無し野電車区
15/11/25 22:23:16.57 6xTkSTzC.net
日本最大の掲示板なのに、「たかが2ch」とカッコつける2チヤネラーwwwww
若いからカッコつけたいんだよね?

245:名無し野電車区
15/11/25 22:33:23.49 Vn1v6gZS.net
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━━━━━━━━━━━● ほくと(最速達)(1本/h)a
●●●━━━━●━━━●━○━●○○●○●○○● はやて(速達)(1本/h)a
=========================●●●●●● はこだて(道内輸送)(1本/h)a
※本州内完結列車は省略

246:名無し野電車区
15/11/25 22:41:34.52 6xTkSTzC.net
【バカの巣窟】北海道新幹線スレ [転載禁止]©2ch.net

1 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 20:55:01.47 ID:wzKjz7y6
低年齢低学力のバカ道民しか集まらない。

247:名無し野電車区
15/11/25 22:49:59.00 6xTkSTzC.net
【バカの巣窟】北海道新幹線スレ

みなさん身に覚えはありますよね?

248:名無し野電車区
15/11/25 22:50:30.00 6xTkSTzC.net
(爆)

249:名無し野電車区
15/11/26 01:11:19.34 P6oQSea9.net
まあ自分が2ch漬けなのは否定しない、と言うか出来ないあたりお察し

250:名無し野電車区
15/11/26 03:28:20.04 5WpRajfq.net
akbar URLリンク(www.liveleak.com)

251:名無し野電車区
15/11/26 13:36:00.42 4ZdcCZHX.net
>>224
アンケートってそういう細かいこと説明して答えさせるものか?

252:名無し野電車区
15/11/26 14:08:41.07 3UhckGQp.net
新幹線開業、道が盛り上げ 函館で前夜祭、祝賀会開催
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
道は来年3月の北海道新幹線開業に合わせ、3月25日に前夜祭、開業日の26日に開業式・祝賀会を、いずれも函館市内で開催する。
前夜祭は、JR函館駅周辺で開き、ステージでの音楽コンサートや、プロジェクションマッピング、花火大会などの実施を想定している。
道は広告代理店から詳しい企画を募り、12月中に決定する。
開業式・祝賀会は、道や沿線自治体などでつくる実行委主催で、同じ3月26日に開業する道南いさりび鉄道の祝賀会も兼ねる。
函館市内のホテルで開き、高橋はるみ知事をはじめ、政府関係者や国会議員、自治体、経済団体の代表者ら約千人が出席する。

253:名無し野電車区
15/11/26 14:34:13.69 44oLNmlK.net
新函館北斗駅前じゃなくて函館駅前でやるあたり
単にお祭り騒ぎがしたいだけで新幹線開業を祝う気じゃないのがよく分かる

254:名無し野電車区
15/11/26 14:39:31.18 4ZdcCZHX.net
そりゃ、函館駅前の方がヒトは集め易いからだろ。

255:名無し野電車区
15/11/26 14:53:49.11 41ip9gbY.net
だからなおのこと主賓不在で単なるお祭り騒ぎしたいのだなと
祝うのなら祝うべきものがあるところに行かんでどうする

256:名無し野電車区
15/11/26 15:01:38.14 AY8S4Q2q.net
前夜祭は、って書いてあるんだから前夜祭は函館、当日は新函館北斗でやるんだろうね。
前夜祭から新函館北斗でやっても宿泊施設ないし、まさか徹夜で騒ぐわけにもいかんだろw

257:名無し野電車区
15/11/26 15:02:54.91 AY8S4Q2q.net
と思ったら当日も函館市内と書いてあった…
早とちりすまん。

258:名無し野電車区
15/11/26 15:03:24.40 4ZdcCZHX.net
出来ることなら「後夜祭」もやって欲しいな。
って、1発で終わるイベントじゃないから、後夜祭は無いか。

259:名無し野電車区
15/11/26 15:04:54.46 4ZdcCZHX.net
新函館北斗周辺在住民から「音が良く通るから、騒がないでくれる?」って苦情が来るんだろ?

260:名無し野電車区
15/11/26 16:05:47.33 5WpRajfq.net
道南いさりび鉄道祝賀会wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

261:名無し野電車区
15/11/26 17:57:20.55 S2tDB4AT.net
>>252
だんだんと盛り上がってきたな
北の大地の神様も、この空気に乗って、北海道駒ヶ岳から派手な祝砲をぶっ放してくれるかもしれん

262:名無し野電車区
15/11/26 18:25:27.02 5WpRajfq.net
だんだんと盛り上がってきた???????????????????????????????????????????

263:名無し野電車区
15/11/26 18:26:46.48 5WpRajfq.net
北の大地の神様??????????????????????????????????????
疫病神か?

            (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                                     .

264:名無し野電車区
15/11/26 18:51:39.01 51p7KGcg.net
HBC今日ドキッ!(放送中18時半頃詳しく放送) によれば北海道新幹線部分の特急料金が 他より1.5倍高いらしい
青函トンネルの維持費が高いのが理由とのこと

265:名無し野電車区
15/11/26 19:04:43.71 5WpRajfq.net
維持費が高い? 客にとってそんなのはそっちの事情。
取捨選択されて競争に負けるというだけの話。

266:名無し野電車区
15/11/26 19:07:46.42 vupoBOhc.net
ダイヤ発表ってまだなん?

267:名無し野電車区
15/11/26 19:50:02.09 ye5yvW8G.net
鉄道に限らず、あえて定価は高めにして、その代わりに割引価格を充実させるのが最近の国内大手企業のトレンド。
2万円払っても乗る客には2万円で乗せる(2万円払ってくれるんだから定価を1万8千円にしたら2千円損)、もっと安くないと絶対乗らないって客にはネット予約を条件として1万5千円で乗せる(乗ってくれないと1円すら入らないから割引する)。
JRも「えきねっと予約」からの「えきねっとトクだ値」等を使えば普通運賃・特急料金からおそらく最大35%オフぐらいで東京都区内~新函館北斗を移動できるような価格設定をしてくるのではないかな。

268:名無し野電車区
15/11/26 20:07:50.28 t4BMdWLb.net
>>265
そもそも維持費を上乗せするなら海峡乗車時の運賃や
はつかり・白鳥の特急料金、トンネル見学料金を設定した時点で
上乗せしておくべきだった
今更後出しで上乗せといっても説得力がないし
過去に安くで乗ってきた人たち払うべき維持費分まで
新幹線利用客が負担しなきゃいけないのだとしたら納得できない
マンションだって老朽化したら積立金で修繕費を賄ったりしてるわけで
傷んだから急に共益費上げますなんて理屈がまかり通らないのと同じ

269:名無し野電車区
15/11/26 20:31:54.69 zgaPrhlt.net
>>264
北海道新幹線料金 公述人全員が「高い」
URLリンク(news.hbc.co.jp)
北海道新幹線の料金は高すぎる。26日、函館で開かれた新幹線の料金について意見を聴く
国の公聴会は3人の公述人全員が反対する異例の展開になりました。
JR北海道は先月、北海道新幹線の特急料金を国に申請しています。来年3月に開業する
新函館北斗・新青森間の普通車の指定席料金は「4450円」。
しかし、これはほぼ同じ距離の東海道新幹線・東京・新富士間の料金「3000円」の1・48倍。
東北新幹線の東京・那須塩原間「3320円」の1・34倍で北海道新幹線の特急料金は全国で最も高いのです。
このため、26日の公聴会も意見を述べた3人の公述人全員が料金の値下げを求める異例の展開になりました。
これに対し、JR北海道の島田社長は、「青函トンネルの維持費」や「貨物列車と線路を共有するため」などに
開業後3年間で34億円かかることをあげて「割高運賃」への理解を求めました。
国の運輸審議会は、26日の意見を踏まえてJR北海道が申請する新幹線の特急料金が妥当かどうかを判断。
来月、料金を認可する国土交通大臣に答申します。

270:名無し野電車区
15/11/26 20:39:54.77 B/+eCXVe.net
>>269
貨物列車と共有するのは未来に渡ってずっとだろうに。

271:名無し野電車区
15/11/26 20:43:48.97 Fr8gl91T.net
料金見直し必至だな

272:名無し野電車区
15/11/26 21:09:19.83 TnIwXFlO.net
>>266
12月下旬

273:名無し野電車区
15/11/26 21:35:28.52 nZU+arJc.net
アホのアクバル、間違いを指摘されてファビョるwwww

>> 354 名無し野電車区 New! 2015/11/03(火) 20:48:42.49 ID:EXmNq1ek0
>> ハヤブサH5系なんて東京駅で4年前から見れるの知らないんだね?
>> 北海道民はハヤブサH5系は北海道の為の車両だと思ってたの?  
>>
>> 355 名無し野電車区 sage New! 2015/11/03(火) 20:59:43.03 ID:YctmmMuj0
>> つりだとは、思うが、
>> マジレスすると
>> 4年前から見られるのは、E5系。
>> H5系は半年ほど前に登場したばかりで
>> 営業運転は未だのはず。
>>
>>
>> 356 名無し野電車区 New! 2015/11/03(火) 21:03:11.12 ID:EXmNq1ek0
>> >>355
>> うるせー! 鉄バカ!  お な じ ハ ヤ ブ サ 型 な ん だ よ ! ! チンポのカスでも舐めてろ!
>>

274:名無し野電車区
15/11/26 22:04:55.55 ryZjrILi.net
<北海道新幹線>公述人3人「特急料金が高すぎる」 公聴会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

275:d民鉄バカ
15/11/26 22:24:47.38 5WpRajfq.net
公述人3人は全員チョンだべ

276:名無し野電車区
15/11/26 22:27:09.65 5WpRajfq.net
【鉄道】北海道新幹線、想定乗車率は26% 異例の低水準
URLリンク(www.nikkei.com)

北海道旅客鉄道(JR北海道)の島田修社長は26日、2016年3月に新函館北斗―新青森間で開業する
北海道新幹線について「最低でも1日当たり(往復で)5000人程度に利用してもらえるように努める」と話した。
定員731人で1日13往復、延べ1万9006席に対し乗車率は26%となる。他の新幹線の実績に比べ極めて低い想定で、利用促進策が急務となりそうだ。
 運輸審議会が北海道函館市で開いた新幹線の料金に関する公聴会で、島田社長が利用者数の試算を明らかにした。
ほぼ1年先行して開業した北陸新幹線は、10月末までの高崎―軽井沢間の上下線の乗車率が62%。
九州新幹線の14年度の乗車率は博多―熊本間が同47%、熊本―鹿児島中央間が同34%だった。
 現在、津軽海峡線を経由する在来線の特急列車の利用者数は一日あたり3700人。
同社はこれを元に、他の交通機関から新幹線に切り替える需要を見込んで推定した。

277:名無し野電車区
15/11/26 22:28:28.62 5WpRajfq.net
北海イナカ新幹線  ↓

 ・・・  や る 前 か ら の 失 敗 作 ・・・

                                     .

278:名無し野電車区
15/11/26 22:32:21.86 5WpRajfq.net
 >現在、津軽海峡線を経由する在来線の特急列車の利用者数は一日あたり3700人

  在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人 ( フ ゙ ハ ァ ー ー ー ー w w w w w

.

   

279:名無し野電車区
15/11/26 22:41:49.56 Fv6ND5sF.net
3700人・・・
1日でたった「のぞみ4本分」ぐらいの乗車かよ・・・(のぞみ乗車率7割として)
しかもあの特急料金は東京名古屋と大差ない

280:名無し野電車区
15/11/26 22:45:58.96 5WpRajfq.net
.

 津 軽 海 峡 在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人

.

281:名無し野電車区
15/11/26 22:48:33.96 b4BnuZj3.net
N700系16両編成(1本1323人)
N700系3本分(3969人)>>3700人
過疎にも程があるわw

282:名無し野電車区
15/11/26 22:51:31.90 5WpRajfq.net
.
 津 軽 海 峡 在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人
北 海 道 新 幹 線 、 想 定 乗 車 率 は 2 6 %

負 け の 大 地   失 敗 の 大 地   北 海 道 !

.

283:名無し野電車区
15/11/26 22:52:09.09 x/8CTvHV.net
ブッハーwww
これはひどいw
さすがの俺も笑っちゃう

284:名無し野電車区
15/11/26 22:54:36.05 tLavbwKS.net
407: 名無しでGO! [] 2015/11/26(木) 21:58:22.71 ID:CJNvxMyE0
Kazuki.N@wani_twi 7:47- 2015年11月26日
行ってきます! URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
Kazuki.N@wani_twi 14:39 - 2015年11月26日
【速報】JR北海道社長陳述「北海道新幹線は全席指定であるため(=自由席がないため)特例は設定しない」
URLリンク(twitter.com)
ひさびさの「ゆうしきしゃ」あつかいで、ごまんえつ&ドヤかおのかずきくん(49歳児)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.news24.jp)
410: 名無しでGO! [sage] 2015/11/26(木) 22:36:45.92 ID:ceqAcePJ0
>>407
何ですかこのとっつぁん坊やは?w
しかしまあ、馬鹿尾に白羽の矢が立った経緯が、甚だ謎ですな。
スレリンク(train板)

285:名無し野電車区
15/11/26 22:56:52.37 5WpRajfq.net
◆【鉄道】北海道新幹線、想定乗車率は26% 異例の低水準
URLリンク(www.nikkei.com)

北海道旅客鉄道(JR北海道)の島田修社長は26日、2016年3月に新函館北斗―新青森間で開業する
北海道新幹線について「最低でも1日当たり(往復で)5000人程度に利用してもらえるように努める」と話した。
定員731人で1日13往復、延べ1万9006席に対し乗車率は26%となる。他の新幹線の実績に比べ極めて低い想定で、利用促進策が急務となりそうだ。
 運輸審議会が北海道函館市で開いた新幹線の料金に関する公聴会で、島田社長が利用者数の試算を明らかにした。
ほぼ1年先行して開業した北陸新幹線は、10月末までの高崎―軽井沢間の上下線の乗車率が62%。
九州新幹線の14年度の乗車率は博多―熊本間が同47%、熊本―鹿児島中央間が同34%だった。
 現在、津軽海峡線を経由する在来線の特急列車の利用者数は一日あたり3700人。
同社はこれを元に、他の交通機関から新幹線に切り替える需要を見込んで推定した。

286:名無し野電車区
15/11/26 22:57:37.14 5WpRajfq.net
.
津 軽 海 峡 在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人
北 海 道 新 幹 線 、 想 定 乗 車 率 は 2 6 %

負 け の 大 地   失 敗 の 大 地   北 海 道 !

.

287:名無し野電車区
15/11/26 22:58:05.42 5WpRajfq.net
北海イナカ新幹線  ↓

 ・・・  や る 前 か ら の 失 敗 作 ・・・

                                     .

288:名無し野電車区
15/11/26 22:59:39.39 5WpRajfq.net
★日下公人 先生のお言葉が沁みますね?
・北海道の人間は豊かになってないじゃない、あれだけしてやったのに
・北海道に投資してどんなリターンがありましたか?
・国民に10年後にちゃんと元が取れるような説明をして税金を取ってそれをつぎ込んでる
・北海道に投資することをちゃんと国会に説明してない
・私らはね、ただ取られたんだから、税金を、それが皆北海道にいってる
・北海道民は同じ家族じゃない、あんな怠け者で恩返しの気持なんて全くない
・青函トンネルのお金は国会を通ってない
・鉄道建設公団っていうのを作って、この公団はただ作るだけっていう公団を作ったんです
・利用のことは考えずに、お金をジャンジャン使って8000億円かなんかでトンネル作っちゃったんです
・作ったところで通るお客が無いことは関係者皆知ってましたから、完成しないようにしないように遅く遅く遅く作ったんです
・それでも完成しちゃった、それでもお客はちょっとしかない
URLリンク(www.nico) video.jp/watch/sm19259455

289:名無し野電車区
15/11/26 23:00:51.85 5WpRajfq.net
.
・ 作 っ た と こ ろ で 通 る お 客 が 無 い こ と は 関 係 者 皆 知 っ て ま し た か ら
.

290:名無し野電車区
15/11/26 23:04:29.87 5WpRajfq.net
日下語録2016年版ww
津軽海峡線を経由する在来線の特急列車の利用者数は一日あたり3700人。
そこに新幹線作ったところで乗るお客が無いことは関係者皆知ってましたから。
それでも完成しちゃった、それでもお客はちょっとしかない。

291:名無し野電車区
15/11/26 23:13:26.06 tLavbwKS.net
411: 名無しでGO! [] 2015/11/26(木) 23:07:26.56 ID:CJNvxMyE0
>>410
とっつぁん坊や中尾一樹・一世一代の晴れ姿w
URLリンク(i.imgur.com)
しかし。公共放送のニュースでは、公述人で唯一氏名も意見も伝えて貰えず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
全国紙でも「ら」扱いwww。さすが、胡散臭さをよく御存知のようで(棒)
URLリンク(mainichi.jp)
スレリンク(train板)

292:名無し野電車区
15/11/26 23:14:53.81 5WpRajfq.net
.
 1 日 1 3 往 復 で 2 6 % 

    ・・・  や る 前 か ら の 失 敗 作 ・・・

                                         .

293:d民鉄バカ
15/11/26 23:17:12.60 5WpRajfq.net
公述人3人は全員チョンだべ
中尾一樹憎し!

294:名無し野電車区
15/11/26 23:24:19.65 G7Jubrxn.net
ザマーニートのオナニータイム!

295:名無し野電車区
15/11/26 23:24:47.25 5WpRajfq.net
◆【鉄道】北海道新幹線、想定乗車率は26% 異例の低水準
URLリンク(www.nikkei.com)

北海道旅客鉄道(JR北海道)の島田修社長は26日、2016年3月に新函館北斗―新青森間で開業する
北海道新幹線について「最低でも1日当たり(往復で)5000人程度に利用してもらえるように努める」と話した。
定員731人で1日13往復、延べ1万9006席に対し乗車率は26%となる。他の新幹線の実績に比べ極めて低い想定で、利用促進策が急務となりそうだ。
 運輸審議会が北海道函館市で開いた新幹線の料金に関する公聴会で、島田社長が利用者数の試算を明らかにした。
ほぼ1年先行して開業した北陸新幹線は、10月末までの高崎―軽井沢間の上下線の乗車率が62%。
九州新幹線の14年度の乗車率は博多―熊本間が同47%、熊本―鹿児島中央間が同34%だった。
 現在、津軽海峡線を経由する在来線の特急列車の利用者数は一日あたり3700人。
同社はこれを元に、他の交通機関から新幹線に切り替える需要を見込んで推定した。

296:名無し野電車区
15/11/26 23:35:04.70 fsJOS1Oi.net
ザマーは東北新幹線スレを荒らすなら
北陸新幹線スレを荒らせよ!

297:名無し野電車区
15/11/26 23:42:31.53 5WpRajfq.net
日下語録2016年版ww
津軽海峡線を経由する在来線の特急列車の利用者数は一日あたり3700人。
そこに新幹線作ったところで乗るお客が無いことは関係者皆知ってましたから。
それでも完成しちゃった、それでもお客はちょっとしかない。

298:名無し野電車区
15/11/26 23:43:48.48 5WpRajfq.net
こんなクソ新幹線を無責任に誘致した道民は懺悔しろ!

299:名無し野電車区
15/11/27 00:08:36.73 qJz94RfK.net
青函で30%超えていたら、盛岡乗車・仙台乗車の客が困る。

300:名無し野電車区
15/11/27 00:11:02.12 A9GxgrIv.net
新幹線が出来る前に何も行動しなかったざまーは懺悔しろ

301:名無し野電車区
15/11/27 00:21:41.35 sMOBm8Nn.net
>>299
だから空気輸送の北海道区間は無駄路線。
新青森止まりでよかった。
もっと言えば盛岡止まりでよかった。
さらに言えば仙台止まりが理想的。

302:名無し野電車区
15/11/27 00:24:33.50 sMOBm8Nn.net
北海失敗新幹線は北海道民の責任が大きい。

303:名無し野電車区
15/11/27 00:24:41.83 6GMGguGj.net
<JR北海道>青函トンネルで防災訓練 地上へ階段1180
毎日新聞 11月25日 21時39分配信
来年3月開業の北海道新幹線も通る青函トンネルで、JR北海道は25日、列車火災を想定した防災訓練を行った。
乗客を地上へ速やかに誘導するため、階段を使った避難を初めて訓練に盛り込んだ。
訓練はトンネル内で在来線特急(乗客170人)が火災を起こしたとの想定で、旧吉岡海底駅(北海道福島町)で行い、JR北海道や道警、消防などの約300人が参加した。
地上への避難では、乗客役の約40人が消防隊員に付き添われながら、1180段ある階段を約20分かけて上った。
今年4月に青函トンネルで起きた特急列車発煙事故では、乗客124人がケーブルカーで地上へ避難したが、定員20人のため避難開始から完了まで約5時間20分かかった。
新幹線はより乗客が多く、迅速な避難が課題となっている。開業前には、新幹線の車両を使った訓練を行う予定という。

304:名無し野電車区
15/11/27 00:26:21.38 sMOBm8Nn.net
.
 1 日 1 3 往 復 で 想 定 乗 車 率 2 6 % 

    ・・・  や る 前 か ら の 失 敗 作 ・・・

  

305:名無し野電車区
15/11/27 00:26:26.32 6GMGguGj.net
>開業前には、新幹線の車両を使った訓練を行う予定という。
まだやってなかったのかよ…大丈夫か?

306:名無し野電車区
15/11/27 00:37:18.21 sMOBm8Nn.net
>>299
熊本―鹿児島中央間が同34%、博多―熊本間が同47%、
熊本の客が困るって話聞かないぞwwwwwwwww

307:名無し野電車区
15/11/27 00:39:29.65 sMOBm8Nn.net
JR北海道「北海道新幹線が高いのは青函トンネル維持費と1日5000人しか利用しないから」 [転載禁止]©2ch.net [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024d-sfuR):2015/11/26(木) 22:49:52.01 ID:qbZGL5rt0 ?2BP(1001)

JR北海道が国に申請している来年3月開業の北海道新幹線の特急料金について、国土交通省運輸審議会の公聴会が26日、
函館市内で開かれた。公述人3人は事前公開された公述書に沿って、料金が高すぎると反対を表明。
一方、JR北は青函トンネル維持費など他の新幹線にはない「固有のコスト」が34億円かかることや、
1日約5000人との利用予測を初めて明らかにし、理解を求めた。
URLリンク(news.goo.ne.jp)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c3-V2Tz):2015/11/26(木) 22:50:39.79 ID:dcMueZVB0
じゃあ廃止しろよ

308:名無し野電車区
15/11/27 00:39:40.98 6GMGguGj.net
>>299
本当、青函区間ではこれくらいに抑えといてもらわないと、盛岡以南がパンクする。
航空脳が航空基準で考えたら搭乗率26%なんて血の気引くんだろうけど。

309:名無し野電車区
15/11/27 00:42:23.39 sMOBm8Nn.net
>>308
1 日 1 3 往 復 で 想 定 乗 車 率 2 6 % 

そんな区間は作る必要なかったということ。

310:名無し野電車区
15/11/27 00:53:16.48 6GMGguGj.net
北陸新幹線の金沢での乗車人数は1日8800人とのJR発表。
供給座席は片道ざっと約37000席(つるぎの締切分は差し引いてない)
ということは乗車率は24%
末端が地方都市ならなんてこんなもんで正解でしょう。

311:名無し野電車区
15/11/27 01:00:10.48 6GMGguGj.net
叩くべきは利用者数そのものなのに、乗車率と本数を嬉々として連呼するあたりが、まあお察しということで。

312:名無し野電車区
15/11/27 01:07:40.74 sMOBm8Nn.net
.
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <    そろそろ北海道の実力ぐらい分かってもいい頃だろうよ、ボクww
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\ 
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ エゾ鉄バカ

.

313:名無し野電車区
15/11/27 01:10:31.12 sMOBm8Nn.net
叩くべきはこれかい?
「最低でも1日当たり(往復で)5000人程度に利用してもらえるように努める」

314:名無し野電車区
15/11/27 01:11:52.54 sMOBm8Nn.net
◆【鉄道】北海道新幹線、想定乗車率は26% 異例の低水準
URLリンク(www.nikkei.com)

北海道旅客鉄道(JR北海道)の島田修社長は26日、2016年3月に新函館北斗―新青森間で開業する
北海道新幹線について「最低でも1日当たり(往復で)5000人程度に利用してもらえるように努める」と話した。
定員731人で1日13往復、延べ1万9006席に対し乗車率は26%となる。他の新幹線の実績に比べ極めて低い想定で、利用促進策が急務となりそうだ。
 運輸審議会が北海道函館市で開いた新幹線の料金に関する公聴会で、島田社長が利用者数の試算を明らかにした。
ほぼ1年先行して開業した北陸新幹線は、10月末までの高崎―軽井沢間の上下線の乗車率が62%。
九州新幹線の14年度の乗車率は博多―熊本間が同47%、熊本―鹿児島中央間が同34%だった。
 現在、津軽海峡線を経由する在来線の特急列車の利用者数は一日あたり3700人。
同社はこれを元に、他の交通機関から新幹線に切り替える需要を見込んで推定した。

315:名無し野電車区
15/11/27 01:17:25.64 sMOBm8Nn.net
・函館駅乗車人員  3,077人/日(降車客含まず)
・津軽海峡線を経由する在来線の特急列車の利用者数は一日あたり3700人
・新幹線は1日当たり(往復で)5000人程度目指す


     ↑
   中止しろよ! こんなもん!

                                     . 

316:名無し野電車区
15/11/27 01:27:37.50 jJF1HFP7.net
414: 名無しでGO! [] 2015/11/27(金) 00:31:17.11 ID:bewXbDFy0
Kazuki.N@wani_twi 22:44 - 2015年11月26日
おいらは「有識者」だったらしい(笑)
しかしコメントのそこだけ切り取って流すとは…
話した主題は完全に無視ですかそうですか。
URLリンク(twitter.com)
リンク切れのブツ持ち出して嘆かれてもねぇ(>>407と同じVだと思うけど)
URLリンク(www.news24.jp)
公聴会での主張を聞いた上での編集だろうね。ってことは脱束同盟の肥大なるw
首領様の主題が伝わらなかったのは、ひとえに損師中尾の説明能力の欠如が原因
もしくは、主張がDQN過ぎて北海道の地元民とはまるで無関係の領域だったかwww
自身の無能を棚に上げて「お情けで」有識者扱いしてくれたSTVに逆恨み…また見事な脱束流
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(train板)

317:名無し野電車区
15/11/27 01:33:00.76 +1bhevbk.net
>>306
新幹線を使わない熊本県民が困るだろ
お荷物新幹線の尻拭いをしてるんだからw

318:名無し野電車区
15/11/27 01:33:10.54 Ww68QHJX.net
5000人なんか無理無理
昼間の利用客が多少増えても、はまなすとカシオペア分が減るからよくて現状維持
乗車率は20%以下だよ

319:名無し野電車区
15/11/27 01:34:11.74 sMOBm8Nn.net
>>316
なぁ 北海土民、 おまえは中尾一樹が北海道新幹線は高いと言ったことがそんなに憎いの?
なんで? ふつうの道民だったら安くなる可能性も出てくるんだから喜ぶべきことじゃないのか?
そこまでお前が中尾が憎いのは、お前は”潰れ鉄道屋”の関係者だからだYO!

320:名無し野電車区
15/11/27 01:37:38.54 sMOBm8Nn.net
>>15
”潰れ鉄道屋”18年度末に破綻と試算 国から1200億円支援で回避 09/16 06:30

321:名無し野電車区
15/11/27 01:41:46.67 +1bhevbk.net
リニアや整備新幹線は全て不要
乗車率が低いうえに人口が少ない都市ばかり通してるからな

322:名無し野電車区
15/11/27 01:47:17.29 RsS3nXaF.net
>>321
ばか?

323:名無し野電車区
15/11/27 01:52:33.80 +1bhevbk.net
>>322
少なくとも、長崎や北陸、盛岡以北は要らん
こんなところに新幹線造って何がしたいのかね?
JRや有権者の機嫌取りか?w

324:名無し野電車区
15/11/27 01:58:38.62 sMOBm8Nn.net
URLリンク(yamao.lolipop.jp)
  ↑
 これ見て忠実に作ればこんな失敗なんかしなかったのに・・・

                                    .

325:名無し野電車区
15/11/27 02:02:58.33 sMOBm8Nn.net
これまで失敗ゾーンに足を踏み入れたのは秋田、山形、岩手、青森。
これだけ失敗を経験しながら更に蝦夷地にも首突っ込むなんて全く学習できてないのかな?

326:名無し野電車区
15/11/27 02:12:27.66 +1bhevbk.net
JRと新幹線厨のせいで多くの日本人が大迷惑・大損してる現実
コイツらのせいで地方は悲惨な目に遭ってるな

327:名無し野電車区
15/11/27 02:46:35.77 sMOBm8Nn.net
津軽海峡線を経由する在来線の特急列車の利用者数は一日あたり3700人wwwwww
新幹線で1日当たり(往復で)5000人程度に利用してもらえるように努めるwwwwwww
乗車率26%を目指すwwwwwwwwwwww

328:名無し野電車区
15/11/27 03:05:34.90 sMOBm8Nn.net
>在来線の特急列車の利用者数は一日あたり3700人。
>同社はこれを元に、他の交通機関から新幹線に切り替える需要を見込んで推定した。
「他の交通機関から新幹線に切り替える需要を見込んで推定した」 とJRが言うんだからこれでも充分お手盛りだよなww

329:名無し野電車区
15/11/27 03:11:31.37 sMOBm8Nn.net
【悲報】北海道新幹線 ガラガラ
URLリンク(alfalfalfa.com)

330:名無し野電車区
15/11/27 03:31:24.11 sMOBm8Nn.net
北海道新幹線料金 公述人全員が「高い」
URLリンク(news.hbc.co.jp)

331:名無し野電車区
15/11/27 07:46:21.46 8AdPXg2J.net
>>269
3320円にするだろうな。

332:名無し野電車区
15/11/27 07:52:58.51 A76zDj+i.net
この路線詰んでるだろ。
本当、今からでも開業中止した方がいいんじゃないの

333:名無し野電車区
15/11/27 09:19:45.29 9mLDOpzh.net
北斗星とトワイライトが廃止されて廃車が進んでしまった現状でもう手遅れだよ
あの路線の存在意義は個人的にはそれくらいしかなかった
北海道ブルトレがあんなになってしまった以上
他に走るのがE5/H5系だろうが789系だろうが知ったこっちゃない

334:名無し野電車区
15/11/27 10:16:17.61 l1fnXMWb.net
アンチは必死だなw 北海道新幹線の開業を阻止することも出来ず
己の無力を思い知ったから、せめ落書きしてウサ晴らしかw
事実は一つ、アベノミクス新3本の矢の具体例の一つになった今、
北海道新幹線の成功と函館道南地区のV字回復は決定。
失敗する可能性があるとするとアベ政権が倒れる場合のみ。

335:名無し野電車区
15/11/27 10:49:38.06 7xJ68MeK.net
てか青函トンネルの資産だけじゃなくて管理も運輸機構に移管して、JRが請負でやればいいんじゃないの?

336:名無し野電車区
15/11/27 11:22:38.38 A9GxgrIv.net
V字は無理やな

337:名無し野電車区
15/11/27 11:42:38.34 Ytg9y0iJ.net
北海道)新幹線の特急料金設定、妥当か 函館で公聴会
URLリンク(www.asahi.com)
北海道新幹線の特急料金が妥当かどうか審査する国の運輸審議会の公聴会が26日、函館市で開かれた。
3人の公述人は時短効果が限定的であることなどを理由に、いずれも「高すぎる」と反対意見を述べた。
JR北海道の島田修社長は青函トンネルの維持管理費などの固有のコストが、開業後3年間で約34億円
かかる事情を説明し、割高料金への理解を求めた。
 公述人に選ばれた大学教員らからは、既存の新幹線で最も割高という料金体系について
「国鉄の分割民営化の弊害ではないか」「国とJR北海道の無策のツケを、なぜ利用者が払わなければならないのか」
といった意見が出された。
審議会の委員からは、国土交通省の安全監視態勢について問う質問も出た。
 申請された料金が妥当かどうかは、JR北の効率的な経営の下で、
適正なコストに適正な利潤を加えて算出されているかどうかが審査のポイントになる。

338:名無し野電車区
15/11/27 11:43:58.43 Ytg9y0iJ.net
JR北海道社長「維持費膨大」 公述人全員「新幹線料金高過ぎる」
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
特急料金不要の青函特例は廃止 島田社長表明
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

339:名無し野電車区
15/11/27 11:47:41.22 47YEp97Z.net
4両編成で十分だったじゃん。
北海道旅客鉄道(JR北海道)の島田修社長は26日、2016年3月に新函館北斗―新青森間で開業する
北海道新幹線について「最低でも1日当たり(往復で)5000人程度に利用してもらえるように努める」と話した。
定員731人で1日13往復、延べ1万9006席に対し乗車率は26%となる。他の新幹線の実績に比べ極めて低い想定で、利用促進策が急務となりそうだ。
 運輸審議会が北海道函館市で開いた新幹線の料金に関する公聴会で、島田社長が利用者数の試算を明らかにした。
ほぼ1年先行して開業した北陸新幹線は、10月末までの高崎―軽井沢間の上下線の乗車率が62%。
九州新幹線の14年度の乗車率は博多―熊本間が同47%、熊本―鹿児島中央間が同34%だった。
 現在、津軽海峡線を経由する在来線の特急列車の利用者数は一日あたり3700人。
同社はこれを元に、他の交通機関から新幹線に切り替える需要を見込んで推定した。
URLリンク(www.nikkei.com)

340:名無し野電車区
15/11/27 12:01:50.86 0scPNz84.net
北海道新幹線は開業前からオワコン!

341:名無し野電車区
15/11/27 12:23:05.94 AeSFwyJR.net
>>339
コピペ荒らしID:47YEp97Z
URLリンク(hissi.org)
ID:47YEp97Zが同じ記事をコピペしたスレッド一覧
E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.20
【東京】北海道新幹線237【新函館北斗】
・北陸新幹線総合スレッドpart114
東海道・山陽新幹線165

342:名無し野電車区
15/11/27 12:23:46.58 RsS3nXaF.net
>>339
乗車率による分割併合はどこの会社もしていない。
超編成のまま走らせるより不効率との考えなのだろ。

343:名無し野電車区
15/11/27 12:38:53.97 CQB1TrpC.net
乗る人が少なければ運賃もっと上げれば良いだろう 片道10万とかw
他にも道民税を上げてJRの補助をしろ

344:名無し野電車区
15/11/27 12:53:12.83 qJz94RfK.net
>>306
九州新幹線の実情を知らないバカはどっか行けよ。

345:名無し野電車区
15/11/27 12:55:21.34 qJz94RfK.net
>>326
具体的には?

346:名無し野電車区
15/11/27 12:56:29.57 qJz94RfK.net
>>339
短編成新幹線フェチか?

347:名無し野電車区
15/11/27 12:56:54.59 qJz94RfK.net
 北海道新幹線はビジネスより観光での利用が多いと予想される。函館ホテル旅館協同組合の遠藤浩司理事長は
「東北新幹線の盛岡―新青森間の乗客数をベースに計算したとすると、道内での乗車率が低くても不思議ではない」と指摘。
道内経済界からは「JR北海道は固く試算している。函館の宿泊施設などは満杯になるはず」(北海道商工会議所連合会の高向巌会頭)
との声が出た。

348:名無し野電車区
15/11/27 13:13:20.09 IWVlq93s.net
>>279
30分で捌ける人数だなワラ

349:名無し野電車区
15/11/27 13:13:21.79 sMNrX8Xb.net
URLリンク(twitter.com)
函館新聞 認証済みアカウント 
‏@hakodateshimbun
特急料金で公聴会/北海道新幹線の特急料金について、国交省運輸審議会は26日、函館市内で公聴会を開いた。
「割高だ」とする一般公述人3人の反対意見に対し、島田修JR北海道社長は新幹線特有の設備や事情によるコストなど、
設定根拠を説明した。

350:名無し野電車区
15/11/27 13:15:58.21 sMNrX8Xb.net
URLリンク(twitter.com)
函館新聞 認証済みアカウント 
‏@hakodateshimbun
利用者1日5000人 JR北が見通し/公聴会でJR北海道の島田修社長は、
北海道新幹線の利用者が1日5000人になるという見通しを明らかにした。
同社は、現在津軽海峡線を経由する列車の利用者3700人が全て新幹線に移るほか、
他の交通機関から一部転移するとみている。

351:名無し野電車区
15/11/27 13:18:07.23 IWVlq93s.net
新青森で5両切り離せばよくね?
そしたら乗車率52%になるよ(^^)
10両編成なんて要らないっしょ。
しかしこんなに閑散新幹線なのに、普通車指定席が5列って。指定席なら4列が普通でしょ。

352:名無し野電車区
15/11/27 14:00:06.04 IWVlq93s.net
前5両は普通車も4列にし、グリーン車はなくして、優等はグランクラスだけにする。
普通車は青函トンネルより先の客のみ。
5列シートで4時間なんて苦行すぎる。仕事もできん。ならば飛行機になるよ。
あんなシートでできる仕事なんて、伝票打ちなどの単純労務だけ。知的労務はできない。
よく、新幹線はまとまった時間ができるので飛行機より仕事ができるなどといってる奴がいるが、どうせあの狭い空間でできる単純作業だけ(仕事といえる代物ではない)

353:名無し野電車区
15/11/27 14:07:08.32 RsS3nXaF.net
>>351
東京口では5列が必要なんだよ。大宮以南が
逼迫してるので1本の列車にできるだけ詰め込みたい。
乗車率による分割併合はどこの会社も行っていない。
分割より長編成のまま走らせた方が効率的と考えて
いるのでしょ。

354:名無し野電車区
15/11/27 14:13:25.48 sMOBm8Nn.net
>>341
事実を暴露された悔しさか? ドーミンwww

355:名無し野電車区
15/11/27 14:16:41.46 sMOBm8Nn.net
.
◆ 北 海 道 新 幹 線 、 想 定 乗 車 率 は 2 6 %   異 例 の 低 水 準
北海道新幹線について「最低でも1日当たり(往復で)5000人程度に利用してもらえるように努める」と話した。
定員731人で1日13往復、延べ1万9006席に対し乗車率は26%となる。他の新幹線の実績に比べ極めて低い想定
URLリンク(www.nikkei.com)

.

356:名無し野電車区
15/11/27 14:18:31.09 RsS3nXaF.net
現状利用者数より3割増しの予想だから、けっこう堅めだな。

357:名無し野電車区
15/11/27 14:24:02.96 sMOBm8Nn.net
.
在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人
新 幹 線 で 1 日 当 た り ( 往 復 で ) 5 0 0 0 人 程 度
1 日 1 3 往 復 で 想 定 乗 車 率 2 6 % 

↑ こんな過疎路線に作る必要なかったということだ。

                                    .

358:名無し野電車区
15/11/27 14:27:07.87 sMOBm8Nn.net
大失敗北海道新幹線www
●東京ー新函館 820km 22690円 (ホッケードーボッタくり運賃)
●東京ー博多  1170km 22950円
  
函館行くカネで札幌より遠い街まで行けます!!!

                                       .
   

359:名無し野電車区
15/11/27 14:36:44.06 sMOBm8Nn.net
●整備新幹線 駅発着数比較
・鹿児島中央 39本
・熊本 61本(上り)
・金沢 48本
・新青森 17本
・秋田ミニ 15本

・新函館 13本wwww
山形、秋田ミニ新幹線にも笑われる新函館。

360:名無し野電車区
15/11/27 14:38:39.67 sMOBm8Nn.net
本数最低!
料金最高!
想定乗車率26%!

これが北海失敗新幹線の実態。 

361: ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15/11/27 14:39:42.24 dIudkMtI.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) いい加減死ねばいいのになwww
毎日キチガイめいた念仏で必死に罵るキングオブキチガイID:sMOBm8Nn!
h

362:名無し野電車区
15/11/27 14:57:26.81 mucU0i/S.net
グランクラス、ガラガラになりそうで楽しみだ

363:名無し野電車区
15/11/27 15:09:31.78 sMOBm8Nn.net
本数最低!
料金最高!
想定乗車率26%!

これが北海失敗新幹線の実態。  大風呂敷広げてバラ色の夢を振りまいてた道民は懺悔すべき!

364:名無し野電車区
15/11/27 15:10:42.17 sMOBm8Nn.net
.
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <    そろそろ北海道の実力ぐらい分かってもいい頃だろうよ、ボクww
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\ 
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ エゾ鉄バカ

.

365:名無し野電車区
15/11/27 15:12:17.84 sMOBm8Nn.net
●敦賀駅 
3,386人/日(降車客含まず) -2013年-
●盛岡駅 
18,205人/日(降車客含まず) -2014年-
●函館駅
3,077人/日(降車客含まず) -2013年- (←イナッカーwww)

366:名無し野電車区
15/11/27 15:15:09.42 sMOBm8Nn.net
.
3,077人/日の函館駅

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

367:名無し野電車区
15/11/27 15:16:02.53 sMOBm8Nn.net
何 も 無 い こ と だ け が 売 り の 観 光 ・・・ 北海道
 「 ハ ン ゴ ダ デ の 春 は ~   何 も・・ な い ・・春 で す ~ ♪ 」
URLリンク(sky-factory.jp)

368:名無し野電車区
15/11/27 15:22:17.04 sMOBm8Nn.net
北海道新幹線より長い12両編成でしかも本数が多い北陸新幹線上越妙高~金沢間の平均乗車率48%

369:名無し野電車区
15/11/27 15:30:02.93 sMOBm8Nn.net
・・・・ 北海道は日本のお荷物・厄介者 ・・・・

370:名無し野電車区
15/11/27 15:30:46.61 sMOBm8Nn.net
★日下公人 先生のお言葉が沁みますね?
・北海道の人間は豊かになってないじゃない、あれだけしてやったのに
・北海道に投資してどんなリターンがありましたか?
・国民に10年後にちゃんと元が取れるような説明をして税金を取ってそれをつぎ込んでる
・北海道に投資することをちゃんと国会に説明してない
・私らはね、ただ取られたんだから、税金を、それが皆北海道にいってる
・北海道民は同じ家族じゃない、あんな怠け者で恩返しの気持なんて全くない
・青函トンネルのお金は国会を通ってない
・鉄道建設公団っていうのを作って、この公団はただ作るだけっていう公団を作ったんです
・利用のことは考えずに、お金をジャンジャン使って8000億円かなんかでトンネル作っちゃったんです
・作ったところで通るお客が無いことは関係者皆知ってましたから、完成しないようにしないように遅く遅く遅く作ったんです
・それでも完成しちゃった、それでもお客はちょっとしかない
URLリンク(www.nico) video.jp/watch/sm19259455

371:名無し野電車区
15/11/27 15:32:50.19 sMOBm8Nn.net
●津軽海峡線の輸送密度が4000を下回る。青函トンネルの利用者数が「特定地方交通線レベル」になっていた (ブヒャーーー!!!)
URLリンク(tabiris.com)
JR北海道が2014年度決算を発表しました。その資料内で、全路線についておおまかな輸送密度を公表しています。
それによりますと、青函トンネルを含む津軽海峡線の輸送密度が1日1キロあたり4,000人を切り、特定地方交通線レベルに転落したことが明らかになりました。(プフッ)

   ・・・・在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人 ・・・・

                                                       .

372:名無し野電車区
15/11/27 15:38:21.49 sMOBm8Nn.net
・ 函 館 駅 3 0 7 7 人 / 日
・ 在 来 線 の 特 急 列 車 の 利 用 者 数 は 一 日 あ た り 3 7 0 0 人
・「 特 定 地 方 交 通 線 レ ベ ル 」

      ↑
   こんなとこに新幹線作っても乗るお客が無いことは関係者皆知ってましたから

                                             .

373:名無し野電車区
15/11/27 15:47:08.36 sMOBm8Nn.net
・それでも完成しちゃった、それでもお客はちょっとしかない
URLリンク(www.nico) video.jp/watch/sm19259455

374:名無し野電車区
15/11/27 15:49:15.18 sMOBm8Nn.net
さすが北海道開発10ヶ年計画に携わってきた日下公人先生のお言葉はスゴイ!

375:名無し野電車区
15/11/27 15:50:36.77 sMOBm8Nn.net
.
・ 利 用 の こ と は 考 え ず に 、 お 金 を ジ ャ ン ジ ャ ン 使 っ て

.

376:名無し野電車区
15/11/27 15:55:30.02 sMOBm8Nn.net
>>347
高向巌会頭って誰よwwwwwwww
元北洋銀行の頭取だべよ~~~~~~
無駄な新幹線工事でお金をジャンジャン回せば儲かるとこの元締めだべよ~~~wwww

377:名無し野電車区
15/11/27 16:00:29.73 sMOBm8Nn.net
札商ビルの期成会がこの無駄な代物を生んだ張本人。 
北海道庁・地元土建屋・商工会・ホッカイ土民銀行 ・・・ こいつらが元凶

378:名無し野電車区
15/11/27 16:01:23.71 sMOBm8Nn.net
.
・ 利 用 の こ と は 考 え ず に 、 お 金 を ジ ャ ン ジ ャ ン 使 っ て

.

379:名無し野電車区
15/11/27 16:02:47.62 sMOBm8Nn.net
.
3,077人/日の函館駅

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

380:名無し野電車区
15/11/27 16:23:16.74 mAoiC7ZD.net
何がここまでキチガイの琴線に触れたんだよw

381:名無し野電車区
15/11/27 16:31:45.50 EEA+sbxX.net
北海道新幹線自体が気違いざた

382:名無し野電車区
15/11/27 16:36:37.81 sMOBm8Nn.net
こんな失敗作を誘致してきた北海道民の責任は重大。
この後始末を道民自らが出来るのであれば問題ないが、結局最後は国に泣きつくだけ。
JR北海道が今年1200億円国に泣きついて救済されたばかりだ。
北海道は国にぶら下がるお荷物、寄生虫。 だから厄介道(ヤッカイドウ)と言われる。

383:名無し野電車区
15/11/27 16:38:19.63 sMOBm8Nn.net
【ヤッカイドウ】北海道新幹線開業! [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(rail板)
1 :バカボンの子・ドーミン:2015/09/16(水) 14:40:21.79 ID:+ro8m9CKO
ヤッカイドウの先生がたのお力で、やっと負けの大地北海道にも新幹線が走ります!
すっごく楽しみ♪ ワクワクしますね!

384:名無し野電車区
15/11/27 17:03:47.14 s33jFblC.net
>函館駅3,077人/日
これ、2013年ならカシオペア北斗星はまなす利用者もいるわけだよな
こっからこの列車の利用者減ったら・・・二千人台だろ
こんなとこに新幹線通るのかよwww新感洗って風俗街の間違いか?

385:名無し野電車区
15/11/27 17:16:12.30 sMOBm8Nn.net
だよw  2000人台だよなw

386:名無し野電車区
15/11/27 17:23:52.11 sMOBm8Nn.net
1年前ここの糞道民が何を言っていたかだよ。
>「新函館開業間際になれば、北海道新幹線を悪く言うマスコミはどこにもないだろう」
>「函館特集記事が組まれ空前の道南ブームが巻き起こるだろう!!」
>「第二の開港!道南景気V字回復!」

387:名無し野電車区
15/11/27 17:25:52.30 sMOBm8Nn.net
しかし現実は・・・・

     北 海 道 新 幹 線 の 行 く 先 に 立 ち 込 め る 暗 雲 wwwwwwwwww

.

388:名無し野電車区
15/11/27 17:48:50.86 lWuu+G4Z.net
だれが考えても無駄な新幹線。
みんなそれを知ってたけど、それを言うと変な勢力が湧いてきて工事を中断されかねない。
いまはほぼ100%完成したから安心して言える。

389:名無し野電車区
15/11/27 18:20:28.34 sMOBm8Nn.net
北海道新幹線より長い12両編成でしかも本数が多い北陸新幹線上越妙高~金沢間の平均乗車率48%
鉄道ジャーナル2015年8月号より
北海道新幹線の2倍以上
・金沢駅発着 48本
・新函館発着 13本wwwwwwwww

390:名無し野電車区
15/11/27 18:28:37.46 sMOBm8Nn.net
>>388
その通り! 詐欺商法や紛い物は後に引けない状態になってから実態が暴露される。

391:名無し野電車区
15/11/27 18:31:33.96 sMOBm8Nn.net
これからのドーミン詐欺師のキーワードはこれだ
      ↓
「札幌開業したら元が取れるヨ」

392:名無し野電車区
15/11/27 18:33:58.24 wZLxek7+.net
阪神電車のCMが公開されました
阪神電車CM 阪神沿線物語 第9話「新築祝い篇」(30秒ver.字幕入り)
URLリンク(www.youtube.com)

393:名無し野電車区
15/11/27 18:34:19.14 LXULc9SF.net
本州より南からタカって生きてる乞食どもやねw
   
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億
URLリンク(www.soumu.go.jp)
これだけタカりまくっておきながら生活保護受給率全国ワースト1なのが北海道www
おまけに給食費滞納額なんかも全国ワースト1wwww
URLリンク(www.tonashiba.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
まだタカるのか・・・いい加減にしろよ
新幹線建設費
北海道新幹線:新函館ー札幌間・・・1兆800億円
これだけタカりまくって当の土人が何やってるかと言えばパチンコと覚醒剤www
札幌に本拠地を置く売上高1000億円以上の企業の1/4は
パチンコ店の正栄プロジェクト、新和グループ、合田観光商事

394:名無し野電車区
15/11/27 18:44:18.26 wcwt6So/.net
URLリンク(www.stv.ne.jp)
(道教育大・武田泉准教授)
「青函トンネルの中が140キロで走行。ミニ新幹線と変わらない速度にも関わらず全国一高い料金をつけている」
(海峡同盟・中尾一樹代表)
「団体客は割引うけるのであまり影響は出ないかもしれないが、個人で乗る場合は確実に影響する」
これに対し、JR北海道は青函トンネルの維持費などにコストがかかるとして、理解を求めました。
(JR北海道・島田修社長)「永続的に、安定的に経営していくため、一定程度のご負担をお願いせざるを得ない」

395:名無し野電車区
15/11/27 18:45:31.49 wcwt6So/.net
123 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 18:38:51.76 ID:GYOx8p1z
関係ないけど青函特例廃止だって
URLリンク(imgur.com)

396:名無し野電車区
15/11/27 19:08:30.28 sMOBm8Nn.net
”恣意的”の意味さえ理解してないバカボン道民wwww

URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

397:名無し野電車区
15/11/27 19:10:02.86 sMOBm8Nn.net
北海道新幹線よりまず一番に驚くのはバカボン道民の思考回路。

398:名無し野電車区
15/11/27 19:26:47.74 sMOBm8Nn.net
ホッカイ失敗新幹線をクレクレ言ってきた北海道民はA級戦犯!

399:名無し野電車区
15/11/27 21:27:54.01 7xJ68MeK.net
ほんとは6両編成で工事計画されてたのに10両編成化に変更されたのはどこの圧力?

400:名無し野電車区
15/11/27 21:40:53.93 sMOBm8Nn.net
期成会じゃないか?

401:名無し野電車区
15/11/27 22:32:50.64 oyWQyd6k.net
>>351
それならE6系を2編成併結して、盛岡で分割併合でいいだろ
E6ならば高速でのトンネル内の貨物列車との擦れ違いも可能かもしれない

402:名無し野電車区
15/11/27 22:52:41.86 7xJ68MeK.net
元々6両のとこに10両突っ込んでんだから乗車率低くて当然だわな

403:名無し野電車区
15/11/27 22:53:36.27 sMOBm8Nn.net
.
北海鉄バカ終了の予感

                /|| ̄ ̄|| ∧∧
              l ||__||(,/⌒ヽ
             [l | ,,― とノ   ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___ )
                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                      d⌒) ./| _ノ  __ノ

404:名無し野電車区
15/11/27 23:00:51.79 sMOBm8Nn.net
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  
  あ~あ・・ もう鉄ヲタや~めた

405:名無し野電車区
15/11/27 23:14:19.78 +37Yts3x.net
北陸新幹線上越妙高~金沢間の平均乗車率48%
鉄道ジャーナル2015年8月号より
北海道新幹線の2倍以上
平均乗車率
・金沢駅発着 48本(12両編成)平均乗車率48%
・新函館発着 13本(10両編成)目標乗車率26%

406:名無し野電車区
15/11/27 23:25:37.25 sMOBm8Nn.net
>>405
北海道新幹線を当初の予定通り6両編成にしたら、そこそこ北陸に肉薄するね?

407:名無し野電車区
15/11/27 23:37:45.43 pSb32O0M.net
>>406
北陸新幹線は富山から金沢間、サンダーバード接続の補完輸送も
行うから乗客が又、増え行く。

408:名無し野電車区
15/11/28 00:09:12.41 t/UZTju0.net
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 再  開 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  

409:名無し野電車区
15/11/28 00:16:22.33 clC7SISC.net
>>406
26%は目標だよ
実際は20%以下
肉薄するには4両編成にしないと

410:名無し野電車区
15/11/28 00:16:55.80 wUNXHC/M.net
品川駅を出発して大きく旋回する上野東京ライン下り常磐線E531系
URLリンク(www.youtube.com)
……………………

411:名無し野電車区
15/11/28 01:26:00.97 IMLefiR4.net
.
   d民
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    
| (Д), 、 (Д)、.:::|  < 4両編成でやっと北陸並みの乗車率? (涙目)
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \

.

412:名無し野電車区
15/11/28 02:47:38.59 ZRGlT5+i.net
>>401
それだよな。
盛岡までこまち併結のE6+E6で十分。
自重が軽い分、青函トンネルの施設にも優しいだろうし。

413:名無し野電車区
15/11/28 05:05:34.56 IMLefiR4.net
E6見たら 「あっ 田舎行き電車だ」と客にも認識されやすいし。

414:名無し野電車区
15/11/28 08:08:40.03 Ym19TLeI.net
452: 名無しでGO! [] 2015/11/27(金) 22:24:19.50 ID:bewXbDFy0
どれだけ見た目を取り繕っても、オツムの中身がポンコツのままだからw
「国交省が事務局所在地を公表できない」と実態を暴いた北海道新聞が
「申請料金に反対意見を表明した」とひと言で斬り捨てた惨状だったようで
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
国交省が公表した三人の公述書を比べれば、中尾の社会不適合なボンクラ49歳児ぶりが一目瞭然
URLリンク(www.mlit.go.jp)
ワニ退潮とか自称して池沼をはべらす暇があるなら、常識的な公文書の書き方を身に付けるべきだね
461: 名無しでGO! [] 2015/11/28(土) 01:00:39.21 ID:Ttn3EiSJ0
なんだ、体脂肪率31.2パー豚がまたぞろブヒブヒ暴れてるのか
URLリンク(i.imgur.com)
>>449
「老けた」もだが、また一段と『肥えた』だろwwwww
自堕落な古事記豚までヨゴミ・中尾に追随するかね
スレリンク(train板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch