【二川(豊橋)】東海道線名古屋口スレ57【米原】at RAIL
【二川(豊橋)】東海道線名古屋口スレ57【米原】 - 暇つぶし2ch929:名無し野電車区
16/06/29 02:00:32.69 /10tMfRj9
スレチかもしれませんが、お許し願います。

今思うと、当時の飯田線のゲタ電(旧型国電)類を保管できていれば良かった
と思う。リニア鉄道館には流電は展示しているけど、それだけだし。

他に湘南色の80系とか、かなり車両形式が豊富で見応えあると思うけど
クモハユニ64、クモハ53等など 国鉄以前の省線時代(戦前製造)で歴史的
価値もあると思うね。東海はSLの動態保存とか無いからねぇ。

鉄道模型KATOの飯田線シリーズを購入てつくづく思う。
現在となっては、形式番台は異なるけど、皆313系で同じ顔で魅力が全然ない。

リニア鉄道館は、JR東日本(大宮)の鉄道博物館みたいに、いつか別館みたいの
増設する予定でもあるのかなぁ?(多分?無いかもね)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch