15/10/23 23:47:04.48 UWU3fXI/0.net
>LCCがどうなろうが北海道新幹線に関係ない話でしょ?
中には居るんだよ。安さだけが、そいつにとって「神」な連中が。
別にそいつらが、あまりに新幹線との価格差があることでハナから
新幹線をアウトオブ眼中にしてるのなら、それはそれで全然構わないん
だけど、LCCに乗ったことすら無いくせに額面だけ見てLCCを
引き合いに出して、「これじゃ~ 新幹線なんて見向きも・・・云々」と
ブチ上げる輩が多いからさ。
179:名無し野電車区
15/10/23 23:55:07.04 ZKwJmjSy0.net
>>174
だからさ、LCCがその価格に見合わないほどクソなものなら自然淘汰されて消えてゆくだろう?
いいじゃん、それでww
180:名無し野電車区
15/10/24 00:37:39.40 HNM8lY9u0.net
●東京ー新函館 820km 22690円
●東京ー博多 1170km 22950円
こんな割高なボッタくり北海道新幹線 バカくさくて乗る気しねぇー
.
181:名無し野電車区
15/10/24 00:40:51.87 42yKdmW30.net
さっき、町田から新宿に出ようとして、人身事故で小田急が止まった。
仕方ないので、束の横浜線で新横浜まで横滑りして、新横浜から新幹線で東京駅に出た。
新横浜から東京駅までは、運賃と自由席特急券で¥1,360円だった。(運賃¥500円、自由席特急券¥860円)
ひかりの自由席だったけど、東京駅には17分で到着。
町田からロマンスカーで新宿まで行っても¥829円。
東海道新幹線の午後7時台の上りは、新横浜到着時もかなり混んでいて、乗車率は9割ほど。
新横浜で降りても、まだ8割ほど。新横浜から東京までは、のぞみひかりこだま合わせて、
5分間隔くらいだが、それでもこのありさま。
新幹線が如何に当たり前に空気の様に利用されているかがわかる。
新幹線が計画すらない地域は、この便利さが無いのが気の毒だが。
今後北海道も新幹線が走るのがあたりまえになって、
飛行機が新幹線がって較べて順位付けする様な暇人はだんだん一人も居なくなるだろう。
182:名無し野電車区
15/10/24 00:48:18.15 42yKdmW30.net
東海道新幹線の混雑区間と他の新幹線を較べるのは無理だが、
東海道新幹線は、少なくとも5分間隔で走っていて当たり前、
ほとんど1日中混んでいる。
北海道新幹線がどのように使われるのかは、
北海道と本州を繋ぐ大動脈になる北海道新幹線の責任の重さを考えれば、
おそらく東海道新幹線並みの高い混雑率と、将来的には運転間隔は15分から、
最混雑時間帯は10分間隔とかになるのではないだろうかと思う。
東海道新幹線は、特急というより超長距離常時混雑通勤電車だな。
183:名無し野電車区
15/10/24 00:55:17.30 HNM8lY9u0.net
>>177
1時間に1本さえ無い北海道新幹線と比べるの?
184:名無し野電車区
15/10/24 00:55:34.31 42yKdmW30.net
昔の横浜線は、オンボロで、よくドアが閉まらなくなったりして、車掌がドアのところに経ったまま走っていたが、
最近の横浜線は、中央線快速や京浜東北線と同じE233の8両編成で、
数年前に更新されたが、最新の通勤車両が横浜線を走るなど考えられなかった。
あと数10日で、新横浜から乗り換え一回で函館まで行けるのかと思うと信じられない。
こんなことは、知らない人にとっては、あり得ない話だな。
北海道新幹線が開業すると、ほとんどの首都圏民はあっけにとられて何が開通して、
どうなったのかしばらくは理解できないと思われる。
185:名無し野電車区
15/10/24 01:03:50.78 42yKdmW30.net
>>179
新函館から、東京駅と新横浜の二回乗り換えで、束&小田急の町田まで出てこられる。
どんな田舎者でも、間違えないで函館から町田まで出てこられる。
来年の新函館開業はあくまで、試験的な開業で、いきなり本数を目一杯まで設定することはできない。
他の新幹線開業区間とは全く別物の青函トンネルという魔物を抱えている以上は、
一日十本でも多いくらいだ。
当初は、一日数本からスタートすべきだ。
それ以上の本数で、あの会社で最初からそつなくこなせると考える方が頭がおかしいということ。
186:名無し野電車区
15/10/24 01:21:30.31 42yKdmW30.net
新幹線のとなりの駅までの特定特急料金は、非常に安くて便利だ。
北海道新幹線でどのように設定されるのかは分からないが、
おそらく隣町まで新幹線で行けるようになり、擦り切れるほど利用されるだろう。
青函区間の利用も、青函専用連絡新幹線を設定せざるを得なくなるほど利用されると思われる。
青函区間利用者のために、数少ない新幹線座席が取られてしまうのは非常にまずいと思われる。
東海道新幹線のように、本数も座席数も多い場合は、そのような僅かな利用は、
吸収されてしまい、表面には出てこないが。
187:名無し野電車区
15/10/24 01:24:29.04 Q81bE88k0.net
>北海道新幹線でどのように設定されるのかは分からないが、
発表済みだが。
188:名無し野電車区
15/10/24 01:30:15.73 42yKdmW30.net
実際に、JTBの時刻表に料金表が掲載されるまでは、最終的なことは分からないよ。
コヒは、新幹線の予約や、時刻、乗換え、料金計算などが出来るネット上のシステムは、
既に構築済みなのだろうか。
それとも、そういうものは、最初から無いのだろうか。
束や凍解の新幹線乗り換え時刻表や運賃計算のシステムに、北海道新幹線も加えられるのだろうか。
今更ながら心配。まさか10月の時点で何もやってないなんてことは・・・・。
189:名無し野電車区
15/10/24 01:34:46.04 HNM8lY9u0.net
ID:42yKdmW30はキチガイか病気モチだろう
190:名無し野電車区
15/10/24 01:38:55.39 Si4oUnif0.net
キチガイのオマエが言うんかい
191:名無し野電車区
15/10/24 01:39:43.15 Q81bE88k0.net
>>184
JRのウェブサイトに掲載済み。
192:名無し野電車区
15/10/24 01:45:57.99 a1UtMaHp0.net
>>187
それ上限額でしょ
193:名無し野電車区
15/10/24 02:03:19.99 Q81bE88k0.net
>>188
不正解。
194:名無し野電車区
15/10/24 02:14:03.33 HNM8lY9u0.net
>>178
>北海道と本州を繋ぐ大動脈になる北海道新幹線の責任の重さを考えれば、
>おそらく東海道新幹線並みの高い混雑率と、将来的には運転間隔は15分から、
>最混雑時間帯は10分間隔とかになるのではないだろうかと思う。
↑ ↑ ↑ ↑
これをキチガイと言わずして何と呼ぶ?
.
195:名無し野電車区
15/10/24 02:17:08.05 eaTenYOkO.net
>>166
道民の中でも、廃線になったorこれからなる地域在住で、
JR応援してるフリして普段は車使ってる奴だと思う。
道民なら新幹線でなくとも冬のJR北海道のダイヤはすぐ無茶苦茶になることを知ってるはず
196:名無し野電車区
15/10/24 02:39:47.89 FBN8kMrv0.net
>>155-156
成田千歳なら何度も使っているが、なぜLCCがこんなに不評なのか分からん。
エコノミー症候群か何か?
時期のせいかもしれないが毎回定時で着いたし、所詮1時間半程度乗るだけだ。
自分は千葉県民なので成田まで行くことも簡単だし。
座席は毎回びっちり埋まってたから、かなり人気は高いと思う。
昔は成田千歳なんてほんの少ししか便がなかったのに、
今では6時発の朝イチで向かえるようになって、便利な時代になったものだ。
197:名無し野電車区
15/10/24 02:42:26.58 HNM8lY9u0.net
北海道の人って幸せだね、>>178 ID:42yKdmW30 のような同士がいてww
ボクらの地元は愛でひとつ I Love JIMOTO Hokkaido
198:名無し野電車区
15/10/24 02:54:23.34 HNM8lY9u0.net
.
バカ道民
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| < 北海道新幹線の運転間隔は15分~最混雑時は10分間隔になるであろう!
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
.
199:名無し野電車区
15/10/24 02:56:09.05 HNM8lY9u0.net
.
バカ道民
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
「おねだりをすればするほど望みは叶うのダァ!」
スレリンク(rail板:735番)
200:名無し野電車区
15/10/24 02:57:50.66 HNM8lY9u0.net
.
バカ道民
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
北陸は北海道新幹線開業に戦々恐々としてるんだろうw
.
201:名無し野電車区
15/10/24 03:02:18.17 HNM8lY9u0.net
.
バカ道民
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
新札幌副都心がこのまま異常な膨張を続けると、札幌都心と一体化して複眼の超巨大都市化することが近い将来起こりうる。
日本の国土は東京と札幌の2極体制になるのは時間の問題。
北海道新幹線が旭川まで全通すれば、札幌駅の新幹線ホームは4面8線、全車東京直通の16両編成となる。
.
202:名無し野電車区
15/10/24 03:21:00.21 HNM8lY9u0.net
◆アンポンタンの巣窟 ・・・・ 北海道
URLリンク(blog-imgs-59-origin.fc2.com)
203:名無し野電車区
15/10/24 04:12:39.56 IaZaJaOZ0.net
新幹線は「世界四バカ」 根強かった不要論
URLリンク(trafficnews.jp)
太平洋戦争末期、帝国海軍士官のあいだで「世界の三バカ」という言葉が流行しました。
「三バカ」とはエジプトのピラミッド、中国の万里の長城、日本の戦艦「大和」のこと。それらが金と労力ばかり必要で、大きな図体をしながら役に立たないことを揶揄する言葉です。
これになぞらえ元帝国海軍士官で、鉄道ファンとして知られる作家の阿川弘之が、新幹線も同様で建設資金の回収に苦しむだけで、「世界四バカ」になるのではないかと新聞紙面で発言。
これに同調する動きが生まれたのです。
ただ阿川がそう発言したことには、当時の時代背景に即した理由がありました。
204:名無し野電車区
15/10/24 04:17:46.43 IaZaJaOZ0.net
北海道新幹線より重要? 「止められない」青函トンネルの貨物列車
URLリンク(trafficnews.jp)
本州と北海道を結ぶ青函トンネル。現在は在来線が通っていますが、2016年3月26日からは北海道新幹線が走り始める予定です。
これに伴って必要となるのが、地上設備を新幹線用に切り替える作業。
JR東日本・JR北海道の両社は2015年9月16日、新幹線の開業4日前にあたる2016年3月22日から開業前日の3月25日まで、
青函トンネルを通るすべての旅客列車を運休して、この作業を行うと発表しました。
ところが、これを受けてJR貨物は2015年9月18日、青函トンネルを通る貨物列車について、2016年3月22日以降も通常通り運転する方針を明らかにしています。
旅客列車は運休させるにもかかわらず、貨物列車は運休させないのです。
205:名無し野電車区
15/10/24 05:40:06.73 LnvNWa8l0.net
JR北海道も困ったもんだな。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
206:名無し野電車区
15/10/24 05:46:56.07 LnvNWa8l0.net
>>197
ところでザマーは札幌に行って、何を視察してくるんだ?
207:名無し野電車区
15/10/24 05:48:33.48 NTf/2pmu0.net
ここまで歓迎されない新幹線もめずらしい。
料金が異様に高い→青森で降りても一緒
到達時間が遅い→白鳥並の遅さ
札幌直通列車が廃止→人気の北斗星・カシオペア・はまなす・トワイライトがなくなる
駅が異様に遠い→新青森も遠いが新函館北斗は函館ですらない
札幌側から作っていたほうが幸せだったな。
208:名無し野電車区
15/10/24 07:02:29.77 gQhKTNEm0.net
>>200
そのライターも勉強不足甚だしいな。
貨物は切り替えたその日からEH800が共用区間を走行可能なのに対し、旅客の789系や485系ではそれができないという技術的理由でしかないのだが。
209:名無し野電車区
15/10/24 07:17:02.17 gQhKTNEm0.net
>>192
自分が乗った時はエアアジアはいつも遅れてたな。
あと安い安いというが、空席とかに連動して頻繁に運賃が変動するので、実は意外と安くないことがあるという罠も。
少なくともいつ乗っても千歳成田5000円何てことはない。
以前、ジェットスターで運賃検索したら、千歳成田で2万円以上の金額が出てきたときは驚いた。それなら羽田のスカイマークやエアドゥの方がまだいい。
成田に近い遠いは人によりけりで、成田の方が便利な人がいることは否定しないが、東京中心部からは明らかに羽田が便利なのも事実。
その他イレギュラー運航時の対応など、いざという時の安心感では
やはりJALやANAなどのレガシーキャリアに分がある。
210:名無し野電車区
15/10/24 07:25:03.17 tukK7ruoO.net
>>203一部の鉄オタに歓迎されない新幹線だろ。
首都圏民の期待は大きいよ。函館の響きは旅情を誘われる。
211:名無し野電車区
15/10/24 07:29:20.98 T4H/+4jf0.net
>>176
東京~広島並の距離で東京~博多並の運賃料金取られるのか
でも道民はありがたがって乗るんだろうなw
212:名無し野電車区
15/10/24 07:30:53.89 gQhKTNEm0.net
>>173
最近白鳥に乗ったが、共用区間でも追加工事やってる。
高架やトンネル以外では、以前はなかったフェンスがついていて、線路立ち入りはできない。
ただそのフェンスは仮設のようだった。
基本的に開業当初は高速運転をしないため、防音壁の工事は開業2年後といわれる高速運転(例の貨物と時間帯区分して1往復だけ、というや
213:つ)実施時までに、追加工事で行うようだ。 その時までの暫定として、仮設フェンスを設けた模様。 なお同様に、いわゆるトンネルドン対策として、共用区間のトンネル出入口の緩衝工も、現在順次追加工事中。こっちも当面140キロ運転なので、完成は開業後かもしれない。
214:名無し野電車区
15/10/24 09:42:38.55 VG3DiK4r0.net
はなますは別としてトワイライト、カシオペア、北斗星で金落としてた層は新幹線使うのかね
どうせまともに走らせられないなら札幌開業まで残しておけば良かったのに
確実に北の収益落ちるだろう
215:名無し野電車区
15/10/24 09:45:49.21 ILdIVAD50.net
貨物の末尾に後方監視車を連結することで万一の荷崩れを監視する前提で
260km/h運転できないかスジ引いてあそんでみた。
奥津軽いまべつ駅と知内信号所の対向線で260km/h運転をやりすごすことにすると、
2時間に260k/h新幹線1、140km/h新幹線1、貨物3のスジが引けそうだね。
216:名無し野電車区
15/10/24 10:06:16.21 mTH70v6i0.net
死ねよザマー
働けよカタワ
217:名無し野電車区
15/10/24 12:25:34.81 S0cBW8To0.net
イカン
イカれてます
イカ臭いホッケードー
イカイカイカイカイカイカイカイカ
パコダテのイカール星人(北斎漫画の樋口可南子も触手プレイで応援!)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
218:名無し野電車区
15/10/24 13:44:24.55 IMQgeqaL0.net
>>210
運転間隔としてはどんな感じになりました?
新幹線同士のスジがあまり近すぎると実用的ではないですしね。
219:名無し野電車区
15/10/24 14:32:16.75 LnvNWa8l0.net
>>209
北斗星やカシオペアに乗っていたけど、個室の雰囲気や車窓を楽しむのが
目的です。だから窓は小さいし、速度の速い新幹線は使いません。
220:名無し野電車区
15/10/24 14:33:54.47 eaTenYOkO.net
>>193
ところで純粋な疑問なのだがザマーはどこでその言葉知ったの?
俺は内地に住んでた頃に旅行先でNHK札幌みてた程度では気づかなかった。札幌に住みはじめて毎日みるようになってようやくNHKがそんなスローガンを掲げてるのを知った
221:名無し野電車区
15/10/24 14:56:18.37 HNM8lY9u0.net
>>206のような一部の道民鉄オタだけが歓迎している の間違いだろ?
222:名無し野電車区
15/10/24 14:58:47.66 HNM8lY9u0.net
全国の鉄ヲタ的にも北海道新幹線は魅力に欠けるよ。
これは!という見せ場は無いし・・・
223:名無し野電車区
15/10/24 15:04:21.93 HNM8lY9u0.net
>>207
最初のうちは道民は狂ったようにボロいマイカー乗って新函館に押し寄せるでしょうw
なにせ北海道初の未来の乗り物がやってくるのだからw
アフリカ奥地の土人がカラーテレビに目を輝かせている光景そのもの。
224:名無し野電車区
15/10/24 15:07:34.55 HNM8lY9u0.net
●東京ー新函館 820km 22690円
●東京ー博多 1170km 22950円
北海道みたいな負けの大地に無理して新幹線引いたから、”北海道価格”が上乗せされるのです。
.
.
225:名無し野電車区
15/10/24 15:10:41.29 HNM8lY9u0.net
●津軽海峡線の輸送密度が4000を下回る。青函トンネルの利用者数が「特定地方交通線レベル」になっていた (ブッハァーーー!!!)
URLリンク(tabiris.com)
↑ ”特定地方交通線”に新幹線を引いたのだから、それなりに運賃高くなるのは当然です。
.
226:名無し野電車区
15/10/24 15:14:31.71 HNM8lY9u0.net
新函館ー東京 たったの10本と嘆いているけど、こんな閑散路線に10本でも確保してくれただけ有難いと感謝しなければいけません。
227:名無し野電車区
15/10/24 15:15:03.21 0u3kwJ2F0.net
瑕疵悪屁唖とか、ああいった極めて僅かな特殊な需要を賄う特殊列車は、
いわば鉄道業界全体のシンボル的、看板的な列車であって、
実際の需要全体から見れば、あまり大した意味はない。
今後、七壷屎みたいな超絶ゴーカ列車にその役割は移行し、
一乗車当たり70マソとか200マソとか、特殊な旅行企画商品として、
存在してゆくものと思われる。
つまり、定期列車としてではなく、観光列車として、カテゴリーが移行する。
時刻表に載るような列車ではなくなり、内容は一般テツヲタには、
あえて知られないような形で、販売時に告知されるようになる。
つまり、鉄ヲタみたいな非社会的勢力から隔離して、関わりを持ちたくないということ。
228:名無し野電車区
15/10/24 15:28:45.79 HNM8lY9u0.net
>>222
アンタはその鉄ヲタ以上に特殊だよwwwwww
229:名無し野電車区
15/10/24 15:30:34.99 HNM8lY9u0.net
.
「おねだりをすればするほど・・」望みは叶ったかい??
.
230:名無し野電車区
15/10/24 15:44:00.19 0u3kwJ2F0.net
まあ、いろんな鉄道会社の患部、もとい幹部もこのスレを暇つぶしに、
或いは重要な経営上のヒントを求めて覗きに来ていることは間違いなくて、
ザマーみたいなのが居るのをよくわかっているから、
ヘンな鉄ヲタとは今後距離を置き、重要な情報は表に出さないようにすると言う
内向きな考え方に傾くのは止むを得ないな。
鉄道の重要な検収施設なんかを「何とか車両センター」なんていう何処にでもありそうな
取るに足らないつまらん一般施設の名前にカムフラージュしているのもそういった流れの一つ。
231:名無し野電車区
15/10/24 15:47:21.37 HNM8lY9u0.net
>>199
>新幹線は「世界四バカ」
「平成の三バカ」が北海道新幹線。 新幹線という言葉で山陽・東海道も無駄のごとく書くな!
232:名無し野電車区
15/10/24 15:50:06.80 HNM8lY9u0.net
>重要な情報は表に出さないようにすると言う 内向きな考え方に傾く
「バレなきゃいいべや~」 ってか?
233:名無し野電車区
15/10/24 15:51:39.50 HNM8lY9u0.net
北海道新幹線の大失敗がバレてしまって残念ですね?
234:名無し野電車区
15/10/24 15:54:13.93 0u3kwJ2F0.net
新幹線や高速レベルの千億超単位のインフラを作るには、
客観的な裏付けもさることながら、建設してほしい、ぜひ必要だと言う声が
何よりも重要であることは言うまでも無いこと。
北陸新幹線の金沢から先、福井(笑)県内から先のルートすら決められないでいる現状を見れば、
地元が必要ないと言っていることは火を見るより明らかで、
必要が無くルートすら決定できない新幹線に予算がつくわけがないだろう。
「おねだり」以前に足の引っ張り合い、腹の探り合いをして、何一つ進展のないような
ややっこしい福井を含め西日本の誰も触れたがらない特殊事情(笑)。
235:名無し野電車区
15/10/24 15:54:19.27 HNM8lY9u0.net
●キハ40展示会場 JR函館駅
URLリンク(i.ytimg.com)
236:ホッカイ土民
15/10/24 15:59:02.02 HNM8lY9u0.net
ディーゼル暮らしから脱したい! 田舎扱いされたくない! ふつうの日本として扱ってほしい!
237:名無し野電車区
15/10/24 15:59:16.18 LnvNWa8l0.net
>>218
ザマー、友達の家か電気屋でカラーテレビを土人の様な顔で観ていた
のはおまえだろうって。ところで、福井電鉄は最近どうなんだい?
市電ならともかくフル規格の電車が交差点を曲がる光景は凄いな。
238:名無し野電車区
15/10/24 16:00:18.60 0u3kwJ2F0.net
239:ルートすら決められず、事実上計画途中で福井県内どまりで建設が中止になる可能性が濃厚な北陸新幹線(笑) こういうのを新幹線恥部暗黒史の筆頭で殿堂入りする大失敗というんジャマイカ。 福井はいろんな(笑)意味で、新幹線歴史年表に刻まれるね。
240:名無し野電車区
15/10/24 16:03:50.58 UUbdmSpN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ドーミンのいとー
滝川在住のキモオタ
241:名無し野電車区
15/10/24 16:05:01.62 HNM8lY9u0.net
北海道新幹線の失敗は濃厚になったようだね。
↑
こう書かれても、誰も理屈立てて反論してくるのが居ない。 ということは、ここの誰もがそう思っていることになる。
.
242:名無し野電車区
15/10/24 16:07:55.92 LnvNWa8l0.net
>>235
俺、北海道在住じゃないけど、新幹線なんて国策なんだから、最初から
成功も失敗もないわ。第三セクターにしたって、赤字覚悟。水道と同じ
公共事業みたいなもんや。
243:名無し野電車区
15/10/24 16:09:45.22 HNM8lY9u0.net
つまり・・・
北海道新幹線スレを立てるということは、北海道新幹線の宣伝にも啓蒙にも何にもならない。
ただ北海道新幹線の恥を広める効果しかもたらさない。
244:名無し野電車区
15/10/24 16:13:11.10 HNM8lY9u0.net
第三セクターはダメダメ路線の起死回生最終手段。
三流整備新幹線の置き土産www
245:名無し野電車区
15/10/24 16:15:08.79 HNM8lY9u0.net
その三流整備新幹線でも、ピンからキリまであるようでwwwwwwww
●鹿児島中央 39本
●熊本(上り) 61本
●金沢 48本
●新青森 17本
●新函館北斗 13本wwwww
秋田ミニ新幹線にも笑われるホッカイウンチ新幹線wwwwwww
.
246:名無し野電車区
15/10/24 16:19:43.27 x8WP8y5Z0.net
>>204
4日間のためにATS-PとDS-ATCを載せるわけにいかないからな、在来旅客は。
>>205
成田経由でLCCの遅延しやすさに対するリスクヘッジをしたら、5~6時間かけることになるからねぇ。
さらに、(就航当時よりはマシとはいえ)最終便は飛ばない可能性が高いから、1本前にしないとならないし。
>>215
URLリンク(www.nhk.or.jp)
247:名無し野電車区
15/10/24 16:21:51.56 HNM8lY9u0.net
青森ー蟹田も木古内ー函館も単線でしょ。 そんなとこに並行してフル規格で新幹線作ったんだから他に前例がない。
まあミニ新幹線の親戚みたいもんだw
248:名無し野電車区
15/10/24 16:25:41.70 HNM8lY9u0.net
数年前は「新函館開業する頃にはマスコミ各社北海道新幹線歓迎の大合唱になるであろう!」 だからwwww
ばっかじゃなかろうかルンバだなwww
249:名無し野電車区
15/10/24 16:29:11.18 HNM8lY9u0.net
スレリンク(trafficpolicy板)
↑こういうスレ立てた人には先見の明があったということかな。
250:名無し野電車区
15/10/24 16:33:05.80 HNM8lY9u0.net
北海道新幹線スレは、失敗ホッカイ新幹線の恨み節を垂れる場になってますよね?
まああれだけ期待してたのが失敗に終わりそうなんだから、気分穏やかでないのは当然ですよね?
251:名無し野電車区
15/10/24 16:35:05.96 HNM8lY9u0.net
北海道新幹線失敗の恨みを個人攻撃に転嫁するのは良くないですよー
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!
.
252:名無し野電車区
15/10/24 16:36:27.95 PPx4CQm60.net
今日は土曜だからザマータイムが平日とは違うな。
253:名無し野電車区
15/10/24 16:37:26.04 PPx4CQm60.net
流動が1.5倍になれば成功でしょう。
それでも失敗失敗叫び続けるのが居るだろうけど。
254:名無し野電車区
15/10/24 16:47:48.49 HNM8lY9u0.net
◆函館駅乗車人員
-2013年- 3,077人/日(降車客含まず)
こんなチンケなローカル駅基準で1.5倍とかwwwww
デッカイ北海道だけど、考え方のスケールは小さいねwwwwwww
255:名無し野電車区
15/10/24 16:50:08.16 0u3kwJ2F0.net
新函館開業は、北海道新幹線のプロトタイプ(試作品)の意味合いが強い。
まず、本当に新幹線と在来貨物の乗り合いが現実に可能なのかどうか。
北海道という冬季の過酷な気象条件で青函トンネルを挟んで一定のダイヤを維持できるか。
利用する旅客側にどんな要望や不足があるか。
現在の第一青函単独の容量で札幌開業を迎えられるか。
コヒに十分な新幹線システムの運用能力が蓄積されるか。
まあ、札幌開業までに解決すべき問題は山のようにある。
新函館開業~札幌開業までの間に、たぶん重要な決定がなされるだろう。
256:名無し野電車区
15/10/24 16:52:37.97 HNM8lY9u0.net
>>249
「おねだりをすればするほど・・」?
257:名無し野電車区
15/10/24 16:58:47.32 ZJISLGLtO.net
こんなクソスレにいる北海道民もクソなんだね? 大好きなディーゼルで我慢してろ
258:名無し野電車区
15/10/24 17:20:33.18 qRZYTf+z0.net
>>250
いや、お前が数年に渡りクソミソにクサしても
結局淡々と開業や工事は行われてるじゃねぇか。
つまりお前のやっている事は全て無駄ってことよ。
生きている事の価値も無いだろwww
259:名無し野電車区
15/10/24 17:22:08.95 HNM8lY9u0.net
.
↓d民 涙目
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ ボク このスレつまんな~い!・・・・
/`ー `ニニ´一''´ \
260:名無し野電車区
15/10/24 17:23:37.03 qRZYTf+z0.net
あ、ゴメン。「虫」だったなw
>>117
>>>115
>自分の事を虫という奴も珍しいなw
261:名無し野電車区
15/10/24 17:23:52.15 HNM8lY9u0.net
淡々と開業や工事はが行われてるの前提でハナシしてるんだけど? なに当たり前のことを再確認してるの?
262:名無し野電車区
15/10/24 17:24:56.46 qRZYTf+z0.net
URLリンク(hissi.org)
今日はこれからか?w
263:名無し野電車区
15/10/24 17:26:04.53 HNM8lY9u0.net
>>252
淡々と開業や工事は行われているが、失敗新幹線になるということは理解してるみたいだね?
264:名無し野電車区
15/10/24 17:28:30.39 HNM8lY9u0.net
>北海道新幹線スレを立てるということは、北海道新幹線の宣伝にも啓蒙にも何にもならない。
>ただ北海道新幹線の恥を広める効果しかもたらさない。
まんま同意だわ
265:名無し野電車区
15/10/24 17:28:47.53 qRZYTf+z0.net
>>255
淡々と開業や工事が行われてるんだけど?
なに当たり前のことを毎回コピペしてるの?
あとさ、カッときて書き込む前に誤字脱字確認して書き込めよ低脳。
あ、すまん、虫だったなw
266:名無し野電車区
15/10/24 17:31:02.07 HNM8lY9u0.net
【鉄道】地元民も冷ややか・・・「新函館北斗駅不要論」 北海道新幹線は1日も早く札幌へ
【鉄道】北海道新幹線、当初3年で150億円の赤字 JR北海道が試算
北海道新幹線はヨイト負け路線 2
【悲報】北海道新幹線1日たったの10往復ワロタw
【大失敗】北海道新幹線233【ミニ新幹線以下】
【ダメダメ】北海道新幹線【札幌も失敗】
【悲報】北海道新幹線、約6割を140キロ走行なのに同距離料金は東北新幹線より割高
【ヤッカイドウ】北海道新幹線開業!
【ドンビリ】北海道新幹線【ゲレッパ都市 札幌】
【タカリの大地】北海道新幹線212【怠け者道民】
【負けの大地】北海道新幹線203【バカ道民】
【鉄道】北海道新幹線、割高料金に地元落胆 「高速区間短いのに」
JR北海道「北海道新幹線は来年3月の開業から3年間で145億円の赤字見通しでーす」
【企業】北海道新幹線「4時間の壁」懸念 飛行機との競争、統計が示す苦戦
↑
こんなのばっかりじゃんwwww
.
267:名無し野電車区
15/10/24 17:32:24.47 qRZYTf+z0.net
>>260
全部お前がスレ立ててんだろ。役立たずの虫よ。
268:名無し野電車区
2015/10/2
269:4(土) 17:34:42.58 ID:HNM8lY9u0.net
270:名無し野電車区
15/10/24 17:38:08.04 HNM8lY9u0.net
>>261
いくらなんでも、これほどの数を立てるとか無理だべww
常識で考えろ! タコドーミン
271:名無し野電車区
15/10/24 17:39:58.46 HNM8lY9u0.net
ま、牛の唄でも聴いて心落ち着けろや~~ ドーミンwwww
URLリンク(www.youtube.com)
272:名無し野電車区
15/10/24 17:40:01.67 qRZYTf+z0.net
>>263
特徴のある貧相な語彙とスレ立て日時やIDで丸わかりですよこのクソ虫。
273:名無し野電車区
15/10/24 17:42:42.22 HNM8lY9u0.net
北海道民の魂を揺さぶるおなじみの唄もあるよ
URLリンク(www.youtube.com)
274:名無し野電車区
15/10/24 17:44:07.20 HNM8lY9u0.net
ヨイト負け北海道 ガッテンしていただけましたか!? ドーミンさん
275:名無し野電車区
15/10/24 17:45:16.04 HNM8lY9u0.net
おあとがよろしいようで・・・・
276:名無し野電車区
15/10/24 17:46:44.86 qRZYTf+z0.net
発狂するポイントがわかりやすいなw
277:失敗d民
15/10/24 17:48:52.40 HNM8lY9u0.net
.
↓傷心d民 涙目
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < 道民みんなで傷を舐め合おうよ・・・・
/`ー `ニニ´一''´ \
.
278:名無し野電車区
15/10/24 17:50:39.96 HNM8lY9u0.net
>>245
同意
279:名無し野電車区
15/10/24 17:58:35.50 LnvNWa8l0.net
>>271
ザマー、なんで自分で書き込んだものに「同意」とか言ってるの?
IDで自作自演がバレバレなんだよ。学習効果のない奴だな。虫か。
280:名無し野電車区
15/10/24 17:59:25.65 HNM8lY9u0.net
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ☆荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ☆放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ☆反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ∧∧
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚*) <ジュウヨウ。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
※但しバカボン道民は無理
.
281:名無し野電車区
15/10/24 18:06:38.04 HNM8lY9u0.net
というか、今や北海道民自らが荒らし役になってるからなw
282:名無し野電車区
15/10/24 18:17:04.33 HNM8lY9u0.net
>>1
よくもよくも同じパターンのスレを何回も立てられるなww
道民が損するの目に見えてるのに。
283:名無し野電車区
15/10/24 18:22:11.72 qRZYTf+z0.net
~只今発狂中です。近寄らないで下さい~
284:名無し野電車区
15/10/24 18:38:31.76 HNM8lY9u0.net
一番近寄ってた学習効果のないID:qRZYTf+z0が少しは学習したの巻
285:道民のこども!きたないこども!
15/10/24 18:42:42.75 HNM8lY9u0.net
今日もドーミンコテンパンで過ぎてゆく 北海道新幹線クソスレ
まさに・・・ ヨイト負け北海道 URLリンク(www.youtube.com)
.
286:名無し野電車区
15/10/24 18:52:54.31 HNM8lY9u0.net
>>7
ほんとだ。
287:名無し野電車区
15/10/24 19:09:54.57 ZJISLGLtO.net
アラシにスルーしろと指導されてるんだから終わってるスレだ
288:名無し野電車区
15/10/24 19:51:28.13 HNM8lY9u0.net
▼傷心の道民鉄バカの皆さんはここに↓安住の地を求めては如何でしょうか?
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
289:名無し野電車区
15/10/24 19:59:14.16 aZGdlk2x0.net
サカナクション 「新宝島」のサビで札幌にある地名『手稲』を連呼w
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
290:名無し野電車区
15/10/24 20:02:43.08 5yDMizQA0.net
>>280
ワロタ
虫のくせにねw
>>276
発狂したザマーを見てるのが面白いんじゃないか。もっと楽しもうぜ。
291:名無し野電車区
15/10/24 20:21:23.73 eaTenYOkO.net
ザマーがスマホか何かを手に入れID末尾が0に変わったので、ガラケーで書くと自演と思われそうで嫌だが…
昨日今日と琴似から札幌まで乗ったところ、いずれも札幌入線手前で詰まり、到着が2分遅れた。まだ雪も降っていないのに。
これがJR北海道の実態。5面10線で首都圏よりはるかに少ない本数をさばけばいいだけのはずなのに、なぜか先行列車のわずかな遅れにどんどん引きずられる。
将来4面8線や5面9線になるだの、本数が減るだの一旦置いておいて、現状の札幌駅ですらこんな低レベルな列車処理しかできない会社に新幹線を任せては東京~大宮にものすごい悪影響を及ぼす。
高架橋を打ち捨てることにはなるが、今からでも開業を中止した方が内地のためだ。道民は多額の援助をしている内地に遠慮しろ。
しっかし、JR北海道の指令が中央線の東京駅や中央線の新宿駅任されたらどうなるかね。真っ昼間でも10分遅れがデフォになりそうw
292:名無し野電車区
15/10/24 20:33:36.40 HNM8lY9u0.net
>>284
ザマー乙!
293:名無し野電車区
15/10/24 20:34:34.23 weQWS3wH0.net
こいつザマーの上を逝っているな
ザマーの上を逝っているJR東日本車両更新スレに粘着しているID:eQ5hsOC/0
URLリンク(hissi.org)
294:名無し野電車区
15/10/24 20:35:08.30 HNM8lY9u0.net
ドーミン安住の地はしたらばにあり!
295:名無し野電車区
15/10/24 20:38:30.37 HNM8lY9u0.net
【避難所】北海道新幹線Part1
>315 :名無しの774号:2015/10/24(土) 19:49:27 ID:0yxKJpo.
>最近は北海道新幹線いろいろと叩かれてますからね。
腹イテー!!!!!!!!!!!
.
296:名無し野電車区
15/10/24 20:43:59.00 LnvNWa8l0.net
ザマーはこの電車に乗ってろ。
URLリンク(www.youtube.com)
297:名無し野電車区
15/10/24 20:48:26.97 HNM8lY9u0.net
おれも最初見たときはビックリしたよw
国道の真ん中を腰高なずんぐり電車が走ってんだからな。
298:名無し野電車区
15/10/24 20:50:38.25 LnvNWa8l0.net
>>290
最初に見たときはっておまえの地元だろう?函館駅のキハ40を馬鹿に
できるのか?
299:名無し野電車区
15/10/24 20:57:32.45 HNM8lY9u0.net
●キハ40展示会場 JR函館駅
URLリンク(i.ytimg.com)
函館駅はJRの基幹駅だからね。そんなチンチン電車の地方私鉄と比べるのも・・・
300:名無し野電車区
15/10/24 20:59:23.41 HNM8lY9u0.net
JR金沢、富山、福井駅がキハ40展示場になっていたら、是非写真アップしてください。
301:名無し野電車区
15/10/24 21:01:31.05 LnvNWa8l0.net
ザマー、函館駅を乗降客3千人/日とDisるかと思うと、今度はJRの
基幹駅って言ったり、分からん奴だな。
302:名無し野電車区
15/10/24 21:05:43.34 LnvNWa8l0.net
>>293
キハはいなくても恐竜がいるやんけ。
URLリンク(www.pref.fukui.lg.jp)
303:名無し野電車区
15/10/24 21:07:05.81 HNM8lY9u0.net
函館駅はJRの基幹駅でしょ、北海道基準ではww
函館、札幌、旭川、釧路は旧鉄道管理局支社があったところだから、伝統的に基幹駅です。
そこが乗降客3千人/日とかいうのはオレが知ったこっちゃありませんよ。
北海道がそれだけショボいという証拠でしょ。
304:名無し野電車区
15/10/24 21:10:14.63 HNM8lY9u0.net
JR北海道総合スレに頭下げてお前らの受け入れ頼
305:んでおいたから。 したらば避難所がイヤならそっちへどーぞ。
306:名無し野電車区
15/10/24 21:19:55.77 eaTenYOkO.net
>>297
ところで何で君自身はJR北海道スレ書き込まないの?
俺がガラケーじゃなかったらあっちでも叩きまくるんだけどなあ。特に、廃止ならともかく無人化や減便で地元が文句言うのって、いかにも金がどっかから降ってくると思ってる道民らしいじゃん
307:名無し野電車区
15/10/24 21:22:30.07 HNM8lY9u0.net
>>298
2行目が自分の読解力では無理なんですけど・・
308:名無し野電車区
15/10/24 21:25:01.14 HNM8lY9u0.net
>廃止ならともかく無人化や減便で地元が文句言うのって
誰が文句言うって?? 地元が? オレが? 記憶にないんだけど。
309:名無し野電車区
15/10/24 21:29:38.08 HNM8lY9u0.net
JR北海道総合スレでも、新幹線と言った途端に冷たくあしらわれました。
道民の間でも評判よくないんですね?
北海道新幹線スレの住民は道民の中でも異端児扱いのようですね。 同情しますわw
310:名無し野電車区
15/10/24 21:45:15.81 eaTenYOkO.net
>>300
あーもー分かりやすく言うちゃる。
北海道新幹線+α以外にも、道民気質には叩くべきところが一杯ある。
なのに君が北海道新幹線スレにだけしか書き込まないのは不自然だなと思った(昔はお国板とかにも書いてたとか書いてないとか)。
311:名無し野電車区
15/10/24 21:49:19.52 HNM8lY9u0.net
「おねだりをすればするほど望みは叶うのダァ!」
スレリンク(rail板:735番)
↑
こういう特殊な生き物も住んでるから面白いんだよw >>302
.
312:名無し野電車区
15/10/24 21:52:50.57 HNM8lY9u0.net
お国板はここを上回るキチガイ道民が居てオレには歯が立たない。
パワーあり過ぎというか人生賭けてる亡者ぞろい。
恐れ入ったよ、道民の郷土愛にはw
313:名無し野電車区
15/10/24 22:06:27.23 gQhKTNEm0.net
珍説か?
ザマーと仲良くしてなw
314:名無し野電車区
15/10/24 22:20:55.54 gQhKTNEm0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
それを地で行ってるな。
そんなに嫌ならさっさと出ていけばいいのに。
315:名無し野電車区
15/10/24 22:27:34.31 HNM8lY9u0.net
ザマー憎けりゃ福井まで憎い。
それを地で行ってるドーミン
316:名無し野電車区
15/10/24 22:29:30.91 CvT+tapj0.net
>>284
札幌駅の場合は駅前後の線形と分岐器の配置の関係で制限がかかり、駅に入る手前から減速をしいられることなど、それ相応の理由はあるのだけどね。
高架化した時の用地の問題がその主な原因。
例の札幌駅新幹線ホーム問題でJR北が在来線一面減にやたらと抵抗したのも、そのせいで一層在来線側の線形がきつくなり、単にホーム一面が減る以上の影響があるから。
ダイヤに影響しない線形を考えると、どうしても改良区間が長くなり、それが件の駅北側ビル大量立ち退き問題にもつながるわけだ。
そんな状況なので、問題は指令能力云々の話ではなく、もっとハード的なところにある。
仮にJR東が札幌駅を指令したとしても、同じような結果にしかならないだろうし、そもそもこれを引き合いに指令システムのまるで違う新幹線に話を持ち込むのはナンセンスとしか言いようがない。
北海道を叩きたいがために、あらゆる事象の背景も考慮せず、すべて批判のネタにしたいだけの人間には言っても無駄かもしれないが。
317:名無し野電車区
15/10/24 22:37:09.45 HNM8lY9u0.net
>>308
そんな札幌駅に新幹線となると問題がさらに複雑化する。
318:名無し野電車区
15/10/24 22:39:51.75 HNM8lY9u0.net
こんな問題を抱えても、2031年札幌開業とか呑気に信じてるのがいるからお目出度い。
319:名無し野電車区
15/10/24 22:45:37.11 kH33yec70.net
意見も感じ方も人それぞれ。
ザマーやら、ザマーもどきやらが、
北海道や札幌をやたらと敵視するのも、
道民気質を批判するのも、彼らの�
320:沁閨B 好きにさせておけばよかろう。 彼らの意見は一般の評価とはかなり違う 偏った独自意見であり、批判されるべきは 道民ではなく彼ら自身の方であるが それに気付くも気づかないも 彼ら自身の問題なのだから。
321:名無し野電車区
15/10/24 22:49:18.65 HNM8lY9u0.net
【鉄道】地元民も冷ややか・・・「新函館北斗駅不要論」 北海道新幹線は1日も早く札幌へ
【鉄道】北海道新幹線、当初3年で150億円の赤字 JR北海道が試算
北海道新幹線はヨイト負け路線 2
【悲報】北海道新幹線1日たったの10往復ワロタw
【大失敗】北海道新幹線233【ミニ新幹線以下】
【ダメダメ】北海道新幹線【札幌も失敗】
【悲報】北海道新幹線、約6割を140キロ走行なのに同距離料金は東北新幹線より割高
【ヤッカイドウ】北海道新幹線開業!
【ドンビリ】北海道新幹線【ゲレッパ都市 札幌】
【タカリの大地】北海道新幹線212【怠け者道民】
【負けの大地】北海道新幹線203【バカ道民】
【鉄道】北海道新幹線、割高料金に地元落胆 「高速区間短いのに」
JR北海道「北海道新幹線は来年3月の開業から3年間で145億円の赤字見通しでーす」
【企業】北海道新幹線「4時間の壁」懸念 飛行機との競争、統計が示す苦戦
↑
マスコミも含めて「彼らは一般の評価とはかなり違う」???
.
322:名無し野電車区
15/10/24 22:49:43.32 noofGtTM0.net
ザマーほかアンチって、北海道がどうとかばっかで
新幹線そのものの話ってあんまりしないよね
スレタイが読めない病気にでも掛かってるの?
323:名無し野電車区
15/10/24 22:50:45.40 HNM8lY9u0.net
>>311
じゃあ「一般の評価」とやらを教えてくださいよww
324:名無し野電車区
15/10/24 22:53:11.01 HNM8lY9u0.net
新幹線の話、してるじゃない
↓
>>239
325:名無し野電車区
15/10/24 22:55:06.86 HNM8lY9u0.net
新幹線の話、してるよね?
↓
>>219
326:名無し野電車区
15/10/24 23:00:47.38 HNM8lY9u0.net
東京たったの10本で、青函トンネル140km/hで、4時間10分で、東京ー博多並みの運賃。
ホッカイ失敗新幹線。
↑
これ以上書くことあるの??>>313
327:名無し野電車区
15/10/24 23:03:22.94 HNM8lY9u0.net
>>311
意見も感じ方も人それぞれ と言っても、「おねだりをすればするほど望みは叶うのだ。」という意見はよろしくありませんよ。
328:名無し野電車区
15/10/24 23:05:48.59 HNM8lY9u0.net
まるで道民のタカリ根性を煽ってるようで感心しません。
329:名無し野電車区
15/10/24 23:14:31.56 HNM8lY9u0.net
>>311
「一般の評価」ってどんなもんでしょうか? と聞いてるんですけど。
即答できないぐらいむずかしいことなんですか?
330:名無し野電車区
15/10/24 23:19:34.56 HNM8lY9u0.net
>>311
一般の評価 まだ~~?
331:名無し野電車区
15/10/24 23:31:31.00 HNM8lY9u0.net
>>311
な~んだ、単なる嘆きかww
332:名無し野電車区
15/10/24 23:35:01.67 HNM8lY9u0.net
>>31
↑
ここにリンク貼ってるから、きっと願いが叶うと思う。
333:名無し野電車区
15/10/24 23:45:19.07 eaTenYOkO.net
>>308
中央線新宿も特に中野方は線形悪いんだがなあ(すぐカーブってほどじゃないけど、札幌みたいな田舎と違って長大編成であることを考えればね)
まあでも分かりました。では東京駅や新宿駅ではなく大阪駅を引き合いに出すことにしますかw
大阪も駅直前直後(長大編成であると考えれば)にカーブがあり、複々線をまたぐ複雑怪奇な分岐器と相まって、道民の言い訳が通用するなら相当減速して入線するはずですが、そんなことはありませんね?
東に比較対象がないとしても西に負けてますねwどのみち日本並の技術力はありませんね
334:名無し野電車区
15/10/24 23:46:30.71 HNM8lY9u0.net
◆北海道のここが嫌い? 投票
URLリンク(blog.with2.net)
嫌いな理由 第一位 北海道民の人間性
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c7aa622a0a0851f2568eb53fe5ef1db0)
335:名無し野電車区
15/10/24 23:53:21.66 ZJISLGLtO.net
こんなスレじゃなく他に場所見つけようぜ?
336:名無し野電車区
15/10/24 23:57:38.69 qRZYTf+z0.net
人が飲み歩いている間に未だやってんのかw
337:名無し野電車区
15/10/25 00:06:21.40 ZdZjjNSk0.net
料金発表辺りの報道から、4時間10分ではなく約4時間って言うようになったね。
マスコミめ、すでに約4時間(3時間58~59分)の速達便ネタを仕入れてるな?
338:名無し野電車区
15/10/25 00:06:24.03 iQFvv/450.net
【避難所】北海道新幹線Part1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
339:名無し野電車区
15/10/25 00:37:56.90 xMXaCFHA0.net
北海道新幹線は、新函館開業のあと、いろいろなところが大きく設計変更されるかもしれない。
それは、下方修正ではなく、全ての前提となっている基本的予測が大きく上振れ�
340:オて, とても現行の計画の範囲内では本格的な札幌開業に対応できないことと、 札幌終点では到底理解が得られそうになくなることが確実視されること。 結局第二青函の着工は特別な論議もされることなく事務的に進められることになるだろう。 車両編成も、当初の編成長では足りなくなるのが確実で、当面の回避策として、二編成併結で青函通過という 方策がとられることは確実。速度よりも、輸送力の逼迫をどうするかが大問題になる。
341:名無し野電車区
15/10/25 00:40:41.54 nbKFnSAR0.net
ザマーはただ今北海道で未成年買春しております
342:名無し野電車区
15/10/25 00:50:45.43 A2qxjWF2O.net
いつものこの人>>330にもウンザリ
ザマーの独り芝居のように思えてきた
343:名無し野電車区
15/10/25 00:51:42.53 Dib6fEHx0.net
URLリンク(hissi.org)
ダントツっすね。
344:名無し野電車区
15/10/25 00:52:57.73 xMXaCFHA0.net
北海道新幹線は北陸新幹線などとは異なり、開業直後の一時の盛り上がりのあと、
急速に平常時の状況に収束すると言うことが殆ど無い。
開業直後の大騒ぎのあと、新幹線で北海道に(或いは本州や東京に)行って見ると言うこれまではあり得なかった「偉業」を
個人レベルで達成したいと言う願望は、殆どの国民の中に存在し、
全国民が一度は新幹線で青函トンネルの通過を体験し、北海道入りして見たいと考えることは間違いないからだ。
ひととおり、北海道新幹線への記念乗車の様な利用が一巡するには、おそらく最低でも十年程度かかり、その間に札幌が延伸開業すると、
さらに実需がその上に乗ってきて、今後二十年くらいは北海道新幹線祭りが継続して国民的行事として執り行われることになる。
これから、札幌開業までが、第一次北海道新幹線祭り期間で、その後札幌開業で、第二次北海道新幹線祭りが全国規模で盛大に開催され続けることになる。
本州から北海道への旅行は、新幹線利用により完全に一般化し、特別なものではなくなる。
それに伴い、北海道方面への本州からの旅行者数は、それ以前の十倍くらいになるだろう。
日帰りによる旅行も一般化し、現在の計画での北海道新幹線の座席供給数ではまったくお話しにならなくなるだろう。
早急に第二青函の基本設計に着手すべきだ。
345:名無し野電車区
15/10/25 01:02:34.99 A2qxjWF2O.net
>>334
そうやって自分が叩くに都合のいい(バカ道民役)を立てておいて、すかさずザマーに変身してボロクソ叩く
このパターンもうバレバレだよ
346:名無し野電車区
15/10/25 01:03:54.64 XTrG3BVz0.net
半島人が自力で1900年代政治的経済的自立をしてたら、半島投資予算は、東北北海道に行き渡ったのにだったのに・・・。
いまでは恩を忘れ、ヘイトクライム&アクション・・・。
中国と手をつないで大陸で頑張ってください・・・・。
347:名無し野電車区
15/10/25 01:17:11.05 L6Q70RF50.net
>>336
ヤメロよ、そんな話。まるで「朝鮮に投資した分を北海道に回してくれたら、もっと発展してたのに・・」ということだろ?
実に情けない。 だから荒らしの標的にされてるんだよ!
348:名無し野電車区
15/10/25 03:49:08.10 LrIgkHVX0.net
長万部に新幹線がくるころまで
東京理科大学の長万部キャンパスは、撤退しないでね
349:名無し野電車区
15/10/25 04:35:20.78 LrIgkHVX0.net
「ザマーと住人の熾烈なこれまでの10年戦争、これからの15年戦争、面白い」
という表現をみ
350:た。言い得て妙だ。
351:名無し野電車区
15/10/25 06:04:04.91 GkdfceZh0.net
この人口分布の異常性w
北海道新幹線?
片腹痛いわw
URLリンク(yamao.lolipop.jp)
352:名無し野電車区
15/10/25 06:33:10.39 LrIgkHVX0.net
北海道新幹線とリニア新幹線を比べると
リニア新幹線の方が、いくつかの要素で危険である
(建設費の問題、電磁波の問題、運行上の問題、などなど)
ザマーは、どうしてそちらの方を反対しないのだろう
353:名無し野電車区
15/10/25 06:52:00.40 6E5/j3lI0.net
>>341
ザマーは北海道で虐められた経験があるから、北海道新幹線スレを通して、
憂さ晴らししているだけ。自分の置かれた現状がつらいものであるから、
「北海道で新◯配達している人はもっと寒い思いをしているんだ。俺はま
だいい方なんだ。」と思いたいだけ。
354:名無し野電車区
15/10/25 07:05:26.66 GkdfceZh0.net
現代の満鉄・北海道新幹線w
現代の満州・北海道w
夢の国wwwww
355:名無し野電車区
15/10/25 07:07:39.69 GkdfceZh0.net
★創価都市・札幌★
356:210
15/10/25 07:11:41.37 FleGwb5J0.net
>>213
上下とも260km/h新幹線と140km/h新幹線を1時間間隔で交互に入れることが可能。
しかも140km/h新幹線は約1時間の幅で前後に動かせる。
さらに貨物は供用区間に40分間隔で進入することが可能。
357:名無し野電車区
15/10/25 07:12:18.19 GkdfceZh0.net
北海道って知ってるか?
沖縄と北海道だけは未だに国から莫大な特別お小遣いもらってるんだよ。
沖縄開発、北海道開発予算ってヤツwww
大臣も北方・沖縄開発庁長官というのがいる。
早い話が「僻地」で普通の日本じゃない欠陥児or発育不全or未熟児ってことよ。
中学生で言うと「特別支援学級」の生徒ってこと。
そういう「普通じゃない」所に育った人は、やはり普通の日本人とは違った人生観や人格が形成される。
日本本土に対する口に出しては言えない劣等感、ひがむ心・・・などにより、屈折した道民気質が出来上がる。
それが虚言癖、虚勢や見栄といったものになって現れる。
358:名無し野電車区
15/10/25 07:14:21.97 VZMm9nqV0.net
>>341
マジレスすると民間企業が自力で作るのと、税金が投入される北海道新幹線はレベルが違う
リニアの反対論は環境絡みがほとんど
359:名無し野電車区
15/10/25 07:18:18.68 VZMm9nqV0.net
北方・沖縄開発庁などという組織はない
沖縄および北方担当大臣はいるがその「北方」は北方領土
360:名無し野電車区
15/10/25 07:26:17.56 GkdfceZh0.net
ロシア軍、北方領土の択捉・国後に軍事拠点建設…16年までに150施設
URLリンク(blog.livedoor.jp)
361:名無し野電車区
15/10/25 07:28:06.92 XT2cTaKN0.net
さあ、釣られてみるか。
362:名無し野電車区
15/10/25 08:13:30.58 6E5/j3lI0.net
>>346
ザマー、おまえよく他人に対して劣等感、僻む心とか言えるよなあ。
とにかくここは北海道新幹線スレなんだ。他のスレに引っ越せよ。
引越し先を書いてくれたら、たまには覗いてやるからよ。
363:名無し野電車区
15/10/25 08:53:26.13 ZdZjjNSk0.net
北海道に劣等感を持っているのはザマーの方。
364:名無し野電車区
15/10/25 09:41:28.36 GkdfceZh0.net
似鳥社長は、北海道学園大学の後輩である長内順一元公明党衆院議員を、2000年にニトリ特別顧問に招聘している
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ニトリ:本社→北海道札幌市
北海道石狩市→創価の聖地(第2代会長の故郷は石狩市、初代会長も札幌市出身)
365:名無し野電車区
15/10/25 10:07:55.70 LrIgkHVX0.net
>>347
いくら自力とはいえ、リニアの8兆円もの建設費
運賃に跳ね返るのでは。
また、消費電力も新幹線なんて目じゃないくらい使うし
スレ違いなので、このあたりで止めるが、
ザマーでも、その位は知っていると思うのだが・・・
それでも彼は、リニアには目もくれず
北海道に執着する。
366:名無し野電車区
15/10/25 10:11:44.28 66qMX3Mh0.net
リニアも整備新幹線も
どうせ潰れそうになったら税金頼みの糞だから要らないんだよ
367:名無し野電車区
15/10/25 11:10:14.11 CqxgrUQ70.net
東海道新幹線の利用者からしたら
リニアに何兆も突っ込む利益あるなら
もっと利用者に利益還元してくれ、とは思うわな。
368:名無し野電車区
15/10/25 11:25:37.93 L6Q70RF50.net
北海道新幹線避難所でこういうレスはやめろ!
317 :名無しの774号:2015/10/25(日) 01:42:19 ID:oYILFRYo
いまのところダメなソースしか上がってきてないからな。
青函トンネルのネック解消と盛岡以北の高速化、もしそこまでやっても割高運賃は避けられない。
ダメ押しが札幌駅ホーム問題。
先行き暗いね?
369:名無し野電車区
15/10/25 11:55:43.21 CH9G8+uQO.net
混雑緩和のために莫大な改修工事費をかけている東京メトロ東西線。
乗降客の少ない駅にもかかわらず、しっかり春日野道の欠陥ホームを解消した阪神(まあ、交通バリアフリー法で重い腰を上げざるを得なかったのはある)
さて、札幌は?
南北線さっぽろ駅の欠陥ホームはいつ解消されるの?
これしきの自力救済もできない都市に国民全体の税金で新幹線をつくってやる道理はあるの?
370:名無し野電車区
15/10/25 12:13:35.29 zfimUqT00.net
アンチは相変わらずのワンパターンだねえw
みんなザマーと本質的に同じ。
北海道や札幌の何らかの事象を引っ張りだして難癖をつける→いきなり「北海道に新幹線は不要」との飛躍した結論を持ち出す。(相関関係に論理的根拠のない、個人の感想レベルのもの)
この繰り返しだもん。
ほんと分かりやすいw
371:名無し野電車区
15/10/25 12:24:13.48 zfimUqT00.net
実は、アンチの論法なら、どんな地方にも必ず何らかの難癖つけられるんだよね。このスレに張り付いてるアンチが、北海道や札幌だけを標的にしてくるだけでさ。
実際は難癖をつけられない地方なんてない訳でね。
ゆえに、ザマーと愉快な仲間たちの批判に中身がないのも当然。
372:名無し野電車区
15/10/25 12:24:54.24 ZdZjjNSk0.net
またヤフーにネガ記事載ったな。暗雲とか。
書いてある内容は2chのアンチとほぼ一緒。
ってか、その記事で聞いた鉄道雑誌記者って、
北海道新幹線スレに書き込んでるだろ?
それとも、スレの書き込みを自分の言葉として
言っているだけだろうか?
とにかく笑っちゃうほど一緒。
373:名無し野電車区
15/10/25 12:29:50.03 L6Q70RF50.net
◆運転本数、料金も決定。しかし、北海道新幹線の行く先に立ち込める暗雲
URLリンク(hbol.jp)
374:名無し野電車区
15/10/25 12:33:05.08 ZdZjjNSk0.net
九州だって部分開業前はマスコミのネガキャン記事多かったからなぁ。
375:名無し野電車区
15/10/25 12:39:07.13 L6Q70RF50.net
◆北海道新幹線 新函館開業は何故失敗したのか? [転載禁止]&
376:copy;2ch.net
377:名無し野電車区
15/10/25 12:42:46.70 L6Q70RF50.net
>>359
相関関係に論理的根拠ありすぎでしょ
378:名無し野電車区
15/10/25 12:43:36.59 zfimUqT00.net
みえみえのネガ記事で笑ってしまうなw
JALやANAじゃなく、本数の少ないエアドゥ基準で運賃比較したり、函館に飛んでもいないLCCの話を持ち出したり。
仮にも鉄道記者名乗っておいて、このスレでもとっくに論破されてる話を平気で語って恥ずかしくないのかねw
379:名無し野電車区
15/10/25 12:49:53.07 zfimUqT00.net
まあマスコミは本質的に整備新幹線は叩きたいスタンスだからな。
ところが北陸は余りに条件が恵まれ過ぎていて、誰の目に見ても明らかに大成功で叩きたくても叩けなかった。
その分、距離や貨物共用などのハンデもあって、北陸ほどの強烈な効果は見込みにくい北海道新幹線ならとばかり、
去年北陸を叩けなかった分までまとめて背負わされている感がある。この辺は、北陸の僅か2年後というタイミングが災いしてる。
380:名無し野電車区
15/10/25 12:50:58.00 L6Q70RF50.net
ANA/JAL 羽田ー函館 (便の変更ができない制約付)\17,090
381:名無し野電車区
15/10/25 12:59:24.50 zfimUqT00.net
そもそも函館開業は、札幌延伸という本丸を前にした暫定開業のようなもの。
この部分だけで北海道新幹線の全てを評価しようということ自体が筋違いだとも言える。
そのことはマスコミも認識している筈で、実際この記事でもそうだが、大抵のネガ記事でも、「札幌まで延びれば」とか「早い札幌延伸が期待される」とかには言及されている。
だったら変なネガ記事書かずに札幌延伸の重要性をもっと前面に出して記事書けと言いたいが、
マスコミにしてみれば、北陸の分もまとめて叩くチャンスということなのだろう。
382:名無し野電車区
15/10/25 13:00:54.64 QmQWIEZm0.net
「運転本数、料金も決定。しかし、北海道新幹線の行く先に立ち込める暗雲」
URLリンク(hbol.jp)
だってさ。
ザマーが大喜びしそうな記事だけど、突っ込み所満載。例を挙げると、
>「こうした状況で、飛行機よりも時間のかかる新幹線を利用する人がいるとは思えません」
>(鉄道専門誌の記者)
鉄道専門誌って何なんだよ?
それに、専門のくせに利用者がいないとかアホなのか?
383:名無し野電車区
15/10/25 13:03:07.66 L6Q70RF50.net
LCCとかいう名前にあまり拘らないほうがいい。 ANA/JAL/ADOともに新幹線の下をいく運賃。
これ新幹線の伸び次第では、もっと低価格適用座席数を増やしてくる可能性もある。
384:名無し野電車区
15/10/25 13:03:45.31 zfimUqT00.net
>>368
それは特割系の最安値。都合の良い数字だけ出さないように。
特割系では、羽田発の時間帯が良い便だと3万近くまで上がる。
それゆえ、羽田函館の特割の平均実勢価格は、2万円代前半とされているところ。
385:名無し野電車区
15/10/25 13:05:36.16 L6Q70RF50.net
>>369
札幌本丸でもなさそうなのは、したらば避難所で道民自身が認めてるじゃないですか?
386:名無し野電車区
15/10/25 13:06:37.51 BqNf3CMW0.net
飛行機は運賃制度が複雑でなあ
季節、曜日、時間、買うタイミングでまるで運賃が違う
387:名無し野電車区
15/10/25 13:07:01.50 zfimUqT00.net
例えば来週土曜のJAL羽田発函館行きなんて、東京側から使いやすい時間の特割3は3万円近い。
新幹線の普通運賃にさえ完敗してる。
388:名無し野電車区
15/10/25 13:07:19.39 BqNf3CMW0.net
今日のザマーのIDは:L6Q70RF50 だな
389:名無し野電車区
15/10/25 13:07:42.94 QmQWIEZm0.net
「期待高まる北海道新幹線が時間短縮できない「政治的」理由」
URLリンク(hbol.jp)
>速度を上げれば線路を保有する機構側に支払う賃料が増えてしまうんです
>(JR東日本関係者)
ほんとかよ?
ほんとに関係者なのか?
>JR北海道の経営が傾けば、札幌延伸の実現性すら怪しくなってくる
予算の裏づけもあり、工事も始まってるのにやめちゃうかも知れない訳?
390:名無し野電車区
15/10/25 13:08:19.76 L6Q70RF50.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
↑
だからこんな弱音は書くなと忠告してるんだが。
391:名無し野電車区
15/10/25 13:09:39.76 zfimUqT00.net
>>377
ほんといい加減な記事だよな。整備新幹線事業を理解できているかどうかすら怪しい。
こんな記事書いて金貰えるるなんて、羨ましい仕事だわw
392:名無し野電車区
15/10/25 13:13:59.88 L6Q70RF50.net
北海道新幹線が第二青函トンネル掘って320km/h運転する可能性と、
航空各社が運賃下げて、またその提供座席数を増やしてくる可能性、
どっちが速攻で可能性高い?
393:名無し野電車区
15/10/25 13:17:59.06 L6Q70RF50.net
第二青函掘って320km/h運転なんかやったら、今でも割高な北海道新幹線がもっと高くせざるを得なくなる。
もし運賃転嫁しなければ、沿線自治体が延々その差額を負担し続けることになる。
それが出来るというならいいですけど。
394:名無し野電車区
15/10/25 13:18:18.12 D0rY6dbSO.net
第2トンネルなど需要なし。(費用対効果の視点では)
現在のトンネルの使用方法の工夫で十分たりる。
395:名無し野電車区
15/10/25 13:20:09.09 QmQWIEZm0.net
>>370
北陸と比較するのはいいが、
条件が違い過ぎて不利な面しかないことを殊更強調してどうしたいんだろうね?
世論のミスリードにしかならないクズ記事だけど、これを読んで納得しちゃう人は少なくないだろうからやっかいだ。
せっかく記事にするんだから、青函トンネルのボトルネックぐらい取り上げればよいものを。
もっとも、記事を書いたやつに真っ当な問題意識があればこれほど無意味な記事にはならないが。
396:名無し野電車区
15/10/25 13:21:07.76 zfimUqT00.net
飛行機の運賃が必ずしも新幹線より安くないこと指摘された途端、飛行機の値下げや座席増の可能性などという仮定の話を始めたようですw
仮にそうしてくるとしたら、それは飛行機が新幹線手強しと認めているということだろうけどw
397:名無し野電車区
15/10/25 13:21:08.22 L6Q70RF50.net
>速度を上げれば線路を保有する機構側に支払う賃料が増えてしまうんです
本当です。 ただその増えた分を誰が払うかの問題。
398:名無し野電車区
15/10/25 13:23:31.31 zfimUqT00.net
>>385
そうした公式ソースは存在しない。
399:名無し野電車区
15/10/25 13:26:45.62 zfimUqT00.net
整備新幹線区間の速度向上の為の工事は実例がなく、確定した取扱いはない。
まことしやかにリース料が上がると言われているが、そもそも工事を機構とJRのどちらが施工するかでも、前提が全く異なる。
400:名無し野電車区
15/10/25 13:27:16.86 ysUV74de0.net
北海道新幹線が開業して、その利用情況次第だ。
そもそも北海道新幹線は、飛行機と運賃でガチンコ勝負させるために建設されるわけでも何でもない。
飛行機とは関係ない。
地べたを鉄道で北海道と行き来できるようにするためだけに建設される。
つまり、飛行機なんかに頼らなくても、地に足をつけて北海道と本州が、九州と本州との関係と同格となる様に、
通行可能な状態とするために建設される。
それを税金投入しなくて済むように新幹線を運用する会社が自前でやって行けるように、
飛行機との競争力をつけさせるために、いろいろ高速運転だの何だのをおまけとしてくっつけようとしているだけ。
東海道山陽新幹線が、博多までの区間の建設是非を問われる事が無い様に、
北海道新幹線が建設是非を無駄だの赤字だのと言って問われる理由など最初から無い。
いろいろ因縁をつけるマスゴミや左巻は、外国人に生活反故や年金や国民健康保険をただ同然で付与していたり、
宗教法人課税や生活保護の不正受給などのダダ漏れ部分についてもっと突っ込むべきなのに何もしていないで、
北海道新幹線みたいなバカでもわかりやすい
401:無駄遣いみたいな論調をB層向けに展開して B層バカを煽って日銭を稼ぐ。
402:名無し野電車区
15/10/25 13:27:29.65 QmQWIEZm0.net
費用対効果厨ウザいわ。
「十分だ」を言い始めたら、
短期的な収支だけでは成立しないあらゆる投資をやめる事になる。
如何に開業当初の旅客見込みが小さいものであろうとも、
青函トンネルが貨物と共用してる時点でボトルネックになってしまってることにも注目すべきだ。
403:名無し野電車区
15/10/25 13:27:32.61 L6Q70RF50.net
函館程度じゃ航空会社も「やや本腰」程度だが、新千歳となったら「全力・全開」でアクセル踏んでくるよ。
花巻や青森空港なんて、素人目でも新幹線に喰われるのは見えてたから何の対策も組んでない。しかし対北海道となると話は違ってくる。
404:名無し野電車区
15/10/25 13:30:31.04 L6Q70RF50.net
>>386
アンタね、空気も水もスピードアップもトンネルも、みんなタダだと思ってるの?
405:名無し野電車区
15/10/25 13:32:39.04 zfimUqT00.net
>>383
全くだ。
北陸はこれまでの整備新幹線の中でも格別に条件がいい。
逆に、今回の北海道は共用区間などの特殊事情がある上に、札幌開業までの暫定の色合いが強い。
単純比較して北海道新幹線を叩くのは余りに底が浅い。
むしろ、なぜ北陸と比較して不利なのかを掘り下げるのがジャーナリズムというもの。
今の日本のマスコミにそんなものは期待出来ないのは分かっているが…
406:名無し野電車区
15/10/25 13:32:41.80 L6Q70RF50.net
>>388
>東海道山陽新幹線が、博多までの区間の建設是非を問われる事が無い
当たり前だ!
407:名無し野電車区
15/10/25 13:35:27.88 zfimUqT00.net
>>391
タダだなどと言っていない。387よく読め。
408:名無し野電車区
15/10/25 13:35:53.38 L6Q70RF50.net
>>387
だから・・ JRが運賃にそれを転嫁できないのであれば沿線自治体負担ですよ。
409:名無し野電車区
15/10/25 13:36:13.65 63HzEGzW0.net
>>390
航空会社も国内線から効率が悪い大型機排除できるから悪くない話かもね。
410:名無し野電車区
15/10/25 13:38:55.45 L6Q70RF50.net
>>392
>北海道は共用区間などの特殊事情がある
特殊事情なんて使う側の消費者には関係ない話。
そんな言い訳を言っても、客は「あっ、そう・・ じゃー飛行機にするわ」 でオワリだ。
411:名無し野電車区
15/10/25 13:42:15.10 zfimUqT00.net
>>395
地元が出資価値を見出すなら、そうすれば良いだろう。
在来線の高速化で、地元が金を出した例など枚挙に暇がない。
大体、整備新幹線自体、今でも工事費の一部は地元負担があるのだから。
412:名無し野電車区
15/10/25 13:44:18.74 L6Q70RF50.net
●東京ー新函館 820km 22690円
●東京ー博多 1170km 22950円
「北海道はいろいろ特殊事情がありまして、函館でも博多並みなんですよ~」 で納得する客はJR北海道の家族ぐらいのもの。
413:名無し野電車区
15/10/25 13:46:52.78 zfimUqT00.net
>>397
ほんとお前うざいわ。揚げ足取りばっかり。
特殊事情の話は北陸との比較論で挙げただけなのに、勝手に飛行機との比較の話に捩じ曲げるなよ。
そもそも飛行機との競争云々はすでに論じた通り。
414:名無し野電車区
15/10/25 13:49:01.98 L6Q70RF50.net
>>400
だから北陸にはない北海道特有の事情が青函区間にあるんでしょ? あるよね?
415:名無し野電車区
15/10/25 13:49:26.13 zfimUqT00.net
まあ、北海道新幹線叩くという目的だけに凝り固まってるアンチにどんなに丁寧に説明してやっても、向こうはそんなの聞く気ないだろうし、
ああ言えばこういうだろうからなw
もう相手にはせんよ。
416:名無し野電車区
15/10/25 13:50:37.72 QmQWIEZm0.net
下らない新幹線記事を書いた記者は札付きの詐欺師だね。
詭弁の例
レアケースを持ち出して、ネガティブな印象付けを狙う。
「新たに2路線開業予定の新幹線。その裏にある「負」の側面とは」
URLリンク(hbol.jp)
>「新幹線が通ると北越は廃止。今までのように頻繁に家に帰ることはできませんね」
>(新潟から富山に単身赴任しているという国家公務員のA氏)
他にも、高岡駅が不便になるとか、ほくほく線の特急がなくなるとか、瑣末な事を取り上げて、北陸新幹線を否定。
北海道新幹線についてもトワイライトが廃止になるからさびしいとか。
これが「負」の側面?
境正雄って男、鉄道ジャーナリストを自称してるが、ろくに勉強もしないで思い付きを並べ連ねてるだけ。
ただ、詭弁の手法だけは心得てるようだから、疑ってかかったほうがよさそうな記者のようだ。
417:名無し野電車区
15/10/25 13:50:58.12 zfimUqT00.net
>>401
ほら、分かって難癖つけてるでしょ?
これが最初に指摘したアンチの論法。
もう釣られないよw
418:名無し野電車区
15/10/25 13:52:20.30 L6Q70RF50.net
>>402
だから北陸には無い、北海道特有の事情があるんでしょ?
それは青函共用区間でしょ?
それをあなたはどう解決したいと思ってるわけ?
419:名無し野電車区
15/10/25 13:52:50.25 ysUV74de0.net
北海道新幹線によって、新幹線沿線地域の住人は、少なくとも千歳や函館空港に行くより、
軽トラに乗って15分~せいぜい2時間くらいの最寄りの新幹線駅に低料または無料の新幹線駅前駐車場に軽トラを置いたまま、
自動切符販売機で目的地までの切符を買い、そのまま作業服姿のまま新幹線に飛び乗った方が遥かに手軽で便利。
北海道新幹線はこうして沿線利用者を少しずつ新幹線利用に取り込んで行き、
飛行機から固定利用客を薄皮をはがす様に引き剥がしてゆく。
札幌に用のある固定飛行機利用者も、何回かに一度ためしに新幹線に乗ったり、
飛行機が何らかの事情で運行できなくなったときに代替で新幹線を利用したりして、
新幹線の様々な長所や、場合によっては短所に「気付き」が起きる。
そうした中から、いつしか飛行機から新幹線利用に全部ではなくとも、その時々の気分や体調、
予定の中の余裕の有無などによって、新幹線を選んだり、飛行機を選んだり、
或いは新幹線の中でも普通指定を選んだり、グリーンを選んだりグランクラスを選んだりするようになるのだろう。
そして、様々な利用者が飛行機と新幹線をその時々の都合で行ったり来たりしながら、
最終的なシェアとしてあらわれるのであるし、新幹線飛行機双方の戦略的施策によって、
そのシェアは刻々と変化する様にはなるだろうが、新函館開業後数年で、
あるいは札幌開業後数年後にはおおよその傾向がはっきりと表れる。
その時点での基本的にシェアは、第二青函の開通や航空会社の運賃体系の大変革でもない限り、
当面は安定するのではないだろうか。
420:名無し野電車区
15/10/25 13:53:03.85 QmQWIEZm0.net
>>397
消費者目線って大事だよな。
プッ。
421:名無し野電車区
15/10/25 13:53:55.27 L6Q70RF50.net
>>404
クソマスコミのへぼライターを貶すんなら、あなたがその代わりに言ってくださいよ。
422:名無し野電車区
15/10/25 13:57:23.00 zfimUqT00.net
釣られません。
貴様のやり口は今迄のレスで分かってるからね。
答えるべきレスは用意出来るけど、どうせ難癖しか返って来ないから時間の無駄。
423:名無し野電車区
15/10/25 13:57:30.87 L6Q70RF50.net
>>404
クソマスコミのへぼライターの記事に、難癖いいだけつけたのはあなたじゃないですか?
424:名無し野電車区
15/10/25 14:00:11.73 L6Q70RF50.net
な~んだwww そのへんの酔っ�
425:・いが、気に入らない三面記事に愚だまいてる程度だったのかww
426:名無し野電車区
15/10/25 14:03:04.90 L6Q70RF50.net
釣られませんwww
釣った覚えはないんだけど。
427:名無し野電車区
15/10/25 14:07:13.44 zfimUqT00.net
必死に挑発してて笑えるw
こっちが何か言わないと、難癖つけられないもんね。
でも、釣られません。
別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分。
貴様に認めてもらう必要も無いのでw
というかいつの間に記事の問題点を指摘すると、共用区間の解決策を提示しないといけないルールになってるんだろう?www
428:名無し野電車区
15/10/25 14:13:52.65 zfimUqT00.net
>>406
そうだね。
そうした中で、利用者が状況に応じて使い分けるようになり、飛行機と新幹線がシェアを分け合い、共存するのが理想。
新幹線が出来る代わりに飛行機に全滅されても困るし、そんなことは望んでもいない。
なぜかアンチの理屈では、飛行機に勝てないと新幹線に存在意義がないことになっているようだが。
429:名無し野電車区
15/10/25 14:29:12.60 L6Q70RF50.net
>>413
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
改めて聞くけど、その記事の問題点って何?
430:名無し野電車区
15/10/25 14:31:46.56 BoS1x2Or0.net
札幌は全国の主要都市の中でも
唯一新幹線の利用範囲内に無く、
他の大都市、特に東京との
実用的な地上交通での連絡もない
現状では航空にのみ依存している
それを二重化することが
北海道新幹線の大きな役割だ
まさにインフラ事業なのだ
航空との競争は本質的な問題でない
431:名無し野電車区
15/10/25 14:34:03.38 L6Q70RF50.net
>>413
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
その記事の問題点って何? 自分で書いといて答えられないの?
432:名無し野電車区
15/10/25 14:40:18.06 ysUV74de0.net
チンピラやヤクザが、外から持ってきたゴキブリを、ラーメン丼の中にわざとおとして、
因縁つけていることに、どうしてなんで悪いのかいちいち説明しろというヤツは居るのかな。
ザマーぐらいのもんだろ。
433:名無し野電車区
15/10/25 14:40:34.91 L6Q70RF50.net
>>413
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
その記事の問題点って何? 自分で書いといて答えられないの? (3回目)
434:名無し野電車区
15/10/25 14:44:04.67 L6Q70RF50.net
>>418
そうだとしたら、北海道新幹線の周りにはチンピラやヤクザだらけということですね?
どの社も北海道新幹線を肯定的には書いていない。
435:名無し野電車区
15/10/25 14:47:11.85 L6Q70RF50.net
>>413
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
その記事の問題点って何? 自分で書いといて答えられないの?
あなたはマスコミの記事に因縁つけるだけのチンピラかヤクザ?
(4回目)
.
436:名無し野電車区
15/10/25 14:47:37.52 3jGEtrTG0.net
釣られないったらw
どうしても難癖付けたくて挑発してるの丸わかりだからさ。
とりあえず、ご質問については過去のレスをご覧ください。普通の読解力があれば理解できますので。
それで理解できないという人には、何を言っても無意味なので、繰り返しお答えする必要はないと判断します。
437:名無し野電車区
15/10/25 14:48:25.02 3jGEtrTG0.net
あ、ID変わった。414です。
438:名無し野電車区
15/10/25 14:50:17.90 L6Q70RF50.net
>>422
その記事の問題点って何?
これ一番大事な部分だから答えてください。
439:名無し野電車区
15/10/25 14:50:41.00 3jGEtrTG0.net
>>418
全くだね。
まあ、どうしてもこっちに絡みたくて、難癖付けてるだけなのは丸わかりだし、まともに相手にしないに限るわ。
440:名無し野電車区
15/10/25 14:51:52.16 L6Q70RF50.net
>>422
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
自分で発言したことですよ。 それを聞きただしたら釣りになるんですか?
441:名無し野電車区
15/10/25 14:53:08.22 3jGEtrTG0.net
もう相手にしないよw
そっちの魂胆は分かってるんでねw
442:名無し野電車区
15/10/25 14:53:43.43 0ZqJbMOw0.net
ところで、トレインオントレインって、現状ではコンテナ車積載しか考えてないみたいだけど、
現状、コンテナ車以外で青函トンネルを通っている貨車ってあるの?
(まあ、トレインオントレインで対応できない車両は全部まとめて、
1日に1~2本深夜にでも通過させればいいだけだとは思うが…)
443:名無し野電車区
15/10/25 14:56:20.82 L6Q70RF50.net
>>427
その共感されている → >別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
この部分ですよ。大事でしょ? だから 記事の問題点は何ですか? と聞いている。
444:名無し野電車区
15/10/25 15:02:54.88 L6Q70RF50.net
ID:zfimUqT00=ID:3jGEtrTG0
<
445:a href="../test/read.cgi/rail/1445461542/413" target="_blank">>>413は小1時間経っても、その記事の問題点を答えられないそうです。 自分でも説明できない難癖つけるんじゃない!
446:名無し野電車区
15/10/25 15:10:34.28 3jGEtrTG0.net
凄いブーメラン投げたなあw
過去のザマー語録の中でもトップクラスの名言だねw
質問の件は自分の過去のレスで回答済みで、普通の理解力のある人には直ぐに分かること。
それが理解できないと主張するなら、重ねて同じことを答えても意味ないもん。
こっちを挑発してレスさせて、それにどうのこうとさらに難癖付ける魂胆が上手くいかなかったんで、悔しいんだろうけどねー
447:名無し野電車区
15/10/25 15:12:14.61 QmQWIEZm0.net
>>370・377・403の記事を発信してるハーバービジネスオンラインってメディア、
どうやらバカサヨがやってるっぽい。
トップ10の記事の内、反安倍プロパガンダが3件。
「安倍を支える日本会議とは」とか、「ついにつながった生長の家と安部」とか、
ネットは玉石混合と言われるが、まさに石の方。
448:名無し野電車区
15/10/25 15:14:10.25 L6Q70RF50.net
>>431
スパーんと直球勝負のできない弱腰政治家の答弁みたいだ
449:名無し野電車区
15/10/25 15:15:31.38 0ZqJbMOw0.net
それじゃ石がかわいそうだ
よくて砂つぶ程度なんじゃないの?
450:名無し野電車区
15/10/25 15:19:09.84 L6Q70RF50.net
>>432
じゃーネット検索しまくって、北海道新幹線擁護または賛成一色の記事探して貼り付けろよ。
それが出来ないんだろう? へぼ道民!
451:名無し野電車区
15/10/25 15:21:47.10 8EtRv3TS0.net
ID:L6Q70RF50
相手が答えない事を解っていて同じ質問繰り返すなスレ汚し野郎。
452:名無し野電車区
15/10/25 15:21:52.96 L6Q70RF50.net
グータラグータラ愚痴ばかりこぼして、なにひとつ対抗記事も出せないじゃないかよww
蝦夷地で軽油漬けにしてやろうか
453:名無し野電車区
15/10/25 15:24:21.66 L6Q70RF50.net
×相手が答えない事を解っていて
○相手がバカボンなので答えられない事を解っていて
↑ と訂正させてもらいます。
.
454:名無し野電車区
15/10/25 15:25:03.29 3jGEtrTG0.net
結局最後はいつものザマーに戻るのねw
まともな議論なんてできないんだから、似合わないことしないで、最初からその調子でお願いしますよw
455:名無し野電車区
15/10/25 15:26:07.23 8EtRv3TS0.net
ID:zfimUqT00
阿呆を相手する=自分も同類の阿呆
更に煽ってスレ汚すな!ただでさえ長期に渡り糞が張り付いてるスレなのに
456:名無し野電車区
15/10/25 15:29:28.82 L6Q70RF50.net
>>440
相手にして論破するんならまだしも、やられて負けて恥さらしちゃうんだから世話ねぇーわw
457:名無し野電車区
15/10/25 15:30:07.92 3jGEtrTG0.net
ザマー以外全員、ザマーが俺に繰り返した質問に対する答えは分かってるよ。
ていうか、ザマーも分かってるよね? 分かってて俺を挑発したくて質問繰り返しただけだよね?
まさか本気で分かってなかったんだったら、日本語能力がちょっと心配になるレベルだもん。
いくらザマーでもそこまではないよね?w
458:名無し野電車区
15/10/25 15:30:57.44 3jGEtrTG0.net
>>441
自己紹介乙
459:名無し野電車区
15/10/25 15:31:43.45 L6Q70RF50.net
ID:zfimUqT00 首括れ! タコドーミン!
460:名無し野電車区
15/10/25 15:33:26.59 3jGEtrTG0.net
>>440
スレ汚しすまんね。
まあザマーの化けの皮も剥いだので、もうこれくらいにするわw
結局最後はいつものザマーで安心したしw
461:名無し野電車区
15/10/25 15:33:42.24 L6Q70RF50.net
>>413
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
その記事の問題点って何? 自分で書いといて答えられないの? まだ息してるみたいだから答えろよ!ID:3jGEtrTG0
462:名無し野電車区
15/10/25 15:36:24.69 L6Q70RF50.net
>>445
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
その記事の問題点って何? もう1時間30分も経ってるんだから言い訳ぐらい用意できたんだろう?
463:名無し野電車区
15/10/25 15:37:39.30 ysUV74de0.net
いろんな意味でザマーはもう手遅れ。
464:名無し野電車区
15/10/25 15:40:33.22 L6Q70RF50.net
>>445
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
その記事の問題点って何? 記事に反対したいが為に「問題点」などと言ってみたかったわけね?
465:名無し野電車区
15/10/25 15:43:07.14 L6Q70RF50.net
>>445
いろいろな意見があってもいいというなら、北海道新幹線賛成の記事も出してこいと。
俺もいろいろな記事見たいから頼むよ。
466:名無し野電車区
15/10/25 15:47:52.49 L6Q70RF50.net
したらば避難所でも本音をポロっと言っちゃうようなマヌケだからなw
肩の力抜いてラクになろうやw
ここでも本音でハナシしろ。
467:名無し野電車区
15/10/25 15:50:50.63 L6Q70RF50.net
お前ら道民の本音は、先行き暗いね? なんだろ。
317 :名無しの774号:2015/10/25(日) 01:42:19 ID:oYILFRYo
いまのところダメなソースしか上がってきてないからな。
青函トンネルのネック解消と盛岡以北の高速化、もしそこまでやっても割高運賃は避けられない。
ダメ押しが札幌駅ホーム問題。
先行き暗いね?
468:名無し野電車区
15/10/25 15:53:04.30 L6Q70RF50.net
>>445
ここで謝る必要はないから。
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
その記事の問題点って何? おしえて??
469:名無し野電車区
15/10/25 15:57:00.63 L6Q70RF50.net
>>445
↓おまえが難癖つけていたこれらの記事の問題点ってなに??
URLリンク(hbol.jp)
URLリンク(hbol.jp)
470:名無し野電車区
15/10/25 16:00:17.20 L6Q70RF50.net
>>445
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
理解できる人には共感されてるの? じゃあ>>445に代わって共感されている他の人に答えてもらおうか?
471:名無し野電車区
15/10/25 16:02:33.92 L6Q70RF50.net
問題点を理解し共感されているヤツ 出 て こ い や ~ ~ ~ ! ! ! !
472:名無し野電車区
15/10/25 16:02:34.63 wM5mDlth0.net
元祖・公人の公の場での「カ○ワ」発言で全国的に知られる高木孝一元福井県敦賀市長も草葉の陰で泣いてるよ。
「ザマーはオレ以上にフクイの知られなくてもいい県民の実態と真実を世間に広めてしまった…」
473:名無し野電車区
15/10/25 16:04:27.32 XJFpZVMl0.net
ザマーは今日も通常運転だなぁ
474:名無し野電車区
15/10/25 16:07:52.78 L6Q70RF50.net
>>445も共感組もダンマリかwww
北海道新幹線マンセー記事貼れと言っても出してこない。
避難所では 先行き暗いね? と泣き入ってるしwwww
475:名無し野電車区
15/10/25 16:11:40.39 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
改めて聞くけど、その記事の問題点って何? 簡単にスパっと言えないの?
難癖つける時だけ狡猾滑らかなのに、突っ込まれるとダンマリかいなwww
476:名無し野電車区
15/10/25 16:13:22.56 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
お前、オレが怖いの?
477:名無し野電車区
15/10/25 16:15:40.96 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
誰も煮て喰う焼いて喰うとは言わん。ただキーボード打てばいいだけ。
それさえも出来んの?
478:名無し野電車区
15/10/25 16:19:32.49 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
北海道新幹線マンセー記事、ググりまくって探してこい!!
479:名無し野電車区
15/10/25 16:20:49.72 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
改めて聞くけど、その記事の問題点って何? ずーーっと待ってるんだけど。
480:名無し野電車区
15/10/25 16:23:26.36 L6Q70RF50.net
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
理解できる人には共感されてるの? ハイ 理解できてる人も出てきていいよ。
481:名無し野電車区
15/10/25 16:25:32.62 L6Q70RF50.net
遠回しな答え方や、はぐらかし発言なら要らないよ。
こっちは直球投げてるんだから直球でピシャっと答えてね?
482:名無し野電車区
15/10/25 16:29:55.83 6Ri7gu1D0.net
>>428
ないよ
そもそも今の時代はほとんどのものをコンテナで運べるようになった
483:名無し野電車区
15/10/25 16:36:49.06 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
改めてお尋ねいたしますけど、その記事の問題点って何でございましょうか? わたくしはずっと貴方のお答えをお待ち申し上げておるのですが・・
484:名無し野電車区
15/10/25 16:43:39.16 OrLz6C/50.net
ザマーって人間性腐ってるよね!
さあ反論してみて!
485:名無し野電車区
15/10/25 16:51:03.94 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
↓自分としては、問題点は北海道新幹線のほうにいっぱいあって、記事そのものに問題点は見いだせないのです。
URLリンク(hbol.jp)
URLリンク(hbol.jp)
なのにあなたは記事に問題点があり、しかも理解している人は共感しているとまで言った。
そこまで言っておいて、その核心なる「記事の問題点」を答えられない。
いったいどういうこと?
486:名無し野電車区
15/10/25 16:54:38.70 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
「インチキだ!こいつらバカだ!」と騒いでおいて、そのインチキとバカの理由を説明して?と尋ねるとダンマリこく。
それ単なるクレーマーでしょ?
487:名無し野電車区
15/10/25 17:03:27.47 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
あんた女性でしょ? オンナってのは理屈に弱い、ひたすら情緒や感情に走る、子宮で思考しモノを言う。
488:名無し野電車区
15/10/25 17:05:50.34 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
ムカッ!ときたところで貴女に改めて聞くけど、その記事の問題点って何?
489:名無し野電車区
15/10/25 17:13:44.94 L6Q70RF50.net
「ほんとしつこいんだからもぉー! なにさ フン !だ」・・・ とか得意の捨て台詞でもいいよw
490:名無し野電車区
15/10/25 17:16:15.86 9YUcQ+B80.net
ホンマモンの基地外ってこういうののことを言うんどろうなあ
相手はもうスレに居ないだろうに、延々と壊れたテープレコーダーみたいに同じこと叫んでるっちょっと怖すぎるやろ
491:名無し野電車区
15/10/25 17:16:36.34 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
>別に記事の問題点はちゃんと理解できる人には共感されてるのでそれで充分
キミが論破された後にそんなこと書くからいけないんだよ。 これが戒めの言葉だ。
492:名無し野電車区
15/10/25 17:17:20.45 0ZqJbMOw0.net
>>467
サンクス
結局コキだけ考えればとりあえずはいいってことね。
青函とは関係ないけど、確かに最近では貨車はコキ以外だと、タキぐらいしか頻繁にはみかけないからねぇ。
(ホキやシキに積むようなものは船で運んだ方が効率いいだろうし…)
となると、T on Tですぐに思いつくような問題は各コキの全長のばらつきにどう対応するか
だけだけど、これは全長が同一のものだけが通過できるように限定するだけか…
(まあ、1000t級貨物列車を12‰連続勾配の条件下で200km/h以上で
プッシュプルできる電気機関車の開発も必要だが、
これは電気機関車の両数を増やせばなんとかなるかな?)
あとは積み下ろし施設建設のお金の問題とかか…
493:名無し野電車区
15/10/25 17:18:25.93 L6Q70RF50.net
475
声がブルっとるぞ、オイ! しっかりせんかい!
494:名無し野電車区
15/10/25 17:24:23.28 hhDuTvMu0.net
しかも、ザマーが執拗に要求してる答えって、
相手は議論のかなり初期に書き込んどるやろ
相手からしたら、そりゃ過去のレスみろって答えるわな
ザマーは本気で答えが欲しいなら
相手に要求する前に、自分で相手の過去のレスを
見返せばすむ話やん
495:名無し野電車区
15/10/25 17:25:13.62 /kXZHPDd0.net
鯖
江
は部落
496:名無し野電車区
15/10/25 17:26:57.20 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
戒めの言葉に対する返事は?
497:名無し野電車区
15/10/25 17:27:02.72 GkIiM42L0.net
>>479
ザマーが本気で答えを求めてる訳ない。
どう見てもいつもの荒らし行為だろ。
ただの荒らしの口実。
498:名無し野電車区
15/10/25 17:30:02.83 L6Q70RF50.net
>>413 = >>445
「わかりました、以後気を付けます」 とか、反省の弁もなしでトンズラかwww
犬でもワン!と鳴くぞ、お前は畜生以下か?
499:名無し野電車区
15/10/25 17:55:31.37 WGhg217m0.net
何でそんなに攻撃を重ねるのか
それは分かる人なら解るだろう
500:名無し野電車区
15/10/25 17:57:45.57 L6Q70RF50.net
「分かる人なら解るだろう 」 なんて玉虫色の答えは通用しない。
501:名無し野電車区
15/10/25 18:00:41.50 L6Q70RF50.net
「分かる人なら解るだろう 」 ←こういう言葉は宗教家かなんかに使わせておけばよい。
502:名無し野電車区
15/10/25 18:05:31.60 /VId6FO70.net
>>484
団塊世代だから頭が凝り固まって他人の意見を聞けないんだろw
503:名無し野電車区
15/10/25 18:07:39.25 L6Q70RF50.net
他人の意見を何回も何回も何回も聞いてるのに答えたがらないから仕方ない。
504:名無し野電車区
15/10/25 18:10:16.53 KFAamsxP0.net
基地外に刃物とはよく言ったもんだ
505:名無し野電車区
15/10/25 18:13:44.22 dWM/ZEh10.net
>>488
つ>>479
506:名無し野電車区
15/10/25 18:18:01.02 L6Q70RF50.net
こっちは対話のドアをオープンにしているのに向こうが拒否するものは仕方ないよな?
それ以上オレにどうしろと言われても困るんだよ。
507:名無し野電車区
15/10/25 18:19:49.50 L6Q70RF50.net
>>488にも戒めが必要かい?
>>476参照
.
508:名無し野電車区
15/10/25 18:22:41.40 L6Q70RF50.net
誤>>488
正>>490
509:名無し野電車区
15/10/25 18:25:20.
510:96 ID:L6Q70RF50.net
511:名無し野電車区
15/10/25 18:28:45.40 CH9G8+uQO.net
>>400
そもそも「特殊事情付き」の新幹線が他の交通機関との比較とはではなく絶対的に失敗だと私は思います
512:名無し野電車区
15/10/25 18:31:44.74 CH9G8+uQO.net
×他の交通機関の比較とはではなく
○他の交通機関や他地域との比較とかではなく
513:名無し野電車区
15/10/25 18:32:19.11 X61KDoNW0.net
>>494
お前を相手にしても仕方ないからだと思うよ
普段の自分の言動を省みれば明らかだと思うんだけど
まだこのスレでまともに相手してもらえると思っているならおめでたいとしか
戒めが必要だな笑
514:名無し野電車区
15/10/25 18:35:20.84 X61KDoNW0.net
>>492
多分論破したと思ってるのお前だけだと思うよ笑
515:名無し野電車区
15/10/25 18:38:39.91 L6Q70RF50.net
>>498
意地張る元気あるならオレを論破してみろ。
516:名無し野電車区
15/10/25 18:40:46.46 /VId6FO70.net
こいつがやってるのは論議じゃなくて声闘(ソントと読む)だからw
在日で障害持ちというのはガチっぽいw
517:名無し野電車区
15/10/25 18:43:21.19 L6Q70RF50.net
ID:X61KDoNW0
↑
こいつもう同じIDでは出てこれないだろうw
518:名無し野電車区
15/10/25 18:46:27.39 X61KDoNW0.net
論破ってのは議論してる相手に対してするモノ
お前はそれで議論してるつもりだったの笑
アジ演説の間違いじゃなくて?笑笑笑
519:名無し野電車区
15/10/25 18:49:37.20 X61KDoNW0.net
>>500
だよなあ
でも自分では議論してるつもりらしいぜ笑
キャンキャン吠えてる野良犬の鳴き声を
論破しようとする人間はおらんと思うけど笑笑笑
520:名無し野電車区
15/10/25 18:51:38.22 L6Q70RF50.net
>>502
キミは記事の問題点をちゃんと理解して共感されてる人なんでしょ?
だったら>>413 = >>445 の代理としていくらでもオレにモノ言えるはずだぞ。
521:名無し野電車区
15/10/25 18:56:47.97 L6Q70RF50.net
記事の問題点をちゃんと理解して共感されてる人ってどこに居るんだ????
誰でもいいから出てこいや!
522:名無し野電車区
15/10/25 19:01:40.66 M9PZjI4t0.net
>>505
つ>>479
このスレを1から1レスずつ読めば、
そこに君の求める答えはある。
誰かに求める前に自分で探す努力をせよ。
523:名無し野電車区
15/10/25 19:05:12.03 L6Q70RF50.net
おーーい! 記事の問題点をちゃんと理解して共感されてる人ってどこかに居るんだろう????
それを待ってるんだけど、誰も手挙げないんだよな~(笑)
ってことは、こいつ→>>413 = >>445は大洞吹きってことだよな? 違う? 違うなら違うで反論しろや。
524:名無し野電車区
15/10/25 19:07:52.09 L6Q70RF50.net
>>506
探したけど、”記事の問題点をちゃんと理解して共感されてる人”なんてどこにも居ない。
アンタがこの人だって指定してくれよ。
525:名無し野電車区
15/10/25 19:12:09.29 L6Q70RF50.net
俺が論破した後に、さも”記事の問題点をちゃんと理解して共感されてる人”が居るような負け犬の置き糞はやめろと言ってるんだよ。
わかった?? わかったら無言で立ち去れ!
526:名無し野電車区
15/10/25 19:21:53.67 /VId6FO70.net
5ヵ月後には北海道新幹線が開業する。
今の所事実はこれだけで、あとは各人の
予想だったり思い込みだったりするw
527:名無し野電車区
15/10/25 19:26:52.36 L6Q70RF50.net
>>510
具体的数字はもう出揃ってるのよw
各人の予想や思い込み以前に。
528:名無し野電車区
15/10/25 19:29:24.89 yarhKieK0.net
んんん、まだやっとんのか君達はw
529:名無し野電車区
15/10/25 19:30:48.99 L6Q70RF50.net
函館と博多の運賃がほぼ同じだったりしても「いいねぇ~安いね♪」と思うのはその人の勝手。
東京10本でも「こりゃ~便利になったね!!」と思うのもその人の勝手。
530:名無し野電車区
15/10/25 19:31:27.50 JmYcdLM60.net
賭けてもいいが、仮にザマーがやたら拘ってる記事の問題点を丁寧に説明してやったところで、なんのかんのとケチを付けて納得せず、もっと絡んでくるのは火を見るよりも明らか。
そんな面倒ごとに関わる物好きはいないだろ。
少なくとも自分は、記事の問題点も指摘できるし、問題点に共感している複数のレスも指摘出来るが、ザマーに絡まれるなんて面倒ごとは御免。
531:名無し野電車区
15/10/25 19:35:15.65 +M3H7YT3O.net
とりあえず、今さっきこのスレにたどり着いた自分でも
>>479だというのは読み返してわかった。