15/10/31 16:09:36.00 GU+1DMMO0.net
>>949
数字の中身を読むスキルを身につけような。
各駅の乗降人員から「手厚くしないと逃げそうな客」「放置でも逃げ場がない客」を見極めれば答えは自ずと出てくる。
その辺のデータは今の時代、改札機から取れるから内部資料としては存在してるだろうよ。
984:名無し野電車区
15/10/31 16:16:25.31 vM4v7OKxO.net
>>958補遺
>>944が出してくれた数字と2007年の数字を比べると、
淀屋橋、北浜、京橋、枚方市、丹波橋、祇園四条、京阪三条
のすべて(中書島、七条はデータなし)で乗降人員が減少している。
(出典:鉄道ピクトリアル 2011.12月増刊号「京大流的鉄道“楽”)
これで特急の利用客だけが維持、いわんや増えてるとはちょっと考えにくい。
985:名無し野電車区
15/10/31 16:16:41.89 YpFys8t60.net
まあ香里園周辺には2500万ぐらいする高層マンションがはびこっているんだから金持ちが利用する街でもあるな
そいつらや樟葉の金持ちの財布を狙って座席指定を導入しようと考えたんだろうし
986:名無し野電車区
15/10/31 16:20:56.94 vM4v7OKxO.net
>>960
>放置でも逃げ場がない客を見極めめれば答えは自ずと出てくる。
前にも言ったが、その考えが間違っていたことに気付いたからこその
各社の現状ダイヤなわけで。
何十年も意識が変わってないのは鉄ヲタだけ。
987:名無し野電車区
15/10/31 16:24:33.23 PL6a8aLl0.net
京阪は京阪間を直通するが現状の三社の優等・アコモ政策に不満を持つ層を『発見』した
特にいまの運賃にプラスしても快適性を求める不定期旅客。
だからプレミアムカーつけるっていってるんじゃないかとは思うがね
988:名無し野電車区
15/10/31 16:27:08.21 PL6a8aLl0.net
>>962
ただ、そういう10分程度しか乗らない層がプラス料金払ってくれるか?
っていう疑義はあるとはおもう
いるなら特急と言わず3000系快速急行までプレミアムカーはさむかんじはするが
(8000系プレミアムカー位置みてるとなんとなく成功したら3000系にも、ってのを考えてる気はする)
989:名無し野電車区
15/10/31 16:31:58.94 vM4v7OKxO.net
>>964
少なくともそういう利用客の存在を想定しているだろうことはたしか。
新しい商品を開発する際のポイントは「現状商品の
990:ニーズ阻害要因を取り除く」 だから。 その意味ではノンストップも同じなんだが、問題はその需要規模。 プレ車は編成中の1両をそこそこ埋める程度の需要があれば成立するが ノンストップ特急を単行で走らせるわけには行かない。
991:名無し野電車区
15/10/31 16:40:09.13 IiQ212/W0.net
>>961
そのデータが古いの。
京阪の旅客は一昨年から増加に転じている。それも、定期外客を中心に。
沿線人口が減少傾向にあるのは間違いないから、この増加は外部からの入込み、ということになる。
では、今後京阪が乗客数の低下、すなわち旅客収入の減少を抑え込むにはどうしたら良いか?
減り続ける沿線人口を当てにして中間駅優遇のダイヤ策を取るか?それとも、客単価を増やしつつ、戦略的に外部からの入込み客を開拓する策に出るか?
もう一つ。
その乗客数の減少は、中之島開業時が頂点の中間駅需要優遇策の失敗を意味する。
その期間に快速急行はやめ、急行は減便を重ねた。どう見ても中間駅需要に期待しすぎた爆死の撤退戦だ。
その一方、洛楽等の直通需要開拓は拡大を続けている。
今後、京阪がどっちを見てるか明らかだろ?
992:名無し野電車区
15/10/31 16:55:19.44 vM4v7OKxO.net
>>967
2007年のデータは2007年のデータだから古いも新しいもない。
ウィキのデータは2014年のものだろうから、増えてその位なら
間にボトムがあるってことで、
2007から見ても断然多かったノンストップが健在だった頃からの
落ち込みは推して知るべし。
ノンストップ特急を埋めるどの需要は最早期待できないから
直通客と沿線客の混乗と一部分離で両方をカバーしようということでの
プレ車なわけで。
昨今に微増があったとしても、夢をもう一度は到底無理
…ってことは京阪も分かってる筈。
勿論休日運転の快速特急程度の需要はベースとしてあるのだろうが。
993:名無し野電車区
15/10/31 17:12:33.75 PL6a8aLl0.net
おま、
2007年にはまだ中国人観光客の爆買いもゴールデンルートも存在してなかったんだが
994:名無し野電車区
15/10/31 17:13:19.68 IiQ212/W0.net
>>968
確認したが、各駅のデータは2013年度が最新だな。直近の乗客数の増加は反映されてない。
で、2007年の数字がどうこうはその通り。
直通客の減少を受けて、需要を掘り起こすべく中間駅優遇のダイヤ施策にしたら、全く効果なく、逆にさらなる乗客の逸走を招いた。という筋書きが見えてくる。
ま、ノンストップを毎日終日走らせる需要は無いのはおっしゃる通りだ。
だが、今後プレ車を走らせるダイヤの必要性として、ある程度のスピードアップ(120分サイクル化)は免れない。停車駅の整理が必要になる可能性がある。
で、>>967で言ったように外部からの入込み客を優先するなら、集客需要、遠隔地からの乗換需要がある駅が優先される。
今の特急の停車駅にそれが無いのは、枚方市だけだ。
995:名無し野電車区
15/10/31 17:22:41.58 PL6a8aLl0.net
実際京阪、阪急、JR(新快速・在来線特急)見比べてると
通勤・通学・日常客とそれ以外の非日常客ってのは明確に異なる感じだなあ
ただ淀屋橋から乗ると直通非日常客の京阪選択率の高さを改めて実感する
梅田から阪急京都線特急乗っても着物姿やおめかしした観光客はあそこまで多くない
JR新快速にいたってはほぼ日常客に占有されてるかんじ(そういうお出かけ風客が少ない)
996:名無し野電車区
15/10/31 17:26:46.36 PL6a8aLl0.net
2扉転クロで始発駅(淀屋橋・三条/四条)から座っていける、って付加価値で
京阪特急に観光客が集まってる感じがする
997:名無し野電車区
15/10/31 17:27:35.56 oQn6JZdt0.net
京橋-枚方市の乗客が多いのはわかった。
だらら直通客との分離が必要。
1時間に3本だけP特急が枚方市を通過したからといって
枚方市を冷遇したことにはならない。
直通客の快適性を高めるにはある程度車内がすいている必要がある。
P車以外も快適性を高めるのと引き換えに京阪間の運賃をもう少し
値上げしてもいいのではないか。
近鉄沿線からくるとあまりに安すぎて申し訳ない。
998:名無し野電車区
15/10/31 17:38:58.47 PL6a8aLl0.net
まあJRが特割を値上げしたからなんか動きあっても驚かん
999:名無し野電車区
15/10/31 17:55:32.23 vM4v7OKxO.net
>>972
…だとすれば一時的にせよ7連化は危険だ。
まぁその辺り、京阪だって需要動向はキッチリ把握してのことだろうから
余計な心配は無用かも知れないが。
1000:名無し野電車区
15/10/31 18:00:59.92 t6L5EmNl0.net
>直通客の快適性を高めるにはある程度車内がすいている必要がある。
まず、それならP車に投資する必要はあるのであろうかと。
それと、四条から乗ったときに、丹波橋、中書島、樟葉停車の特急で、ある程度空いているようなダイヤは現実的にあるか?
結局、枚方市~野江の客が樟葉で降りるだけで。
1001:名無し野電車区
15/10/31 18:04:51.87 t6L5EmNl0.net
>973を実現しようと思うと上下で停車駅を変えるしかない。
15分ヘッドで、上りは枚方市通過、下りは丹波橋・中書島通過すれば、
直通客も、平日なら2席独占で移動できるだろう。
こういう具体案がないと何とも言い難い。
1002:名無し野電車区
15/10/31 18:04:57.66 PL6a8aLl0.net
京橋~樟葉間だけでも目障りな立ち客と隔離された空間にいたいってことなんでね
1003:名無し野電車区
15/10/31 18:06:42.09 t6L5EmNl0.net
>京橋~樟葉間だけでも目障りな立ち客と隔離された空間にいたいってことなんでね
こういうのは論評に値しないw
1004:名無し野電車区
15/10/31 18:08:02.88 vM4v7OKxO.net
プレ車こそが、ある程度空いた車内を直通客に提供するためのサービスかと。
無論、占有空間が大きいのだから別料金の負担は当然だ。
で、これが大盛況を得られたら全席指定のノンストップ特急を走らせればいい。
1005:名無し野電車区
15/10/31 18:10:34.94 PL6a8aLl0.net
値しないったっても、関西非在住者で
大阪から京都市に観光やら何やら(茶道の例会など)で移動するに当たって
どの交通手段でいけば快適か?
っていうことになっていくわけだから
わりとそういう観点は必要なんだと思う
使い慣れて座れるノウハウ知ってる日常客と一緒くたにされて
京都までずっと立ちっぱなしになるのが最悪(現状の新快速がそうなりがち)
できれば特急並のアコモサービスで終点までそのまま行きたい(洛楽、京とれいん)
1006:名無し野電車区
15/10/31 18:31:24.90 YpFys8t60.net
京都原理主義者には特急枚方市、(樟葉)通過したら座席指定の意味が無いと言うことがこれっぽっちも理解できていないようだ
ま、「俺の京都を優遇しろ」という考えが見え透いているんだよな
1007:名無し野電車区
15/10/31 18:55:29.56 vM4v7OKxO.net
>>981
それ以前に…
関西以外からやってくる堅気さん達に「洛楽」や「京とれいん」の存在を
知らせるのが先決かと。
…ってか、茶の湯の例会に集まる連中だけで特急を一杯にするのは大変だw
1008:名無し野電車区
15/10/31 19:12:14.22 YpFys8t60.net
そろそろ次スレ建てておこうか
1009:名無し野電車区
15/10/31 19:22:36.04 PL6a8aLl0.net
>>983
それだけではいっぱいにはならんだろ
ただ、そういう非定期客が結構バカにならんってことね
そして存在を知らせるよりは1時間2~3本発車とか言う形のほうがわかりやすいかと
今みたいに発車特定みたいなのだとどうしても気軽に、はいかない
1010:名無し野電車区
15/10/31 19:23:54.00 58/GhgyO0.net
>>970
なるほど。
特急の停車駅で枚方市だけ客層が違うのはそういうわけか。乗降客は多いが殆どが地元民、あるいは緩急接続や交野線の沿線民の日常利用だと。
だとすると、>>982みたいに枚方市に指定席車が必要と叫ぶのも理解できる。
指定席車はインバウンド需要の客単価を上げる策であり、沿線民サービスではない。>>982みたいなのは需要として考慮されず、むしろ排除する策だと直感的に危機感を感じてるんだ。
1011:名無し野電車区
15/10/31 19:24:53.07 PL6a8aLl0.net
>>982
それって使う使わないにかかわらず指定席特急が枚方市・樟葉から乗れる、
ってステイタスが絶対ほしい
っていってるだけなんじゃない?
使うかどうかというところに全くコミットしてないのは
枚方民ですら京橋からたった十数分のために指定席400円+はかんがえられんってことをいってるようにしかみえん
1012:名無し野電車区
15/10/31 19:27:04.97 PL6a8aLl0.net
>>986
>>948の
>高槻民「新幹線もサンダーバードも高槻市に止めろふじこ」
と言うのとかなり近いかと
自分が乗る乗らないにかかわらず地元の格を上げるために優等停車は譲れない
ってことなんじゃないかねこれって
1013:名無し野電車区
15/10/31 19:44:53.95 YpFys8t60.net
次スレ建てました
スレリンク(rail板)
1014:名無し野電車区
15/10/31 20:18:52.83 Ua9bv5400.net
天満橋~鳥羽街道(職場)ユーザーだけど、
帰りに丹波橋から特急に乗っても、
3000系が来ると京橋まで座れないんだよね。
赤か緑車なら、運が良ければ樟葉で、その他でも枚方で座れるのだが。
ロングでも良いから、特急には座席多いのを当ててほしいよ・・・
1015:名無し野電車区
15/10/31 20:33:11.64 qnzwwHEZ0.net
>高槻民「新幹線もサンダーバードも高槻市に止めろふじこ」
>と言うのとかなり近いかと
( ゚Д゚)ハァ? 京阪特急は新快速相当の列車だろ。
1016:名無し野電車区
15/10/31 21:38:50.73 ODB+44HM0.net
せっかく三列シートのデラックスな車両を作るんならスピードアップなんかしなくていいじゃん
短時間じゃもったいない
1017:名無し野電車区
15/10/31 23:18:57.56 ujHHFjNW0.net
>>989
重複スレの再利用は…て手遅れか
1018:名無し野電車区
15/11/01 09:07:06.33 B0hJib7b0.net
>>954
むしろJRの方が通過線のホーム設置を機に検討始めるかもしれん。
高槻の優等停車はシュプール号が最後だったかな。
高槻民「ダイヤ乱れにはサンダバより新快速優先だからサンダバイラネ」
1019:名無し野電車区
15/11/01 09:47:16.73 1JBnGi1H0.net
サンダーバードは不要(京都まで行け)だけどはるかは高槻に停めてもいいんじゃないの。
西九条なんかに停めるよりよっぽど有意義だと思う。(関空からのUSJ客はどうせバス使うし)
1020:名無し野電車区
15/11/01 10:14:19.50 IL76wHTQO.net
>>995
「はるか」の西九条停車は…
阪神西大阪線が、本線から直通列車が走るなんば線になった現在なら
阪神間からのお客を目当てにできるんじゃないか?とは思う
…阪神間~関空は鉄道アクセスがあまり良くないから。
一方、高槻停車は…
サンダバで「京都へ行け」なら、はるかは「新大阪へ行け」になるのでは?と。
1021: 【吉】
15/11/01 10:53:29.25 h+5kc3ur0.net
>>760
京橋や京都地下各駅の連立はよなくせと
1022:名無し野電車区
15/11/01 11:58:04.06 abRxjkjrM
京阪にとって最大のライバルは対岸ではなく自動車じゃないの?
このスレだと阪急や新快速を引き合いに出す人が多いけど。
1023:名無し野電車区
15/11/01 12:48:51.56 1pNPaVSX0.net
まあ、実用的にはそうなんだが自分の住む街としてのステータスがかかってるってやつじゃないの?
たとえ自分たちは乗らなくても『優等列車が止まる街』というステイタスはいろんなところで効いてくる
枚方厨の言説からはそういう「おらが街に新幹線」と同じものを感じるときはあるんだよね
1024:名無し野電車区
15/11/01 13:25:26.59 iAW9TFEX0.net
>>999
まぁ、京阪が創り上げた樟葉のブランドイメージにタダ乗りして、自らのステータスを引き上げよう(落とすのを阻止しよう)という、枚方の浅ましさだけは良くわかったスレだったな。
1025:名無し野電車区
15/11/01 13:40:56.33 IL76wHTQO.net
停車も通過も、すべては京阪の胸先三寸。
どっちが経営に貢献するか?の総合的判断がすべて…屁理屈じゃあない。
1026:名無し野電車区
15/11/01 13:45:47.61 EPZPgkN10.net
>>1000
樟葉の場合は京阪が分譲した住宅やマンションの売り文句に特急停車入れちゃったのが
いろいろ支障になってるかと
あれが法律的に有効だと特急停車をやめられないことになる
1027:名無し野電車区
15/11/01 14:18:16.30 mZ2T2qmG0.net
7連化の間混雑するから寝屋川に転がってる
2200を臨時で転クロに魔改造して組み込んでくれたら面白いのに。
電気系統も無理矢理変換させて。
取り出した転クロを少しずつ移植していって。
1028:名無し野電車区
15/11/01 15:01:38.50 F0ouiqsJ0.net
>>1003
2200を組み込むぐらいなら、寝屋川でおねんねしてる9000と7200の一部を七連化して余った車両を組み込んだほうがいいだろ
9000なら座席数多いし
1029:名無し野電車区
15/11/01 15:37:13.29 IL76wHTQO.net
>>1002
その謳い文句のおかげでマンションが売れて、結果として利用客数の下支え
になったとすれば、特急停車は成功だった筈。
ただ樟葉地区はニュータウン型の住宅地だから、やがて高齢化が
一気に進む筈で、そうなった時に特急停車の継続がどうなのか?
…いう問題はあるかと。
>>1003-1004
そういった措置が不要…という現実こそが、逆にプレ車導入の動機のひとつ
だったと思う。
1030:名無し野電車区
15/11/01 15:56:50.93 1lf/GifM0.net
>>1004
8000に9000・7200中間車を混結する場合は床下の大改造が必要。
しかし6000の中間車なら小改造での混結が可能。
車体断面は近いし塗装だけ変えれば混結しても違和感は少ない。
まあでも短期間だけの措置だからそこまでやらないだろうな。
1031:名無し野電車区
15/11/01 15:59:54.11 Ky0AoYWE0.net
.
浜大津の路面電車の風景があまりにも面白いと話題になっている。 鈴川絢子が行く京阪電鉄の素晴らしさとは?
URLリンク(m.youtube.com)
.
1032:名無し野電車区
15/11/01 16:07:25.67 QbJ6DwH70.net
>>1002
ダイヤや停車駅なんて時代に合わせて変わるもの。「未来永劫特急がとまります」で売ったのならまだしも…。
樟葉は今はまだ良いかもしれないが、次の世代はあんなところは選ばないだろう。やはり梅田も難波も京都駅も一本で行けないのは致命的。
1033:名無し野電車区
15/11/01 16:16:44.06 IL76wHTQO.net
>>1008
それでも、新幹線アクセスだけは阪急なんかより微妙に良さそう。
1034:名無し野電車区
15/11/01 17:09:53.77 WKkxaCHh0.net
>>1003
賛成
P車導入後は座席を転クロのままでもとの9000なり7200に戻して
7両中1両は転クロにできれば意外と隠れた売りになるだろう(流石にそれはP車化する必要はなかろう)
所要90分の全線通しの普通を常時クロス座席で特急よりものんびりゆったり移動、というのも京阪初の試み
P車で京阪が呼びたがる外国人観光客、と言っても価値観は決してひとつじゃないような
1035:名無し野電車区
15/11/01 17:23:25.10 0QBxRRVP0.net
京阪ユーザーは京阪に対して甘すぎ
1036:名無し野電車区
15/11/01 18:46:07.77 YIxpftW10.net
近鉄大阪線の関屋:近鉄が売り出した高級住宅地
販売時のセールストーク
この駅には急行が停まるようになり発展します!
これを信じて大きな家を買って、急行が停まるのを待ち続け
まってまって、やがて定年。
それでも待ち続け、とうとう先日亡くなってしまった。
俺のお得意先のおじいさん。
1037:名無し野電車区
15/11/01 18:59:12.62 1JBnGi1H0.net
近鉄の体質は京阪とは比にならないほどDQN会社だからな。
大阪・京都・名古屋でも一流になれないのはなぜかもっと真剣に考えたほうがいい。
奈良・三重はもともとJRが本気出してないところなので近鉄が勝つのは当たり前。
1038:名無し野電車区
15/11/01 19:17:36.51 bL3Y7IBv0.net
京都市伏見区の大亀谷:自称高級住宅地
販売時のセールストーク
「この地域には市バスが来るようになり発展します!」
これを信じてマイホームを買って、バスが来るのを何度も要望し続け
まってまって、やがて5期20年務めあげて引退。
それでも待ち続け、とうとう今年亡くなってしまった。
京都市議・K女史(享年74)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
1039:名無し野電車区
15/11/01 20:05:35.44 iAW9TFEX0.net
>>1014
JR藤森までは来とるやん。
てか、まずは街道筋拡幅して六地蔵の王将潰してからな。
1040:名無し野電車区
15/11/01 21:07:37.02 JfN2RxT30.net
>>1011
知ったかぶりをごまかしつつ、自分が攻撃されないようにしながら
他人を操るための発言を議論であるかのように装っているだけだろ
話が通じない時点で全部ばれていることくらい察しろよ
1041:名無し野電車区
15/11/01 21:15:15.50 IL76wHTQO.net
駅が出来るって話を信じて円明寺団地に家を買ったのに
西山天王山駅の完成を見届けないまま亡くなった人が少なくない
…とは、そこに実家のあったカミさんの話。
1042:名無し野電車区
15/11/01 21:16:53.69 IL76wHTQO.net
>>1011
本当にユーザーかどうか怪しいもんだけど?
1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1044:名無し野電車区
15/11/02 20:44:18.18 lbTuZIeXB
うそーん?
1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています