15/10/27 09:12:57.49 FtcOGDs50.net
>>651
2006年ダイヤを失敗と捉えているのは光善寺と萱島の利用者だけだろう
一方で門真市内の利用者からすればいいダイヤだった
2018年にららぽーと門真の開業があり、モノレールの南進も決定的だ
当時とは状況が違うのだから、2006年ダイヤを復活しても良かろう
区急は中之島、普通を淀屋橋発着とするといい
こうすれば大和田-野江から淀屋橋直通列車が復活する
JRや阪急よりも、京阪本線のすぐ近くを並走する谷町線の方が
ずっと脅威なのに、なぜか一般人も鉄オタも話題にしない
都心回帰の時代、大阪市に隣接しない寝屋川や枚方よりも
大阪市の隣町の門真や守口の方が将来性はあると思う