15/10/25 12:17:17.23 591w3I2z0.net
時代外れの8000系を造ってしまった(ご丁寧に2階建まで)ことで京阪のダイヤは20年近く振り回されている。
単に等間隔でプレミアを走らせても「来るんか、来ないんか!」になるのは同じ。名前を分けないと。
だが、特急と準特急・快急に分けたら「京阪、特急減ったね」と一般客が逃げる危険性。「特急・プレミアム」と「特急」に分けるのが落としどころのような気がするが、
悪くすると「特急・プレミアム」は全車指定席と誤解され一般客が逃げる危険もありそう。
最低2本に1本はプレミア付きですよと宣伝するので済ますほうが無難と思うが。