京阪のダイヤや車両計画を考える Part13at RAIL
京阪のダイヤや車両計画を考える Part13 - 暇つぶし2ch200:名無し野電車区
15/09/28 22:06:02.71 MfHiExBL0.net
>>194
木を見て森を見ずの典型だな

201:名無し野電車区
15/09/28 22:21:05.41 MfHiExBL0.net
優等止めろも、3本/hにしろも、同レベルの暴論

202:名無し野電車区
15/09/28 22:51:22.76 GD+8Ogn70.net
>194は自分でも馬鹿げている。けど、虫の居所が悪いかなんかでしょ。ほっといてあげようw

203:名無し野電車区
15/09/29 07:09:45.48 V9SPijo10.net
>>194
だからぁ、3本にして経費削減出来るのかって聞いてるんだけと、答はまだかな?

204:名無し野電車区
15/09/29 17:20:15.96 OsSVLR2r0.net
>>192
>>194
乗降者数だけで列車本数が決まるのならとっくに特急が寝屋川市にとまっているはず
それにお前の理屈だと鳥羽街道なんかどんな本数になるんだろうね

205:普通列車賢島行き二両編成 ◆AOYAMACHOaW9
15/09/29 17:32:03.62 DlRgFmAF0.net
>>192
>>194
俺もずっと同意だ
それと2000年のダイヤについてはどうだ?

206:名無し野電車区
15/09/29 19:28:34.11 1WAnNLMs0.net
2000年までのダイヤ、昼間の急行に今で言う3000系相当の車両やクロスのままの9000系を優先的に運用し、
車両面だけでも特急との格差を埋める努力をすれば結構いいダイヤだったような気もする。

207:名無し野電車区
15/09/29 19:29:20.62 1WAnNLMs0.net
2000年までのダイヤ、昼間の急行に今で言う3000系相当の車両やクロスのままの9000系を優先的に運用して、
車両面だけでも特急との格差を埋める努力をすれば結構いいダイヤだったような気もする。

208:名無し野電車区
15/09/29 19:53:16.15 OsSVLR2r0.net
>>201
2000年ダイヤとかクソダイヤやろ
丹波橋で急急接続とか香里園退避してたのにどこがいいダイヤだよ

209:名無し野電車区
15/09/29 19:56:10.62 1ziO0l1TO.net
2000年までって、樟葉待避じゃなかった?

210:名無し野電車区
15/09/29 21:09:53.95 M6mMRXXx0.net
樟葉待避とか・・・今思えば相当な糞ダイヤだったなぁ

211:名無し野電車区
15/09/29 21:54:34.92 OsSVLR2r0.net
樟葉退避は橋本、八幡市、淀にとってはいいかもしれんが、旅客流動を考えると枚方市接続が妥当だね

212:名無し野電車区
15/09/29 21:57:56.63 TdBZ3+x30.net
歴代でいいダイヤっていつのやつよ?
少なくとも特急が60㎞/h位でノロノロ走る今のダイヤがいいとはとても思えん

213:名無し野電車区
15/09/29 22:06:26.23 OsSVLR2r0.net
現行ダイヤは特に不便な駅もなく、全駅で1時間6本は絶対確保されているし、現行が最適解だな
特に触りようもないというのに至る。

214:名無し野電車区
15/09/29 22:21:21.36 TdBZ3+x30.net
特急を枚方市-京橋間で逃げ切れない時点でダイヤの根本が破綻している
緩急接続だけを考えて「速達性」を犠牲にしている「負ダイヤ」
特に下り特急がひどい
丹波橋・中書島で乗り降りとっくに終わってるのに発車しない
香里園の先で先行に追い付き萱島までノロノロ
京橋で2分位停車したうえ淀屋橋手前でも信号待ち
しかも淀屋橋は常に1分位遅れて着く
こんなトロイ特急全国でここだけだろ
どうしても逃げ切りたいなら車両や線路改良で準急の所要時間を短縮すべき
俺は2006ダイヤの枚方準急バージョンがいい。特急がとにかく速かった
ただし区急6本は過剰。寝屋川車庫出入りに必要なら2本で十分

215:名無し野電車区
15/09/29 22:28:44.93 FU1eTzsP0.net
>>208
改善の余地があるとしたら急行、準急の20分間隔かな

216:名無し野電車区
15/09/29 22:41:51.54 OsSVLR2r0.net
>>209
京阪間に速達性を求めたいのなら、阪急特急または新快速をご利用下さい
それに緩急接続を犠牲にして速度を重視するダイヤは採用しないだろうし
京橋で2分停車するのは前に急行準急がいるからだよ
だからといって30秒停車して発車しても信号待ちして停車するだけで無意味
丹波橋、中書島でそれぞれ1分停車するのは運行管理システムに組み込まれてるし、乗務員の一存では発車は出来ない。
あと、枚方を出ると淀屋橋まで先着する急行は残さないと特急に乗客が集中してしまう。
それか枚方を出ると淀屋橋まで先着する急行を無くして乗客集中する特急の方が良いか?
俺は現行のままで良いと思うが

217:名無し野電車区
15/09/29 23:01:23.50 TdBZ3+x30.net
新快速とか阪急云々は論外
急行は20分間隔、かといって準急後の特急が特に混んでるとは思わない
2006ダイヤの時でも特急先頭車以外は立客いなかったし当時より客減っている。
13分で走れる枚方市-京橋が15分以上かかるのは醜い
現行は接続便利というが、本線下りから交野線とか酷いぞ

218:名無し野電車区
15/09/30 00:12:43.48 vTp+y2gw0.net
>>207
現行ダイヤ(通常ダイヤ)が最も良いな
というか、これ以外に考えられないだろ

219:名無し野電車区
15/09/30 00:16:03.39 wztcUKS50.net
快特非運行時間帯の秋特別ダイヤはわりと特急の速達性が上がっていて好きだけどな
光善寺ユーザーには不評だろうけど

220:名無し野電車区
15/09/30 00:19:44.22 vTp+y2gw0.net
>>209
>こんなトロイ特急全国でここだけだろ
無料の最優等としては標準的な速さですね
>>214
あれは待避してるわりに速達性は上がってないよ

221:名無し野電車区
15/09/30 00:43:07.31 wztcUKS50.net
>>215
通常ダイヤの下り特急が
出町柳-淀屋橋 58分
七条-京橋 42分
秋ダイヤの下り特急が
出町柳-淀屋橋 56分
七条-京橋 41分
で走破していることから若干は速くなっている

222:名無し野電車区
15/09/30 00:49:35.31 MkKth+TW0.net
1時間弱がデフォルトになってる時点で話にならない

223:名無し野電車区
15/09/30 01:03:12.80 vTp+y2gw0.net
>>216
その短縮は、秒単位が時刻表に現れていないことによる誤差と、
京橋の待ち時間がないことが原因だろう

224:名無し野電車区
15/09/30 07:25:16.54 PPbc1IclO.net
>>211
元々今より速かった京阪特急が遅くなったので、それを元に戻せという意味では?

225:名無し野電車区
15/09/30 07:46:28.31 dmoK03Ji0.net
数々のヲタの妄想ダイヤより現行ダイヤの方が便利な気がする
否定から入って無理にいじってグダグダになって大したこと無い妄想ダイヤになって数々突っこまれる
大体このパ


226:ターン。 「僕ちゃんの考えたダイヤはすごいでしょ」を言いたいだけな輩ばっかり >>



227:名無し野電車区
15/09/30 07:57:38.38 Eu+lGJYo0.net
私はやっぱり2000年ダイヤだね。
中書島・丹波橋追加停車になったことで、宇治線・近鉄・烏丸線に行きやすくなった。
今のダイヤは🎵嫌だねったら、嫌だね~
かといって、行き先にもよるが阪急やJRに移る気もしない。

228:名無し野電車区
15/09/30 10:33:34.70 JmrMXWLF0.net
ラッシュ時の通勤準急を増発出来たら良いんだが

229:名無し野電車区
15/09/30 12:04:53.01 fn/IF4An0.net
急行を萱島停車にしたうえで、現行の通常期昼間ダイヤの準急をすべて急行にしてくれたらいいんだけど。

230:名無し野電車区
15/09/30 12:50:55.68 655gTXcT0.net
>>223
急行通過駅は、普通も無く置き去りか?
自分良ければ全てよしばっかりやなここのスレ。

231:名無し野電車区
15/09/30 13:19:27.71 Hw0ih3be0.net
初詣参拝者数
伏見稲荷大社 277万人 西日本トップ、全国4位
八坂神社 105万人 関西4位 全国14位
成田山不動尊 60万人 大阪2位
石清水八幡宮 12万人 ランク外
京阪は正月に急行を全線で走らせ、香里園・八幡市・伏見稲荷・神宮丸太町を
平等に扱ってきたが、見直したほうがいいと思う
洛楽 淀屋橋~出町柳 4本/h 伏見稲荷停車
特急 淀屋橋~出町柳 8本/h 香里園・神宮丸太町停車
普通 中之島~三条 4本/h
普通 中之島~萱島 4本/h
運用数が昨年比で減少し、かつ直通客にも枚方民にも配慮
伏見稲荷の参拝者を取り込めば岩清水八幡宮の減少分は誤差の範囲だ
萱島普通は京阪百貨店の集客のためと乗務員輸送のため
寝屋川市の利用者数は正月は小駅そのものだから普通4本/hで十分

232:名無し野電車区
15/09/30 13:22:52.01 Hw0ih3be0.net
>>225の特急停車駅に伏見稲荷を追加

233:名無し野電車区
15/09/30 13:39:03.85 Mw/bB6mD0.net
>>225
>寝屋川市の利用者数は正月は小駅そのもの
嘘言うなよ( -_-)

234:名無し野電車区
15/09/30 17:23:22.79 dmoK03Ji0.net
>>225
香里園が12本で、寝屋川市が4本?
明らか不公平だろ

235:名無し野電車区
15/09/30 17:29:27.69 dmoK03Ji0.net
このスレってホンマに自分が良ければそれで良いという自己中心的な輩ばっかりだね

236:名無し野電車区
15/09/30 17:54:00.36 BwQw+KsV0.net
京阪特急、6号車に指定席導入
URLリンク(www.keihan.co.jp)

237:名無し野電車区
15/09/30 17:59:27.42 x/+HcTM60.net
>>230
全くもって不要。
混雑が酷くなるだけ。

238:名無し野電車区
15/09/30 18:01:34.61 B3gJQJ+V0.net
混雑がひどいから追加料金で快適を買う、
って方向で行くことにしたのか
しかしまた思い切ったことするなあ

239:名無し野電車区
15/09/30 18:04:27.46 IUelUTI00.net
混雑がひどかったら実質1両減車しないだろうに

240:名無し野電車区
15/09/30 18:07:13.53 c6kNcPmW0.net
トイレは付くのかな?

241:名無し野電車区
15/09/30 18:10:18.38 hSnVrLO70.net
確実に座りたいという要望が出ているということは、つまりは混雑しているということなんだよ。
それを、一般車を減らして(=混雑をさらに酷くさせて)プレミアムカーにするとか、思考がJR東と同じだよ。
車両のレベルは別にして。

242:名無し野電車区
15/09/30 18:13:43.40 6mEZ9ieM0.net
ガセかと思ったらほんとでワロタw
プレミアムカーという名称は若干ダサいw

243:名無し野電車区
15/09/30 18:17:14.91 IO/AFSq00.net
>>234
多分付かないでしょう。南海サザンも最初は付かなかった。

244:名無し野電車区
15/09/30 18:18:35.93 vTp+y2gw0.net
京阪特急はグレードが良いって言われるのは、あくまでも特別料金が不要だから、という名目付きだからなあ
というか、関西圏で座席指定車は流行らんのでは?

245:名無し野電車区
15/09/30 18:19:20.59 AKtvJ9Zq0.net
>>230
・確実に運用固定をしなければならない。
・可能な限り等間隔、同時刻発車で運転しなければならない。
・一般車特急の7連化すら排除しない。
これは、運用思想が激変するな。
少なくとも、現状の日中13運用では運用出来ない。
あと、シートピッチが伸びて1扉になるが、窓間隔の改造は行わない。
とはいえ扉閉塞だけでも、アルミ押出成形車体のこの手の大規模改造は極めて珍しいのもポイント。

246:名無し野電車区
15/09/30 18:21:06.37 vTp+y2gw0.net
8000系充当列車って7連でさばけるか?

247:名無し野電車区
15/09/30 18:26:41.75 IO/AFSq00.net
>>238
「快速」にグリーン車とか座席指定車とかを付けても流行らない文化だけど、
「特急」なら短距離のラピートとか盛り返してるからなぁ。
プレミアム料金はネット割で200円台前半までなら流行る。
ただしスピードにプレミアムがないのと、
運賃がたかが知れているので300円超えるとしんどい。
あと1乗車いくらにするんじゃなく、大阪~京都間を乗り通す場合の料金と、
大阪(京都)~枚方市・樟葉までの区間乗車する料金を分けたほうが良い。

248:名無し野電車区
15/09/30 18:27:51.01 AKtvJ9Zq0.net
>>240
現状の日中は捌けている。だが、7連だと枚方市まではキツいかもしれない。乗客が増加する前提ならなおさら。
この施策は明らかに京阪直通運用を優先したものだから、停車駅や運転パターンの全面変更を織り込んでる可能性がある。
運用開始目標と、新型ATSの全線整備完了時期が一致しそうなのがポイントかもな。

249:名無し野電車区
15/09/30 18:30:34.87 nhjuBzp00.net
騙しスレかと思ったら公式だったので余計にワロタ。
2階建てを有料化するのかと思ったがそれとも違うのか。
いずれ8000系増備(18000系?)、3000系ロング化も考えなきゃな。

250:名無し野電車区
15/09/30 18:33:35.37 nhjuBzp00.net
>>242
特急15分ヘッド化、停車駅削減(枚方市、樟葉通過も辞さず?)、
補完する淀屋橋口の快速急行導入、とか?

251:名無し野電車区
15/09/30 18:35:50.61 IO/AFSq00.net
>>243
>3000系ロング化
3000系用プレミアムカーを新造すればいいのでは?

252:名無し野電車区
15/09/30 18:36:25.78 2+Hs/Ttv0.net
南海のサザンは成功してるよ
自由席車と指定席車の格差をわざと大きくして、指定席に誘導してる
自由席車の凄い混雑を避けて指定席車に流れ込む客の多いこと
たった20分くらいの乗車に500円余計に払うアホな客がわんさかで、南海もウハウハ

253:名無し野電車区
15/09/30 18:37:08.31 IO/AFSq00.net
>>244
有料車を連結する目的の一つに、くずはモールへの買い物客と、
樟葉に住む富裕層の財布を狙っているというのもあるので、通過はありえんだろう。

254:名無し野電車区
15/09/30 18:38:29.91 M6xEnfDg0.net
>>231
むしろJR新快速に欲しい。
距離が長いので需要あるかも。

255:名無し野電車区
15/09/30 18:38:49.67 vTp+y2gw0.net
>>244
枚方市は微妙だが、樟葉は絶対に通過は考えられない
ここを通過したら、まともに収


256:益を上げられないでしょ >>246 成功してるのか? ラッシュ時でもなければ、常にガラガラなイメージだが



257:名無し野電車区
15/09/30 18:39:58.11 vTp+y2gw0.net
>>242
この施策は明らかに乗客が減る前提でやってるでしょ

258:名無し野電車区
15/09/30 18:45:57.60 /YsE8oYM0.net
要するに通勤客と、日常客、行楽客、お大尽客を分離したい
ってことなんだろ?

259:名無し野電車区
15/09/30 18:47:21.09 l7bX0ZCF0.net
>>248
うわさ話ではいつも出ては消える新快速指定席車連結話……

260:名無し野電車区
15/09/30 18:47:32.52 nhjuBzp00.net
京都大阪直通客は距離の割に儲からない客だから、料金の適正化を図るのもあるだろうな。

261:名無し野電車区
15/09/30 18:48:18.45 IO/AFSq00.net
>>248
223/225系新快速は運用が複雑で編成位置が一定しない、
快速と編成が共用できなくなるという理由で導入をためらっているのもある。
(事実、JR四国が持っているマリンライナー編成はマリン以外の運用に入れていない)
それにJR東海道線は新快速に並行して有料特急がバンバン走ってるしな。
京都~神戸をまたぐのがディーゼル車のスーパーはくとしかないのが難点だが・・・。

262:名無し野電車区
15/09/30 18:48:25.73 /YsE8oYM0.net
今回のこれって新快速の指定席を事前に察知して機先を制する目的
なのではというきがしないではない
新快速いつ乗っても人こんでて高確率で座れない

263:名無し野電車区
15/09/30 18:49:17.46 mzCaf66B0.net
一般車をわざと混雑させて、プレミアムカーに誘導しようとする魂胆がミエミエ。
こんなもの決して誉められたものではない。

264:名無し野電車区
15/09/30 18:52:58.25 IO/AFSq00.net
有料車の常時連結ということで、洛楽は2016年限りで廃止かな。
樟葉の全列車常時停車はこれで確定か。
余った座席を利用して、3000系の2+2改造は行われないものかな。
プレミアムカーよりも真っ先にこれをやるべきだと思うけどなぁ。

265:名無し野電車区
15/09/30 18:58:02.82 tnxeAyJO0.net
指定席料金500円以下だってね。

266:名無し野電車区
15/09/30 19:01:30.65 ZPtYzjib0.net
200円なら安い、300円ならまあ妥当かな、400円なら高いって感じかな?

267:名無し野電車区
15/09/30 19:03:43.23 9RmxyRYg0.net
記者に「1000円ぐらいですか?」と質問されて社長がぶるんぶるん首振ってた
「500円以下で考えてる」だと。300~400円位なら確かにお手軽だけど、
専用の客室乗務員まで乗せて、利益でるのか?

268:名無し野電車区
15/09/30 19:08:43.23 ngF12P5I0.net
サンダーバードなどJRの特急で京都-大阪の指定席の特急料金が510円だから、
これより高いってことはないだろうな。

269:名無し野電車区
15/09/30 19:11:10.72 llHg3gWh0.net
西武や小田急の特急料金を参考にするなら、300~400円くらいが妥当なところ。
しかし南海の510円は高いよなぁ。

270:名無し野電車区
15/09/30 19:11:18.65 IO/AFSq00.net
>>258
スピードの遅さを考えると400円でも高いな。
>>261
サンダーバードは新快速より速いというのもあるしな。

271:名無し野電車区
15/09/30 19:17:07.80 hGPPra6E0.net
>>253
儲からなかったら特急車なんか造らないよ

272:名無し野電車区
15/09/30 19:17:34.93 ndbnWZCb0.net
確実に座らせたいなら本数か両数を増やせよ
自由席減らしといて「指定席は快適ですよ」とかぼったくりも良いところ

273:名無し野電車区
15/09/30 19:18:13.91 7iFOY1VM0.net
>>262
いや、南海は安いだろ
JRに乗ったら発狂するよ

274:名無し野電車区
15/09/30 19:27:51.70 O3a8TzlZi
厳しい意見が多いですね。別にいいのでは。
只、改造期間中は減車せずに、6000系を連結すればと思いますが。

275:名無し野電車区
15/09/30 19:23:09.51 nvG1bQLm0.net
>>262
座れなくても喜んで1000円余計に払うJR東日本の普通グリーン車ユーザーに謝れ(笑)

276:名無し野電車区
15/09/30 19:26:43.42 gfJ++isR0.net
布施や八尾から京都へは快適性を求める客が高速バスに1000円程度だして乗っている。
運賃+料金でそれぐらいでちょうどいいのでは?

277:名無し野電車区
15/09/30 19:34:32.89 j8hkehUC0.net
>>262
京成や京急のライナー料金の方が参考になるだろ。

278:名無し野電車区
15/09/30 19:42:06.16 /F+VJddQ0.net
>>270
京成は410円だな。
京急はもうすぐ300円に値上げされるが、そもそも一般車だから論外。

279:名無し野電車区
15/09/30 19:44:24.67 7iFOY1VM0.net
一部座席指定も座席のポールも関西では南海が初
時代の最先端をいってるな

280:名無し野電車区
15/09/30 19:58:33.96 9RmxyRYg0.net
>>261
サンダーバードの指定席そんな安くないだろ

281:名無し野電車区
15/09/30 20:09:34.27 ngF12P5I0.net
>>266
南海はJRに比べて10分ほど遅いしなあ。
一枚あたり410円の回数券もあるけど通勤時間帯は除外だし。
JRはチケレスで620円だから、単純比較だとJRつかうかな。
シチュエーションで変わるとは思うが。

282:名無し野電車区
15/09/30 20:10:35.47 ngF12P5I0.net
>>273
つチケレス

283:名無し野電車区
15/09/30 20:26:14.78 KVFNIq2G0.net
500円は高い、名鉄が360円だから
その辺が妥当では?(300円~)
200円は安過ぎだとおもう。

284:名無し野電車区
15/09/30 20:39:34.14 8keqMQ0P+
8000系1両改造するけど、大阪市交の10系の例があるんだな。出来るのか

285:名無し野電車区
15/09/30 20:40:01.77 pxZyK+UF0.net
8000系1両改造するけど、大阪市交の10系の例があるんだな。出来るのか

286:名無し野電車区
15/09/30 20:50:26.46 MfDO3WUHk
①大阪エリア(淀屋橋~京橋)、②枚方エリア(枚方市・樟葉)
③洛南エリア(中書島・丹波橋)、④洛中エリア(七条~出町柳)
に区分して、①⇔④は400円、①⇔③と②⇔④は200円、エリア内及び隣接エリア間は発券不可…という妄想

287:名無し野電車区
15/09/30 20:55:23.02 MfDO3WUHk
プレスの車内イメージのドア部分を拡大すると座席表が描いてるね

288:名無し野電車区
15/09/30 20:46:26.50 ERJJlkxz0.net
ダブルデッカーは無料を維持か、安心した

289:名無し野電車区
15/09/30 20:55:11.94 18WFsJl30.net
これであと2年近くダイヤ改定はなしか
そのかわり2年後にダイヤが激変するんだろうな

290:名無し野電車区
15/09/30 21:03:41.06 dmoK03Ji0.net
ともかく、特急の枚方市、樟葉停車は維持してほしいな

291:憂国の記者(Power to the people!)
15/09/30 21:04:21.52 qn7g4FX/0.net
◆京阪は狭すぎる ダブルデッカー見て笑っちゃったあwwwwwwwwww

292:46
15/09/30 21:07:20.24 CkjBqZcY0.net
特急指定席導入について
現状ダイヤのまま導入するとして、ほぼ着席できる列車には需要なさそう。
また、枚方市~京橋など短時間の利用であれば着席できなくても指定席は利用なさそう。
利用されそうなのは
朝ラッシュ上り 京橋→中書島以遠
朝ラッシュ下り 七条、丹波橋、中書島→京橋~淀屋橋
夕ラッシュ上り 京橋→中書島以遠
混雑期土休日 京橋⇔中書島以遠、ぐらいかな
専属のアテンダントの時給を1000円、特急片道の所要時間を1時間として(折り返し時間も含む)
特急料金200円なら、1編成5人は乗ってくれないと確実に赤字になります。
昼間で5人は厳しいと思います。
2+1列でゆったりと、というのは実は3000系と同じなんですよね。
新塗装みたいに1編成ずつやってくれれば特急7連にせずにできるのでしょうけど、
結構急ぐみたいですね。朝ラッシュ上りの特急や淀屋橋18:00発の特急は7連でも大丈夫かな。
らくらくは大丈夫でしょうけど。

293:名無し野電車区
15/09/30 21:38:47.27 MfDO3WUHk
6号車の車体の色(デザイン)は変えるんだろうか?
現行塗装に黄金の巨大鳩マークをデカデカと貼り付けるとか

294:46
15/09/30 21:29:52.53 CkjBqZcY0.net
新型ATS導入+特急指定席導入に伴うダイヤ改定について、
特急車の運用について、
特急車の運用をわかりやすくすることを考えれば何分サイクルにするにせよ、1周120分にするのが望ましいでしょう。(現行は130分)
すると特急は京阪間55分以内で運転する必要があります。
新型ATSで速くなることを考えれば達成できそうですが、朝夕ラッシュも含めると厳しいのかもしれません。
一応8000系運用を20分毎にして、所要時間56分折り返し時間14分にすれば1周140分で回すことも考えられる。
その場合、出町柳は引き上げ線をフル稼働しないといけない(各停を三条折り返しにすれば引き上げ線使わなくても折り返せる)
淀屋橋は急行、準急は1、2番線の発車となる。(出町柳の折り返し17分、淀屋橋の折り返しを11分にすれば、ホームが空くので3、4番線からの発車ができる)
私は特急の停車駅が削減されることはないと思っています。特に枚方市、樟葉を通過すると、
朝ラッシュ下りを除き、指定席などなくても全員着席できる状態になるので、指定席の意味がないからです。
他にも10分間隔は維持されるのかなどいろいろ考えるところはあります。

295:名無し野電車区
15/09/30 21:35:16.38 R0qug9WX0.net
8000をちまちま改造する金掛けるなら
新車入れた方がいいのに

296:名無し野電車区
15/09/30 21:54:51.55 HM+iW5QA0.net
>>288
新型入れるんじゃないかなぁ。
最初からプレミア車入れた3扉車を6編成ほど。

297:名無し野電車区
15/09/30 21:56:13.48 pVblyAg20.net
>>288
同意

298:名無し野電車区
15/09/30 21:57:44.92 CEZDJUZ80.net
8000系あるいは後継形式の新造無し・3000系の改造無し で指定席車は10本こっきり
どう考えても15分サイクル化の未来しか見えてこないんだが

299:名無し野電車区
15/09/30 21:58:32.70 J7sUBpTf0.net
VOICEで流れたが社長は会見でP料金は500円未満と言っている
300円台が妥当

300:名無し野電車区
15/09/30 21:58:42.51 dmoK03Ji0.net
>>287
昼間はともかく、朝ラッシュ時に55分運転は無理だろ
通勤準急の後追いなんだし
だからといって通勤準急を減便するのは無理があるし

301:名無し野電車区
15/09/30 21:59:57.76 pxZyK+UF0.net
(あくまでもイメージイラストの)座席数えると12列かぁ.....
南海みたいに車体にでかでかとkeihan premiumは堪忍やで。南海みたいに表記すれば誤乗車防止に
イメージイラストにあるように鳩マークの上に三ツ星は確定やな。ドア横に表記するんだろうか?

302:名無し野電車区
15/09/30 22:03:55.17 dmoK03Ji0.net
>>294
URLリンク(www.keihan.co.jp)
これ見てみ

303:名無し野電車区
15/09/30 22:05:52.35 rHIzIKmK0.net
これ、特急系統だと有料だとおもうが、朝ラッシュの8000系の萱島始発の区間急行は無料開放だろうね。
>>282
 改造で7両編成になるから、それに伴う暫定的な改正はあるかも。

304:名無し野電車区
15/09/30 22:11:49.19 VI44nLbH0.net
7両、げげっ。緑挟んで8両とか出来ないのか?

305:名無し野電車区
15/09/30 22:12:05.66 QgKz9ytg0.net
>>230
これかなり大きなニュースだな
8000系は特急以外には使用できなくなる
あと特急を全て指定席付きにするとしたら
今の本数を維持するのは難しいのではないか
指定席付きとそれ以外の特急を区別して運用するのか

306:46
15/09/30 22:14:11.58 CkjBqZcY0.net
>>293
よく考えると朝ラッシュ下りで2扉特急(実質7両)を運転するのは実質無理な気もしてきた。
ということは、朝ラッシュ下りのみ枚方市、(樟葉)通過もありえるかも。
枚方市、樟葉を通過して、通勤準急の萱島待避も復活させれば何とか55分できるか。
1997ダイヤでは中書島、丹波橋停車で55分運転でした。
単純に朝ラッシュはパターンダイヤにこだわらない可能性も十分ありますね。

307:名無し野電車区
15/09/30 22:14:41.38 D/yQTWUY0.net
>>291
10分サイクルを続けるにしても、ダイヤが乱れた時、今みたいに1本ずらせなくなりそうだよな

308:名無し野電車区
15/09/30 22:16:10.85 l7iyW95V0.net
JR東の普通グリーン車は、本サービス開始前の数ヵ月間を普通車扱いで解放してたけど、京阪は締め切り扱いなのかな。

309:名無し野電車区
15/09/30 22:34:33.76 MfDO3WUHk
>>300
指定席導入後の反応が好評ならハズレ特急の置き換えも兼ねて同じ構成の新型特急車を5本ほど増備→新3000系はロング改造→13000系の増備は先延ばし…とか
8000系が好評で旧3000系を前倒しで置き換えてしまった京阪ならやらかしそう おかげで未だに2600系が走ってるわけだが…

310:名無し野電車区
15/09/30 22:27:55.49 dmoK03Ji0.net
>>299
朝ラッシュ時下りに限り枚方市、樟葉通過ということは前後の通勤快急や通勤準急の混雑が酷くなりそうだな
そんな状態だと寝屋川市だと確実に積み残しが発生しそう

311:名無し野電車区
15/09/30 22:29:06.76 GL4W28XT0.net
やっと枚方市・樟葉通過する時が来たか、、、

312:名無し野電車区
15/09/30 22:29:36.34 vTp+y2gw0.net
通過したらいよいよ指定席は誰も乗らなくなるぞ

313:名無し野電車区
15/09/30 22:29:38.28 CEZDJUZ80.net
>>296
朝ラッシュは区急どころか普通もあるんですが
萱島発着時は締め切るんじゃないかと思ったが、連結位置が中途半端やし。
ダブルデッカーの隣じゃないのは、自由席車の混雑に配慮とかあるのかなあ。

>>301
JR東は、東急(現・総車)で新造しまくったグリーン車を順次差し込んでいったから数か月で済んだが
京阪は今ある8550をちまちま改造するからもっとかかるんでないだろうか?
長期間お試し開放するわけにもいかんし、リリースでは改造期間中7連に短縮するとも読めるし。
・・・7連になったドサクサで東福寺に特急停めちゃえww

314:名無し野電車区
15/09/30 22:30:03.39 vTp+y2gw0.net
>>285
人件費だけじゃなくて、投資額16億円を回収しないといけないんだぞ

315:名無し野電車区
15/09/30 22:31:59.33 I34MM7WK0.net
淀北天京野関森千滝土守西門古大萱寝香光公枚御牧樟橋八淀中桃丹墨藤深稲鳥東七五四三丸出
屋浜満橋江目小林井居口三真川和島


316:屋里善園方殿野葉本幡駅書山波染森草荷羽福条条条条太町 ●━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━●特急(6本/h) ●●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●━●急行(6本/h) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(3本/h) ===●━━━━━━━━━━━●==========================快速(3本/h) これでいい。



317:名無し野電車区
15/09/30 22:33:05.93 ERJJlkxz0.net
指定席連結特急(8000系)3/1h
緑or紺色特急 3/1h
になるだろうか。

318:名無し野電車区
15/09/30 22:36:55.82 dmoK03Ji0.net
>>308
お前の理屈だと指定席車は要らないということになるな

319:名無し野電車区
15/09/30 22:40:26.52 I34MM7WK0.net
>>310
特急は全車指定でOK

320:名無し野電車区
15/09/30 22:41:00.61 GJNI9voc0.net
これで雌車廃止やな

321:名無し野電車区
15/09/30 22:52:56.32 qftqsawP0.net
>>272
一部座席指定は近鉄が戦前の時点でやっている
南海が自慢するとしたら冷房搭載だろ

322:名無し野電車区
15/09/30 22:55:45.31 HM+iW5QA0.net
>>305
インバウンド客相手とリリースしてるから、むしろよく乗るんじゃね?
外国人観光客は枚方には用無いし。
というか、枚方民排除が主目的だろ、これ。
指定席料金は全線一律、枚方には止まってもドア開けないんでね?

323:名無し野電車区
15/09/30 23:00:43.51 pxZyK+UF0.net
>>295
真横からの車内イラスト見ると座席の配置ドア上に表記されているね。
イメージ図は室内だけだけど、外観は変わらへんのかな?

324:名無し野電車区
15/09/30 23:01:22.10 pVblyAg20.net
枚方通過なら特急と全線通しの快急を4本ずつのダイヤにしないとな

325:46
15/09/30 23:11:02.19 CkjBqZcY0.net
>>296 >>297
今のダイヤのまま7両で2扉運用に入るのは厳しいから、改定はあるかもしれないですね。
2扉は昼間時メインの運用になりそう。
緑を挟めれば一番いいですけど。
でも改定後は実質7連になるわけだから、実験としてあえてそのままいくかも。
>>303
一時期に比べてラッシュの本数は減っているから、増発することによって解決できそう。
>>307
投資額の回収は朝夕ラッシュ時や混雑期の土休日で行うとして、
昼間でも最低トントンに持っていく必要があると考えました。
終日アテンダントが乗る必要はないような気がします。車掌が巡回すればそれでいいような。
外国人観光客向けなら、土休日のみでよいのでは。(その分特急料金を安くするべき)

326:名無し野電車区
15/09/30 23:11:37.47 cZXFDAZE0.net
10分ヘッド維持と言う論調が、今日の爆弾発表で完全に吹っ飛んだな…
仮に8000だけで完全に特急(プレミアム付)を賄うことになった場合、
12分ヘッドも無理で、2003年改正より前の15分ヘッドに戻さざるを
得ないと言うことになるんだから
自分だって驚いたよ、冗談抜きで(そんな話は全く訊いてなかったから)

327:名無し野電車区
15/09/30 23:11:39.01 1CcmEBIZO.net
インターネット出来ないかクレカ持てない奴は乗れないんだw
1+2列にしないと通路が窮屈になるのか
>>254
敦賀まで8連が入れないのは痛い
4連に組み込みは嫌だし

328:名無し野電車区
15/09/30 23:13:47.62 U8x1kQi60.net
2017年ダイヤ改定予想
特急 淀屋橋~出町柳 4本/h 一部指定席
急行 淀屋橋~樟葉 4本/h
普通 中之島~出町柳 4本/h
普通 中之島~萱島 4本/h
8000系10編成で特急を回すのなら4本/hが限界
どうしても座りたい人のために指定席があるのだから減便となる

329:名無し野電車区
15/09/30 23:19:46.24 eGMcY/St0.net
特急10分サイクルのまま8000系と3扉の交互(実質20分サイクル)というのは無理?

330:名無し野電車区
15/09/30 23:20:31.58 CEZDJUZ80.net
>>315
その座席配置図が、何故か2扉レイアウトなんだよな。あくまでイメージパースだけども。
1扉化するわけだから、扉より前方に乗務員室(もしかしたらトイレも)、扉から後ろは全部座席とかかな。
外観・室内とも、扉を埋めた部分の窓をどう処理するかは気になる。

>>316
>>318
それだ。
現行ダイヤ通りの10分ヘッドを維持するつもりなら、8000系10本の改造だけという発表は絶対にしないはず。
ダイヤ乱れ時に特急の運用段落とし不可とか致命的なので、特急全列車に指定席車を入れることが必要。。
まあ、750億だか投じて、59本もの全編成にグリーン車連結する上に全駅のホーム延伸して
編成両数純増で賄うとかいうどこぞのJR東はやり過ぎだと思うが。

331:名無し野電車区
15/09/30 23:21:09.66 1CcmEBIZO.net
>>317
車掌で車内改札させるならドア扱いできる車掌室を6号車に設置させないとな
好評で満席が頻発したら5号車か7号車も追加改造するのかも注目だな

332:名無し野電車区
15/09/30 23:22:14.54 CEZDJUZ80.net
>>321
むしろ、指定席車を20分ヘッドで運用するなら10本全部改造する必要は無いんだな。

333:名無し野電車区
15/09/30 23:25:04.10 JmrMXWLF0.net
指定席導入か・・・無茶しよんなぁ というのが率直な感想

334:名無し野電車区
15/09/30 23:27:19.66 cZXFDAZE0.net
ある意味、旧3000はいい時に引退できたのかもな…
魔改造パート2(プレミアム車両入り)仕様の旧3000なんて、流石に想像したくないし

335:名無し野電車区
15/09/30 23:28:48.70 vTp+y2gw0.net
>>314
枚方市・樟葉を通過したら、「自由席」ですらガラガラになるのに、大赤字になるのが見えてる

336:名無し野電車区
15/09/30 23:31:08.36 HM+iW5QA0.net
>>327
なにも通過するとは言ってないがな。
停車してもプレミア車のドアは開けず、追加料金払ってる上客を枚方の瘴気に触れさせないだけで。

337:名無し野電車区
15/09/30 23:33:34.30 pxZyK+UF0.net
>>322
一番最初のイメージ図の右端のドア上の座席表記の1扉車仕様になってる。

338:名無し野電車区
15/09/30 23:37:15.84 NqnOuU4z0.net
>>294
南海は君みたいなキモヲタ相手に満足させるために車両を作ってる訳じゃない
指定席
URLリンク(ameblo.jp)
自由席
URLリンク(ameblo.jp)
これに文句を抜かしてるのは沿線外のキモヲタだけ

339:名無し野電車区
15/09/30 23:39:14.30 rHIzIKmK0.net
にしても、数年前に一部ロングシートにしたばかりでしょ?
9000系もそうだが、改造が早いな。
一時的に特急7両化になるわけだけど、朝ラッシュ大丈夫か?
樟葉(淀)始発の通勤快急数本増発したほうがいいな。
枚方特急停車前はもっと本数あったから物理的には可能だと思うし。

340:名無し野電車区
15/09/30 23:40:34.49 PFaBtaIe0.net
>>327
指定席を繋げれば余計に自由席は混雑するが
枚方市と樟葉を通過すれば
ダイヤ上も指定席自由席の定員も均衡がとれる

341:名無し野電車区
15/09/30 23:42:16.40 vTp+y2gw0.net
>>332
全く収益のこと考えてないのな

342:名無し野電車区
15/09/30 23:43:49.59 HhbB0rHA0.net
平日 アテンダントなし 料金 5000円
休日 着物姿のアテンダント お茶席(茶菓子付き)で 料金1000円
でいいんじゃない

343:名無し野電車区
15/09/30 23:59:06.97 pxZyK+UF0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
窓割りもこんな感じになるんだろうか?
塗装変更時の時もそうだったけど目が慣れるのに時間がかかりそう

344:名無し野電車区
15/10/01 00:06:16.90 PpncbEvO0.net
>>335
GJw
8831を魔改造した寝屋川工場ならこれくらいはやってくれそうだ。
乗務員室・便洗面所部分の加工もお願いします()

345:46
15/10/01 00:09:19.34 ADUbrJlA0.net
>>322 >>324
運用は毎日変わるし、検査、予備も考えると、
たとえ2扉20分間隔(必要運用数6~7)だとしても、10編成全部指定席を入れる必要があるのだと思います。
ダイヤ乱れた時に、すぐに車庫から持ってこないといけないし。
特急12運用なら、2扉→2扉→3扉のサイクルも考えられます。
>>316 >>318 >>320
15分間隔は京都方で優等4、各停8にしても優等8、各停4にしても優等4、各停4にしても不満が出そう。
かといって優等8、各停8の強気のダイヤにするとも思えないし。

346:名無し野電車区
15/10/01 00:19:06.53 koH8CytE0.net
ついに12分ヘッドか
特急 淀屋橋-出町柳 5
急行 淀屋橋-樟葉 2.5
準急 中之島-出町柳 2.5
区急 淀屋橋-枚方市 2.5
普通 淀屋橋-出町柳 2.5
普通 中之島-萱島 2.5

347:名無し野電車区
15/10/01 00:19:35.69 c2FdYSP/0.net
>>333
京阪が需要を見積もっているのだから
高収益間違いなし

348:名無し野電車区
15/10/01 00:22:58.32 v9HgqF4d0.net
>>332
ひらこん蛆虫、くどいよ。
>>333
現在の京阪特急は京都・大阪観光の他に、くずはモールへの買い物列車という側面もあるからな。
将来伸び悩むのが必至なゆえ、樟葉の収益は無視できない。

349:名無し野電車区
15/10/01 00:24:26.91 c2FdYSP/0.net
>>335
PDFのイメージには
側引戸鴨居部の座席案内が2ドアベースで
撤去するはずの1ドア分のデッキスペースが残存
アテンダントカウンターらしき
表現も見て取れるが

350:名無し野電車区
15/10/01 00:24:53.12 ayHEJYti0.net
ウソ電ネタかと思いきや、公式発表に驚いた、ホントにやんねや
ということは座席が回転することになるんだな。京阪。
グランクラスみたいに、やっぱり下位種別運行時は締切りもありうるかも(6号車のみ電気消灯ドア締切)7連車で運行。非常時の混雑のみ解放ってところやな。
清掃時間も入れるなら10分間隔では無理かと思いきや、乗車時間を6号車のみ数分遅らせれば現ダイヤでも可能だけど車種の運用時間が統一できないんだもんなぁ。

351:名無し野電車区
15/10/01 00:37:35.72 raTAZct90.net
>>340 くずはモールへ大阪から電車に乗ってわざわざ行く人おる?

352:名無し野電車区
15/10/01 00:42:47.86 PpncbEvO0.net
>>337
> たとえ2扉20分間隔(必要運用数6~7)だとしても、
いかに50年突破確実組ウヨウヨの京阪であっても、2018年までに8000系全編成の平屋車が25年を迎えるのと
加えて前回リニューアルから10年と経ってないことを忘れちゃいけない。
20分間隔で必要編成数が予備含め8本程度なら、残り2本だけでも現状のまま存置で
裏の20分間隔(全車自由席の特急or快急)に組み込める。臨時特急も8連アテンダント無しで出せる。
逆に、必要以上の本数にプレミアム車改造を施したら、余った編成はそのまま寝かせるか
アテンダント確保して指定席運用するかプレミアム車抜いて7連運用するか、と厄介者扱いの予感。
> 特急12運用なら、2扉→2扉→3扉のサイクル
それ一番あかんパターンですわ。
他社で特別車あり・なし混在がないわけじゃないけど、指定席連結列車が均等に来ないのは案内上不便だし
どんなにダイヤ乱れてもサイクル順守しなきゃいけなくなるので異常時に収拾つかない。

353:名無し野電車区
15/10/01 02:53:12.79 E2/gvgdQ0.net
たぶん、名鉄の有料車両である、パノラマsuper と ミュースカイ 方式だろう。
乗車区間に関わらず、大人360円 (消費税値上げ前は、350円だった)

354:名無し野電車区
15/10/01 05:43:06.90 9ZREXpRyO.net
>>335 >>341
PDFの座席配置見たら、側扉は京都寄り1カ所じゃないかな?
旧3000D


355:D階下席も新3000も山側が1列だったから。



356:名無し野電車区
15/10/01 06:07:17.23 9ZREXpRyO.net
8550形のうち旧3000に組み込まれてた5両って何番だったっけ?
その5両だけブレーキ緩解のエアー音が6000と同じだよね。
プレミアムカーでその音だと何か違和感有りそうw

357:名無し野電車区
15/10/01 06:29:25.88 Bg4BF7ik0.net
>>347
末尾2~6の車両だったはず(旧3000組込当時は8552・8554・8564・8566・8568)

358:名無し野電車区
15/10/01 07:19:51.89 j/qcFWJN0.net
>>344
そんな中途半端はなく
全10編成とも組込改造

359:名無し野電車区
15/10/01 07:44:04.86 KQvC3LPD0.net
ダイヤがどうなるのか気になる
有料なのだからノロノロ運転は解消されるべきだし全特急を8000系で運用する必要がありそうだし

360:名無し野電車区
15/10/01 08:35:29.82 Bg4BF7ik0.net
事実上、2000年ダイヤ以前の形の復活(15分ヘッド化)となるんじゃないの?
こんな形で、特急の完全10分ヘッドを捨てることになるとは、全く思ってなかったけど
朝ラッシュ時には「通勤特急」とでもするのだろうか(特急=プレミアム入りにこだわる場合)

361:名無し野電車区
15/10/01 09:02:36.51 KQvC3LPD0.net
・特急15分ヘッド化
・特急-快速急行の各20分ヘッド化
・プレミアム特急-特急の各20分ヘッド化
くらいか?
K特急幕が余ってるからプレミアム特急はK特急幕使う可能性あるかもね

362:名無し野電車区
15/10/01 09:06:06.20 dtI8h9xp0.net
15分ヘッド化でも、普通はいまさら8本/hには戻らないだろうね。
JR他他社でも徐々に増えてきている4本/hになるのだろうね。
特急のスピードアップもできるだろうし。

363:名無し野電車区
15/10/01 09:06:30.47 NgsOjvmY0.net
うわーん
通勤で天満橋(自宅地下鉄接続)←→伏見稲荷(職場)
を利用している俺にとっては、どんな影響がある?
現行、行き(朝)は天満橋からほぼ座れる。
帰り(夕方~夜)は丹波橋で座れなく、樟葉か枚方市で座れてる。

364:名無し野電車区
15/10/01 09:12:06.36 ZQ7+UzKF0.net
>>352
自己レスだけど正月ダイヤのように特急12分ヘッドダイヤもあるかもしれない

365:名無し野電車区
15/10/01 09:17:30.73 dtI8h9xp0.net
>>355 それで8000系の運用がうまくまわるのなら一番いいと思う。

366:名無し野電車区
15/10/01 09:34:04.98 ayHEJYti0.net
>>355-356
12分サイクルだと特急運用11本分いるよ。予備車考えると8000だけでは回せない。
8000系のみで回そうとすると15分サイクルしかない。
非指定席の3000も含めれば10分サイクルでも可能

367:名無し野電車区
15/10/01 12:21:05.25 pb+R1Eqb0.net
特急 淀屋橋~出町柳 4本/h 一部指定席
準急 淀屋橋~出町柳 4本/h
普通 中之島~萱島 4本/h
結局こうなるのか
減便したところで積み残しはでないし、
どうしても座りたければ指定席に乗れ、となるのか

368:名無し野電車区
15/10/01 12:55:17.36 dtI8h9xp0.net
>>358 それは減らしすぎなんで
特急 淀屋橋~出町柳 4本/h 一部指定席
急行 淀屋橋~出町柳 4本/h 7両 橋本・淀・東福寺に追加停車
準急 淀屋橋~枚方市 4本/h 門真市とかに停車
普通 中之島~萱島 4本/h
普通 三条~宇治  4本/h
普通のみ停車駅は4本/hにするが、東福寺や門真市などは追加停車で救済
樟葉~中書島は、一時期よくこのスレに登場した区間特急的な急行にして
中間部を削減。

369:名無し野電車区
15/10/01 13:04:36.96 ayHEJYti0.net
>>358
それじゃー少なすぎる。現行ダイヤと比べ落差が激しいし
快急か急行を(淀屋or中之島)樟葉発着で毎時4本 運転するんやない?ないと香里園・寝屋川・守口が悲惨なことになるぞ
延長運転で淀まで行けば競馬客の取り扱えるし

370:名無し野電車区
15/10/01 13:13:09.99 JOMrC2r70.net
ゆくゆくは京阪特急も南海サザンみたいになっていくんだろうな

371:350
15/10/01 13:13:31.57 dtI8h9xp0.net
おっと、間違えた
準急は枚方市じゃなく樟葉行きね。競馬のときは、淀まで無停車で延長

372:名無し野電車区
15/10/01 13:17:55.49 JOMrC2r70.net
>>288-290
8000系後継の新車を指定席付きで入れるとなるとそれこそ一般車(自由席)はロングシートになりそう。

373:名無し野電車区
15/10/01 13:26:19.43 ayHEJYti0.net
>>361
名称は特急ピジョンになるのか? 眼鏡のCMじゃあるまいし.....

374:350
15/10/01 13:34:39.01 dtI8h9xp0.net
枚方は急行+準急があわせて8本/hになるから特急は通過

375:名無し野電車区
15/10/01 13:40:17.28 pb+R1Eqb0.net
>>360
南海本線や大和路線、阪和線も似たようなダイヤ
京阪はこれらの路線よりは客は多いが、
4~6両が主流の他社路線にたいし京阪は7~8両だから問題ない
競馬は土日だけだし、必要に応じて増発すればいい
ターフィー号を走らせ、枚方公園にも停めればいい

376:345
15/10/01 14:52:06.71 NgsOjvmY0.net
詳しいおまいら、>>354頼みます!

377:名無し野電車区
15/10/01 15:06:15.06 tJZ6OaPR0.net
よりあえず洛楽あたりで試験導入してみたらよかったのにな、と思う。
また朝の9時台は一部、中之島発にして、
リーガに宿泊した外人さんが京都観光に利用してくれるかどうかもチェックするとか。
リーガが宿泊者サービスで席料金負担でね。

378:名無し野電車区
15/10/01 16:33:29.66 /ctwmQOF0.net
>>368
需要はあるでしょ
特急混むなら急行準急にシフトさせればいい
>>274
アホかJRよりはやいか同じくらいだ
そもそも終点が違うだろ

379:名無し野電車区
15/10/01 16:36:12.04 /ctwmQOF0.net
>>317
車掌一人は必要
勝手に乗り込むやつが出るからな
普通ワンマンでも入れたらいい萱島行き普通なら本線でもできる

380:名無し野電車区
15/10/01 17:19:31.94 Bg4BF7ik0.net
>>358
これに樟葉急行4本が加わると言うのが、現実解なんだろうね

381:名無し野電車区
15/10/01 17:59:29.72 3kkmYGdI0.net
特急 淀屋橋~出町柳 4
急行 淀屋橋~樟葉 4
準急 淀屋橋~出町柳 4
普通 中之島~萱島 4
これが現実的だな
御殿山以北の小駅は4本もあれば十分だし

382:名無し野電車区
15/10/01 18:18:13.27 DlaMrlLi0.net
>>372
さすがに古川橋などが1時間4本は少なすぎる。
特急 淀屋橋~出町柳 4 
急行 淀屋橋~樟葉 4  
準急 淀屋橋~枚方市 4  
普通 中之島~出町柳 4
普通 中之島~萱島 4

383:名無し野電車区
15/10/01 19:02:13.51 JOMrC2r70.net
指定席導入後、3000系やロング車使用の特急は快速急行に格下げされるのは間違いない。

384:名無し野電車区
15/10/01 19:02:53.50 Bg4BF7ik0.net
>>373
> >>372
> 特急 淀屋橋~出町柳 4 
> 急行 淀屋橋~樟葉 4  
> 区急 淀屋橋~出町柳 4  
> 普通  淀  ~出町柳 4
> 普通 中之島~萱島 4
ってところか?

385:普通列車賢島行き二両編成 ◆AOYAMACHOaW9
15/10/01 19:04:47.18 7dO2Db7c0.net
そうかー
>>358>>359>>372>>373
反対だな~
淀、八幡市、橋本は毎時4本で結構
出来れば3本で
2000年準急に近いけど・・・
前言った快速案はどうですかー?
平日データイム・土休日(深夜除く)のみ
淀屋橋、北浜、天満橋、京橋、守口市、萱島、寝屋川市、香里園、枚方公園、枚方市、樟葉
、中書島以北各駅
通勤快速は中書島以北 丹波橋、深草、伏見稲荷、七条、五条、祇園四条、三条、神宮丸太町
、出町柳で下り朝ラッシュは守口市、枚方公園通過

386:名無し野電車区
15/10/01 19:11:40.94 Q6uwCVq20.net
現在の10分ヘッドがハマりすぎてて、15分ヘッドにするならどうあがいても改悪にならざるを得ないと思う
個人的には、流動状況を勘案すると、昼ダイヤを2段階に分けるのではないか、と踏んでいる
(例1) 本数の多いパターン
特急 淀屋橋~出町柳 4本/h
快急 淀屋橋~出町柳 4本/h
準急 淀屋橋~出町柳 4本/h
普通 淀屋橋~樟  葉 4本/h
    中之島~萱  島 4本/h
(例2) 本数の少ないパターン
特急 淀屋橋~出町柳 4本/h
快急 淀屋橋~出町柳 4本/h
準急 淀屋橋~出町柳 4本/h
普通 中之島~樟  葉 4本/h

387:名無し野電車区
15/10/01 19:17:08.25 v9HgqF4d0.net
>>369
270はくろしおとサザンの時間差のことを言ってるんじゃないかな。

388:名無し野電車区
15/10/01 19:18:18.45 DlaMrlLi0.net
どっちにしろ指定席が8000系のみと発表された時点で15分ヘッド回帰は確実だな。
指定席車のみを何両か作って既存の13000に増結とかは流石にやらんだろうし。

389:名無し野電車区
15/10/01 19:23:24.84 Ym2asPHH0.net
>>354 >>367
現状はあなたの仰る通りだけど、ダイヤが大きく変わるだろうからわからんね…

390:名無し野電車区
15/10/01 19:25:48.87 Q6uwCVq20.net
>>377ミス
(例1) 本数の多いパターン
特急 淀屋橋~出町柳 4本/h
快急 淀屋橋~出町柳 4本/h
準急 淀屋橋~出町柳 4本/h
普通 淀屋橋~樟  葉 4本/h
    中之島~萱  島 4本/h
(例2) 本数の少ないパターン
特急 淀屋橋~出町柳 4本/h
快急 淀屋橋~樟  葉 4本/h
準急 淀屋橋~出町柳 4本/h
普通 中之島~樟  葉 4本/h

391:名無し野電車区
15/10/01 19:35:58.91 GAoD9gz+0.net
いや、前の15分サイクルを現在の停車駅でやればいいんですよ。
(急行は快速急行にして特急に抜かれないようにして
停車駅に深草追加で緩急接続できるようにする)
京都方面普通8本が過剰というなら、淀か楠葉で7or8両を4両に切り離すか、
完全に系統分離すればいい話。あと、萱島止めの普通も一部4両にすればいい。
ただ、難しいだろうね。

392:名無し野電車区
15/10/01 19:58:04.97 v5obEDcP0.net
>>376
そろそろ
どうやって3駅のみ3本にするのか具体的な方法を教えてくれよ。
勿論経費削減出来るんだよな?

393:名無し野電車区
15/10/01 20:45:16.39 nKLCjWOK0.net
いずれにせよ、ここまで混乱するというのは、今のダイヤの出来の良さと、
今回のプレミア噺が営業側からのトップダウンで、現場や運用側はほぼノータッチだったんだろうなぁ、
という事は示されてると思うw

394:名無し野電車区
15/10/01 20:48:55.07 E2/gvgdQ0.net
どうして、プレミアムカーの発表があってから、突然減便の話になりだしたんだ?
10分間隔をやめたら、阪急やJR西日本に、白旗を振るようなもの。

395:名無し野電車区
15/10/01 20:53:29.89 Q6uwCVq20.net
>>384
ダイヤ自体は現在のものでほぼ完成形になっていて、
この先5~10年はこれをベースに行けるものだったんだけどね
コロコロと�


396:_イヤを変えてやっと落ち着いたと思ったら…



397:名無し野電車区
15/10/01 21:02:38.95 K4OJK+Ma0.net
>>385
むしろ阪急、JRに白旗を振り経費削減した方が良いと判断したのでは?

398:名無し野電車区
15/10/01 21:10:47.51 Bg4BF7ik0.net
>>385
プレミア改造が8000の10本だけ(新造車無)
→現行の特急10分間隔を維持できない(=特急減便?)
と言うことでしょ

399:名無し野電車区
15/10/01 21:20:17.92 3kkmYGdI0.net
>>382
特急 淀屋橋~出町柳 4
快急 淀屋橋~出町柳 4
準急 淀屋橋~樟葉 4
普通 中之島~萱島 4
普通 中之島~出町柳 4
こんな感じか?
ただ、深草のガラガラぶりを鑑みると深草は終日1時間4本で十分。

400:46
15/10/01 21:27:53.29 ADUbrJlA0.net
>>344
レスありがとう。
残り2本だけ未改造のまま置いておいても、それこそ使い道に困りませんか。
京阪は運用の縛りが多かったことが弱点だけど、それでも現ダイヤでは
本線は2扉、3000系、一般8連、一般7連、5扉の5種類に整理されたけど、
2扉を指定席ありと指定席なしの2種類に運用分けるのは効率が悪いと思います。
また、指定席あり特急運用が
淀屋橋発で00 20 40や00 15 30 45がよくて、00 20 30 50が悪い理由も分かりません。
ダイヤ乱れへの耐性はどのパターンも同じようなものだと思います。

401:46
15/10/01 21:34:56.51 ADUbrJlA0.net
ダイヤ案
特急 淀屋橋~出町柳 4 枚方市、丹波橋、三条で準急または普通に接続
特急 淀屋橋~樟  葉 2 枚方市で普通に接続、樟葉で快急に接続
快急 中之島~出町柳 2 京橋で特急、京橋、守口市、香里園で普通に接続
準急 淀屋橋~出町柳 4 京橋、守口市、萱島で普通と接続
普通 淀屋橋~萱  島 2 京橋で快急と接続
普通 中之島~出町柳 2
普通 中之島~萱  島 2
または現行のままで特急の2扉運用だけ固定する。
15分間隔にならないと信じています。京都方各停4本は不便すぎます。

402:名無し野電車区
15/10/01 21:43:50.12 3kkmYGdI0.net
>>391
それなら快急を淀屋橋に回せばいいと思う
そのダイヤだと2008ダイヤと同じように守口市~枚方公園→←淀屋橋~天満橋への優等が4本になってしまう。
普通はすべて中之島に回せばいい

403:名無し野電車区
15/10/01 21:48:52.64 Q6uwCVq20.net
>京都方各停4本は不便すぎます。
不便すぎるってことはないと思う
流動だけを考えると妥当な線だし
門真市内だって時間帯を絞れば4本/hにできるよ

404:名無し野電車区
15/10/01 21:57:31.83 E2/gvgdQ0.net
※以下、本スレに書き込んだ内容を転載します。ご了承ください。
現在の特急は13運用で奇数になっているため、8000系と3000系の運用がバラバラの状態。
しかし、出町柳の留置線を使用すると、偶数である14運用にすることが出来る。
ただし、8000系の運用が1本減って7本に、3000系を使用する運用が2本増える。
すなわち、10分間隔の特急のうち、2本に1本が8000系ということになり
淀屋橋の発車時刻が、00分・20分・40分…と、均等な間隔で運転できる。
夕ラッシュ時の車両運用がどうなるのか未知数だが、3000系やロングシート車の
”ハズレ特急”が来ても、1本待てば8000系がやってくることになる。

405:名無し野電車区
15/10/01 22:00:56.94 CPSEGdC10.net
>>390
それまで維持されていたサイクルパターンが崩れると
旅客への案内も周知も現場での操配上も混乱する

406:名無し野電車区
15/10/01 22:08:52.09 hZiif2aZ0.net
>>393
京都口は電車通学生のおおい学校がいくつもあるから
時間4本で充分なのは平日の11-14時代くらいしかない
あと小なりといえども観光名所に育成しうる場所が京都口の特急通過駅には割とある
本数が過度に少ないとそうした駅への誘導も難しい

407:名無し野電車区
15/10/01 22:11:31.46 CPSEGdC10.net
特急と準急の間を快急にするならば
2000年ダイヤをイメージする声が多いように
枚方市と樟葉は特急通過回帰となるのだろう

408:名無し野電車区
15/10/01 22:23:38.13 MRW7IRChK
>>379
しかも増便パターンの15分ヘッドじゃなく、減便パターンできそう

特急 淀屋橋-出町柳 4
準急 淀屋橋-出町柳 4
急行 淀屋橋-樟葉 4
普通 中之島-萱嶋 4

とかにしそう

JR西並みの合理化ダイヤやな

409:名無し野電車区
15/10/01 22:34:46.04 3kkmYGdI0.net
>>397
お前がいくら吠えても特急枚方市、樟葉通過は無いから
むしろ通過すると座席指定の意味がないし、赤字になるだけ

410:名無し野電車区
15/10/01 22:35:37.83 rWKw5mY00.net
特急用に新車を投入して10分ヘッドを維持する可能性はないかな?
それで3000系を一般車へ格下げして、緑の古参組を一掃するとか

411:名無し野電車区
15/10/01 22:41:27.75 7M6cw1G30.net
特急 淀屋橋~出町柳 4
急行 淀屋橋~出町柳 2
急行 淀屋橋~樟  葉 2
準急 淀屋橋~出町柳 4
普通 淀屋橋~ 淀   2
普通 中之島~出町柳 2
普通 中之島~萱  島 2

412:名無し野電車区
15/10/01 22:43:45.74 v9HgqF4d0.net
>>399
その通り。
1両だけとはいえ有料化は「枚方市樟葉に停めたために座れなくなった!
K特急復活か、昔みたいに通過に戻せ」という、
ごく一部の直通客の少数意見(というかわがまま)を、
「確実に座りたかったら指定席料金払え」というJR名鉄南海近鉄など、
京阪神以外の鉄道会社ではごく当たり前の方針を用いて正当に却下したもの。

413:名無し野電車区
15/10/01 22:45:33.35 v9HgqF4d0.net
×京阪神以外の鉄道会社
○阪急とその取り巻きの私鉄

414:名無し野電車区
15/10/01 22:46:14.83 v9HgqF4d0.net
×阪急とその取り巻きの私鉄
○阪急とその取り巻きの私鉄以外
スレ汚しスマソ。

415:名無し野電車区
15/10/01 22:46:55.19 CDa8ImsX0.net
特急のノンストップ化は絶対にないだろ
だってノンストップだと空いていて指定席の必要なんぞなくなる

416:名無し野電車区
15/10/01 22:46:56.38 gjGtv0eX0.net
>>396
おいおい、すぐ近くを走るJR奈良線は日中どころか夕ラッシュ時も時間4本で、しかも4両だぞ。
全て7両であることを考えると、京都市内が日中時間4本で不足するということは有り得ない話だ。

417:名無し野電車区
15/10/01 22:48:31.60 7M6cw1G30.net
特急 淀屋橋~出町柳 4
急行 淀屋橋~出町柳 2
急行 淀屋橋~樟  葉 2
準急 淀屋橋~出町柳 4
普通 中之島~出町柳 2
普通 中之島~樟  葉 2
普通 中之島~萱  島 2
途中で書き込んでしまったので修正
こういう変則的なダイヤ組まないと京都方で6本以上確保するのは難しそう

418:名無し野電車区
15/10/01 22:49:10.54 D/6v4MXr0.net
15分ヘッドにするなら遠近分離ダイヤにすべき
①昼間時
特急 淀屋橋~出町柳 4 8連
快速 淀屋橋~出町柳 4 8連
準急 淀屋橋~樟 葉 4 8連
普通 中之島~萱 島 4 8連
普通 宇 治~三 条 4 4連
②朝ラッシュ時後・夕ラッシュ時前
特急 淀屋橋~出町柳 4 8連
快速 淀屋橋~出町柳 4 8連
準急 淀屋橋~出町柳 4 7連
普通 中之島~樟 葉 4 8連
普通 中之島~萱 島 4 8連
普通 宇 治~三 条 4 4連
快速停車駅→快速急行停車駅+橋本、八幡市、淀

419:名無し野電車区
15/10/01 22:52:43.77 Q6uwCVq20.net
>>396
理屈よりも、現実として4本/hで対応可能

420:名無し野電車区
15/10/01 23:00:08.41 Q6uwCVq20.net
>>400
あと2年で特急用車両を5、6編成も作る体力が今の京阪にあるとは思えない

421:名無し野電車区
15/10/01 23:00:09.33 ayHEJYti0.net
基本ベースにして
特急 淀屋橋~出町柳 4
急行 淀屋橋~樟葉(競馬時は淀発着に) 4
準急 淀屋橋~出町柳 4
普通 中之島~萱島 4
足りなければ宇治線から三条行きの復活とか
大阪口は区間急行増発とかで何とかなりそうだが...
種別と発着をそろえておいた方が何かと楽だよ。

422:名無し野電車区
15/10/01 23:02:34.79 Q6uwCVq20.net
15分ヘッドになっても京都方に各停を8本/hも持ってくることはないだろう
変則6本/hが限界

423:名無し野電車区
15/10/01 23:12:06.80 0M8gH+Q10.net
昔は京都方も各停が15分に2本だったよなあ。
これが1本で済むとは客が減ったもんだ。
まあ完全にJR奈良線に客を奪われてるから仕方ないけど。

424:名無し野電車区
15/10/01 23:18:36.72 Bg4BF7ik0.net
>>411
京阪としての現実解は、結局これなのかな
で、交野・宇治線の所要本数も、平日データイム以降+土休日は
15分ヘッド・各3本体制にまで削減されてしまうのか
種別体系の再整理も行われるのかもね

425:名無し野電車区
15/10/01 23:21:39.47 D9KBKkvq0.net
>>406
釈迦に説法ながら
奈良線は国�


426:S時代末期まで冷遇され40分おきにしか列車がなかった暗黒期がながかった JR化直前の1984年に電化されるも30分おきに2両がせいぜい 全線単線で駅間距離もながく1面1線の棒線駅もあったため増発も物理的にむりだった それから今まで交換設備や新駅設置、部分複線化をチマチマ進めて やっと昼間の普通4本/hにいきついたのはそれから17年後の2001年 最初から100年以上も複線電化かつ路面電車並みの高頻度運転に徹してきた京阪とは環境がまるで違いすぎる とはいえその奈良線に京阪の普通を本数的に合わせろとは…



427:名無し野電車区
15/10/01 23:23:58.73 gjGtv0eX0.net
優等6本、普通6本→優等8本、普通4本は阪和線で実施されているが、
今の時代は同じ本数でも利用客の多い優等列車の本数を多くする流れなんだろうな。

428:名無し野電車区
15/10/01 23:31:30.33 JUcL6rEI0.net
やっぱり2000年ダイヤ基本だろうな。
10分ヘッドを守るなら、
特急と快急を交互20分ヘッドしか考えられん。

429:名無し野電車区
15/10/01 23:36:46.65 gjGtv0eX0.net
>>415
非電化時代を知っている身からすれば、まさに「釈迦に説法」だが、
そのJR奈良線にすら負けているのが現状の京阪。
奈良線が今の本数になってから既に14年以上経過している。
今年20歳になった人間でも、ほぼ現状の姿しか知らないだろう。
乗客数が大幅に減少したという環境の変化すら理解せず、
過去だけを見て「環境の違い」などと言っても全く無意味なんだよ。

430: 【凶】
15/10/01 23:42:00.02 qKNpTX4F0.net
ここまで12分サイクルなし

431:名無し野電車区
15/10/02 00:04:35.95 6bH33t1m0.net
>>411 京都口は 特急6・普通6から特急4・普通4
ではなく特急4・急行4・普通4
がいいかも。
急行を7連化して東福寺停車、橋本・淀にも停まって中間部の普通削減。
大阪口の普通4では不足する門真市などのため準急樟葉行きを守口から外側線に
して停車させる。

432:46
15/10/02 00:20:28.99 l8dj/boM0.net
>>392
もちろんそれでもいいし、快急を樟葉行き、特急を出町柳行きにしてもいいです。
要するに無理に15分間隔にする必要はないということです。
>>393
長年15分間隔で利用してきた身としては10分と15分では全然違います。
また、京都方で優等8各停4にするのだとしたら、優等8は過剰です。
運行経費が削減できるわけでもないのに、各停6優等6を各停4優等8にして不便にすることもないと思います。
>>394
出町柳の留置線を使うとバタバタするから(一度パターン組んでみて)、
各停を三条折り返し、優等を神宮丸太町に停車することも考えられる。
071番特急到着(3扉) 142番特急発車(2扉) 172番特急到着(2扉) 241番特急発車(3扉)
こうすれば指定席ありの特急を2番線に固定できる。
>>395
15分サイクルにしても、20分サイクルにしても、30分サイクルにしても、
これまでのサイクルパターンが崩れることには変わりはないでしょう。
これまでも何回もパターンが変わってきた。今までのダイヤでは2008ダイヤが一番複雑だったけど、何とかなったでしょう。
>>407
出町急行は快急にしないと京都方の10分サイクルが維持できません。
個人的には特急6本維持してほしいけど。
個人的には>>391やその変形の方がいいかな。

433:46
15/10/02 00:26:12.47 l8dj/boM0.net
>>408
宇治直通普通は朝ラッシュに使わない4連を作らないといけないので厳しそう。
朝ラッシュの京都方に4連入れるなら話は別だけど。
2のダイヤは便利だけど、1は厳しいなあ。
あと神宮丸太町も快速停めなきゃね。
>>411
もうそんなんになったらプレミアム車両とかどうでもよくて、ただ減便に嘆き悲しむのみ。
>>416
緩急接続を考えたら優等:各停=1:1が便利ですけどね。
>>417
別に赤特急と緑特急が交互に走るダイヤでもいいと思いますけどね。

434:名無し野電車区
15/10/02 00:27:17.13 nBT9SFDv0.net
深草停車って言ったら必ず、「あんな小駅に不要」って言ってくる奴いるね。
深草は緩急接続ができるの。しかも8両で可能になる。
て事は普通と8両優等が、接続できるようになる。
そうすれば、普通が1時間4本にしても、東福寺・鳥羽街道・伏見稲荷から大阪方面
藤森・墨染から京都方面が速くなるから多少だが相殺が可能になる。
優等8普通4体制を取るのであれば、下位優等の深草停車もあり得ると思うよ。
(逆に伏見稲荷は臨時停車の形になるかもしれんが)

435:名無し野電車区
15/10/02 00:27:18.05 nEz3OiVn0.net
>>421
優等8と各停8を比べるなら、優等8の方が乗客数的にもコスト的にもより良い
所要時間と停車回数が短くなるので、運行経費は削減できる
もっとも、閑散時間帯は8本/hも要らないが

436:46
15/10/02 00:33:44.90 l8dj/boM0.net
>>423
深草に特急が停まるならともかく、急行と緩急接続できたところで
深草で急行に乗り換え、より、丹波橋で特急に乗り換えた方が圧倒的に速く着くので、あまり意味はなさそう。
対京都も、緩急接続をするのに2~3分のロスが発生するのに通過するのが、(伏見稲荷)、鳥羽街道、東福寺だけでは時短効果はわずか。
>>424
確かに各停と優等では少し優等の方が安いですけど、走行距離は同じだし、ほとんど変わらないと思います。
少しの削減で大きな不便を強いるのはやめてほしい。
まあその優等4、各停4なんてことになったら、いろいろ諦めますけど。

437:名無し野電車区
15/10/02 00:44:42.83 gHkAY85f0.net
特急も各停もなぜ4本/hではダメなのか結論付けないと話が進まない

438:名無し野電車区
15/10/02 00:50:33.67 nEz3OiVn0.net
利用状況を勘案すると、真っ昼間は特急と各停がともに4本/hが妥当だよ
競合とかを気にしないのなら、そうすべきだろう

439:名無し野電車区
15/10/02 00:54:03.68 CE2CVH3u0.net
京阪側の「所与条件」と言うのが、9月末時点で完全に変わったのがなぁ
8000のみのプレミアム改造・特急の一部有料化と言う形で、
今の完全10分ヘッドを捨てると言う事態は、
関係者以外は恐らく誰も予想してなかったんだろうなぁ

440:名無し野電車区
15/10/02 01:02:15.28 WA+nLiek0.net
>>426
時間4本だと乗り過ごした時のダメージが半端ない
特急停車駅ならばあとの準急なり普通で妥協もできようが
通過駅はまるまる15分待ちぼうけになってしまう
たとえば墨染や伏見稲荷なんかは深草のような跨線橋も藤森のような地下道もなく
踏切待ちの向こうでお目当ての普通が出て行くのと同時に特急通過…という不条理がおこりうる
特に墨染は丹波橋での緩急結合の都合で同一方向2本連続待になることがおおく上の現象も頻繁

441:名無し野電車区
15/10/02 01:04:06.08 gHkAY85f0.net
2007年ダイヤベースで
特急6(8000・3000交互12本運用)
準急6(特急高速化と特急の利用促進をかねて香里園で特急退避)
普通6
寝屋川輸送2?
10分ヘッドも維持しようと思えばできるよ
8000が若干余り気味、3000がカツカツになるけど

442:名無し野電車区
15/10/02 01:11:01.74 nEz3OiVn0.net
>>429
そんなことを言い出したらキリがない

443:名無し野電車区
15/10/02 01:12:31.75 VBUnVq9B0.net
>>428
特急=赤[指定席]、(快速)急行≒青(真昼間は樟葉止)の15分ヘッドかな

444:名無し野電車区
15/10/02 01:15:21.44 haO42CAr0.net
おおさか東線、今里筋線や並行して走る10分毎の谷町線がある
区間が15分毎なわけない罠

445:名無し野電車区
15/10/02 01:40:18.55 6bH33t1m0.net
京都口の優等 現状 8両*6本/h=48両/Hが
指定席を除くと 7両*4本/h=28両になると
輸送力が不足するのでは?
やはり急行は出町柳まで運行する必要がある。
京都口での総本数は変わらない。
外国人に大人気の伏見稲荷が便利になる。
また東福寺救済のため急行は7連化して停車させる。

446:名無し野電車区
15/10/02 02:04:07.75 O96ZLFSSR
12分ヘッドだと8000だけで特急運用回せるん?

>>433 正月は平行していても、12分ヘッドやったぞ

447:名無し野電車区
15/10/02 07:16:54.11 9Xszt+hoO.net
>>434
何故指定席を除いて計算する?普通に選択肢に入る席やん

448:名無し野電車区
15/10/02 07:38:49.70 +0M6Vnkz0.net
>>423
深草とか15分に一本あれば十分やわ
深草の日中のガラガラぶりを見れば即座に分かることだしな
深草で急行に緩急接続しても丹波橋接続で特急の方が速いし

449:名無し野電車区
15/10/02 07:40:20.02 12YnBnDi0.net
>>430
3000系に2編成くらい増備があるとか…

450:名無し野電車区
15/10/02 09:09:27.17 gDxnFDd10.net
まぁ、京都口から見れば、今の樟急を快速急行にして出町延長、接続してた特急をプレミア車付き快速特急にすれば済むからな。
普通は4連でいいから。

451:名無し野電車区
15/10/02 09:28:28.56 PvBpqhGs0.net
これって、逆に自由席の混雑が増して
座れなくなるよね?

452:名無し野電車区
15/10/02 09:43:32.70 hYpGEv0O0.net
>>438
3000系にプレミアムカーを導入して
あまった一般車と新造Mc車で組成するんじゃと予測してみる
それならプレミアムカー全車導入でも10分ヘッドで矛盾しない

453:名無し野電車区
15/10/02 09:44:36.72 hYpGEv0O0.net
3000系に新造プレミアムカー導入するかどうかで色々変わりそうな気がする

454:名無し野電車区
15/10/02 09:59:25.59 PvBpqhGs0.net
私鉄→谷町線→天満橋→(特急)→丹波橋→鳥羽街道(職場)
で通勤してる俺にはどんな影響がある?
自由席が減って座りにくくなるとか?

455:名無し野電車区
15/10/02 10:14:36.94 sEIfTzDW0.net
>>441-442
3000系にプレミアムカー連結なら8000系の一般車(2階建て車以外)の座席配列も2列-1列に統一(改悪?)されるかもしれない。

456:名無し野電車区
15/10/02 10:25:06.73 fVvmjiTG0.net
>>443
そらそうなるだろうな
じゃほかの方法で通勤したらどうだ

457:名無し野電車区
15/10/02 11:06:48.04 gDxnFDd10.net
>>442
6号車という組み込み位置からして、考慮はしてると思われ。>3000プレミア
なんで3号車じゃないんだ?とは思うが。

458:名無し野電車区
15/10/02 12:10:11.89 UgK+KzfZ0.net
平日の座りにくい時間帯は特急快急合わせて8本/hになりそうな気がする

459:名無し野電車区
15/10/02 13:42:59.17 suFFrx5B0.net
ダイヤの考察
とりあえず特急が4/1hになることは確実。
枚方市で準急か普通に接続するとすると、普通も15分間隔だと接続パターンがずれ、丹波橋でも接続すると普通の待ち時間が長くなる。
しかし、深草で通過待ちするのは不便すぎるし、深草に特急を止めて特急停車駅を増やすのは考えにくい。
つまり、丹波橋での接続は必須だが、丹波橋での退避時間が単純計算で5分も伸びるのは長すぎる。
ということは、枚方市での接続を崩すことになる。丹波橋で接続するとなると、香里園退避になるのはやむを得ない。
普通は守口市で急行に連絡。準急は普通に連絡できないのでできれば門真市に停車させたい。
以上よりこのダイヤが適当かと思われる。
特急4/1h 淀屋橋~出町柳
丹波橋で準急に連絡
急行4/1h 淀屋橋~出町柳
枚方市で準急に連絡
準急4/1h 淀屋橋~出町柳(門真市に停車)
香里園で特急の通過待ち、枚方市で急行に、丹波橋で特急に連絡
普通4/1h 中之島~萱島
守口市で急行に連絡

460:名無し野電車区
15/10/02 14:01:24.43 nEz3OiVn0.net
>>448
何で急行が出町柳まで行くんだ
そんな余裕があるなら、大阪府内の増便をすべき

461:名無し野電車区
15/10/02 14:02:06.26 HrYSCmSv0.net
>>448 それだけの本数を運転するなら急行を7連化して東福寺にとめる
のはどうでしょう?

462:名無し野電車区
15/10/02 14:37:17.73 fpXd8ddt0.net
特急 淀屋橋~出町柳 4 
急行 淀屋橋~樟葉 4(特急に抜かれない)  
準急 淀屋橋~枚方市 4  
普通 中之島~出町柳 4
普通 中之島~萱島 4
普通 中書島~出町柳 4(特急に抜かれない)
>>447
快急なんか必要ない。急行を淀屋橋~樟葉で特急に抜かれなくすれば良い。
京阪通し客はなるべく特急指定席に誘導したいわけだから快急があると邪魔。

463:名無し野電車区
15/10/02 14:41:55.95 PvBpqhGs0.net
>>451
そりゃ、いくらなんでも直通の輸送力が減りすぎでしょ
ただでさえ、座席数減るのに

464:437
15/10/02 14:48:08.88 suFFrx5B0.net
>>449,439
ごめんなさい、間違えました。急行は樟葉までです。
特急4/1h 淀屋橋~出町柳
丹波橋で準急に連絡
急行4/1h 淀屋橋~樟葉
枚方市で準急に連絡
準急4/1h 淀屋橋~出町柳(門真市に停車)
香里園で特急の通過待ち、枚方市で急行に、丹波橋で特急に連絡
普通4/1h 中之島~萱島
守口市で急行に連絡

465:普通列車賢島行き二両編成 ◆AOYAMACHOaW9
15/10/02 15:25:42.01 X8MGnh930.net
>>423
深草ホーム幅拡張の時に上下線とも主副共に8両対応にして欲しかった

466:普通列車賢島行き二両編成 ◆AOYAMACHOaW9
15/10/02 15:57:44.58 X8MGnh930.net
>>448
賛成だが・・・門真は無理だと思う
淀、八幡市、橋本はそれよりも減らそうOR
中書島~出町柳の京都区間と萱島~中之島に普通列車の本数を倍にするか?

467:普通列車賢島行き二両編成 ◆AOYAMACHOaW9
15/10/02 16:09:05.40 X8MGnh930.net
>>451に近い案で
特急 淀屋橋~出町柳 4 
急行 淀屋橋~樟葉 4(特急に抜かれない)  
準急 淀屋橋~樟葉 4  
普通 中之島~出町柳 4(中之島線内・淀、八幡市、橋本はこの電車のみ)
普通 淀屋橋~萱島 4
普通 中書島~出町柳 4(特急に抜かれない)3番線発(宇治線は4番線発かも)
快急(新種別の快速も含む)は例年のダイヤと15分ダイヤで判断すると要らない気がする
それと個人的に有料車導入ならその車両の種別は朝夕ラッシュ時ならK特急(通勤特急)
樟葉、枚方市通過
平日データイムや土休日なら快速特急(洛楽)必須
ノロノロ特急は止めて欲しいな~

468:普通列車賢島行き二両編成 ◆AOYAMACHOaW9
15/10/02 16:12:21.40 X8MGnh930.net
宇治線・交野線は毎時4本(本線が例え10分ヘッドでも)
宇治線は4番線かもな~
それか中書島2番線で淀まで回送して折り返し中書島まで回送してから1番線発も
ありだな
連投ごめんなさい

469:名無し野電車区
15/10/02 16:13:27.84 9Xszt+hoO.net
>>443
わずなか指定料払うだけで楽に通勤でき、その効果で仕事の判断が的確になり出世し給料があがる

470:名無し野電車区
15/10/02 16:18:35.10 +MVW2IhQa
15分ダイヤだと2000年ダイヤ�


471:ノ戻すのかな。(3000系の立ち位置が....)ということは丹波橋で特急と急行という並びになるか?でも枚方樟葉停車してから時間伸びてるから急行でも逃げ切りそうだけど



472:名無し野電車区
15/10/02 16:19:21.74 k9PmY+9X0.net
15分ダイヤだと2000年ダイヤに戻すのかな。(3000系の立ち位置が....)
ということは丹波橋で特急と急行という並びになるか?
でも枚方樟葉停車してから時間伸びてるから急行でも逃げ切りそうだけど

473:名無し野電車区
15/10/02 16:21:15.97 gDxnFDd10.net
>>454
今年度末に駅舎が移転したら8両対応になりますけど?
現状でも8連回送の車掌扱いで困ってるんで、確実に伸ばされます。

474:名無し野電車区
15/10/02 16:25:21.84 HrYSCmSv0.net
>>451 京都口の普通を8本/hにするならそのうちの4本/hは優等にしないと。
急行を樟葉-中書島間各駅にしてこの区間の本数を削減しつつ、
観光輸送に重要な東福寺(新規停車)・伏見稲荷の利便を確保する。
平日に観光する外国人がどんどんふえているからね。

475:名無し野電車区
15/10/02 16:29:08.31 39uR62IK0.net
特急3の快急3でいいだろ
なんで特急4にこだわるんだか
そしたら準急6の普通6で行けるだろうに

476:名無し野電車区
15/10/02 16:31:05.63 gDxnFDd10.net
>>460
2000年ダイヤに戻すなら、当然樟葉枚方は通過でしょ?
実際、プレミアム車のターゲットとされてるインバウンド需要に、この2駅は一切関係ないし。

477:名無し野電車区
15/10/02 16:34:30.68 39uR62IK0.net
>>464
他の私鉄の有料特急の利用状況知ってるのか
樟葉枚方でも充分利用は見込める
利用がパンクするから通過ならわかるが

478:名無し野電車区
15/10/02 16:38:48.49 PvBpqhGs0.net
>>463
寝屋川民、乙

479:名無し野電車区
15/10/02 16:42:22.97 7rkS624c0.net
どの案も、枚方市以南で急行4本/h+準急4/hだが、これだと過剰すぎる
現行の急行3本h+準急3本/hですら寝屋川市からでも座れる
特急が4本/hになるのなら、下位優等も各停も4本/hでいい
香里園と寝屋川市が準急4本/hでも
寝屋川市発車時点でつり革が半分埋まる程度の乗車率になる
京橋到着時点でも定員乗車程度で収まる
特急 淀屋橋~出町柳 4本/h
準急 淀屋橋~出町柳 4本/h
普通 中之島~萱島 4本/h

480:名無し野電車区
15/10/02 16:50:11.67 k9PmY+9X0.net
>>463
特急20分サイクルなんて異常なサービス低下にみえるが....
下り朝ラッシュ みようによっては特急と快急の(いびつだけど)15分間隔に見えるけど
>>464
悪いが、通過すると丹波橋で急行と特急が並んでしまう。
枚方樟葉2駅停車することにより、丹波橋で追いつかれず、上りは三条まで逃げ切れる。
伏見稲荷にも停車でき観光客にも大喜び

2000年ダイヤを参考にした。
15分毎に
「特急」 淀屋橋~出町柳
「急行」 淀屋橋~出町柳(上り三条先着)
「準急」 淀屋橋~樟葉(馬臨で淀発着)
「普通」 中之島~(三条or)出町柳、中之島~萱島、中書島(4番)~三条
これでええ。分かりやすい。

481:名無し野電車区
15/10/02 16:54:05.63 HrYSCmSv0.net
特急 淀屋橋~出町柳 4(枚方通過?)  
急行 淀屋橋~出町柳 4(7両 枚方公園通過、樟葉~中書島間各駅停車この電車のみ、東福寺停車)  
準急 淀屋橋~樟葉 4 (門真市・古川橋?停車) 
普通 中之島~萱島 4(中之島線内はこの電車のみ)
普通 中書島~出町柳 4(または宇治線発)
特急枚方を通過して直通客の快適性を向上
かわりに急行を枚方公園通過にして枚方の利便性確保
大阪口の普通が4本/hになる救済策として門真市・古川橋?に準急停車
普通のみの駅には泣いてもらうが最近は4本/hの線区も多いのでしかたがない。
全体の利便性はあるていど向上・本数削減
京橋~萱島   18本/h → 16本/h
萱島~樟葉   16本/h → 12本/h
樟葉~中書島  12本/h → 8本/h
中書島~出町柳  12本/h → 12本/h

482:名無し野電車区
15/10/02 16:56:41.00 gDxnFDd10.net
いずれにせよ、15分ヘッドは現状の下り58分上り56分の停車駅、運転時分では成立しない。
どうしても9本使用になってしまって予備車は足らなくなるし、ダイヤ上も出町と淀屋橋のホームが足りなくなる。
どうしても15分ヘッドにしたいなら、停車駅を減らしてランカーブを見直し、8本で回せる運転時分までスピードアップしないといけない。

483:457
15/10/02 17:03:30.88 HrYSCmSv0.net
>>470  >>469
特急の枚方通過
準急の守口~萱島間の外側線への移行
樟葉~中書島間の本数削減
中書島~七条間で優等:普通の割合を6:6から8:4へ
全体的にダイヤの過疎化をしているので
特急のスピードアップはできませんか?

484:名無し野電車区
15/10/02 17:16:02.75 +0M6Vnkz0.net
特急 淀屋橋~出町柳 4
快急 淀屋橋~出町柳 4
準急 淀屋橋~樟葉 4
普通 中之島~萱島 4
普通 中之島~出町柳 4
これが一番現実的で分かりやすい
京都府内小駅には泣いてもらうが、ガラガラなので問題ない

485:名無し野電車区
15/10/02 17:24:04.38 gDxnFDd10.net
>>471
というより、プレミアム車の導入時期が2017年度と中途半端に先で、新型ATSの全面供用時期と一致させたと思われるのが、ランカーブの全面見直しを強く示唆していると思われ。
425絡みの安全投資なので表向きはおくびにも出さないが、対岸の事例同様にスピードアップは考慮してると思われ。

486:名無し野電車区
15/10/02 17:52:03.88 xdrZv2yJ0.net
本線 淀 中 天 京 守 萱  島 寝 香 枚方市 樟  葉 中 丹波橋 深  草 七 祇 三  条 出
日中 屋 之 満 橋 口 ━┳━ 屋 里 ━┳━ ━┳━ 書 ━┳━ ━┳━ 条 園 ━┳━ 町
16本 橋 島 橋 | 市 着┃発 川 園 着┃発 着┃発 島 着┃発 着┃発 | 四 着┃発 柳
ダイヤ | | | | | |┃| 市 | |┃| |┃| | |┃| |┃| | 条 |┃| |
特急 00 = 03 07 → →┃→ → → 22┃23 28┃28 39 42┃42 →┃→ 48 50 52┃52 56
普通 … 57 04 07 18 26
快急 06 = 09 13 18 →┃→ 24 27 31┃31 36┃36 47 50┃50 →┃→ 56 58 00┃00 04
区急 12 = 15 19 24 32┃32 35 38 44┃48 56┃00 15 18┃22 27┃32 38 41 43┃46 51
特急 15 = 18 22 → →┃→ → → 37┃38 43┃43 54 57┃57 →┃→ 03 05 07┃07 11
普通 … 12 19 22 33 41
快急 21 = 24 28 33 →┃→ 39 42 46┃46 51┃51 02 05┃05 →┃→ 11 13 15┃15 19
区急 27 = 30 34 39 47┃47 50 53 59┃03 11┃15 30 33┃37 42┃47 53 56 58┃01 06
特急 30 = 33 37 → →┃→ → → 52┃53 58┃58 09 12┃12 →┃→ 18 20 22┃22 26
普通 … 27 34 37 48 56
快急 36 = 39 43 48 →┃→ 54 57 01┃01 06┃06 17 20┃20 →┃→ 26 28 30┃30 34
区急 42 = 45 49 54 02┃02 05 08 14┃18 26┃30 45 48┃52 57┃02 08 11 13┃16 21
特急 45 = 48 52 → →┃→ → → 07┃08 13┃13 24 27┃27 →┃→ 33 35 37┃37 41
普通 … 42 49 52 03 11
快急 51 = 54 58 03 →┃→ 09 12 16┃16 21┃21 32 35┃35 →┃→ 41 43 45┃45 49
区急 57 = 00 04 09 17┃17 20 23 29┃33 41┃45 00 03┃07 12┃17 23 26 28┃31 36

487:名無し野電車区
15/10/02 17:57:01.55 K9/2kM4O0.net
特急が15分ヘッドに絶対なるという根拠は?
ここが確定していないと何を話しても無意味なような。

488:名無し野電車区
15/10/02 18:10:51.72 sEIfTzDW0.net
特急に全て指定席を導入してなおかつ8000系にしか指定席を導入しないとなると、特急は毎時4往復に戻すしかなくなる。
それで現在3扉の3000系やロング車を使用してる特急は快速急行にでも格下げせざるを得なくなるのでは。

489:名無し野電車区
15/10/02 18:11:48.08 RNkJMYpY0.net
8000系の編成数考えればおのずと特急の時間当たりの運行数なんて出るでしょ
定期的な運行ができる予備車を持てて持ちすぎないようにするに決まってるんだから

490:名無し野電車区
15/10/02 18:18:45.99 K9/2kM4O0.net
12本運用なら、最低20分ごとに毎時同じ時間に8000系を走らせることができるが。
例えば、淀


491:屋橋発00・10・20・40分発は8000系、30・50分発は3000系といった具合に。



492:名無し野電車区
15/10/02 18:23:36.07 zB42COce0.net
>>475
・8000系が10編成しかない
・指定席に座りたくなる特急へ8000系を充当するには京阪間先着8本/hが現実的
・洛楽に乗るつもりが1本早い特急に当たる10分毎と指定席の相性がよくない

493:457
15/10/02 18:23:54.56 HrYSCmSv0.net
>>478 外国人観光客向けにわかりやすさという点でいまいち

494:名無し野電車区
15/10/02 18:24:02.06 nEz3OiVn0.net
輸送実態から考えると、
特急 淀屋橋~出町柳 4本/h
快急 淀屋橋~樟  葉 4本/h
準急 淀屋橋~樟  葉 4本/h
普通 淀屋橋~出町柳 4本/h
    中之島~萱  島 4本/h
が妥当な線

495:名無し野電車区
15/10/02 18:50:26.16 +MVW2IhQa
15分でも足りないとなると......

中之島線の開業時ダイヤに戻すんかなぁ(笑)ほら枚方市で民族大移動した...

プレミアム特急、プレミアム特急、特急枚方市(枚方市で中之島発の快急接続) 再来か?10分間隔維持するカタチになるけど....

496:名無し野電車区
15/10/02 18:52:21.03 k9PmY+9X0.net
中之島線の開業時ダイヤに戻すんかなぁ(笑)ほら枚方市で民族大移動した...
プレミアム特急、プレミアム特急、特急枚方市(枚方市で中之島発の快急接続) 再来か?10分間隔維持するカタチになるけど....

497:名無し野電車区
15/10/02 18:59:33.07 fpXd8ddt0.net
>>475
それを聞かなきゃ解らない時点で、お前は予備知識が少なすぎる。
このスレで議論に加わる資格は無い。

498:名無し野電車区
15/10/02 19:35:31.84 7rkS624c0.net
>>484
初心者歓迎をうたうこのスレでそんなことを問う必要はない
勝手に仕切るな
>>475
京阪特急の淀屋橋~出町柳の所要時間は昼間時で53~58分
折り返し時間を入れて、2時間で淀屋橋~出町柳を1往復できる
そうなると、10分間隔で運行すれば12編成、15分間隔だと8編成が必要
8000系は10編成だから、検査等に備えるための予備を考慮すると
8編成による8運用、すなわち15分間隔での運行が限度ということになる

499:名無し野電車区
15/10/02 19:41:06.79 K9/2kM4O0.net
すべての特急をプレミアにしなくてもよいのではと。
まして予約をネット経由に限るなら。

500:名無し野電車区
15/10/02 19:48:55.77 fpXd8ddt0.net
15分ヘッド化が必須な理由にもう一つあるのが折り返しの際の車内整備。
一瞬で転換が終わる転クロと違って、回転リクライニングシートは一斉自動
回転装置付であっても回転完了に結構時間がかかる。
しかも一般車と違って多少の清掃なども必要になる。
10分ヘッドで折り返し時間中にそれらをこなすには特急ホームが一本では不可能。
2つ以上は確実に必要になる。淀屋橋や出町柳にそんな余裕は無い。

501:名無し野電車区
15/10/02 19:51:29.64 gDxnFDd10.net
>>485
出来ない。
京阪特急は折返し時に車内整備と入換をする。どんなに頑張っても6~7分以上の余裕が必要。回転リクライニングのプレミアム車が付くならなおさら。(座席回転でさらに30秒プラス)
上下とも最低でも53分で走破しないと2時間で回転など出来ない。

502:名無し野電車区
15/10/02 19:55:07.13 avNHneTx0.net
最短3分でやってるけど

503:名無し野電車区
15/10/02 19:59:05.12 k9PmY+9X0.net
>>489
乗客の降りる時間乗る時間も含めて....ってことやない。

504:名無し野電車区
15/10/02 20:01:04.21 fpXd8ddt0.net
>>489
別料金の要る車両の折り返しを3分でやってる会社はどこにもないぞ。
ロクな清掃もせずに汚れた車内に別料金を払ってる客を入れたら
それこそ京阪が世の笑いものになるだけ。

505:名無し野電車区
15/10/02 20:07:35.43 K9/2kM4O0.net
ちなみにトイレは付けるんでしょうね。別料金のいるプレミア車両なら。

506:名無し野電車区
15/10/02 20:16:55.00 fpXd8ddt0.net
>>492
無いだろ。
トイレを設置するには車庫でのトイレ処理設備設置も必要。

507:46
15/10/02 20:18:40.49 l8dj/boM0.net
特急をすべて8000系で運用するという前提では、15分間隔が最有力ということになるのですが、
京阪の今までのやり方からして、特急をすべて8000系で運用することはしないと思います。
今までの例
2003年ダイヤ改正の報道発表では平日の昼間、土休日の終日に特急が枚方市に停車します、と発表された。
のちの発表で特急が樟葉にも停車することが発表された。
京阪の理屈としては、特急が枚方市に停車することは発表したが、それ以外の停車駅の追加(削減)がないとは言っていない、ということです。
2008年ダイヤ改定では昼間淀屋橋発16本のうち4本は出町柳行き特急と発表された。
のちの発表で枚方市行き特急が2本運転されることが発表された。
京阪の理屈としては、出町柳行き特急は4本だが、特急が4本だとは言っていない、ということです。
では今回はどうか。発表内容は「8000系京阪特急に、座席指定の特別車両を導入」、である。
上の視点で発表を読むと8000系京阪特急と8000系でない京阪特急があるように思えませんか。
さらに可能性は低いが、3000系にプレミアムカーを導入しない、とも言ってないわけです。

508:名無し野電車区
15/10/02 20:19:03.88 gDxnFDd10.net
>>492
身障者用トイレ、大型荷物置場、アテンダント用カウンターを置くと、乗降扉の車端側が程よく配置できるので、ぜひやって欲しい。
トイレの代わりに4人グループ用個室とかもあり得るが。

509:名無し野電車区
15/10/02 20:24:22.36 sEIfTzDW0.net
>>494
2扉の8000系はプレミアム導入後は特急運用限定にすることも可能だけど、
3扉でラッシュ輸送も想定した3000系は急行以下の列車にも多く共通使用されるので、
3000系へのプレミアム連結は車両運用上の面からかえって問題が出てくる。
よって3000系にはプレミアムの連結はないと思う。

510:名無し野電車区
15/10/02 20:24:37.36 39uR62IK0.net
>>487
何のためのアテンダントだ???
指定席は人力でおk

511:名無し野電車区
15/10/02 20:29:50.77 fpXd8ddt0.net
>>494
指定席の認知度を上げるためにも、なるべく全特急を
指定席連結編成で運転するのが自然だろう。
8000を徐々に指定席付編成に変えていくんじゃなく、一斉に
全8000から中間車を抜き取って7両化して、一斉に全編成に
連結すると発表してる事からも明らか。

512:名無し野電車区
15/10/02 20:34:02.89 fpXd8ddt0.net
>>497
グリーンアテンダントを何人乗せる気だ?
確実に一人だろが。しかもほぼ確実に華奢な女性。
それに全席回転させるのか?

513:46
15/10/02 20:46:30.83 l8dj/boM0.net
>>496
特急運用限定にする場合、朝ラッシュ下りはどうするのでしょうか。
一番指定席利用が見込まれる朝ラッシュ下りに運用しないのは考えにくいし、
しかし、運用すればパンクする恐れが高い。
朝ラッシュ下りについては停車駅を見直すのでしょうか。
私も3000系にプレミアムカー導入する可能性は低いとみていますが、
考え方によっては8000系3000系をすべて改造してすべて特急限定運用にする、
13編成+予備3編成で終日10分間隔で運転(3000系も急行以下の運用にはつかない)、
ということも考えられます。
>>498
指定席の認知度をあげるために、できるだけ多くの指定席つき特急を運転したい、そのために一斉に全編成を改造する、
というところまでの論理展開は納得できます。
ただ、8000系の本数から、指定席つきの特急は1時間に4本までしか運転できない。
ここで、それ以外の車両の特急を運転することが指定席つきの特急の認知度を下げるとは思えません。
特急が指定席つき4本でも、指定席つき4本、指定席なし2本でもどちらでもいいのだと思います。
それなら、特急の本数が多い方がよいのではないでしょうか。
どうしても特急は8000系運用、にこだわりたいのであれば、一般車の特急は樟葉行きにするか、準特急として神宮丸太町に停車させればよいでしょう。

514:名無し野電車区
15/10/02 20:54:34.05 KsYO+hpz0.net
>>464
なんや指定席座らんでも空いてるやんで
プレミアムシートは最繁忙期と朝ラッシュ以外はガラガラのままで終わりましたとさ、
オシマイ。

515:名無し野電車区
15/10/02 20:57:51.15 L2KRU6M90.net
242 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 12:19:29.91 ID:vtQ3D3b90
南海の特急施策は上手くいってる方だと思うよ
あれだけ高頻度運転すりゃ「座るために特急を待つ我慢」が要らない
おいらもつい乗ってしまうことが多い
243 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 12:42:07.92 ID:mzig/jEO0
それな
15分ヘッドは大きい
特急誘導と名高い近鉄ですら30分ヘッドだからな
244 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 13:04:38.32 ID:kj/Fa4Ye0
俺も座りたいときなんか、ついつい誘惑に負けて510円払ってしまう
DAY5特急券もあるし
7100が淘汰対象だから、必然的に10000も代替されることになるんだろうね

516:名無し野電車区
15/10/02 21:00:39.90 KsYO+hpz0.net
>>500
一般車の特急は樟葉行きとかされたら京都利用客としては承服しかねる。
確かに大阪方中間駅からは大阪市内への利用客>京都市内への利用客だが、
全然バカにできない数字ではあるよ。確実に通し客より多い。
そこのゾーンを不便にしてドヤ顔されても困るけどな。
まぁ準特急だの中之島発快急復活なら構わんけどな。

517:名無し野電車区
15/10/02 21:09:28.47 +0M6Vnkz0.net
>>500
朝ラッシュ下りの特急だけ枚方市、樟葉通過とかなったら特に枚方市とか人あふれかえって前後の通勤準急、通勤快急がパンクするで
そんな状態で寝屋川市についたら確実に積み残し発生するし

518:46
15/10/02 21:12:55.84 l8dj/boM0.net
>>503
もちろん樟葉行き特急は樟葉で快急に接続するつもりで書いてます。
本当は一般車特急も出町柳行きにすればいいと思うけど、
指定席つきの特急の認知度をあげるためにそれができないということならばということでの、
次善の策です。

519:名無し野電車区
15/10/02 21:22:10.20 fw8DLPEF0.net
枚方樟葉に停めながら、繁忙期とラッシュ以外は指定席に座らんでもいいダイヤになりそうな…
朝の淀屋橋行き特急も、ピークに2本程度なら枚方市・樟葉通過でも成立するのかもしれない

520:46
15/10/02 21:22:15.15 l8dj/boM0.net
>>504
朝ラッシュ下りダイヤ案
快特 出町柳~淀屋橋 6 枚方市通過の特急、樟葉で通快に接続
通快 樟  葉~淀屋橋 6
通準 出町柳~淀屋橋 6
通準 樟  葉~淀屋橋 3
通準 枚方市~中之島 6
区急 萱  島~中之島 6
普通 萱  島~中之島 6
このくらい走らせれば大丈夫だと思います。

521:名無し野電車区
15/10/02 21:22:49.78 AVwP6+uu0.net
>>408
改善するとしたらこうかな
夕ラッシュ前
特急 淀屋橋~出町柳 4 8連
快速 淀屋橋~出町柳 4 8連
準急 淀屋橋~出町柳 4 7連
普通 中之島~樟  葉 4 8連
普通 中之島~萱  島 4 8連
普通   淀 ~三  条 4 7連
昼間時
特急 淀屋橋~出町柳 4 8連
快速 淀屋橋~出町柳 4 8連
準急 淀屋橋~樟  葉 4 8連
普通 中之島~萱  島 4 8連
普通   淀 ~三  条 4 7連

快速停車駅→快速急行停車駅+橋本、八幡市、淀、神宮丸太町

522:名無し野電車区
15/10/02 21:26:29.85 aPPa/vEA0.net
>>488
アテンダント居るなら他の車両の車内点検やってる間にアテンダントがプレミアムカーの点検いち早く済ませて回転させることできるんじゃない?

523:名無し野電車区
15/10/02 21:33:54.06 AVwP6+uu0.net
495昼間時について
丹波橋で特急と普通が接続
樟葉で特急と快速が接続
枚方市で特急と準急が接続
守口市で準急と普通が接続

524:名無し野電車区
15/10/02 21:34:47.30 gHkAY85f0.net
快速とかいう橋本・八幡市・淀を優遇するためだけの種別

525:名無し野電車区
15/10/02 21:39:22.79 EF1D4BOU0.net
>>439
確かに
特急と急行では遅すぎるが
快特と快急ならば何かとバランスする

526:名無し野電車区
15/10/02 21:40:47.01 nEz3OiVn0.net
>>508
何度も繰り返しているが、快速の必要性が謎
普通を分離せずに通し運転すればいいだけだろう

527:名無し野電車区
15/10/02 21:42:12.96 AVwP6+uu0.net
>>511
優遇じゃないだろ
本数は等しく4本/hだから
それら3駅は都心から離れてるから
優等停車の方がいい

528:名無し野電車区
15/10/02 21:44:28.47 nEz3OiVn0.net
>>514
離れているだけでは理由にならない

529:普通列車賢島行き二両編成 ◆AOYAMACHOaW9
15/10/02 21:45:15.89 ZL2vLW3O0.net
>>511
僕はその逆の意味の快速を走らせてほしい
詳しくは>>376参照
それとプレミアムカーの8000系は>>456のとおり樟葉・枚方市通過必須
データイムは京橋~七条ノンストップ特急で
ラッシュ時は中書島・丹波橋停車でOK

530:名無し野電車区
15/10/02 21:46:20.88 AVwP6+uu0.net
>>513
分離すると8連対応が可能になる
通しだと7連になる
>>515
理由になる
遠近分離

531:名無し野電車区
15/10/02 21:48:33.31 nEz3OiVn0.net
>>515
遠近分離は乗車率の均整化を目的に行うのが大原則
その役割を全く果たしていない
また、普通を8連にする必要性はなく、系統分離の必要も感じられない

532:名無し野電車区
15/10/02 21:50:31.43 nEz3OiVn0.net
ついでに言うと、>>508の夕ラッシュ前は京都府内が16本/hにも及んでいるが、これもまた無駄だと言える。
夕ラッシュ前は、単に輸送状況を勘案するだけなら、
樟葉~中書島 8本/h
中書島以北  8~12本/h
あたりが妥当
京都府内の輸送量を過大評価している節がある。

533:名無し野電車区
15/10/02 21:51:42.62 AVwP6+uu0.net
>>516
一部分だけ極端に不便になるのは適正なダイヤとは言えない
>>518
本数が減れば必要性も出てくると考える

534:名無し野電車区
15/10/02 21:52:38.94 gHkAY85f0.net
>>517
>>508の準急8連は淀屋橋2番線が8連対応してないのに8連固定にする必要がない
そもそも特急はともかく準急を日中に8連にする理由がない

535:名無し野電車区
15/10/02 21:53:30.35 nEz3OiVn0.net
「本数が減っている」は理由にならない

536:普通列車賢島行き二両編成 ◆AOYAMACHOaW9
15/10/02 21:55:10.43 ZL2vLW3O0.net
>>520
淀、八幡市、橋本に毎時6本は過剰かもね
それ以外は基本本数増加で毎時8本(15分ヘッド時)

537:普通列車賢島行き二両編成 ◆AOYAMACHOaW9
15/10/02 21:57:22.85 ZL2vLW3O0.net
追記>>523
同様に淀、八幡市、橋本と中之島線内や宇治・交野も過剰かもね
毎時4本が妥当(15分ヘッド時)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch