京阪のダイヤや車両計画を考える Part13at RAIL
京阪のダイヤや車両計画を考える Part13 - 暇つぶし2ch2:1
15/09/14 21:15:55.13 XwvjanMS0.net
過去スレ
京阪のダイヤや車両計画を考える Part12
スレリンク(rail板)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part11
スレリンク(rail板)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part10
スレリンク(rail板)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part9
スレリンク(rail板)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part8
スレリンク(rail板)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part7
スレリンク(rail板)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part6
スレリンク(rail板)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part5
スレリンク(rail板)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part3(実質part4)
スレリンク(rail板)
京阪のダイヤや車両計画を考える(実質Part3)
スレリンク(rail板)
京阪のダイヤや車両計画を考える(実質Part2)
スレリンク(rail板)
京阪のダイヤや車両計画を考える
スレリンク(rail板)

3:1
15/09/14 21:17:23.11 XwvjanMS0.net
前身【中之島線】京阪 新ダイヤ Part6【開業】
スレリンク(rail板)
京阪 新ダイヤ 2008/10/19~ Part5
スレリンク(rail板)
京阪 新ダイヤ 2008/10/19~ Part4
スレリンク(rail板)
京阪 新ダイヤ 2008/10/19~ Part3
スレリンク(rail板)
京阪 新ダイヤ 2008/10/19~ Part2
スレリンク(rail板)
京阪 新ダイヤ 2008/10/19~
スレリンク(rail板)

4:1
15/09/14 21:21:37.66 XwvjanMS0.net
京阪電車公式サイト
URLリンク(www.keihan.co.jp)
ツイッター 京阪電車(電車・駅のご案内


5:)【公式】 https://twitter.com/keihandensha 京阪電車【沿線おでかけ情報】 (公式) https://twitter.com/okeihan_net 関連スレ 京阪電車スッレド Part191 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1440391900/ 【阪急阪神近鉄南海京阪】関西私鉄黄金時代を語る http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220126237/ 緑の濃淡(と黄色と赤色)の京阪電車を語るスレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220709130/ 懐かしの京阪大津(京津石山坂本)線を語ろうぜ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1360677994/



6:角松敏生
15/09/14 21:40:05.63 D+c4kSuIu
アフター>>5クラッシュ!

7:名無し野電車区
15/09/16 21:12:20.85 cTd5ZsRY0.net
主な課題
正月12分ヘッド・洛楽の是非
伏見桃山~東福寺間に8連非対応駅が存在することによるダイヤ改正の是非
昼間に区間急行運行の是非
昼間のパターン変更(12分ヘッド 15分ヘッド)の是非
現行ダイヤでの萱島での準急と普通の接続が悪いことによる改正案の是非

8:名無し野電車区
15/09/16 23:22:00.95 lxQzPvbm0.net
>6
特急の枚方市・樟葉通過の是非
を付け加えてくれ。

9:名無し野電車区
15/09/17 06:56:21.55 NrEx4EfV0.net
>>7
却下!
特急中書島、丹波橋通過の是非なら付け加えよう
この二駅から京都方は三条乗り換えで十分。
この二駅から大阪方へは枚方市乗り換えまたは準急で十分。

10:名無し野電車区
15/09/17 08:55:03.44 g1md+6+X0.net
>8
アホか!
中書島・・・大阪から宇治方面へ最速で行くのに停車必要
丹波橋・・・近鉄&烏丸線への乗り換え利便性向上&緩急接続のために必要。ここを飛ばすと、淀か深草しかなくどちらもただ単に「待避」だけになってしまう。
それに引き換え
枚方市・・・特急停車しても、急行と停車駅が3つ多いだけ(つまり所要時間も然程変わらない)でメリットは少ない。
樟葉・・・もとから当駅始終着列車が多いので新たに特急停車させるひつようはない!

11:名無し野電車区
15/09/17 11:24:04.94 a6RLfv5d0.net
>>9
沿線民が京都へ往復する時どうするんだよ

12:名無し野電車区
15/09/17 12:41:20.53 g1md+6+X0.net
丹波橋でお乗り換えまたは、そのままご乗車下さい。

13:名無し野電車区
15/09/17 18:02:25.77 6F1DsG7Q0.net
>>9
>大阪から宇治方面へ最速で行くのに停車必要
便利で快適な新幹線&みやこ路快速をご利(ry
そもそもお茶民の大阪市内への移動なんて北河内民の京都市内への移動よりすくねーだろ。
>近鉄&烏丸線への乗り換え利便性向上&緩急接続のために必要。
そもそも烏丸線なぞ京阪&叡電とほぼ並行してるんだからそこまで利便性を図る必要すらない。
どうしてもというなら東西線乗って烏丸御池で乗り換えれ。

14:名無し野電車区
15/09/17 18:02:29.69 NrEx4EfV0.net
>>9>>11
15分ヘッド時代の昼間の丹波橋の状況見たことない?
野江~伏見桃山の客が殺到しててすごい数やったからな
それに2000年ダイヤの時、四条から特急乗ろうとしても座れなかったしな
座りにくいノンストップ特急ということで直通客が逃げた。
だから中書島は特急通過、丹波橋は仕方なしで停車でいい

15:名無し野電車区
15/09/17 18:12:26.71 NuuQxfCN0.net
丹波橋での近鉄接続は
本来なら伏見桃山でやりたいとことろなんだがの
そのほうが商圏に当たってるから価値がある

16:名無し野電車区
15/09/17 18:14:01.96 NuuQxfCN0.net
>>13
とはいえいま丹波橋・中書島通過するとJR奈良線・京都線にごっそりやられるからな
到達時間的にはそんなかわらんし座れる

17:名無し野電車区
15/09/17 18:22:31.99 fHYFO+Pf0.net
なんで洛楽と特急が共存するダイヤを考えない?
休日特別ダイヤの夕方下りはよくできたダイヤだと思う
洛楽の速達性を確保し、かつ特急10分毎を死守している
今の京阪の実態によく合致していると思うのだが
直通客も伏見民も枚方民もみんなが納得するダイヤ
これにケチをつけるのはもはやわがままだ

18:名無し野電車区
15/09/17 18:24:06.87 NuuQxfCN0.net
洛楽(快速特急/旧来の特急)はあくまでも観光向けとするなら別に30分に1本でいいきがするの
むしろ15分ごととするから急行利用者のヘイトがたまった結果途中駅停車になると

19:名無し野電車区
15/09/17 18:29:12.22 NuuQxfCN0.net
もともと京阪が15分ヘッドで
特急(都市間需要)-急行(途中駅速達)-普通x2(+準急(途中駅始発速達))
でいけたのは
国鉄~JRが競争力的にアウトオブ眼中だったからで
京都の洛中の人らが京阪特急・阪急特急を愛用してた
その人らは悪く言うなら途中駅の人らを見下してたっつーか差別感情があったから
途中駅通過に、京阪間最速達・遠近分離以上の価値を見出してたところはある

20:名無し野電車区
15/09/17 18:35:49.48 NrEx4EfV0.net
>>16
閑散期に優等8本も要らん。
それに香里園退避で光善寺や野江~土居から京都方が不便になっている
これでみんなが納得するダイヤと言えるのか?

21:名無し野電車区
15/09/17 19:34:57.19 fHYFO+Pf0.net
>>19
香里園で準急や普通が洛楽や特急を待避しないと
洛楽や特急がスピードダウンしてしまう
それに香里園待避で割りを食うのは光善寺と枚方公園のたった2駅
それに野江~土居から京都に向かう客はどうせ京橋で折り返すから無視でいい

22:名無し野電車区
15/09/17 21:04:40.06 a6RLfv5d0.net
洛楽なんて空いててゆったり座ってるんだから少しくらいスピードダウンしてもええやん
立ったまま特急通過待ちをする者の身にもなってくれ

23:名無し野電車区
15/09/17 21:09:45.62 OlM6VaNO0.net
そのヘイトが特急の途中駅停車と直通客のJR逃げコンボのループ

24:名無し野電車区
15/09/17 21:14:54.48 NrEx4EfV0.net
伏見・宇治の満足は真の直通客の不満、その逆もそうなんじゃない?
例えば特急が中書島・丹波橋停車になった時、それまで特急に乗ってた人に何かメリットはあっただろうか。デメリットしかなかったと見える。
着席定員以上の利用があったから率で見るのではなく実乗数×単価で見れば迷惑被った部分はかなり大きい。
やはり伏見・宇治の「俺こそが一番の客だ」の執拗な粘着主張はうざいと感じた。
優良客は文句を言わず黙って消えて行く。これだけ伏見・宇治に侵食されたら逃げられる人はもう残ってなさそう。
伏見・宇治エリアは万々歳かも知れないが、住宅地としての沿線価値は落ちたな。

25:名無し野電車区
15/09/17 21:53:27.55 OlM6VaNO0.net
しかしなんらかの策はしないとJRにもってかれることは必至だったから
やっぱりやるしかなかったんだと
それをしたくないなら8000系特急~3000系急行~ロングシート普通の12分サイクルでいくしかない

26:名無し野電車区
15/09/17 21:58:19.04 OlM6VaNO0.net
3扉転クロはどっかのタイミングで導入しないといけなかったんだろうなあ
急行がロングのみで特急追い越しありなら京都駅から新快速乗ろう、12両で座れるし
ってなる

27:名無し野電車区
15/09/17 22:22:28.91 b2mamz7T0.net
>12
何で余分な金払わないかんねん?
烏丸線と京阪は確かに平行しているが、目的地によって使い勝手は変わってくる。
15年前の昼間の丹波橋ってそんなに混雑酷かったか?

28:名無し野電車区
15/09/17 23:18:30.55 1hRCZjCn0.net
無理矢理反論を誘おうとするくらい語彙が尽きかけてるんだろうな

29:名無し野電車区
15/09/18 18:43:39.37 Ku7Ko3G60.net
出柳町あげ

30:名無し野電車区
15/09/19 11:01:00.01 5VncuD0e0.net
停車駅一覧
天京野関森千滝土守西門古大萱寝香光公枚御牧樟橋八淀中桃丹墨藤深稲鳥東七五四三丸出
満橋江目小林井居口三真川和島屋里善園方殿野葉本幡駅書山波染森草荷羽福条条条条太町
●●━━━━━━━━●━●━━●━●━━━●━●●━●特急
●●━━━━━━●●━●━●━━●━●━━━●━●●━●通勤快急
●●━━━━━━━━●━●●●●●━●━━━●━●●━●区間特急
●●━━━●━━━●●━●━●━━●━●━━━●━●●━●快速急行
●●━━━━━━●●━●━●━●━●━●━━●━●●●●●●通勤(深夜)急行
●●━━━●━━━●●━●●━●━●◯●━●━━●━●●●●●●急行
●●━━━━━━●●━●━●●●●●━●━━━●●●●●●通勤快速
●●━━━●━━━●●━●●━●●●●●━●━━━●●●●●●快速
●●━━━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●通勤準急
●●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
●●━━━●●●●●●●●●●●●●●------------------区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

31:名無し野電車区
15/09/19 11:44:43.24 lnE55Dnn0.net
>>29
区間特急、通勤急行、通勤快速、快速は不要。
旅客流動に即さないし、橋本、八幡市、淀、伏見稲荷、清水五条、神宮丸太町を優遇しすぎる。

32:名無し野電車区
15/09/19 13:16:18.79 rcZTAKTH0.net
じゃあこうしよう。
快速特急・・・淀屋橋、北浜、天満橋、京橋、七条、祇園四条、三条、出町柳
特急・・・上記+中書島、丹波橋
通勤特急・・・特急+枚方市、樟葉
快速急行・・・通勤特急+守口市、寝屋川市、香里園
通勤急行・・・現行の急行停車駅から枚方公園(と伏見稲荷)を削除
急行・・・現行の停車駅+橋本、淀、深草
深夜急行・・・現行の急行停車駅から守口市と枚方公園、伏見稲荷を削除
準急以下は現行と同じ。
これでどうだ?

33:名無し野電車区
15/09/19 15:37:55.55 jJD1yuyg0.net
快速特急は不要

34:名無し野電車区
15/09/19 17:12:27.13 WQMbeeds0.net
京阪特急の枚方停車は中央運輸省官僚の圧力といううわさはあるがね

35:名無し野電車区
15/09/19 17:21:00.86 FIRjOzRz0.net
時代の流れやろ

36:名無し野電車区
15/09/19 17:46:38.23 H1pp1ieE0.net
>>34
「人口40万人以上の都市に特急が止まらないのは東大阪と枚方だけだ」で
停車運動が起こったなぁ(遠い目)
松戸は代表駅の松戸駅が「ひたち」「ときわ」の定期特急が全


37:部通過して 臨時「踊り子」のみの停車になってるけど、北総京成の東松戸駅が特急停車駅だな。



38:名無し野電車区
15/09/19 17:49:30.50 lnE55Dnn0.net
>>31
却下!

39:名無し野電車区
15/09/19 17:55:09.73 lnE55Dnn0.net
快速特急なんぞは超繁忙期のお遊びで十分。

40:名無し野電車区
15/09/19 19:01:35.96 YbVVH7pXO.net
>>35
485の時はひたちが松戸に停まってるのをよく見たが、今は通過なのか。

41:名無し野電車区
15/09/19 20:48:31.06 h4Ce07TzO.net
5000系の増備頼む!
前面は13000系で側面はメトロ03系5DOORの配置で。
ドア間3人掛け座席ならイケるでしょ。
編成は
5008-5508-5708+5158-5558-5658-5058
で。

42:名無し野電車区
15/09/19 21:09:17.06 WsHaO2/l0.net
>39
メトロ03と東武20050を譲って貰う?

43:名無し野電車区
15/09/19 21:11:58.54 QY6oXJZ60.net
ババ臭い

44:名無し野電車区
15/09/19 21:14:30.78 YbVVH7pXO.net
中古車は要らん。

45:名無し野電車区
15/09/19 21:20:56.76 vxwVSIAD0.net
>>35>>38
つい最近まで下り1本だけ停車していた。
10年前と今年3/14の停車駅の見直しで・・・

46:名無し野電車区
15/09/19 21:34:20.47 lnE55Dnn0.net
蟶ー螳�繝ゥ繝�繧キ繝・譎ゅ↓繧ゑシ包シ撰シ撰シ千ウサ縺ョ�シ墓演驕狗畑繧偵ヵ繝ォ豢サ逕ィ縺励※繧ゅi縺�縺溘>繧ゅ�ョ縺縺後↑縺懊@縺ェ縺�繧薙□�シ�

47:名無し野電車区
15/09/19 21:41:39.18 lnE55Dnn0.net
帰宅ラッシュ時にも5扉運用をフル活用してもらいたいもんだが、なぜしないんだ?

48:名無し野電車区
15/09/19 23:30:06.44 SsmtvDYh0.net
>>40
まだ行き先が決まってないよな

49:46
15/09/19 23:31:48.67 rFKviQAQ0.net
>>29-31
急行の橋本、淀停車と深夜の上り特急の淀停車は考えてもいいかもだけど、
区間特急はやりすぎ、というのが橋本駅利用者の私の意見ですね。
>>39
混雑率は昔に比べて下がっているので、増備する必要はないでしょう。
5扉は座席数も少ないので、増えすぎるとサービスダウンになります。
>>45
帰宅ラッシュは5扉を使用しなくても混雑率はそこまでひどくないので、それなら座席数を増やした方がいいという考えなのでしょう。

50:名無し野電車区
15/09/19 23:37:05.77 amtjVioD0.net
5扉運用は、定員に対する着座率が基準を満たしていないから許可された特例以外は駄目だったんじゃなかった?

51:名無し野電車区
15/09/20 04:57:50.20 muVX8kRkO.net
3分の1ルール忘れてたわ。

52:名無し野電車区
15/09/20 07:49:52.64 sPm8y+si0.net
>>40
軌間が違うのでは?

53:名無し野電車区
15/09/20 09:08:18.06 po7XOx4c0.net
>>49
1/3ルールって実在したっけ?

54:名無し野電車区
15/09/20 13:10:26.51 muVX8kRkO.net
30%ルールだったっけ?

55:名無し野電車区
15/09/20 13:37:25.51 po7XOx4c0.net
クハ222-2500/クモハ224-5000みたいな車両がある時点で、そんなルールの実在を疑うのだが。

56:名無し野電車区
15/09/20 13:55:43.16 78Z5l5dTO.net
1/3ルールは92~93年頃に廃止された
山手や日比谷など多数入ったから、特例で処理できなくなったのか?

57:名無し野電車区
15/09/20 14:15:31.20 P3ZTkaMg0.net
夕ラッシュ時は、K特急と快急でよろ

58:名無し野電車区
15/09/20 15:43:38.42 ShJppRDH0.net
今のままのダイヤでも我慢するけど、夕ラッシュ時京都方面の特急に2扉車使うのだけは勘弁してほしい。
乗客多い日に京橋から立ち乗りすると枚方までホント地獄やねん。

59:名無し野電車区
15/09/20 16:37:22.82 P3ZTkaMg0.net
確かにラッシュ時の特急は混むから、3扉(緑)にしてほしい。

60:名無し野電車区
15/09/20 16:58:19.31 OYHp3Ick0.net
>>56
二扉が嫌なら三扉を待つか急行、準急使えばいいやん

61:名無し野電車区
15/09/20 17:49:16.86 OuJX3C220.net
混む日は8号車の広い車いすスペースか、ダブルデッカーの階下で立つのが楽

62:名無し野電車区
15/09/20 21:44:45.01 WktR6ywI0.net
京阪より混雑率が遥かに高い山手線や埼京線、日比谷線が
列車の廃止・車両の廃車解体の方向に向かってるのに、
なぜ京阪だけまだ多扉車を使い続けるのか分からん。

63:名無し野電車区
15/09/20 22:06:34.91 0msiCfRw0.net
>>60
一回、寝屋川市に行って5扉通勤準急の混雑を見て来い
如何に5扉運用が必要かというのがよく分かるわ
それに他線比較は無意味だということを覚えておけ

64:名無し野電車区
15/09/20 22:11:21.44 NP/md3UK0.net
>>31
整理するとこんな感じか?
天京野関森千滝土守西門古大萱寝香光公枚御牧樟橋八淀中桃丹墨藤深稲鳥東七五四三丸出
満橋江目小林井居口三真川和島屋里善園方殿野葉本幡駅書山波染森草荷羽福条条条条太町
●●━━━━━━━━━━━━━━━━●━●●━●快速特急
●●━━━━━━━━━━━━●━●━━━●━●●━●特急
●●━━━━━━━━●━●━━●━●━━━●━●●━●通勤特急
●●━━━●━━━●●━●━●━━●━●━━━●━●●━●快速急行
●●━━━━━━●●━●━●━●━●━●━━━●●●●●●深夜急行
●●━━━●━━━●●━●━●━●━●━●━━━●●●●●●通勤急行
●●━━━●━━━●●━●●━●●●●●━●━●●━●●●●●●急行
●●━━━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●通勤準急
●●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
●●━━━●●●●●●●●●●●●●●------------------区間急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

65:名無し野電車区
15/09/20 22:53:45.39 WktR6ywI0.net
>>61
いや、かなり混雑してるのは知ってるが、山手線以上とは到底思えない。
お前こそ東京行って来いっての。

66:名無し野電車区
15/09/20 23:04:52.65 0msiCfRw0.net
いや、寝屋川市の通勤準急の混雑は首都圏レベルに匹敵する程やと思うけどな

67:名無し野電車区
15/09/20 23:41:21.89 TAz7Sw6O0.net
>>60⬅2200&2600ボロ系がまだ残って
るのに先に5000系を廃止しろと
言うやつの脳内構造を知りたい。

68:名無し野電車区
15/09/20 23:59:32.21 R8ZsWXEBd
>>60
横から失礼

枚方市駅に掲示している時刻表を、京阪の駅情報の時刻表(PDFかな)見ると分かりやすいかと
URLリンク(www.keihan.co.jp)
特急の一本前の通勤準急の列車は印あるだろうけど、香里園で特急退避。
そのひとつ前に5扉車が走っている。

5000系引退させないのは少しでも 乗降時間の短縮したいのがあるからだよ。
停車駅マップ使うと寝屋川の大混雑もそうだけど、通勤準急だとその次の萱島駅にも停車。
この時に後続に特急や通勤快急が差し迫っているため、少しでも乗降時間を詰めたい。そこで5扉車が効いてくる。
萱島から先 あとは京橋までノンストップだから5000系は

香里園駅の時刻表見てもらえると
(一部例外と特急の退避のぞいて)本線上で発着。副本線に通勤快急とホームを交互に発着してる。

5扉車は車輛自体も高価だったので、持続して使いたい。
他に置換しないといけない古い列車(2000系列)があるので置き換えられない。

多扉車っていうけど、ラッシュが終われば3扉車になれ、ラッシュ用ドアには座席が降りてくる。ドアの位置が異なるが3扉車と運用。
唯一、関東との違いはココかも(特許権の関係で京阪だけのシステムに)

69:名無し野電車区
15/09/21 00:03:51.85 mdi8ihDn0.net
>>61
横から失礼
枚方市駅に掲示している時刻表(扉数表記)を、京阪の駅情報の時刻表(PDF)見ると分かりやすいかと
URLリンク(www.keihan.co.jp)
特急の一本前の通勤準急の列車は印あるけど、この列車は香里園で特急退避。
そのひとつ前に5扉車が走っている。
5000系引退させないのは少しでも 乗降時間の短縮したいのがあるからだよ。
停車駅マップ使うと寝屋川の大混雑もそうだけど、通勤準急だとその次の萱島駅にも停車。
この時に後続に特急や通勤快急が差し迫っているため、少しでも乗降時間を詰めたい。そこで5扉車が効いてくる。
萱島から先 あとは京橋までノンストップだから5000系は爆走してる。
香里園駅の時刻表見てもらえると
(一部例外と特急の退避のぞいて)本線上で発着。速度制限のある副本線には通勤快急とホームを交互に発着してる。
5扉車は車輛自体も高価だったので、持続して使いたい。
他に置換しないといけない古い列車(2000系列)があるので置き換えられない。
多扉車っていうけど、ラッシュが終われば3扉車になれ、ラッシュ用ドアには座席が降りてくる。ドアの位置が異なるが3扉車と運用。
唯一、関東との違いはココかも(特許権の関係で京阪だけのシステムに)

70:65
15/09/21 00:05:41.08 mdi8ihDn0.net
お詫び アンカ先間違えた。 正しくは>>60です。

71:名無し野電車区
15/09/21 00:46:43.66 8P/XCDRg0.net
5000系は実際あるならあるで使いどころはあるからなあ
ラッシュ時の普通の運転効率向上になってるわけだし

72:名無し野電車区
15/09/21 00:47:31.51 8P/XCDRg0.net
新造するほどではないがあったら車両寿命まで使い倒す価値のある車、ってことだろう

73:名無し野電車区
15/09/21 06:05:36.39 /8P/f6X6O.net
平日朝の京都→大阪方面の通勤準急・普通・準急の7連続5扉車は圧巻だな。

74:名無し野電車区
15/09/21 07:50:26.09 HjT+nCzd0.net
それに他線比較は無意味だということがわからないアホがまだいるのか
それに5000系を今すぐ廃車しろという時点でアホかと

75:名無し野電車区
15/09/21 10:02:27.61 6OPmJpUl0.net
そうだね、無意味じゃないね。
5ドアの状態で洛楽に使えば良いね。

76:名無し野電車区
15/09/21 11:31:30.26 Fl5y2WS10.net
普段、京阪乗ってない人に限って特急をノンストップにしろとか5扉車は不要とか
言う人が多いね

77:名無し野電車区
15/09/21 19:12:07.19 HjT+nCzd0.net
休日夜間と休日朝にはなぜ快急が設定されているんだ?
誰か知っている人いる?

78:名無し野電車区
15/09/21 20:58:21.19 +dD+LWvE0.net
他社や他線の比較を批判する奴は、多分民間企業で働いたことがないんだろうな
会議では「A社はこの人員と設備でこれだけの年間生産能力がある、
なぜわが社ではそれができないんだ?、追いつき追い越すためには何が必要か?」
というのがよく議題にあがる
サービス業なら潜入捜査、製造業なら他社製品を購入して分解することは常識
京阪は他社と比べて見劣りするから、比較をすればみじめになるだけ
現実から逃げているだけだ
京阪特急は、JR京都線の各停よりも遅いという事実を受け入れるべきだ

79:名無し野電車区
15/09/21 21:11:14.53 /8P/f6X6O.net
>>75



80:ひらパーが閉園してる時間だからだろ。



81:名無し野電車区
15/09/21 22:33:10.24 4MBFv8oj0.net
>>75
特急を6本出すほどの需要がないので、半分を特急と準急の二つの役割を兼務できる快急にしている

82:名無し野電車区
15/09/21 22:36:59.57 4MBFv8oj0.net
>>76
その例で言うなら、鉄道の他線比較は、別の製品に対して生産能力を比較しようとしていることにあたる
つまり、比べるべくもないということ

83:名無し野電車区
15/09/21 22:42:35.83 HjT+nCzd0.net
>>77-78
なるほど、確かにそうだな
早朝深夜には通しの急行が何本かあるが、快急化してもいいような気がする

84:名無し野電車区
15/09/22 00:36:33.95 1FRrm/+d0.net
急行を快急化すると不利益を受ける駅があるだろ

85:名無し野電車区
15/09/22 01:08:31.48 AdRKHYkW0.net
不利益って言っても、元々優等が止まるほどの駅ではないので、ある意味当然の処遇
せいぜい始発・終電を急行のまま存置するくらいだろう

86:名無し野電車区
15/09/22 08:12:47.49 b9L7FtKS0.net
>>81
通し急行を快急化して不利益を被る駅は、枚方公園、八幡市、伏見稲荷、清水五条、神宮丸太町。
早朝深夜はひらパーは閉園しているので通し急行は無くても何ら問題ない。
通し急行は正月だけで十分。

87:名無し野電車区
15/09/22 13:01:23.20 /N4jW+tC0.net
>>79
京都市-大阪市間の鉄道輸送は常識的に見て3社が競合している
JR東海を入れると4社だ
このことは鉄道趣味誌はもちろん一般紙でも記事になっている
「京阪間輸送」は同じ市場の商品で、これを別の製品として扱うのは無理がある

88:名無し野電車区
15/09/22 13:17:50.69 AdRKHYkW0.net
>>84
だからって京阪がスピードを追求する必要性はないよね
線形的に不利すぎるし、どう逆立ちしても新快速より速くはなれない
競争で大事なことは強みを持てるところで強みを持つことだよ
全てに対抗意識を燃やしている会社なんか、早々潰れるだろう

89:名無し野電車区
15/09/22 13:27:38.22 Zk1a0CLQ0.net
>>84
京阪間でスピードを軸に比較したところで物理的に追いつけ追い越せなんてのは不可能
さらに競合なんてのはバス、自動車、自転車もあてはまるし、
「買い物で」というベクトルで見るとくずはモールや京阪モール、市街地へ行かなくてもよくなる=鉄道自体に乗らなくなる、ということでネット通販でさえ競合と考えることもできる。
とここまで書いたところで>>85が言いたいこと書いてくれてた。
カフェに牛丼にコンビニにファミレスを競合とみて全部に追いつけ追い越せとやってたマクドナルドなんて結局高いまずい落ち着けないみたいな中途半端な印象となって業績不振になってるよね。

90:名無し野電車区
15/09/22 14:06:33.86 /N4jW+tC0.net
>>85
新快速がこれ以上速くなることはまずない
茨木に停まるし、4・25みたいなことをもう一度起こせばJR西は再起不能になる
逆に京阪の方がスピードアップの余地があると言える
京阪の強みはダイヤが正確で運賃が安く車両が快適なこと
これにスピードが加われば飛躍できる
>>86
だから京都市-大阪市の輸送に注力するのだろう
洛楽の運転日を増やし、祇園四条駅をリニューアルするのがその答え

91:名無し野電車区
15/09/22 14:22:15.39 AdRKHYkW0.net
>>87
まさに上で述べたような欲張りな根性論だな
新快速(京阪間)の表定速度が90km/h近いのは分かってるのか?
京橋~七条間を30分切る速さだよ?

92:名無し野電車区
15/09/22 15:09:00.16 b9L7FtKS0.net
>>87
京阪はスピードでは勝負はできないと、とっくにあきらめているはず
どうやっても新快速や阪急特急には勝てない。
京阪はスピードよりサービスで長年勝負してきた会社。
テレビを付けたり、ダブルデッカーを連結したりと速度は遅くても快適さで少しでも多くの客に乗ってもらおうというのが京阪の考え。
だからスピードアップはもう考えてないでしょ。

93:名無し野電車区
15/09/22 16:35:44.51 1FRrm/+d0.net
京阪特急は本当にスピードアップ出来ないのかね?
昔より遅くなっているらしいが
まあ阪急やJRと競争する必要はないけど

94:名無し野電車区
15/09/22 16:44:50.48 AdRKHYkW0.net
>>90
優先的なスジを与えればスピードアップは可能
ただ、その場合、枚方市・丹波橋・三条という定着した緩急接続パターンは維持できなくなるし、
そのデメリットが大きすぎるので、やる意味がない

95:名無し野電車区
15/09/22 18:41:38.90 b9L7FtKS0.net
急行を光善寺停車にして香里園接続をやめればスピードアップ可能。
しかし五駅連続停車は京阪が嫌がるかも

96:名無し野電車区
15/09/22 20:12:38.49 74ZXKZMA0.net
快速特急「洛楽」は、JR・阪急と比較した場合、駅間の走行キロ(京橋⇔七条)が最も長い。
約35分間も“無停車”で走行するのは、京阪の快速特急「洛楽」だけ。
また8000系は、JR・阪急よりも、座席がふかふかで座り心地が良いと評判が高い。
※ツイッターの書き込みより。
約35分間も“快走”してくれるおかげで、京都観光の帰りに利用する、夕方の洛楽の車内は、
座席で眠っている人が多い。
これが通常の特急だったら、停車駅が多くて眠っていられない。
_____
京阪特急が、京橋⇔七条間をノンストップで運行していたときの所用時間は、上りと下りも、
ともに約34分(「京阪時刻表1995」より)。また1997年は、下りのみ35分になっている。
現在の「洛楽」の所用時分は、昔の京阪特急と所用時間はほとんど変わらない。

97:名無し野電車区
15/09/22 20:35:03.44 fqIwK0360.net
※ツイッターの書き込みより。
なんでいちいち書くのかわからない

98:名無し野電車区
15/09/22 21:20:12.66 wYvoVe9o0.net
>>89
ここ最近はスピードアップに追求していると思う
特別ダイヤになるとポスターなどでしつこく「京橋~七条まで35分」とかアピールしたり、正月ダイヤでは「2,3分短縮」とかアピールしていた
今回はポスターに「快く速い」って書いてあった
諦めているならわざわざ特別ダイヤを設けて快速特急を走らせてないはず
>>90
ポイントを改良したり、駅への進入速度を引き上げれば少しでも速くできるはず
新型ATSが全て稼働したら駅への進入速度を引き上げるかもしれないから特急も準急も全て時間短縮すると思う
僕も新快速より速くしてとは全然思わないけど、従来より速くすべき

99:名無し野電車区
15/09/22 21:52:32.83 b9L7FtKS0.net
>>95
現状の特急は京橋で2分停車したり、京橋で平面交差したり、出町柳の折り返しの都合で神宮丸太町~出町柳で1分ロスしたりと無駄がある
出町柳と京橋で交互発着すれば新型ATSがなくてもスピードアップできる

100:名無し野電車区
15/09/22 21:58:39.07 u+rlJG1d0.net
問題は障害対策にいきつくんだな

101:名無し野電車区
15/09/22 21:58:39.15 imNSZV3PO.net
京阪 ふかふか

102:名無し野電車区
15/09/22 22:04:52.97 AdRKHYkW0.net
>>95
京橋の25km/hを放置しているあたり、ポイント工事はする気ないでしょう。

103:名無し野電車区
15/09/22 22:05:37.44 AdRKHYkW0.net
>>96
交互発着って色々な意味で面倒&厄介なので、極力しない方がいい

104:名無し野電車区
15/09/22 23:37:24.70 hry+HdV60.net
とにかく中之島線を最大限犠牲にして特急を最優先にするダイヤを


105:組めないものか



106:名無し野電車区
15/09/22 23:40:34.81 b9L7FtKS0.net
>>101
それをするとただでさえすくない中之島線の利用者が更に減る。

107:名無し野電車区
15/09/22 23:56:59.17 wYvoVe9o0.net
>>99
確か、京橋の下りポイントは元々25km/hだったけど、中之島線が開通するぐらいの時期に45km/hに改良してた気がする

108:名無し野電車区
15/09/22 23:57:41.98 MW/UkC8F0.net
らくらくの定期運転化、宇治線・肩の線直通行楽列車の運行(機関車とーまs号)

109:名無し野電車区
15/09/23 00:17:34.79 GubQFD2v0.net
8000系ふかふか。
快適なのは二人掛けを独占できればの話。座席幅が狭く、小刻みに揺れる京阪だと、
隣に座られると40分近く接触を繰り返して不快極まりない。
なので、最近の8000系は硬めの設定に変更された。ふかふかとか言ってるのは普段利用しない人の意見。

110:名無し野電車区
15/09/23 00:39:10.49 vTnyjPxU0.net
>>94
情報源を記載しないと、うるさい書き込みをする人がいるので。
>>105
ツイッターで、(京阪 ふかふか ) と 検索
URLリンク(twitter.com)

111:名無し野電車区
15/09/23 00:49:17.98 vTnyjPxU0.net
>>100
出町柳で、特急を1番線・2番線と、交互に使用。特急が発車して空いたホームに、準急もしくは普通が入線。
折り返し時間を3分くらいにして、準急もしくは普通が発車。空いたホームに、特急が到着。
これで、下り特急の所要時間が、2分程度短縮できる。だが、突発的なダイヤの乱れなどを考慮すると
あまり複雑なダイヤにしない方が良い・・・のだが、特別ダイヤでは、昼間時でも30分に1本の特急が、
1番線から発車。下記のような所要時間になっている。
通常ダイヤ
  1番線 出町柳 :04 → 淀屋橋 :02 所要時間  58分
秋特別ダイヤ (出町柳13時台)
  1番線 出町柳 :06 → 淀屋橋 :02 所要時間  56分
  2番線   〃   :16 →   〃   :12    〃     56分
  2番線   〃   :26 →   〃   :22    〃     56分
  1番線 出町柳 :36 → 淀屋橋 :32 所要時間  56分
  2番線   〃   :46 →   〃   :42    〃     56分
  2番線   〃   :56 →   〃   :52    〃     56分

出町柳→淀屋橋間の特急の所用時間が 「約56分」 になっているため、通常ダイヤよりも約2分短縮している。

112:名無し野電車区
15/09/23 01:33:09.40 lx8lljg+0.net
>>93
それだけ洛楽が空いているなら・・・繁忙期だけの運転で十分だな

113:名無し野電車区
15/09/23 01:54:10.38 vTnyjPxU0.net
>>108
自分は当初から、「洛楽」は、繁忙期の特別ダイヤで運転すれば十分だと考えている。
自己レスの >>93 でも、「洛楽」を通年で運転するべきだとは言っていない。
つまり、「洛楽」に関しては、あなたの認識と同じ。

114:名無し野電車区
15/09/23 08:16:42.80 c1QnDRcn0.net
快速特急なんぞは超繁忙期のお遊びだけで十分。

115:名無し野電車区
15/09/23 10:29:16.92 sZgx3RwY0.net
>>105
はいはいよかったね普段利用しない人さん

116:名無し野電車区
15/09/23 14:20:57.53 JdaoRRCFO.net
ここで中之島線の利用者数が少ないとか言ってる奴ら、鴨東線の現状を知ってか?

117:名無し野電車区
15/09/23 15:06:45.64 yeAwLrbkO.net
グリーン車 ふかふか

118:名無し野電車区
15/09/23 15:13:48.17 c1QnDRcn0.net
特急 淀屋橋~出町柳 6
急行 淀屋橋~樟葉 6
普通 中之島~出町柳 6
昼間はこれで良いよ
萱島問題も解決できるし

119:46
15/09/23 17:26:49.56 tadbbrXG0.net
>>92
個人的には昼間ダイヤや春秋特別ダイヤでは急行は光善寺に停車してもいいと思うけど、
それをすると正月ダイヤの時に困るのかな。
>>101
今のダイヤはそうなっているんじゃないかな。(中之島線を最大限犠牲)
>>107
発車番線固定とスピードアップのどちらを取るかだけど、
出町柳は利用者が少ないから交互発着してもいいと思います。
>>112
鴨東線は優等が全員着席程度、各停はガラガラだから、
優等は神宮丸太町停車、各停は三条折り返しという案は昔から出ていますね。
私の意見としては将来のスピードアップにわずかな期待をかける意味で反対ですね。
特急13運用では神宮丸太町に停車してもしなくても所要時間変わらないけど、
12運用に戻すなら通過は絶対必要ですから。
>>114
やや運用増になるところと寝屋川信号所への乗務員回送を別途設定しないといけないことが問題かな。

120:名無し野電車区
15/09/23 22:24:44.06 xGp6lDMJ0.net
特急 淀屋橋~出町柳  6h
急行 淀屋橋~淀     2h
急行 淀屋橋~樟葉    2h
準急 中之島~出町柳  2h
普通 淀屋橋~出町柳  2h
普通 中之島~出町柳  2h
普通 中之島~萱島    2h ●一部で4両編成

121:名無し野電車区
15/09/23 22:34:34.67 fk2xrNOO0.net
将来的に沿線人口が減少した際のダイヤ案(十二分間隔)
快速急行(淀屋橋~出町柳、丸太町停車) 5/1h
普通(中之島~出町柳) 5/1h
普通(香里園~私市) 5/1h
京橋で快速急行と普通が連絡
守口市で快速急行と普通が連絡
香里園で快速急行と普通(私市ゆき)が連絡
枚方市で快速急行と普通が連絡
丹波橋で快速急行と普通が連絡

122:名無し野電車区
15/09/23 22:35:42.37 lx8lljg+0.net
洛楽の本数多すぎやな 2往復位で十分

123:名無し野電車区
15/09/23 22:43:32.05 lGxmUDTN0.net
>>117
このダイヤだったら、10分間隔でいいでしょ

124:46
15/09/23 23:45:14.09 tadbbrXG0.net
>>116
2011ダイヤに近い構成だけど、平日は急行は樟葉折り返しでいいと思います。
4連運用は昼間時での交野線、宇治線の余りとして2運用ほど使えるけど、ややこしいのでやらなさそう。
2006ダイヤで積極的に本線5連運用をしたことあるけどなくなったし。
>>117
香里園~私市の普通は上手いと思います。
寝屋川信号所まで回送させれば乗務員回送も兼ねられるし。
ただ私は10分間隔で快急6、普通6を推すかな。(接続は京橋、守口市、香里園、丹波橋、三条)
>>118
9月の連休と11月はらくらく5本あってもいいけど、10月は通常ダイヤに戻してほしい。

125:名無し野電車区
15/09/24 07:42:15.33 69dt4n+z0.net
>>117
それをするなら
快急 淀屋橋~出町柳 6
普通 中之島~出町柳 6
京橋、守口市、香里園、樟葉、丹波橋、三条で快急と普通が接続。
になるだろ

126:名無し野電車区
15/09/24 10:18:25.62 iEfep6iV0.net
6000系、7200系、9000系、10000系を7連化して
2200系、2400系、2600系をすべて置き換える
8連車は従来の8000系と3000系に加え、13000系の
4連を増備して交野・宇治運用から8連運用にも使えるようにする
ただし特急、快特運用はすべて8000系、3000系で賄う
5000系7連 7編成
6000系7連 14編成 一部廃車発生
7000系7連 4編成
7200系7連 3編成
9000系7連 5編成
10000系7連 4編成
13000系7連 不足分補充
8連は8000系、3000系増備分含む
13000系4連 40編成増備
(宇治・交野・本線普通・増結して区急~快速急行)

127:名無し野電車区
15/09/24 14:05:32.99 tr+PhsixO.net
6000系は急行用8連のままでいいだろ。
むしろ各停用の13000系7連がほしいわ。

128:名無し野電車区
15/09/24 20:31:19.45 dzNoyE72O.net
阪急 ふかふか

129:名無し野電車区
15/09/24 21:07:05.63 69dt4n+z0.net
>>117
普通 香里園~私市 5/1hを新設する意図が聞きたい
寝屋川信号所への回送なら淀屋橋~寝信 1/hで十分だし
それに香里園でどうやって折り返すかも考えるように

130:名無し野電車区
15/09/24 21:11:31.02 t/y70+ZO0.net
6000系の車内リニューアルを、なるべく早く完成させる。
そして、ロングシート車の特急を、6000系で運用する。
13000系並みの車内となり、LCDや、自動放送装置を設置。
ロングシート車に変わりはないが、車内がグレードアップする。
これにより、既存の7200系と9000系の8連は、少数派となる。

131:名無し野電車区
15/09/24 21:20:49.76 9IM/OtgQ0.net
阪急沿線に転居した者だが
阪急9300系の座席は背もたれ角度が直角に近く、153系急行型車両の方が座っていて快適だ。

132:名無し野電車区
15/09/25 00:55:48.75 zqS5J+6/0.net
>>127
jrq のミトーカ車でも言えるんだが
シャキッと座らないと腰が痛くなる姿勢矯正シートなのかもね。

133:46
15/09/25 01:17:24.65 j4Kw9Ad90.net
>>125
快急との接続を守口市、枚方市とすると、光善寺、枚方公園が不便になりすぎるので、
香里園発の普通を設定しているのだと思います。
香里園発着の普通は5本とも寝屋川信号所まで回送するのだと思います。
でもそれなら快急との接続を守口市、香里園、丹波橋にすればいいとも思います。
12分間隔なら余裕で香里園~丹波橋間は逃げ切れるので。

134:名無し野電車区
15/09/25 08:43:52.21 noM1dY6p0.net
京阪幹部が
主要機器を換装しなかった阪急7320×8の更新改造を
無意味だと批判していたのだが
結局自社の6000がSIV以外で同じ状況に
しかも阪急は
アルミ車体の界磁チョッパ編成を更新改造でVVVF化
もともと京阪もかつて予算が潤沢ならば
5000以降は更新改造でVVVF化する方針だったため
それを踏まえた幹部の声でもあったのだが

135:名無し野電車区
15/09/25 13:04:05.52 zWO/ZiWe0.net
特急の後部2両をK特急シートとして、枚方、くずはでは
ドア開かんとかしてくれよ

136:名無し野電車区
15/09/25 17:42:02.39 1z3/QPSpO.net
現在、新規のドアカットは認可されない。

137:名無し野電車区
15/09/25 22:43:08.60 kHglyCEP0.net
交野線列車を香里園まで伸ばすのは、夜下りの快急が走ってる時間にこそ欲しい
そうすれば、唯一6本/hの有効列車が確保されていない墨染以北~枚方公園・光善寺をフォローできる
そして、当該ダイヤの他時間帯への汎用性が高まる

138:名無し野電車区
15/09/25 22:48:06.67 kHglyCEP0.net
そろそろ京橋~中之島の折り返し運行を出来るようにして欲しいところ。
京橋上手に引上線を作る余裕はないので、渡り線と信号を増設して上りA線を引上線代わりにする。
ただ、本線を引上線として使うのはタブーなのかもしれない。
そういう設備のある駅もあるが、実際の使用例を聞いたことがない。

139:名無し野電車区
15/09/25 23:14:03.94 KP7qBdaG0.net
>>117です。
>>119,118,119について
人口が減少した際のことを考えているので、12分間隔で十分かと思いましたが、やはり10分間隔の方が良かったでしょうか。
12分間隔でないと、香里園から丹波橋まで逃げ切るのはきついと思います。ですが、樟葉でも接続すると退避が長くなりそうですね。
>>125
意図としては、香里園で接続しないと光善寺、枚方公園利用客が非常に不便になるので、香里園接続は必須だと考えたからです。
寝屋川信号場への回送という案も出ていますが、将来のダイヤ案なので香里園の配線も折り返し可能なように変化しているかもしれません(適当)

140:名無し野電車区
15/09/26 01:46:57.47 i/0+2l090.net
>>134
京橋折り返しなんかせずに、現行のまま、普通を中之島まで運転させた方が
車両運用や、乗務員の運転区間などの観点から見ると効率的。
京橋折り返しにしたほうが、現行よりもかえって非効率になる。
そもそも、現行の中之島発着の普通は、京橋駅で約6分間も停車している。
普通は、事実上、中之島⇔京橋間、京橋⇔萱島 もしくは 出町柳間になっている。

141:名無し野電車区
15/09/26 02:15:18.21 yspI3Kab0.net
>>130
台車枠を大改造せずそのままでは
M台車に現行の標準的な誘導電動機を装荷できず
6000更新改造時のVVVF化を見送ったのが真相

142:名無し野電車区
15/09/26 04:15:39.27 NdCjhZrNO.net
んじゃあ、6012F~6014FはVVVF化が可能なのか?

143:名無し野電車区
15/09/26 07:12:40.42 08zWyCIo0.net
>>135
10分間隔でも逃げ切れるよ
現状の休日夜間、休日朝、平日夜間でも10分間隔で香里園~丹波橋間逃げ切れているし
12分間隔だとダイヤがいびつになる

144:名無し野電車区
15/09/26 08:09:48.90 bbDJ4ebL0.net
>>137-138
7000顔の6000(6000顔の7000)をどう説明するんだ、と言う話になるよね

145:名無し野電車区
15/09/26 15:25:18.44 i/0+2l090.net
>>130
阪急の車両は、未だに抵抗制御車が大量に存在する。
自分は機器類に詳しくないので、その点を留意してほしいのだが
京阪の車両は、2200系の一部編成を除いて、車体改修工事などの際に
すべて回生ブレーキに改造されているはず。
ただ、回生ブレーキのエネルギー効率は、VVVF車よりも劣るだろうが。

146:to:sage
15/09/26 21:35:53.68
4M4Tを3M5Tにするのが何気に大変だからじゃない?
パンタ車も2両しかないし

147:名無し野電車区
15/09/26 22:11:35.59 ssMju/qD0.net
連休終わったけど洛楽結構乗ってるね、10時ころ京橋で見けど7割位座席が埋まってる感じだった。

148:名無し野電車区
15/09/26 23:33:39.39 v9uNr8DR0.net
連休が終わった後の土曜って人少ないんだけど
だいぶ定着してきた


149:ということなのかしら



150:名無し野電車区
15/09/27 00:37:22.31 k0BkJeGL0.net
樟葉でトーマスver.の下り洛楽をみて噴いた
しかしまあ客の入りも上々なようで何より

151:名無し野電車区
15/09/27 04:49:02.00 68/7DLYp0.net
>>138,138
その通り
6012-6062以降ならば問題ないとのこと

152:名無し野電車区
15/09/27 09:04:59.12 BQaSiZHR0.net
>>143-145
7割の乗車率って「良い」って言えるの?

153:名無し野電車区
15/09/27 09:08:11.68 GaAp3ZvJ0.net
>>129
香里園で接続せずに必ず急行が退避するダイヤあったなあ、
2006ダイヤは10分間隔ダイヤの中では過去最悪だったよな
特に光善寺、萱島はかわいそうだった 

154:名無し野電車区
15/09/27 09:14:05.52 BIdrNxZ7O.net
総定員の7割か

155:名無し野電車区
15/09/27 09:19:36.41 BQaSiZHR0.net
>>148
あれはここ10年で一番使いにくいダイヤだったな
京阪もさすがにまずいと思ったのか、早い時期にダイヤ修正があった
>>149
140によると着席率が7割な
「定員の7割」だったら上々だとは思うが…

156:名無し野電車区
15/09/27 09:47:41.68 /3IrMa5L0.net
>>148>>150
いやいや、中之島線開業ダイヤが最悪でしょ
枚方特急とか、あれ何よ!
枚方市駅の快急←→特急の乗り換えで民族大移動が強いられたじゃん。

157:名無し野電車区
15/09/27 10:11:00.17 GaAp3ZvJ0.net
>>151
2006ダイヤの時、光善寺から大阪方に行くにしても、香里園接続が無いために守口市まで各停で行く必要が有った
萱島は区急と普通だけしかなく、区急にのると天満橋で必ず乗り換え、普通に乗ると、守口市まで行って急行に乗り換え
ここまで不便を強いられる駅ができるダイヤは10分間隔ダイヤの中では過去最悪だったと思うよ
2008ダイヤの方がまだマシ。

158:46
15/09/27 10:52:12.32 kzKUalzf0.net
>>133
一部時間帯のみ交野線列車が香里園(寝屋川信号所)折り返しになるのは、
そのために交野線列車(4連)運用が増え、車両効率が悪くなりそう。
そのためにおりひめ、ひこぼしも廃止されただろうし。
昼間時間帯までそのダイヤを拡張させるのも反対かな。
特急と快急が交互に走るダイヤは使いにくそう。
下りはともかく、上りは京橋時点で特急と快急、快急と準急が10分間隔にならない。
>>135 >>139
快急と普通を10分間隔で運転させた場合に、樟葉待避を入れるかどうかですが、
一般的に1駅停車すると1分遅くなり、待避線に入ると30秒遅くなり、
優等発車1分後に各停発車、各停到着後2分後に優等到着するようにすると、最も良いダイヤになるみたいです。
つまり優等と各停の停車駅の差が
4駅 各停の待避時間が2分ロス
5駅 各停の待避時間が1分ロス
6駅 ベスト
7駅 優等の所要時間が1分ロス
8駅 優等の所要時間が2分ロス、となるみたいです。

159:46
15/09/27 11:12:52.24 kzKUalzf0.net
>>135 >>139
そのため、樟葉待避をしない場合は香里園(8駅)丹波橋、となり、
快急は2分程度スジが寝るみたいです。
実際深夜の快急は丹波橋、中書島、樟葉、枚方市、香里園で調整時間(1分)を取っているので、
スジを寝かせて走っています。
樟葉待避をする場合は香里園(4駅)樟葉(4駅)丹波橋となり、
普通の接続時間は計4分のびます、また普通(7連)の運用数が1増えます。
各停を乗りとおす利用者は少ないでしょうから、時間的な問題はあまりないでしょう。
実質的にはスピードアップを取るか、運用数を取るかという問題になるでしょう。
>>143-145 >>147
らくらくスタート時点で私は席が8割埋まることが合格ラインだと考えていたから、7割はもう少しかな。
狙って乗る人がいなければ半分も埋まるはずはないから、定着はしてきているのかもしれませんね。

160:名無し野電車区
15/09/27 12:06:23.60 LmD1bydw0.net
なんだかんだで洛楽の走ってる期間は長いよね
今年の土・日・祝日のうち40日前後はあるだろうか?

161:名無し野電車区
15/09/27 12:29:15.46 +Ulr7DRt0.net
>>143
座席定員の7割じゃ駄目やんか 洛楽の本数・運転日多すぎやわ

162:名無し野電車区
15/09/27 12:38:52.66 1HCduQbZ0.net
>>147
昔の6連特急に換算すればほぼ100%だし、15分間隔の当時でさえ立客が出る事は少なかったんだから
健闘と言えるんじゃないの。
ここの住人でも「京阪間直通客は京阪なんか選択肢にない」とかドヤ顔で言う奴もいたけど
実際には最繁忙期でなくても時間帯を限定すれば一定数需要があることが判明したわけだし。

163:名無し野電車区
15/09/27 12:43:38.26 j4mRF5gK0.net
何でもいいけど、小回りの効かない沿線迷惑・糞ダイヤを何とかしてほしい。

164:名無し野電車区
15/09/27 12:44:26.96 OOrLYBH+0.net
洛楽の停車駅を七条通過・樟葉停車にすれば乗車率は飛躍的に増える。

165:名無し野電車区
15/09/27 12:45:44.29 1HCduQbZ0.net
>>156
通年運転で座席定員の5割以下が常の「京とれいん」は駄目なの?
前後を走る特急も京橋発車時点ではさほど混んでないんだから洛楽が駄目と言えない。
そもそもノンストップで常に立客が出る状況では全然「楽」じゃないし。

166:名無し野電車区
15/09/27 12:56:46.34 BQaSiZHR0.net
>>160
京とれいんは専用車両を作っちゃったし、嫌でも走らせざるを得ないんでしょ

167:名無し野電車区
15/09/27 13:08:33.20 GaAp3ZvJ0.net
>>158
香里園で特急退避とかクソダイヤとしか言いようがないよな
2006ダイヤで失敗したのに

168:名無し野電車区
15/09/27 14:16:31.29 fykbnPHB0.net
>>159
洛楽は、七条~京橋間をノンストップで走行するのに意義がある。
樟葉停車は、ありえない。

169:名無し野電車区
15/09/27 14:23:23.48 SBcdjab20.net
そして普段の特急の樟葉・枚方市停車もありえない!
快急と始終着電車で充分

170:名無し野電車区
15/09/27 14:26:41.84 fykbnPHB0.net
秋特別ダイヤで、15時台の 特急 淀屋橋ゆきを 祗園四条で観察。
駅到着時には、8000系でも座席がほぼ満席。
その特急に乗車する人で、立客が一気に増える。
ただし、出町柳・三条のホームにある階段の位置関係により
最後尾の車両が、若干空いている。

171:名無し野電車区
15/09/27 14:51:16.96 BQaSiZHR0.net
>>164
ドサクサに紛れて何を言ってんだか

172:46
15/09/27 15:25:21.79 kzKUalzf0.net
>>151
多数の利用者が少しの不便を被るのと、
少数の利用者が多くの不便を被るのとで、どちらが不便なダイヤかで評価は分かれるでしょうね。
2006は特急優先でスジが組まれており、光善寺、萱島、野江~土居以外の利用者には便利なダイヤだったと考えられる。
枚方急行が光善寺に停車、もしくは枚方準急であったらそこまで評価は悪くなかったと思います。
橋本駅利用者の私としてはどうしても少数の利用者が多くの不便を被るダイヤは悪いダイヤだと思ってしまいますが。

173:名無し野電車区
15/09/27 15:44:53.42 GaAp3ZvJ0.net
>>167
46さんは2008ダイヤについてはどういう評価をしてるの?
枚方特急に当たると枚方市で民族大移動が発生(特急↔快急)したりといろいろあったけど

174:名無し野電車区
15/09/27 15:51:46.20 1HCduQbZ0.net
>>167
たしか学生の増える15時すぎ位から枚方急行が枚方準急に変わってたよね。
昼間もそうすればいいのにと思ってた。
あの時は特急は京橋―枚方市間で先行に全く追従せず全力で快走してたんだよな。

175:名無し野電車区
15/09/27 15:53:47.70 NsYNX53eO.net
>>162
あれは京阪史上最低最悪のダイヤだったな。枚方市まで特急停車前より不便になったりと。

176:名無し野電車区
15/09/27 16:37:59.24 O3VDhQPT0.net
>>160
そもそも「京とれいん」は梅田、河原町両発とも
2分差で先行する特急の後追いで終点まで追いつかないダイヤ。
どちらかと言うと特急の補完型(臨時特急あるあるともいう)。

177:名無し野電車区
15/09/27 17:22:31.17 mx+dy1sI0.net
>>169
その準急は後のダイヤ修正(2007?)で生まれたはず
京阪側も問題のあるダイヤだという認識だったようだ

178:名無し野電車区
15/09/27 18:10:26.37 GYCRH5J/0.net
準急出町柳行き乗ったら、香里園で特急に抜かれた。
枚方市で連絡無しか?
涙が出るほど、スーパー便利ダイヤだな。

179:名無し野電車区
15/09/27 18:19:37.56 vho0dJES0.net
俺は2006ダイヤの枚方準急版は割といいと思う。特急が追従無しで走れるし。大阪方小駅から京都がやや不便だがどうせ京橋回って特急乗るんだろうし。

180:名無し野電車区
15/09/27 18:59:18.44 OHCXhTzY0.net
洛楽運行時間帯に準急や急行が特急と接続できないのはこの際仕方ないと思う

181:46
15/09/27 19:27:44.39 kzKUalzf0.net
>>168
特に不便な駅がないのでいいダイヤだと思っています。
私の評価としては京阪の昼間ダイヤの中で最高のダイヤですね。
私は目的地に速く着ければそれでいいので、乗り換えが多いのは気になりません。
橋本→渡辺橋に行くときは、橋本(普通)樟葉(快急)枚方市(特急)京橋(区急)渡辺橋、と利用していました。
>>169 >>172
修正の時に全部枚方準急にすればよかったのに、なぜしなかったんでしょう。
一説としては臨時を走らせるためにスジをあけていたらしいけど、平日昼間に臨時なんて走らせたのかしら。
>>173
らくらくを走らせながら不便さを抑えるダイヤもできるはずなのに、どうしてしないんでしょうね。
>>174
特急12運用に戻せるのならありかもしれないけど、野江~土居がこれ以上不便になるのも、、、。

182:名無し野電車区
15/09/27 20:39:47.85 HD4pi5BB0.net
複々線を枚方市まで伸ばせれば交野線直通を大増発できるのだが

183:名無し野電車区
15/09/27 22:01:20.85 xmZ3ZN/W0.net
>>177
はっきり言って無理でしょうね
寝屋川市駅まででも複々線のばせたらかなり変わると思うけどねぇ...

184:名無し野電車区
15/09/27 22:09:20.82 GaAp3ZvJ0.net
複々線が枚方市まで延長してたら、ラッシュ時の本数も増発できるし、朝ラッシュ時の徐行運転も解消できるし
もちろん昼間の特急もスピードアップできてただろうに
まあ、無理だな
せめて寝屋川市駅の下りを2線化してほしいものだが

185:名無し野電車区
15/09/27 22:17:10.20 sN8ObpPI0.net
>>157
どこからの情報か知らんけど、補助いすがある時点で気付いてくれ
かつて臨時特急が当たり前に出ていた時期だからこそ設定されていることにもな

186:名無し野電車区
15/09/27 22:20:39.72 NsYNX53eO.net
臨時特急といえば7000系が定番だったな。

187:名無し野電車区
15/09/27 22:40:12.66 fykbnPHB0.net
>>181
さらにさかのぼると、花の万博開催中に、6000系の1本が特別な塗装をして「みず号」として運用。
その編成が臨時特急として優先的に運用されていた。(他に、1000系1本が「はな号」、2200系1本が「みどり号」)
バブル景気の真っただ中だった、景気の良い時代の話。

188:名無し野電車区
15/09/28 02:59:26.54 Xc+8Q6EQ0.net
子供の時、臨時特急って響きに興奮してどんな車両がくるのかと興奮してたらただの緑の電車でがっかりした記憶が

189:名無し野電車区
15/09/28 03:32:19.68 j6+WCg1UO.net
はなみずみどり

190:名無し野電車区
15/09/28 07:29:15.66 hiahYsVU0.net
>>137
それ、ピクの車両年鑑に京阪車両部による記事で書いてあったね。

191:名無し野電車区
15/09/28 12:02:58.14 5IK9/7WV0.net
>>175
緩急接続を破たんさせてどうするんだよ・・・

192:名無し野電車区
15/09/28 12:23:03.93 YYLWdX1f0.net
>>175
洛楽運行時間外にも破綻してるのがあるんですがそれは……。

193:名無し野電車区
15/09/28 13:01:20.53 MfHiExBL0.net
>>187
これだよな
本スレでも似たような話題があったが

194:名無し野電車区
15/09/28 13:24:55.57 mFtJaGuU0.net
補助イスの使用可否はどうやって決めてるの?
なんか、補助イスがあれば全員着席できそうなレベルのときでも、
使用不可にされてる。

195:普通列車賢島行き二両編成 ◆AOYAMACHOaW9
15/09/28 16:35:54.79 SojM0IVq0.net
淀はバスがあるから停車本数6本は避けられんだろうなー

196:名無し野電車区
15/09/28 17:48:00.23 zwlYSy190.net
昼間の全線通し急行を復活させて、橋本・淀にも停めよう(守口市と枚方公園のような扱いで)。
これにより、全線通しの普通と準急を
樟葉・淀を境に分断。

197:名無し野電車区
15/09/28 19:22:25.92 /9titPEK0.net
>>191
橋本、淀に優等は不要。
それに橋本、八幡市、淀は本数削減し毎時三本で結構。
この三駅に毎時6本は過剰。

198:名無し野電車区
15/09/28 20:18:34.46 Fs+GMQZB0.net
>>192
執拗に3本って繰り返してるが、
3本にしたとしてそれがどう経費
削減につながるのか詳しく説明し
てくれや。

199:名無し野電車区
15/09/28 21:21:36.73 /9titPEK0.net
橋本、八幡市、淀の昼間は本当にガラガラだし、1駅5000人程度の駅に一時間6本×7連も設定していては運行経費や車両を消耗するだけ
この3駅に毎時6本は過剰というのは昼間に1回見れば即座にわかる。
今大事なのはいつ壊れるかわからない老朽車両を廃車することだ
毎時3本×7連に減便で結構。

200:名無し野電車区
15/09/28 22:06:02.71 MfHiExBL0.net
>>194
木を見て森を見ずの典型だな

201:名無し野電車区
15/09/28 22:21:05.41 MfHiExBL0.net
優等止めろも、3本/hにしろも、同レベルの暴論

202:名無し野電車区
15/09/28 22:51:22.76 GD+8Ogn70.net
>194は自分でも馬鹿げている。けど、虫の居所が悪いかなんかでしょ。ほっといてあげようw

203:名無し野電車区
15/09/29 07:09:45.48 V9SPijo10.net
>>194
だからぁ、3本にして経費削減出来るのかって聞いてるんだけと、答はまだかな?

204:名無し野電車区
15/09/29 17:20:15.96 OsSVLR2r0.net
>>192
>>194
乗降者数だけで列車本数が決まるのならとっくに特急が寝屋川市にとまっているはず
それにお前の理屈だと鳥羽街道なんかどんな本数になるんだろうね

205:普通列車賢島行き二両編成 ◆AOYAMACHOaW9
15/09/29 17:32:03.62 DlRgFmAF0.net
>>192
>>194
俺もずっと同意だ
それと2000年のダイヤについてはどうだ?

206:名無し野電車区
15/09/29 19:28:34.11 1WAnNLMs0.net
2000年までのダイヤ、昼間の急行に今で言う3000系相当の車両やクロスのままの9000系を優先的に運用し、
車両面だけでも特急との格差を埋める努力をすれば結構いいダイヤだったような気もする。

207:名無し野電車区
15/09/29 19:29:20.62 1WAnNLMs0.net
2000年までのダイヤ、昼間の急行に今で言う3000系相当の車両やクロスのままの9000系を優先的に運用して、
車両面だけでも特急との格差を埋める努力をすれば結構いいダイヤだったような気もする。

208:名無し野電車区
15/09/29 19:53:16.15 OsSVLR2r0.net
>>201
2000年ダイヤとかクソダイヤやろ
丹波橋で急急接続とか香里園退避してたのにどこがいいダイヤだよ

209:名無し野電車区
15/09/29 19:56:10.62 1ziO0l1TO.net
2000年までって、樟葉待避じゃなかった?

210:名無し野電車区
15/09/29 21:09:53.95 M6mMRXXx0.net
樟葉待避とか・・・今思えば相当な糞ダイヤだったなぁ

211:名無し野電車区
15/09/29 21:54:34.92 OsSVLR2r0.net
樟葉退避は橋本、八幡市、淀にとってはいいかもしれんが、旅客流動を考えると枚方市接続が妥当だね

212:名無し野電車区
15/09/29 21:57:56.63 TdBZ3+x30.net
歴代でいいダイヤっていつのやつよ?
少なくとも特急が60㎞/h位でノロノロ走る今のダイヤがいいとはとても思えん

213:名無し野電車区
15/09/29 22:06:26.23 OsSVLR2r0.net
現行ダイヤは特に不便な駅もなく、全駅で1時間6本は絶対確保されているし、現行が最適解だな
特に触りようもないというのに至る。

214:名無し野電車区
15/09/29 22:21:21.36 TdBZ3+x30.net
特急を枚方市-京橋間で逃げ切れない時点でダイヤの根本が破綻している
緩急接続だけを考えて「速達性」を犠牲にしている「負ダイヤ」
特に下り特急がひどい
丹波橋・中書島で乗り降りとっくに終わってるのに発車しない
香里園の先で先行に追い付き萱島までノロノロ
京橋で2分位停車したうえ淀屋橋手前でも信号待ち
しかも淀屋橋は常に1分位遅れて着く
こんなトロイ特急全国でここだけだろ
どうしても逃げ切りたいなら車両や線路改良で準急の所要時間を短縮すべき
俺は2006ダイヤの枚方準急バージョンがいい。特急がとにかく速かった
ただし区急6本は過剰。寝屋川車庫出入りに必要なら2本で十分

215:名無し野電車区
15/09/29 22:28:44.93 FU1eTzsP0.net
>>208
改善の余地があるとしたら急行、準急の20分間隔かな

216:名無し野電車区
15/09/29 22:41:51.54 OsSVLR2r0.net
>>209
京阪間に速達性を求めたいのなら、阪急特急または新快速をご利用下さい
それに緩急接続を犠牲にして速度を重視するダイヤは採用しないだろうし
京橋で2分停車するのは前に急行準急がいるからだよ
だからといって30秒停車して発車しても信号待ちして停車するだけで無意味
丹波橋、中書島でそれぞれ1分停車するのは運行管理システムに組み込まれてるし、乗務員の一存では発車は出来ない。
あと、枚方を出ると淀屋橋まで先着する急行は残さないと特急に乗客が集中してしまう。
それか枚方を出ると淀屋橋まで先着する急行を無くして乗客集中する特急の方が良いか?
俺は現行のままで良いと思うが

217:名無し野電車区
15/09/29 23:01:23.50 TdBZ3+x30.net
新快速とか阪急云々は論外
急行は20分間隔、かといって準急後の特急が特に混んでるとは思わない
2006ダイヤの時でも特急先頭車以外は立客いなかったし当時より客減っている。
13分で走れる枚方市-京橋が15分以上かかるのは醜い
現行は接続便利というが、本線下りから交野線とか酷いぞ

218:名無し野電車区
15/09/30 00:12:43.48 vTp+y2gw0.net
>>207
現行ダイヤ(通常ダイヤ)が最も良いな
というか、これ以外に考えられないだろ

219:名無し野電車区
15/09/30 00:16:03.39 wztcUKS50.net
快特非運行時間帯の秋特別ダイヤはわりと特急の速達性が上がっていて好きだけどな
光善寺ユーザーには不評だろうけど

220:名無し野電車区
15/09/30 00:19:44.22 vTp+y2gw0.net
>>209
>こんなトロイ特急全国でここだけだろ
無料の最優等としては標準的な速さですね
>>214
あれは待避してるわりに速達性は上がってないよ

221:名無し野電車区
15/09/30 00:43:07.31 wztcUKS50.net
>>215
通常ダイヤの下り特急が
出町柳-淀屋橋 58分
七条-京橋 42分
秋ダイヤの下り特急が
出町柳-淀屋橋 56分
七条-京橋 41分
で走破していることから若干は速くなっている

222:名無し野電車区
15/09/30 00:49:35.31 MkKth+TW0.net
1時間弱がデフォルトになってる時点で話にならない

223:名無し野電車区
15/09/30 01:03:12.80 vTp+y2gw0.net
>>216
その短縮は、秒単位が時刻表に現れていないことによる誤差と、
京橋の待ち時間がないことが原因だろう

224:名無し野電車区
15/09/30 07:25:16.54 PPbc1IclO.net
>>211
元々今より速かった京阪特急が遅くなったので、それを元に戻せという意味では?

225:名無し野電車区
15/09/30 07:46:28.31 dmoK03Ji0.net
数々のヲタの妄想ダイヤより現行ダイヤの方が便利な気がする
否定から入って無理にいじってグダグダになって大したこと無い妄想ダイヤになって数々突っこまれる
大体このパ


226:ターン。 「僕ちゃんの考えたダイヤはすごいでしょ」を言いたいだけな輩ばっかり >>



227:名無し野電車区
15/09/30 07:57:38.38 Eu+lGJYo0.net
私はやっぱり2000年ダイヤだね。
中書島・丹波橋追加停車になったことで、宇治線・近鉄・烏丸線に行きやすくなった。
今のダイヤは🎵嫌だねったら、嫌だね~
かといって、行き先にもよるが阪急やJRに移る気もしない。

228:名無し野電車区
15/09/30 10:33:34.70 JmrMXWLF0.net
ラッシュ時の通勤準急を増発出来たら良いんだが

229:名無し野電車区
15/09/30 12:04:53.01 fn/IF4An0.net
急行を萱島停車にしたうえで、現行の通常期昼間ダイヤの準急をすべて急行にしてくれたらいいんだけど。

230:名無し野電車区
15/09/30 12:50:55.68 655gTXcT0.net
>>223
急行通過駅は、普通も無く置き去りか?
自分良ければ全てよしばっかりやなここのスレ。

231:名無し野電車区
15/09/30 13:19:27.71 Hw0ih3be0.net
初詣参拝者数
伏見稲荷大社 277万人 西日本トップ、全国4位
八坂神社 105万人 関西4位 全国14位
成田山不動尊 60万人 大阪2位
石清水八幡宮 12万人 ランク外
京阪は正月に急行を全線で走らせ、香里園・八幡市・伏見稲荷・神宮丸太町を
平等に扱ってきたが、見直したほうがいいと思う
洛楽 淀屋橋~出町柳 4本/h 伏見稲荷停車
特急 淀屋橋~出町柳 8本/h 香里園・神宮丸太町停車
普通 中之島~三条 4本/h
普通 中之島~萱島 4本/h
運用数が昨年比で減少し、かつ直通客にも枚方民にも配慮
伏見稲荷の参拝者を取り込めば岩清水八幡宮の減少分は誤差の範囲だ
萱島普通は京阪百貨店の集客のためと乗務員輸送のため
寝屋川市の利用者数は正月は小駅そのものだから普通4本/hで十分

232:名無し野電車区
15/09/30 13:22:52.01 Hw0ih3be0.net
>>225の特急停車駅に伏見稲荷を追加

233:名無し野電車区
15/09/30 13:39:03.85 Mw/bB6mD0.net
>>225
>寝屋川市の利用者数は正月は小駅そのもの
嘘言うなよ( -_-)

234:名無し野電車区
15/09/30 17:23:22.79 dmoK03Ji0.net
>>225
香里園が12本で、寝屋川市が4本?
明らか不公平だろ

235:名無し野電車区
15/09/30 17:29:27.69 dmoK03Ji0.net
このスレってホンマに自分が良ければそれで良いという自己中心的な輩ばっかりだね

236:名無し野電車区
15/09/30 17:54:00.36 BwQw+KsV0.net
京阪特急、6号車に指定席導入
URLリンク(www.keihan.co.jp)

237:名無し野電車区
15/09/30 17:59:27.42 x/+HcTM60.net
>>230
全くもって不要。
混雑が酷くなるだけ。

238:名無し野電車区
15/09/30 18:01:34.61 B3gJQJ+V0.net
混雑がひどいから追加料金で快適を買う、
って方向で行くことにしたのか
しかしまた思い切ったことするなあ

239:名無し野電車区
15/09/30 18:04:27.46 IUelUTI00.net
混雑がひどかったら実質1両減車しないだろうに

240:名無し野電車区
15/09/30 18:07:13.53 c6kNcPmW0.net
トイレは付くのかな?

241:名無し野電車区
15/09/30 18:10:18.38 hSnVrLO70.net
確実に座りたいという要望が出ているということは、つまりは混雑しているということなんだよ。
それを、一般車を減らして(=混雑をさらに酷くさせて)プレミアムカーにするとか、思考がJR東と同じだよ。
車両のレベルは別にして。

242:名無し野電車区
15/09/30 18:13:43.40 6mEZ9ieM0.net
ガセかと思ったらほんとでワロタw
プレミアムカーという名称は若干ダサいw

243:名無し野電車区
15/09/30 18:17:14.91 IO/AFSq00.net
>>234
多分付かないでしょう。南海サザンも最初は付かなかった。

244:名無し野電車区
15/09/30 18:18:35.93 vTp+y2gw0.net
京阪特急はグレードが良いって言われるのは、あくまでも特別料金が不要だから、という名目付きだからなあ
というか、関西圏で座席指定車は流行らんのでは?

245:名無し野電車区
15/09/30 18:19:20.59 AKtvJ9Zq0.net
>>230
・確実に運用固定をしなければならない。
・可能な限り等間隔、同時刻発車で運転しなければならない。
・一般車特急の7連化すら排除しない。
これは、運用思想が激変するな。
少なくとも、現状の日中13運用では運用出来ない。
あと、シートピッチが伸びて1扉になるが、窓間隔の改造は行わない。
とはいえ扉閉塞だけでも、アルミ押出成形車体のこの手の大規模改造は極めて珍しいのもポイント。

246:名無し野電車区
15/09/30 18:21:06.37 vTp+y2gw0.net
8000系充当列車って7連でさばけるか?

247:名無し野電車区
15/09/30 18:26:41.75 IO/AFSq00.net
>>238
「快速」にグリーン車とか座席指定車とかを付けても流行らない文化だけど、
「特急」なら短距離のラピートとか盛り返してるからなぁ。
プレミアム料金はネット割で200円台前半までなら流行る。
ただしスピードにプレミアムがないのと、
運賃がたかが知れているので300円超えるとしんどい。
あと1乗車いくらにするんじゃなく、大阪~京都間を乗り通す場合の料金と、
大阪(京都)~枚方市・樟葉までの区間乗車する料金を分けたほうが良い。

248:名無し野電車区
15/09/30 18:27:51.01 AKtvJ9Zq0.net
>>240
現状の日中は捌けている。だが、7連だと枚方市まではキツいかもしれない。乗客が増加する前提ならなおさら。
この施策は明らかに京阪直通運用を優先したものだから、停車駅や運転パターンの全面変更を織り込んでる可能性がある。
運用開始目標と、新型ATSの全線整備完了時期が一致しそうなのがポイントかもな。

249:名無し野電車区
15/09/30 18:30:34.87 nhjuBzp00.net
騙しスレかと思ったら公式だったので余計にワロタ。
2階建てを有料化するのかと思ったがそれとも違うのか。
いずれ8000系増備(18000系?)、3000系ロング化も考えなきゃな。

250:名無し野電車区
15/09/30 18:33:35.37 nhjuBzp00.net
>>242
特急15分ヘッド化、停車駅削減(枚方市、樟葉通過も辞さず?)、
補完する淀屋橋口の快速急行導入、とか?

251:名無し野電車区
15/09/30 18:35:50.61 IO/AFSq00.net
>>243
>3000系ロング化
3000系用プレミアムカーを新造すればいいのでは?

252:名無し野電車区
15/09/30 18:36:25.78 2+Hs/Ttv0.net
南海のサザンは成功してるよ
自由席車と指定席車の格差をわざと大きくして、指定席に誘導してる
自由席車の凄い混雑を避けて指定席車に流れ込む客の多いこと
たった20分くらいの乗車に500円余計に払うアホな客がわんさかで、南海もウハウハ

253:名無し野電車区
15/09/30 18:37:08.31 IO/AFSq00.net
>>244
有料車を連結する目的の一つに、くずはモールへの買い物客と、
樟葉に住む富裕層の財布を狙っているというのもあるので、通過はありえんだろう。

254:名無し野電車区
15/09/30 18:38:29.91 M6xEnfDg0.net
>>231
むしろJR新快速に欲しい。
距離が長いので需要あるかも。

255:名無し野電車区
15/09/30 18:38:49.67 vTp+y2gw0.net
>>244
枚方市は微妙だが、樟葉は絶対に通過は考えられない
ここを通過したら、まともに収


256:益を上げられないでしょ >>246 成功してるのか? ラッシュ時でもなければ、常にガラガラなイメージだが



257:名無し野電車区
15/09/30 18:39:58.11 vTp+y2gw0.net
>>242
この施策は明らかに乗客が減る前提でやってるでしょ

258:名無し野電車区
15/09/30 18:45:57.60 /YsE8oYM0.net
要するに通勤客と、日常客、行楽客、お大尽客を分離したい
ってことなんだろ?

259:名無し野電車区
15/09/30 18:47:21.09 l7bX0ZCF0.net
>>248
うわさ話ではいつも出ては消える新快速指定席車連結話……

260:名無し野電車区
15/09/30 18:47:32.52 nhjuBzp00.net
京都大阪直通客は距離の割に儲からない客だから、料金の適正化を図るのもあるだろうな。

261:名無し野電車区
15/09/30 18:48:18.45 IO/AFSq00.net
>>248
223/225系新快速は運用が複雑で編成位置が一定しない、
快速と編成が共用できなくなるという理由で導入をためらっているのもある。
(事実、JR四国が持っているマリンライナー編成はマリン以外の運用に入れていない)
それにJR東海道線は新快速に並行して有料特急がバンバン走ってるしな。
京都~神戸をまたぐのがディーゼル車のスーパーはくとしかないのが難点だが・・・。

262:名無し野電車区
15/09/30 18:48:25.73 /YsE8oYM0.net
今回のこれって新快速の指定席を事前に察知して機先を制する目的
なのではというきがしないではない
新快速いつ乗っても人こんでて高確率で座れない

263:名無し野電車区
15/09/30 18:49:17.46 mzCaf66B0.net
一般車をわざと混雑させて、プレミアムカーに誘導しようとする魂胆がミエミエ。
こんなもの決して誉められたものではない。

264:名無し野電車区
15/09/30 18:52:58.25 IO/AFSq00.net
有料車の常時連結ということで、洛楽は2016年限りで廃止かな。
樟葉の全列車常時停車はこれで確定か。
余った座席を利用して、3000系の2+2改造は行われないものかな。
プレミアムカーよりも真っ先にこれをやるべきだと思うけどなぁ。

265:名無し野電車区
15/09/30 18:58:02.82 tnxeAyJO0.net
指定席料金500円以下だってね。

266:名無し野電車区
15/09/30 19:01:30.65 ZPtYzjib0.net
200円なら安い、300円ならまあ妥当かな、400円なら高いって感じかな?

267:名無し野電車区
15/09/30 19:03:43.23 9RmxyRYg0.net
記者に「1000円ぐらいですか?」と質問されて社長がぶるんぶるん首振ってた
「500円以下で考えてる」だと。300~400円位なら確かにお手軽だけど、
専用の客室乗務員まで乗せて、利益でるのか?

268:名無し野電車区
15/09/30 19:08:43.23 ngF12P5I0.net
サンダーバードなどJRの特急で京都-大阪の指定席の特急料金が510円だから、
これより高いってことはないだろうな。

269:名無し野電車区
15/09/30 19:11:10.72 llHg3gWh0.net
西武や小田急の特急料金を参考にするなら、300~400円くらいが妥当なところ。
しかし南海の510円は高いよなぁ。

270:名無し野電車区
15/09/30 19:11:18.65 IO/AFSq00.net
>>258
スピードの遅さを考えると400円でも高いな。
>>261
サンダーバードは新快速より速いというのもあるしな。

271:名無し野電車区
15/09/30 19:17:07.80 hGPPra6E0.net
>>253
儲からなかったら特急車なんか造らないよ

272:名無し野電車区
15/09/30 19:17:34.93 ndbnWZCb0.net
確実に座らせたいなら本数か両数を増やせよ
自由席減らしといて「指定席は快適ですよ」とかぼったくりも良いところ

273:名無し野電車区
15/09/30 19:18:13.91 7iFOY1VM0.net
>>262
いや、南海は安いだろ
JRに乗ったら発狂するよ

274:名無し野電車区
15/09/30 19:27:51.70 O3a8TzlZi
厳しい意見が多いですね。別にいいのでは。
只、改造期間中は減車せずに、6000系を連結すればと思いますが。

275:名無し野電車区
15/09/30 19:23:09.51 nvG1bQLm0.net
>>262
座れなくても喜んで1000円余計に払うJR東日本の普通グリーン車ユーザーに謝れ(笑)

276:名無し野電車区
15/09/30 19:26:43.42 gfJ++isR0.net
布施や八尾から京都へは快適性を求める客が高速バスに1000円程度だして乗っている。
運賃+料金でそれぐらいでちょうどいいのでは?

277:名無し野電車区
15/09/30 19:34:32.89 j8hkehUC0.net
>>262
京成や京急のライナー料金の方が参考になるだろ。

278:名無し野電車区
15/09/30 19:42:06.16 /F+VJddQ0.net
>>270
京成は410円だな。
京急はもうすぐ300円に値上げされるが、そもそも一般車だから論外。

279:名無し野電車区
15/09/30 19:44:24.67 7iFOY1VM0.net
一部座席指定も座席のポールも関西では南海が初
時代の最先端をいってるな

280:名無し野電車区
15/09/30 19:58:33.96 9RmxyRYg0.net
>>261
サンダーバードの指定席そんな安くないだろ

281:名無し野電車区
15/09/30 20:09:34.27 ngF12P5I0.net
>>266
南海はJRに比べて10分ほど遅いしなあ。
一枚あたり410円の回数券もあるけど通勤時間帯は除外だし。
JRはチケレスで620円だから、単純比較だとJRつかうかな。
シチュエーションで変わるとは思うが。

282:名無し野電車区
15/09/30 20:10:35.47 ngF12P5I0.net
>>273
つチケレス

283:名無し野電車区
15/09/30 20:26:14.78 KVFNIq2G0.net
500円は高い、名鉄が360円だから
その辺が妥当では?(300円~)
200円は安過ぎだとおもう。

284:名無し野電車区
15/09/30 20:39:34.14 8keqMQ0P+
8000系1両改造するけど、大阪市交の10系の例があるんだな。出来るのか

285:名無し野電車区
15/09/30 20:40:01.77 pxZyK+UF0.net
8000系1両改造するけど、大阪市交の10系の例があるんだな。出来るのか

286:名無し野電車区
15/09/30 20:50:26.46 MfDO3WUHk
①大阪エリア(淀屋橋~京橋)、②枚方エリア(枚方市・樟葉)
③洛南エリア(中書島・丹波橋)、④洛中エリア(七条~出町柳)
に区分して、①⇔④は400円、①⇔③と②⇔④は200円、エリア内及び隣接エリア間は発券不可…という妄想

287:名無し野電車区
15/09/30 20:55:23.02 MfDO3WUHk
プレスの車内イメージのドア部分を拡大すると座席表が描いてるね

288:名無し野電車区
15/09/30 20:46:26.50 ERJJlkxz0.net
ダブルデッカーは無料を維持か、安心した

289:名無し野電車区
15/09/30 20:55:11.94 18WFsJl30.net
これであと2年近くダイヤ改定はなしか
そのかわり2年後にダイヤが激変するんだろうな

290:名無し野電車区
15/09/30 21:03:41.06 dmoK03Ji0.net
ともかく、特急の枚方市、樟葉停車は維持してほしいな

291:憂国の記者(Power to the people!)
15/09/30 21:04:21.52 qn7g4FX/0.net
◆京阪は狭すぎる ダブルデッカー見て笑っちゃったあwwwwwwwwww

292:46
15/09/30 21:07:20.24 CkjBqZcY0.net
特急指定席導入について
現状ダイヤのまま導入するとして、ほぼ着席できる列車には需要なさそう。
また、枚方市~京橋など短時間の利用であれば着席できなくても指定席は利用なさそう。
利用されそうなのは
朝ラッシュ上り 京橋→中書島以遠
朝ラッシュ下り 七条、丹波橋、中書島→京橋~淀屋橋
夕ラッシュ上り 京橋→中書島以遠
混雑期土休日 京橋⇔中書島以遠、ぐらいかな
専属のアテンダントの時給を1000円、特急片道の所要時間を1時間として(折り返し時間も含む)
特急料金200円なら、1編成5人は乗ってくれないと確実に赤字になります。
昼間で5人は厳しいと思います。
2+1列でゆったりと、というのは実は3000系と同じなんですよね。
新塗装みたいに1編成ずつやってくれれば特急7連にせずにできるのでしょうけど、
結構急ぐみたいですね。朝ラッシュ上りの特急や淀屋橋18:00発の特急は7連でも大丈夫かな。
らくらくは大丈夫でしょうけど。

293:名無し野電車区
15/09/30 21:38:47.27 MfDO3WUHk
6号車の車体の色(デザイン)は変えるんだろうか?
現行塗装に黄金の巨大鳩マークをデカデカと貼り付けるとか

294:46
15/09/30 21:29:52.53 CkjBqZcY0.net
新型ATS導入+特急指定席導入に伴うダイヤ改定について、
特急車の運用について、
特急車の運用をわかりやすくすることを考えれば何分サイクルにするにせよ、1周120分にするのが望ましいでしょう。(現行は130分)
すると特急は京阪間55分以内で運転する必要があります。
新型ATSで速くなることを考えれば達成できそうですが、朝夕ラッシュも含めると厳しいのかもしれません。
一応8000系運用を20分毎にして、所要時間56分折り返し時間14分にすれば1周140分で回すことも考えられる。
その場合、出町柳は引き上げ線をフル稼働しないといけない(各停を三条折り返しにすれば引き上げ線使わなくても折り返せる)
淀屋橋は急行、準急は1、2番線の発車となる。(出町柳の折り返し17分、淀屋橋の折り返しを11分にすれば、ホームが空くので3、4番線からの発車ができる)
私は特急の停車駅が削減されることはないと思っています。特に枚方市、樟葉を通過すると、
朝ラッシュ下りを除き、指定席などなくても全員着席できる状態になるので、指定席の意味がないからです。
他にも10分間隔は維持されるのかなどいろいろ考えるところはあります。

295:名無し野電車区
15/09/30 21:35:16.38 R0qug9WX0.net
8000をちまちま改造する金掛けるなら
新車入れた方がいいのに

296:名無し野電車区
15/09/30 21:54:51.55 HM+iW5QA0.net
>>288
新型入れるんじゃないかなぁ。
最初からプレミア車入れた3扉車を6編成ほど。

297:名無し野電車区
15/09/30 21:56:13.48 pVblyAg20.net
>>288
同意

298:名無し野電車区
15/09/30 21:57:44.92 CEZDJUZ80.net
8000系あるいは後継形式の新造無し・3000系の改造無し で指定席車は10本こっきり
どう考えても15分サイクル化の未来しか見えてこないんだが

299:名無し野電車区
15/09/30 21:58:32.70 J7sUBpTf0.net
VOICEで流れたが社長は会見でP料金は500円未満と言っている
300円台が妥当

300:名無し野電車区
15/09/30 21:58:42.51 dmoK03Ji0.net
>>287
昼間はともかく、朝ラッシュ時に55分運転は無理だろ
通勤準急の後追いなんだし
だからといって通勤準急を減便するのは無理があるし

301:名無し野電車区
15/09/30 21:59:57.76 pxZyK+UF0.net
(あくまでもイメージイラストの)座席数えると12列かぁ.....
南海みたいに車体にでかでかとkeihan premiumは堪忍やで。南海みたいに表記すれば誤乗車防止に
イメージイラストにあるように鳩マークの上に三ツ星は確定やな。ドア横に表記するんだろうか?

302:名無し野電車区
15/09/30 22:03:55.17 dmoK03Ji0.net
>>294
URLリンク(www.keihan.co.jp)
これ見てみ

303:名無し野電車区
15/09/30 22:05:52.35 rHIzIKmK0.net
これ、特急系統だと有料だとおもうが、朝ラッシュの8000系の萱島始発の区間急行は無料開放だろうね。
>>282
 改造で7両編成になるから、それに伴う暫定的な改正はあるかも。

304:名無し野電車区
15/09/30 22:11:49.19 VI44nLbH0.net
7両、げげっ。緑挟んで8両とか出来ないのか?

305:名無し野電車区
15/09/30 22:12:05.66 QgKz9ytg0.net
>>230
これかなり大きなニュースだな
8000系は特急以外には使用できなくなる
あと特急を全て指定席付きにするとしたら
今の本数を維持するのは難しいのではないか
指定席付きとそれ以外の特急を区別して運用するのか

306:46
15/09/30 22:14:11.58 CkjBqZcY0.net
>>293
よく考えると朝ラッシュ下りで2扉特急(実質7両)を運転するのは実質無理な気もしてきた。
ということは、朝ラッシュ下りのみ枚方市、(樟葉)通過もありえるかも。
枚方市、樟葉を通過して、通勤準急の萱島待避も復活させれば何とか55分できるか。
1997ダイヤでは中書島、丹波橋停車で55分運転でした。
単純に朝ラッシュはパターンダイヤにこだわらない可能性も十分ありますね。

307:名無し野電車区
15/09/30 22:14:41.38 D/yQTWUY0.net
>>291
10分サイクルを続けるにしても、ダイヤが乱れた時、今みたいに1本ずらせなくなりそうだよな

308:名無し野電車区
15/09/30 22:16:10.85 l7iyW95V0.net
JR東の普通グリーン車は、本サービス開始前の数ヵ月間を普通車扱いで解放してたけど、京阪は締め切り扱いなのかな。

309:名無し野電車区
15/09/30 22:34:33.76 MfDO3WUHk
>>300
指定席導入後の反応が好評ならハズレ特急の置き換えも兼ねて同じ構成の新型特急車を5本ほど増備→新3000系はロング改造→13000系の増備は先延ばし…とか
8000系が好評で旧3000系を前倒しで置き換えてしまった京阪ならやらかしそう おかげで未だに2600系が走ってるわけだが…

310:名無し野電車区
15/09/30 22:27:55.49 dmoK03Ji0.net
>>299
朝ラッシュ時下りに限り枚方市、樟葉通過ということは前後の通勤快急や通勤準急の混雑が酷くなりそうだな
そんな状態だと寝屋川市だと確実に積み残しが発生しそう

311:名無し野電車区
15/09/30 22:29:06.76 GL4W28XT0.net
やっと枚方市・樟葉通過する時が来たか、、、

312:名無し野電車区
15/09/30 22:29:36.34 vTp+y2gw0.net
通過したらいよいよ指定席は誰も乗らなくなるぞ

313:名無し野電車区
15/09/30 22:29:38.28 CEZDJUZ80.net
>>296
朝ラッシュは区急どころか普通もあるんですが
萱島発着時は締め切るんじゃないかと思ったが、連結位置が中途半端やし。
ダブルデッカーの隣じゃないのは、自由席車の混雑に配慮とかあるのかなあ。

>>301
JR東は、東急(現・総車)で新造しまくったグリーン車を順次差し込んでいったから数か月で済んだが
京阪は今ある8550をちまちま改造するからもっとかかるんでないだろうか?
長期間お試し開放するわけにもいかんし、リリースでは改造期間中7連に短縮するとも読めるし。
・・・7連になったドサクサで東福寺に特急停めちゃえww

314:名無し野電車区
15/09/30 22:30:03.39 vTp+y2gw0.net
>>285
人件費だけじゃなくて、投資額16億円を回収しないといけないんだぞ

315:名無し野電車区
15/09/30 22:31:59.33 I34MM7WK0.net
淀北天京野関森千滝土守西門古大萱寝香光公枚御牧樟橋八淀中桃丹墨藤深稲鳥東七五四三丸出
屋浜満橋江目小林井居口三真川和島


316:屋里善園方殿野葉本幡駅書山波染森草荷羽福条条条条太町 ●━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━●特急(6本/h) ●●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●━●急行(6本/h) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(3本/h) ===●━━━━━━━━━━━●==========================快速(3本/h) これでいい。



317:名無し野電車区
15/09/30 22:33:05.93 ERJJlkxz0.net
指定席連結特急(8000系)3/1h
緑or紺色特急 3/1h
になるだろうか。

318:名無し野電車区
15/09/30 22:36:55.82 dmoK03Ji0.net
>>308
お前の理屈だと指定席車は要らないということになるな

319:名無し野電車区
15/09/30 22:40:26.52 I34MM7WK0.net
>>310
特急は全車指定でOK

320:名無し野電車区
15/09/30 22:41:00.61 GJNI9voc0.net
これで雌車廃止やな

321:名無し野電車区
15/09/30 22:52:56.32 qftqsawP0.net
>>272
一部座席指定は近鉄が戦前の時点でやっている
南海が自慢するとしたら冷房搭載だろ

322:名無し野電車区
15/09/30 22:55:45.31 HM+iW5QA0.net
>>305
インバウンド客相手とリリースしてるから、むしろよく乗るんじゃね?
外国人観光客は枚方には用無いし。
というか、枚方民排除が主目的だろ、これ。
指定席料金は全線一律、枚方には止まってもドア開けないんでね?

323:名無し野電車区
15/09/30 23:00:43.51 pxZyK+UF0.net
>>295
真横からの車内イラスト見ると座席の配置ドア上に表記されているね。
イメージ図は室内だけだけど、外観は変わらへんのかな?

324:名無し野電車区
15/09/30 23:01:22.10 pVblyAg20.net
枚方通過なら特急と全線通しの快急を4本ずつのダイヤにしないとな

325:46
15/09/30 23:11:02.19 CkjBqZcY0.net
>>296 >>297
今のダイヤのまま7両で2扉運用に入るのは厳しいから、改定はあるかもしれないですね。
2扉は昼間時メインの運用になりそう。
緑を挟めれば一番いいですけど。
でも改定後は実質7連になるわけだから、実験としてあえてそのままいくかも。
>>303
一時期に比べてラッシュの本数は減っているから、増発することによって解決できそう。
>>307
投資額の回収は朝夕ラッシュ時や混雑期の土休日で行うとして、
昼間でも最低トントンに持っていく必要があると考えました。
終日アテンダントが乗る必要はないような気がします。車掌が巡回すればそれでいいような。
外国人観光客向けなら、土休日のみでよいのでは。(その分特急料金を安くするべき)

326:名無し野電車区
15/09/30 23:11:37.47 cZXFDAZE0.net
10分ヘッド維持と言う論調が、今日の爆弾発表で完全に吹っ飛んだな…
仮に8000だけで完全に特急(プレミアム付)を賄うことになった場合、
12分ヘッドも無理で、2003年改正より前の15分ヘッドに戻さざるを
得ないと言うことになるんだから
自分だって驚いたよ、冗談抜きで(そんな話は全く訊いてなかったから)

327:名無し野電車区
15/09/30 23:11:39.01 1CcmEBIZO.net
インターネット出来ないかクレカ持てない奴は乗れないんだw
1+2列にしないと通路が窮屈になるのか
>>254
敦賀まで8連が入れないのは痛い
4連に組み込みは嫌だし

328:名無し野電車区
15/09/30 23:13:47.62 U8x1kQi60.net
2017年ダイヤ改定予想
特急 淀屋橋~出町柳 4本/h 一部指定席
急行 淀屋橋~樟葉 4本/h
普通 中之島~出町柳 4本/h
普通 中之島~萱島 4本/h
8000系10編成で特急を回すのなら4本/hが限界
どうしても座りたい人のために指定席があるのだから減便となる

329:名無し野電車区
15/09/30 23:19:46.24 eGMcY/St0.net
特急10分サイクルのまま8000系と3扉の交互(実質20分サイクル)というのは無理?

330:名無し野電車区
15/09/30 23:20:31.58 CEZDJUZ80.net
>>315
その座席配置図が、何故か2扉レイアウトなんだよな。あくまでイメージパースだけども。
1扉化するわけだから、扉より前方に乗務員室(もしかしたらトイレも)、扉から後ろは全部座席とかかな。
外観・室内とも、扉を埋めた部分の窓をどう処理するかは気になる。

>>316
>>318
それだ。
現行ダイヤ通りの10分ヘッドを維持するつもりなら、8000系10本の改造だけという発表は絶対にしないはず。
ダイヤ乱れ時に特急の運用段落とし不可とか致命的なので、特急全列車に指定席車を入れることが必要。。
まあ、750億だか投じて、59本もの全編成にグリーン車連結する上に全駅のホーム延伸して
編成両数純増で賄うとかいうどこぞのJR東はやり過ぎだと思うが。

331:名無し野電車区
15/09/30 23:21:09.66 1CcmEBIZO.net
>>317
車掌で車内改札させるならドア扱いできる車掌室を6号車に設置させないとな
好評で満席が頻発したら5号車か7号車も追加改造するのかも注目だな

332:名無し野電車区
15/09/30 23:22:14.54 CEZDJUZ80.net
>>321
むしろ、指定席車を20分ヘッドで運用するなら10本全部改造する必要は無いんだな。

333:名無し野電車区
15/09/30 23:25:04.10 JmrMXWLF0.net
指定席導入か・・・無茶しよんなぁ というのが率直な感想

334:名無し野電車区
15/09/30 23:27:19.66 cZXFDAZE0.net
ある意味、旧3000はいい時に引退できたのかもな…
魔改造パート2(プレミアム車両入り)仕様の旧3000なんて、流石に想像したくないし

335:名無し野電車区
15/09/30 23:28:48.70 vTp+y2gw0.net
>>314
枚方市・樟葉を通過したら、「自由席」ですらガラガラになるのに、大赤字になるのが見えてる

336:名無し野電車区
15/09/30 23:31:08.36 HM+iW5QA0.net
>>327
なにも通過するとは言ってないがな。
停車してもプレミア車のドアは開けず、追加料金払ってる上客を枚方の瘴気に触れさせないだけで。

337:名無し野電車区
15/09/30 23:33:34.30 pxZyK+UF0.net
>>322
一番最初のイメージ図の右端のドア上の座席表記の1扉車仕様になってる。

338:名無し野電車区
15/09/30 23:37:15.84 NqnOuU4z0.net
>>294
南海は君みたいなキモヲタ相手に満足させるために車両を作ってる訳じゃない
指定席
URLリンク(ameblo.jp)
自由席
URLリンク(ameblo.jp)
これに文句を抜かしてるのは沿線外のキモヲタだけ

339:名無し野電車区
15/09/30 23:39:14.30 rHIzIKmK0.net
にしても、数年前に一部ロングシートにしたばかりでしょ?
9000系もそうだが、改造が早いな。
一時的に特急7両化になるわけだけど、朝ラッシュ大丈夫か?
樟葉(淀)始発の通勤快急数本増発したほうがいいな。
枚方特急停車前はもっと本数あったから物理的には可能だと思うし。

340:名無し野電車区
15/09/30 23:40:34.49 PFaBtaIe0.net
>>327
指定席を繋げれば余計に自由席は混雑するが
枚方市と樟葉を通過すれば
ダイヤ上も指定席自由席の定員も均衡がとれる

341:名無し野電車区
15/09/30 23:42:16.40 vTp+y2gw0.net
>>332
全く収益のこと考えてないのな

342:名無し野電車区
15/09/30 23:43:49.59 HhbB0rHA0.net
平日 アテンダントなし 料金 5000円
休日 着物姿のアテンダント お茶席(茶菓子付き)で 料金1000円
でいいんじゃない

343:名無し野電車区
15/09/30 23:59:06.97 pxZyK+UF0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
窓割りもこんな感じになるんだろうか?
塗装変更時の時もそうだったけど目が慣れるのに時間がかかりそう

344:名無し野電車区
15/10/01 00:06:16.90 PpncbEvO0.net
>>335
GJw
8831を魔改造した寝屋川工場ならこれくらいはやってくれそうだ。
乗務員室・便洗面所部分の加工もお願いします()

345:46
15/10/01 00:09:19.34 ADUbrJlA0.net
>>322 >>324
運用は毎日変わるし、検査、予備も考えると、
たとえ2扉20分間隔(必要運用数6~7)だとしても、10編成全部指定席を入れる必要があるのだと思います。
ダイヤ乱れた時に、すぐに車庫から持ってこないといけないし。
特急12運用なら、2扉→2扉→3扉のサイクルも考えられます。
>>316 >>318 >>320
15分間隔は京都方で優等4、各停8にしても優等8、各停4にしても優等4、各停4にしても不満が出そう。
かといって優等8、各停8の強気のダイヤにするとも思えないし。

346:名無し野電車区
15/10/01 00:19:06.53 koH8CytE0.net
ついに12分ヘッドか
特急 淀屋橋-出町柳 5
急行 淀屋橋-樟葉 2.5
準急 中之島-出町柳 2.5
区急 淀屋橋-枚方市 2.5
普通 淀屋橋-出町柳 2.5
普通 中之島-萱島 2.5

347:名無し野電車区
15/10/01 00:19:35.69 c2FdYSP/0.net
>>333
京阪が需要を見積もっているのだから
高収益間違いなし

348:名無し野電車区
15/10/01 00:22:58.32 v9HgqF4d0.net
>>332
ひらこん蛆虫、くどいよ。
>>333
現在の京阪特急は京都・大阪観光の他に、くずはモールへの買い物列車という側面もあるからな。
将来伸び悩むのが必至なゆえ、樟葉の収益は無視できない。

349:名無し野電車区
15/10/01 00:24:26.91 c2FdYSP/0.net
>>335
PDFのイメージには
側引戸鴨居部の座席案内が2ドアベースで
撤去するはずの1ドア分のデッキスペースが残存
アテンダントカウンターらしき
表現も見て取れるが

350:名無し野電車区
15/10/01 00:24:53.12 ayHEJYti0.net
ウソ電ネタかと思いきや、公式発表に驚いた、ホントにやんねや
ということは座席が回転することになるんだな。京阪。
グランクラスみたいに、やっぱり下位種別運行時は締切りもありうるかも(6号車のみ電気消灯ドア締切)7連車で運行。非常時の混雑のみ解放ってところやな。
清掃時間も入れるなら10分間隔では無理かと思いきや、乗車時間を6号車のみ数分遅らせれば現ダイヤでも可能だけど車種の運用時間が統一できないんだもんなぁ。

351:名無し野電車区
15/10/01 00:37:35.72 raTAZct90.net
>>340 くずはモールへ大阪から電車に乗ってわざわざ行く人おる?

352:名無し野電車区
15/10/01 00:42:47.86 PpncbEvO0.net
>>337
> たとえ2扉20分間隔(必要運用数6~7)だとしても、
いかに50年突破確実組ウヨウヨの京阪であっても、2018年までに8000系全編成の平屋車が25年を迎えるのと
加えて前回リニューアルから10年と経ってないことを忘れちゃいけない。
20分間隔で必要編成数が予備含め8本程度なら、残り2本だけでも現状のまま存置で
裏の20分間隔(全車自由席の特急or快急)に組み込める。臨時特急も8連アテンダント無しで出せる。
逆に、必要以上の本数にプレミアム車改造を施したら、余った編成はそのまま寝かせるか
アテンダント確保して指定席運用するかプレミアム車抜いて7連運用するか、と厄介者扱いの予感。
> 特急12運用なら、2扉→2扉→3扉のサイクル
それ一番あかんパターンですわ。
他社で特別車あり・なし混在がないわけじゃないけど、指定席連結列車が均等に来ないのは案内上不便だし
どんなにダイヤ乱れてもサイクル順守しなきゃいけなくなるので異常時に収拾つかない。

353:名無し野電車区
15/10/01 02:53:12.79 E2/gvgdQ0.net
たぶん、名鉄の有料車両である、パノラマsuper と ミュースカイ 方式だろう。
乗車区間に関わらず、大人360円 (消費税値上げ前は、350円だった)

354:名無し野電車区
15/10/01 05:43:06.90 9ZREXpRyO.net
>>335 >>341
PDFの座席配置見たら、側扉は京都寄り1カ所じゃないかな?
旧3000D


355:D階下席も新3000も山側が1列だったから。



356:名無し野電車区
15/10/01 06:07:17.23 9ZREXpRyO.net
8550形のうち旧3000に組み込まれてた5両って何番だったっけ?
その5両だけブレーキ緩解のエアー音が6000と同じだよね。
プレミアムカーでその音だと何か違和感有りそうw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch