【練馬】西武有楽町線スレ Part18【小竹向原】at RAIL
【練馬】西武有楽町線スレ Part18【小竹向原】 - 暇つぶし2ch50:名無し野電車区
15/08/09 21:10:28.72 suxHeoso0.net
>>48
君は現実がわからないのかね?
いまからでも遅くない。病院で君の精神状態を見てもらいたまえ!

51:名無し野電車区
15/08/09 21:11:50.56 IcjwqT+3O.net
末尾Pよ、千代田線用の16117Fがようやく試運転し始めたぞ!
しかも有楽町線でな!
やはり黄帯の意味は…

52:名無し野電車区
15/08/09 21:21:30.33 IcjwqT+3O.net
新木場では6157Fと並んだな>ズッキーニ

53:名無し野電車区
15/08/09 21:27:20.11 2Gc1UHg80.net
>>49
現実逃避してる妄想君から病院の薦めか。
参ったよw

54:名無し野電車区
15/08/09 22:35:59.14 MlPxT1P00.net
早くもズッキーニの愛称?が付いたか。
まずは有楽町線で絶賛ATO試験だろ。
千代田線ではまだATO試験できないんだろ。
営業運転も有楽町線からだったりしてな(笑)
06系も新木場に送られたようだし、
今後しばらくは千代田線に大注目だな。
06系は恐らく07系と同様に東西線送りだろ。
しばらく一緒に余生を過ごして時期が来たらお釈迦。
だいぶ前だがメトロ車両スレでそんな話あったしな。

CY共用車両、画期的ではあるが、逆に言えば
今まで何でやってなかったんだとも思えるがなww
予備車の共通化によるコストダウン効果があるんだし。
今さら言うのも何だが、06系は07系と完全に同一形式にして、
CY共用車両にしときゃ良かったんじゃないか?

55:名無し野電車区
15/08/09 22:46:32.74 1SDI+IzJ0.net
修羅ノ国ドゾキン

56:名無し野電車区
15/08/09 23:30:47.12 IcjwqT+3O.net
>>53
いきなり新木場ってことで本当にCY共通対応だという説に信憑が出てきたな
メトロ車両スレでも言われてる
しかし直通先には来ないのではないかと

57:名無し野電車区
15/08/09 23:36:51.12 IcjwqT+3O.net
というか、前にこんなレスがあって、汎用タイプの有料優等車に生かすという話だったが
末尾P君のご明察を聞きたいところ
確かこっちでは観光タイプの車両を西武が、通勤タイプの車両をメトロが、それぞれ受け持つとかって話があったよな?
だとしたら繋がるよな

454:07/30(木) 01:44 ypQSbhb60 [sage]
〆トロ16000にC/Y/F共通機器仕様車登場、
試験結果を東急西武小田急東武直通用の汎用特急に反映か?

58:名無し野電車区
15/08/10 20:39:35.34 mhnLi11A0.net
お呼びのようで(笑)
>>56
まぁそうだろうけど、16117Fには西武東武の保安装置はさすがに積まないンじゃないか?
汎用特急を今後メトロが作るとしても、一つの車両に西武東武小田急の保安装置を積むかね?
形式は同一にするとしても、番台を分けて、使用線区を分ける方が得策だろ。
試験結果と言えば、2013/05/01深夜の東急5050-4000秩父試運転は
西武の新特急車のデータ取りって話だったもんな。
それと同様な話だな。16117Fも。

59:名無し野電車区
15/08/10 21:10:31.61 ZboU8368O.net
>>57
おい、末尾P! そんなことより今日の東武のリリース見たか!?
なんと日光にSL走らせるそうだぞ!
これが東上の末端でも走らせることになったら西武には驚異だろうな
最近の東武の攻めの姿勢が恐ろしすぎる…
今度はこれに見解聞かせろ

60:名無し野電車区
15/08/10 21:13:00.87 ZboU8368O.net
これはマジで秩父鉄道直通復活あるだろ
ただしパレオエクスプレスの東上線小川町乗り入れという形でな
西武もパレオエクスプレスを飯能まで乗り入れてもらえばいいが

61:名無し野電車区
15/08/10 21:33:18.33 YOIq0GKC0.net
でも西武は昔JRの12系客車かりてE851のさよなら運転するという大挙を行ったし、東武も館長が秩父鉄道直通再開について言及してたしなあ……どうなるかは期待

62:名無し野電車区
15/08/10 22:36:27.54 GSO0fE/N0.net
秩鉄や東武や西武にはSLは似合わない
架線の存在がSLにはミスマッチ
八高北線を走ればいいよ

63:名無し野電車区
15/08/11 09:07:54.16 qT8vrlFu0.net
東武が攻めの姿勢を見せているのは本線系統だけ。
東上線はほんの少しお茶を濁す程度。

64:名無し野電車区
15/08/11 23:52:12.45 QR1o8KFV0.net
>>58
プレスを良く読みなよ。日光にSLなんて一言も書いてないぜ。
走行区間は下今市~鬼怒川だろ。
URLリンク(www.tobu.co.jp)
まぁ、単線でスペと区快(普通)が毎時1本ずつの線区だし、
輸送密度が秩鉄並みだから出来るんだろ。

プレスには記載無いが、SL運行のノウハウを得るに当たって、
秩鉄にも協力を得るかもしれんな。
お世話になってる東武サンからの依頼とあらば、
秩鉄も無下に断れんだろうしな。
だからといって、TJ小川町~寄居にSLは走らんだろ。
秩鉄だって三峰口~熊谷で運行してるんだし、
さすがにそこは変えられないだろ。

西武だって、終点の西武秩父で乗り換えれば秩鉄SLに乗れるんだし、
どんなに間違っても西武秩父線にSL運行とかありえ無いから、
安心しろw
西武秩父線にはトンネルも多いしな。

65:名無し野電車区
15/08/12 00:22:20.17 DUaH7i000.net
西武は2017年3月のメトロレッドアローで話題を独占する
東武なんて目じゃない!

66:名無し野電車区
15/08/12 05:32:39.82 NgyA2dG/0.net
>>64
メトロレッドアロー?
死ぬまで言ってろ。

67:名無し野電車区
15/08/13 08:59:11.92 moJ1NC1p0.net
否定しても仕方が無いからほっときなよ。
もしも現実になったとしても赤っ恥かくこともないんだから。

68:名無し野電車区
15/08/13 14:47:52.82 DJkVK5Z20.net
メトロレッドアローはホームドア設置駅は通過ですか??

69:名無し野電車区
15/08/13 16:49:17.73 /Y5Fk/WM0.net
もしもそういうのが走ったら、だけど
前一個と後ろ一個のドアしか開放しない可能性もありそう
普通客の乗り込み対策で扉前に係員が検問するとかで

70:名無し野電車区
15/08/13 16:59:15.12 ivkkDUim0.net
メトロレッドアローなんて設定しても定時運行率はゼロ。
あちこちで「特急列車が遅れていますのでこの列車はあと30分ほど待ちあわせをいたします」
などというアナウンスが流れるのは確実。

71:名無し野電車区
15/08/13 17:35:47.13 RTqe3fKf0.net
>>69
夢みさせてやれよ。
こいつらは妄想願望で生きてるんだからさぁw
こいつらから妄想願望取ったら、ただのニート。

72:名無し野電車区
15/08/13 18:26:17.67 z7DOkWh2O.net
いくらなんでも30分待ち合わせとかないからw
馬鹿かw
そんなことしてたらどの線区も詰まるだろw

73:名無し野電車区
15/08/13 20:49:47.36 x0xGR2gz0.net
堤康次郎は全部カネの力
年収1000万円の人が
1発12000円のソープに
1日2回行くのと同じで
インテーサの女は
1人もヤらせなかった
インテーサの処女とセックスしたなら
堤康次郎に勝ったということだ

74:名無し野電車区
15/08/14 00:29:07.40 2ds2Kcik0.net
メトロレッドアロー信者の心の拠り所って
西武の総帥が願望意思示していることと東急がちょっとした興味を持っているだけでしょ
西武の総帥はともかく、
東急が興味示す=すぐ実現する じゃないからね
そりゃ東急だって現実路線を考えるわな
今すぐ最優先事項で実現すべきなのか将来的にあればいいねって考えているのかね

75:名無し野電車区
15/08/14 01:24:02.49 zffKpeXd0.net
馬鹿にするにしてもさぁ・・・
特急が遅れているので、30分ほど待ち合わせって・・・。
どんな田舎に住んでるんだよ。
遅ればっかりで良いことなんかひとつもねぇよ!!
ならわかるんだけどさ。

76:名無し野電車区
15/08/14 08:13:46.19 QlK23J7+0.net
トソギンヒドモドキ

77:名無し野電車区
15/08/14 09:55:38.61 nUGN8uCv0.net
祐天寺の待避線は、何のためにあると思ってんだ????

78:名無し野電車区
15/08/14 10:30:16.15 cvibA2YA0.net
日直復活で各停の本数が増えるから

79:名無し野電車区
15/08/14 15:52:04.90 g0RfbdcxO.net
それはない
あったとしても今の菊名スジだし
相鉄や将来の蒲蒲対策だろ

80:名無し野電車区
15/08/15 00:55:57.26 jL2zc9SR0.net
この路線ってどうですか?
渋谷新三池袋を網羅して、若干混んできたと思うけどまだまだ空いてる副都心線を利用しつつ
西武沿線を利用する場合。
直通がないと小竹向原から進めないけど
時刻表見ると和光市行きばっかり出て行くみたいで、イライラしますか?
そうでもないんかな

81:名無し野電車区
15/08/15 01:33:45.21 fyvvZgkQ0.net
新宿三丁目とか最初の乗車駅で時間潰して直通を狙った方がいいよ
来春どう改正するかわからないけどね

82:名無し野電車区
15/08/15 21:38:36.28 d0PQDous0.net
メトロレッドアロー運行開始発表が間近に迫ってアンチどもが焦りだしたか
もう西武東急メトロ横高の間では合意に達している
東武だけイチャモンつけたが「直通から外すぞ!」と東急が脅したら
東武が泣きながら「それだけはやめてくれえ」と縋り付いてきたわ
これは西武民の大勝利だ!

83:名無し野電車区
15/08/15 21:54:52.84 /FzdJUi50.net
西武グループホテル宿泊客絶好調。
この利用客を鉄道へ。
ということで、新たな施策が・・・

84:名無し野電車区
15/08/15 22:08:24.53 fHN/60su0.net
>>81
やっぱりそうだったのか

85:名無し野電車区
15/08/16 09:57:42.39 65cyv2cx0.net
>>82
南北線の品川延伸か?
市ヶ谷を改良して西武線から品川直通列車を運転っと

86:名無し野電車区
15/08/16 13:01:19.84 t7Le1fdk0.net
祐天寺の待避線=メトロレッドアローに強引に結び付けたがるのかね?
正直メトロレッドアローなんて要らないよ。

87:名無し野電車区
15/08/16 19:48:56.20 r+vacOjP0.net
もうこのスレではメトロレッドアロー決定という空気なんだね

88:名無し野電車区
15/08/16 21:13:34.36 vkj2M6+/0.net
>>86
幼稚な願望が強すぎる輩が多くてw

89:名無し野電車区
15/08/16 21:59:16.37 7shrqnBb0.net
やたら今や過去からしか観られない意見より楽しいからいいじゃない。それに実際も保守的なばかりじゃ客も収入も伸びないしね。
特急が出来るかは分からないけど、現状ままって事もないだろう。西武線内だけの輸送にどう拘ってもタカが知れてる。メトロも自力だけでは増えないし、東急も沿線は開発しきってて他線からの流入で儲けてる。
輸送の質量とも強化に異論は無いはずだよ。

90:名無し野電車区
15/08/16 22:45:49.03 jKDLw+az0.net
今でも地下直はまともにダイヤ守れずグダグダなのに、特急なんてねじ込む余裕ないわな

91:名無し野電車区
15/08/16 23:04:59.42 vkj2M6+/0.net
>>88
楽しい?
気持ち悪っ!!!

92:名無し野電車区
15/08/16 23:24:32.27 5u18DG0l0.net
中の人でもないんだし、出来るもできないもまだ分からんだろうに
何でここは「2017年3月」と「できるはずないし」の両極ばっかりなんだろうな

93:名無し野電車区
15/08/16 23:28:33.98 Eb+6nKom0.net
残業で疲れているときは、新宿三丁目から西武線内の最寄り駅まで
レッドアローでゆったり座って帰りたいときがある
それ以前に、平日の優等は新三20:41発が最終で
休日の直通快急に至っては16:31発が最終という状況を改善して欲しい

94:名無し野電車区
15/08/16 23:33:33.07 p5gGa+V90.net
祐天寺の待避線なんて有料特急用以外に考えられんわ。
逆に、それ以外に用途が考えられるか?
一般優等の通過待避用なんて方便も良いところ。
あんな都心に近いところで朝ラッシュ時に一般優等の追い越しなんかしたら、
優等と各停の混雑偏りが酷くなるだけ。
あと一駅で中目黒なのに。
強いて言えば夕ラッシュの一般優等待避だろうが、
別に夕ラッシュに特に困ってないのに、それだけのために
待避線作るなんて何の投資効果もないだろ。

あとな、既に公式発表されてることとして、
2017年3月には祐天寺待避線だけでなく、
西武秩父の日帰り温泉施設、宮沢湖のムーミンパーク
が同時オープンする。
これだけ同時に完成させるのに、新型特急デビューを
全く関係ないタイミングにすると思うか?
逆に、意図的に全てのタイミングを新型特急に合わせている
としか考えづらいよな。
ちょっと考えりゃ分かるだろうに。
頭使おうぜw

95:名無し野電車区
15/08/16 23:37:16.81 UnHHoFIT0.net
2017年3月デビューならもう車両が出来上がってないと間に合わないと思う

96:名無し野電車区
15/08/16 23:41:06.75 vkj2M6+/0.net
>>93
妄想しすぎて頭イカれたかw

97:名無し野電車区
15/08/16 23:41:35.16 Eb+6nKom0.net
新型特急が3年以内に登場するのは間違いない(公式発表済)
タイミングとしては2017年3月がベスト
ただ、それが地下直とは限らない

98:名無し野電車区
15/08/17 00:02:27.57 SObOj9Wg0.net
>>92
夕方以降はメトロの慢性的な遅れのため、優等を設定すれば本線に遅れが発生し影響が大きい。

99:名無し野電車区
15/08/17 00:10:24.51 JLPiTKvK0.net
今からやって間に合うのか?

100:名無し野電車区
15/08/17 00:31:52.85 ZX6tq7nQ0.net
>>93
夕ラッシュの一般優等待避と言うところが東横線を分かっていないのバレバレだな。
日中と基本パターンが同じの夕ラッシュより、朝ラッシュで使う可能性の方がずっと高い。

101:名無し野電車区
15/08/17 00:46:31.65 bPYJaf/F0.net
東武はメトロレッドアローが走ろうが走りまいが自社地上線の収益が上がればそんなの関係ない
東急は渋谷の再開発プロジェクトにお熱をあげていてメトロレッドアローなんて眼中なし
せいぜい自社の渋谷~横浜(元町・中華街)に有料特急が走れればという理想があるくらい
東武が直通から外れて困るのは実は東武じゃなくてメトロの方
それにだ、2017年3月に走るんならもう発表していないと遅いぞ
東武はもうすでに2017年3月に走る新型特急車両を発表してるしな
東急にもメトロにも中長期計画にメトロレッドアローをにおわす表現は一つもないしね
所詮は西武会長の願望に過ぎない話だった
他社を巻き込む影響力なんて後藤だか何だか知らんがないんだよ

102:名無し野電車区
15/08/17 08:04:12.79 9g3T2UhC0.net
もし地下直特急なんて発表があったら西武に苦情入れまくるけどな
池袋発のレッドアローも不要
全線シートなしの各駅停車で十分

103:名無し野電車区
15/08/17 10:39:19.63 B1DaOEc+O.net
>>97
逆だろ、各停の方が遅延回復できないだろw
西武としてはだぶるーと利用で帰りは池袋から乗って欲しいだけ
行きは厚遇されてるし

104:名無し野電車区
15/08/17 10:46:35.62 B1DaOEc+O.net
>>89
来春の小竹向原B線立体交差完了で設備面は変わるので、そこからの様子見だろうな
ただ致命的なトラブル起こすのは大概和光市と東上だな

105:名無し野電車区
15/08/17 11:06:53.13 E35hqF960.net
>>100
>東武が直通から外れて困るのは実は東武じゃなくてメトロの方
困らないだろ
和光市は構造としては中目黒と同じで全部対面乗り換えでも同じだし、
中目黒は直通無くても乗降人員増えてるよ
今みたいに中途半端に直通するよりは影響も少なく、全て始発になるなどメリットの方が大きいだろう
>>101
>全線シートなしの各駅停車で十分
こんな話をすればキチガイとして一蹴だれるだけw
西武どころか一般人にも相手にされんわw

106:名無し野電車区
15/08/17 11:17:56.34 E35hqF960.net
>>102
というか平日も休日も、夕方は所沢まで特急から逃げ切らなきゃいけない快速スジに
入れてるからなw

107:名無し野電車区
15/08/17 12:26:30.63 OLcL0uoC0.net
昨日特急から逃げなきゃいけない快速に乗った(練馬18:02発)
すぐ後ろに特急が迫ってるんだけど、前方にも各停が詰まっているので
保谷辺りからノロノロ運転だった

108:名無し野電車区
15/08/17 16:58:10.01 JLPiTKvK0.net
>>104
たとえ東上線内が各停でも東京メトロは通勤需要、それ以外ともに東上線からかなり奪ってる
東上直通を切られたくはないはず

109:名無し野電車区
15/08/17 18:31:30.55 B1DaOEc+O.net
和光市で直通より豊富な始発があるし中目黒みたいに全便始発の方がいいだろ
和光市で対面乗り継ぎでも東上からの連絡人員には変わらん

110:名無し野電車区
15/08/17 18:34:01.93 B1DaOEc+O.net
あとかなり奪ってるって和光市や成増、赤塚は顕著だが、
朝霞から先の東上線内から和光市を跨いで地下鉄に入る直通人員は11万8000人程度
西武小竹向原以下だよ

111:名無し野電車区
15/08/17 22:19:21.44 4tmfRSsp0.net
>>102
夕方以降の地下直の下り各駅停車の多くの列車は遅れを見込んで小竹向原や練馬でたっぷり停車時間取ってあるから
回復運転が可能。

112:名無し野電車区
15/08/17 22:37:19.59 lMWvmx4b0.net
>>99
分かってないなぁ(笑)
夕ラッシュは強いて言えばと言ったろ。
君の言う通り、TYの夕ラッシュはデータイムパターンとあまり変わらない。
だから、わざわざ待避線を増やす理由もない。
ただ、本数は多いし、ダイヤパターンを白紙で見直すなら、
祐天寺を活用するパターンも考えられなくはないってこと。
ただ、そこまでするほどの投資効果は無い。
だから、「強いて言えば」と言ったわけ。

何度も言うように、朝ラッシュに祐天寺待避なんて絶対NG。
祐天寺どころか、朝ピークは自由が丘での待避すら皆無にすべきなんだよ。
混雑率平準化、遅延防止という面で見るなら。
DT線で急行の準急化をして成果を上げているのに、
TY線で眞逆なことやってどうするw

113:名無し野電車区
15/08/17 22:43:01.23 lMWvmx4b0.net
>>96 >>98 >>100
MRAの構想はだいぶ前からあったんだろ。
2chにMRAスレ立ったのもだいぶ前だしな。
もう骨格は固まってるだろ。
まだ公式発表をしてないで伏せてるだけ。
東武も新特急車を発表したし、タイミング被ったらよろしくないし、
発表のタイミングを見てるんだろ。
例えば、近鉄は1987年にアーバンライナーを新規に導入する際、
新車甲種回送の1ヶ月前まで発表伏せてたぞ。
それと同類と思っておけよ。
東急は渋谷再開発とともに、TY線の定期外旅客のさらなる増加に
熱を上げているよ。
利潤を追求する企業なんだから、儲かるものは基本何でも手を出すのw
特に西武のおかげで2013/03以降は定期外旅客2割増とウハウハなんだから、
さらに拡大再生産を図るのは企業として当然の行動。

114:名無し野電車区
15/08/18 00:38:38.35 kYKyO8lwO.net
>>110
いや、夕方の小竹向原は3番線を和光市方面も使うぐらい発着本数多いから、そんなに止まるのは一部だし
練馬では直通各停の足切りで石神井や保谷止まりばかりにした変わりに接続の準急や快速が待ち合わせで待つから
遅れれば接続待ちの優等や豊島園行きが遅れるから本線に影響でるのは各停だろうが優等だろうが変わらんわ
スジが寝てる分だけ優等は練馬での遅れをひばり辺りで回復するしな
そもそも直通運転してる限り輸送障害は運命共同体で
快急みたいな全区間優等の方が運休にしやすいし
優等スジを増やさないのは遅れ云々は関係なく別の理由だろ
帰りは池袋から乗れってこと
だぶるーとキャンペーン見る限りね

115:名無し野電車区
15/08/18 00:43:30.09 kYKyO8lwO.net
っつーか直通各停は池袋発優等の通過駅を補完してるから
これが来ないと準急は練馬から、急行はひばりヶ丘から各停になるんだよな
区間準急は旅客への種別として案内はしないけど、運転台の設定はできるようになってるしな

116:名無し野電車区
15/08/18 00:46:36.30 xaqrUWCI0.net
>残業で疲れているときは、新宿三丁目から西武線内の最寄り駅まで
>レッドアローでゆったり座って帰りたいときがある
新宿三丁目じゃなくて新宿線からの直通レッドアローを希望したら?
西武新宿と新宿三丁目はそんなに遠くないし、そっちの方がまだ実現性高いぞw

117:名無し野電車区
15/08/18 01:37:11.56 kYKyO8lwO.net
>>112
東急系の某掲示板より
(恐らく中の人ですぐ消されるだろう)
「会社間の定期連絡会で検討段階に入った」ということだが
東武が出てきてTJタイプを走らせるとなると、西武はこちらに合わせるかもな…

>有料座席車両の検討をしているそうです。
(あ�


118:ュまで検討。確定も公式発表もしていません) ロマンスカータイプかグリーン車タイプだそうで、夕方以降の帰宅者向け、土日は観光向けにも使えることを考えると、東上ライナーのような車両となるのでしょうね。 元々は西武が有料特急を元町・中華街まで走らせたいと言っていたことと、東武は既に車両もノウハウもあり利用者増が見込めることから、会社間の定期連絡会で検討段階に入ったと思われます。 相鉄線直通も控えてる運行本数が非常に多い東横線。何年か後に実現するのかな? ※本件のご質問はご遠慮ください



119:名無し野電車区
15/08/18 02:15:53.55 DQUJ+aK40.net
>>111
東横線は複々線効果ですでに減便しているんだよ。複々線ができても減便しない田園都市線と比べられても困る。
副都心線直通で優等が10両になって、各停も全部20mになり、しかも混雑が先頭に集中しなくなった。
今後緩急比が2:1から1:1になる見込みだから、朝ラッシュ時に祐天寺待避をする余裕はある。
優等大好き、最速○分大好きのお前さんが、なんで祐天寺待避を嫌がるのかねw

120:名無し野電車区
15/08/18 09:24:34.76 X6lSrPat0.net
>>116
TJライナーの車両というと、マルチシートで4ドア、トイレなし。
そんな車両はいらないな。
>ロマンスカータイプかグリーン車タイプ
というと西武レッドアローみたいな車両だろうな。

121:名無し野電車区
15/08/18 09:26:14.88 6HbCz5MT0.net
そんな時代に逆行した車両はいらない。TJタイプで十分。

122:名無し野電車区
15/08/18 09:35:56.55 qR8T3/Gy0.net
TJみたいな車両に奇数か偶数車両にトイレ付ければ良いんじゃない?
TJ車両って最初は「ダサい」「セコい」とか言われていたが、今となっては時代に合った車両で素晴らしいんじゃないかな。
西武でいうと、4000の後継車両はTJタイプにしたら?

123:名無し野電車区
15/08/18 12:28:21.67 OKrdJ90B0.net
4000の後継ならTJタイプは良いかもしれないが所詮は4000でしょ

124:名無し野電車区
15/08/18 17:02:22.42 E/R4rinC0.net
秩父があるからTJはどうかなと思うけど、今の西武にNRAを全編成新車にするだけの体力あるのかな?
TJ方式にすれば通勤車を新造するのと同じだしね
東急~秩父直通だって、思い切ってTJのクロス状態にして料金取らないで走らしてもいいわけだし
それか秩父輸送を分けてNRAの新車とTJを両方作る。
ちちぶ号専用だとNRAって何編成くらい要るんだろう?

125:名無し野電車区
15/08/18 18:05:28.31 dQRC82iD0.net
メトロレッドは2ウェイシート車でトイレ無しが確定だからね。

126:名無し野電車区
15/08/18 18:14:02.92 dQRC82iD0.net
東急東横線内の電車留線にトイレの浄化設備を新設しないと横浜~飯能間の運行はトイレ無しになります。
東横線内で運休時はダメだよ。

127:名無し野電車区
15/08/18 20:14:18.64 kYKyO8lwO.net
>>122
東急のアンケートサイトで設問が出てるそうだ

106:08/18(火) 13:36 DQUJ+aK40 [sage]
>>104
KOETOMOでアンケート取ってるよ。
209 東急線の新車両列車に関するアンケート
全車特別車と、一部特別車どっちがいい?・・・と。
もちろん全車特別車だと優等の間隔は開くし、一部特別車だと1両だけだよ。
・・・とも前提条件が書いてある。
東横線だけにも限ったアンケートじゃないね。

128:名無し野電車区
15/08/18 21:59:46.31 EOdb7oKH0.net
>>118
何様だおまえ

129:名無し野電車区
15/08/18 22:17:09.66 3Xf44Tfu0.net
>>117
ますます分かってないなぁw
混雑率が緩和してきているのなら、それに応じて
朝ラッシュの総本数をさらに減便するんだよ。
国交省様のおっしゃる150%(当面は170%)をギリギリ下回る範囲でな。
朝ピークの本数減は、車庫容量の減少、車両・乗務員総量の
削減に直結するから、コストダウン効果がでかい。
だいたい、朝ピークの緩急比率を1:1にするってのはどこから聞いたんだい?
脳内妄想か?w
百歩譲って緩急比率を1:1にしたとして、それで祐天寺待避するってことは、
各停は標準で祐天寺待避するって意味になっちゃうだろ。
そんなことしたら、都立大学あたりから苦情が殺到する。
祐天寺で一般優等の待避なんかするくらいなら、
日比谷線の20m車化完了後に日比直を復活させて、
中目黒で緩急接続する方がよほど意義があるわ。
今後は、TY線は有料特急運行とともに、中長期的には
各停10両化の流れだろうから、そうするなら尚更、
優等と各停との混雑格差をより一層縮めないといけなくなる。
だから、祐天寺はおろか、自由が丘待避すらも朝ピークは
全廃したらと言ってるわけ。

130:名無し野電車区
15/08/18 22:29:37.67 3Xf44Tfu0.net
ついでに言っておくよ。
祐天寺の待避線は相鉄直通用とする見方もあるようだが、それは違う。
相鉄用とは全く別の次元で整備されるもの。
もし相鉄直通用に整備するのなら、相鉄瀬谷の待避線と同じく、
直通用と明言した形で計画着工されているはず。
もし直通用として整備する形にすると、逆に有料特急用途で
主に使用することもできにくくなってしまう。
国自治体からの補助金も直通関連の予算として降りるから、
完成後に使い方が違うとお役所からイチャモンつけられてしまう。
瀬谷の待避線は一足早く出来上がっているのに、
新設された相鉄特急の待避に全く使用されていないのも、一つにそういう理由だろ。
直通用として整備したのに、線内特急の待避用に使ったら、
お役所的には話が違うという扱いをされてしまうからな。

あと、祐天寺の工事説明会で東急担当者が
祐天寺の待避線は今までに無い列車を通すためと
かなり苦し紛れのぼかした回答をしている。

ここまで状況証拠を挙げたんだから、後は察してくれよな。w

131:名無し野電車区
15/08/18 22:45:39.23 MabHRv+w0.net
>>113
>帰りは池袋から乗れ
副都心線は無理。直通快急を中心に直通優等の運行時間帯拡大が必要。
>>115
西武新宿は不便。新宿まで延伸(メトロプロムナード直結)してくれたら喜んで使うけど。
>>116
>ロマンスカータイプかグリーン車タイプだそうで
>東上ライナーのような車両
矛盾している。
>>120
>TJ車両って最初は「ダサい」「セコい」とか言われていたが、今となっては時代に合った車両で素晴らしい
どのへんが時代にあっているのか、意味がわからない。
予備車の共通化とか、一般列車と共通設計で製造コストが安いとか、利用客にはメリットが全くない。
>西武でいうと、4000の後継車両はTJタイプにしたら?
4000系の運用範囲でロングシートが相応しい場面がない。
>>123-124
汚物処理は既存の小手指や武蔵丘でやれば良いことであって、東急やメトロが新設する必要はない。
>>125
利便性の面では一部特別車が有利だけど、運行管理と地下鉄線内の防災上の問題がある。
グリーン車は他社乗り入れがなく建築限界が広い(貫通扉不要)のJRだからこそできる芸当。
TY~西武直通は有料特急が最適。ダイヤさえ調整がつけば鋸商いが期待できる。

132:名無し野電車区
15/08/18 22:49:56.27 MabHRv+w0.net
>>127-128
朝ラッシュ時の祐天寺待避は確か公式発表済みだったはず。それを否定しちゃダメでしょ。
2面3線化目的ははっきりしないけど、相鉄直通「専用」にしては完成時期が早すぎるし
耐震補強のついでにしても、ラッシュ時のためだけにコストをかけるとも思えない。
個人的には有料列車の可能性は充分あると思っている。
昔の東北沢みたいにならなきゃ良いけど。

133:名無し野電車区
15/08/18 23:10:14.33 xaqrUWCI0.net
とにもかくにも直通がTJライナータイプなら西武敗北でOK?

134:名無し野電車区
15/08/18 23:16:04.59 3Xf44Tfu0.net
>>130
公式には一般列車の待避用と言われてはいるが、それは方便でしょ。
実際に朝ピークに祐天寺で一般列車待避をバンバンしたら、
上述の通り問題ありありだよ。
2面4線でなくて2面3線化なのは、祐天寺にそこまで用地が無いのと、
有料特急用途として片道あたりの運行本数が将来的にどんなに多くても
毎時2本程度との想定から、だったら上下共用の待避線で十分ってこと。
あと、このスレでも言われてきたように、ダイヤ乱れ時に
有料特急車を収容する引上線も兼ねてのこと。

全くの余談だが、西武井荻が祐天寺と同じくあの構造なのも、
一つには将来的に上石神井を2面4線化して一般列車の待避は原則そこで行い、
井荻は有料特急の待避用という位置付けがあるからだろ。
既に2012/06改正以降は日中はもろそうなってるけどな。
今は全く使ってないが、井荻で下りの待避もやろうと思えばできるようにしてあるのは、
そのためと解するのが最も話の辻褄が合うわな。

135:名無し野電車区
15/08/18 23:20:11.34 kYKyO8lwO.net
メトロがTJ方式にしたがってると東急スレにあったな
乗降がスムーズになるから

136:名無し野電車区
15/08/18 23:25:17.82 KhGW8Zi10.net
散々新生西武のイメージリーダーカーだと期待させてTJ方式とか糞過ぎる
新宿線にはあれが相応しいと思うが
池袋線にあんなトレイもない、安っぽい車両は御免だね
というか中計で新型特急とあるからTJ方式じゃないだろ

137:名無し野電車区
15/08/18 23:30:38.41 kM9jwYTo0.net
西武グループは業績いいから特急新造する金自体はあるんだが‥
株主が納得するような計画を出せるかな?
ただ今後観光はますます大事だろうからMRAは個人的には賛成

138:名無し野電車区
15/08/18 23:31:17.06 xaqrUWCI0.net
あとメトロレッドアローを走らせたい場合、他社駅や路線の設備予算でもめるだろうな
東急もそうだがメトロなんかは特に全額西武に費用負担を求めそう
東武もだけど自社車両の副都心線に関する装置をメトロに負担させたからね
これで西武が受け入れなければ話はどんどん先送りになる

139:名無し野電車区
15/08/18 23:31:57.56 KhGW8Zi10.net
東武とメトロがTJライナー方式をゴリ押しすれば
当然SIライナーになるのだろ?
糞過ぎだし西武にとっても屈辱だろ

140:名無し野電車区
15/08/18 23:32:27.33 kM9jwYTo0.net
余った今の特急車両を使って夕ラッシュ時に拝島方面や増発すれば儲かる!

141:名無し野電車区
15/08/18 23:33:32.72 X6lSrPat0.net
小田急のメトロロマンスカーが前例となって、話が進むだろう。
費用問題は。

142:名無し野電車区
15/08/18 23:35:06.90 KhGW8Zi10.net
>>136
車両は他社から借りて自社区間の特急料金は儲かるんだから
そんなことでは揉めないだろ
券売機数台の費用など年間の特急料金でペイできそうだし
それよりTJ方式で決定みたいな流れになりそうなのが嫌すぎる

143:名無し野電車区
15/08/18 23:40:18.38 KhGW8Zi10.net
っつーか東急のKOETOMOの選択肢は
全車特別車(ロマンスカー)か、一部特別車(グリーン車)なんだよな?
どちらも座席指定制には変わりないわけだから
TJみたいな座席定員制はないだろ
ただTJが来春から朝の上りに走らせるとなると
今までとは違い指定制になりそうだから
やはりあのタイプの味気ない車両になるのだろうか…

144:名無し野電車区
15/08/18 23:42:45.57 MabHRv+w0.net
そもそも東急のアンケートでロマンスカーかグリーン車かって話が上で挙がってるのに
何でTJライナーの話になるんだ?
あれのどこが良いのか、さっぱりわからん

145:名無し野電車区
15/08/18 23:46:34.74 KhGW8Zi10.net
>>142
通勤車両としても特別車両としても使えるという使い勝


146:手の良さだろ 送り込みを通勤タイプで運転できるし元町・中華街での折り返し問題も解決する



147:名無し野電車区
15/08/18 23:47:02.46 xaqrUWCI0.net
西武も東武も副都心線で儲かっているはずなのに
特急券で儲けられるとか説得力ゼロですねー
まあ、東武の場合は客とられているから本当に儲かっているかどうか微妙だけど
その代わりメトロが東武を重宝しているからなあ

148:名無し野電車区
15/08/18 23:49:05.88 KhGW8Zi10.net
>>144
特急券は運賃とは別の収入だし丸々鉄道会社に入るだろ
JR東海の収入の9割以上が東海道新幹線だし
座席指定車両は半分埋まればペイできるらしいぞ

149:名無し野電車区
15/08/18 23:54:58.16 xaqrUWCI0.net
>>145
だ・か・ら~副都心線で儲かっている話はどうなったんだよ!
都合のいい話にする変えるな!

150:名無し野電車区
15/08/18 23:56:12.56 KhGW8Zi10.net
>>146
は?君が何を言ってるかわからないのだが?
儲かっているからさらに儲けようってことじゃないの?
湘南新宿ラインにはグリーン車あるし
長距離を乗車するにはロングシートの通勤車両では辛いだろ

151:名無し野電車区
15/08/19 00:08:00.90 w6wqXrhGO.net
合理的という意味ではTJの右に出る有料優等車両はない
京急ウィングでもお馴染みだしな

152:名無し野電車区
15/08/19 00:25:08.75 6gS/oT420.net
西武東急vs東武メトロ の構図か
東急がTJタイプ支持に回ったらもう西武オシマイだな
後藤の面目丸つぶれで幹部が軒並み粛清されそうw

153:名無し野電車区
15/08/19 00:36:51.38 UMkOmvj90.net
てかそもそもTJタイプとかMRAのソースはどこなの

154:名無し野電車区
15/08/19 00:40:38.93 e1ptyW+e0.net
>>150
TJはなんで出てきたのかわからん
KOETOMOという東急のモニターアンケート、No.209の東急線の新車両に関するアンケートで
一部有料席か全席有料席かって話なんだがな

155:名無し野電車区
15/08/19 00:41:26.45 L/WkoDNn0.net
>>132
自分に都合のいい発表は拡大解釈し、「中長期的には各停10両化」とかどこにもそんな話はないものを
持ち出してくる割りに、都合の悪い発表は方便扱いなんだなw
「今までにないパターンの列車」こそ方便でしょ。有料特急とも取れるが、相鉄直通をオブラートに包んだとも取れる。
説明会で朝ラッシュ時にバンバン使いますとは言いにくい。
需要減からコストダウンの悪循環にならないように、新たな需要を掘り起こすことが重要なの。
西武では日中に地下直超絶増発ダイヤを提唱するお前さんが、
朝ラッシュの相鉄直通になんで冷淡なんだよw 各停菊名をそのままつなげる気か?

156:名無し野電車区
15/08/19 00:44:55.21 e1ptyW+e0.net
そもそもTJライナー乗り入れなんて東武が考えてるんだろうか
艦長がイベントで話した時は
Tjライナーじゃない面白い車両を副都心線に入れたい、だったが

157:名無し野電車区
15/08/19 00:57:00.70 OJQ9KlgX0.net
>>132
井荻は元々上り島式・下り相対式だったのをバリアフリー化の際にああなった。
中線の上下渡りは昔からあって、下りの通過待ちも有ったらしい。残してあるのは非常時の折り返し用だろう。
2013年の減便までラッシュも昼間も長年上り急行は井荻ですぐ先行の普通を抜き、下りは上石神井で緩急接続で、少し前までの石神井ー練高の関係に似ていた。結果的に特急用になってるが、作った時からそういう想定だった訳ではない。
>>148
でもTJは10両で400人位しか座れない。レッドアローは7両で同じ位。
TJ型はマルチに使うから椅子も大したモノに出来ないし、制約が多い。
失敗したらロング化する腹づもりもあっただろうから


158:低コスト化も兼ねてああなったんだろうし、喜んで導入する様な物でもないだろう。 想定する所要時間も長いんだし、合理化だ低コストだとはしゃいで、あんまり器用貧乏な車両を作っても返って評判悪くなるかもよ。 やるなら完全専用車両が良いな。



159:名無し野電車区
15/08/19 01:03:11.02 OgTI+5Bx0.net
首都圏で「グリーン車」って言葉を使うと
いくらでも発券してもらえる、いざ時間になって満席だったら不使用証貰って返金してもらうただの自由席
になるから注意だ
言いたいことは名鉄のミュースカイと、ただの2200特急みたいな意味って分かるんだけど
その言葉だと今度は多くの人がわからないからな・・・

160:名無し野電車区
15/08/19 12:23:39.87 w6wqXrhGO.net
東急はグリーン車方式にしたいんだろ
アンケートもそこを選ばせるように誘導してる
(ロマンスカータイプを走らせる場合、他の電車は少なくなります、みたいなデメリットが書いてある)

TJも却下だし西武も負けだな

161:名無し野電車区
15/08/19 12:51:48.50 6gS/oT420.net
「一応」西武に誠意を見せるための東急のアリバイ作りだな
こういうのは大人の社会ではよくある話だ

162:名無し野電車区
15/08/19 13:08:52.58 L/WkoDNn0.net
話は複数あるんじゃないか。東横線から秩父に向かうメトロレッドアローは前々から話があって
観光用の色彩が強いからちゃんとしたロマンスカーになるだろう。だが一日数往復。
末尾Pは毎時1本だと考えているみたいだがそんなことはないw
それを補完する着席サービスを考えているということだと思う。
東横線は距離が短いから、もしグリーン車をやるとしたら、東急と西武でグリーン車を作って、
距離の長い西武快急-東横特急の運用に入れる(メトロ車は追い出す)くらいじゃないかな。
30分に1本だし、8両から10両に増結したところの1両をグリーン車にしても問題ない。
東武はとりあえずイメージ上にメトロレッドアローの対抗になる車両は入れそうだが、
その先は東急に歩調を合わせてグリーン車にするか、TJライナーにするかは読めない。

163:名無し野電車区
15/08/19 13:38:16.79 OgTI+5Bx0.net
なんだか、今のままでほんの少し 副都心線内急行が増発されればそれでいいよ
TJ方式だと隔離乗車場が必要だし専用ロマンスだとスジつぶされる
いらないって意見はないのかw

164:名無し野電車区
15/08/19 13:47:09.84 eYvWNe5KP
そりゃ東急からしたら西武ウマウマの全席指定車より
一部連結車を選ぶだろうよ。

165:名無し野電車区
15/08/19 14:02:17.57 weodnMkx0.net
日本のヨパネストソキン

166:名無し野電車区
15/08/19 16:26:42.01 rDgO4Slt0.net
>>115
前から言ってるんだけど、所沢で特急を乗り換えて名鉄の乗継ミューチケット的な特急券売れないのかな。
池袋→狭山市、高田馬場→飯能とか結構需要あると思うんだけど。
ダイヤを所沢で乗り換えやすい時間に弄る必要は出てくるけど…

167:名無し野電車区
15/08/19 19:48:53.57 w6wqXrhGO.net
>>162
新宿線→池袋線下り、池袋線→新宿線下りを両立させるのが無理だからやらないんだろ
飯能行きむさしが出た後、本川越行きの小江戸が来て乗り継げるとする
池袋~狭山市は条件が合うが高田馬場~飯能は所沢で30分後まで待たされる
所沢で特急同士乗り継ぎのために待ち合わせる馬鹿停させると既存利用者が怒るだろ

168:名無し野電車区
15/08/19 20:01:04.25 rDgO4Slt0.net
>>163
それぞれ15分離せばいいじゃない。小手指や新所沢から先は10分以上間隔が開く時間帯もあるから
15分待って座れるなら悪く無い

169:名無し野電車区
15/08/19 20:14:36.09 WLJq2YZk0.net
所沢~入間市や狭山市が15分待って座る距離とは思えない

170:名無し野電車区
15/08/19 20:31:36.96 rDgO4Slt0.net
池袋で発車20分前に特急券買って所沢まで乗る人が居るから、着席重視の人には悪くないと思うんだけどなあ

171:名無し野電車区
15/08/19 20:59:11.62 UMkOmvj90.net
>>159
ヲタにはそれだと面白くないので無理です

172:名無し野電車区
15/08/19 21:10:46.97 VwfqXeGS0.net
攻めの西武で売るなら有楽町・副都心線直通のSLでも走れせればいいのに。
保安装置やら煙害問題は懐ホクホクの攻めの西武だから何とか出来るんじゃね?

173:名無し野電車区
15/08/19 21:19:47.30 e1ptyW+e0.net
>>164
それで、池袋や西武新宿発の時刻を綺麗に00、30にできると思うの?
乗り継ぎ客のためにターミナルのわかりやすい時刻を捨てるなんて本末転倒だろ
特に日中や休日などはターミナルからの客が減れば乗り継ぎ客を拾っても本末転倒だ

174:名無し野電車区
15/08/19 21:21:07.52 e1ptyW+e0.net
というか入間市に帰る乗客で特急乗りたい客は池袋へ出るし
狭山市は西武新宿に出る
それでいいだろ

175:名無し野電車区
15/08/19 21:48:44.81 lWOaTE5g0.net
TJライナータイプの中間に2両ほどレッドアロータイプをグリーン車として挟めば全て解決。

176:名無し野電車区
15/08/19 21:52:38.26 e1ptyW+e0.net
>>171
それならロマンスカー方式と変わらんだろ
他スレでTJタイプを推奨してるのはメトロで
これは両開き4ドア自由席なのでロマンスカータイプよりも乗降時間の短縮になるという理由だという話だし

177:名無し野電車区
15/08/19 22:36:15.85 7ijST7Hs0.net
>>158
その通りだよ。私ゃ、秩父~元町に毎時1本と言ったっけか?w
秩父~本町の有料特急ならば、一日数往復のレベルだから、
それだけ走らせるなら、具体的なダイヤのイメージとしては
土休日の阪急京都線の京とれいん号のような挿入具合って
書かなかったっけか?
それだけのために祐天寺待避線など投資してもペイしないと
過去スレで書いたと思うがね。
あと、JR湘新に対抗するためには、全車特別車の有料特急方式なら、
毎時1~2本は走らせないと勝負にならないともね。
かといって、TY・MM線内折返しの有料特急じゃ乗車率も悪いだろうから、
走らせるなら、飯能~元町に毎時1本かねと書いた記憶はおぼろげにあるけどな。

秩父~元町に一日数本の特急乗入れはまだ公式発表はされてないが、
既に事業者間では既定事項だろ。
それに加えて、その穴を埋める有料特急をどうするか、
そもそもJRグリーン車や名鉄南海のように一部特別車方式にするか、
検討を重ねてるんだろ。
だから、今頃になって東急がモニターアンケートをやってるのであって。

178:名無し野電車区
15/08/19 22:45:22.12 7ijST7Hs0.net
>>152
各停10両化は他社の最近の流れを見りゃ、分かるべなw
TY線だって2013/03以降、非常用と称してしれっと
優等通過駅の10両化を順次してきている。
あと、新高島と工事中の祐天寺だけ延伸できれば、
実は渋谷~元町の全駅10両対応になるよ。
非常用と言っても、土台はしっかりしてるんだし、
ホームドア付けて多少お化粧すれば常用できる
10両対応ホームになるよ。
そしたら、各停10両化した方が得策だろ。
各停1本あたりの輸送力が付くから、
ラッシュ時の総本数を抑えられるし、
車両を10両統一すれば車両管理上も楽になるし、
元町での折返し処理も楽になる。

179:名無し野電車区
15/08/19 22:49:06.27 7ijST7Hs0.net
だいぶ前に公式発表されてる相鉄直通を
オブラートに包んで何のメリットがある?(笑)
未発表の計画に関わるものだから、
苦し紛れ気味にでもぼかした表現をするのであって。

あとな、データイムとラッシュ時とでは全く輸送計画上の発想が異なるだろ。
データイムは車両も乗務員も線路容量も余裕ありありだから、
既存の固定設備、人員をできるだけ有効活用して収益を上げる。
特に、客単価の高い定期外重要の掘り起こしは、ラッシュ時の
定期客が減少傾向にある今後は特に、非常に重要。
一方で、ラッシュ時は逆の発想で、国交省様のお達しの範囲で
できるだけ本数を抑えて車両・乗務員・線路設備の抱える規模を
できるだけ抑える。
鉄道は莫大な固定費用がかかる産業なんだから、できるだけ
その固定費を抑える方向に動く方が、得策なんだよ。w

でよ、逆に聞くが、今後は緩急比率が1:1になるって話の出所はどこだい?w

180:名無し野電車区
15/08/19 22:58:10.55 7ijST7Hs0.net
>>154
井荻は元々はその通りで上りが8両対応で緩急接続できる形の島式ホームだった。
1996年の環八立体化までな。
井荻に待避線ができたのは、昔あった糞尿貨車の積み込みホームの跡地を
有効活用して、当時は待避線が乏しかった(今も乏しいけど)
新宿線の待避設備増強のために出来たんだよ。

因みに、井荻の下り待避は1980年代前半までは普通にあった。
上り本線に各停が待避して、下り本線を優等が通過するって形でな。
まだ鷺ノ宮の待避線が無かった頃、代わりに夕ラッシュ下りや
土休日の特急おくちちぶの待避で使われてたはず。

ただ、環八立体化で上り本線を完全な通過線とする改良をした時点で、
現状に合わせて配線を見直したはず。
なのに、当時も今も全く行われてない下り待避ができるように、
通過線を上下共用の形で残した。
それは何故か?
固定資産税もかかるし、ケチケチ西武が全く使わないものを残しはしない。
折返し設備は鷺ノ宮と上石神井にあるから、井荻に設ける必要もない。
ってことは、下りの特急待避用くらいしか考えづらいわな。
消去法で考えてな。
今後上石神井が2面4線化されれば、上下対称のダイヤが組めるようになるから、
そしたら井荻の配線も日の目を見るだろ。

181:名無し野電車区
15/08/19 23:22:29.18 L/WkoDNn0.net
>>174-175
さすがにあの非常用を普通に使うのは無理がある。
別に作り替えるのは大したことではないが、通常と構造が違う物をもって東急が10両化を考えている根拠にはならない。
本気で10両化を考えているなら、代官山は普通のホームを10両分作っている。でもそうはしなかった。
だいたい新高島はどうする。あれ会社が違うしどうにもならないぞ。
もし延伸する気があるなら、補強工事と同時にホームを延伸しただろう。
緩急比1:1は相鉄直通を優等にしたら自然にそうなるってだけ。
「各停菊名をそのままつなげる気か?」とヒント出したんだけど分からなかったかな。
> 東横線と東京メトロ副都心との相互直通運転開始により、
> 横浜~渋谷~新宿~池袋が1つの線路でつながり、鉄道ネットワークがさらに拡充しました。
> 祐天寺駅に優等列車通過線を整備し、優等列車(特急、通勤特急、急行)の
> 都心方面への所要時間を短縮し、さらなる利便性の向上を図ります。
祐天寺のポスターにはこう書いてある。
東横線の朝ラッシュ時ダイヤは、目黒線開通によって混雑が緩和された分減便したり
通勤特急を設定したりして、優等のスピードアップに努めてきた(優等の比率も徐々に上がっている)。
さらに相鉄直通もあるのだから、祐天寺に待避線を作るとなれば、朝ラッシュ時に使わないと考える方が不自然。
祐天寺を使わず、さらに自由が丘待避をやめるとか、こういう流れを分かっていない証拠なんだよ。

182:名無し野電車区
15/08/19 23:57:17.20 sO0DTTWU0.net
誰も突っ込んでないけど、地下直特急が実現するなら、信号設備はどうするんだ?
まさかアゲハ臨のように小竹、新桜台、練馬の3駅連続運転停車?
>>143
>元町・中華街での折り返し問題も解決する
何の解決にもならない
マルチシートでも座席回転は必要なので、折り返しの手間は有料特急と変わらない

>>1


183:56 >東急はグリーン車方式にしたいんだろ それが可能なら、有料特急よりよっぽど良いと思うけど 防災面や運行管理などハードルが高すぎて実現困難 >>159 >TJ方式だと隔離乗車場が必要だし専用ロマンスだとスジつぶされる 車両が汎用か専用かの違いだけで、TJもロマンスカーも専用列車なのは一緒 実現に向けた課題も共通なので、TJ方式のメリットがない >>166 >池袋で発車20分前に特急券買って所沢まで乗る人が居る 池袋と所沢では混雑率が全く違うから比較にならない >>172 >これは両開き4ドア自由席 TJは座席定員制であって自由席ではない 乗降時間の面で、全車指定の有料特急より有利とは思えない



184:名無し野電車区
15/08/19 23:58:27.60 e1ptyW+e0.net
>>178
TJ方式なら通勤型で走ってきて少なくとも清掃時間はいらんだろ

185:名無し野電車区
15/08/20 00:01:41.89 T4Z1FdZI0.net
渋谷や新宿三丁目・池袋とあんな大きな駅で何度も
10両x4ドア=40両もドア開けてたら絶対きっぷない奴が乗り込むだろうな
副都心線に有料特急とか似合わなさそう・・・
実際千代田線のロマンスカーは好評なのかな・・・?

186:名無し野電車区
15/08/20 00:03:44.39 oL8mZsn30.net
このモニターアンケートは東横線と限定してないよ
東急線の新車両と書いてあるから
田園都市線も考慮に入ってると思う

187:名無し野電車区
15/08/20 00:07:53.41 JlQrn/Lf0.net
>>177
東長崎の2面4線化のように、工事中は朝ラッシュ時の時間短縮を謳っておきながら
実際は平行ダイヤで活用されていない例もあるから、完成してみないと何とも言えない
>>179
それは有料特急も同じ
池袋のレッドアローの折り返しは、車内清掃と言いつつ、実際はゴミ箱の交換がメイン
TJ方式もちゃんとやるなら車内清掃は必要で、通勤形かどうかは関係ない

188:名無し野電車区
15/08/20 00:12:51.31 oL8mZsn30.net
>>182
東長崎は朝ラッシュ云々などと書いてあったか?
カーブに入り優等がスピードを落とす江古田から退避駅を東長崎に変更することで
全体の所要時間云々という書き方だったと思うが
むしろ下りの池袋発車時刻を詰められるみたいな効果があるということを強調していた記憶があり
特に朝ラッシュ云々だけを限定したような宣伝してなかったと思うね

189:名無し野電車区
15/08/20 00:14:04.00 oL8mZsn30.net
まぁTJライナー式のメリットは通勤タイプで運用できる柔軟さだろう

190:名無し野電車区
15/08/20 00:32:36.44 T4Z1FdZI0.net
TJライナーがうまくいってるのは、始発駅に専用の乗車スペースがあり
かつ次の停車駅で既に料金券不要だからホームの係員も池袋だけでいいこと
こっちにそんなマネはできないから、それだったら指定席制にして
停車駅ごとにホームにたくさん係員出すより合理的になっちゃうね

191:名無し野電車区
15/08/20 00:36:25.41 oL8mZsn30.net
TJライナーは田園都市線で採用すると思うよ
DTライナーとして

192:名無し野電車区
15/08/20 00:41:39.19 oL8mZsn30.net
あとJRは中距離の普通電車にグリーン車をつけても特急は走らせてるからね
両立可能でしょ

193:名無し野電車区
15/08/20 01:52:23.90 q0td31py0.net
そもそも東急は渋谷再開発でいかに渋谷で東急系列の店舗にカネを落としてもらうかで
頭いっぱいだから、有料特急についてアンケートはとっているものの
秩父観光に手を貸すほど余裕があるわけでもないよ
特急券で儲かるとか馬鹿言う奴いるけど、渋谷の東急系列の店舗で金落としてもらった方が東急はよっぽど儲かるから
東急グループの鉄道収益を調べた方がいいかもね
メトロレッドアローに必死になっているのは後藤とこのスレ内の一部のメトロレッドアロー信者だけ

194:名無し野電車区
15/08/20 01:54:24.92 q0td31py0.net
東急グループの鉄道収益って全体から見た比率のことな

195:名無し野電車区
15/08/20 05:32:46.20 J8d2dW99O.net
鉄道あっての流通なんだが?
渋谷で買い物をするのは渋谷に住んでる人だけなのかよ(笑)
アンケートはとっているものの、って、とっていないのとは大違いだよな
今まで東急側の考えは噂レベルでしかなく、目に見える形で有料優等に関する動きなく、だからお前みたいな否定派も東急は何のアクションもない、妄想だと、そう言ってただろ
走らせた場合、渋谷を通過するとも思えないし、出かける需要そのものを増やす必要があるから各社色々取り組んでいるんだろ
それと今頃いかに渋谷で金を落としてもらうか考えるなら田都も東横も、あのように全線直通運転のような形態にしないで
渋谷で止めておくべきだったな
もっとも田都は半蔵門線大手町直通がなければ沿線人口も大して増えなかっただろうがな
東横は渋谷スルーして新宿三丁目の伊勢丹、高島屋に行く客が増えるのは東急もわかっていただろうに今更あたふたしてるのかねぇ(笑)

196:名無し野電車区
15/08/20 05:37:41.35 q8mrxNEB0.net
帰蝶 ‏@kityou74 8 時間8 時間前
NHKの9時のニュースはロケットに16分使って、国会はゼロですわ。すげーなー

197:名無し野電車区
15/08/20 05:46:57.36 J8d2dW99O.net
ちなみに東急グループの総売上高は1兆円を越えるが最も比率が高いのは不動産事業だな
しかし東急の鉄道単体の売上高は約2400億で関東の大手私鉄では東京メトロの約3300億に次いで大きい
東急の営業キロ数は東京メトロの半分以下だから化け物だよ

198:名無し野電車区
15/08/20 06:54:49.80 WUupXQFl0.net
SIライナー登場

199:名無し野電車区
15/08/20 06:55:58.39 WUupXQFl0.net
TYライナー登場

200:名無し野電車区
15/08/20 07:26:59.83 pI/TdIey0.net
2ウェイシート車両仕様のMRAで決定だね。
東急・東京メトロもホームドアがそのまんま使えます。

201:名無し野電車区
15/08/20 07:31:27.68 pI/TdIey0.net
東急・西武で同仕様の2ウェイシート車の制作は決定的だね。

202:名無し野電車区
15/08/20 07:45:35.54 q0td31py0.net
早速来たw
はいはい、矛盾w
出かける需要そのものを増やすならメトロレッドアローでなくてもよいよね。
>走らせた場合、渋谷を通過するとも思えないし、出かける需要そのものを増やす必要があるから各社色々取り組んでいるんだろ
アンケートとってるのは西武から要望があって一応聞いているだけですよ
直ちに必要ならアンケートとるまでもなくさっさと決断してるわな
西武の後藤はアンケートとってメトロレッドアローの要望出したのか?

203:名無し野電車区
15/08/20 08:20:06.37 pI/TdIey0.net
ば~か、
西武有楽町線の特急は2ウェイシート車運行なら通勤ライナー運用だよ。
観光特急なら西武池袋駅に誘導します。
西武・東急もTJライナーを見習って欲しい。
着席整理券は500円均一で宜しくね。

204:名無し野電車区
15/08/20 08:22:44.12 pI/TdIey0.net
東京メトロ区間だって着席整理券なら発券は容易です。

205:名無し野電車区
15/08/20 08:24:05.86 mfqcM+Mj0.net
東上厨にはボロ8000がお似合いなのに
分不相応に50000だの30000だのTJだの入れるから調子に乗る
あくまでも日光のための養分だと自覚させない東武も悪い

206:名無し野電車区
15/08/20 11:03:56.72 bOyLwesq0.net
東横線の事故?の影響で練馬方面が時刻表通りにこない。
いつになったら元に戻るんだ。

207:名無し野電車区
15/08/20 12:08:57.82 J8d2dW99O.net
>>197
都合の悪いところは反論しないねw
もちろん有料特急以外にも方策は色々あるし、西武はレッドアロー横浜乗り入れを要望してるが
このアンケートで東急はグリーン方式を選択肢に出してるよね
グリーン方式なんて西武は全く言及してもいないし受け入れないだろうから、このアンケートは西武のために、ではないと思うよ?
だいたい東横線に限った話とはしてないしね

208:名無し野電車区
15/08/20 12:10:36.21 J8d2dW99O.net
東急は鉄道より買い物に力を入れてるから鉄道に力を入れない、という話は撤回しないの?w

ガキだから単純な思考回路で世の中は複雑に絡み合ってるとわからないみたいだなw

209:名無し野電車区
15/08/20 13:37:35.25 pI/TdIey0.net
趣味的に鉄道乗車(乗り鉄)は要るが東急沿線で買物ツアー者は少ないでしょう。
東急は自社系列の百貨店とストアーのサテライトかアンテナショップしか力を入れないよ。

210:名無し野電車区
15/08/20 19:57:30.99 JlQrn/Lf0.net
>>184
少なくともそれはTY~SI直通ではメリットにならない
>>188
>いかに渋谷で東急系列の店舗にカネを落としてもらうかで頭いっぱい
それなら東横線渋谷の地下化なんてやらない
>>195-196>>198-199
マルチシートにするメリットがない
TJ方式が良いという人は、何もわかってない

211:名無し野電車区
15/08/20 20:08:06.55 stORLrJ+0.net
東横線は利用者の乗車距離が短いからTJ方式はやらないと思うけどな。
横浜レッドアローは必ず実現するでしょ。
手の施しようのないDTと違って、東急フラッグシップの東横線には
これまでなかった観光路線の風味も付加して路線価値をあげたいはず。

212:名無し野電車区
15/08/20 20:09:36.65 Rh/HprE00.net
単純に副都心線急行/つーきゅうの15分に一本が崩れてる所を埋めてくれれば
直通ロマンスなんていらん
東横線なら我慢できない距離ではないし西武池袋線なら池袋からもっと特急出してもらってください

213:名無し野電車区
15/08/20 20:12:49.26 nVPy7OkT0.net
>>206
現行優等の特急や急行減らせば逆に路線価値落ちるけど

214:名無し野電車区
15/08/20 20:43:48.28 stORLrJ+0.net
TYレットアローは初めは休日限定+平日日中2~3往復程度でやるんじゃないかな。
秩父需要がそれほど見込めないようなら、本川越行き小江戸も設定されるかも。
この程度の本数なら、東横線のダイヤに悪影響もまずないでしょう。
メトロが東武に気を使って小江戸設定は了承しないなんて・・・・あるかな?

215:名無し野電車区
15/08/20 21:24:26.24 JlQrn/Lf0.net
地下直特急が実現しても、新桜台は運転停車なのかな?

216:名無し野電車区
15/08/20 21:43:12.60 cqC8RRGb0.net
地下直特急www
メトロレッドアローwww

217:名無し野電車区
15/08/20 22:02:39.90 VmX+idor0.net
平日に地下直やるなら、新木場発着の方を希望したい感じだけどなー

218:名無し野電車区
15/08/20 22:13:34.68 YpcJs32V0.net
>>177
いやいや、少し手を加えるだけで常用で10両化できるんだから、
その方が得策じゃないの。
逆に、各駅10両ホームを本当に非常用に終わらせておく方が
経営効率としては悪い。
代官山もギリギリの細さとはいえ、掘割の壁面を削って
10両分のホームを用意してるんだから、十分だよ。
優等通過駅の乗降客数なりホーム先端部への集中度などを
勘案して問題なければ、末端の2両延伸部は別に
ギリギリの細さだって問題ないよ。
ホームドア付くんだしな。
新高島は横高の駅だが、東急との費用折半なり補助金等を
活用できれば、ギリギリの細さなら2両延伸できるだろ。
補強工事を何時に行ったかによって、同時にすべきだったかは
判断は分かれるはず。
それ言ったら、MM線全駅とも、建設時に最初から10両対応
にしときゃ良かったのにと言えてしまうし。
10両化のメリットは上に挙げたが、けっこう大きいんだぞw
だから東武TJ叱り、京王叱り、最近の小田急・西武叱り、
皆こぞってそうしてるのであって。

219:名無し野電車区
15/08/20 22:22:09.48 YpcJs32V0.net
あとな、相鉄直通を優等にする前提で、緩急比率を2:1から
1:1にするっておかしくないか?w
既存のTY優等・TY各停に加えて優等前提の相鉄直通が入って、
何で緩急比率2:1が1:1になるのかね。
お前さんの言うように、TY線では緩急の比率が上がってき


220:てるんだろ? 逆なら分かるけどな。 例えば、7.5分サイクルにTY優等・相鉄優等・TY各停を1ずつとか。 だとしても、百歩譲って自由が丘待避するとしても、 7.5分開くなら、自由が丘~渋谷(または中目黒)を逃げ切れるだろ。 TY優等と相鉄優等は2分続行にすりゃ優等間が5.5分開くんだから、 通過駅数からしてちょうどぴったりくらい。 祐天寺待避なんて全く必要ないの。w 各停菊名なんて日比直中止の名残の暫定だよ。 相鉄直通開始後は各停菊名を丸々削ってその本数分を相鉄優等に振るんだろ。 ポスターの文言なんて、半分方便みたいなもんだよ。 公的資金を投入して上下分離方式で整備とかするなら、 役所の手前、方便は全く許されないが、そうでないなら、 極論すれば別に都合よくどうとでも書けるのさ。



221:名無し野電車区
15/08/20 22:28:59.02 J8d2dW99O.net
この有料特急は速さよりゆったりと列車の旅を楽しみながら港町横浜から首都圏の奥座敷、秩父へと観光客を運ぶためだろうから
一般優等減らさなくても大丈夫だろ
今だって完成された東横線内のダイヤでも去年のハロウィン号みたいな臨時のスジを引けるようになってるしな
一部各停は減らすかもしれんが、少なくとも毎時1本みたいな末尾Pのネットダイヤ組み込みにはならんだろうし
メトロはこねと同じ2往復ぐらいだろ
しまかぜに乗車した人はもっと乗っていたかったというしな
今度の観光列車もそういう目的だろうし

小江戸停車の東村山が沸き立ったように西武内も今までむさし・ちちぶが通過していたひばりか石神井に停車すれば
リクライニングシートで座って都心や横浜に行けるという意味でこのエリアの沿線価値は向上しそう
横浜に行くにもロングシート乗り通しよりグリーン車があるから湘南新宿ライン使うという層がいるしな
まぁグリーン組み込みを東急がやりたがってるみたいだが

222:名無し野電車区
15/08/20 22:44:37.05 YpcJs32V0.net
おまけ。
TY線は今現在まで特特法(特定都市鉄道整備促進特別措置法)の
適用事業として改良工事が行われてきていて、祐天寺の待避線
整備もその一環という扱いにはなってはいる。
が、特特法による財源(運賃の積立)はあくまでも工事費の
一部に充てるものであって、裏返せば工事費の大部分は
鉄道事業者の自腹によるもの。
別に祐天寺の工事費用が100%公的補助や特特法財源で賄われて
いるわけでは全くない。
よって、鉄道事業者の経営判断で好きなように投資ができる。
自分の金で行う工事なんだからね。
一方、例えば相鉄瀬谷の待避線工事は、都市鉄道等利便増進法の
適用事業である相鉄~JR・東急直通工事の一環で100%公的補助金
で建設されるから、他人の金で工事する以上、事業者が勝手に
方便を述べたり、完成後に事業者の自己判断で好き勝手な使い方が
できるわけではない。
そういう縛りの違いがあるの。

つまり、何が言いたいかと言うと、相鉄瀬谷などの場合は、
お前さんの根拠とするようにポスター等の文言を100%
当てにしても良いだろうが、そうでないなら、あまり
当てにはならんよ、ということ。

223:名無し野電車区
15/08/20 22:54:29.74 J8d2dW99O.net
>>216
末尾Pっていつもの空想的非現実ダイヤを見る限り、ただの馬鹿だと思っていたが、それなりの知識はあるんだ
ネタキャラだと思っていたが見直したわw
それより最近は京王スレに入り浸ってるみたいだが、西武は飽きたの?

224:名無し野電車区
15/08/20 23:26:45.28 Rh/HprE00.net
8両の副都心線が最近混んでるから10両化できたらして欲しいね
ってかここ西武有楽町線スレなのに話題がめちゃくちゃ飛んでるなw

225:名無し野電車区
15/08/20 23:43:51.07 bOyLwesq0.net
>>218
東横線の各停が8両のままだと、完全10両化は無理だね。
東横線内急行、副都心線各停は10両化してほしいけどね。

226:名無し野電車区
15/08/20 23:49:59.25 Rh/HprE00.net
>>219
だよねーなるべく10両にできるよう東横線の駅を伸ばしてますっての見たけど
全駅できないと各停8両で残っちゃうもんな

227:名無し野電車区
15/08/20 23:59:04.70 l3hsynkC0.net
>>214
>例えば、7.5分サイクルにTY優等・相鉄優等・TY各停を1ずつとか。
=通特4:急行4:相鉄方面直通優等8:各停8
>各停菊名なんて日比直中止の名残の暫定だよ。
>相鉄直通開始後は各停菊名を丸々削ってその本数分を相鉄優等に振るんだろ。
=相鉄方面直通4
東横線からの相鉄方面直通は毎時8本なのか、4本なのかどっちなんだよ。
人の案にケチ付ける前に自分の考えていることを整理したらどうなのかね。

228:名無し野電車区
15/08/21 00:06:58.11 sBwZ5gVC0.net
というか日比谷線直通時代の東横線朝ラッシュ時は
急行、各停×2、日比谷線直通の緩急比1:3が基本だった。
晩年はピーク時に急行や通特を挿入していたが、
それが副都心線直通開始時のダイヤ改正で日比谷線直通がなくなったことにより
通特4:急行4:各停8:各停菊名4のきれいな緩急比1:2になった。
つまり、朝ラッシュ時の各停菊名は、別に日比谷線直通時代の名残ではないんだよなこれが。

229:名無し野電車区
15/08/21 00:10:25.72 4dhgukzr0.net
なんだか小竹向原・新桜台・練馬と関係ない
「相互直通総合スレ」みたいな話ばっかりだな
練馬から小竹向原、22時台だと4本しかねえ!とか
そういう話はしないのか

230:名無し野電車区
15/08/21 00:14:23.77 7MJ8r2Sr0.net
>>221 >>222
この場合、相鉄直通は毎時4本でも8本でもどちらでも良い。
ここでの主題は祐天寺の待避線の真の目的なんだから、
相鉄直通を何本にするかを1通りに決める必要はない。
こちらが言いたいのは、例えば7.5分サイクルなら、
祐天寺の待避線なんてラッシュ用、相鉄直通用に
要らないよね、ということなんだからさ。

>通特4:急行4:各停8:各停菊名4のきれいな緩急比1:2
この本数内訳でどこがきれいな1:2なんだよ(笑)
算数できてるか?、坊や。

>急行、各停×2、日比谷線直通の緩急比1:3
それを言うなら、1:3じゃなくて3:1だろ。
「緩急比」と言ってるんだから、緩の本数(の割合)が先に来るだろ。
算数だけでなく、国語もちゃんと勉強しろよ、坊やw

231:名無し野電車区
15/08/21 00:15:37.48 i9a+aVFJ0.net
>>>223
そういう人は諦めて、だぶるーと使って、池袋から乗っているから。
本数で文句言う人は少数派の最安の切符や回数券使う人だけ。
大多数の人は諦めています。

232:名無し野電車区
15/08/21 00:19:09.65 vzPHM+ZU0.net
和光市も酷いもんだ
和光市止まり5本を東上線1本が受け持ったり

233:名無し野電車区
15/08/21 00:25:02.35 sBwZ5gVC0.net
>>224
悪い悪い。以下に訂正するよ。
通特4:急行4:各停12:各停菊名4
急行1:各停2:日比谷線直通1
それで東横線の朝ラッシュ時に緩急比1:2にすると各停が最大毎時8本だろ。
祐天寺待避を実施する以上に、各停が破綻するよw
相鉄方面直通が毎時8本設定できるなら百歩譲ってお前さんの
優等8:相鉄優等8:各停8もあり得るが、毎時4本しか無理なんだから絶対あり得ない。

234:名無し野電車区
15/08/21 00:38:12.29 WbQ16TDG0.net
西武ってメトロレッドアローが叶わなかったから観光列車でお茶濁したんじゃないの?
実現するとしても東京オリンピックが終わってから何年か先の話だろうし
観光列車って東武のスカイツリートレインをまねた様な感じですね

235:名無し野電車区
15/08/21 00:42:57.30 vzPHM+ZU0.net
乗り入れ対応化かわからんが
現在の三カ年中計に観光電車の導入と共に、新型特急の導入もあっただろ
2017年度までに新型特急も出るよ

236:名無し野電車区
15/08/21 00:44:37.45 sBwZ5gVC0.net
東横線の朝ラッシュ時は現状通特4:急行4:各停12:菊名各停4だが、これを通特4:相鉄通特4:急行4:各停12の緩急比1:1にすると
東横線からの相鉄方面直通が毎時4本、目黒線からの同直通が10本、日吉折り返しは10本程度となる。
相鉄・東急直通線の資料で公表されている朝ラッシュ時毎時14本にピッタリなのw
しかも日吉の折り返し線は1本になることが公式発表されているが、日吉折り返し10本程度はその意味でもちょうどいい。
緩急比2:1を1:1にしたなら、通特が祐天寺で各停を追い越しても混雑は許容できるだろう。
急行は祐天寺で追い越さないだろうから、急行の後の各停は祐天寺と代官山で分担率が高くなる。
でも、急行は学芸大学でお客を拾っているから、その空いた分で祐天寺と代官山のお客を乗せられる。
逆にメトロレッドアローが東横線まで直通した場合、元町・中華街の折り返しを考えると
一般列車を運休にしてそこに走らせる可能性が高い。
東急がロマンスカータイプについて「他の電車は少なくなります」と書いているのはたぶんそういうこと。
つまりメトロレッドアローが祐天寺追い越しをする可能性は低いんだな。
メトロレッドアローは前々から話があるから実現するとは思うが、祐天寺待避は一般列車がメインになる可能性が高い。
なぜ末尾Pが一般列車使用を必死に否定するのかは分からないが。

237:名無し野電車区
15/08/21 00:45:12.19 4dhgukzr0.net
>>226
えっ
朝ラッシュ収束時は知らないけど夜そんなことあるっけ?
川越市以北までの有効列車だけで数えたら5本に1本かもしれないけど
現実は見合わせになっていなければ、普通志木とかで朝霞台乗客を一掃してくれる何かは通るよね?

238:名無し野電車区
15/08/21 00:54:00.65 vzPHM+ZU0.net
>>231
以北じゃなくて川越、そして志木から先、ふじみ野までの急行が通過する柳瀬川~鶴瀬の3駅だと
志木止まりと、急行または準急のどちらかが死ぬからこういうことが多い
例えば川越だと和光市19:17着から19着、21着、23着、26着、29着でようやく30発の急行が来る

239:名無し野電車区
15/08/21 01:16:14.27 4dhgukzr0.net
>>232
なるほど
まあ小田急などのように遠くまでずっと急と緩がペア組んで行くダイヤじゃないから
遠くだと10分以上の穴になるのも仕方ない
それを見ると30分の急行まで無意味だって感じが取れるから、混雑具合などはあまり気にしないタイプと取れるので
それだったら池袋から東上線の方が気持ち楽なのかもしれないね
俺は混み具合が楽な方がいいから、氷川台とか地下鉄ナニナニに止まる列車が多いけど
和光市までメトロ経由だ

240:名無し野電車区
15/08/21 01:18:43.21 vzPHM+ZU0.net
>>233
練馬~小竹というから何かなと思っていたが
大部分の人とは反対のルートを使っているのかな?
練馬~小竹~和光~東上線みたいな感じ?

241:名無し野電車区
15/08/21 23:09:54.59 7MJ8r2Sr0.net
>>227
>それで東横線の朝ラッシュ時に緩急比1:2にすると各停が最大毎時8本だろ。
>祐天寺待避を実施する以上に、各停が破綻するよw
「各停が破綻する」って具体的にどういう意味だ? 意味がよく分からん。
ちゃんと分かりやすく説明してくれよ。w
上にも書いたが、ここでの議題は祐天寺の待避線の真意なんだから、
相鉄直通の本数、ダイヤパターンを1通りに決めつける必要はないの。
「例えば」って書いてるべや。

242:名無し野電車区
15/08/21 23:16:58.91 7MJ8r2Sr0.net
>>230
>相鉄・東急直通線の資料で公表されている朝ラッシュ時毎時14本にピッタリなのw
>しかも日吉の折り返し線は1本になることが公式発表されているが、日吉折り返し10本程度はその意味でもちょうどいい。
あのな、新線建設で計画時に公表されてる想定ダイヤって、
あまり当てにならんのだよ。
実際に開業した後のダイヤを見ると、かなり変わってることが多いんだぞ。
JR東西線叱り、成田スカイアクセス叱り、京急羽田空港叱り、etc…。
逆に、計画段階の想定ダイヤそのまんまのダイヤに開業後実際になった事例ってあるか?

あとな、日吉の引上線が1本だけで毎時10本折返しって無理がありすぎるわ(笑)
引上線で折返す列車のダンパー線になる副本線でもない限り、
途中駅で毎時10本は絶対に無理。
せいぜいその半分、つまり引上線1本分で毎時4~5本分、
どんなに頑張っても毎時6本だぞ。よく覚えとけよ。
東急目黒線の小杉暫定開業時は引上線1本で毎時10本以上程度
さばいていたこともあるが、それは終端で合流も無いから
可能なわけ。強いて言えば、元住吉からの出庫が混ざっていたが、
ダンパー能力の高い車庫からの出庫だから柔軟性を持てるんだよ。
あるいは、JR中央線東京駅の1面2線で毎時32本折返しも同じこと。
1線で毎時16本さばいてるんだからな。あれも終端駅だから可能なの。

243:名無し野電車区
15/08/21 23:25:25.31 7MJ8r2Sr0.net
有料特急を挿入する場合、そりゃ前後の一般列車の間隔が少しは開くだろうよ。
ぜいせい+2分程度な。
上にも書いたが、例えば土休日の阪急京都線の京とれいん号のような挿入具合なら、
一般優等と続行で挿入すれば、パターンダイヤの周期はやや崩れるか、
あるいは一般優等のスジが2分程度寝てしまうが、それを許容するなら、
別に祐天寺すら無くても可能なんだよ。
祐天寺を活用するなら、祐天寺前後は待避線で有料特急が各停を追い越せるので、
その前後では有料特急・一般優等ともにスジは寝ないで済む。
有料特急の待避なら、別に都心に近くとも、混雑の平準化云々には影響しないから、
どう考えても祐天寺は有料特急用なの。
あと、何度も書いてるが、ダイヤ乱れ時の有料特急車の収容線も兼ねてな。

そんなに祐天寺で一般優等の待避をしたいか?
あと一駅で大量降車(日比谷線乗換)のある中目黒なのに。
何度も書くように、一般優等の祐天寺待避なんかするくらいなら、
日比谷線の20m車化後に日比直を復活させて、中目黒で緩急接続
する方が合理的だよ。
お前さんの推すダイヤ案は各停の比率が高いから、それで祐天寺
待避なんかしたら、ただでさえ少ない優等に余計混雑が偏るがな。

244:名無し野電車区
15/08/22 00:43:47.12 XN1Hue6r0.net
>>235-237
各停が破綻するというのは、各停を毎時8本にしたら、各停の乗り降りに手間取って遅れてダイヤが成立しないということ。
横浜発が優等12:各停8というのもバランスが悪い。そこまで優等は要らない。
それで日吉折り返しの毎時10本はさばけるでしょ。途中駅だと折り返し列車の間隔がばらつくから
毎時15本はさばけないだろうが、毎時10本くらいならさばける。
だいたい、もしさばけないとして何を言いたいのか分からん。朝ラッシュ時は相鉄・東急直通線から東横線へ直通しないってこと?
それならその分目黒線へ直通させられるから、目黒線の日吉折り返しは減るが、朝の渋谷直通は宣伝してしまっている。
URLリンク(www.chokutsusen.jp)
相鉄・東急直通線から東横線へ直通させつつ、目黒線の日吉折り返しを減らす手もあるが、
そうすると相鉄・東急直通線の本数が、環境アセスの本数より増えてしまう。さすがにそれはまずいでしょ。

245:名無し野電車区
15/08/22 00:44:20.60 XN1Hue6r0.net
>>235-237
ダイヤパターンを一通りに決めつける必要はないって、普通に考えたら一通りに集約されるというだけの話。
URLリンク(okiraku-goraku.com) のコメント欄と同じダイヤなんだよね。
自説の東横優等1:相鉄優等1:各停1の7.5分サイクルが苦しいからってごまかすなよ。
朝ラッシュ時に祐天寺を使う理由は、ポスターに書いてある「優等列車(特急、通勤特急、急行)の
都心方面への所要時間を短縮し、さらなる利便性の向上を図ります」でなにがダメなのかい?
しかも同じことをすでに藤が丘・江田の連続待避でやっているんだよ。
有料特急は非ラッシュ時に走るだろうから、祐天寺待避を有料特急のところだけで使ったら、
各停の間隔がばらついて10分空く。絶対ないとは言わないが、考えにくいんだよね。
お前さんも言うように祐天寺の通過線がなくても有料特急は設定できる。
緩急比1:1で各停の比率が高いとか、やっぱり東横線を分かっていないじゃないか。
東横線で緩急比1:1は、逆に優等の比率が高いと捉えるべきなの。
渋谷が頭端式でなくなり、優等は10両になり、さらに優等の比率を高めてなお、なぜ優等の混雑を心配するのか分からない。

246:名無し野電車区
15/08/22 00:47:05.93 XN1Hue6r0.net
それで、ここから先はかなり推測になるのだけど、
東横線のグリーン車は前向きな施策ではあるが、100%前向きな施策ではないと考えている。
東急と西武は飯能~元町・中華街の直通快


247:急・特急以外に、東急は新横浜対渋谷の輸送に、西武は有楽町線の急行にも関心がある。 以下全部日中の話だが、渋谷対新横浜は15分間隔で特急を設定しそうだし、有楽町線の急行は西武に30分間隔の急行として入ってきそう。 したがって、飯能~元町・中華街の直通は30分間隔から増発できそうにないんだよね。 以前、ここのリークっぽい書き込みで、東横線の急行の半数を特急に格上げして西武直通を毎時4本にするという話があったが 新横浜への乗り気度を見るとやるかどうか怪しくなってきたし、やったとしても相鉄・東急直通線完成後に維持はできないと思う。 そういった状況で、「なにか飯能~元町・中華街の直通に付加価値をつけられないか?」という施策がグリーン車だと思う。 グリーン車は思い切ったように見えるが、30分間隔で1両だけなら大した両数ではないし、メトロレッドアローを走らせるなら 券売機などの設備は共通化できる。実際要るかどうかというと疑問符だけど、こういう背景だとすればちょっと納得もできる。 最初に「東横線のグリーン車」と限定したが、東横線にロマンスカーはダイヤ設定が大変だからメトロレッドアローを一日数本 走らせればそれでお腹いっぱい。田園都市線にロマンスカーは向かずやるならTJライナーだろうし、 田園都市線にグリーン車は日中に需要がなさすぎる。



248:名無し野電車区
15/08/22 00:53:46.53 Rc7Cpl0/0.net
マックスでたったの10両編成なのに
東横線でそんなもの組み込む余裕なんかないだろ

249:名無し野電車区
15/08/22 00:55:33.77 XN1Hue6r0.net
長文の連投で申し訳ないが、東横線からの日比谷線直通の復活は少なくとも朝ラッシュ時には可能性が低い。
まさか相鉄・東急直通線からの直通列車が各停ではないだろうから、どうしても緩急比が1:1になる。
緩急比が1:1の状況で、さらに渋谷方面と日比谷線直通の二種類を作るのは、
それこそ混雑のばらつきや、中目黒での乗り換えが双方向になってすごいことになる点から、難しいと思う。

250:名無し野電車区
15/08/22 07:50:14.41 AE0D9puK0.net
>>240
またまた妄想しちゃって
あんなのリークじゃなくてただの空言だろ

251:名無し野電車区
15/08/22 08:09:45.67 iV0mPDeT0.net
>>240
前にも書いたけど、東急(TY or DT)がグリーン車を導入するのは、ハードルが高すぎる
課題はたくさんあるけど、特に問題なのは、防災面と車両運用
<防災面>
建築限界の狭い地下鉄(東急含む)では、緊急時に先頭車の貫通扉から脱出する設計
そのため車両最後尾から先頭車まで車内の通り抜けが必要
2階建グリーン車では通り抜けに時間がかかるだけでなく、車椅子の障害者が通行できない
JRはラッシュ時にグリーン車と一般車の間の貫通扉を施錠するが、地下鉄でそれは不可能
もし平屋で施錠なしだとすると、一般車からの客の流入が問題になる
<車両運用>
飯能~元町・中華街間の直通列車には、東武以外の直通各社の車両が充当される
直通各社が足並みを揃えて自社車両にグリーン車を組み込むのは現実的に難しい
もし、飯能発着はグリーン車組み込みの西武車だけというように
運用を固定してしまうと距離精算が難しくなる
また、西武直通と東武直通で車両運用が完全に分かれるので、異常時のダイヤ回復が困難になる
単純に現行の西武車運用分だけグリーン車を組み込むと
同じ直通快急でも列車によってグリーン車があったりなかったりで、利便性が悪い
<結論>
東急線でグリーン車導入は不可能

252:名無し野電車区
15/08/22 08:35:12.35 MqgZDU/h0.net
横浜レッドアローなんて要らないから、
渋谷~飯能間に2ウェイシート車の通勤ライナーを4往復を待望します。

253:名無し野電車区
15/08/22 08:41:36.64 Rc7Cpl0/0.net
>>237
今のダイヤでも間隔あきすぎで大ブーイングなのにさらにあくとか暴動モノだ。

254:名無し野電車区
15/08/22 10:07:44.96 nNMOjBRq0.net
トソギ�


255:燈ルはヲカマ言葉w



256:名無し野電車区
15/08/22 11:57:45.35 XN1Hue6r0.net
>>244
平屋で施錠なしだろうけど、女性専用車を思えば一般客の流入は大丈夫じゃない?
東急と西武でグリーン車を用意するとして、ほかの運用があるから距離精算はできるだろうが、
たしかにダイヤ乱れには弱くて、異常時には即グリーン車中止になる。
グリーン車はできるだろうけど、そこまでしてやるのかと言ったら微妙。でもやろうと考えているからやるんじゃないか。
でも、直通快急を増発せず30分間隔のままでグリーン車を導入する程度で、大々的にはやらないと思う。
メトロレッドアローの話を受けて、話を膨らませに膨らませて、東横線に毎時4本の有料特急スジを確保しようとする末尾Pはアレだったが、
ダイヤを組む側から見ればパターンを乱す厄介者の有料特急より、グリーン車はやりやすい。

257:名無し野電車区
15/08/22 12:52:30.76 u3OsPPLR0.net
来春、確実に行われるダイヤ改正についてはさして話題にならず、
いつ走るのか見通しの立たないメトロレッドアローネタが延々と続くとは・・・
東急スレではメトロレッドアローなんて全く話題になってないよ

258:名無し野電車区
15/08/22 14:14:39.54 iV0mPDeT0.net
>>248
>平屋で施錠なしだろうけど、女性専用車を思えば一般客の流入は大丈夫じゃない?
大丈夫じゃないからJRは施錠するわけで...
それに、JRはグリーンアテンダントによる検札だけど
同じやり方だと人件費がかかるし、駅間距離が短いから検札が追いつかない
(その点は車掌が検札する有料特急の方が有利)
検札方法と快適性維持が課題
>異常時には即グリーン車中止
女性専用車は中止すれば一般車と同じ扱いにできるけど、グリーン車だと難しい
たとえば、今だったら東急車の元町・中華街の折り返しを飯能行から川越市行に変更できるけど
グリーン車だと一般車扱いで東上線直通というわけにはいかないはず
>パターンを乱す厄介者の有料特急より、グリーン車はやりやすい
どっちも一長一短ある
グリーン車は元町・中華街での車内清掃で折り返し時間が長くなる可能性がある
その点、座席指定が基本の有料特急なら
MM線内の上下線で編成を半分ずつ分けて清掃することもできる
有料特急のダイヤに関しては、最悪、直通快急のスジをそのまま流用する手もある
その代わり、TY~F限定で立席特急券(一律\100程度)を発売して
一般特急と同じように利用してもらう
1日2往復程度の本数ならそれで問題ないと思う
個人的には、同じ料金なら有料特急よりグリーン車の方が便利で良いと思っている
ただ、東横線直通に関しては、今まで書いたようにグリーン車導入のハードルが高すぎるので
やるとしたら有料特急の方が向いている

259:名無し野電車区
15/08/22 16:20:25.78 XN1Hue6r0.net
>>250
1日2往復の有料特急で東急の気が済むならそれでいいと思うよ。
今でも車両交換のための急行武蔵小杉行きと急行日吉始発のセットがあるから、
たまになら直通快急のスジを流用しても大丈夫。
でもグリーン車が選択肢に入るということはそれでは気が済まないということで、
それならやるのかな、という程度。ワンマン化が見えているから、グリーンアテンダントは乗せると思う。

260:名無し野電車区
15/08/22 20:51:42.27 NU7HR0gw0.net
東急東横線方面から東京メトロ直通電車で西武鉄道迄有料特急を走らせても空気輸送だよ。
東急沿線からの利用者は新宿三丁目駅で概ね降車します。

261:名無し野電車区
15/08/22 21:39:35.10 0+dJkrjS0.net
URLリンク(www.tokyometro.jp)
メトロロマンスカー
やるとしても、
平日は新木場発着
朝:飯能→新木場、新木場→西武秩父
夜:西武秩父→新木場1本、飯能→新木場2本、
  新木場→飯能の3本
休日は新木場、元町・中華街発着
午前;飯能→新木場、新木場→西武秩父 各1本
    飯能→元町・中華街、元町・中華街→西武秩父 各1本
午後:西武秩父→新木場、新木場→西武秩父 各1本
西武秩父→元町・中華街、元町・中華街 各1本
飯能→新木場、新木場→飯能        各1本
ぐらいだと思うけどな。
   

262:名無し野電車区
15/08/22 22:23:08.58 XLAixPna0.net
>>238
何度も言うが、あの日吉の(完成後の)配線で毎時10本折返しは絶対に無理。
ダンパーになる副本線がなくて、か�


263:ツ途中駅の折返しで、かつ TY線・目黒線が合流・分岐するんだからな。 こんな複雑な駅でそんなにタイトな折返しを設定したら、 ちょっとの遅延でたちまち破綻するよ。 もちろん、相鉄~TY線直通ありきで考えてだぞ。 例えば、朝の半蔵門だって折返しは最大で毎時6本程度。 しかも、毎時6本でも遅延の原因になるとして、 乗車率度外視で押上まで行く本数を増やしてるくらいだからな。 途中駅折返しというのは、特に本数が過密な朝ラッシュは、 遅延の大きな要因なんだよ。 折返し時分をある程度長くとらないと、片方向の遅延が たちまち反対方向にも波及してしまう。 ある意味単線的な要素があるわけ。



264:名無し野電車区
15/08/22 22:25:53.77 XLAixPna0.net
あとな、朝ラッシュに各停毎時8本で遅延しまくるかどうかは、
通過駅各駅の乗降客数なり、優等と各停の分担率などを
勘案してみないと、何とも言えないだろ。
例えば、小田急の朝ラッシュは優等22:各停8なんだし。
優等16:各停8としても、優等を通特、急行何本すつとするか、
もしくは新種別を設けるか等で各停の分担率なり駅での乗降時分も
変わってくるわな。
その辺を総合的に論じない限り、何とも言えんの。

>ダイヤパターンを一通りに決めつける必要はないって、普通に考えたら一通りに集約されるというだけの話。
>自説の東横優等1:相鉄優等1:各停1の7.5分サイクルが苦しいからってごまかすなよ。
何度も言うが、「例えば」と言ったろ。
元の議題は祐天寺の待避線の真の目的、意義なんだから、
相鉄直通なり各停の本数を毎時何本とか1通りに決めつける必要はないし、
つもりもないわけ。
普通に考えて一通りになるって、そこまで自由度低くないだろ。w
京王井の頭線くらい簡単だったら、一通りになっても不思議はないけどな。

265:名無し野電車区
15/08/22 22:34:16.93 XLAixPna0.net
>ポスターに書いてある「優等列車(特急、通勤特急、急行)の
都心方面への所要時間を短縮し、さらなる利便性の向上を図ります」でなにがダメなのかい?
だからさ、そんなのは半ば方便として流すべきなんだよ。
その文言が法律の条文のように絶対的に一言一句正しいと
解するものでもないわけ。
そんなこと言ったら、今後の有料特急新設や一般優等の
種別シャッフルなんか出来なくなっちゃうだろ。w
「優等列車(特急、通勤特急、急行)」って書いてるんだから。
逆に、有料特急も優等列車の仲間なんだから、そう拡大解釈すりゃ、
ポスターの文言の通り、優等列車のスピードアップとも解することはできるぜ?

>しかも同じことをすでに藤が丘・江田の連続待避でやっているんだよ。
藤が丘も江田も都心に近い駅ではないだろ。
祐天寺は都心からの距離からすりゃ、桜新町に相当する駅だよ。
その桜新町は朝ピークに待避をやらなくなったろ?

266:名無し野電車区
15/08/22 22:37:38.02 Rc7Cpl0/0.net
>>256
設備投資ケチりすぎなダメ路線の田園都市線と比べてもね

267:名無し野電車区
15/08/22 22:50:06.49 XLAixPna0.net
はい、忙しいから、これで今晩は最後な。

>有料特急は非ラッシュ時に走るだろうから、祐天寺待避を有料特急のところだけで使ったら、
各停の間隔がばらついて10分空く。絶対ないとは言わないが、考えにくいんだよね。
東急線内で10分開くかどうかを許容するかどうか
議論が分かれるのは百歩譲って認めるとしても、
例えば、こういう形もあるぞ。:
各停の間隔を7-7-7-9分の30分サイクルとして、
7分開くところに一般優等1本、9分開くところに一般優等と
有料特急を1本ずつ入れ、祐天寺では有料特急の待避のみ
行うとすると、祐天寺前後では9分開く場所が1個ずれるだけだから、
10分は開かないで済むぞ。

268:名無し野電車区
15/08/23 00:39:23.53 CUpgaL0B0.net
メトロレッドアロー実現へ、私も応援します。
               篠田あゆみ 

269:名無し野電車区
15/08/23 01:05:02.75 n5idSvUY0.net
誰それ

270:名無し野電車区
15/08/23 02:07:02.21 COogykfC0.net
>>254-256
とりあえず、朝ラッシュ時緩急比1:1で通特だけ祐天寺追い越しは、
「それ以外の可能性もある」で特に否定しなくなったんだな。分かった。
田園都市線は、輸送力がギリギリかつ地下区間の乗降がかなり多いから準急化したが、東横線はそうではない。
小田急や京王は距離が長くて長距離需要が多いから緩急比1:2だが、東横線はそこまでではないから1:1で十分。
どうしても祐天寺待避が心配なら、相鉄通特だけで使えばいい。
日中の有料特急挿入方法は、祐天寺待避を主張するなら元町・中華街の処理を考えてから出てきてくれ。
日吉折り返しは水�


271:|け論だからもういいよ。少なくとも上に挙げたサイトでは毎時10本さばけると見ている。 どっちみち日吉折り返しを心配して減らしたところで、新横浜や西谷がきつくなるだけなんだけどね。 東横線内での各停10分開きは、百歩譲らなければ、議論の余地なく許容できるという考えなんだな。 朝ラッシュ時の祐天寺待避を必死に否定するわりに、やたら各停に冷淡だ。



272:名無し野電車区
15/08/23 02:20:31.99 9FhvbZuU0.net
>>251
もしグリーン車導入するなら、JRのようにグリーンアテンダントを乗せるより
デッキに自動改札を設置した方が、長い目で見ると安上がりだと思う
改札で一般客の流入は完全に防げるし、緊急時は乗務員操作で改札を開放することで通りぬけできる
>>253
東横直通を1列車で効率的に運用するなら
AM:西武秩父→元町・中華街、元町・中華街→西武秩父(できれば長瀞まで直通が理想)
PM:西武秩父(or長瀞)→元町・中華街、元町・中華街→西武秩父
・朝の始発と夜の終着が西武秩父なのは、秩父の宿泊利用促進のため(金よる旅)
・飯能を8時頃発、渋谷9時前着で、平日の通勤需要を取り込む
・夕方は横浜方面の列車が18時台に東横線を通り、西武秩父行は19時頃渋谷を通ることで
観光需要だけでなく通勤需要も取り込む
1運用で観光、通勤通学、買い物など多様な需要を手堅く取り込めるので、失敗のリスクが低い

273:名無し野電車区
15/08/23 08:00:20.67 7DTOg5E/0.net
ここのスレッドは西武鉄道・西武有楽町線の話題から、
MRAのスレッド化ですね。

274:名無し野電車区
15/08/24 00:16:01.96 NahE3MxN0.net
メトロレッドアロー実現へ、私も応援します。
               大島優香 

275:名無し野電車区
15/08/24 05:54:12.39 65d67o7Y0.net
熱い議論が続いてるが、祐天寺待避線は単純に朝ラッシュ優等スピードアップの為だと思うけどなあ。
運行形態とかの細かい事は分からないけど、これまでにないタイプの列車運行が可能になるみたいな公式説明がかつてあったのも、朝ラッシュの新しい何かも含めた想定なのかもだし。
それが方便ていう理屈はちょっと捻り過ぎな気もするけどな。
ラッシュなんて役所の言う数値に適当に併せて、効率のみ重視で客の満足度など度外視、って意見もあったけど、それこそ流石に無いんじゃないかな。(JR東はそれっぽい所はあるが)どの社も出来る事なら平行ダイヤよりはスピードアップを考えてると思う。
田都の準急だって元々混雑平準化で遅延防止・適正化=実質の所要時間短縮を狙ったものだった。苦し紛れとは言え、決して遅くしてでもラッシュ緩和、という目的ではなかった。
優等のスピードアップは商品価値のアップでもあるし、ラッシュなんて適当にお茶を濁しておけば良いってのは無いと思うな。

276:名無し野電車区
15/08/24 07:24:31.44 S/k9eYqe0.net
メトロレッドアロー実現へ、私も応援します。
             森三中 大島

277:名無し野電車区
15/08/24 08:20:07.05 WjqxctNG0.net
横浜発着のちちぶはJRで言うところのはまかいじみたいなものになると思うから
時間あたり1本も走るとは思えない
走るとしても朝と夕方に1~2往復ずつくらいじゃないの?
そのインフラを活用するために東急がグリーン車または有料着席車両を
走らせようとしていると言うのならわかる

278:名無し野電車区
15/08/24 16:17:38.28 1lz2z+/h0.net
SIライナー、爆誕
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

279:名無し野電車区
15/08/24 16:18:25.37 1lz2z+/h0.net
ただ地下鉄直通用、有料列車とは一言も書いてないのが引っかかる

280:名無し野電車区
15/08/24 16:28:55.40 9NbgxfPl0.net
今の快速急行の混み方からして有料着席の優等を捩じ込む余裕はなさそう。
逆転の発想としてガラガラの副都心線地下直各駅停車にクロス投入するというのはありかもね。
これなら地下区間に入ってもガラガラだし。

281:名無し野電車区
15/08/24 16:36:24.01 1lz2z+/h0.net
貫通扉と車幅からいって、地下鉄直通を想定してるようだ
っていうとここで散々喚かれてた東横直通の話とも合致する(メトロがTJライナータイプを希望してて、東武も噛んでて、KOETOMOが云々…)

結局、メトロレッドアローは無理だということでしょうかね

282:名無し野電車区
15/08/24 17:11:49.12 frFqMYcC0.net
クロス状態で金を取る→10000系の後継として使う
クロス状態で金を取らない→4000系の後継として使う

どっちになるかで随分評価が変わってきそう。
後者だったとして、メトロはクロス状態での乗り入れを認めるのかな?

283:東上線快速推進協議会
15/08/24 17:13:27.22 wNcFWTWt0.net
最近東武も西武も川重なのか。日立はどこいった

284:名無し野電車区
15/08/24 17:42:03.42 1lz2z+/h0.net
>>272
10両編成な以上両方無理

285:名無し野電車区
15/08/24 18:06:04.05 qysUb4q70.net
一部編成は編成丸ごとクロス転換っぽいな。
地上
  有料: 西武池袋の特急ホームに入れない。またレッドアローがあるのに要るのか?
  無料: 10両だから西武秩父線内を急行運転する羽目になる。また快急が地下直メインになった今、要るのか?
副都心線~東横線
  有料: スジが一日数往復レベル。
  無料: 混雑に耐えられない。ただしクロスを一部車両に留めれば使えるかも。
有楽町線
  有料: 夕ラッシュ時のライナーには使える。でも専用車両の方が快適ではある。
  無料: 意味がなさそうだが、朝にディズニー用急行を設定すれば意味あるかも。

286:名無し野電車区
15/08/24 18:37:41.36 9NbgxfPl0.net
>>275
有楽町線の夕ラッシュに使えるとか正気?
とんでもなく混むのに。

287:名無し野電車区
15/08/24 18:39:30.82 k7vw4s7/0.net
有料のMRAが通勤型2ウェイシート車だったら茶番だね。

288:名無し野電車区
15/08/24 18:43:38.85 GFy5io46O.net
ちょっとまさかまさかの展開だな

289:名無し野電車区
15/08/24 19:07:07.68 L1jOSOxw0.net
40000系で元町~秩父直通運転か???

290:名無し野電車区
15/08/24 19:23:06.56 GFy5io46O.net
URLリンク(tetsudo-shimbun.com)
>西武鉄道によると「40000系」の運行路線は西武池袋線、新宿線、拝島線を予定。なお一部の編成は地下鉄直通対応車両となります。

一部地下鉄直通対応だって
でも10両だしトイレはないから秩父は行かないだろ

291:名無し野電車区
15/08/24 19:30:28.84 GFy5io46O.net
しかし面白くなってきたねw

292:名無し野電車区
15/08/24 19:54:05.80 k7vw4s7/0.net
2ウェイシート車じゃリクライニング出来ないから面白くないよ.....

293:名無し野電車区
15/08/24 20:02:48.25 pIVqTsRt0.net
10両なんだから秩父線は無理だろ

294:名無し野電車区
15/08/24 20:07:21.84 hAUqZubW0.net
「一部の編成は地下鉄直通」…池袋線用と新宿・拝島線用で仕様が分かれそうな予感
もしかして、新宿・拝島線用が2WAYで朝晩小江戸を置き換え(+昼間時小江戸廃止)
とかだったりしてな

295:名無し野電車区
15/08/24 21:13:25.79 LhGvJRBx0.net
修羅之国トソキン

296:名無し野電車区
15/08/24 22:27:34.10 TPYTKj720.net
40000系誕生、誠におめでとう。w 確かに意外な展開だな。
気になるのは、一部編成が地下直対応、一部編成が2WAYシートってとこだな。
地下直編成=2WAYシートなのか、地上編成の一部が2WAYシートなのか。
あるいは両方なのか。
2WAYシート車にトイレは付かないんだな。
秩父~元町の快急として充当させるならトイレくらい必要だろうが、
それが無いということは、飯能・小手指~新木場・元町の快急用か、
あるいは地上用なら小江戸をTJライナー型にするつもりかね。
ただ、小江戸をTJ型にしてしまうと、いかにも東武の猿真似、
二番煎じになってしまうから、ライバル東武へのプライド意識から
小江戸のTJ化はしないんじゃないかね。
あと、飯能~元町に充当するとしても、たまに来る一部編成だけが
2WAYでは乗客へのアピールが弱いし、別途地下直の有料特急を
作るなら、それと被ってしまう要素にもなる。

297:名無し野電車区
15/08/24 22:32:03.51 TPYTKj720.net
あと、10両×8本=80両を導入というところ。
両数・編成数からして、9000系を置き換えるつもりなんじゃないか?
6000系の地下直後継という話だったが、意外なところで
まずは9000系を淘汰する気なのでは?
考えてみれば、3000系と同様に8編成と少数車種だしな。
とはいえ、その前に旧2000の最古参が車齢40年超えちゃうけどな。
特にここ最近、西武は新形式を出す場合、既存の形式のいずれかを
丸々置き換える目的で投入の総両数を決めてる経緯がある。
例えば、20000なら旧101の置き換え、30000はN101と3000の置き換え。
30000もN101置き換えを終えて、3000置き換え分に移行する際、
仕様のマイナーチェンジをしている。
そういう経緯を見ると、今回の40000は両数的に9000置き換えかなと思える。

298:名無し野電車区
15/08/24 22:40:40.48 TPYTKj720.net
改めて思ったが、西武のみならず、他社(例えば、メトロ・東急)も
こぞってTJ方式を採用したとすれば、東武の猿真似という意識も薄れるか。
だったら、やはり小江戸の置き換えかもな。
あと、有楽町線直通の朝夕通勤ライナーも。
つまり、地上編成の一部+地下直編成全部が2WAYになるってことで。
昼間は閑古鳥の乗車率だから廃止、その分池袋線特急を終日毎時2本化。
朝夕の通勤ライナーは残してTJタイプ化。
ついでに一部のライナーは拝島に行く、と。
別途導入する地下直の有料特急と被らないようにすることを考えれば、
F直には行かず、朝夕のY直通勤ライナーなら許容範囲かもな。

299:名無し野電車区
15/08/24 22:55:43.14 TPYTKj720.net
最後にこれだけな。
>>261
>とりあえず、朝ラッシュ時緩急比1:1で通特だけ祐天寺追い越しは、
>「それ以外の可能性もある」で特に否定しなくなったんだな。分かった。
>どうしても祐天寺待避が心配なら、相鉄通特だけで使えばいい。
人の話を良く聞けよ。何度も言ってるだろ。
私ゃ祐天寺での一般優等の待避は認めないとね。
相鉄直通の本数なりダイヤパターンを1通りに決める必要はないと言ってるだけ。

>田園都市線は、輸送力がギリギリかつ地下区間の乗降がかなり多いから準急化したが、東横線はそうではない。
>小田急や京王は距離が長くて長距離需要が多いから緩急比1:2だが、東横線はそこまでではないから1:1で十分。
緩急比率は単純にそれだけでは決まらない。
他にも色々な要素がある。
それこそ、お前さんが当初言ったように、ラッシュ時の需要喚起
(というか競合路線からの乗客奪取)を図るなら、意識的に
各停の本数を抑え、優等の比率を上げるという経営判断もあるわな。

300:名無し野電車区
15/08/24 22:58:34.48 TPYTKj720.net
>日中の有料特急挿入方法は、祐天寺待避を主張するなら
>元町・中華街の処理を考えてから出てきてくれ。
考えてあるよ。というか、このスレで前に一部話出てたろ。
有料特急の前後では各停をみなとみらい止にして元町まで回送、
代わりにその前後の一般優等は馬車道・日本大通り停車として、
元町の2線のうち1線で回送の各停と一般優等を即折返し
(2分程度の折返し)でさばく。
もう1線で有料特急がゆっくり折り返す。
あるいは、一日数本レベルなら、有料特急も即折返しで
元住吉(小杉)にいったん回送入出庫でも良い。

301:名無し野電車区
15/08/24 23:01:33.56 TPYTKj720.net
>日吉折り返しは水掛け論だからもういいよ。少なくとも上に挙げたサイトでは毎時10本さばけると見ている。
>どっちみち日吉折り返しを心配して減らしたところで、新横浜や西谷がきつくなるだけなんだけどね。
挙げたサイトって、公式の事業者のサイトじゃなくて、
KOYAのサイトじゃないかよw アホか
頭使えよ。日吉の折返し毎時10本が無理でも、
うち5本くらいは代わりに元住吉出庫とすりゃ
物理的に可能だべや。
あえて言わなかったが、気付かなかったのか?
何で私がお前さんの案のフォ


302:ローをせにゃならんのだw >東横線内での各停10分開きは、百歩譲らなければ、議論の余地なく許容できるという考えなんだな。 >朝ラッシュ時の祐天寺待避を必死に否定するわりに、やたら各停に冷淡だ。 最近は浅草線やブルーラインでもデータイム優等運転で 優等の前後の各停を堂々と10分開けてるぞ。 横並び意識の非常に強いこの業界での、ここ最近のトレンドな。 それが許されるんだから、地上線の東急でも各停の10分-5分の 偏りくらい許容範囲じゃね? 以上おやすみ



303:名無し野電車区
15/08/24 23:53:59.44 qysUb4q70.net
末尾Pは「これだけ」とか言いながらどれだけ書くんだよ。
反論しないと調子に乗りそうだから反論させてもらうが、長文ですまない。
>>289
東横線朝ラッシュ時を東横優等8:相鉄優等8:各停8にする件は、
日吉折り返しを最大6本だとすると、目黒線を毎時20本と控えめに見積もっても
新横浜~日吉間が、東横線直通8本、目黒線直通14本で毎時22本になる。
西谷断面だと、新横浜折り返しを毎時5本引き(ホーム折り返しだから日吉より減らした)
JR直通を4本加え毎時21本。相鉄の横浜行はほとんど西谷始発になってしまうがそれでいいのか?
いくら相鉄が都心直通に力を入れているといってもここまではいらない。
・二俣川以遠~東横線通特4本
・二俣川以遠~目黒線急行6本
・新横浜始発~目黒線急行4本
・日吉始発_~目黒線各停10本
・二俣川以遠~JR直通4本
・二俣川以遠~横浜行急行10本
・西谷始発_~横浜行各停10本
これで西谷以遠は現状と同じ毎時24本。だいたいこんなもんでしょ。
このように東横線の朝ラッシュ時を緩急比1:2にしても、優等を振る先がない。
それよりは、相鉄直通分の毎時4本を優等に格上げした緩急比1:1で
各停への犠牲は祐天寺待避にする方が、よほど自然だと思うが。

304:名無し野電車区
15/08/24 23:57:44.41 qysUb4q70.net
>>290
毎時16本の一般列車の折り返しを1線でさばくって、
途中駅の折り返しは1線で毎時6本までと言うわりに、終端駅だとえらい無茶を言うんだな。
それでその折り返し方法で具体的にどういうスジで有料特急が入ってどう祐天寺を使うわけ?
>>291
目黒線の朝ラッシュ時は、最近ピーク帯から武蔵小杉始発を外したというのに
毎時20本(8両化により減便)のうち、5本も武蔵小杉始発するとは、実情にまったく即していないんだが。
東横線各停の日中10分空きは、ガラガラの浅草線やブルーラインと比べるのはまったくナンセンス。

305:名無し野電車区
15/08/25 00:17:39.42 4m0fBoNm0.net
このスレはまだ祐天寺待避の議論か
40000系のLC=地下直なのか、誰か問い合わせた人いないの?

306:名無し野電車区
15/08/25 00:18:09.77 Ib2qikvK0.net
メトロレッドアロー実現へ、私も応援します。
               小川桃果 

307:名無し野電車区
15/08/25 07:42:27.55 I2UprD9Y0.net
8連でトイレ付の40000も用意すれば秩父~元町直通快急設定できるだろ

308:名無し野電車区
15/08/25 08:18:16.76 RCMDHfzI0.net
ば~か,
リクライニングが出来ない2ウェイシート車両で横浜~秩父間何て誰も乗らないよ。

309:名無し野電車区
15/08/25 08:22:41.45 RCMDHfzI0.net
40000系の運用は快速急行の通勤ライナーの運用に限定。
西武秩父行の観光目的なら西武の池袋駅からレッドアローへ誘導します。

310:名無し野電車区
15/08/25 18:55:26.00 d/RdJstr0.net
怪鳥はじめ会社が車窓の風景にこだわってることが分かった。
これがどうMRAに反映されるか?
>>車いすを固定することができる設備や軽く腰掛けられる新しいデザインの座席のほか、
子どもたちが車窓の景色を楽しめるように、従来より窓を大きくするなど、電車に乗る楽しみもご提供します。
なお「パートナーゾーン」の設置は、当社初の試みと

311:名無し野電車区
15/08/25 19:00:05.72 d/RdJstr0.net
体長20,000mm(先頭車両20,270mm) 幅2,808mmは明らかに地下鉄仕様。
幅はもちろん、先頭車だけ長いのは、ATO運転台�


312:マむから、扉位置あわせるため長くなる。



313:名無し野電車区
15/08/25 21:27:07.16 4m0fBoNm0.net
東横線でトラブルが起こると西武線まで影響するの何とかならないのかな?
異常時は渋谷で分断して欲しい

314:名無し野電車区
15/08/25 21:54:35.03 yfxIkt4N0.net
分断してますが何か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch