京阪電車スッレド Part190at RAIL
京阪電車スッレド Part190 - 暇つぶし2ch507:名無し野電車区
15/08/01 00:32:28.97 F9Sa77pj0.net
>>506
立ち客に踏まれるで

508:名無し野電車区
15/08/01 01:13:28.01 zXHhhWz20.net
>>502
どこで聞いた噂なんだ?
そこは伏せるな。

509:名無し野電車区
15/08/01 01:42:16.57 /YPH3EG40.net
扉付近の転換クロスシートはボックスになるかクソ狭いかの二択だからなあ

510:名無し野電車区
15/08/01 06:14:10.80 gwnP+5cu0.net
>>503
春秋の土休日臨時ダイヤ恒常化とか……。
ただあのダイヤだと伏見稲荷と東福寺の昼間(特に午後3時台まで)の乗降客数を考えると
1時間6本では対応がよろしくないしなぁ……。洛楽絡みで余った8連一般車回送を
出町柳発淀行or寝屋川市行(帰りは寝屋川市発or淀発出町柳行)急行に当てたとしても
(上り淀発はあるので念のため)東福寺が7連しか対応してない時点で……。

511:名無し野電車区
15/08/01 06:33:04.75 tsBXbPreO.net
>>495
糞ボックスが多く座るのをためらう対岸よりはマシだと思う。
>>503
下手にドア位置を弄ると、ホーム柵が出来た時に要らない子となってしまう。
それを考えるとメトロ03系のドア位置をベースにした新5扉車が要るけど。

512:名無し野電車区
15/08/01 06:35:08.80 tsBXbPreO.net
しまった。早まった事を書いてしまった。。。
ホーム柵が出来たら5扉車自体が要らない子になるね。

513:名無し野電車区
15/08/01 08:08:08.49 KKZ7bIhs0.net
実際、5扉車が本当に底力を発揮している時ってあるだろうか。
少なくとも俺の通勤時間の5扉車は3扉でも
問題ない乗車率だな。

514:名無し野電車区
15/08/01 08:24:45.57 lrVAM94Q0.net
今、特急出町柳行き車内。立ってる人パラパラ。こんな状況でも補助椅子使わせないんだな。
いったいいつ使うんだ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch