横浜線Part.60at RAIL
横浜線Part.60 - 暇つぶし2ch1:名無し野電車区
15/05/25 15:08:03.98 XFNdPGxP0.net
このスレッドは、<東神奈川~八王子>を結ぶ横浜線についてまったりと語るスレッドです。
駅とその周囲の規模に関する議論、
快速の停車駅に関する議論等はスレッドが荒れる原因になりかねないので慎重にお願いいたします。
【前スレッド】
横浜線Part.59
スレリンク(rail板)
【関連各線現行スレッド】
■東海道線東京口・伊東線・伊豆急行
スレリンク(rail板)
■横須賀線
スレリンク(rail板)
■京浜東北線・根岸線
スレリンク(rail板)
■相模線
スレリンク(rail板)
■中央東線総合
スレリンク(rail板)
■中央線快速・各駅停車
スレリンク(rail板)
■青梅線・五日市線
スレリンク(rail板)
■八高(南)線/ 川越(西)線
スレリンク(rail板)
■リニア中央新幹線
スレリンク(rail板)

2:名無し野電車区
15/05/25 15:09:29.50 XFNdPGxP0.net
横浜線ATOS化について
URLリンク(jrtu-east.org)
7/12よりATOS化です。

3:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/05/25 18:02:19.75 II5n4ExX0.net
>>1
乙!3GET

4:名無し野電車区
15/05/25 20:43:39.85 1yX6dRZL0.net
ATOMなんぞ興味はない

5:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/05/25 21:47:42.82 7l9w/jp20.net
>>4
東海道簡易型要らねー

6:名無し野電車区
15/05/26 00:25:14.54 huYgIJoC0.net
>>2
あと少しだねw

7:名無し野電車区
15/05/26 04:40:40.61 9/D1XdLX0.net
ATOSなんかどうでもいいから
さっさとATACS導入しろ

8:名無し野電車区
15/05/26 07:42:51.34 /emzf8ta0.net
それこそかなり先の話だな

9:名無し野電車区
15/05/26 10:18:21.32
しなの鉄道株式会社
観光列車海幸山幸号.軽井沢~長野間
時刻
長野 9時22分発-軽井沢11時28分着~11時50分発-小諸12時15分着~13時59分発-長野15時38分着
車両編成
115系.3両編成.S6編成.平成24年3月.長野総合車両センタ-リニュ-アル改造
平成24年
 4月7~9.14.15.21.22.28~30日
 5月1~6.12.13.18~20.26.27日
 6月2.3.9.10.16.17.23.24.30日
 7月1.7.8.14~16.21.22.27~30日
 8月3~19.24~26.31日
 9月1.2.7~10.14~17.21~24.28~30日
10月1.5~15.19~22.26~29日
11月2~4.9~11.16~18.23~25日

10:名無し野電車区
15/05/26 10:49:00.93 pOoJfNjc0.net
結局、横浜線ユーザーの一番の要望って何なの?
①運転本数(編成、車庫数)の増強
②各停の運転間隔の統一化
③快速停車駅の見直し(上位種別の新設)
④終電時刻の繰り下げ
⑤根岸線直通の増強
⑥最高速度を上げて所要時間の短縮
⑦東神奈川駅の構造の見直し
⑧ライナーの新設
⑨その他

11:名無し野電車区
15/05/26 12:48:50.80 hKc0LpDz0.net
前スレ988さんへ
この時期早朝の中学生大異動は、新横浜集合の修学旅行だと思います。
沿線小学校の日光修学旅行も、臨時列車が走っていますね。

12:名無し野電車区
15/05/26 14:07:05.90 6jeJXSRE0.net
>>11
前スレ>>988です
確かに修学旅行だろうなというのはわかったんですが
ラッシュを避けるためとはいえ6時過ぎの電車で行くなんて大変だなぁとおもいました。
ちなみに小学生のとき朝ラッシュの6ドア車に詰め込まれて遠足に行ったのはいい思い出。

13:名無し野電車区
15/05/26 14:13:40.00 W13igRa40.net
発車メロディーのバリエーション増やしてほしい

14:名無し野電車区
15/05/26 14:15:37.52 7lM/y+ic0.net
 京都修学旅行で新横浜6:30集合で5時45分とかの電車に乗ったなぁ。
 帰りは帰宅時間帯のラッシュになるのと一斉な乗車を避けるためか、バスだったけど。

15:名無し野電車区
15/05/26 14:25:19.13 N34kzBzD0.net
>>10
俺は正直本数が増えるなら運転間隔は比較的どうでもいい
例えば昼間各停2倍になれば別に3分7分でもギリギリ許せるし
終電繰り下げは年に数回思うぐらいだしそれよりは夜間時間帯の本数増強がほしいし
スピードアップも突き詰めればそれで早く往復できて本数増やせるならやってほしいぐらい
要は本数増やしてほしい

16:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/05/26 15:24:58.14 EDNbIMxW0.net
>>7
激しく同意 束はATS、ATC整備路線を全てATACSに切り替えるべき

17:名無し野電車区
15/05/26 17:56:51.61 rJRxYhnR0.net
ATOS化後の自動放送の鳴り出しのメロディは京浜東北線と同じになるみたいだな。
東神奈川の4番線は横浜線と京浜東北線で鳴り分けされていたのに
同じになるのは残念。

18:名無し野電車区
15/05/26 18:24:30.38 ubrv6qWj0.net
あの吐きそうなメロか

19:名無し野電車区
15/05/27 09:41:44.50 361AgZz80.net
ATOSで津田英治の声が流れたことがない最初の路線か

20:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/05/27 12:01:37.10 CQVUxJHq0.net
横浜線にもホームドアを設置すべき

21:名無し野電車区
15/05/27 12:16:38.55 3Xo+aRRx0.net
あんたも好きねぇ~

22:名無し野電車区
15/05/27 14:37:02.27 w+Z6a0sk0.net
発車メロディ変わるのかな

23:名無し野電車区
15/05/27 19:10:23.36 TBL2BiJn0.net
>>11
>>12
>>14
おいらの場合昭和63年度だが、淵野辺駅に朝7時までに集合だったな。
一斉に移動だと横浜線内混雑するから、全員集まった班から各自で新横浜駅に向かったわ。
新横浜駅で着いた班ごとに、先に着いている先生に連絡。
先に着いている先生の一人は大倉山在住者でしたので、朝6時から新横浜駅でみんなを待っていたな。

24:名無し野電車区
15/05/28 07:44:11.04 gS8DmB9+0.net
東神奈川にすごいのがいたww
駅員のマイクよりも叫びまくってたわww

25:名無し野電車区
15/05/28 08:10:37.89 HlBQ6vqX0.net
遅延で下り列車が超満員だった

26:名無し野電車区
15/05/28 09:23:49.22 Mm7ztxmQ0.net
ブルーラインで横浜線の振替輸送とか言ってたが何があった?

27:名無し野電車区
15/05/28 09:26:54.99 Rz/UzFt40.net
>>26
車両故障

28:名無し野電車区
15/05/28 09:57:10.45 7fFu1Jh+0.net
八王子駅は乗車待ちでホームから人があふれてる(文字通り、ホーム内に収まらないので階段まで)状態で、
満員に詰め込まれた車両が到着しても、ホームの空き空間が極端に少ないので、降車もままならない。
降車が終わらないから乗車もできずってもうカオスでした

29:名無し野電車区
15/05/28 10:26:00.93 WOx/PVCa0.net
今日の故障の内容がまったく公表されてない件。冗長化が売りのE233で起きちゃまずい事でもあったのか?橋本指令や旅客一斉すら車両故障の一点張りのご様子。

30:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/05/28 13:10:19.90 jvlu9WvK0.net
ホームドア設置はよ

31: ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15/05/28 19:06:47.15 XgnnoZnO0.net
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前もとっとと首つって死ねよ!
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |  京成系偽馬鹿詐欺
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\        /          |
   URLリンク(hissi.org)


32:/anZsdTlXdksw.html



33:名無し野電車区
15/05/28 19:17:59.30 FCOSCEFH0.net
俺が目撃したところによると、
八王子5:54発が橋本1番線で運転取りやめになっていた。
後続は2番線を使って着発させようとしてたようだった。

34:名無し野電車区
15/05/28 19:38:15.14 FCOSCEFH0.net
書き込みサイト見ると、8:00くらいでもホームがすごいことになってるな。
発生が6:00ごろで、2時間何やってたんだ?
どうせJRのことだから、上りで2番線使うから橋本始発はすべて運休
とかやったんだろうな。ダイヤ乱れに加えて本数が半分しか走らせな
かったんだろう。

35:名無し野電車区
15/05/28 19:44:35.84 kXpV5RvZ0.net
職場の人たちは
遅れてるって聞いて早く出たのに
東神奈川方面は本数含め時刻通りだったから早く着きすぎた
って皆言ってたぞ
7時半~8時半くらいだな

36:名無し野電車区
15/05/28 22:39:21.60 zZp2nBII0.net
橋本始発今日乗ったよ、定刻発だった

37:名無し野電車区
15/05/29 01:19:27.64 FEXMCq4G0.net
淵野辺8:09発予定の電車が8:43頃来ていたよ
すごい混みようで乗ることができず、
次の電車に乗ったため遅刻でした…

38:名無し野電車区
15/05/29 05:13:37.49 2FIrmhpA0.net
只今、橋本駅のホーム上、作業員が沢山居る。
ATOS関連の様子です。

39:名無し野電車区
15/05/29 09:15:06.13 DDiFElrM0.net
橋本駅でATOS化されました。
発車標に8両(4両)の表示が追加されました。
発車メロディーは...相変わらず。
取り急ぎ、報告でした。

40:名無し野電車区
15/05/29 10:58:55.68 yrGs31dq0.net
特急はまかいじはちゃんと6両になるのかな?

41:名無し野電車区
15/05/29 11:37:29.67 W6LGENUP0.net
>>37-38
スタンドアローンか

42:名無し野電車区
15/05/29 12:03:08.65 VJorqsna0.net
動画サイトとかの記事欄に従来の自動放送のことを「PRC放送」とか書いてあるけど
そもそも現状、横浜線は非PRCだったと思うのですが。

43:名無し野電車区
15/05/29 12:15:14.20 W6LGENUP0.net
相模線はPRCも導入されてるけど、横浜線はCTCのみだね。

44:名無し野電車区
15/05/29 12:20:11.42 VJorqsna0.net
ですよね!
横浜線PRC連動放送とかたくさんあるからビックリした

45:名無し野電車区
15/05/29 14:28:37.91 Jq0idrnN0.net
はしもとー はしもと、です

46:名無し野電車区
15/05/29 18:35:05.59 VyrXnQib0.net
今度の、3番線の、列車は、17時、33分発、各駅停車、八王子行きです。
この、列車は、8両です。

47:名無し野電車区
15/05/29 19:16:11.63 jlvwKMYZ0.net
4,5番線も変わってるね

48:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/05/29 19:57:48.30 yvqWM9lI0.net
ホームドア設置はよ

49:名無し野電車区
15/05/29 20:05:33.21 /PRoDIlD0.net
>>47
千葉に引っ込んでろ!

50:名無し野電車区
15/05/29 20:11:48.18 yrGs31dq0.net
>>47
連投荒らしかな

51:名無し野電車区
15/05/29 21:07:08.96 +6RKoyby0.net
橋本の線路脇に作ってる建物は何?
どうやらJRの土地っぽい

52:名無し野電車区
15/05/29 21:16:30.93 m7NaJaP+0.net
>>50
相模原運輸区じゃなかったっけ?

53:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/05/29 21:17:20.91 4GmQ3Xlm0.net
>>49
儂は横浜線にも乗るんや

54:名無し野電車区
15/05/29 21:23:31.21 ZiiEdfNS0.net
>>44
旧型ATOSなの?

55:名無し野電車区
15/05/29 21:28:53.23 Pmrd5NFx0.net
上野とか東京みたいなちょっと強引な明朝体になるんだ。

56:名無し野電車区
15/05/29 22:44:11.9


57:2 ID:WDFF8auG0.net



58:名無し野電車区
15/05/29 22:53:26.41 59J9TImG0.net
>>54
LED取り替えた駅だけで成瀬とか十日市場は簡易な明朝体かな…。

59:名無し野電車区
15/05/29 23:52:54.45 yrGs31dq0.net
>>50
外から近づけば施工主とか書かれた表が貼ってあるとおもうよ

60:名無し野電車区
15/05/30 01:16:47.95 DIt0rUkS0.net
>>50-51
新しい運輸区できるの嫌だなぁ。
どうせ♀まみれになるんだろうな。現状は横浜線で♀乗務員が乗務してる
確率は10%どころか5%にも満たないだろうが。
相模線や山手線や京葉線や常磐緩行線みたく推定半分は♀乗務員になってしまうのか。
それとも総武快速線や総武本線や常磐快速線みたく♀乗務員は少数派であるものの
現状の東神奈川と比べかなり増えてしまうのか、いったいどうなってしまうのか。
現状の東神奈川程度のままであって欲しい、本当に心から祈るわ。

61:名無し野電車区
15/05/30 01:44:30.86 xIehurUW0.net
橋本に運輸区作る前に配線とホームを再構築して桜木町タイプの2面3線にしろや

62:名無し野電車区
15/05/30 01:52:00.44 DIt0rUkS0.net
向ヶ丘遊園の「はじめてのチュウ」は桜木町でも導入して欲しいと個人的に
思ったりする。何でか?って・・・
1年ぐらい前桜木町駅前の広場で路上ライブをやってた兄ちゃんが、「物ま
ねもできます」っていって色々な物まねをしだして、最後にやったのがあ
の「はじめてのチュウ」のサビ部分だったから。めちゃくちゃ似てた。
そして最後にとても男らしい声で歌をもう1曲歌ってた。

63:名無し野電車区
15/05/30 03:00:01.30 ReL8lptV0.net
橋本なのに相模原運輸区なの?橋本運輸区じゃなくて

64:名無し野電車区
15/05/30 03:43:55.07 VOLbbHoN0.net
相模原運輸区でぐぐったら中核派の機関誌のページが出てきてワロタ

65:名無し野電車区
15/05/30 07:40:36.09 jC+TaXRH0.net
南浦和だけど元浦和電車区車掌区、現さいたま運輸区
ってのもあるから相模原運輸区もあり得なくはないな
磯子も横浜運輸区って感じらしいし

66:名無し野電車区
15/05/30 08:44:20.13 bjbX/0B1O.net
>>61
相模原市にあるから相模原運輸区
橋本運輸区にしたら関西の方になっちゃうw

67:名無し野電車区
15/05/30 09:45:43.81 ayMDEHVrO.net
複線化しなさい

68:名無し野電車区
15/05/30 09:52:34.94 DIt0rUkS0.net
木曜日の愛人運輸区
大二郎運輸区
環奈運輸区

69:名無し野電車区
15/05/30 10:52:46.88 jocFmMle0.net
>>66
おまいらの嫌いなメイジェイとか(´・ω・`)

70:名無し野電車区
15/05/30 12:27:28.71 k7GczbrS0.net
>>61
>>63
所在地の市名にするみたいだね。
大宮とか池袋とかはどうするんだろう

71:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/05/30 12:57:08.54 8oCUwC7U0.net
横浜線、根岸線にもTASCを整備すべき

72:名無し野電車区
15/05/30 13:46:07.00 iGb9m/x40.net
相模線もATOS型放送入れちゃえよもう
各停で4両しかないし
男声は全部茅ヶ崎行にして女性は海老名、橋本、八王子だけでいいし

73:名無し野電車区
15/05/30 13:58:48.23 WRhDIGlY0.net
ひとりの基地が騒いでるな

74:名無し野電車区
15/05/30 14:17:01.27 B5cr+5VO0.net
>>70
それをする意味は?

75:名無し野電車区
15/05/30 14:24:04.43 WRhDIGlY0.net
まーた、また

76:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/05/30 15:16:18.59 8oCUwC7U0.net
>>70
相模線ATOS導入賛成 全線複線化と新駅設置もやれ

77:名無し野電車区
15/05/30 15:30:41.04 yn0R1MWg0.net
>>59 相模線の横浜線乗り入れは収容力が無いので厳しいから早晩廃止でしょ。
だから 出入庫の一部以外 橋本返しは、不要になるだろうから配線弄くってもメリットが低いのでは?

78:名無し野電車区
15/05/30 16:54:33.59 Xi2NtPeU0.net
データイムの東神奈川始発に接続する京浜東北が欲しい

79:名無し野電車区
15/05/30 17:27:09.28 DBX4uu6J0.net
ATOS! ATOS! ATOS!

ATOS! ATOS! ATOS!

80:名無し野電車区
15/05/30 18:30:21.44 ReL8lptV0.net
アリーナとスタジアムのイベントで菊名で積み残ししてた

81:名無し野電車区
15/05/30 19:01:02.99 A8V0BbGx0.net
ATOSの男声は新しいタイプのやつだったね

82:名無し野電車区
15/05/30 19:46:30.98 /GncXLo40.net
ATOS! ATOS! ATOS!
ATOS! ATOS! ATOS!

83:名無し野電車区
15/05/30 21:45:47.16 DIt0rUkS0.net
今日関内のY156祭りから帰ってくるとき最悪なことがあったわ。
直通の八王子行が来たのでラッキーと思って乗ったら東神奈川で♀車掌に
変わりやがったorz、激おこプンプン!
仕方なく2番線に移り東神奈川始発の電車で帰りましたよ!ったくもう、最
後の最後でついてないわ。

84:名無し野電車区
15/05/30 21:51:24.77 24GIN7fc0.net
>>81
ここでそんなこと書き込んでも同情してくれる人いないだろうから
もっとそういう人が集まってるところに行くと良いよ^^

85:名無し野電車区
15/05/30 21:54:53.32 VOLbbHoN0.net
女車掌の何が嫌なのかわからない

86:名無し野電車区
15/05/30 21:55:06.85 DIt0rUkS0.net
>>82
♀車掌は存在自体が女尊男卑のシンボルなんだから、男性だったら♀車掌を
毛嫌いして当然だと思います!!
奴らのせいで車掌や運転士になれなかった男性がどれだけいることだろうか
。数え切れないほどいるでしょうね。優秀な男性より馬鹿な女の方を優先的
に採るのがこの現代社会の風潮ですけど、そろそろ改めて欲しいですわ。

87: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15/05/30 21:56:47.73 F0g0Rflt0.net
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ 認知症はお前のほうだろ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
     

88:名無し野電車区
15/05/30 21:57:31.35 DIt0rUkS0.net
>>83
>>84で書いたとおり
それに男性車掌は髪の毛の長さとか限られてるのに、奴らはポニーテール
にさえしていればどれだけ髪の毛が長くても許される。
後、車掌に限った話ではないが、男性はグレーのシャツしか支給されない
のに、奴らはピンクとか青のシャツも支給される上、ベストも支給される。
どんだけ優遇されてるんだよ、♀駅員、車掌、運転士ども!
男性駅員、車掌、運転士ももっと♀どもに舌打ちすべきだと思う。

89: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15/05/30 21:58:13.09 F0g0Rflt0.net
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ 認知症はお前のほうだろ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
   

90:名無し野電車区
15/05/30 22:08:33.94 fGg5CXgR0.net
夜釣りのじかんですよ~♪

91:名無し野電車区
15/05/30 22:10:15.06 ylQK+HpD0.net
乗客からすれば仕事をきちんとしてくれさえすれば社員の男女なんぞどうでも良い話。

92:名無し野電車区
15/05/30 22:17:45.15 DIt0rUkS0.net
>>89
ポニーテールのような業務に支障をきたす可能性のあるものを顔の後ろに
くっつけて乗務するって客からしたら「大丈夫なのか、あの女乗務員」って
なると思う。女も男性同様短髪にすべき。
それに傾向として女はドアを閉めるのが遅い。女車掌が乗務することは
遅延の原因になるだろう。

93: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15/05/30 22:18:29.68 F0g0Rflt0.net
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ まずはお前が通院しろや
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |

94:名無し野電車区
15/05/30 22:23:50.87 DIt0rUkS0.net
っていうか何で地震おきたのに横浜線だけずっと通常運転してるわけ?
念には念をということでいったん運転を中止してから再開すべきだったと
思う。他の路線はみんないったん止まった関係か今も遅れて運転してるの
に横浜線だけ特にそういう情報なし。
安全軽視ですか?
それに関連して、こういうとき♀乗務員だと臨機応変に対応できないんだよ
なぁ。

95:名無し野電車区
15/05/30 22:24:13.92 B5cr+5VO0.net
相手するなよ

96:名無し野電車区
15/05/30 22:42:18.93 ReL8lptV0.net
別に茶髪でも気にしない。

97:名無し野電車区
15/05/30 22:46:23.32 hj6IAUNi0.net
そりゃ馬鹿はホモだから仕方がない

98:名無し野電車区
15/05/30 23:08:20.03 DIt0rUkS0.net
>>94
♀車掌はいいよな茶髪でも許されて
男性車掌はダメなのに!男性差別だ。
それとニュース見てて♀駅員が映ってるの見て不快指数がマックスだわ。
ポニーテールちょん切って、男性駅員並みに短くできないのか?と思う。
それにペアで改札口に立つときなぜ♀同士を立たせるのか?
♀同士だと不安とか何かあったときに対応できるかとか不信感抱いてる
客は多いのにね。
それに♀はそもそも22時以降は働くな!
22時以降の♀の労働解禁っていうのはよ、♀にとってはメリットでも
男性にとってはデメリットなんだよ!だよな?

99:名無し野電車区
15/05/30 23:33:54.80 DIt0rUkS0.net
女だけいい思いしやがって!

100:名無し野電車区
15/05/30 23:42:57.41 uz+W7ktm0.net
横浜線沿線ってゲイ多いの?

101:名無し野電車区
15/05/30 23:47:00.62 DIt0rUkS0.net
女だけピンクとかブルーのシャツが支給されてずるい
女だけベストが支給されてずるい
男はグレーのシャツだけなのに。男性差別だ。

102:名無し野電車区
15/05/30 23:53:23.57 vDhfMRvt0.net
キチガイきめえw

103:名無し野電車区
15/05/31 00:21:15.49 yeJnqf2C0.net
なぜ時々こういう奴が来るのか…
誰も共感していないようだしどこか他へ行けば?

104:名無し野電車区
15/05/31 00:50:17.16 qUFPKcT80.net
>>99
最早何を言ってるかわからんw

105:名無し野電車区
15/05/31 01:06:50.72 wzBsANr00.net
なんだ、前にもいたキチガイホモか
NGするからコテつけてくれよ

106:名無し野電車区
15/05/31 06:02:42.93 p//1HsP10.net
>>103
♀をNG指定すればあぼーんじゃね?
ない頭で女尊男卑なんて無理やり四字熟語作って吠えてるんなら、ぼくは働きたくないんです~ヒモになりたいんです~って素直に書けばいいのにw

107:名無し野電車区
15/05/31 06:58:48.40 x6OIs3/E0.net
昨日は東神奈川1:15発の臨時八王子行きが運行された模様
今回は横浜線、紙と崇められても良いと思う!!!!!!!!

108:名無し野電車区
15/05/31 06:59:03.26 x6OIs3/E0.net
神だ

109:名無し野電車区
15/05/31 08:46:06.37 tHXYBrkF0.net
なんか 定職に就けず(鉄道会社希望?) 女性職員を僻む馬鹿が粘着しているみたいだな。

110:名無し野電車区
15/05/31 09:20:47.24 QteKFiN00.net
>>107
ホモだからだろ、間違いなくBL�


111:ッ人誌でオナニーしている変態



112:名無し野電車区
15/05/31 09:36:04.44 4VF/M8j40.net
>>105
八王子着2:00ちょうどかな?
まあ手当て出すから超勤してねってことか
確かに横浜線はJR路線の中では地震の影響そんなになかった方だし、増発は神対応の部類だろうね

113:名無し野電車区
15/05/31 10:32:54.26 tO6EszP70.net
新幹線も大幅に遅延していたからね

114:名無し野電車区
15/05/31 13:10:24.96 mWznrKSF0.net
東京駅ならそのまま朝まで車両の中で寝ててもらうって対応もできただろうけど
新横浜はそれができないし新幹線から降ろされた後どうすんだってなるから走らせざるをえないわな

115:名無し野電車区
15/05/31 14:07:31.89 OMahbXYr0.net
>>109
各駅停車で八王子まで45分は無理でしょ
早朝帯の列車でも54分かかった気がする

116:名無し野電車区
15/05/31 14:08:08.78 0dl6WJce0.net
>>102
制服のワイシャツです

117:名無し野電車区
15/05/31 15:27:49.55 yTBp0kOP0.net
URLリンク(twitter.com)
今日大船発東神奈川行あったらしいね

118:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/05/31 17:40:50.89 Y8rKETxI0.net
ATOSはよ

119:名無し野電車区
15/05/31 18:58:57.42 cJrK9kar0.net
上り矢部で足止め もう10分

120:名無し野電車区
15/05/31 19:03:32.83 cJrK9kar0.net
古淵~町田 置き石で異音 確認のため10分
遅れてGO!

121:名無し野電車区
15/05/31 19:46:46.11 2xqlr5tk0.net
ATOS! ATOS! ATOS!
ATOS! ATOS! ATOS!

122:名無し野電車区
15/05/31 21:49:50.29 CV7TuV3D0.net
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ 横浜線のドア窓角窓のデザインセンス無さすぎ233をイケメンの美しい209系に置き換えキボンヌ
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |

123:名無し野電車区
15/05/31 22:32:41.58 qFQwdt1A0.net
>>105
>>111
東海の客なんか運びたきゃねーよ。
どうせ、大阪・名古屋→横浜市内
のきっぷとかは、
ただ同然で、横浜線にのせているからな。
そう考えれば、
東海道新幹線なんて100パーセント無視するのが
東日本のやり方だと思っていた。

124:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/05/31 23:10:13.81 Y8rKETxI0.net
ホームドアを設置すべき

125:名無し野電車区
15/06/01 01:13:49.02 i1bHVUZ00.net
>>120
新幹線遅れると八王子行き最終は接続待ちしてくれるよ

126:名無し野電車区
15/06/01 03:02:14.78 uI+Yy/o70.net
女車掌がどうこう言ってる奴最近実況板にも来るんだよな(´・ω・`)
関係ない事書きまくって迷惑ったらありゃしない
みんな相手にしなきゃいいのに初見の人は構っちゃうんだよねえ

127:名無し野電車区
15/06/01 03:03:42.17 6p+H8YPK0.net
横浜市民の移動は市営地下鉄がやればいいけど
成瀬から北の住民横浜線乗れなかったら新横浜で一夜を過ごすことになるんだし走らせざるをえないじゃん
しかし阪和線の遅れが小田急の最終の遅れまで影響及ぼしたって都市伝説はアレ本当なのか?

128:名無し野電車区
15/06/01 03:12:14.14 uI+Yy/o70.net
駅前の東横インが0時以降の飛び込み客を400円で受け入れてるけど
新幹線遅延組狙いかなw

129:名無し野電車区
15/06/01 11:20:18.59 s2RmXfrt0.net
早く性転換して女性になりたいわ
女性になったら満員電車で両手を上げて乗る必要がなくなります
→腱鞘炎とかになるリスクからも解放されます

130:名無し野電車区
15/06/01 11:31:27.66 lpYrl8Ib0.net
大松「始発から乗れば手なんか上げなくても平気だぞ」

131:名無し野電車区
15/06/01 12:15:08.62 s2RmXfrt0.net
>>127
違うわ、始発以外からの話で座れなかったときの話じゃ。
女に生まれ変わりたいわ、早く。

132:名無し野電車区
15/06/01 14:50:23.02 JygYAsO30.net
会社の近くに引っ越すことを考えた方が叶うよ

133:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/01 16:01:57.98 quyI2IFU0.net
横浜市はブルーライン、グリーンラインを延伸させるべき

134:名無し野電車区
15/06/01 18:21:29.39 maQ7sUKW0.net
>>125
レイトチェックインすると400円で泊まれるのか!

135:名無し野電車区
15/06/01 20:08:39.70 Igb38STj0.net
安い

136:名無し野電車区
15/06/01 20:57:25.87 YfjDmMtX0.net
>>124
でもどうせ東海の客じゃん。
東海には1万円以上払っていても、
東日本には、せいぜい100円か200円くらいしか払っていない
客じゃん。

137:名無し野電車区
15/06/01 21:58:06.66 lQa+zs660.net
>>133
確かに新幹線の客は東日本で無くて東海の客だけど、フツーの人はJRなんだから同じ会社って認識じゃない?

138:名無し野電車区
15/06/01 22:21:25.94 uI+Yy/o70.net
>>131
0ひとつ少なかったわ

139:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/01 22:36:27.09 quyI2IFU0.net
ホームドアを設置すべき
D-ATCならTASCは拡張機能有るだろ

140:名無し野電車区
15/06/01 23:48:26.14 s2RmXfrt0.net
>>129
女に生まれ変わって電車通勤がしたい。
満員電車で立つことになっても両手を上げなくても大丈夫だから全然楽。
たまに痴漢されて、痴漢を捕まえるのも快感。
女に生まれ変わって痴漢されたいです。それが私の一番の夢です。

141:名無し野電車区
15/06/02 01:47:17.99 lTGS6nHL0.net
女はいいよな顔採用で都銀に入れて
深谷行に乗ってた黄色いカーディガンの女、いかにも顔採用で正社員事務
一般職に入れましたって感じのいでたちですげぇ見てて腹たった。
太って黄色いがーディガンも白いタイトスカートも履けなくなってしまえば
いいんだよ。おまけにポニーテールにしてやがった。じゃあ男性並みに短く
しろって感じ。

142:名無し野電車区
15/06/02 06:50:17.71 pv3l6cB60.net
新横浜の券売機周辺って英語表記が少ないから外人が右往左往してるね。
たまに教えてる。

143:名無し野電車区
15/06/02 07:54:24.81 WK7LUAFn0.net
ドア付近で固まるなよな
どこの田舎電車だよ

144:名無し野電車区
15/06/02 08:11:25.61 lBYgjXlx0.net
ラッシュ時に東神奈川行きに乗っても横浜方面が横浜線の電車なのは何とかして欲しい。

145:名無し野電車区
15/06/02 12:35:44.55 CJ5mc07A0.net
>>140
しょうがないだろ。
東京横浜は田舎からの人が土着化した街なんだから。

146:名無し野電車区
15/06/02 13:21:10.41 8SU87+1E0.net
だいたいあの辺りで地主って言ってあぐらかいてるけど、先祖は所払いくらった罪人

147:名無し野電車区
15/06/02 16:45:46.15 mMl3WoQ00.net
最近下りに乗ってると中山~十日市場の踏み切り手前で減速喰らうんだが自分だけかな?
ここ3日ぐらいずっとそうなんだが

148:名無し野電車区
15/06/02 18:30:26.67 ZRsWACX90.net
>>144
いつも中山から町田はダラダラ走ってる。

149:名無し野電車区
15/06/02 20:12:52.01 O7vJ9Ec40.net
日本語で頼む

150:名無し野電車区
15/06/02 20:33:13.22 mMl3WoQ00.net
>>145
そうじゃなくて踏み切りの手前だけブレーキ掛けて20kmくらいまで落として
踏み切り通過してから再加速してるのが多いってこと
直前横断回避なら判るんだがあまりにも多すぎる気がしてな

151:名無し野電車区
15/06/02 21:17:49.01 lTGS6nHL0.net
いいよな、女子中高生は深夜まで制服姿で電車乗っていても許されて。
しかも毎日ミニスカートで太もも露出できて。
女だけずるい。
っていうか男子中高生諸君、悔しくないのかい

152:名無し野電車区
15/06/02 21:25:22.70 /G3SNR+Q0.net
>>148
死ね

153:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/02 21:41:28.45 AScv54aE0.net
>>148
女装して横浜線に乗ればええやん

154:名無し野電車区
15/06/02 21:42:14.12 lTGS6nHL0.net
>>150
中高時代には戻れません。
赤ちゃんからやりなおしたいです。

155:名無し野電車区
15/06/02 21:44:19.64 zNLhijen0.net
女の腐ったヤツ、という言葉を思い出した。

156:名無し野電車区
15/06/02 22:32:41.59 lTGS6nHL0.net
20年前の女子中高生はよかったよなぁ
スカートも長かったし、化粧もしてなかったし、休日私服で出かけるときも
おしゃれをしてなかった。
男子に合わせてくれていて本当にいい時代だった。

157:名無し野電車区
15/06/02 22:34:24.58 L8sdOTJH0.net
お前ら優しいな
基地に付き合ってやるなんて、俺にはできん

158:名無し野電車区
15/06/02 23:43:37.21 y9mcvHX/0.net
下り終電の早さよりも、終電とその一本前の間にもう一本欲しい。

159:名無し野電車区
15/06/03 06:10:30.05 bZmni3030.net
溜めてから発射するのが好きなんだろう

160:名無し野電車区
15/06/03 08:03:15.45 0aWT/+880.net
優しい俺が行っとくと11時過ぎて乗ってる奴は補導対象だから通報すれば?

161:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/03 08:35:07.84 wGlj6FDJ0.net
>>153
せやな

162:名無し野電車区
15/06/03 12:09:56.23 HL9SYFVG0.net
>>157
裏を返せば23時までだったら構わないってことか。
何で女子ばっかりなんだろうな。女子ばかりズルイ。
男子はみんな早く帰宅させられてるのに。
男子にだけ門限があって、女子にはないってことになるよね。

163:名無し野電車区
15/06/03 12:11:02.49 HL9SYFVG0.net
それに中高生って女子だけスカート毎日履けて、その日の気分でスカートの
長さも調節できてズルイと思う。
男子はスラックスなのに。これって男性差別だと思いませんか?

164:名無し野電車区
15/06/03 13:11:18.18 EmugvcK30.net
>>159
普通に男子もいるぞ
裏通りとかにたむろってんだろ

165:名無し野電車区
15/06/03 13:22:11.33 HL9SYFVG0.net
>>161
えー見たことない。
女子はいいよな、制服姿でうろちょろできて。男子で制服姿でうろちょろ
してるのを見たことがない。いったん家に帰って着替えなきゃいけないって
こと?だとしたら男性差別だと思う。

166:名無し野電車区
15/06/03 13:24:32.46 HL9SYFVG0.net
それと女は大学行くな!
八王子みなみ野にしろ相原にしろ淵野辺にしろ15年前は女子大学生なんかあ
まり見なかったのに、今はたくさんいる。代わりに男子は全然いない。
男性差別だ。
女は大学行くな!女は高卒で十分だ。

167:名無し野電車区
15/06/03 15:36:10.49 6DSvIkXf0.net
すごい勘違いと被害妄想ですね

168:名無し野電車区
15/06/03 15:48:43.99 0xupeB5q0.net
15年前時点でも相原は美大があるから女性多いよ。

169:名無し野電車区
15/06/03 16:42:42.74 9m/Nf+xj0.net
>>144
昨日16時半過ぎに古淵駅で八王子行きを待っていたら、7分程遅延運行していた。
その影響かと思ったが、その付近で人立入があった様子です。
運転士の見習い期間中だと、抜き打ちで速度測定をやるよね。
速度計を隠して、体感的に今現在の速度を当てるやつ。
乗務員室に複数人居れば、その可能性もあるね。

170:名無し野電車区
15/06/03 16:55:51.10 yHz1x/hw0.net
>>166
レスありがとうございます
ただそれにしては中山発車後すぐの踏切(三保踏切)で結構きつくブレーキ入れたりしてるので
やっぱり前方安全確認の関連かなと思っています
ちなみに今日はなかったです(1551K)

171:名無し野電車区
15/06/03 19:11:03.67 Wof7jw650.net
   162
   ↓
それと女は大学行くな!
八王子みなみ野にしろ相原にしろ淵野辺にしろ15年前は女子大学生なんかあ
まり見なかったのに、今はたくさんいる。代わりに男子は全然いない。
男性差別だ。
女は大学行くな!女は高卒で十分だ。
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (こういうゴミ野郎は地球環境保護のためにも死んでもらったほうがいいよねw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) すごい書き込み履歴w完全にアタマおかしいよwww
URLリンク(hissi.org)

172:名無し野電車区
15/06/03 22:16:32.38 HL9SYFVG0.net
>>165
いいよな、女は
美大に進んでも問題なくて、男子が美大進むといやいや言われるのに。
男性差別反対
男子も結婚したら家庭と仕事選べるように整備すべき。
美大に女が多いのって男性差別が原因でしょ?そうでしょ?

173:名無し野電車区
15/06/04 00:19:22.65 N+F97TBD0.net
特別快速を運転する時期に来ていると思う
停車駅は横浜以南各駅・新横浜・町田・橋本に絞り
中山で普通を追い抜く(通過追い越しであれば対面にならない問題は生じない)
朝は12分サイクルに特快1、快速1、普通2
昼間は30分サイクルに特快1、快速2、普通2
夕方は15分サイクルに特快1、快速1、普通1
としたい。

174:名無し野電車区
15/06/04 01:28:31.38 jTGkgdPO0.net
もう8両じゃ足りないよ
朝の混雑が4月以降酷い
本数増やすか10両希望する

175:名無し野電車区
15/06/04 04:59:20.55 C+l0miZd0.net
>>170
特別快速なんていらねえから、
はまかいじをその分走らせろよ。

176:名無し野電車区
15/06/04 07:29:36.56 Bum3xgvf0.net
>>170
通過駅から見たら大改悪じゃねぇか
横浜に行く客よりも快速通過駅から乗換駅まで乗って東京に向かう客の方が多いのに

177:名無し野電車区
15/06/04 08:51:34.19 BYcXXcLT0.net
本数増やせば何したっていいよ
朝3分感覚で
町田八王子橋本八王子町田……って走らせる位はしてほしい

178:名無し野電車区
15/06/04 09:09:41.07 247BF1q30.net
主要駅の階段も増やしてほしい。
東神奈川、菊名、新横浜、長津田、町田。

179:名無し野電車区
15/06/04 10:38:22.75 6LLi0Nzs0.net
新横や菊名は構造的欠陥

180:名無し野電車区
15/06/04 13:34:03.20 KedAAXmx0.net
町田は増えたが、新横浜・橋本は東神奈川方に階段が寄りすぎんだよね。
新横浜は新幹線と環状2号の影響で地下にでもした方が良さそうだが、橋本は階段増えたものの、東神奈川方に寄りすぎ
なのであまり意味ないようだ。ユニクロがある辺りをテナントでなく改札口・階段を設置し、北口の多摩美術大学行きバス
乗り場付近に出られるようにして欲しかったね。

181:名無し野電車区
15/06/04 16:58:02.64 pEuGe/d70.net
本数増やせ無能JR

182:名無し野電車区
15/06/04 17:53:59.62 VWbvQwAx0.net
引っ越せよ貧乏人w

183:名無し野電車区
15/06/04 19:49:07.60 9cSUfcbd0.net
公式Facebookに現在の菊名駅は取り壊して工事するってあるね。
その間、東急の乗り換えは外経由になるのだろうか。

184:名無し野電車区
15/06/04 20:56:45.24 OOzkyCqk0.net
菊名駅改良工事。図面みると島式ホームのままだな。
なんで、相対式にして、上りだけでも東急のコンコース
と同レベルにして利便性上げないのかな。
これじゃ、いままでは階段下がって上がったのを上がって
下がるにしただけじゃないか?

185:名無し野電車区
15/06/04 22:46:53.30 NzCCTsQM0.net
そんなことみんな思ってる
相対式にするスペースはあるように思えるのにね

186:名無し野電車区
15/06/04 23:55:13.50 Vopai2rR0.net
折角比較的空いてる橋本行だラッキーと思ったら♀車掌が乗務していやが
った。チェっと思ったわ。
何で山手線や常磐緩行線ほど♀車掌の数が多くない横浜線でこんなに
見たくもない♀車掌を見なくちゃいけないんだよ!(プンプン)
もちろんやり過ごしたけど、次の八王子行までの間隔が空いてなくて
良かったわ。それがせめてもの救い。
♀車掌に全く遭遇せずに済んでる人も大勢いるのに、本当に不運だな。
お祓いでも行った方がいいのかな。

187:名無し野電車区
15/06/04 23:59:26.89 Vopai2rR0.net
女子高校生は23時過ぎて制服でうろちょろしてる奴いっぱいいるのに、
男子高校生で23時過ぎて制服でうろちょろしてる子が全然いないのは
男性差別だ。
男子ばかり門限与えやがって、男子ばかり締め付けやがって。

188:名無し野電車区
15/06/05 01:04:53.00 rnR7twEW0.net
>>181
4年後に東部方面線ができると菊名の利用者は激減する可能性が大なので、無駄にならない範囲でということだろう。

189:名無し野電車区
15/06/05 01:07:25.52 Skw8BEV00.net
菊名の改良はバリアフリーが目的だから健常者が不便になっても気にしないでしょね。

190:名無し野電車区
15/06/05 01:27:59.65 PnasQ5YS0.net
犯人
URLリンク(i.imgur.com)
犯人と犯犬バロン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
ここが現場
とにかくこれを見てください。
URLリンク(ameblo.jp)
とんでもないことになっています。

191:名無し野電車区
15/06/05 04:51:18.54 hUJZZuGS0.net
>>187
グロ

192:名無し野電車区
15/06/05 09:07:00.74 ivabt2ex0.net
>>173
大口・小机・十日市場・成瀬・古淵・淵野辺・矢部から東京に向かう客よりも
東神奈川で横浜方面に乗換or直通している客の方が多いと思う。

193:名無し野電車区
15/06/05 10:55:12.21 oDJhHt6f0.net
さらに東神奈川で東京行く勢も結構いると思う

194:名無し野電車区
15/06/05 11:46:38.72 xKUcEV3d0.net
昨日の毎日新聞の夕刊の1面を見て思った。
何で男子大学生は減ってるのに、♀大学生は増えてるんだ?って。
やっぱり男性差別が原因ですか?
男子は高校卒業して大学の代わりにどこに行ってるの?
97年当時は♀大学生なんて今より少なかったのに。
この18年で何があったの?何でたった18年で♀大学生が増えたの?
女は大学行くな。にも関わらず>>165が書いてるとおり15年前でも女子が
多い大学も普通に存在してたんだよな。97年当時並みに♀大学生の数が
減って欲しい。
女が大学に行くな。女みたいな大学にサボらずに通う奴は迷惑なんだよ。
女がサボらないせいでGW過ぎても電車が空かない。男子はサボってくれる
からいいけど。女子もサボれ。

195: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄
15/06/05 12:37:50.10 +ui2tzyu0.net
  
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |

196:名無し野電車区
15/06/05 12:45:18.87 pltMSCD60.net
基地の相手するなって
伝染るゾ

197:名無し野電車区
15/06/05 12:53:31.02 xKUcEV3d0.net
>>192
大丈夫さ
事実を書いてるだけさ。何で大学生における男子の割合


198:は年々減ってるの?



199:名無し野電車区
15/06/05 14:41:23.32 pw7R2oqy0.net
朝は横浜直通のが東神奈川で東京方面ホームに着く電車より混んでるね

200:名無し野電車区
15/06/05 17:09:10.14 AhL/MFT30.net
>>185
4年後どころか20年ぐらいかかるだろ。4年後に新横浜以西が
開通するかも怪しい。
新横浜以西は未開地だから新線歓迎だろうけど、以東は
新線できたら悪くなることしかないし。

201:名無し野電車区
15/06/05 17:17:29.50 AhL/MFT30.net
>>195
横浜直通は横浜駅で階段付近に止まるあたりだけ混んでて、
東京方面のホームに着く電車は均質に混んでるように
見えるけど。

202:名無し野電車区
15/06/05 19:33:13.70 pg8JBgM30.net
>>177
橋本のあの階段は、エレベータ工事の副産物みたいなもんだから。

203:名無し野電車区
15/06/05 20:12:23.99 rLoDTHsY0.net
東神奈川の大船方にも階段が欲しい

204:名無し野電車区
15/06/05 22:52:49.21 VtkGQfFI0.net
>>196
予定通りなら2019年4月に完成
URLリンク(www.nikkei.com)

205:名無し野電車区
15/06/05 23:11:26.59 omNNEMo60.net
なんでATOSが入ると嬉しがる奴が多いのか
俺には全く理解できん・・・
もう長いことテツやってるが
ATOSの登場ほど鉄道における俺ランキングでワーストな出来事はなかった。
それは導入から20年近くたった今でも塗り替えられていない。

206:名無し野電車区
15/06/05 23:59:24.29 11rOi2il0.net
それは放送とかの趣味的な話なのか、システム自体の話なのか。

207:名無し野電車区
15/06/06 00:32:57.39 YV1Fb+Zj0.net
ATOSとかはどうでもいいけど
E233を史上最低クラスの性能にまで落として導入したのは許せん
どんだけ殿様商売なんだよJR東は

208:名無し野電車区
15/06/06 01:38:07.50 JYGbRF4T0.net
>>185
朝の菊名で横浜線から東横線に乗り換えてるのは
新横浜より鴨居や中山など他の横浜線の各駅の客のほうが圧倒的に多いだろ。
それらの駅から東横線への乗り換えは直通線が開通しても菊名乗り換えのほうが近くて便利。

209:名無し野電車区
15/06/06 03:22:59.58 9EgmY2Oq0.net
>>203
編成数少なくて増発出来ないとかならまずは車両の性能上げるのが先なのにな
やる気が無いにも程がある

210:名無し野電車区
15/06/06 06:57:36.36 YJxxOzy50.net
>>205
233は電動機出力がでかいから、性能上げるには変電所増設
性能上げると、踏切保安関連全部改修
やる気以前に莫大な金かかる
そこまで投資する程客増えん

211:名無し野電車区
15/06/06 07:01:10.40 QIc8sPz70.net
キハ持ってこいよこなやらう

212:名無し野電車区
15/06/06 07:32:02.06 xn2AF6ls0.net
>>206
変電所増設って…
なんかそのへん国鉄から体質変わっていないよなぁ…
101系の悲劇再び…ってところか?
あれも失敗の原因は変電所の容量不足が引き金だったし…

213:名無し野電車区
15/06/06 08:00:07.89 sVP1XhHA0.net
ヲタって高性能電車さえ導入すれば簡単にスピードアップ出来ると信じてるようだけど、
変電所や軌道や保安設備関係や諸法令が絡んでくることは想像できないようだ。

214:名無し野電車区
15/06/06 08:18:08.54 y2qHI6Su0.net
現状でもJRには何も不都合がないし黒字だしで変化なしのままだろう

215:名無し野電車区
15/06/06 08:39:29.86 bfpLNdpv0.net
>>209
ヲタだから諸法令とか無駄に詳しいんだろ。

216:名無し野電車区
15/06/06 08:54:12.55 VUMfHnaQ0.net
>>211
ヲタと言うのは自分の好きな事や関心あるモノ以外はほぼ無知。
だから鉄道会社はオーラが凄いようなヲタは採らない。
隠れは採れちゃうけど(笑)

217:名無し野電車区
15/06/06 10:07:08.00 C0WPgyee0.net
隠れヲタなんて第二の趣味程度だろ

218:名無し野電車区
15/06/06 11:02:42.34 zMq/VNyY0.net
つまり横浜線みたいな23区を通らないようなド田舎路線なんかには投資する気なんかない
お前ら黙って金払ってりゃいいんだよ、嫌なら引っ越せよ都内に住めなかったような負け組が
ってJR東の意思表示だろ

219:名無し野電車区
15/06/06 12:42:53.00 /sn5WZYo0.net
昼間の運転間隔が等間隔だったら不平はない

220:名無し野電車区
15/06/06 12:46:32.71 y2qHI6Su0.net
橋本以西の夜間ももう少し何とかならないかな

221:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/06 12:48:55.01 q0OVHzvF0.net
>>201
ATOS程素晴らしい放送は無いな
>>203
E233系は2014年の時点で民営化車輌の中で最高傑作やろ
>>212
それはヲタク全般に言える

222:名無し野電車区
15/06/06 13:12:36.37 C0WPgyee0.net
>>215
20分等間隔だぞ貧乏人め

223:名無し野電車区
15/06/06 13:39:57.25 0z5j/7kF0.net
国鉄時代からのドル箱路線なのに路盤や踏切程度すら導入しない方のが普通に信じられない

224:名無し野電車区
15/06/06 15:49:47.83 hP0OkECk0.net
東京を走ってもいない上にほっといても儲かる路線になんか投資する価値はない
東京を走る路線にはブランドがあるから投資する価値がある

225:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/06 15:54:10.29 q0OVHzvF0.net
>>220
武蔵野線以上に優遇されとるな

226:名無し野電車区
15/06/06 16:03:10.54 hP0OkECk0.net
武蔵野線の車両って高性能仕様で加速度3.2km/h/sだぞ
いくら新車入れても加速度2.1km/h/sの最高速度95km/hじゃ意味がない

227:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/06 16:37:00.76 q0OVHzvF0.net
>>222
お客様にとって酷鐵205系旧式車輌かE233系新型車輌しか目に入ら無い
性能面は鉄ヲタしか興味無い

228:名無し野電車区
15/06/06 19:56:08.45 w5VwZphR0.net
武蔵野線205もこれ以上長く使うなら、リニューアルしLCD取り付けして欲しかったね。
小田急1000形のリニューアルのように。

229:名無し野電車区
15/06/06 21:07:25.53 mdKl4Gp10.net
地元周辺民は知ってると思うけど
相原って何市か把握されてるもんなの?

230:名無し野電車区
15/06/06 22:25:44.23 QIc8sPz70.net
上野原市

231:名無し野電車区
15/06/06 22:43:28.98 nztXVCqa0.net
>>225
町田に引っ越して、地図もらって始めて町田市と知った
結構変なところまで町田市なんだな

232:名無し野電車区
15/06/06 23:11:45.77 MYLvDX490.net
相模原側にも相原って地名があるが
元は一つの村だったのが太閤検地で分断されたそうな
まあ秀吉が悪いってことだ

233:名無し野電車区
15/06/06 23:20:43.44 7GAkvwIA0.net
>>204
何のために中山なんぞに俺たちの血税でグリーンラインを恵んでやったと思ってるんだよ
中山貧民は菊名なんか使わずにグリーンライン日吉経由で東横線使えよ
もちろん新横浜、横浜、関内、戸塚、あざみ野行く時もセンター南でブルーラインに乗り換えろよ

234:名無し野電車区
15/06/06 23:24:51.67 b4uvp6yB0.net
しかしグリーンラインって本数多くて便利だよな。うらやましい。

235:名無し野電車区
15/06/07 00:31:32.43 0MkK6fKd0.net
敬老パスのジジババしか乗ってないけどな

236:名無し野電車区
15/06/07 01:47:23.86 vek12IAS0.net
>>230
これでも日中はだいぶ減便されたよ
全体で見るとハマ線よりずっと本数多いけどね

237:名無し野電車区
15/06/07 08:16:38.65 fQcOTMfI0.net
橋本すら何市か分からなかった。スマソ

238:名無し野電車区
15/06/07 10:02:31.71 0ksh2OxE0.net
成瀬 町田が町田市←うん
古淵~橋本が相模原市←うん
相原が町田市←ふぁ?!

239:名無し野電車区
15/06/07 12:45:33.17 x7pEeHpX0.net
無知自慢スレじゃないから

240:名無し野電車区
15/06/07 17:20:23.67 HCUWM8Wr0.net
>>232
減便はしてないよ
去年の改正で朝増発(2本/h増発)
その前の改正で土休日昼間の運転間隔を是正
このときに15分待ちが解消されたかわりに均等10分間隔になった
(従来は7分30秒間隔から中途半端に間引いたクソみたいなダイヤだった)

241:名無し野電車区
15/06/07 17:21:10.48 HCUWM8Wr0.net
ちなみに相原~町田は自転車だと60分、各駅停車で19分

242:名無し野電車区
15/06/07 19:23:00.11 4gw+93w60.net
>>237 ソレ!スポーツ車で道交法無視の爆走レコードでしょ。
・・・今 ソレやってパクられた

243:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/07 21:15:15.75 6n8IBbSz0.net
>>224
せやなE231系で置き換えやけど

244:名無し野電車区
15/06/07 21:41:29.45 CPRdb/zd0.net
>>204
朝に東横線→横浜線の乗り換えをする客は圧倒的多数が新横浜に向かうので
菊名の通路が東横線方面への一方通行に近くなるだけでも相当違うと思う。

245:名無し野電車区
15/06/08 12:36:15.73 jE8Bvewn0.net
日吉~新横浜が東急なんだっけ。
乗り換えの回数にもよるよね

246:名無し野電車区
15/06/08 12:54:10.40 4ORSdsmx0.net
>>237
相原~町田は平日限定で300円で行けるコミュニティバスがある。
あれもコミュニティバスなのに通過する停留所が多いから、60分ぐらいで
行けちゃう。
土日祝も運行して欲しい。

247:名無し野電車区
15/06/08 13:12:37.29 EVJXODVR8
駅単体でも所在地と駅名との間の変な関係:不一致感とかあるから(新宿駅とか、都営三田線の西台駅とか)、
県境通ってる線だと余計ややこしいのね

248:名無し野電車区
15/06/08 15:50:06.71 Uy7Bk7+IO.net
まちっこのこと?
あれは料金安くても乗りバス趣味のやつでないと相原町田乗り通しは辛いような?
あと本数が一日三往復だかしかないから注意が必要だね

249:名無し野電車区
15/06/08 17:20:47.86 3e/qc7AH0.net
>>238
いや普通のシティサイクルでやった
基本下り坂だから惰性でいけたよ
>>244
形式とか知らないけどでかいCNGボックス積んだ小さい奴だよね
成瀬の南口にいるコミュニティバスと同じ奴
あれで60分はきついよ

250:名無し野電車区
15/06/08 18:46:04.12 C1pj0OwJ0.net
それは公共施設巡回ルート
基本的に相原ルートはポンチョのロング

251:名無し野電車区
15/06/08 22:47:47.71 U7Nggmqt0.net
前は公共施設巡回がCNGを積んだ車(ま176)だったが、相原ルートと後に入れ替えられたね。
なので、1時間はきつい。
もっと前は相原はリエッセで、公共施設は一般の中型だったので、居住性はまぁまぁだったが。
町田~古淵界隈も無料で行けるバスがあるね。

252:名無し野電車区
15/06/09 15:46:42.92 4Zoj18hk0.net
京浜東北が鶴見~新子安で見合わせてるけど、横浜線が巻き込まれるかどうか指令の腕の見せどころだな。

253:名無し野電車区
15/06/09 16:00:39.26 BZ+Z0q+e0.net
腕がないから巻き込まれる予感。

254:名無し野電車区
15/06/09 16:45:59.47 7zeY9VP90.net
中山15:49発八王子行きが3分遅れ
前の快速も遅れてたのかな

255:名無し野電車区
15/06/09 16:48:29.43 M4HJ1Avx0.net
矢部を通ってるコミュニティーバスが平均乗車数が10人に全然満たなくて廃止の危機らしい
やっぱり横浜線内唯一のバス路線が長年なかった駅は伊達じゃなかった

256:名無し野電車区
15/06/09 18:17:03.73 7zeY9VP90.net
町田駅南口発着は1年半で廃止になった

257:名無し野電車区
15/06/09 19:52:23.75 nblCcM5B5
矢部のコミュバスは「高橋南」なる停留所があるね。AKBファンには。

廃止の危機とは残念だね。

258:名無し野電車区
15/06/09 20:23:35.45 7UfsXEIh0.net
木曜夜スタジアムとアリーナでイベントあるので混雑するからこの時間帯は避けてねって案内してるけど、増発はしないのだろうか。

259:名無し野電車区
15/06/09 20:27:44.15 7FjcNShi0.net
16両編成で迎えてやれ

260:名無し野電車区
15/06/09 21:06:29.91 0fhE1p6v0.net
横浜線10両化するメリットはそれなりにありそうだ
そんなことする金があるかどうかは知らんが

261:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/09 21:19:14.77 Wi/ATsxL0.net
>>256
儂は横浜線10輌賛成 そして根岸線直通を拡大させるべき

262:名無し野電車区
15/06/09 21:21:39.14 7zeY9VP90.net
>>254
土日だったらももクロ臨みたいに東神奈川入庫車を使えるんだけど
平日だと橋本から2本回送して来なきゃいけないからなぁ
平日に増発した前例って日韓W杯ぐらいしか前例ないんじゃない?

263:名無し野電車区
15/06/09 21:22:47.23 cTRYQLML0.net
>>254
橋本行き、町田行き、小机行きの臨時が多数あるみたいだよ
東神奈川にはその時刻表が掲載されてるのを確認した

264:名無し野電車区
15/06/09 21:29:40.59 NOfZwsEu0.net
>>257
現在上り朝ピークが18本/h
3分20秒間隔
8両だから時間144両
10両になると
15本で間に合うが
18本のままだと、3.6本分人を増やさず増強できる
混雑率が20%下げられるが
横浜支社はどう考えるか

265:名無し野電車区
15/06/09 21:47:36.68 yO3iVgTm0.net
21時が混むって言うけど16時くらいも来る人で混むな。

266:名無し野電車区
15/06/09 22:56:33.45 Z1qQgykw0.net
>>260
「10両編成にしたら20%混雑率下がるだと? そしたら20%本数減らせるぞ」
こういう発想にしかいかないのがJR東という会社
いかに詰め込んで利益生み出すかしか発想がないんだから
横浜線で生み出した利益を都内で使ったり東北で無駄遣いする

267:名無し野電車区
15/06/10 01:05:27.71 UBsuRvlD0.net
>>251
15年前まで、そのコミバスの路線の上矢部2丁目バス停近くに住んでいた。
走り始めてから3回程乗車しに行ったが、乗客数は4~5人だった。
上矢部在住時、時間はかかるが町田街道を運行している、町田~橋本間の神奈中バス町30・60系統のバスをよく利用していた。
同じく相模原市内だと、橋本~上大島間にコミバス運行しているが、こっちの方は乗客数は多い様子。
淵野辺・矢部駅~上矢部のコミバスの運行が検討時に、淵野辺駅~共和方面のコミバスの検討もあったとききまさた。

268:名無し野電車区
15/06/10 11:09:09.15 VzkCPmO70.net
>>261
駅のポスターでは混雑予想が16:30~19:00と21:00~22:30になってる

269:名無し野電車区
15/06/10 11:11:26.55 fuZ9x0zD0.net
平日夜なんてただでさえ満員なのにどうするんだよ。そんな中、菊名の乗換改札機減らすとか言ってるし。

270:名無し野電車区
15/06/10 12:01:36.31 XOpi0Qi10.net
どうせダイヤもグダグタだな。

271:名無し野電車区
15/06/10 12:03:10.82 LwdqT7050.net
>>265
でも土曜夜は空いてて、日曜夜はガラガラじゃなかったっけ?横浜線って。

272:名無し野電車区
15/06/10 12:04:46.45 LwdqT7050.net
>>264
1900~2100の間ならイベント開催におけるイレギュラーな大混雑から免れる
から通勤通学のお客様はその時間帯に乗るといいですよって言いたいんでし
ょ。

273:名無し野電車区
15/06/10 14:26:01.88 cZpmo7hD0.net
もっと輸送量の多いところでやってくれないかなあ。

274:名無し野電車区
15/06/10 17:33:37.53 IHVZMP+s0.net
お願いだからその時間飛び込むなよ!!
押すなよ!!押すなよ!!

275:名無し野電車区
15/06/10 18:17:52.75 XBrmN4U70.net
>>262
営利企業だからなぁ

276:名無し野電車区
15/06/10 18:28:08.10 w0RpvC/d0.net
>>254
日産スタジアム潰そうぜってマジで思うわ。
今どきサッカーとかオワコン。

277:名無し野電車区
15/06/10 18:47:48.20 KcfpeAcK0.net
>>261
16時台は下り10分間隔だからねぇ
地下鉄使って欲しいところ

278:名無し野電車区
15/06/10 19:16:13.12 +RgYB6DE0.net
増発や快速臨時停車するよね

279:名無し野電車区
15/06/10 20:26:40.82 KcfpeAcK0.net
平日夜は快速走ってないよ

280:名無し野電車区
15/06/10 20:35:19.23 UXR1ruFU0.net
夜は定期の間に小机~東神奈川のピストンなのかな

281:名無し野電車区
15/06/10 21:26:13.86 H/TWgtkR0.net
京浜東北の233余ってるらしいし持ってきて増発に使ってくれないかな
橋本までの快速停車駅位とかなら頑張って伸ばしてほしい

282:名無し野電車区
15/06/10 21:47:03.41 X8r9m0py0.net
明日の夜はカオスだな

283:名無し野電車区
15/06/10 22:15:19.02 LwdqT7050.net
土曜の夜ならちょっと混む程度、日曜夜なら元々がガラガラだから全然影響
ないのにな。
たとえ土日であってもイベントあると混雑するの?横浜線って。

284:名無し野電車区
15/06/10 22:41:11.93 DaUMMwKV0.net
菊名まで歩かせればいいと思うが、その前に北改札口が新たに必要だな

285:名無し野電車区
15/06/10 22:51:41.50 Sd4SFcOS0.net
菊名と新横浜を歩くのは容易ではないようだね。横浜アリーナへ向かう場合も北側に迂回するような形だし。
京浜東北の車両はATCのみだから、このままじゃ使えないし。
W杯の決勝の時は、小机~東神奈川の輸送を重視して、八王子方面が間引きされた事があった。

286:名無し野電車区
15/06/11 01:02:27.75 e+IoUzNz0.net
新横浜は東海エリアはキャパがあるが、階段からホームまでの東日本エリがどうしようもないレベル。

287:名無し野電車区
15/06/11 01:19:31.98 rXTKEdGS0.net
横浜線ホームは仮に今から改良工事初めても、完成の頃には東部方面線も開通して客が減り
何のための工事だったんだろ・・・ってなりそうな予感
結局放置だろうな

288:名無し野電車区
15/06/11 04:42:02.54 jIFvZ2Fq0.net
東横線からの乗り換え客はそりゃ減るだろうけど
町田や相模原辺りからは結局東京品川に出るにも時間かかりすぎて横浜線で新横浜一択なんだから
ホーム拡張がいらないレベルで減るわけでもないだろ

289:名無し野電車区
15/06/11 08:46:10.15 kPg0t4Qg0.net
女子中高生はいいよな、学校帰りに遊び呆けても許されて。
女子中高生はいいよな、毎日スカート履けて。

290:名無し野電車区
15/06/11 08:52:11.25 AzyDYel00.net

構ったら負け

291:名無し野電車区
15/06/11 09:12:40.17 kPg0t4Qg0.net
JRって♀の分際が改札口に突っ立ってる駅が多すぎ。
京成とか見習え!

292:名無し野電車区
15/06/11 09:26:47.70 Oh8gAUTy0.net
また、スルーの日々w

293:名無し野電車区
15/06/11 09:50:57.55 3lHNtSKu0.net
>>281
篠原口から地下道と駅ビル1階を通れば迂回不要

294:名無し野電車区
15/06/11 12:18:05.63 kPg0t4Qg0.net
女は大学行くなーーー
女が大学行くようになって、サボらない糞馬鹿真面目な奴が多くなったせい
で電車がGW過ぎても6月になっても空かないんだよ。

295:名無し野電車区
15/06/11 12:24:12.60 Ny9ywCSE0.net
実際東部線乗るのって新横浜から東京方面行く人か新横浜行く東横沿線民だけだろ
新横浜経由したほうが安くなる場所があるなら乗る人いるかもしれないけど新線は加算運賃とかありそうだし結局そんなかわら無さそう

296:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/11 13:07:20.84 i9ZymGZV0.net
横浜線にホームドア設置はよ

297:名無し野電車区
15/06/11 13:46:30.31 kPg0t4Qg0.net
女はいいよな、深夜までブラブラしてても許されて。

298:名無し野電車区
15/06/11 14:06:38.17 GUKq5kHf0.net
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪
臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪
ぎゃははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪
絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww
本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(occult板)
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(occult板)
本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(skyp板)

299:名無し野電車区
15/06/11 16:41:58.94 4aF65Kj60.net
烏川とかあったろ サカ豚は船で流せよ

300:名無し野電車区
15/06/11 17:23:36.28 xIOboZb00.net
こんな時に新幹線の団臨くるぞ(笑)

301:名無し野電車区
15/06/11 18:55:19.87 wFm6fXHU0.net
駅員バイト年中募集してるけど、そんなに枯渇してるんかな。
俺が学生だったらよろこんでやるのに。

302:名無し野電車区
15/06/11 23:38:17.48 kPg0t4Qg0.net
さっき女子高校生にムカムカした。
何だよ、あの女、女はいいよな制服でスカート短くできて。
しかもマニュキアまでしてやがった。何でだよ?何で今の中高生って
女子はマニュキアOKで、男子はNGなんだよ?男性差別だーーーーー
しかもこっちをじろじろじろじろ見てきやがった。不細工だった。
何で女ってだけであんなに太ももを露出できるんだよ!?
何で女ってだけで高校生なのにマニュキアできるんだよ!?
男子はみーーーんなこの暑い中スラックスを履いてるのに、女子だけ
制服でミニスカートを自由自在に履きやがって!!もーむかつくむかつく

303:名無し野電車区
15/06/11 23:55:52.03 OD+WLYtp0.net
きょうの混雑度合いはどうでしたか
新横や菊名の改札制限はあった?

304:名無し野電車区
15/06/11 23:57:18.21 kPg0t4Qg0.net
何で何でさー、高校の校則で女子はマニュキアOKなのに、男子はダメなん
ですか?教えて下さい。
あー思い出しただけでもむかつくわ、あの制服ミニスカ不細工糞女。

305:名無し野電車区
15/06/12 00:24:48.10 AiQvwSMH0.net
女はいいよなサッカー見にいけて。

306:名無し野電車区
15/06/12 09:38:26.94 crNWcbao0.net
このスレ�


307:ノは沿線住民はいないので



308:名無し野電車区
15/06/12 10:42:03.04 AiQvwSMH0.net
女子大生は社会の害以外の何者でもないから、さっさと退学届出して
フリーターでもしてればいいんだ。
205系全盛期時代は女子大生なんか見なかったじゃん。

309:名無し野電車区
15/06/12 12:10:06.28 zAXwt1t20.net
>>303
負け犬の遠吠え

310:名無し野電車区
15/06/12 12:26:24.98 yKPxq+Py0.net
かまって君を相手してはダメ

311:名無し野電車区
15/06/12 12:30:22.64 AiQvwSMH0.net
>>304
20-25年前のあのよき時代に戻れっていってるだけだ。

312:名無し野電車区
15/06/12 12:52:53.67 pL3rKsmD0.net
スルー検定実施中

313:名無し野電車区
15/06/12 12:57:59.11 6ulad+cm0.net
そんなに女になりたきゃ一回シンで女に生まれ変わればいいジャン

314:名無し野電車区
15/06/12 13:07:34.55 AiQvwSMH0.net
>>308
性転換したい
でも高校生や大学生を女子として過ごせなかった。
それがマジで悔しい。何で大学生活って女子は楽しくて、男子は地獄なの?

315:名無し野電車区
15/06/12 13:42:49.11 4rWSNQBbJ
♀乗務員も小田急は慣れたが、横浜線は未だ慣れないな。

ま、♀で乗務員をやる人は、婦人警官とかやれる類なんだろうからな。

316:名無し野電車区
15/06/12 14:16:59.91 V0kLq4SI0.net
ゲイバーホステス、男の娘、男のままでも女らしく楽しむ方法はいくらでもあるのに。

317:名無し野電車区
15/06/12 14:23:01.32 DuLidkPU0.net
>>309
朝夕に石川町の駅に行って女子校生の大波に溺れちまえ(笑)
ただ直通は無いかもしれないから東神奈川で乗り換えだな。

318:名無し野電車区
15/06/12 14:57:02.41 AiQvwSMH0.net
>>312
20-25年前なら上品でいい子ばかりだっただろうから別にいやじゃありません
今はお断りです。いいよな女子は。高校生のうちからマニュキアが許されて

319:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/12 15:23:25.82 /JDJNrOK0.net
ホームドア設置はよ

320:名無し野電車区
15/06/12 17:08:05.97 /1RKvnHV0.net
ノロ央線大月延長まだ?

321:名無し野電車区
15/06/12 17:29:09.62 n0IX+2n50.net
なんでみんなスルーできないのかな…
昨日は日産スタジアムのサッカーと横浜アリーナのライブが重なって
新横浜がパンクするお決まりのパターンだったらしい

322:名無し野電車区
15/06/12 20:43:52.29 6wKCSdBL0.net
基地と同じレベルが多いってことだ

323:名無し野電車区
15/06/12 21:22:47.76 UC0owaCD0.net
>>316
菊名もな。工事しててさらに悪化

324:名無し野電車区
15/06/12 23:38:33.85 AiQvwSMH0.net
女子高校生はいいよな、23:00過ぎても制服姿で太もも露出して街中
ブラブラできて。男子は許されないのに!男子差別反対!
何で男子はいないの?理由を教えてよ。

325:名無し野電車区
15/06/12 23:51:25.87 AiQvwSMH0.net
>>183で書いた橋本行が先発のタイミングの時に今日もホームにたどり着い

今日は男性車掌だった、空いてるし男性車掌だしヤッターーーと思った

326:名無し野電車区
15/06/13 00:08:56.18 DSfvNMpV0.net
【社会】「女性にもてず、自暴自棄になった」包丁で2人さす=殺人未遂容疑で男逮捕-愛知[06/12] 
スレリンク(newsplus板)

327:名無し野電車区
15/06/13 10:37:53.67 YKI4YCl20.net
八王子駅毎朝6:23ころ、八高線から乗り換えたと思われる男が
全力疾走(100m12秒くらいの勢い)で走って8:24発の先頭車両に
乗り込んでる。
中間車に乗って車内を移動しても十分座れるのに意味がわからない
が、もし他の客と衝突でもしたら大怪我するぞ。駅職員は誰も注意
しないし。

328:名無し野電車区
15/06/13 11:00:40.08 ZWR1WCQq0.net
2時間も全力疾走するとは大変だな

329:名無し野電車区
15/06/13 11:19:12.40 HazQheig0.net
>>323
88...

330:名無し野電車区
15/06/13 11:40:48.03 9OzGwKKI0.net
武蔵小杉もびっくりの乗り換え時間

331:名無し野電車区
15/06/13 12:20:21.29 wmhd2fI50.net
ワロタ

332:名無し野電車区
15/06/13 12:38:53.14 sdA7KkOq0.net
時速30kmか。2時間もあれば大船あたりまで行けそうだな

333:名無し野電車区
15/06/13 12:58:51.39 pQ4ynQLD0.net
>>322
マラソンで金メダル候補やん

334:名無し野電車区
15/06/13 13:18:15.16 MwpO4kEb0.net
八高線のどの駅から乗り換えてるんだろう……

335:名無し野電車区
15/06/13 13:31:41.82 aRNFGtsT0.net
東神奈川始発八王子5:49着も5:50分発の川越行きと高尾行き乗るのにみんなダッシュしてるよな
朝の本数少ない時間に待ち合わせ1分しかないとかいうクソダイヤなんとかならんのか(´・ω・`)

336:名無し野電車区
15/06/13 13:37:56.00 tz1TdjjF0.net
>>322の人気に嫉妬

337:名無し野電車区
15/06/13 14:25:59.15 HazQheig0.net
>>328
いや、100m12秒を2時間だぜ
1時間で30kmも走っちゃうよ

338:名無し野電車区
15/06/13 14:27:43.73 HazQheig0.net
>>327
ごめん
時速30kmって出てたね

339:名無し野電車区
15/06/13 14:48:08.18 tD9dRSOx0.net
>>330
大回りのときにそれやったけど普通に乗り換えられたよ

340:名無し野電車区
15/06/13 18:40:27.84 d/j3skAN0.net
東神奈川の早朝
(1番線)5:16着5:18発京浜東北線大船行き
(2番線)5:17着横浜線東神奈川行き始発
(3番線)5:17発横浜線八王子行き

(1番線)5:16→(3番線)5:17の乗り換えも
(2番線)5:17→(1番線)5:18の乗り換えも駅員が車掌に待つように放送してるから駅によるんだろうな

341:名無し野電車区
15/06/13 19:15:38.25 jh/mtZMe0.net
>>284
新宿経由だろ

342:名無し野電車区
15/06/13 20:27:40.85 tD9dRSOx0.net
>>335
ただし(4番線)の京浜東北線は東神奈川どまりを待たない

343:名無し野電車区
15/06/13 20:53:33.03 H6UdKK9b0.net
>>337
次が5:25(8分後)だから待たなくてもいいような気はするけどな

344:名無し野電車区
15/06/13 22:34:27.99 aRNFGtsT0.net
>>334
大概余裕なんだけどやっぱ一分しかないから心配なんだよなあ
遅延気味の時もあるし

345:名無し野電車区
15/06/13 23:06:44.98 JjhA8Y340.net
某駅、緑色の制服を着た警備員が車椅子の担当をしてるのに、その横に
棒みたいに♀駅員2人が突っ立っていた。何で♀駅員が2人も突っ立って
るんだよ?1人でいいだろ、1人で。ほんと、女って生物は女同士一緒に
行動したがるよな。見たくもない♀駅員を見てしまって不愉快。
っていうか人件費の無駄だ!
別の駅の♀駅員は「7号車車内捜索します」と言った後に何十秒もかかった
後「捜索終了」と言ってた。「捜索終了しました」と言え!と思った。
ほんと、女って生物は言葉遣いがなってない奴ばかりだな。
余談だが、女の新聞記者もろくなのいないよな。某死刑囚に関する本を読ん
で、死刑囚と同世代の某新聞社の女の記者がずっと面会を担当していたのだ
が、まぁ上から目線で言葉遣いが酷い酷い。読んでて「女は記者をすべきで
ない」と改めて思ったわ。

346:名無し野電車区
15/06/14 01:11:53.25 3uJFNL3k0.net
>>335
仲木戸5:18(神奈川新町で青砥行き特急(土休日は成田空港行きアクセス特急に接続))は慌ただしい

347:名無し野電車区
15/06/14 07:40:14.76 hUEtgSnP0.net
あー横浜線のいすクソだわー
背中痛いわー
設計に携わったヤツがどうか禿げますように

348:名無し野電車区
15/06/14 07:57:55.63 cQsgcHml0.net
>>342
あれでも205系のフニャフニャ椅子よりはまだ改良されたほうだがな。

349:名無し野電車区
15/06/14 09:31:03.64 +iGgPtaO0.net
>>340
あほ

350:名無し野電車区
15/06/14 09:40:23.49 BLH5JKjn0.net
スタンションポールもあるし、きちっと7人座れて良いと思うけどな

351:名無し野電車区
15/06/14 10:10:50.52 i70oAXg70.net
♀の癖に「捜索終了!」って生意気だな。
ちゃんと「7号車捜索終了しました」って丁寧にいえ。
♀駅員ってろくなのいないな。♀は仕事やめるべき。

352:名無し野電車区
15/06/14 11:13:00.32 HoxQuczR0.net
>>342
それはお前の体型が悪いんだぞ
デブは電車乗るな

353:名無し野電車区
15/06/14 11:33:41.49 i70oAXg70.net
女は車掌になるな
女は運転士になるな
女は駅員するな

354:名無し野電車区
15/06/14 11:36:09.54 ez7tTn6x0.net
>>348 それでもお前は鉄道員にはなれない!www

355:名無し野電車区
15/06/14 11:38:17.41 F/uh2gCM0.net
西日本行ってみろ
広島地区みたいな田舎を走るワンマン路線にすら
女の運転士が居てウンザリするから
別に差別したい訳じゃないが何もそこまで男女平等に
拘らなくても良いのにと思っちゃうよ、ほんと

356:名無し野電車区
15/06/14 11:38:47.47 H1koiRZx0.net
>>349
今この日本に鉄道員なんていないだろ。
みんなただのお座りサラリーマンだけだろ

357:名無し野電車区
15/06/14 11:46:37.89 F/uh2gCM0.net
>>351
運転士の仕事を馬鹿にしたな?
なら、おまえが電車の運転してみろ
毎日毎日、定時に決まった位置に停めるのがいかに難しいことか
よく分かるから

358:名無し野電車区
15/06/14 11:49:09.63 O3WktPO60.net
キチガイに構うな

359:名無し野電車区
15/06/14 11:49:26.95 H1koiRZx0.net
>>352
どんな職業のどんな業務でも、

360:名無し野電車区
15/06/14 12:01:26.72 i70oAXg70.net
>>351
サラリーマンに女は含みますか?
実際は含むのに、女って自分で自分のことを「サラリーマン」と思うのが
嫌で嫌で仕方ない奴ばかりだよな。

361:名無し野電車区
15/06/14 12:52:50.72 +iGgPtaO0.net
荒らしの思う壺だな
何で反応するんだか

362:名無し野電車区
15/06/14 12:55:03.17 MxyOCzpw0.net
お前も反応してるじゃないかw

363:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/14 14:59:51.90 OJoAp9Dy0.net
横浜線は久里浜まで直通すべき

364:名無し野電車区
15/06/14 16:47:27.11 aXxZVAlb0.net
>>358
その前に、全便横浜駅まで直通で。

365:名無し野電車区
15/06/14 18:12:26.65 wDJFN7D30.net
全部根岸線直通にしてほしい

366:名無し野電車区
15/06/14 18:56:49.53 ZoAC4xSj0.net
京浜東北線は桜木町折り返しで十分
根岸線は8両で十分
久里浜など4両で十分

367:名無し野電車区
15/06/14 18:56:59.54 /ygiaxOu0.net
京浜東北の北行で、東神奈川の発車時刻に余裕があるときはのんびり走ってるんだけど、東神奈川乗り換えが階段を使って1分乗換とかになる場合があるので、全速力で走って欲しい。

368:名無し野電車区
15/06/14 19:15:28.05 LTp4Wgv5O.net
>>362
そういうのは2ちゃんで愚痴らず直接束に要望した方がいいんじゃね?

369:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/14 20:02:45.41 AVJdNX9J0.net
>>363
束にも直接訴え2chやSNSでも訴えるのが鉄道愛好家や利用者の鑑

370:名無し野電車区
15/06/14 21:10:48.03 fM0jx1mw0.net
横浜線は東神奈川折り返しで十分

371:名無し野電車区
15/06/14 23:27:13.23 3uJFNL3k0.net
一時期お客様の要望を聞きますとかやってたけど、あれで何か改善されたのかな。
東神奈川接続も意見出ていたけど、接続は東神奈川だけではないので全ての路線でうまく接続させるのは難しいですという回答だったし。

372:名無し野電車区
15/06/15 00:51:00.49 DDvwuu+o0.net
女はいいよな、女だったら男に携帯とか注意しても痴女でっちあげされる心配ないもん。
女に生まれたかったわ。

373:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/15 01:07:32.26 sigroOE40.net
>>365
横須賀線久里浜まで直通すべき

374:名無し野電車区
15/06/15 03:34:49.13 ha9K9FOD0.net
確かにJRの場合、京浜東北線なら
南浦和で武蔵野線
赤羽で埼京線
田端と田町で山手線
日暮里で常磐線
秋葉原で緩行線
神田で中央線
品川で横須賀線
川崎で南武線
東神奈川で横浜線
横浜で東海道線、横須賀線
の全てで上手く接続させるダイヤなんて不可能だわな
私鉄は接続が良いっていうのは自社の数少ない接続駅だけ見てダイヤ作ればいいだけだから
そこはJRのどうしようもないところと言えばそんな気がしないでもない

375:名無し野電車区
15/06/15 09:13:14.26 iUnF357G0.net
>>366
橋本駅2番線のメロディーが変わった

376:名無し野電車区
15/06/15 17:41:55.76 3tMBiRbu0.net
鉄道愛好家や利用者の鑑wwwwwwwwwwwwwwww
利用してもいないくせによく言うわwwwwwwww
>>370
数年前に変わったばっかなのにまた変えたのか
7/6小机まで189系が入るらしい
ソースDJ

377:名無し野電車区
15/06/15 18:07:36.12 0K3wRfWQ0.net
最終下りの菊名停車時間を何とかしろって書いたら改善されたな

378:名無し野電車区
15/06/15 20:45:18.23 3tMBiRbu0.net
それと新車くらいか
まあ新車は要望しなくても来たんだろうけど

379:名無し野電車区
15/06/16 01:20:04.84 nn1RJbqp0.net
>>371
だれに構ってるのかと思ったら荒らしか
専ブラで名前NGしとるからわかんなかった

380:名無し野電車区
15/06/16 06:53:57.43 UqENGbX3O.net
八王子ハマ線ホームATOS対応型放送に更新

381:名無し野電車区
15/06/16 08:07:37.63 nKY4eKIH0.net
東神奈川じゃなく八王子かよ

382:名無し野電車区
15/06/16 19:14:56.01 T6Qn/62w0.net
次は町田らへんかな?

383:名無し野電車区
15/06/16 19:48:24.54 zeensSGB0.net
------ 特急 普通 快速 普通 特快 普通 快速 普通 特快 普通 快速 普通
横浜発 1100 ---- 1110 ---- 1120 ---- 1130 ---- 1140 ---- 1150 ----
東神発 ---- 1104 1112 1114 1122 1124 1132 1134 1142 1144 1152 1154
菊名発 ---- 1109 1117 1119 ---- 1129 1137 1139 ---- 1149 1157 1159
新横発 1107 1111 1119 1121 1128 1131 1139 1141 1148 1151 1159 1201
鴨居発 ---- 1117 1123 1125 ---- 1137 1143 1147 ---- 1157 1203 1207
中山着 ---- 1119 1126 1127 ---- 1139 1146 1149 ---- 1159 1206 1209
中山発 ---- 1119 1126 1133 ---- 1139 1146 1153 ---- 1159 1206 1213
長津発 ---- 1126 1129 1140 ---- 1146 1149 1200 ---- 1206 1209 1220
町田着 1121 1132 1134 1146 1142 1152 1154 1206 1202 1212 1214 1226
町田発 1122 1135 1134 1147 1142 1155 1154 1207 1202 1215 1214 1227
相模発 ---- 1143 1140 1155 ---- 1203 1200 1215 ---- 1223 1220 1235
橋本着 1130 1146 1143 1158 1150 1206 1203 1218 1210 1226 1223 1238
橋本発 1131 ---- 1144 ---- 1151 ---- 1204 ---- 1211 ---- 1224 ----
八王着 1138 ---- 1154 ---- 1158 ---- 1214 ---- 1218 ---- 1234 ----

384:営団6000系を許さ無い千葉県民の会
15/06/16 21:29:25.01 lZl1Avtd0.net
>>375
ktkr

385:名無し野電車区
15/06/16 21:39:24.82 bVQe3JXg0.net
(*^◯^*)

386:名無し野電車区
15/06/16 21:58:39.08 SLE33dYX0.net
ATOSに切り替わったのは八王子と橋本?
拠点駅が先なのかな。次は町田かしら。

387:名無し野電車区
15/06/16 22:50:54.08 5iqzAM920.net
>>378
いろいろと無理だしそもそも便利になってない。

388:名無し野電車区
15/06/17 08:32:29.10 vXfimkCk0.net
>>378
マジレスするなら
全列車、東神奈川通過は不可能
東神奈川~中山が何故か快速より普通の方が所要時間が短い
橋本~八王子の所要時間を見る限り普通が20分間隔

389:名無し野電車区
15/06/17 09:44:29.09 +DnZU7UR0.net
痛いヲタって妄想ダイヤ案ですぐ大増発・スピードアップするよね。

390:名無し野電車区
15/06/17 13:33:00.03 YJaItTFM0.net
明日のtvkの深夜音楽番組popparadeのかいだん紀行は鴨居

391:名無し野電車区
15/06/17 13:58:42.49 rkQ+WhHn0.net
妄想ダイヤって本当に気持ち悪い
廃止日に群がる撮り鉄並みに気持ち悪い

392:名無し野電車区
15/06/17 14:16:16.18 SoCTqdjl0.net
自分勝手な都合最優先のくせに本職のスジ屋より良いスジが引けると信じこんでいるからタチが悪い。

393:名無し野電車区
15/06/17 20:05:02.99 duiRxQ3a0.net
------ 普通 快速 普通 普通 快速 普通 普通 快速 普通
横浜発 ---- 1110 ---- ---- 1130 ---- ---- 1150 ----
東神発 1104 1112 1115 1124 1132 1135 1144 1152 1155
菊名発 1110 1117 1121 1130 1137 1141 1150 1157 1201
新横発 1112 1119 1123 1132 1139 1143 1152 1159 1203
鴨居発 1118 1123 1129 1138 1143 1149 1158 1203 1209
中山着 1121 1126 1132 1141 1146 1152 1201 1206 1212
中山発 1121 1126 1132 1141 1146 1152 1201 1206 1212
長津発 1126 1129 1137 1146 1149 1257 1206 1209 1217
町田着 1132 1134 1143 1152 1154 1203 1212 1214 1223
町田発 1136 1134 1143 1156 1154 1203 1216 1214 1223
相模発 1147 1140 1154 1207 1200 1214 1227 1220 1234
橋本着 1150 1143 1157 1210 1203 1217 1230 1223 1237
橋本発 ---- 1145 1157 ---- 1205 1217 ---- 1225 1237
八王着 ---- 1156 1208 ---- 1216 1228 ---- 1236 1248
やっぱ各駅の町田~相模原の所要時間がネックだな
橋本ー八王子10分間隔と町田以南→相模原以北の有効列車増加の両立は難しい

394:名無し野電車区
15/06/17 20:06:45.50 duiRxQ3a0.net
------ 普通 快速 普通 普通 快速 普通 普通 快速 普通
横浜発 1059 1108 ---- 1119 1128 ---- 1139 1148 ----
東神発 1104 1112 1115 1124 1132 1135 1144 1152 1155
菊名発 1110 1117 1121 1130 1137 1141 1150 1157 1201
新横発 1112 1119 1123 1132 1139 1143 1152 1159 1203
鴨居発 1118 1123 1129 1138 1143 1149 1158 1203 1209
中山着 1121 1126 1132 1141 1146 1152 1201 1206 1212
中山発 1121 1126 1132 1141 1146 1152 1201 1206 1212
長津発 1126 1129 1137 1146 1149 1257 1206 1209 1217
町田着 1132 1134 1143 1152 1154 1203 1212 1214 1223
町田発 1136 1134 1143 1156 1154 1203 1216 1214 1223
相模発 1147 1140 1154 1207 1200 1214 1227 1220 1234
橋本着 1150 1143 1157 1210 1203 1217 1230 1223 1237
橋本発 ---- 1145 1157 ---- 1205 1217 ---- 1225 1237
八王着 ---- 1156 1208 ---- 1216 1228 ---- 1236 1248
>>388訂正
根岸線直通は従来どおり6本/hにした

395:名無し野電車区
15/06/17 20:22:01.10 0VTCdMl20.net
八王子行きと橋本行きを入れ替えただけとかチラ裏レベルかな?

396:名無し野電車区
15/06/17 21:14:14.58 duiRxQ3a0.net
このスレで散々言われてることだろ
八王子行きの各停を退避なしにして…って話
まあ橋本行きも退避なしに出来れば理想だけど

397:名無し野電車区
15/06/17 22:10:51.77 +DnZU7UR0.net
>>388
だから勝手にスピードアップすんなって

398:名無し野電車区
15/06/17 22:19:18.64 x1GUuuDx0.net
上下を書かないダイヤに意味ない

399:名無し野電車区
15/06/18 06:50:33.84 rnGiBivF0.net
>>393
ほんこれ
まあ妄想なんだし多目に見たれやw

400:名無し野電車区
15/06/18 13:03:20.65 09aWeTUo0.net
女はいいよな、中高生でも深夜まで制服着て太もも露出して街中ウロウロで
きて。
しかもマニュキアも許されて。男子中高生にもマニュキア自由にさせろ。

401:名無し野電車区
15/06/18 17:54:58.17 rnGiBivF0.net
6月26日に東神奈川がATOSに切り替えとのこと(駅に案内あり)
さて順当に行けば2番線は田中氏だろうけど4番線の津田英治は引退かな?

402:名無し野電車区
15/06/18 18:10:16.03 uB2zfkiY0.net
------ 普通 快速 普通 普通 快速 普通 普通 快速 普通
横浜発 1059 1108 ---- 1119 1128 ---- 1139 1148 ----
東神発 1103 1112 1114 1123 1132 1134 1143 1152 1154
菊名発 1110 1117 1121 1130 1137 1141 1150 1157 1201
新横発 1112 1119 1123 1132 1139 1143 1152 1159 1203
鴨居発 1118 1123 1129 1138 1143 1149 1158 1203 1209
中山着 1121 1126 1132 1141 1146 1152 1201 1206 1212
中山発 1121 1126 1132 1141 1146 1152 1201 1206 1212
長津発 1126 1129 1137 1146 1149 1257 1206 1209 1217
町田着 1132 1134 1143 1152 1154 1203 1212 1214 1223
町田発 1136 1134 1143 1156 1154 1203 1216 1214 1223
相模発 1147 1140 1154 1207 1200 1214 1227 1220 1234
橋本着 1150 1143 1157 1210 1203 1217 1230 1223 1237
橋本発 ---- 1145 1157 ---- 1205 1217 ---- 1225 1237
八王着 ---- 1156 1208 ---- 1216 1228 ---- 1236 1248
>>392
どこをどうスピードアップしてるのか具体的説明を
てかえきから時刻表町田退避各停の着時刻修正しろ

403:名無し野電車区
15/06/18 18:31:54.82 Tq0ZaACt0.net
ここはぼくのかんがえたさいきょうのダイヤを貼るスレじゃないぞ

404:名無し野電車区
15/06/18 18:37:49.78 gy1z/Ckz0.net
荒らしに構うようで申し訳ないがヒナ→ハチ現行46分だから確実に勝手にスピードアップしてるだろ
ガイジは現行ダイヤも読めない

405:名無し野電車区
15/06/18 19:39:07.18 2CCQBTgG0.net
八王子は横浜線のATOS化と平行で中央線も田中氏に変更されたぞ

406:名無し野電車区
15/06/18 20:39:30.82 uB2zfkiY0.net
ああ中山ー長津田がおかしいんだな
はじめた>>378がそもそもの原因だけど

407:名無し野電車区
15/06/18 20:44:40.60 +5vAElxD0.net
ATOS化になると今までと何が変わるのですか?

408:名無し野電車区
15/06/18 21:00:37.40 TuSv2ISL0.net
>402
障害が起こると全線運転見合わせになる

409:名無し野電車区
15/06/18 21:27:54.71 TuSv2ISL0.net
横浜線は古淵-淵野辺間で人身事故

410:名無し野電車区
15/06/18 21:57:59.97 SltC2ZEm0.net
>>396
駅装置は共用になるから4番線の男性声も変わるよ

411:名無し野電車区
15/06/18 22:14:20.44 WXuFP3hQ0.net
>>405
仮設BOXが京浜東北側にも付いた時点でわかるよな。

412:名無し野電車区
15/06/18 22:16:56.53 y/8Vyrhj0.net
>>405
横浜は京浜東北線と東海道線で違うけど?

413:名無し野電車区
15/06/18 22:38:30.71 65/WEWuK0.net
ATOS嫌いじゃなかったけど、東神奈川の発車標の番線表示がなくなるのは痛手過ぎて嫌いになりそう

414:名無し野電車区
15/06/18 22:42:02.76 df/02yuW0.net
キモイ

415:名無し野電車区
15/06/19 00:21:52.52 VwsDeDSn0.net
>>408
東神奈川で番線が表示されなくなるの問題だろ。なに考えてるんだ?
表示されてる列車が2番なのか3番なのか4番なのか分からないってことでしょ?

416:名無し野電車区
15/06/19 00:34:05.62 EhjQLTvU0.net
いや、他路線ATOSから察するに
2番線設置のは2番線から発車する電車しか表示されないってことだろ
つまり日中だと2番線は
各駅停車 12:38 桜木町
各駅停車 12:51 橋 本
て表示されて12:38各停八王子と12:48快速八王子は2番線には表示されなくなる

417:名無し野電車区
15/06/19 08:12:15.92 vu5jcPJs0.net
同一人物の仕業

418:名無し野電車区
15/06/19 10:48:57.36 GokOMK5p0.net
なんでそんな不便な仕様にしたんだろう。
改札にある横浜線を表示してるのと同じものを設置すればいいのに。あれなら番線も表示される

419:名無し野電車区
15/06/19 12:23:09.44 PI3oyeLL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
東神奈川駅にこんなのあったけど既出?

420:名無し野電車区
15/06/19 12:27:10.02 NqRJmNIz0.net
上のレスも読めないとか池沼?

421:名無し野電車区
15/06/19 16:57:19.41 sCJbWULp0.net
東神奈川切り替えで京浜東北線の田中声は初かな
田中さんも一度にたくさん録音しなくちゃいけなくて大変だな

422:名無し野電車区
15/06/19 18:28:05.85 HvokEe0N0.net
おっ、かなちゃん登場

423:名無し野電車区
15/06/19 18:34:34.51 584+hNDs0.net
>>416
浦和だかさいたま新都心で採用

424:名無し野電車区
15/06/19 19:12:30.58 rFTalYd40.net
>>416
大船、川崎、浦和、さいたま新都心

425:名無し野電車区
15/06/19 21:11:29.19 EhjQLTvU0.net
東神奈川の番線表示がなくなるっていうのは明らかな改悪だけど
横浜支社のことだから客からブーイングをもらってやっと「検討します」ってレベルにしかならないだろうな
東神奈川の駅員がかわいそうw

426:名無し野電車区
15/06/19 21:41:48.33 sCJbWULp0.net
>>418-419
そんなに変わってたのか
上野東京の絡む系統しか変えてないんだと思ってたがそうでもないんだな

淵野辺のマンションの広告車、オレンジと黄色だからチカチカするな

427:名無し野電車区
15/06/19 21:59:04.47 KH5adeBP0.net
システム上無理だろ

428:名無し野電車区
15/06/19 22:16:18.77 fR+UnAMW0.net
なんでそんな時代遅れのシステムを直しもしないで採用していくんだ

429:名無し野電車区
15/06/19 22:22:33.03 rFTalYd40.net
>>421
それらの駅は同じ駅装置で制御してるから変わった

430:名無し野電車区
15/06/19 23:52:16.60 vz34Eq0f0.net
>>414
それひどすぎ。
横浜線の事情を考えずにATOS入れた弊害だな。
案内には書かれていないけど、始発表示も無くなりそうだね。
本社が現場(支社?)に押し付けたって感じ


431:だな。



432:名無し野電車区
15/06/19 23:57:31.91 EKvFaBdc0.net
>>425
埼京線は新宿で始発も入れてるんだからやろうと思えばできる。

433:名無し野電車区
15/06/20 00:29:17.81 o1PmI0GZ0.net
横浜線の運賃体系はJR他路線から切り離し、乗車区間に関係なく1乗車300円とすべき。
定期券は廃止し、11回分の回数券3000円と24回分の回数券6000円を発売する。
これによって大幅な増収が期待でき、明確な独立採算のもと
横浜線だけのためにサービスアップの投資ができるようになる。

434:名無し野電車区
15/06/20 00:58:27.15 +vD/82JD0.net
相原の話だけど、何で法政って昔は男子ばかりだったのに、今は女子が多いの?
20-30年前は男子ばかりで女子なんかほとんどいなかったよね?
女子には東京家政学院という女子大が近所にあるのだから、そっちに行けと
言ってやりたいわ。

435:名無し野電車区
15/06/20 01:17:52.43 c3vZ+nIz0.net
特別快速さがみ
大船、新杉田、桜木町、横浜、菊名、中山、長津田、町田、橋本、八王子

436:名無し野電車区
15/06/20 06:02:33.73 2hTDFNt/0.net
特別急行さがみ(特急券をお買い求めください)
大船、新杉田、桜木町、横浜、菊名、中山、長津田、町田、橋本、八王子

437:名無し野電車区
15/06/20 06:49:52.77 b2rac9NX0.net
>>425
現場は絶対なんとかしろって言ってるはずだから
今のところ何もしないってのは本社なり支社が現場でどうにかしろよってことなんだろうな
>>426
新宿だから金かけた
東神奈川なら金かけないのがJR東

438:名無し野電車区
15/06/20 07:54:47.89 IAdJk4YM0.net
>>429-430
おまえらが横浜線のこと何も知らないということはよく理解した。

439:名無し野電車区
15/06/20 08:15:03.19 m30WOa4v0.net
さがみとか小田急かよwww

440:名無し野電車区
15/06/20 08:39:21.90 5NuEAV930.net
>>414
2番線には2番線の、3番線には3番線の列車しか表示されなくなるってことだよね?
まさか番線表示だけなくなって、2番線発車も3番線の先発として出るってことはないよね
先発が2番線なのか3番線なのかコンコースまで出ないと判らないのは改悪だが、頻繁に駅員に尋ねてやれば改善するだろう

441:名無し野電車区
15/06/20 09:10:15.42 TMlg9bs+0.net
お前、キモイよ

442:名無し野電車区
15/06/20 09:42:07.11 h6ps9vwj0.net
橋本だってそうなっただろ
乗る列車くらい調べてから使えってことだ

443:名無し野電車区
15/06/20 10:05:34.22 dS8OXr7c0.net
本来は列車が転線して乗客は同一方向・同一ホーム乗降であるべきなんだがな。
ラッシュ時と異常時は無理だが、
それ以外は全列車桜木町(磯子・大船)折り返しで運用すれば解決だ。
そんな人員ダイヤ(案)は労組が受け入れないだろうし、
横浜支社も提案しないだろうけど。

444:名無し野電車区
15/06/20 11:01:20.90 +vD/82JD0.net
雌駅員は22時以降は働くなと思う。
雇用機会均等法の雌の22時以降労働解禁は女どもにとっては深夜手当てとか
もらえてメリット大でも、男性にとってはデメリット以外の何者もでないか
らな。
22時以降に勤務する雌駅員を見て「こんちくしょう」と思ってる男性駅員も
多いことと思う。
だよね?

445:名無し野電車区
15/06/20 17:27:39.43 +NvFgaVq0.net
横浜は東海道の電光掲示板に「9番のりば」と書いて湘南新宿の列車を表示していたことがあるから、技術的には可能だと思う。

446:名無し野電車区
15/06/20 18:10:52.55 v8ojcWqG0.net
>>439
あくまでもコンコースまでなんだよね。
ホーム上はやろうとしない。

447:名無し野電車区
15/06/20 18:15:59.94 +vD/82JD0.net
雌は22時以降働くな!
深夜手当て目的め!

448:名無し野電車区
15/06/20 18:45:53.76 fhJzq6Kp0.net
JR東は、ハード(機器や車両)は最新だが、ソフト(運用や人的対応)が
めちゃくちゃだから、不便になって終わりが多い。
私鉄は、ハードが古くても運用でテキパキやっちゃうから、不便を感じない。

449:名無し野電車区
15/06/20 19:23:57.08 FW3CgT5E0.net
横浜線は、高尾~浜松へと運転区間を延長するべき。

450:名無し野電車区
15/06/20 19:26:31.48 c3vZ+nIz0.net
PFが入ってもこのスレは静か…その程度のレベルなんですなここは

451:名無し野電車区
15/06/20 19:59:54.71 lVSV9Jft0.net
ATOSになると、障害時は全線運転見合せになったり、
ホーム発車案内に発番線の表示がされなかったりとか、
今までより利便性悪くなるということですか。
利点は無いのでしょうか。(乗客目線での利点)

452:名無し野電車区
15/06/20 20:28:18.51 h6ps9vwj0.net
ボーッと突っ立ってても次の列車案内してくれるとか、延発・抑止が見てわかるとか

453:名無し野電車区
15/06/20 20:54:54.53 UY5LYv/R0.net
利点は延発の案内がアナウンスなくても分かるのと遅延時の正確な遅れ分数が分かるぐらいじゃないかな
後東日本のアプリのリアルタイム列車位置情報がATOS使ってやってるのなら導入されるかも
あれってなに使ってやってるのかな?

454:名無し野電車区
15/06/20 20:55:36.57 qPtGoL3Z0.net
>>444
だって真夜中だし客乗れないし八王子行けばしょっちゅう居るじゃんPF

455:名無し野電車区
15/06/20 21:32:55.71 ApGiHupc0.net
横須賀線の久里浜みたいにホームの発車標を改札と同じ設定にすれば、
発番線の表示できなくはないんだけどね

456:名無し野電車区
15/06/20 21:41:01.92 Tip77Nju0.net
>>449
東神奈川は取り替えの時に表示出来る文字数をケチったからなあ。
橋本の下りは無駄に両数入れてるでしょ。はまかいじは、両数と
列車番号ちゃんと入れるんだろうか?
町田はあのフォントのまま「各駅停車」は半角か全角どっちだろう。
やっぱり半角か?
案内放送で快速停車駅・緩急接続案内を踏襲したから、はまかいじも
停車駅と特急券うんぬんも搭載したんだろうか。

457:名無し野電車区
15/06/20 21:43:19.94 VQHBZ3cM0.net
>>447
やっていても武蔵野線なんて一部区間非対応だから
横浜線も一部非対応があるかもなw

458:名無し野電車区
15/06/20 22:53:49.02 q1CDIM/n0.net
在線が分かるようになるのはでかいね。
今は駅員に聞いても分からないって言われるし。
ホーム隅にある無線から聞こえてくる程度。

459:名無し野電車区
15/06/20 23:10:48.67 +vD/82JD0.net
相原とかみなみ野を乗り降りする学生を見てて思う。
女は共学の大学に行くな!特に相原の法政。
20-30年前は男子ばかりだったのに、いつの間にか女子ばかりの大学になり
やがった。女子はすぐ近所の女子大に行けばいいんだよ!

460:名無し野電車区
15/06/20 23:30:24.79 UY5LYv/R0.net
東日本アプリ云々は半分妄想だから真に受けるなよ
利点で確実なのは延発だけだとおもう

461:名無し野電車区
15/06/20 23:32:01.11 +vD/82JD0.net
何でMARCHにあんなに多く女子が入学してるの?
昔はあんなに少なかったのに。

462:名無し野電車区
15/06/21 00:53:55.44 Nber7EEb0.net
八王子6時半頃出発の横浜線で菊名まで行くんだけどどのくらい混む?
もう少し早いほうがいい?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch