【分離】いすみ鉄道と不愉快な仲間達【独立】at RAIL
【分離】いすみ鉄道と不愉快な仲間達【独立】 - 暇つぶし2ch801:名無し野電車区
15/06/27 10:37:02.23 KpR45kNL0.net
>>798
何テンパってるの?
見苦しいぞ

802:名無し野電車区
15/06/27 10:44:37.32 WVoFDRAS0.net
>>801
憂国の記者乙!
どうせ、出先からスマホでしかもコテハンを伏せて書き込んでいるのが見え見え

803:名無し野電車区
15/06/27 10:59:04.24 SKGzZSrk0.net
NEXのドア数も数えられなかった基地外クソコテが数字突きつけられて発狂中w

804:名無し野電車区
15/06/27 11:12:04.87 eQlSRhdO0.net
>>802
せやな
>>801の言い回しが憂国の記者と一致しているしなw

805:名無し野電車区
15/06/27 11:21:39.34 wVDh7wSVO.net
喧嘩はやめましょう。
新入りのいすみ信者のコテハンさん、
キハニーマル現地レポート、よろしくお願いしますよ?
ネット情報を頼りにどや顔されても、
真の信者として解脱することはできませんよ?

806:名無し野電車区
15/06/27 11:22:34.01 wVDh7wSVO.net
約190人が働く千葉県大多喜町の町役場で、「30歳以下の男性職員は全員野球部に入る」という伝統が続いている。
肯定的な意見がある一方、採用直前まで知らなかった職員もおり、
若手からは「野球をするため就職したわけではない」といった不満の声も上がっている。
ある若手男性職員は、採用直前の3月の説明会で初めて、30歳以下の事務職の男性は特別な事情がない限り
40年以上の歴史がある野球部に入る旨を伝えられた。寝耳に水の話に戸惑っていると、
その場でユニホームやスパイクの採寸をされた。

807:憂国の記者
15/06/27 11:33:58.38 bylKf2G70.net
>>805
まず信者じゃないし。
君と違って安保法制の取材で忙しいの

808:名無し野電車区
15/06/27 13:55:28.82 BgQ/gpnl0.net
>41 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 21:04:18.71 ID:uRcHr/n2
>0新車キャンセルで非常識で無能と笑い者のT塚
嘘吐きw

809:名無し野電車区
15/06/27 14:54:16.77 ldhQC7tHO.net
イチサンコロサン

810:名無し野電車区
15/06/27 14:59:59.12 wVDh7wSVO.net
まあまあ謙遜せずに、新人いすみ信者のコテハンさん。
本日、明日はタラコキハデーです。
こんな糞スレで蘊蓄をたれている場合ではありませんよ?
現地レポート、よろしくですよ?

811:名無し野電車区
15/06/27 17:20:49.93 SKGzZSrk0.net
株主が拠出した血税使って、好きなように電車ごっごして、客が増えなくて却って経営状況悪化させた糞経営者の
くせに、ボーナス出ないの会社負担のブログでぼやくなんてドンだけ世間を舐めてんだよ
URLリンク(isumi.rail.shop-pro.jp)
>通勤だけで年間3万km近く車に乗って、朝から晩まで全国を走り回って。
>会社の近くに年間100万以上もかけて自腹で家を借りて泊まりこんで。
そんなもの世間の勤め人ではごく当たり前の話ですが?
自分が特別な存在だとでも思ってるのかね?
株主に日頃から喧嘩ばかり売って電車ごっこしかやってこなかったくせに
>「お前が自分で応募してきたんだろう。」はないよね。
この一言は、世間の評価として極めて正当だろ
結果出せなかったくせに何舐めたこと言ってんだ
お前の口車に乗って、自腹で免許取得費用を負担した人間が路頭に迷うことになるかもしれないってのに
>人間は、共通の価値観を持っていて、自分の能力をきちんと評価してくれるところで働くことが幸せだと思います。
前の会社もそうやって文句付けて辞めたんだろ?
だったらここもとっとと辞めろや 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


812:名無し野電車区
15/06/27 17:29:04.30 IRdOQows0.net
目玉出てやんのw

813:名無し野電車区
15/06/27 17:31:50.95 SKGzZSrk0.net
あんだけドヤ顔ででかいこと言っておきながら、フタを開けてみたらこんな酷い業績じゃ、目玉飛び出るわなあ
株主がな

814:名無し野電車区
15/06/27 17:36:36.67 wVDh7wSVO.net
約190人が働く千葉県大多喜町の町役場で、「30歳以下の男性職員は全員野球部に入る」という伝統が続いている
肯定的な意見がある一方、採用直前まで知らなかった職員もおり、
若手からは「野球をするため就職したわけではない」といった不満の声も上がっている。
ある若手男性職員は、採用直前の3月の説明会で初めて、30歳以下の事務職の男性は特別な事情がない限り、
40年以上の歴史がある野球部に入る旨を伝えられた。寝耳に水の話に戸惑っていると、
その場でユニホームやスパイクの採寸をされた。

815:名無し野電車区
15/06/27 17:46:11.12 QhD5DVPvL
そういうことは社長に直接いえボケ
おまえじゃ社長のように廃線回避は出来ないだろう
長文で吠えてんじゃねえよ
肥溜めみでも入って反省してな

816:名無し野電車区
15/06/27 17:44:21.69 SKGzZSrk0.net
そういえば、下津井電鉄ってあったよなあ
瀬戸大橋開通による効果を勝手に当て込んで、分不相応な新車を投入したのが致命傷になって大幅に経営が
悪化し、新車投入からわずか3年後に鉄道事業から撤退した会社な

817:名無し野電車区
15/06/27 17:44:51.35 SNL7tiF50.net
単なる金食い虫のボロキハ
1両はほぼケータリングカー専用
効率が悪すぎる
株主が納得するはずがない
俺は頑張っているが周囲が認めてくれないと主張するガキ同然の公募社長

818:名無し野電車区
15/06/27 17:44:56.11 5DIWiIqA0.net
昨日の社長ブログに
>1年早く行っちゃったけど、同じ価値観を持っている者同士、私たちは仲間です。
ってあったけど鳥塚社長はあと1年で任期終わりなの?

819:名無し野電車区
15/06/27 17:54:55.80 SKGzZSrk0.net
このタイトル、「幸せになりたい人へ」じゃなくて、「未来の私へ」の方がいいんじゃないですかね?
あ、特別な能力をもつ自分だけは例外なんでしたっけ?
URLリンク(isumi.rail.shop-pro.jp)
>さて、幸せになりたかったら、まず第一に自分のことをラッキーな人間だと思うことだと申し上げました。
>事実私は自分のことをラッキーな人間だと思っていますし、付き合う相手も自分のことをラッキーだと思っている
>人と付き合うようにしています。
>決して自分で自分のことをアンラッキーだと思う人とは、私は付き合わないことにしています、ということを申し上
>げました。
>ではどうしたら自分のことをラッキーだと思えるかというと、とにかくマイナスのことは考えないようにすることです。
>疲れた。やっぱり駄目だ。失敗したらどうしよう。
>などなど、マイナスのことはあまり考えないようにすることであって、そうしないと前進できないからなんです。
>そして前進できないということは結果が出ないということなんですね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


820:名無し野電車区
15/06/27 20:14:19.09 i5nRobQq0.net
また目玉出てやんのwwww

821:名無し野電車区
15/06/27 20:56:50.81 BgQ/gpnl0.net
>株主が納得するはずがない
どんな根拠で言ってるのかね
この大法螺吹き野郎w

822:名無し野電車区
15/06/27 21:05:12.92 GbeHYYJxO.net
株主から大目玉食らった糞社長の糞信者、何も言い返せないので下らない揚げ足とりに必死ですw

823:名無し野電車区
15/06/27 21:08:17.68 wVDh7wSVO.net
約190人が働く千葉県大多喜町の町役場で、「30歳以下の男性職員は全員タラコキハ・撮り鉄研究会に入る」という伝統が続いている。
肯定的な意見がある一方、採用直前まで知らなかった職員もおり、
若手からは「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸をするため就職したわけではない」といった不満の声も上がっている。
ある若手男性職員は、採用直前の3月の説明会で初めて、30歳以下の事務職の男性は特別な事情がない限り、
40年以上の歴史がある撮り鉄研究会に入る旨を伝えられた。寝耳に水の話に戸惑っていると、
その場で糞高いカメラやの糞高いレンズの予約を入れられた。
だと良いですね。

824:名無し野電車区
15/06/27 21:18:00.39 BgQ/gpnl0.net
>>822
また大嘘にならなければ良いねwww
>41 :名無し野電車区:2015/05/12(火) 21:04:18.71 ID:uRcHr/n20
>新車キャンセルで非常識で無能と笑い者のT塚

825:訂正
15/06/27 21:27:19.90 wVDh7wSVO.net
約190人が働く千葉県大多喜町の町役場で、「30歳以下の男性職員は全員タラコキハ・撮り鉄研究会に入る」という伝統が続いている。
肯定的な意見がある一方、採用直前まで知らなかった職員もおり、
若手からは「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸をするため就職したわけではない」といった不満の声も上がっている。
ある若手男性職員は、採用直前の3月の説明会で初めて、30歳以下の事務職の男性は特別な事情がない限り、
40年以上の歴史がある撮り鉄研究会に入る旨を伝えられた。寝耳に水の話に戸惑っていると、
その場で糞高いカメラや糞高いレンズの予約を入れられた。
だと良いですね。

826:名無し野電車区
15/06/27 21:44:19.25 bLSkcaje0.net
株主って千葉県とか大多喜町とか自治体だろ。
税金で食ってる連中、自治体風情がガタガタ言うんじゃねーよ。
俺は千葉県民だし、大多喜町にふるさと納税してるから、言わば株主の出資者だけど、いすみの経営は大賛成。これからもゴーイングマイウェイでやってくれ!

827:名無し野電車区
15/06/27 22:03:18.43 GbeHYYJxO.net
>税金で食ってる連中、自治体風情がガタガタ言うんじゃねーよ。
税金で遊んでるだけの糞マニア連中、糞社長こそガタガタ言ってんじゃねーよ
貴重な貴重な税金をテメエの遊びのためにドブに棄てた責任をとっとととれや糞社長


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch