15/05/11 22:47:48.73 9Kqm+EFd0.net
通勤便TJライナー方式なら新宿のホーム1面を充てればよいので比較的易しいが、
行楽便はどうするのだろうか?高尾山の客を想定しているようだが、
ホーム1面の高尾山口駅でライナー券をどう捕捉するか?
まだ府中競馬正門駅の方がやりやすいかも。あるいは難しそうだが飛田給も重要ありそう。
ただ、上り行楽便の場合、発駅から明大前までノンストップで走らせその間に車内での検札もできるので、駅でのライナー券チェックを省略して無札乗車は事前購入の倍料金とする方法も考えられる。