【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 11号車at RAIL
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 11号車 - 暇つぶし2ch8:名無し野電車区
15/03/05 21:38:33.16 19FJGwQb0.net
福島DCオープニング号の切符が発売されたけど、相変わらずグリーン車は瞬殺ね

9:名無し野電車区
15/03/07 13:57:31.32 giPUbvaa0.net
カラス列車

10:名無し野電車区
15/03/07 22:25:54.75 giPUbvaa0.net
カモ列車

11:名無し野電車区
15/03/08 00:00:40.55 NZ1dD9s90.net
うひょ

12:名無し野電車区
15/03/08 02:04:47.26 EQj77iRr0.net
スレ立てサンクス

13:名無し野電車区
15/03/08 22:46:09.06 NZ1dD9s90.net
しかしあの駅名板はいいなあ

14:名無し野電車区
15/03/11 15:09:11.89 za3yw+JF0.net
会津若松は、2010年クリスマストレインを思い出させる大雪。

15:名無し野電車区
15/03/12 03:03:38.89 OP88HkYA0.net
C61の新潟入りは4月中か

16:名無し野電車区
15/03/12 04:33:51.41 CyDkiIMC0.net
>>15
D51が郡山から帰ってきたら入れ替わるようにすぐに来るよ。

17:名無し野電車区
15/03/16 07:49:03.55 d0Zpt8Ox0.net
4日往路のDCオープニング号、昨日見てもらったら窓側はほとんど空いてなかったな

18:名無し野電車区
15/03/16 10:50:01.89 27xbsiWS0.net
今後はC57180の直江津遠征はあるのかな。
トキ鉄もお客を呼び込みたい筈なので、上越妙高駅までSLを走らせるのは悪くはないと思うが。

19:名無し野電車区
15/03/16 18:49:53.93 zk3vEJcb0.net
>>18
乗務員絡みで無理だろうな。
機関士と車掌を絶対的にJRからレンタルしないといけないし、それにかかる費用も安くは無い。
それから、直江津がどういう体制になっているのか分からないからね。
少なくとも、直江津運輸区が廃止になったので、転車台があれども基地の扱いがどうなっているのか…。

20:名無し野電車区
15/03/17 12:28:19.25 ErzYJwx00.net
東の気分次第

21:名無し野電車区
15/03/17 19:00:11.52 F7dPZDFY0.net
まあ、再来年(2017年)に期待かな。
中越沖地震発生後10年の年

22:名無し野電車区
15/03/19 23:22:24.16 vwHTSMHn0.net
郡山デゴイチはやはり瞬殺だったようだねぇ

23:名無し野電車区
15/03/20 01:41:07.04 xa9a/Ava0.net
磐梯会津路号以来走ってなかったからねぇ。しかもD51+旧客ときたもんだ。

24:名無し野電車区
15/03/25 21:58:09.16 47XuQoZS0.net
今年のダイヤから9:43→9:30発車になるけど、機関室見学は何時までになるんだろう

25:名無し野電車区
15/03/27 06:33:27.41 2CuCgUDX0.net
>>24
普段だと、9:35頃に締め切って終了になるから、見学・記念撮影立ち入りは9:20前後になるんではと。

26:名無し野電車区
15/03/27 21:57:28.98 yy67SzAO0.net
「福島DCオープニング号」出発セレモニーおよび「DL青い12系客車号」オコジョルームについて
URLリンク(www.jrniigata.co.jp)

27:名無し野電車区
15/03/29 18:12:08.72 wWyU3Gca0.net
ひな街道号二日目の下りはガラガラだったな
グリーン車も空きがあったように見えたが

28:名無し野電車区
15/03/29 19:50:11.74 toDcf98C0.net
>>27
空いてたね。
見た感じ、全体で3割か4割未満の乗車率。
やっぱDLだとヲタ受けがあってもこれが精一杯だな…。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch