北陸新幹線総合スレッドPart82at RAIL
北陸新幹線総合スレッドPart82 - 暇つぶし2ch900:名無し野電車区
15/03/08 06:37:51.43 xI+vsM9X0.net
JTBの時刻表、北陸新幹線の車両形式が全部E7系なんだけど
つるぎまでE7系、W7系じゃない
これって誤字だろ
どうなん鉄ヲタさん

901:名無し野電車区
15/03/08 06:38:27.40 +iN5tCpm0.net
>>872
 金沢は人の問題で転勤族にとっては地獄の地と言われてる。
おかげで、「金沢の二度泣き」(行きたくなくて泣いて、やっとおさらばできるとまた泣く)という言葉があるな。

902:名無し野電車区
15/03/08 07:24:40.98 wVVxiX2Y0.net
>>886
そんなに陰険なの?

903:名無し野電車区
15/03/08 07:44:44.70 WoOh2Qu60.net
いよいよ3月14日に北陸新幹線が金沢まで開業する。
新幹線開業後は従来3時間50分かかった東京~金沢間が2時間28分となり、所要時間が約1時間20分も短縮する。
北陸新幹線金沢開業の効果により、首都圏を中心に石川県を訪れる観光客やビジネス客の大幅な増加が見込めるだろう。
北陸銀行のシンクタンク北陸経済研究所の試算によると、訪問客が飲食代・宿泊費・土産代などでお金を落としていくことで富山県は約118億円、
石川県は約182億円、2県の合計で約300億円の経済効果が発生するという。
そして、北陸新幹線金沢開業とともに、石川県の観光産業にとって追い風になりそうなのが、3月30日から放送が始まるNHK連続テレビ小説『まれ』の効果である。
今回の朝ドラは、石川県の能登を舞台としており、ヒロインの成長を描く現代ドラマとなっている。
『まれ』が20%を超える高い平均視聴率を叩き出せば、朝ドラをきっかけとして、能登をはじめ石川県の観光名所を訪れる人が増えることも期待される。
『ゲゲゲの女房』並みの高視聴率なら観光客は2割増!
NHKの朝ドラが地域振興・地方創生につながった事例として、2010年度上半期に放送された『ゲゲゲの女房』が挙げられる。
『ゲゲゲの女房』の舞台となった島根県安来市の2010年の観光客数は前年比18.1%増の158万1237人を記録した。
島根県全体でとらえても、2010年に県内を訪れた観光客が前年実績に比べて87万3000人も増加した。
では、2015年度上半期に放送される『まれ』の経済効果はどれぐらいになるのだろうか。いくつかの前提条件を置いて試算してみよう。
まず、『まれ』が高視聴率を記録し、能登地域への関心が高まることの効果によって、
石川県外から能登地域(和倉温泉、輪島温泉郷、海水浴場、宿泊施設・イベント会場など)を訪れる観光客数が18.1%増加すると想定する。
この伸び率は『ゲゲゲの女房』の効果によって、島根県安来市を訪れた観光客の年間増加率と同じ伸び率である。

904:名無し野電車区
15/03/08 07:45:19.13 WoOh2Qu60.net
石川県観光戦略推進部のデータによると、2013年に石川県外から能登地域を訪れた観光客数は約396万7000人だったので、
『まれ』の影響によって能登地域を訪れる観光客の数は約71万8000人(=396万7000人×18.1%)と計算される。
また、石川県観光戦略推進部によると、2013年に県外から石川県を訪れた観光客の1人あたりの消費金額は3万8388円となっているので、
『まれ』効果によるマクロの観光消費額を計算すると275.6億円(=71万8000人×3万8388円)になる。
この275.6億円が『まれ』の直接的な経済効果である。
さらに、石川県の『産業連関表』(2005年)を使って、商業・サービス部門を中心に275.6億円の最終需要が新規に発生した場合に、
二次的な経済波及効果(追加的な最終需要の発生によって生産が拡大し、それによって雇用・所得環境が改善して、
消費が増えてさらに生産の拡大が促される効果)がどれぐらい発生するかを計算すると、163.5億円となった。
最初に発生した最終需要(=275.6億円)と二次的な経済波及効果(=163.5億円)を合わせると、
トータルでは約439.1億円もの経済効果が発生することになる。
NHKの朝ドラと北陸新幹線金沢開業との相乗効果が現れれば、最終的な経済効果は
今回の試算結果に比べてさらに大きな数字に膨らむ可能性もあるだろう。
URLリンク(dmm-news.com)
DMMニュース 2015.03.07 07:50

905:名無し野電車区
15/03/08 08:03:10.03 NoJZsS7n0.net
>>888>>889
こともあろうにその能登を最も蔑んでいるのが金沢民というなんとも皮肉

906:名無し野電車区
15/03/08 08:20:27.15 rco0M8xr0.net
能登は何度も行ったことあるが、とにかく交通の便が悪いし、結構時間がかかる。

907:名無し野電車区
15/03/08 08:24:10.70 bxJcBq4I0.net
金沢最強。
正に歴史と都会を合わせ持つ都市だよ。
解りやすく言うと東京と京都を足して2で割るようなものだ。
北陸新幹線開業に合わせて有名資本の進出が半端無い状況になっている。
コストコ、IKEA、アウトレット、LOFT、東急ハンズ、109、大型ファッションビルフォーラス、イオンモール、大型百貨店、有名セレクトショップと何でも揃うことになるだろう。
食べ物に関しては日本で1、2を争うくらいのレベルなのは言うまでもない。

908:名無し野電車区
15/03/08 08:29:22.96 w/ak63eCO.net
>>891
金沢駅から禄剛埼まで直行バスがあれば、東京から近くて便利。

909:名無し野電車区
15/03/08 08:32:12.13 c3kF5gU+0.net
富山から船出した方が速くね

910:名無し野電車区
15/03/08 08:33:05.87 TUlyMON70.net
金沢市は周辺市町村を吸収合併して政令指定都市となり、北陸州の州都としてますます発展を遂げなければならない。
しかし今のままで良いのであろうか?
金沢が日本を代表する国際都市として発展し都市間競争に生き残りを果す為に、
検討・整備すべき施設・公共交通機関・文化・伝統・教育・商業・農業・工業・ファッション・観光などを語ろう!
ついに究極の金沢スレの誕生です。
参考になるキーワードはこれです。
金沢ゴジラース、北陸新幹線、金沢都市高速、金沢山手環状鉄道、金沢市営地下鉄、金沢国際空港、金沢セントラルパーク、
国立図書館北陸館、金沢大地下街、武蔵が辻大開発、片町大歓楽街、竪町ファッションストリート、
香林坊ブランドストリート、伊勢丹金沢店、高島屋金沢店、西武金沢店、三越再出店、大和金沢駅店、ロフト金沢、
金沢パルコPARTⅠ、金沢パルコPARTⅡ、金沢パルコPARTⅢ、ラフォーレ金沢、金沢109、大塚家具金沢店、
ヨドバシカメラ金沢店、金沢港ハーバーブリッジ、杜の都、医王山トンネル、金沢駅西口開発、金沢駅超高層ビルエリア、
寺町・卯辰山・小立野寺院群整備、長町武家屋敷、世界遺産金沢城、国宝兼六園、無形文化財百万石祭り、
江戸村再整備、白雲楼ホテル復活、石川県庁保存、茶屋街復活、JR金沢、JH金沢、金沢迎賓館、金沢メッセ、
金沢タワー、金沢ヒルサイドテラス、金沢国際フォーラム、金沢マリオン、北陸総合大学院、
金沢ディズニーランド&シー、金沢万博、金沢オリンピック、金沢サッカースタジアム、金沢ドーム、金沢水族館、金沢ヒルトン、
金沢シェラトン、金沢帝国ホテル、パークハイアット金沢、かぶら寿し、金沢蓮根、金時草、アマエビ、治部煮、スワイガニ、
菊姫、天狗舞、加賀鶴、金沢地ビール、福正宗、日栄、近江町市場、あんころ、長生殿、五色生菓子、落雁、福梅、鯛の唐蒸し、
加賀懐石料理、加賀友禅、金沢金箔、九谷焼、旗源平、能、野生の証明、大河ドラマ:利家とまつ、百万石音頭、加賀の女……etc

911:名無し野電車区
15/03/08 08:33:12.27 0Pcdd9X50.net
「まれ」スゲー面白そうだな。
今まで朝ドラに手を出してなかった俺も見たくなるレベル。
今年はホンマに金沢・石川県一色の年になりそうだな。

912:名無し野電車区
15/03/08 08:35:01.80 zlGWV/oF0.net
>>896
NHKBSプレミアムで、【まれ】の前に【あまちゃん】再放送。

913:名無し野電車区
15/03/08 08:35:39.23 0LW7HcSb0.net
輪島といえば、高州園
「わじま~、わじま~」

914:名無し野電車区
15/03/08 08:36:47.13 grLKu+A60.net
なにこの北陸スレ…お国自慢はまちbbsでやってこいや

915:名無し野電車区
15/03/08 08:49:49.12 rco0M8xr0.net
長文書き込む変な奴がいるからね。

916:名無し野電車区
15/03/08 08:52:29.19 rco0M8xr0.net
ところで、富山駅始発のつるぎは、前日から富山駅だと思うが、2本目は?
朝一に金沢から回送?それとも2本目も前日から富山駅?

917:名無し野電車区
15/03/08 08:54:55.30 rco0M8xr0.net
すまん
つるぎ701号と703号のこと。

918:名無し野電車区
15/03/08 09:01:56.34 U58hXXdO0.net
>>897
輪島にのと鉄道がまだ残っていれば、あまちゃんの三陸鉄道のような盛り上がりも期待できたのに…
その辺りは今になってホンマ勿体ない。

919:名無し野電車区
15/03/08 09:14:24.06 OHpGPB3I0.net
しかし、穴水~輪島が能登線より先に廃止されたところを見ると、
相当のお荷物になっていたのであろう。
今は、金沢~輪島は特急バスで2時間で行けるが、鉄道だとそれ以上かかっていたはず。
現在ののと鉄道を含め、和倉温泉より先は鉄道としての役割がかなり前に終わっていた。

920:名無し野電車区
15/03/08 09:19:37.36 rco0M8xr0.net
七尾氷見道路が全線開通したので、
金沢よりも新高岡からの方が短時間でいけそうだが

921:名無し野電車区
15/03/08 09:33:20.45 kiWGJKR00.net
レンタカー利用だと、能越道は最後のトンネルを抜けて七尾に入った時の景色が絶景。
七尾市街と能登島と二本の橋と七尾湾を一望できる。帰路は里山街道で波濤を眺めな
がら金沢から帰るのがおすすめ

922:名無し野電車区
15/03/08 09:34:48.80 6Cwb2djK0.net
能登が石川県である以上高岡より県都金沢と行き来する需要のほうがはるかにある

923:名無し野電車区
15/03/08 09:36:58.70 abGYqbWh0.net
関東民だけど富山の駅前の雰囲気は何か好み。
路面電車走ってて地方都市なんだけど田舎臭くないみたいな。
金沢はなんか気合入れすぎなかんじがする。駅降りてあのドームみたいなのコンセプトがわからない。
どう見ても和を演出してるとは思えないし、あそこからオモテナシとかをどう想像したらいいのか
戸惑う。

924:名無し野電車区
15/03/08 09:38:28.02 grLKu+A60.net
富山は県内移動楽でいいじゃん
なかなか珍しいぞ、政令市もないところであんなに鉄道網が充実してんのは

925:名無し野電車区
15/03/08 09:38:46.90 zNag2L4B0.net
>>907
ずれたレスしてるなあ

926:名無し野電車区
15/03/08 09:43:25.95 r6kKCP9Y0.net
開業日の新幹線の乗車券や特急券て記念に貰えないん?
自動改札に吸い込まれるのなんかもったいない気がするんですけど

927:名無し野電車区
15/03/08 09:46:40.97 U58hXXdO0.net
>>909
富山県と福井県はJR私鉄共にホンマにローカル鉄道が頑張ってるよね。
それに引き換えその両県に挟まれた石川県の鉄道網ときたら…
なんでああなったんだ。。。

928:名無し野電車区
15/03/08 09:47:09.21 Fu8u1WM+0.net
観光目的には金沢駅前評価する
例えば兼六園にはどこからバス乗ったらいいか
でかい案内板があるから一目でわかる
鉄としては富山推したいが観光名所行くのに
どの系統乗ればいいのかはわかりにくい

929:名無し野電車区
15/03/08 09:47:35.12 rco0M8xr0.net
俺は元々新高岡駅通過賛成派だが、
七尾氷見道路開通したら、朝夕の2往復くらいは新高岡駅停車でも良いような気がしてきた。
どうせ所要時間延びるのは金沢だけで、富山以東は関係ないし。

930:名無し野電車区
15/03/08 09:48:19.04 6Cwb2djK0.net
>>908
富山は都会の人が想像する「ザ・地方都市」そのもので
自分の期待どおりで安心するけど
金沢はそれと異質だから戸惑うってことか
田舎の分際で生意気だと

931:名無し野電車区
15/03/08 09:50:08.14 WNgE3iO50.net
>>901
前面展望見たら富山駅付近に高架から下に分岐しているのがある。
これが、保線基地なのか留置線なのか。
それはそれとして常識的に考えれば金沢(白山)からの回送ではないかな。
あるいは夜間泊停を2本副線側に上下2本停めて、
始発は反対側ホームから出発させるというのは考えられる。
配線は見ていないが多分本線が外側になっていて折り返しは内側2線のどちらからでも出来るようになっていると思う。

932:名無し野電車区
15/03/08 09:51:40.23 zNag2L4B0.net
>>914
このバスおすすめ
URLリンク(www.kaetsunou.co.jp)

933:名無し野電車区
15/03/08 10:01:12.22 r74jR1yr0.net
>>908
オレは富山だが
あのガラス張りのドームのことを
言ってるのかな?
あれはオレが思うに雨よけ
北陸は雨が降るからなあ
十分もてなしになってると思う

934:名無し野電車区
15/03/08 10:18:52.06 zlGWV/oF0.net
>>916本線は内側だよ

935:名無し野電車区
15/03/08 10:19:30.92 JJhKLmTe0.net
東京>>大阪≧金沢←New!! ≧名古屋>>>札幌>福岡>>>>>以下雑魚w

936:名無し野電車区
15/03/08 10:30:27.02 grLKu+A60.net
>>912
やはり能登半島とかあるからああなっちゃうんだ
下手に広い面積なんぞいらんね、今の時代

937:名無し野電車区
15/03/08 10:42:53.96 ChD0nhlA0.net
空いている指定席、「来てから移動ではだめですか」 大学副学長の「車掌名指し」ツイートが物議
2015/3/ 6 19:27
新幹線の指定席をめぐる大学副学長のツイートが物議を醸している。指定席を予約していた
列車に乗り遅れた場合、指定席に座るには改めて指定席の特急料金を支払わなければならない。
この大学教授は指定席が予約してあった列車に乗らなかったが、元々の切符で後続列車の
指定席に座った。当然、車掌から自由席に移るように求められた。「来られたら移動では
ダメですか」と抵抗を試みたが認められず、結局指定席の特急料金を支払った。しかし、
車掌に不満をぶつけ、車掌の名字を出しながら「だから、新幹線は嫌いです」とツイート、物議を醸している。
■ホームで待っていたらビックカメラに行きたくなる
話題になっているのは、人間環境大学(愛知県岡崎市)の芦田宏直副学長のツイート。
芦田氏は教育問題に関するメディアでの発言も多い。
ツイートによると、芦田氏は2015年3月4日、名古屋駅の新幹線ホームで20時42分発の新大阪
行き「のぞみ253号」を待っていた。芦田氏は「のぞみ253号」の指定席を予約していた。
ツイートが発信された時刻によると、20時34分には新幹線のホームにいた。
だが、ホームからビックカメラの看板が視界に入り、「むらむらと気持ちがわいてきて」
急に買い物に行くことを決めた。改札を出てビックカメラでヘッドフォンを物色したが、新大阪
行き新幹線の最終便の時刻が気になり、走って駅まで戻って21時3分発の新大阪行き「のぞみ255号」に乗った。
問題が起こったのは、ここからだ。芦田氏曰く、「急いで乗ったために指定席の空いている
ところに座ったため、車掌が自由席に移動しろと迫ってきた」。芦田氏は「(その席を予約していた
本来の乗客が)来られたら移動ではダメですか」と聞いたが車掌は聞き入れず、芦田氏は指定席
特急料金の3120円を支払った。
URLリンク(www.j-cast.com)

938:名無し野電車区
15/03/08 10:45:18.99 ChD0nhlA0.net
てっきりあるあるw話でこの客の言い分も分からんでもないなと思ったら、
自由席に移らずに、2重に特急料金を払ったのか・・・
こういう金銭感覚の輩は真面じゃないよ。

939:名無し野電車区
15/03/08 11:00:27.71 OHpGPB3I0.net
>>911
有人改札へ行って無効印or記念乗車印などを押してもらえ。
>>914
新高岡はつるぎがあって救われている。かがやきとの接続が取れれば十分だし。

940:名無し野電車区
15/03/08 11:29:16.47 WNgE3iO50.net
>>919
配線を見てみないとわからないが本線内側でも金沢方に副線収束した後にシーサスがあればどこからも折り返しは可能。

941:名無し野電車区
15/03/08 11:48:05.41 tPg0RTE20.net
>>925
富山駅の金沢方は本線副線合流後に両渡りがある
URLリンク(www.youtube.com)
これの3:00過ぎ

942:名無し野電車区
15/03/08 12:02:10.75 WNgE3iO50.net
>>926
配線図見つけた。
URLリンク(www1.tcnet.ne.jp)
確かに富山は内側が本線になっている。
外側の2線からは金沢方に折り返し可能になっている。
反対側(東京側)は片渡しだから、金沢方向の乗り場の外側1線で折り返し可能。
方向は違うが上越妙高も同じ形の折り返しが可能だとわかった。

943:名無し野電車区
15/03/08 13:09:03.69 TmoEr/7g0.net
>>908
>駅降りてあのドームみたいなのコンセプトがわからない。
>あそこからオモテナシとかをどう想像したらいいのか
雨や雪の多い土地なので、傘を持たない旅の人でも駅を出て早々に
濡れることがないように、というコンセプト。

944:名無し野電車区
15/03/08 13:11:27.65 /+5MpP5d0.net
妙高高原~上越妙高~直江津間のシャトル便は出来るのかな、終日上下とも完全連絡で
あと飯田停車便に合わせて津南町方面にも完全連絡も、降りて10分以上待たされるなら
使わないよ

945:名無し野電車区
15/03/08 13:16:14.42 pZI6ON2a0.net
>>892
お前大きく出たなw
あまりハードル上げ過ぎると幻滅されるぞ
(東京+京都)÷2=金沢
食は日本で1位か2位
とかさすがに言えない
>>908
あの門がかっこいいだけに
あの安っぽいガラス屋根はもったいないよな
もっと歴史を感じるような形に出来なかったのかな
木とガラスの融合とかさ

946:名無し野電車区
15/03/08 13:27:43.44 B+BbclHM0.net
TVは本当に上手く作るなあと感心する
金沢はほぼがっかりポイントばかり
期待しすぎるとまずい
食べ物も北陸の中で間違いなく一番不味い
富山、福井の人に聞けば分かるが
あいつらの舌はおかしい

947:名無し野電車区
15/03/08 13:32:10.27 w9+65Os30.net
食堂のサンプルと同じ、サンプルではとんかつ定食にはとんかつが
8切れ乗っているが、実際出てきたら、3切れしかのってなかったのと
同じ。

948:名無し野電車区
15/03/08 13:35:14.81 im+9Rp0KO.net
また金沢の話かよw
北陸新幹線って金沢しかないのw
それじゃテレビも金沢しかあつかわねーよ

949:名無し野電車区
15/03/08 13:37:49.84 ykOsxxEd0.net
>>912
北陸鉄道は鉄道線全廃してバス会社になるのが50年来の悲願ですし
でも国鉄もいけないんですよ
北陸鉄道接続の大聖寺と動橋両駅を通過して加賀温泉駅に集約したりするから

950:名無し野電車区
15/03/08 13:38:32.61 /NpMlgMk0.net
富山が本気出すのはアルペンルートと黒部峡谷鉄道が動き出す4月下旬からだから

951:名無し野電車区
15/03/08 13:38:57.71 QVN4b/gj0.net
TBSラジオで14日お昼、北陸新幹線のラジオをやるらしい

952:名無し野電車区
15/03/08 13:52:54.71 w9+65Os30.net
新幹線から降りてくるくる客を片っ端から捕まえて、
根掘り葉掘りインタビューするのかい?

953:名無し野電車区
15/03/08 14:13:07.19 pZI6ON2a0.net
最近の日本ってすぐにブームを作ろうとするよな
あったかいんだからとか
ラッスンゴレライとか
昔なら少し話題になって数ヶ月で消えるようなものを
ちょっと一部で話題になっただけでいきなりメディアが取り上げて
一気に今年一年の国民的ブームにしようとしちゃう
北陸新幹線についても国民全体でブームになるように仕掛けようと必死

954:名無し野電車区
15/03/08 14:20:59.08 Xj4ijhoN0.net
新規新幹線が注目されるのは嬉しくないのか? 座席確保困難になるからか?

955:名無し野電車区
15/03/08 14:25:10.41 OTKN/bjv0.net
>>938
北陸新幹線が目立つのが気にくわないから文句を言いたいの?

956:名無し野電車区
15/03/08 14:25:50.58 Xj4ijhoN0.net
それか航空会社社員

957:名無し野電車区
15/03/08 14:26:38.21 ig+tbKaq0.net
>>940
韓国のことを思い出して気分悪くなる

958:名無し野電車区
15/03/08 14:35:


959:49.65 ID:+tjVFBQ70.net



960:名無し野電車区
15/03/08 14:41:18.90 xhGmRq290.net
>>938
君みたいな天邪鬼な客が「金沢は飽きた。通は富山」と言って来そうな予感

961:名無し野電車区
15/03/08 14:42:53.82 Xj4ijhoN0.net
でも富山は路面電車全線走破とか、ちょっとしたヒマ潰しが出来るんだよなぁ。

962:名無し野電車区
15/03/08 14:45:10.61 qhgBOnbjO.net
>>649
日本国内に幼少期からずっと居て日本語をしゃべりつつ
日本(の義務教育を受けた)人じゃない人なんだろ
それかカルト

963:名無し野電車区
15/03/08 14:46:20.35 pZI6ON2a0.net
なんでもほどほどにして欲しいってこと
過剰すぎると
自ら良いなって思う前に、良いよ良いよって強制されてるような義務感みたいな感じになってしまう
昔はそれでついてくる人は多かったけど
最近はそれで飛びつくのは情弱だけ

964:名無し野電車区
15/03/08 14:48:52.07 ykOsxxEd0.net
お前らまだ北陸新幹線乗ったことねえの?
ダセえ(笑)

高度経済成長期は客をバカにすればするほどものが売れたんだよなー
広告代理店の脳みそプリンどもはいまだに当時の感覚だから
潜在的顧客を煽って不愉快にさせる天才になっちまってる

965:名無し野電車区
15/03/08 14:49:07.24 pU9uyF3y0.net
隣の県の名を知らない。自分の県の知事を知らない。
そんな女の子はざらにいるけどね。

966:名無し野電車区
15/03/08 14:52:42.66 w/91wOG20.net
>>938
北陸新幹線に限らず、すべての東京発の新幹線もそうだったし、東京スカイツリーもそうだった。
北アルプスのような自然を除き、ほとんどの観光地なんてブームはテレビ放送により作られたブーム
国鉄が各JRになってからJR東区域以外のCMが関東圏では流れないので、だんだん人気無くなっている。
温泉なら別府が日本一だろうが関東じゃ話題にもならない。
昔は新婚旅行のメッカは宮崎の青島、温泉は別府が定番だった。
すべてこういうものは宣伝で作り出されるもの。
夏はJAL沖縄ツアー 冬は北海道スキーツアーがテレビでバンバン ポスターがいたるところに貼られていたが今じゃ皆無
一般人のツアーなんてテレビにつられているだけなんだよ。
売り出してもらわないとすたれてしまう。 みんな虚構なんだよ。

967:名無し野電車区
15/03/08 14:56:02.32 rrulfvNi0.net
北陸新幹線なんてどうでもいい。
上越新幹線+はくたかで十分なのに。
高速鉄道ばかりになり、北斗星やトワイライトといった旅を楽しむ列車がなくなるのが悲しい。

968:名無し野電車区
15/03/08 14:57:29.78 /NpMlgMk0.net
トワイライト廃止は老朽化も原因なので
とはいえまだしばらくは山陽山陰で使うみたいだけど

969:名無し野電車区
15/03/08 15:01:18.77 pU9uyF3y0.net
>>951
充分なわけないじゃん。強制乗り換えなんて最悪。
東京ー北陸は新幹線以前は乗り換え無しだったん
だからね。
JR東も西もクルーズトレインを作るから、それを楽しめば
いいじゃん。単純な移動手段としての夜行列車は、
成り立たない時代なんだね。

970:名無し野電車区
15/03/08 15:03:21.40 plI8iioh0.net
長野新幹線が糞のような無駄だった
ほくほく線が新幹線ならよかった

971:名無し野電車区
15/03/08 15:04:56.77 ykOsxxEd0.net
碓氷峠廃止から北陸新幹線開業までは在来線特急白山(北越急行経由)を直通運転すべきだったということだな

972:名無し野電車区
15/03/08 15:06:22.98 GT4g6Hn60.net
開業一週間を切って、新潟と関西の


973:悪あがきが激しくなるのかよwww



974:名無し野電車区
15/03/08 15:13:46.94 rrulfvNi0.net
>>953
はくたか、白山の時代に戻して欲しいね。
そして寝台特急北陸も復活で。

975:名無し野電車区
15/03/08 15:15:47.11 fNwj1rEl0.net
>>953
クルーズトレインは在来線、西管内から排除された富山には来ないということでOKストアー?

976:名無し野電車区
15/03/08 15:28:57.03 qhgBOnbjO.net
>>794
そうかそうか

977:名無し野電車区
15/03/08 15:53:39.30 kyxYcxsd0.net
>>947
北陸・金沢も「おすすめ」じゃなくて「押し付け」になってる現状
実際行けばいいところだよ、近江市場の食べ物おいしいよ
ホントマスコミは糞

978:名無し野電車区
15/03/08 16:12:20.47 DYz8Ne+tO.net
>>888
「まれ」からは大ゴケした「瞳」や「つばさ」と同じオーラを感じる。
間違っても「ごちそうさん」や「マッサン」のみたいに大当たりしないw

979:名無し野電車区
15/03/08 16:26:25.16 ykOsxxEd0.net
QQQの女房を作れば大ヒット間違いなし!

980:名無し野電車区
15/03/08 16:58:15.57 0WsbkTwF0.net
ちりとて…
いや、なんでもない

981:名無し野電車区
15/03/08 17:41:17.53 sjmzLgmY0.net
>>892
引っくるめて個性が無くなるのだな。
そんな都会で済むところにわざわざ都会から人が来るのか?

982:名無し野電車区
15/03/08 17:48:40.81 +tjVFBQ70.net
また金沢の話か まじで金沢以外ないんだな北陸ってwww

983:名無し野電車区
15/03/08 17:58:06.80 dHerjnmS0.net
>>965
いや、金沢市民しか参加しないスレなんだろwww

984:グンマーのおっさん
15/03/08 18:19:09.81 ivPJzkQO0.net
金沢の近江町市場は、暴言吐く人はいなくなったかな?
おいらが、学生時代に訪れた時は、商品買わないと暴言吐かれたからのぅ・・・。

985:名無し野電車区
15/03/08 18:40:43.91 ElStwikK0.net
>>954
ほくほく線の高規格化はダメだ、新幹線規格にしろと言えばよかった
新幹線の代案として提示されたのがほくほく線高規格化だったので寝言にもならないが
長野は無駄だと言ったところでオリンピックで出来たのでどうにもならない
長野以北に延伸する際に長野は線形が悪いから要らないと言えばよかった
こちらはそれなりに可能性があった
しかし誰も声を上げなかった

986:名無し野電車区
15/03/08 18:58:20.66 /NpMlgMk0.net
ほぼ100%出来上がった今だからこそ線形がああだこうだ言う余裕もあるけれど
造られるかどうかさえ定かでなかった頃はどこを通ってもいいから
とにかく早く、フル規格で来いというという雰囲気じゃなかったんかね

987:名無し野電車区
15/03/08 19:12:11.65 9GBjp0sS0.net
>>968
>ほくほく線の高規格化はダメだ、新幹線規格にしろと言えばよかった
整備計画路線を全部建設してからと言われるのが関の山。
>長野以北に延伸する際に長野は線形が悪いから要らないと言えばよかった
>こちらはそれなりに可能性があった
無いんじゃない?北陸は生意気だと全国を敵に回すだけ。

988:名無し野電車区
15/03/08 19:16:28.25 ElStwikK0.net
>>970
後者は「整備新幹線計画反対」と言ってるのと同義だから
九州も北海道も諸手を上げて「はい喜んでー」だろう

989:名無し野電車区
15/03/08 19:30:45.38 hQge+3qB0.net
90年代前半はフル規格の整備新幹線は考えられない時代だったから
ミニ新幹線とかスーパー特急計画でお茶を濁そうとしてた
山形新幹線や北越急行はそれに呼応するものだったが
北越急行はフル規格新幹線の代替になりそうもないことを結果として認識させた

990:名無し野電車区
15/03/08 19:50:49.15 Xj4ijhoN0.net
>>957
今の時代、6時間コースの乗車でも列車に食堂は付かないと思うぞ?

991:名無し野電車区
15/03/08 19:53:23.06 TwTFQCVe0.net
金沢駅って、1週間前になってもあの夜間工事やってて間に合うの!?

992:名無し野電車区
15/03/08 19:54:14.42 Xj4ijhoN0.net
たかが60km弱の単線狭軌路線で何が出来るってんだ。

993:名無し野電車区
15/03/08 19:57:11.01 LD6XrLp30.net
ほたるいかは東京でも売ってるときあるけど
富山の現場で食べるのがいちばんおいしいよ
是非食べにきてほしい
それだけでも価値がある昔東京に住んでたことあるけど
種類はいっぱいあるけど
本当に新鮮な魚介類は現場で食べるのが一番おいしい

994:名無し野電車区
15/03/08 20:04:35.45 LD6XrLp30.net
5日でスレ消費か
今までで一番消費スピードが速いんじゃないか
開業までもう1スレ行くかな

995:名無し野電車区
15/03/08 20:05:36.47 hQge+3qB0.net
ホタルイカは山陰でも獲れる

996:いい気分さん
15/03/08 20:06:33.43 nQg0lBHd0.net
【NEWDAYS】ぐっと近くに春咲く北陸フェア キャンペーン商品紹介
URLリンク(www.j-retail.jp)
かがやき通過の新潟県の商品はスルー。

997:名無し野電車区
15/03/08 20:06:37.69 y9bKBBNd0.net
>>977
ちがう
運行概要が発表されたとき1日で1スレおわったぞ

998:名無し野電車区
15/03/08 20:09:50.76 Xj4ijhoN0.net
開業日は一日1スレ以上は消費しそう。

999:名無し野電車区
15/03/08 20:10:33.71 LD6XrLp30.net
そうでしたか すいません

1000:名無し野電車区
15/03/08 20:13:43.97 rco0M8xr0.net
最近、北陸で長野や群馬のCMが目立つようになった。
特に目立つのが軽井沢

1001:名無し野電車区
15/03/08 20:14:38.57 w/91wOG20.net
アンチや否定的な者は新潟人だろう。
どう叩こうと新潟経由よりはましなんだよ。
長野区間の線形悪くても在来線よりは2倍良い。
ほくほく線の場所新幹線通したら、高崎から上越市まで、使い物にならないだろう。
ばっかじゃないの

1002:名無し野電車区
15/03/08 20:28:22.44 pZI6ON2a0.net
>>984
北陸新幹線も新潟経由じゃん

1003:名無し野電車区
15/03/08 20:42:28.65 QiBIFobx0.net
軽井沢と安中榛名だったらダントツに軽井沢が多そうな気がする

1004:名無し野電車区
15/03/08 20:43:11.87 QiBIFobx0.net
>>986
住みたい場所のことです

1005:名無し野電車区
15/03/08 20:49:26.09 2AZkrn210.net
週末のたびに観光客が押し寄せてくる土地に住みたいか?

1006:Anonymous
15/03/08 20:51:51.41 nQg0lBHd0.net
AEONの北陸新幹線キャンペーンの商品も新潟飛ばし。
イベントニュース│イオンモール佐久平
URLリンク(www.aeon.jp)
北陸長野フェア
「北陸・長野 観光ポスター展」→終了
日程:3月5日(木)~8日(日)
時間:9:00~19:00 ※最終日は18:00まで
場所:2F チチカカ前
北陸新幹線でもっと近くなる北陸(石川県・福井県・富山県)、また、長野県の観光ポスターを一堂に展示します。
北陸長野フェア物産展→終了
日程:3月5日(木)~8日(日)
場所:1F 食品通路(スターバックスコーヒー横)
北陸・長野の物産を一堂に展示販売します。
新幹線の開通に合わせ北陸の特産・名産品がより身近になりました。
ぜひ、ご覧いただきご賞味下さい。

1007:名無し野電車区
15/03/08 20:51:57.97 LD6XrLp30.net
軽井沢は短期滞在ならいいが住むとこじゃない
私ならどっちかというなら安中榛名を選ぶな
駅に近いとこで便利なエリアで

1008:名無し野電車区
15/03/08 20:53:32.51 QiBIFobx0.net
そういえば峠の釜めしってはくたかの車内販売でも購入できるのかな?

1009:名無し野電車区
15/03/08 20:54:29.59 grLKu+A60.net
群馬のCMってなんだ?
北陸新幹線に合わせてのCMはないはずだが…

1010:名無し野電車区
15/03/08 20:55:23.84 enXmYzDJ0.net
安中榛名は本数がな…
もはや北陸新幹線じゃないが自分は熱海がいいな

1011:名無し野電車区
15/03/08 20:56:22.64 QiBIFobx0.net
何か新幹線で駅弁といった鮮度が勝負の商品や小さな荷物を輸送したり
できるようにしたりできないかな?

1012:名無し野電車区
15/03/08 20:59:44.89 grLKu+A60.net
田舎の方は終電早めて、保線始まるまでの間に貨物載せよう

1013:名無し野電車区
15/03/08 21:04:45.63 qhgBOnbjO.net
>>994
知ってて書いてるか知らんが、
輸送品目は違うけど、過去にあったんだよ
それについて触れているblogを見ると、「料金が高い」が
サービス終了の原因だろう、としている。

1014:名無し野電車区
15/03/08 21:06:51.92 QiBIFobx0.net
そういえば金沢富山間って6時から0時近くまで上下とも列車が設定されているのでは?
これって結構珍しいのでは?
たいていはどちらかが0時近くまで走っていると逆方向は23時前には最終が出ている
パターンが多いだけに

1015:名無し野電車区
15/03/08 21:07:29.81 qhgBOnbjO.net
訂正。終了したのは東海。
東日本は行っている。元は国鉄時代末期に開始している。
西日本と九州は知らん。

1016:名無し野電車区
15/03/08 21:08:00.35 vasAypSu0.net
次スレ
北陸新幹線総合スレッドPart83 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(rail板)

1017:名無し野電車区
15/03/08 21:08:03.01 enXmYzDJ0.net
>>996
ネットの普及が一因とも聞いたことがある

1018:名無し野電車区
15/03/08 21:08:48.45 LD6XrLp30.net
>>999


1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch