京浜東北線・根岸線 ウラ49at RAIL
京浜東北線・根岸線 ウラ49 - 暇つぶし2ch2:井端弘和
15/02/25 21:55:37.56 LkQpn5xgO.net
2番取れました(^o^)/

3:名無し野電車区
15/02/25 22:48:36.87 f1RtK2FC0.net
神田御徒町の快速停車はイラネ―。
上野東京ライン建設協力の御礼なのがバレバレで嫌になる

4:名無し野電車区
15/02/25 22:53:28.90 zSFrg7np0.net
御徒町と神田にも停めるなら乗降客の多い有楽町、新橋と乗換客の多い日暮里、西日暮里にも停めるべき

5:名無し野電車区
15/02/25 22:57:20.32 eoIcZQDi0.net
>>3
御徒町は同感だが神田はいるだろ、東京駅なんかより中央線乗換えがスムーズなんだから

6:名無し野電車区
15/02/25 23:09:00.05 qTE3o64iO.net
>>1さん、乙♪
新スレキタ━(゚∀゚)━!!

7:名無し野電車区
15/02/25 23:10:49.31 2aGPLWnJ0.net
百歩譲って停車駅増を許すから快速運転時間帯を拡大すべき。
上野東京ラインでどのくらい減るか微妙だが、
9:30~23:00くらいまで快速運転
早朝、朝ラッシュ、深夜帯のみ各駅
で行けるだろ。

8:名無し野電車区
15/02/25 23:43:10.64 CYMdig4n0.net

 上野東京ラインの開業で、京浜東北線のダイヤがどうなるか注目されていたが、
平日朝夕�


9:ニもに一部減便となる。 平日朝は、南行の東十条始発7~8時台の2本がなくなる。 方については、秋葉原起点で、北行は18時台は2本減って16本、19時台は1本減って15本。 南行も、18~19時台ともに1本ずつ減っている。 一方、日中については大きな変化はないようだ。  また山手線のダイヤも、平日を見た限り大きな変化はない。



10:名無し野電車区
15/02/26 00:33:35.87 IoOaBZ9C0.net
      ,-イ^i^iヽ、
     .{ ヽ'-'''' }
      ト--.-.イ´
      |`ー-ヘ
      |    .',
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{  
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}  
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ

11:名無し野電車区
15/02/26 00:34:26.90 IoOaBZ9C0.net
ラッシュに大宮で始発を待つ人はどのくらい減るかな

12:名無し野電車区
15/02/26 00:35:46.88 9uLuhfoA0.net
昔の快速停車駅は田端・上野・秋葉原・東京・田町だったな
今回の改正で上野以南の土日は見る陰もなくなってるww

13:名無し野電車区
15/02/26 00:40:20.76 ZDQJkrYj0.net
>>11
いくら自社傘下になったとはいえ浜松町に停めてしまった時点で嫌な予感はしてたな。
てか土日は神田・御徒町より有楽町停めた方が喜ばれるだろうに。

14:名無し野電車区
15/02/26 00:49:24.17 IoOaBZ9C0.net
ほんそれ。
よりによって土日の上野以南は銀座に近い有楽町新橋だけ通過ってのが

15:名無し野電車区
15/02/26 01:09:17.00 9uLuhfoA0.net
むしろ混雑緩和したんだから終日快速運転を・・・は無理かw
ラッシュ時以外快速ならいけるかも

16:名無し野電車区
15/02/26 01:31:45.10 pgMwIKZUO.net
209系が颯爽と浜松町通過して行ったのもいい思い出。

17:名無し野電車区
15/02/26 07:32:33.50 dv/R3WXr0.net
もう土日は快速廃止でいいよ

18:名無し野電車区
15/02/26 07:34:00.26 5amKSIG+0.net
全時間快速してくれないかな
ラッシュ時はしょうがないけど

19:名無し野電車区
15/02/26 07:34:47.94 5amKSIG+0.net
田端田町間はノンストップで

20:名無し野電車区
15/02/26 07:41:04.10 xvYBP6Ql0.net
>>17
ほんとそれ。
早朝、朝ラッシュ、深夜帯を除き快速運転できると思う。
夕ラッシュの快速は余裕時分をつければ何とかなる

21:名無し野電車区
15/02/26 07:52:54.66 5amKSIG+0.net
6時代快速希望

22:名無し野電車区
15/02/26 08:21:16.24 4WN270owO.net
もう少しキビキビ走って全区間各停で!

23:名無し野電車区
15/02/26 10:02:25.18 pQyV9zRSO.net
>>21
赤羽以北は結構キビキビ飛ばしてる
問題は横浜~品川
特に横浜~東神奈川のあのやる気のない走りは酷い

24:名無し野電車区
15/02/26 13:14:36.23 cRT4mPyq0.net
終日快速運転するなら平日の御徒町と有楽町、新橋も停めてほしい
あと西日暮里と日暮里も必要だな

25:名無し野電車区
15/02/26 13:21:31.71 skxD9YG90.net
>>18
つかその両駅こそ通過でいいよ

26:名無し野電車区
15/02/26 20:38:54.73 Y9kR9gOf0.net
>>22
その結果、遅れたり1番・3番が先着し階段がカオス状態で2番発のハマ線に乗り損なったり。

27:名無し野電車区
15/02/26 20:52:17.76 bQw2g7150.net
今朝、ドアの前に立っていた女子が品川で人が大量に降りる際にギュウギュウ押されまくってて暴言吐いてわめいてた。
だけど、あれだけ人が降りるんだから、ドアの前いるなら降りなくちゃw

28:名無し野電車区
15/02/26 21:27:29.41 CUsjKXcE0.net
たくさん人が降りる駅でドア前からどかない奴とまだ降りてる人がいるのに乗り込む奴は糞

29:名無し野電車区
15/02/26 22:41:23.33 8HSdGvwY0.net
北行、根岸線内から品川8:30前後着の通勤にいい感じの時間帯。
さ、ら、に、ゆとりダイヤになりやがったorz

30:名無し野電車区
15/02/26 23:29:50.22 OYWAeZPf0.net
神田停車はラブライバーが喜びそう

31:名無し野電車区
15/02/26 23:34:02.54 nHvptOji0.net
ラブライバー()

32:名無し野電車区
15/02/27 00:14:25.25 mUwozUnF0.net
北行10時台の各停から快速に移る辺りの本数、結構減ってる!
さらに蒲田始発が激減してて座って通ってた俺涙目・・・

33:名無し野電車区
15/02/27 00:35:12.79 HAh9XYEU0.net
東十条行が2本、赤羽行が1本減ってるな

34:名無し野電車区
15/02/27 01:06:15.08 JHZQHOxk0.net
まだ終わりの始まりだよ。
様子見て来年以降ガンガン減らすでしょ。

35:名無し野電車区
15/02/27 01:33:24.35 orL5Mft/0.net
9時~10時台の蒲田始発設定は消滅

36:名無し野電車区
15/02/27 01:55:04.78 8cGqfM4t0.net
>>22
あの辺はクソ踏切が大量に残ってるせいか余裕をかなり盛ってる
未だに住民と市がいがみ合ってるしどうしようもない

37:名無し野電車区
15/02/27 08:20:05.55 0jYtl+jC0.net
ウラ177どうなんの

38:名無し野電車区
15/02/27 15:29:43.10 Jnt/RFhn0.net
>>3
見返りで田町通過ならまだよかった。

39:名無し野電車区
15/02/27 15:47:49.66 orL5Mft/0.net
それ最悪じゃん

40:名無し野電車区
15/02/27 21:09:15.84 0d0QhcmY0.net
>>35
東海道線は110km/hなのにこっちはとろとろ走るから腹が立つのな
駅間4分の所だけでもちっとは飛ばせやと

41:名無し野電車区
15/02/27 22:05:19.34 cwbabAPs0.net
総武線各駅の津田沼以東は飛ばす飛ばす
踏切ある区間も同様
要はやる気の問題

42:名無し野電車区
15/02/27 22:11:49.73 dgSIHL9B0.net
桜木町~横浜~東神奈川の3コンボは強力だぞ
桜木町と東神奈川が採時駅のお陰で横浜も実質採時してるような感じだし
横浜と東神奈川は京浜東北線乗降数で1位と6位みたいだしそういう意味ではかなり余裕をもってるんだろうな

43:名無し野電車区
15/02/27 22:30:14.82 A9ku9lNJ0.net
流石神奈川
中でも川崎って物騒だね~

44:名無し野電車区
15/02/27 23:36:09.34 5BdT+8Yw0.net
>京浜東北も大井町人転落とか皆コロコロ転落し過ぎ
ワロタw

45:名無し野電車区
15/02/27 23:45:11.22 5BdT+8Yw0.net
23:34:49
ぽんたかたん@しうかつ戦士 @t0rap0n_2230
東京駅「大井町でのお客様転落」 車掌「品川でのお客様転落」 新橋駅「京浜東北線の異音確認」 ヤフー「大井町でのドア点検」 どれだよ
これにもワロタw

46:名無し野電車区
15/02/28 02:06:35.05 QtNHwNEY0.net
>>34
何それ最悪
全部蒲田始発でいいのに

47:名無し野電車区
15/02/28 05:16:06.93 a/Q+oQJk0.net
利用者減るって言っても一部区間で
駅の利用者が減るわけでもないのに減便って
混雑悪化で元に戻したりしてね?

48:名無し野電車区
15/02/28 08:30:02.33 3BLzXPctO.net
前スレ終了記念眞紀子♪

49:名無し野電車区
15/02/28 12:40:39.18 xgsxjUXJ0.net
川崎は全列車通過させろ。

50:名無し野電車区
15/02/28 13:49:17.51 jpbuIp/0O.net
なぜトカよりチンタラ走らなぁあかんの? 同じスピード出せよ

51:名無し野電車区
15/02/28 14:13:16.31 WPBrLkzvQ.net
磯子駅の多機能トイレの小便臭さは最高。考えるとサ○レッドのタ○ザ君並みに臭い(磯子駅とは無関係だが)

52:名無し野電車区
15/02/28 14:20:14.14 4dZjTvOcO.net
E233「私だって好きでのんびり走ってるわけじゃないもん!早く走りたいもん!」(T_T)

53:名無し野電車区
15/02/28 14:43:16.22 YBk3VDpS0.net
>>41 ん?
大宮ー上野ー秋葉原ー神田ー東京ー有楽町ー新橋ー浜松町ー品川ー大井町ー蒲田ー川崎ー横浜・・・ひっ東神奈川!!?
6番目ってマジか?じゃあ乗降客数は大宮より上で最低でも68万人いるってことか
自県である神奈川第2のターミナル川崎を抑えたうえに
上野・有楽町・浜松町すら飛び越えて更に大宮まで超えるとは恐るべし東神奈川
横浜>東京>品川>新橋>秋葉原>「東神奈川」

54:名無し野電車区
15/02/28 14:50:32.12 hELGIVH50.net
>>52
京浜東北線乗降数と書いてあるから、
路線別の乗降客数のデータがあってそれを基に言っているのでは

55:名無し野電車区
15/02/28 15:02:57.82 ns6Z4nVQ0.net
>>40
そこは随分前に踏切消滅してるじゃん

56:名無し野電車区
15/02/28 20:28:43.80 vrK0P7Q10.net
>>40
津田沼以西の最速スジが101がいた頃から変わってないから、それもどうかと思うが。

57:名無し野電車区
15/02/28 23:05:23.40 AhAPi6u+0.net
京浜東北線が早速減便されてるのを見ると、上野東京ラインの一番の目的が「混雑緩和」だったなんて嘘だったということがよく分かるね。
何がお客様のためだよ。

58:名無し野電車区
15/02/28 23:18:10.41 ns6Z4nVQ0.net
本数減って朝夕の延発祭りが少しでもマシになれば良いんだがな
ホームドアついたら山手線みたいにまた悪化するだろうけど

59:名無し野電車区
15/03/01 00:13:40.16 WrigTfpR0.net
>>52
大宮って新橋と秋葉原の間じゃないの?
一時期、大宮が新橋を逆転したときがあったな

60:名無し野電車区
15/03/01 06:20:36.21 fxOOxodA0.net
>>52
>>41のデータはどこかで見たことがあるけど、JR同士の乗換客を含めての順位だったはず。
>>52が書いてるのは駅の改札を出た人数で、JR同士の乗換は入ってない。
東神奈川の場合は横浜線の東神奈川-大口間の断面輸送量の大半が乗り換えて
京浜東北線の利用者にカウントされるわけだから、6位でも全く不思議じゃないと思う。

61:名無し野電車区
15/03/01 10:25:15.41 0IFJvimv0.net
京浜東北線快速停車駅大杉

62:名無し野電車区
15/03/01 10:27:24.71 otBp1hYo0.net
>>57
でもホームドア付けなかったら安全がどうこう言うんだろ。

63:名無し野電車区
15/03/01 11:02:58.91 GYlFbAErO.net
>>37
土休日は御徒町のかわりに田町通過でもいいかもな。
平日通過は無理w

64:名無し野電車区
15/03/01 11:04:35.47 GYlFbAErO.net
>>23
つまり鶯谷通過の各停かw

65:名無し野電車区
15/03/01 11:17:28.99 BhaqdSfU0.net
西川口利用の俺にはどうでもいいな…

66: 【大凶】
15/03/01 13:17:42.12 iNsaHSOo0.net
2年後の減便度を占ってしんぜよう・・・

67:名無し野電車区
15/03/01 15:36:25.30 gvtbtyLs0.net
南浦和~桜木町間データイムは1h8本でそれ以外は4本だな。10年後は

68:名無し野電車区
15/03/01 16:07:41.41 bg8nw+Og0.net
赤羽住まいだが、3/14から愛用していた7:32発 東十条の始発が無くなってやがる。
新橋までなので上東ラインに変えても良いのけど、ゆっくり座って通いたかったなぁ…orz

69:名無し野電車区
15/03/01 16:23:51.06 zsNLnRX60.net
>>67
新橋まで20分だ
家で長く寝ればいいじゃないか

70:名無し野電車区
15/03/01 17:16:47.29 9K+Jp6zu0.net
>>67
こいつ、定年間近のオヤジ?

71:名無し野電車区
15/03/01 17:20:07.72 ZWijEPyQ0.net
上東ラインの早さに病み付きになるじゃないかな

72:名無し野電車区
15/03/01 17:53:08.54 bg8nw+Og0.net
アラフォーだが、電車で立つのが嫌というか満員電車が嫌なんだけど、皆は違うのかな?
少し早起きすれば座ってゆっくり通勤できてるから、今のスタイルを気にいっている。
赤羽→新橋の短縮時間なんて7分程度だし、帰宅時に時間が合えば使おうかな?って程度。
上東ラインに一番期待するのは京浜東北の混雑解消だ。

73:名無し野電車区
15/03/01 18:00:07.17 1c2UK9jW0.net
>>71
赤羽から東十条始発に乗ってたってことは上東に変えると15分くらいは速くなるな

74:名無し野電車区
15/03/01 22:48:09.19 XwinqsUD0.net
休日御徒町停めるなら有楽町(銀座)も停めてほしいな
神田なくていいから
>>71
俺も早起きして職場近くの茶店でコーヒーのみながらまったりしてる方だが
混んでるのはしょうがないと割り切って7分でもいいから早く着きたい派が多いと思う
俺の職場定時5分前に来る人が9割

75:名無し野電車区
15/03/01 23:40:03.03 bg8nw+Og0.net
確かに途中下車してまで始発電車に乗り換える方が少数派だろうね。東十条始発はラッシュ時間帯に無いので、
早く着きすぎるのを時間の無駄って考える人も多そうだ。ダイヤ改正後は上東ラインも試しつつルートを見直しだな。

76:名無し野電車区
15/03/01 23:51:35.31 ozG1EcDM0.net
>>74
何が何でも座りたければ東十条7時21発を狙えばいいよ

77:名無し野電車区
15/03/02 01:33:22.15 rWN5yKar0.net
>>75
6:10もオススメ^ ^

78:名無し野電車区
15/03/02 07:18:38.21 jDCOojJu0.net
首都圏で満員電車が嫌いは甘え

79:名無し野電車区
15/03/02 09:06:03.35 OW76Xc/gO.net
>>77
でも京浜東北線の混雑は日本屈指レベル

80:名無し野電車区
15/03/02 12:02:12.00 CIrHQG8l0.net
特に今日は複数駅での急病人ラッシュで酷かった
山手線もキツかったし

81:名無し野電車区
15/03/03 13:06:22.61 I9y8Mf2X0.net
節電のためにの快速運転なんだから停車駅増やすなよ、
意味わかんねえな。
上東ライン開業で客減るなら昼間はもう
大宮~大船 6本/h
南浦和~磯子 3本/h
ぐらいまで減らしちゃって良いんじゃねえの?

82:名無し野電車区
15/03/03 13:09:52.35 I9y8Mf2X0.net
節電のための快速運転なんだから停車駅増やすなよ、
意味わかんねえな。
上東ライン開業で客減るなら昼間はもう
大宮~大船 6本/h
南浦和~磯子 3本/h
ぐらいまで減らしちゃって良いんじゃねえの?

83:名無し野電車区
15/03/03 13:13:43.35 I9y8Mf2X0.net
節電のための快速運転なんだから停車駅増やすなよ、
意味わかんねえな。
上東ライン開業で客減るなら昼間はもう
大宮~大船 6本/h
南浦和~磯子 3本/h
ぐらいまで減らしちゃって良いんじゃねえの?

84:名無し野電車区
15/03/03 13:16:45.70 9hM+I8To0.net
>>80
そんなことしたら混雑率200%区間が移動するだけだし
品川~横浜の客が京急に取られるだけ
民間企業がわざわざ収益を減らすような事はしないと思うが

85:名無し野電車区
15/03/03 13:54:07.78 f3BCBaBg0.net
神田の皆様が公開自家発電をご披露して下さるそうですよ(意味深)

86:名無し野電車区
15/03/03 14:12:31.31 jkaN0MF70.net
そもそも上東線できても横浜大船はすかないだろ……

87:名無し野電車区
15/03/03 14:33:15.98 3AO422IA0.net
>>81
乗務員の行路数減らしの為なんだが。

88:82
15/03/03 17:46:49.55 I9y8Mf2X0.net
操作ミスで三度書きしてしまった、
ごめんなさい。
ただ快速運転の目的はどっちにしろコストカットであること確かだよな?

89:名無し野電車区
15/03/03 18:14:09.18 XwK1xv160.net
浜松町に加えて神田停車に、さらに土曜休日は御徒町まで停車…
停車駅がどんどん増えてったアクテイーに近い感じだな

90:名無し野電車区
15/03/03 18:54:29.87 q3EExrqf0.net
今夜8時からBSジャパン
空から日本を見てみよう+
今回は、大宮~熊谷
URLリンク(www.bs-j.co.jp)

91:名無し野電車区
15/03/03 20:11:07.84 2jmAEZFz0.net
運転士は大変だな
御徒町を通過してしまう事象が発生しそうだ
小田急の経堂の場合は信号によって通過することは無いだろうけど
京浜東北線は大丈夫なのかな

92:名無し野電車区
15/03/03 21:55:33.48 xRIHtXH/0.net
>>90
上野から御徒町は一瞬だしな
気づいた時にはもう遅い

93:名無し野電車区
15/03/03 23:31:46.10 y1Ir41bY0.net
御徒町通過してから、おかちいなって気付くとか

94:名無し野電車区
15/03/03 23:59:54.53 k3lgsSUZ0.net
来年は新橋有楽町停車で

95:名無し野電車区
15/03/04 00:48:24.23 lheUP+cE0.net
車内アナウンスの「オカチマチ」聞いてクスクスしてた外国人さんたちがいました。
英語圏の外国人なら「にっぽり」の方がおかしく聞こえるかと思いきや笑ってませんでした。
私は「にしにっぽりー」の言い方が可愛くて好き。
どうでも良いお話でした。もう寝ます。

96:名無し野電車区
15/03/04 06:41:59.08 nvzFAmZ6O.net
もう平日・休日分けずに全日停車にしろや!

97:名無し野電車区
15/03/04 07:16:24.90 1fXESb6a0.net
>>93
いや来年は平日の快速運転時間拡大
休日の終日快速運転実現を!!

98:名無し野電車区
15/03/04 08:57:14.62 ewd1xjaP0.net
よいよい。
鈍足快速に嫌気が差した客が上等ラインにどんどん転移すれば上野~品川を増発する口実にもなるし京浜東北を心置きなく間引ける

99:名無し野電車区
15/03/04 09:49:52.82 GgY9VJcJ0.net
快速、日暮里以外はすべて停まることになりそうだなw

100:名無し野電車区
15/03/04 09:57:59.93 ZyrcM6yFO.net
減便鈍足線

101:名無し野電車区
15/03/04 13:40:13.24 krUjxmKGO.net
快速東十条が消滅しますね。

102:名無し野電車区
15/03/04 19:07:22.72 ygDr4dWS0.net
>>98
露骨な京成(成田空港行き)差別w
山手線の駅でエスカレーター設置工事も最後の方だったよな

103:名無し野電車区
15/03/04 22:59:15.42 Q7IOzhAb0.net
品川新橋東京上野日暮里

104:名無し野電車区
15/03/04 23:14:41.72 A8cq2Jww0.net
>>100
土休日に1本の快速赤羽行きは残るな。
あの時間帯に快速赤羽行きが1本設定されてる意味が分かんない。
どうしても南浦和まで行けないのか


105:な?



106:名無し野電車区
15/03/05 07:22:30.95 AaSSu2Z+0.net
平日朝に蒲田行きは残るな。
あの時間帯に蒲田行きが設定されている意味が分かんない。
どうしても東神奈川まで行けないのかな?

107:名無し野電車区
15/03/05 08:37:51.49 0iCguxpf0.net
>>86-87
快速運転開始当初は京浜東北線が103系で山手線が205系だったため、
回生ブレーキ非搭載の103系のほうが消費電力が多いことから、
京浜東北線で快速運転を始めたなんて説も聞いたことはあるが…

108:名無し野電車区
15/03/05 08:52:00.43 kToSUj6H0.net
京浜東北と常磐線緑はシーソーの関係にある
品川行きが増発されれば、その分京浜東北は減らされる
パイの取り合いなのだよ

109:名無し野電車区
15/03/05 08:54:34.21 OWGo9cUV0.net
減ればいいと思うよ。
土休日は東京~上野が各駅停車になる京浜東北に用はない

110:名無し野電車区
15/03/05 10:28:40.47 3MMJxa3Z0.net
>>101
東京直結線で京成に仕返しされてNEX廃止に追い込むのだw

111:名無し野電車区
15/03/05 10:38:22.09 9RX70gvu0.net
いちいち上野か品川で乗り換えるのですか階段上がってまた降りてめんどくさくないですか?

112:名無し野電車区
15/03/05 10:42:06.92 dSCnSg4R0.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

113: ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15/03/05 12:42:34.41 iVr/+/iD0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
URLリンク(hissi.org)

114:名無し野電車区
15/03/05 13:04:31.61 NueIUnZW0.net
>>107
お前を必要とする人はいない

115:名無し野電車区
15/03/05 19:54:50.41 dLyKFuRJ0.net
南浦和から東京まで通勤してる自分とすれば14日以降も京浜東北線を乗り通すな。

116:名無し野電車区
15/03/05 20:24:55.11 oiiyFPHi0.net


117:名無し野電車区
15/03/05 20:33:00.00 logNaJX/0.net
でも、ちょっと乗ってみたくないですか?隣の路線に。

118:名無し野電車区
15/03/05 20:43:10.68 dLyKFuRJ0.net
でも南浦和だと南行は南浦和始発が非常に多いからな。
座ってゆったりと行ける。

119:名無し野電車区
15/03/05 20:59:10.87 Zop9Pu4wO.net
>>112
オマエモナー

120:名無し野電車区
15/03/05 21:06:18.38 UnN65N3n0.net
なぜ鉄板は時代遅れの表現に固執する奴が多いのか

121:名無し野電車区
15/03/05 21:37:43.97 FlbnM5y2O.net
川口民は確実に赤羽から上野東京ラインだな。
南浦和~西川口で集客されてすし詰めだし

122:名無し野電車区
15/03/05 22:50:23.04 AZFI8FPq0.net
南浦和から乗る人は南浦和始発で着席だと思うが
上野東京ラインが通過する蕨・西川口・川口から乗る人がどのくらい赤羽で上野東京ラインに乗り換えるのかも
京浜東北線混雑緩和の大きなポイントだね。
あと南浦和以北で上野東京ラインが通過する与野・北浦和から乗る人がどのくらい浦和で上野東京ラインに乗り換えるのかだな。

123:名無し野電車区
15/03/06 01:04:34.06 895XULQs0.net
与野民だが、浦和から上野東京ライン使う

124:名無し野電車区
15/03/06 01:51:54.68 J8yuKs9G0.net
遅い時間は今まで通りで、京浜東北を使わないといけないのは残念だね。
埼玉県内は南浦和以外は、浦和か赤羽で上野東京ラインに乗り換えた方がいいね。

125:名無し野電車区
15/03/06 09:31:13.32 4dTfxkDB0.net
昼間の京浜東北南行きの赤羽田端間の遅さはイライラする

126:名無し野電車区
15/03/06 11:19:54.26 xhlT/wbi0.net
鶯谷電車タックルで上下線逝きました

127:名無し野電車区
15/03/06 12:07:17.40 v7mggXKSO.net
上東ライン開業後はトカもアウトだな

128:名無し野電車区
15/03/06 13:02:39.92 rQZsVeePO.net
ウラ101がLED照明化は既出?

129:名無し野電車区
15/03/06 19:36:57.15 l1Tzw4Bn0.net
>>126
ついに京浜東北線にも近代化の波が・・・・・

130:名無し野電車区
15/03/06 20:45:52.72 2hCF+eMK0.net
蒲田駅で、7:00ちょっと前の始発電車に乗って通勤するのは快適だな
空っぽの車両が入ってくるので、ほぼ確実に座れる
品川~田町間あたりで、サンライズ出雲と併走するのが素晴らしい

131:名無し野電車区
15/03/07 00:10:35.45 pK+vu9it0.net
平日朝は蒲田発着やめてくれ

132:名無し野電車区
15/03/07 02:11:05.02 1GpRAQ9A0.net
わかったよ

133:名無し野電車区
15/03/07 02:26:13.59 vDE8f6kq0.net
日中南浦和発着もやめてくれ

134:名無し野電車区
15/03/07 04:52:33.07 Ir549sHl0.net
>>129
神奈川県民乙

135:名無し野電車区
15/03/07 06:26:24.45 rQkRnjKVO.net
>>131
南浦和以北民乙

136:名無し野電車区
15/03/07 07:59:49.94 tKbyjjX80.net
>>129
車庫があるから4番線からの始発は設定せざるを得ない
日中は貨物線列車とはダイヤが゙当たらない鶴見までは延伸してほしいとは思う。
>>131
同意。せめて浦和駅高架化の時に浦和に引き上げ線作ってほしかった。
今でもポイント入れて京急並の運用をすれば出来なくはないけれど。

137:名無し野電車区
15/03/07 08:47:11.86 HC1JhVqP0.net
浦和~南浦和間と南浦和~蕨間で
どのぐらい利用者数の差があるかによるな。データはなさそうだけど。

138:名無し野電車区
15/03/07 10:57:51.34 rQkRnjKVO.net
>>135
たぶん前者のほうがすごいだろうねぇ(1日通しでカウントすると)
大宮~浦和まで武蔵野線乗り換え民を運んでくるんだし

139:名無し野電車区
15/03/07 12:51:44.48 xR/3LQqV0.net
朝の南浦和から浦和方面の客はすごいいる

140:名無し野電車区
15/03/07 12:56:37.28 r4nQ7z220.net
どこに行くんだろうか大宮?
大宮着時点ではそんなに混雑してはいないけど

141:名無し野電車区
15/03/07 14:07:40.79 HnUzZFip0.net
新都心じゃね?
一応埼玉唯一のオフィス街だし

142:名無し野電車区
15/03/07 20:20:46.46 ph2eurAz0.net
>>134の後半
そうよ、10分間隔のスカスカダイヤなんだから、渡線つけて本線折り返しで十分。
エキナカも無い南浦和で待たされるのは退屈で嫌だ。

143:名無し野電車区
15/03/07 20:47:24.56 UfK+rcmZ0.net
>>138
浦和、北浦和、与野、新都心、大宮に行くんじゃないの?
オフィス街やら官庁街があるわけだし
・・・与野は微妙だけど

144:名無し野電車区
15/03/07 20:55:24.42 fMc8zGib0.net
東神奈川行きって全部、東神奈川で横浜線から来る桜木町・大船行きに接続してるのかよ
この前鶴見、蒲田、東神奈川、蒲田を見過ごした時間を返してくれや

145:名無し野電車区
15/03/07 20:56:57.14 1GpRAQ9A0.net



146:東神奈川行きなんてそんなにないだろう



147:名無し野電車区
15/03/07 21:00:25.31 HC1JhVqP0.net
>>136
王子だと赤羽方面よりも上野方面へ移動する客が多いけど
南浦和辺りまで来ると
東京方面よりも大宮方面の方が客が多いわけか。

148:名無し野電車区
15/03/07 22:02:49.51 qpF7uruY0.net
>>144
よく読めこのたわけが

149:名無し野電車区
15/03/07 22:14:28.11 sFOt7QRv0.net
桜木町?
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)

150:名無し野電車区
15/03/07 22:17:05.42 HC1JhVqP0.net
>>145
たぶんと書いてあるのを見逃してたわ
すまん

151:名無し野電車区
15/03/07 23:18:11.43 JoVVB23r0.net
>>134
浜線の桜木町発着減便すれば、
蒲田折り返しは桜木町まで延長できるんでは?

152:名無し野電車区
15/03/07 23:24:16.00 15HD7oIP0.net
>>146
JK萌えー(;´Д`)

153:名無し野電車区
15/03/08 01:08:24.15 s+qnKK4i0.net
>>148
じゃあその桜木町行きを大船行きにすれば良いよね
10両走らせるほど客居ないんだし

154:名無し野電車区
15/03/08 02:20:10.15 xF/QAMNM0.net
糞会社は本当に10分間隔の上東線にシフトすると思ってるのか
快速運転してる時間帯で川崎赤羽ぐらいならそのまま乗っても変わらないだろう
どうせ東京と上野でバカ停するんだろうから

155:名無し野電車区
15/03/08 06:57:48.90 u8X4SedT0.net
>>151
そういうやつらは乗るだろ。
乗らないのは川口~有楽町とか2回乗換が発生するやつらは
京浜使い続けるだろうけど、宇高の停車駅~東海道の停車駅
のやつは移行すると思われる。
1回乗り換えのやつらは距離次第だけど、京浜使うほうが主流かな・・・

156:名無し野電車区
15/03/08 08:01:12.63 QutECAm5O.net
京浜東北線の一部駅で新しい所要時間表が掲示されていて
一部区間ランカーブ改良の件について。
いよいよ63形スジとお別れか

157:名無し野電車区
15/03/08 08:20:39.90 4aJxXioT0.net
>>146
JKとお友達になりたい

158:名無し野電車区
15/03/08 09:08:17.41 7ZK1cVadO.net
そのJKの制服は山手か石川町で見る。たしかに桜木町行きを大船行きにしたら所属の横クラとやり取りできるし、蒲田行きを桜木町行きにしたら横浜まで便利になる。

159:名無し野電車区
15/03/08 09:35:00.99 U9prmG3a0.net
>>153
そうなのか。E233統一時にやらなかったから
改良はもうしないと思ってたわ

160:名無し野電車区
15/03/08 09:45:45.92 9j2KkYlJ0.net
>>146
これの引用元教えてください

161:名無し野電車区
15/03/08 10:10:14.67 WNgE3iO50.net
>>146
右側の分岐先の列車と重なっている部分の角度からシーサスではないかな。
その奥に線路があるとは見えないが、手前側もわからない。
周りの建物も何とも言えないから場所はわからない。

162:名無し野電車区
15/03/08 10:16:22.74 WBdNOC0m0.net
>>158
>>146は桜木町
奥に貨物線への線路が見える

163:名無し野電車区
15/03/08 12:41:33.36 hhU0ZNe40.net
>>146の写真のJKと尾万個したい

164:160
15/03/08 12:42:42.03 hhU0ZNe40.net
> >>146の写真のJKと尾万個したい
JKが20歳になってからだけど

165:名無し野電車区
15/03/08 12:50:05.32 G9mxCShZ0.net
それじゃ意味がない

166:名無し野電車区
15/03/08 16:18:49.92 coSzX6Gj0.net
なんか、京浜東北の減便の事実を正しく把握していない人多そうなので、
分かりやすく比較してみた。
改正前後、京浜東北線 品川駅の時刻表
終日の運転本数で 改正前271本 改正後266本 総計5本の減便
改正前後で 朝2本、夕方3本減便している。
URLリンク(i.imgur.com)

167:名無し野電車区
15/03/08 18:50:50.77 PrDUAS3C0.net
>>141
与野で降りる通勤客も結構いるぞ
新都心といっても与野の方が近い場合もあるしな

168:名無し野電車区
15/03/08 18:58:50.06 SC/EpMld0.net
京浜東北線と京葉線は国電からはずされて汽車区間になるという噂は本当か。
代わりに吾妻線が国電に昇格するらしい。

169:名無し野電車区
15/03/08 19:00:51.68 Eg44t4Ru0.net
サハをサロに置き換えればいいのに

170:名無し野電車区
15/03/08 19:40:37.32 u8X4SedT0.net
>>163
ほとんど減らさないんだな。
最混雑区間の上野東京であんなに増えるんだから
もっと減らすと思ったが品川→大井町とかも乗車率高いから減らせないのか。
まあ朝はノロノロ運転が少しマシになるから減らすのはいいが、夜は維持してくれたほうが
快適だが、んまあしょうがないな。むしろここまで減らさないとなんかあったら
上野東京ラインはすぐ切っちゃうんじゃないかと疑いたくなる。

171:名無し野電車区
15/03/08 21:14:56.42 vasAypSu0.net
朝の南行・夜の北行は少し減らしても問題無さそうだけど逆は上野東京ラインほとんど関係しなさそうだし混雑が悪化しそう

172:名無し野電車区
15/03/08 23:51:01.34 ru7VvBRx0.net
減便東北線
50本減らそうぜ

173:名無し野電車区
15/03/08 23:52:11.80 EOH0xPbM0.net
やけにレスが多いと見てみたらJK萌えだったのかよ

174:名無し野電車区
15/03/08 23:56:41.22 xF/QAMNM0.net
水泥棒
田町の土地をそんなに売りたいのか

175:名無し野電車区
15/03/09 00:01:32.74 W3kPA56/0.net
>>153
209時代にスジ引き上げてる。
まあ209ですら持て余すスジだが…
そういや209は同条件だと軽い分231より高速域の加速余力高かったんだよな。

176:名無し野電車区
15/03/09 00:13:51.62 UiV4mvNq0.net
京浜東北・根岸線よくするプロジェクトはまだですか?

177:名無し野電車区
15/03/09 00:17:19.62 djlk5YKo0.net
>>168
北行きも8時台2本減るのだろうか?

178:名無し野電車区
15/03/09 00:33:05.67 L+CcA6fV0.net
西川口川崎国ライン

179:名無し野電車区
15/03/09 00:40:17.97 KwFO1SCn0.net
オーマン国際空港

180:名無し野電車区
15/03/09 07:07:42.16 9OIPiE1g0.net
南浦和~川口を舐めすぎだろ

181:名無し野電車区
15/03/09 07:49:09.52 qzcZ/Vb/0.net
汚マンコ舐めすぎたw

182:名無し野電車区
15/03/09 09:19:21.64 d1lNFNmBO.net
>>177
今後減便が進めば半日は積み残し天国だろうな

183:名無し野電車区
15/03/09 10:06:50.57 AOhh/tnF0.net
減便とかやめてくさらせ
最近川口ー有楽町間、目茶苦茶混んでるけど何があったんだ

184:名無し野電車区
15/03/09 11:36:02.31 9OIPiE1g0.net
大宮~大船を減らしてもいいから南浦和~蒲田を減らすのは辞めてくれ

185:名無し野電車区
15/03/09 13:24:48.72 kTUpvK010.net
矛盾

186:名無し野電車区
15/03/09 16:35:02.21 d1lNFNmBO.net
>>180
日常茶飯事

187:名無し野電車区
15/03/09 19:35:39.33 Sz9aKaW+0.net
根岸線さえよくなればいい

188:名無し野電車区
15/03/09 22:42:31.09 cFBLcfQw0.net
東十条発着廃止、赤羽発着に置き換え
蒲田発着廃止、鶴見発着に置き換え
でよろし

189:名無し野電車区
15/03/09 22:58:49.47 O3cpXQCy0.net
北行は最低でも南浦和までは行くべき。
上野東京ライン通過で駅乗降者数4駅連続10万人以上の川口・西川口・蕨・南浦和までは行かないと困る。
南浦和~蒲田の減便は勘弁して欲しい。
でも赤羽行き・東十条行きって平日朝にたまにあるくらいだな。

190:名無し野電車区
15/03/10 00:40:32.07 p6i0zAak0.net
大船発着廃止、桜木町発着に置き換え
磯子発着廃止、東神奈川発着に置き換え
でよろし

191:名無し野電車区
15/03/10 01:06:43.31 nPBdA6NH0.net
せめて大宮まで

192:名無し野電車区
15/03/10 06:38:05.29 16cDhc/z0.net
南浦和のポイント故障・・・
朝一から減便して未だ止まってますな

193:名無し野電車区
15/03/10 06:53:15.66 6UzAWGJ90.net
赤羽エンド交換ちんたらしてんじゃねーよ
引き上げ線の奴が全然動かないから
あとのやつが動かせないじゃん

194:名無し野電車区
15/03/10 07:02:14.62 2EegjaWz0.net
また電車止めて…ダイヤ改正に不満でもあるのかと(´ω`)

195:名無し野電車区
15/03/10 08:15:37.56 TnE01il60.net
久しぶりにめちゃくちゃ混んでる
南浦和のどこが故障したの?

196:名無し野電車区
15/03/10 08:24:09.95 dO2PkyIq0.net
>>192
便所

197:名無し野電車区
15/03/10 08:24:19.16 nPBdA6NH0.net
ポイント

198:名無し野電車区
15/03/10 08:26:56.43 rBuxY46u0.net
ポイント故障て怠慢やろ

199:名無し野電車区
15/03/10 08:36:41.45 k0PCLzFG0.net
なんでケトって全線抑止するんだろうな。
稼働できる区間だけ動かすことをなぜしないのか。

200:名無し野電車区
15/03/10 08:36:42.28 16cDhc/z0.net
山手線にまで被害飛び火
乗り換え難民で上野から先がカオス
山手線車内、ホーム共に阿鼻叫喚
遅刻は免れそうだけどほんと迷惑な話だ

201:名無し野電車区
15/03/10 08:40:35.49 TnE01il60.net
そういえば横浜で桜木町以遠は10分来ないとか行ってたよ
ポイント故障とか場所によるけど南浦和折り返しも設定できそうなのに赤羽まで止めるとか

202:名無し野電車区
15/03/10 08:48:20.88 K2LEtGfh0.net
遵法闘争ちうやつか

203:名無し野電車区
15/03/10 09:19:47.17 JLezXmU80.net
節電で全線運休

204:名無し野電車区
15/03/10 10:50:55.81 dO2PkyIq0.net
201系

205:名無し野電車区
15/03/10 11:57:13.22 TjO/NJ0h0.net
埼京線は(北赤羽~北与野弱小駅の)昼間20分の穴がなくなるのに・・・

206:名無し野電車区
15/03/10 12:55:17.22 1bWKILqk0.net
>>201
ごめんなさい
これでいいですか?

207:名無し野電車区
15/03/10 17:44:16.24 XajGKShH0.net
ラッシュ時は東十条-蒲田の都内折り返しだけで良いよ
後は上野東京ライン使ってください

208:名無し野電車区
15/03/10 17:45:40.82 TjO/NJ0h0.net
鶴見や新子安は京急で代用できるけど根岸線区間はw

209:名無し野電車区
15/03/10 18:05:46.94 BucHtWXzO.net
今日初めて、南浦和駅3番線から大宮行きに乗った。

210:名無し野電車区
15/03/10 18:08:19.03 nPBdA6NH0.net
俺も3番から大宮行きが発車するのを見たんだが、あれはなんだったんだ?

211:名無し野電車区
15/03/10 18:09:58.84 pw8O+vIA0.net
赤羽「…」

212:名無し野電車区
15/03/10 18:17:49.75 byI5GCzU0.net
南浦和のポイント故障のせい

213:名無し野電車区
15/03/10 18:22:23.88 nPBdA6NH0.net
ポイントってどこのが壊れたの?

214:名無し野電車区
15/03/10 20:23:03.36 BBvAfPAs0.net
>>205
そこは横浜線走らせときゃいい

215:名無し野電車区
15/03/10 22:10:45.68 YENdp6XT0.net
>>199
遵法闘争もストもできないから。
ダイヤ改正がちかづくと。。。いろいろ訳の分からない遅れが。

216:名無し野電車区
15/03/10 22:22:24.26 YAVQ6u8/0.net
>>186
なんで南浦和まで行くんだよ。
蒲田止まりに相対する北の行き先は同じ都内の赤羽。
蒲田⇔赤羽を12本/時とし、その先の桜木町・南浦和へは半減の6本/時、
そのまた先の大船・大宮へは更に半減の3本/時でOK。

217:名無し野電車区
15/03/10 22:26:04.75 P+nc4k0H0.net
>>213
川口にケンカ売っているのか

218:名無し野電車区
15/03/10 22:36:09.43 YAVQ6u8/0.net
南側は朝の蒲田2本、夕方の蒲田1本・鶴見2本が削減か。
(横浜での本数は変わっていない)

219:名無し野電車区
15/03/10 22:39:36.86 NUeytVKR0.net
通常どおりダイヤの北行と、gdgdで蒲田行き連発の南行

川崎→蒲田で大渋滞が発生
しかも、蒲田ホームには乗客が溢れていて、指令は何をしたいのか全くワカランw

220:名無し野電車区
15/03/10 22:58:27.07 S8X9WMmI0.net
昼間は減便ではなく、大宮~蒲田、鶴見、桜木町と大船~東十条、南浦和の交互運行でいいんじゃないかな

221:名無し野電車区
15/03/10 23:06:01.99 upez+HC/0.net
>>197
本日は上東ライン開業後の予行演習。
来週からは黒磯・前橋~沼津間のたった1箇所で障害があればこのザマになるよ。

222:名無し野電車区
15/03/11 00:48:29.33 GF474uUd0.net
日中の磯子行きは鶴見までにして、足りなくなった分を横浜線で補えばいいと思う

223: ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15/03/11 01:25:36.00 iZRoM0D30.net
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

224:名無し野電車区
15/03/11 06:41:27.86 Epph2cMfO.net
混んでる時に後ろのおじさんのアレが俺のお尻に当たって気持ちかったw

225:名無し野電車区
15/03/11 06:43:22.17 Epph2cMfO.net
間違えたw
×気持ちかった
◯キモかった

226:名無し野電車区
15/03/11 07:09:16.39 W/8zdPxt0.net
南浦和のポイントならマイクロエースに直して貰えよ。
すぐ行ける距離だろ。

227:名無し野電車区
15/03/11 07:45:47.02 lI3sai3o0.net
>>195
ダイヤ改正に反対する運動の一環かと(°Д°)

228:名無し野電車区
15/03/11 09:12:48.92 iG2x+1xyO.net
>>224
まだ浦和区でも■●が暗躍しているのか?
これじゃいつまで経っても京浜東北線の白紙改正出来ないな

229:名無し野電車区
15/03/11 09:47:40.76 P4Jp5


230:GoU0.net



231:名無し野電車区
15/03/11 10:03:05.86 CLIEL3An0.net
来週か。地下鉄サリン事件20周年記念は。

232:名無し野電車区
15/03/11 17:41:17.90 gTj8vEdx0.net
仲間の裏切りによって、死線を彷徨った彼は、6年の時を経て、荒らし界に舞い戻るものの、
既に裏切り者達は、Degradationの権力を掌握し、そればかりか、
ジェネラル石井総統閣下の最愛の尻穴ホモ奴隷、荒井までもが、辱められ、掘り殺されていた。
怒りに身も心も焼き尽くされたジェネラル石井総統閣下は、その手に復讐のイチモツを執る。
仇は五人。
$2、人呼んでデュウクデヴロリコソキモヲタ(白液の戦士)。
「極太肉棒をぶち込んでケツ穴を破壊するパールモーホーか、確かに男の荒らしにとっちゃ天敵だ。
だがな・・・、届かなきゃいいのよ、届かなきゃ。俺のケツぺタの肉の厚さは40センチ。
いかに総統自慢の30センチバズーカ砲も俺のケツ穴には届かん!!!」
darkdark、人呼んで淫乱太后。
「一撃で逝かせるような、興醒めな真似はしないよ。
おまえは是非ともあたしが逝かせてやりたかったんだ。鬼哭ゲイ。
だって男の尻穴専門のホモやくざ弁護士の荒らしだなんて、キモ過ぎるんだよ。
あたしのチンポ千本切りのドドメ色のマンコで逝きな!」
たん将軍様(ゲラ、人呼んでモーホー孤独。
「フファハハー、ちげえねぇ。ま、安心しろ。
おめーの最期にふさわしい、派手な相手を用意してやるからよ。
わざわざ北海道くんだりまで来たんだ、さあ、熊のケツを掘って逝きな!鬼哭ゲイ!」

233:名無し野電車区
15/03/11 17:41:44.31 gTj8vEdx0.net
御堂岡、人呼んで恥垢の公爵。
「ヤツが掛け値なしの狂人であれば、我が身も又、ホームレスに転落した元荒らし。
ここは、ホームレス荒らしの意地を見せねばなるまい。むふぁふぁ~はははーー!
久しく忘れていたぞ、この血のたぎり。」
そしてジェネラル石井総統閣下のかつての師匠にして、
最愛の尻穴ホモ奴隷荒井の元上司、邪悪神父、人呼んで鬼畜麗人。
「はっはっはっはっはっはっは、貴様が一度俺のケツを掘るとき、
俺は貴様を6年、塀の中にぶち込んでくれる。
ホモの力と法(ホウ)の力、こうまで差がついてしまっては、
貴様には万にひとつの勝ち目もないぞ!」
いずれ劣らぬ凶悪無比の異常性癖荒らし達。
一人、また一人と血祭りに掘りながら、モホーの剣鬼は荒らし界の夜闇を駆け抜ける!
「Degradationを蹂躙し、荒井を辱めた貴様らに、今日より俺は牙をむく。
今ここでイチモツを執るのは、名も忘れ、仁義も忘れた一匹の鬼、
貴様らを掘る、復讐の鬼よ!」

祗園が贈る、究極のモーホーアクション武侠編!
原作者祗園 脚本あああ、そして豪華実在Degradation住人証言により、
新たに生まれ変わった鬼哭ゲイ総統実録小説、モーホー剣鬼。
Degradationにて2008年初冬連載開始。

234:名無し野電車区
15/03/11 18:58:07.91 GeExQhpE0.net
この電車は高崎線直通、京浜東北線各駅停車高崎行きです。
とかありそう

235:名無し野電車区
15/03/11 20:52:02.38 OGy4aDgd0.net
中電を北浦和与野にもとめればよい

236:名無し野電車区
15/03/11 20:57:25.23 GF474uUd0.net
それはやめてくれ
by 与野民

237:名無し野電車区
15/03/11 21:08:14.92 /SFeNUAO0.net
中電を西川口に止めてくれ
        from ソープ嬢

238:名無し野電車区
15/03/11 21:33:43.56 iG2x+1xyO.net
中電を川口に停めてくれ
from利用民

239:名無し野電車区
15/03/11 22:07:49.87 zo0iELdP0.net
中電を鶴見に止めてくれ
わりと切実に

240:名無し野電車区
15/03/11 22:18:21.90 ZBizkh830.net
>>235
相直に期待するしか

241:名無し野電車区
15/03/11 22:28:10.72 rFu+hfiM0.net
横須賀、湘南新宿を東神奈川と鶴見に停めてくれ

242:名無し野電車区
15/03/11 22:34:01.59 zo0iELdP0.net
相直の本数じゃむしろ遅延の元となりかねないから鶴見線の高架建て直すついでに横須賀線ホーム作ってくれ

243:名無し野電車区
15/03/11 22:38:47.51 OQetW7wV0.net
横浜線は全部根岸線直通でいいよ

244:名無し野電車区
15/03/11 22:42:06.87 ZBizkh830.net
>>238
湘南新宿と同じくらいの本数だから大丈夫

245:名無し野電車区
15/03/12 07:48:20.97 bLRvgd3k0.net
今日も南浦和でやらかしてる(´ω`)

246:名無し野電車区
15/03/12 07:55:02.84 Wu9nJU1I0.net
>>241
kwsk

247:名無し野電車区
15/03/12 08:00:52.28 Wu9nJU1I0.net
またポイント故障か。

248:名無し野電車区
15/03/12 08:08:24.67 bLRvgd3k0.net
出庫できないでやんの(°Д°)

249:名無し野電車区
15/03/12 08:40:27.65 Kw2YgbWk0.net
>>238
ならば横須賀湘新線ホームは地下に作ったほうが良いよ。

250:名無し野電車区
15/03/12 08:41:22.45 JOewiDFE0.net
>>245
鶴見でもぐって鶴見川越えるために高架にして新川崎に向かうのか

251:名無し野電車区
15/03/12 10:13:15.29 fucuzRSq0.net
>>204
朝は大船ー蒲田と田端ー大宮だけの運行でいいよ。
後は山手線と京急でも使ってください。

252:名無し野電車区
15/03/12 10:26:54.25 oVsKVg8A0.net
ラッシュ時というか電車走らせるから混雑するんじゃね?
逆に一本も走らせなければ電車が混雑することもなくなると思うよ

253:名無し野電車区
15/03/12 10:30:13.07 TUzjEbCs0.net
蒲田~大宮と東十条~大船の交互運行でいいよ。

254:名無し野電車区
15/03/12 10:45:43.53 h3GG646VO.net
いよいよ明日で940Aと906Bの快速東十条行きがなくなります。乱れた場合に実現するかですね。

255:名無し野電車区
15/03/12 21:15:47.94 VB/6XWry0.net
>>938
横須賀線は品鶴線回りと駅数が多いや地下駅など時間がかかるので、
所要時間の均等化のため東海道線の駅を作る方が良い。
鶴見だけでなく蒲田などにも。

256:名無し野電車区
15/03/12 23:01:10.82 tSldqFZH0.net
快速東十条の幕、209の時に撮りたかったなw
赤い「快速」のロゴ格好良かったし。
結局撮れずじまいだったがねw

257:名無し野電車区
15/03/12 23:33:31.16 xA6fThvT0.net
神田停車まじやめろよー
中央線との便宜っていう理由なら先に常磐線のある日暮里やろが

258:名無し野電車区
15/03/12 23:38:23.77 hiYop+kD0.net
南から秋葉原に通ってる人ドンマイ

259:名無し野電車区
15/03/13 15:56:54.18 knWn8qNm0.net
ダイヤ改正後の京浜東北線南浦和駅の時刻表を見たが、減便だけでなく、日中の時刻も結構変わってるな。
土休日は減便がないのが救いだが。

260:憂国の記者
15/03/13 18:50:43.58 XTyJ4jWj0.net
埼玉が減便されても一向に構わない
上野東京ラインを乗るべき客なんだから。
そうだろ 速いんだから そっちの方が
グリーン定期券買えや

261:名無し野電車区
15/03/13 18:53:18.95 knWn8qNm0.net
>>253
見返りに田町通過

262:名無し野電車区
15/03/13 18:58:42.66 AcsYBEXe0.net
上野東京ラインの影響で北行の赤羽行きは消滅するかと思ったら無くならない。

263:名無し野電車区
15/03/13 18:59:45.08 AcsYBEXe0.net
>>256
再三書かれてるけど、南浦和利用者の上野東京ラインの利用率は低いと思われる。

264:憂国の記者
15/03/13 19:03:43.38 XTyJ4jWj0.net
>>259
減便された分混むだけ。椅子取りゲームも悲惨を極める。

265:憂国の記者
15/03/13 19:12:07.75 XTyJ4jWj0.net
ぶっちゃけて言うと蒲田止まりとか本当に勘弁してほしいわ
どれだけ埼玉が迷惑かけてんだよ。
蒲田どまりにしていいから、
全部大宮始発にして発狂させた方がいいわw

266:名無し野電車区
15/03/14 03:40:42.11 os8JsDw4y
おまいら毎度毎度本当にばかだぬー

神田、御徒町に停車しなかったら、上野・東京駅同時発車で上東がケトに負けてしまう。
それはJRとしてはNGなんだよ、察しろ。、

267:名無し野電車区
15/03/14 03:59:34.19 WjUQGz240.net
お前らって太陽が東から昇るのにもケチつけそうだなw

268:名無し野電車区
15/03/14 09:09:48.61 FPtFss0C0.net
【高崎線】東海道線上野東京ライン101【宇都宮線】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(rail板)

269:名無し野電車区
15/03/14 12:49:00.37 aY/5sKRO0.net
御徒町・神田にまじで停まってるよ…

270:名無し野電車区
15/03/14 13:07:25.06 /cVzWgcS0.net
当たり前だろw

271:名無し野電車区
15/03/14 14:09:33.52 5bizErop0.net
>>265
すごいガッカリ感が伝わってくるよ

272:名無し野電車区
15/03/14 14:48:45.77 7pyG+soX0.net
これは上東ラインへの逸走不可避

273:名無し野電車区
15/03/14 16:27:18.52 WMOa5iOb0.net
さっそく神田、御徒町を通過してしまった電車はあったのかな?

274:名無し野電車区
15/03/14 19:28:37.97 dVUVDnzA0.net
初日は強く意識するから失敗しないでしょ
本当に怖いのはもう少し経って慣れてきたころ

275:名無し野電車区
15/03/14 22:10:51.13 IbxfTQL50.net
日中は10分毎に大宮~大船、南浦和~鶴見、横浜線普通~桜木町、横浜線快速~磯子にしてほしい。

276:名無し野電車区
15/03/14 22:18:05.42 29JRd5FF0.net
>>271
横浜線増発しまくりだなw

277:名無し野電車区
15/03/15 10:38:53.48 Fuozqzy60.net
横浜線快速2倍か

278:名無し野電車区
15/03/15 11:32:32.51 SvTSYiZH0.net
いくらか空くかなと思ってたけど
いつも以上に混んでたな
開業特需かもしれないが、土日は毎時12本堅持だな

279:名無し野電車区
15/03/15 12:29:17.97 RKu4rkjm0.net
「昨日のダイヤ改正から休日は快速も神田、御徒町に停車となりました」と言っておいて、そのあとの停車駅案内で神田を言い忘れたお茶目な車掌さん…。

280:名無し野電車区
15/03/15 14:34:14.75 aJmgIm2d0.net
午前中のケト線は横浜マラソンの応援追っかけが多いためか石川町ー新杉田が満員だった

281:名無し野電車区
15/03/15 14:35:04.21 zDijFP9E0.net
すまん根岸線だったか

282:名無し野電車区
15/03/15 15:50:57.93 Y5CEC1lX0.net
朝ラッシュの南行が赤羽でどれだけ空くか楽しみ
なお、10両目は王子と田端のせいでほとんど変わらない模様

283:名無し野電車区
15/03/15 18:10:42.39 FEX93PUN0.net
>>278
時間はさほど変わんないから、減るというかは乗ってこない
になるのかな・・・

284:名無し野電車区
15/03/15 18:38:32.04 dv3u01+Q0.net
汚漫湖

285:名無し野電車区
15/03/15 19:26:33.71 Z1PnLUSb0.net
明日の朝が楽しみ。
南行きは、毎朝上野駅で遠方から来る人達の乗換えに時間を要して、田端あたりからトロトロ運転でなかなか上野に着かない。
どれだけ解消されるのか。

286:名無し野電車区
15/03/15 21:5


287:6:01.91 ID:skFeNYDu0.net



288:名無し野電車区
15/03/15 23:16:13.46 VLo7mG6Z0.net
朝、赤羽から東京ライン乗り換え組はどれくらいいるんだろう?

289:名無し野電車区
15/03/16 01:06:22.33 xtckgZzj0.net
>>281
100%

290:名無し野電車区
15/03/16 06:11:26.24 zzKz3AjT0.net
南行き王子駅通過の車内見たら
グリーンも満席なう

291:名無し野電車区
15/03/16 06:16:05.78 zzKz3AjT0.net
上野東京ライン、始発は普段の電車より全然混んでるね
王子駅ホームから見た感じだけど
その次の電車はそんなに混んでない
尾久始発の奴は結構混んで、
2本目はいつもと変わらずの混み具合
京浜東北線はいつもより空いてる
いつもの顔ぶれと少し違うw

292:名無し野電車区
15/03/16 06:25:39.88 zzKz3AjT0.net
京浜東北線南行き、上野で降りる人皆無
上野東京ライン上りホーム結構人居る

293:名無し野電車区
15/03/16 07:05:40.56 GFnMb3q00.net
6:28秋葉原~大森間
乗ったけどまったくいつもと変わらん
期待して損した

294:名無し野電車区
15/03/16 07:09:00.40 zzKz3AjT0.net
>>288
お前チビの背広だろ

295:名無し野電車区
15/03/16 07:12:46.84 GFnMb3q00.net
>>289
巨体でカジュアルなので人違いだな

296:名無し野電車区
15/03/16 07:14:01.25 zzKz3AjT0.net
>>290
その電車東十条発だから意外と空いてんだよね

297:名無し野電車区
15/03/16 07:15:59.08 xef84DQu0.net
>>288
南行?北行?

298:名無し野電車区
15/03/16 10:23:04.78 v++Bzz6M0.net
宮ウラ→宮サイに変更

299:名無し野電車区
15/03/16 10:36:31.34 euYd6VCM0.net
TT@ジャージャー麺が食いてぇ~ @TR6551 1 時間前
@omuomu_1068 @E129_rinkai 今までの浦和電車区からさいたま車両センター、さいたま運転区、さいたま車掌区に移行とのことです。
下十条運転区が廃止になりました。

300:名無し野電車区
15/03/16 11:08:34.13 T1fRPUYh0.net
上野駅の3,4番線は先週とは比較にならんほどガラガラだった
その一方で赤羽の上野東京ラインのホームがすごいことになってる
上野で山手線京浜東北線に乗り換えてた客が丸々そっちに移ってしまったようなイメージ
あくまでぱっと見印象

301:名無し野電車区
15/03/16 11:55:43.83 MMHBg5GF0.net
>>293
冗談かと思ったらマジだったwww

302:名無し野電車区
15/03/16 12:50:08.14 gJKJcCzN0.net
>>256
サリンでぱおするぞ

303:名無し野電車区
15/03/16 12:55:25.09 07LJnf600.net
夕ラッシュの減便で品川→大井町がどうなるかな…

304:名無し野電車区
15/03/16 14:43:12.60 wkA8S3L2d
なんか京浜東北線空いてる気がする。

305:名無し野電車区
15/03/16 18:19:15.03 MMHBg5GF0.net
>>297
通報した

306:名無し野電車区
15/03/16 18:41:02.98 Uu4vZvah0.net
月曜の朝にしてはほとんど時刻通りに運転してたな
上野東京ラインの影響かたまたまか…

307:名無し野電車区
15/03/16 19:32:12.62 KUVEw3y50.net
横浜から上東ラインには乗せたくないのか?
京浜東北から通路へ降りる階段での案内は 東海道線 5~8番線 とのみ。

308:名無し野電車区
15/03/16 21:18:04.19 F9mqYQbb0.net
朝方北行も変化あり、品川までは普段どおりだったけど、
東京までの間にドンドン減っていって、東京駅で空席あり。
品川、新橋乗換民が上野東京にシフトしたかな。
りんかい線を買収して、
大井町から新宿方に客を逃がせば、北行も減便可能な気がしてきた、、

309:名無し野電車区
15/03/16 21:23:50.61 zunKdM520.net
>>303
大井町での乗り換えが面倒だから買収しても効果はほとんど無いと思う。

310:名無し野電車区
15/03/16 21:38:51.04 rlWnA9AC0.net
神田停車は見返りだけど、御徒町の奴らって何をやってやったんだろ?

311:名無し野電車区
15/03/16 22:07:03.35 N8lmWWun0.net
>>305
前々から京浜の快速廃止を主張していた連中

312:名無し野電車区
15/03/16 22:58:34.12 WLMpFG2l0.net
「宮サイ」ってダサイw

313:名無し野電車区
15/03/17 00:16:13.98 AbiGkU3d0.net
朝の南行の赤羽~上野の混雑ってどうなった?

314:名無し野電車区
15/03/17 00:58:22.64 KQmcFvIt0.net
将来的には、大宮と合併してさいたま総合車両センターにでもなるのか?w

315:名無し野電車区
15/03/17 01:05:08.07 P+oCf6Th0.net
>>307
逆にかっこいいものを聞きたいわ

316:名無し野電車区
15/03/17 01:20:16.92 Ftzk6oqa0.net
>>310
水カツ

317:名無し野電車区
15/03/17 05:57:30.20 AkZHh8b00.net
編成をばらさなくなったので所属表示を1両1両車体に表記する必要なし。

318:名無し野電車区
15/03/17 06:21:27.31 MaiK0uGV0.net
快適になったな!
行きも帰りも

319:名無し野電車区
15/03/17 06:21:41.13 RjWsQEWX0.net
浦和電車区って名前好きだっただけに残念だ…

320:名無し野電車区
15/03/17 06:33:20.66 eaaV5OiX0.net
この調子だと次の改正で運用減は確実かな。

321:名無し野電車区
15/03/17 06:44:28.19 irjlZn21O.net
>>313
ただこのままだと上野東京ラインから客が逆流してきそう。
思ったより上野東京ラインの10両編成が多すぎる

322:名無し野電車区
15/03/17 06:52:18.76 XARU+/D+0.net
小金井・籠原~小田原は15にしてくれ。

323:名無し野電車区
15/03/17 15:21:39.53 QnMUX2hg0.net
確かに朝ラッシュは目覚ましい向上を遂げた
普通に混んでるけど普通に本読める程度だし
通勤時間も10分程短縮されたし、いい仕事しましたね

324:名無し野電車区
15/03/17 16:37:44.34 VbPC//iq0.net
京浜ユーザーにとってはな

325:名無し野電車区
15/03/17 16:42:41.21 E4hP9gYk0.net
>>301
そもそも朝のだらだら遅れはキャパ以上の需要が原因だから
減ったなら定時運転は可能だね。むしろ採時駅以外では
早発も多そう。
今までだと年末年始とかお盆のダイヤ通りのイメージだね

326:名無し野電車区
15/03/17 17:03:37.33 rkB0i0NeO.net
平日南行・田町発1712鶴見行きが
なくなっててorz
チラ裏ゴメソ

327:名無し野電車区
15/03/17 19:00:44.86 ctggJYlA0.net
北行き有楽町ガラガラだね

328:名無し野電車区
15/03/17 19:01:58.77 ezayRKAF0.net
職場の女の子が怒っていた。
埼玉から東京駅に通勤してるみたいで
「なんで御徒町と神田に止めるわけ?
これじゃ快速じゃない」
だそう。

329:名無し野電車区
15/03/17 19:10:28.05 ctggJYlA0.net
北行き空いてるなぁ@上野
こんなに空いてんの初めてだわ

330:名無し野電車区
15/03/17 19:12:38.69 4gms/Zwp0.net
>>323
つ上野東京ライン

331:名無し野電車区
15/03/17 19:16:11.91 lG8/pyaO0.net
>>323
御徒町って平日も快速停まるんだっけ?

332:名無し野電車区
15/03/17 19:17:32.17 tfeOCSNC0.net
>>323
通勤時間帯には関係なくね

333:名無し野電車区
15/03/17 19:18:25.62 ORDHm7KY0.net
>>324
海外や地方なら、こんな感じだよ。
地方だと県庁所在地や主要都市の駅から5駅くらいで、通勤客の大半は降りるよ。
上野東京ラインもだが、人口減少も悪いことばかりではないよ。

334:名無し野電車区
15/03/17 20:23:47.45 ++40LzvB0.net
>>327
色々な勤務形態の色々な職種の女性がいるじゃん。

335:名無し野電車区
15/03/17 20:44:52.18 BT5IwQyy0.net
北側は空いたようだけど、南側は全然変わらない。
これで減便などされたら城南地区や神奈川の住民が武装蜂起するぞ。

336:名無し野電車区
15/03/17 21:14:08.73 eKDw81Oc0.net
でたでたヲタお得意のなんちゃって暴動

337:名無し野電車区
15/03/17 21:37:25.17 thVDFCVY0.net
>>326
御徒町の快速停車は土休日のみ

338:名無し野電車区
15/03/17 21:46:34.08 +CL17hg4O.net
さっき南行乗ってモニター見て気づいたが、川崎~鶴見間の所要時間が4分~3分に変わっていた。スピードアップしたのかダイヤに余裕が出たのか理由が判らない。

339:名無し野電車区
15/03/17 22:41:56.36 ezayRKAF0.net
>>326
ショップ店員だから土日も仕事の人。
俺は埼京線の北赤羽だから、上野東京ラインの恩恵が
どうにも薄い。
赤羽まではやたら早く帰りつくんだが、埼京線が本数少ないので
赤羽での待ちぼうけ時間が長くなっただけ。

340:名無し野電車区
15/03/17 23:23:03.19 KQmcFvIt0.net
>>311
それも、ひたちなかになったりしてねw

341:名無し野電車区
15/03/18 00:25:16.02 lfsqCFWJ0.net
>>323
快速時間帯に通勤してるのか?

342:名無し野電車区
15/03/18 00:26:27.41 lfsqCFWJ0.net
>>334
それでも増発されたがな
日中だけだが

343:名無し野電車区
15/03/18 11:40:15.17 aGPn8tXH0.net
>>336
アパレル関連は遅いですから。

344:名無し野電車区
15/03/18 12:23:20.20 AyWxawRq0.net
>>310
旭アサ

345:名無し野電車区
15/03/18 13:38:57.41 jnOzUi9Y0.net
>>310
八ミツ

346:名無し野電車区
15/03/18 13:54:46.97 uv1sC47h0.net
旭化成 ハマナカ手芸糸

347:名無し野電車区
15/03/18 14:07:44.23 mGk8Eb1Y0.net
>>311
どっかのスレにいたな
品川で水カツに興奮する女児(妄想)を持つ父親が

348:石野陽子
15/03/18 14:41:14.16 uv1sC47h0.net
きもっ…

349:名無し野電車区
15/03/18 18:22:19.54 wGfK6V780.net
夕方北行空いてる

350:名無し野電車区
15/03/18 18:44:02.40 crnJyYp40.net
快速運転やめていいよ
池沼が文句言うなら

351:名無し野電車区
15/03/18 18:47:46.05 jzUdXOkB0.net
むしろ快速運転時間帯を広げるべきだ。
少なくとも鶯谷は終日通過でいい。

352:名無し野電車区
15/03/18 20:50:10.06 8gUnOK4s0.net
>>333
実態に合わせたんじゃないの。早朝とか15~20秒くらい早発するのが結構あったし。
鶴見の発時刻が繰り上がったのがあるけれ�


353:ヌ、東神奈川の時間調整が延びてる。



354:名無し野電車区
15/03/18 21:05:53.99 zZ4mG6W30.net
神田など明らかに快速停車など不要だろ、
東急で言うなら田園調布に特急を停めるぐらい馬鹿げた話だ。
田園調布など今となっては急行停車駅である必要性も薄くなってしまった、
東急はそんなことはしないと思うが、
仮に京成のように急行廃止→停車駅を減らした快速設定なんてことになったら、
田園調布は外されてしまうだろう。

355:名無し野電車区
15/03/18 21:15:21.98 PSCGiZoq0.net
>>348
京成も東中山や千住大橋停めてる時点でどうかなw

356:名無し野電車区
15/03/18 21:17:42.72 jzUdXOkB0.net
>>348
しょうがないだろ。上野東京ラインを作るのに
必要なんだから

357:憂国の記者
15/03/18 21:21:04.76 crnJyYp40.net
快速運行辞めてもいいよ。
下らんわ 速くなると思って池沼が青い電車に乗ってくると思うとゾっとする
各停にしてくれて結構。
山手から乗り込んでこないための防護措置としても機能する
快速廃止を進言しとくわ 幹部に

358:名無し野電車区
15/03/18 21:45:58.97 jnOzUi9Y0.net
快速を神田とか御徒町に停める理由はまだ分かるけど
新橋、有楽町を通過する理由はよく分からんな
新橋に至っては特別快速停車駅で一部快速通過駅とかいう謎っぷり

359:名無し野電車区
15/03/18 22:08:31.86 AVXJEWGh0.net
今日朝10時頃に赤羽から秋葉原まで乗ったけど
上東ができてから空いた印象。
実際赤羽から着席できたし立ってる人もまばらで
非常に快適になったと思う

360:名無し野電車区
15/03/18 22:12:07.12 XJk34oQN0.net
>>294
今回モセは廃止になってない。
来年3月のカマ廃止と同時に行われる予定。

361:名無し野電車区
15/03/19 01:07:54.86 l7aFel/60.net
>>350
新橋は千鳥停車の意味合いがあるんだろ。
西武池袋線みたいに。
快速急行が停車して、通勤準急が通過する石神井公園って。

362:名無し野電車区
15/03/19 01:38:42.41 zmsCLkQg0.net
改正後の日中、東十条の赤羽寄りの留置線?に233が2本縦に並んでおねんねしてるんだが、あれはなんなんだ?

363:名無し野電車区
15/03/19 01:45:14.26 GVA1zTrA0.net
>>352
新橋は横須賀線と東海道線があって分散するので、別に京浜東北線の快速を停めなくても差し支えは無い。
不遇な駅としては有楽町の上に高田馬場がいるが、有楽町の不遇っぷりもなかなかのもん。
ゴネ得停車とかJR西日本の競合私鉄への嫌がらせ停車以上にウザいわ。

364:名無し野電車区
15/03/19 08:52:26.65 qbArG7B+0.net
なんかすげー人減ったな
最近半分でくらいしか人乗ってこない

365:名無し野電車区
15/03/19 09:09:05.06 nSngWBGp0.net
>>349
緩急接続のためだろその辺は、
仮に八幡か船橋で緩急接続できたら東中山は快速通過駅になったろう。
京王ならつつじが丘や永福町も同じような理由の急行停車駅なんでは?
>>350
土地売買の引換条件だったのか?

366:名無し野電車区
15/03/19 09:15:33.97 vpxVgYin0.net
>>359
土地かどうかは知らんがそういう建設に際して
交換条件で出してきたらしい。JRとしても
建設をこれ以上引き伸ばしたくないから受けちゃったんでしょ。

367:名無し野電車区
15/03/19 09:17:34.00 1vOEuxQBO.net
>>358
川口~赤羽は朝ラッシュだけは混雑が変わらない感覚
夜は何故か減った
朝と夜でルート変えてる通勤者多そう

368:名無し野電車区
15/03/19 09:51:58.43 Eh/rLw9Z0.net
>>360
土地の売買というよりは日照権?や騒音の点だよな。
線路を京浜東北側に若干オフセットして建設することで譲歩の姿勢を見せた。
ほぼ(※)全部JRの用地内だけでしょ。
山手線と京浜東北線が並んで走ってるのにどちらも同じ停車駅で意味ないじゃんとか、
貨物が衰退して線路空いてるんだから、北の方から池袋まで電車をそこに走らせればいいのにとか
散々素人が思っていても、中々一挙に実行しなかった国鉄が
民営化されて翌年、早速実行したのが京浜東北の快速運転と中距離電車の池袋乗り入れ(※)。
実際驚いた。
単に素人が燻っていただけのつもりが、うわぁ実現してくれたんだー! って感じ。
意見を届けた人が相当数いたのかな。
快速運転しても影響ないのでは? と思われるのは当然山手線が並走しているから、
快速運転して(乗客分離して)欲しいなぁと願うのは中距離電車の東京-上野が
分断されていたから。今から13年前に上野東京ライン建設が決定し、
あくまで想像するに、
開通後に京浜東北の快速運行はいずれ見直しすることになるだろうとJRが考えていたところに、
交渉で促されて提示したような恰好に見えるんだ。
後から言うなら最初からさも決まっていたかのように書けるが、
まずは大金が掛かる線路が繋がれた、施設の現状が変えられた点では良かった。
混雑(運用)についてはこれからの改善課題。
※内部資料なんか見られるわけないので素人の想像。
※言うまでもなく後の湘南新宿ラインの原型。

369:名無し野電車区
15/03/19 11:01:09.10 awtWSTmbO.net
>>362
実現したのが民営化後になってしまっただけ

370:名無し野電車区
15/03/19 11:07:53.40 NMlRcfTu0.net
>>355
千鳥停車する鉄道会社ってたいていウンコだよ

371:名無し野電車区
15/03/19 11:21:07.36 vyWyhW9F0.net
今朝も人八分目の通勤だったよ
JR東日本、いい仕事しました

372:名無し野電車区
15/03/19 11:23:24.66 DoTE1bUj0.net
こりゃ来年のダイ改でさらにラッシュ時減便だな

373:名無し野電車区
15/03/19 11:26:37.66 TirniJNN0.net
>>366
川口~赤羽死ぬぞ

374:名無し野電車区
15/03/19 11:36:57.73 cnpllfEW0.net
そして東北旅客ホーム新設の選挙運動が激しくなるんですねわかります
あいつらいつまで続ける気なんだろう

375:名無し野電車区
15/03/19 11:37:53.04 vpxVgYin0.net
>>367
もう東十条始発ってないんだっけ、それか
赤羽始発それが2本以上あれば、廃止して
1本南浦和か大宮始発にすれば赤羽~川口の
混雑緩和と共に、コスト削減できる。

376:名無し野電車区
15/03/19 11:40:00.12 bbyhNe9n0.net
>>369
今回の改正で南浦和始発と東十条始発両方削られてるんだよね

377:名無し野電車区
15/03/19 11:46:51.82 jW5yg8wt0.net
上野東京ライン開業から京浜東北線での通勤客は満足してる人が多いのでは?
それが本来の目的だったんだろうけど今回はJR東日本GJですわ

378:名無し野電車区
15/03/19 11:56:39.45 vpxVgYin0.net
>>370
なるほど、じゃあ南浦和始発を復活すべきだな。
そのかわり上野ー御徒町は余裕が出たんだから
本数があるよりノロノロ運転を解消したほうがいい。
東十条赤羽始発を極力無くし、南浦和始発多めだな

379:名無し野電車区
15/03/19 12:11:35.49 YEzh25tf0.net
>>372
やめてくれよ
東十条から乗ってんだから

380:名無し野電車区
15/03/19 12:30:50.02 +Eb3tPE80.net
最混雑区間が川口~赤羽なら、朝に東十条~南浦和折り返し入れたらどう?

381:名無し野電車区
15/03/19 12:35:41.60 NcmzVACI0.net
>>373
東十条発着はラッシュ時だけでいいと思う。
蒲田と同じ
ラッシュ時以外は昼寝。
昼間の基本パターンは桜木町~大宮と南浦和~大船の交互運行でいい。
磯子~桜木町は一部の横浜線直通を運行。
南浦和~大宮、磯子~大船は実質減便。

382:名無し野電車区
15/03/19 12:42:38.68 H2EjIu1n0.net
朝の大森→東京はあんまり変わらんね。
品川から乗る人が少し減ったような気がするぐらい。
有楽町で降りる人がほとんどだからなぁ。

383:名無し野電車区
15/03/19 12:59:28.55 uouiIbrp0.net
減便するなら山手線並行区間だから
日中の 南浦和-蒲田 1本/時の減便
が現実的

384:名無し野電車区
15/03/19 14:00:49.11 NMlRcfTu0.net
朝は北行多め、南行き少なめでいいのでは?夜は逆

385:名無し野電車区
15/03/19 14:19:15.84 TirniJNN0.net
>>378
南行減らしたら川口→赤羽が死ぬって何度言えばいいんだ?

386:名無し野電車区
15/03/19 14:19:57.65 jFQWIfsH0.net
京浜東北線の客が減ったら北は田端で折り返し、南は田町で折り返しとかありそうだけど、
田端で折り返すのは困難だから終日快速運転して、上野東京ラインの混雑緩和に貢献したほうが良いかも。

387:名無し野電車区
15/03/19 15:43:22.16 SThQkxgL0.net
ださいたまに住まなければいいのに…

388:名無し野電車区
15/03/19 16:03:45.72 1vOEuxQBO.net
>>368
廃駅になるまで(

389:名無し野電車区
15/03/19 16:06:29.23 OPtL1hZ80.net
>>381
治安が悪すぎる川崎よりは良いだろ。

390:名無し野電車区
15/03/19 16:24:36.37 /uFfc2Ay0.net
川口の大宮寄りに場所があったような
そこに引き上げ線作れば激しい混雑になる事もないだろう

391:名無し野電車区
15/03/19 16:35:27.84 3Hm4jI4V0.net
上野東京ラインができた今、昼間は
大船-大宮 6本/時
赤羽-蒲田 4本/時
で充分需要を満たせる

392:名無し野電車区
15/03/19 17:33:46.38 SThQkxgL0.net
>>383
そう言われると何も返せない神奈川w

393:名無し野電車区
15/03/19 17:36:48.36 v7PZE6Ve0.net
京浜東北線と野田線の直通運転がどうとかいう話はなくなったの?
まあ金掛かる割にはメリットなさそうだしな
京浜東北がこの先もどんどん空いた場合この話がまた浮上する可能性はあるのか

394:名無し野電車区
15/03/19 19:42:26.62 vyWyhW9F0.net
北行き帰り座れたよ。いい感じ

395:名無し野電車区
15/03/19 20:09:23.26 Hyg6yRH/O.net
川崎はたしかに治安が悪い。中学生を殺す事件があったし。

396:名無し野電車区
15/03/19 20:12:48.98 h8KD58gv0.net
上野東京ラインはまだグモの洗礼を受けていない点に注意しよう。
どれぐらいの規模でgdgdになるのか気になる。

397:名無し野電車区
15/03/19 21:21:54.30 iiwnfcK60.net
>>385
その代わり、横浜線は磯子発着を毎時4本にするべきだな。
じゃないと横浜市からクレーム来るよ。

398:名無し野電車区
15/03/19 21:30:30.78 +fmycI5d0.net
今までがおかしかったわけで、このくらいの乗車率でトントンだろ。
空いてねえよ。
今までがおかしかった。

399:名無し野電車区
15/03/19 21:39:34.02 c0/Y+Vqh0.net
品川で急に吠え出した人がいたから
なんだ池沼かと思ったら、頭から倒れ込んで痙攣してたわ

400:名無し野電車区
15/03/19 21:49:39.57 b4k+9zfz0.net
ダイヤ改正でニューシャトルと京浜東北の接続が良くなったっぽい
2分しかなかった接続時間が一本除いて3分になってた

401:名無し野電車区
15/03/19 22:00:38.45 aa3Vw7WO0.net
やる気が無さそうな横浜→東神奈川のノロノロ、そして東神奈川での時間調整
なんとかならないのか

402:名無し野電車区
15/03/19 22:53:25.52 1vOEuxQBO.net
>>395
次の改正を待とう
快速廃止時にさらにスジ立てするはずだから

403:名無し野電車区
15/03/19 23:07:17.04 tL1/1FpA0.net
京浜東北線は東神奈川までにすればすべて解決

404:名無し野電車区
15/03/19 23:42:03.28 19N9jo0Q0.net
川崎はたしかに治安が悪い。何者かによって京浜東北線が脱線横転したし。

405:名無し野電車区
15/03/19 23:54:05.73 NcmzVACI0.net
京急の新町~横浜~黄金町を地下化してもらって区間複々線化

406:名無し野電車区
15/03/20 01:26:57.57 s44cS1Eu0.net
>>378
究極の自己中しんどけww

407:名無し野電車区
15/03/20 02:25:12.53 uvEzCeK1O.net
>347
夕方乗ったら4分に戻っていた。途中の踏切で徐行規制が掛かっているみたい。
>358
上東効果もあるかも知れないが、学生が休みに入ったのも一因では?

408:400
15/03/20 07:49:20.73 5Czpy7Xc0.net
400

409:名無し野電車区
15/03/20 07:55:10.61 S4rSiYyt0.net
川口は東側の駐車場に南行線路とホームを作って、2面3線で現行の南行線路を始発線にするとか出来ないかな。
とにかく北は荒川、南は多摩川越える列車は増やして欲しい。

410:名無し野電車区
15/03/20 07:56:28.71 6ZjZlIhO0.net
東神奈川に引き上げ線作れれば京浜東北も折り返し増やせるのに

411:名無し野電車区
15/03/20 08:08:36.57 +FQBoeBM0.net
>>380
東十条折り返し。上中里は尾久と同駅扱い特例にする

412:名無し野電車区
15/03/20 08:15:51.36 6ZjZlIhO0.net
京浜東北空いたと思ってたらいつもより早く家出たら混んでて東神奈川でドアが中々締まらなかった
京浜東北も東神奈川折り返しほしいな
東神奈川で横浜線スイッチバックとかでもいいからさ

413:名無し野電車区
15/03/20 08:28:05.57 zhMYljFv0.net
今週8:00ー9:00非常停止ボタン押されました的な朝の遅延がないんだけど、上野東京ラインのおかげなのかな?

414:名無し野電車区
15/03/20 08:36:23.59 /NbxJGywa
川崎と川口、治安はどっちの方が悪いのだろうか・・。


川崎市
URLリンク(deep.matrix.jp)
URLリンク(newskenm.blog.fc2.com)


川口市
URLリンク(deep.matrix.jp)
URLリンク(matome.naver.jp)

415:名無し野電車区
15/03/20 08:40:33.35 irsi8LsP0.net
そう言ってたら今朝有ったぞ。
それでも都心側の混み方が和らいだのが、回復も早い感じがする。

416:名無し野電車区
15/03/20 08:55:56.75 u7ktvaV00.net
混み具合も赤羽で解消されるし
何より朝の南行きはノロノロ運行も解消されたよね
朝、10分余裕持てるのはデカイ

417:名無し野電車区
15/03/20 11:24:50.70 N0hmOuKf0.net
>>396
運行経費削減のための快速運転だから廃止は無いだろ、
神田・御徒町は土地売買絡みで停めさせられたみたいだし。
快速運転開始当初は京浜東北線が103系で山手線が205系だったから、
103系のほうが回生制動が無く消費電力が多かったため、
京浜東北で快速運転を始めたことで節電を図ったらしいからな。

418:名無し野電車区
15/03/20 13:16:10.02 EItJnJIi0.net
夕方、下りの蒲田止まりをなくせよ。
最低でも桜木町まで伸ばせばいい。

419:名無し野電車区
15/03/20 13:49:10.73 oKXRwLgq0.net
>>395
浜線とのからみで余裕持たせてるんだろ。
時間削ることは簡単だが、戻りにくくなる。
ただでさえ横浜で同時発車できないから
乗降が長くなったりするのに。
>>407
非常ボタン自体はあるが昼間みたいに遅れるのは
その周辺のみで済んでる。当該自体も朝の余裕ある
ダイヤだから駅間でスピード出せばすぐ回復できるし。
>>411
電気代もそうだけど、朝とか夕にまで快速運転できたら
運用が減らせるからいいんだけど、さすがに無理かな。
朝通過させられるとしたら鶯谷くらいか・・・

420:名無し野電車区
15/03/20 18:27:48.98 F5ahzhkW0.net
>>412
全部蒲田行きでいいよ

421:名無し野電車区
15/03/20 19:27:37.39 xwHiqfa10.net
絶対神109様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブ リ蟯虫白神wwwww

422:名無し野電車区
15/03/20 19:49:03.32 VSYSEKqu0.net
鶯谷だけは京浜東北終日通過でも何ら問題ないもんな・・・

423:名無し野電車区
15/03/20 22:16:08.94 gXa/Ym+50.net
>>413
使うことが多い横浜18:26(ダイヤ改正後)の北行は東神奈川まで凄く鈍くなった。
改正前の18:24だと2分弱で橋本行に接続したので乗り換えさせないためなのだろう。
トロトロ走って東神奈川に着いたところで横浜線は発車していく。
目一杯加速してれば階段をダッシュして乗り継ぎできるレベル。

424:名無し野電車区
15/03/20 22:36:09.51 oKXRwLgq0.net
>>417
あくまでも結果論じゃね。
JR同士で乗り換えさせないことに意義ないだろ。
それともその橋本行きに接続できるとその後の私鉄
乗り継ぎが超良くなるの?
ただ単に浜線が入り込んでくるところ、客扱い終了合図出してる
駅だから余裕持たせてるだけだと思うが。
新子安→東神奈川で余裕持ってるし、横浜→東神奈川でも
余裕持たせてるんだろ。
う~ん、仮に乗換えさせたくないとしたら、
階段ダッシュが危なくてけが人が出る
遅れて乗り継げないときのクレーム
ぐらいしか思い浮かばんがこの程度でわざわざそういう
ダイヤにまでする必要があるのか

425:名無し野電車区
15/03/21 01:07:10.45 KtJ25ZzL0.net
>>364
は、はns(ry

426:名無し野電車区
15/03/21 09:23:36.47 gHYCBckU0.net
鉄ちゃん語りますねw

427:名無し野電車区
15/03/21 09:51:39.59 IosvBv+a0.net
>>413
土日は早朝深夜以外終日快速運転でもいいんじゃね?

428:名無し野電車区
15/03/21 09:57:55.45 NC5atBvq0.net
平日朝7時半頃の川口→赤羽が空き空きなんだが・・・。
楽に車内移動できるくらいの混み具合。

429:名無し野電車区
15/03/21 10:18:40.08 DqOyF3Pr0.net
白杖持ちを「こえ~」と言うなら、今度からマンコ専用車両に乗れよw
思ったことを口に出すな。下衆マンコ!

430:名無し野電車区
15/03/21 10:42:42.09 XpRuEKQiO.net
>>422
川口駅1時間後の南行8時台はすし詰めだよ
なんでここまで違いが出るのやら……

431:名無し野電車区
15/03/21 11:11:24.96 K4MA/5BU0.net
朝は南浦和から座って京浜東北で川崎へ
夜は川崎から上野東京ラインで赤羽まで行って乗り換えで南浦和へ
糞したくなる時は朝も赤羽で上野東京ラインを利用

432:名無し野電車区
15/03/21 13:27:44.69 nHhaiWPt0.net
朝は鶯谷も降りるよ
前寄り(上野方)に専門学校がある
鶯谷から乗るけど、降りる人数の方が多い

433:名無し野電車区
15/03/21 16:09:21.82 zOxNQCP+0.net
>>424
京浜東北はピーク時の本数を減らしたからね。
愚行だと思うけど

434:名無し野電車区
15/03/21 17:23:30.32 9z0/4tR90.net
>>418
自分の都合で乗り換え出来るか否かを基準に手のひらを返す人多いよな
横浜18:26は乗り継ぎできないことが多いと思うけど
横浜で4分前の18:22に乗れば余裕をもって乗り換えられるのに
ダッシュなら乗り換えできると言ってホームを走って電車を遅らせるのみっともないと思う

435:名無し野電車区
15/03/21 18:02:50.07 rqHArMnE0.net
結局みんな自分だけだから。
駆け込み→遅延したら、その遅延した電車はその先の駅で次の乗り換えにギリギリになって、また
駆け込み→遅延のスパイラル。

436:名無し野電車区
15/03/21 18:07:37.71 iuad6Vp/0.net
スレタイもウラからサイだな

437:名無し野電車区
15/03/21 21:44:10.04 QF+tpnpo0.net
サイって、HVカーを思い浮かべるなぁ
初代は高級セダンだったけど、
二代目となる現在はスポーツセダンのような面をしてる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

438:名無し野電車区
15/03/21 22:01:43.62 0yyCsr1Z0.net
Think different? by 2ch.net/bbspink.com って何
Think different? by 2ch.net

439:名無し野電車区
15/03/21 22:14:51.65 ZolYKAUm0.net
副都心線

440:名無し野電車区
15/03/21 22:35:13.33 0yyCsr1Z0.net
一本早い電車に乗るのは意外と辛い

441:名無し野電車区
15/03/22 04:20:18.11 A5aWoWP00.net
>>434
あまえ

442:名無し野電車区
15/03/22 09:42:55.88 hcOvyb+h0.net
>>432
2chのほうで、”スレチ”と判定されたからだと思う
つーか、今後スレに関係してないことを書き込むとOUTかよorz
この路線の車両の所属がさいたま車両センター(宮サイ)に改称したため、
次スレを建てるときは、京浜東北線・根岸線 サイ50でお願いします。

443:名無し野電車区
15/03/22 10:24:45.40 naFWUH8X0.net
宮サタの方がしっくりくるなと思ったら
サタはさいたま新都心で使われてるのか

444:名無し野電車区
15/03/22 10:34:46.38 MzpIA8b30.net
>>436
関係ないよ
iOS用の2ch専ブラが広告を削除したことに対する報復
スレリンク(poverty板)

445:414
15/03/22 20:02:24.47 lWAaLTAL0.net
>>428
改正前の横浜18:24時代から、ここでの接続は結構タイトだった。
少しでも遅れると3番線に横浜線が到着して降車客が階段を埋める。
3番着の横浜線も北行の到着より後だとこっちも南行に乗り継げない。
ハマ線の到着が遅れたときだけ北行の発車を遅らせるけど。

446:名無し野電車区
15/03/22 20:54:29.61 wFC0rlLQ0.net
5分も待てば次の電車に乗れるのにケツの穴の小せえ奴だな
こういう奴が駆け込み乗車とかして迷惑掛けるんだろうな。

447:名無し野電車区
15/03/22 21:30:23.28 OFM6/IMl0.net
>>438
関係ないよ
浪人の


448:利用者には宣伝文が付かないようにする 販売促進らしい 掲示版利用者への嫌がらせだよ、見たまんまが事実



449:名無し野電車区
15/03/22 21:55:52.69 /aByjSK90.net
でも全体的にあと1分早くてもよかった感がある
発車がね

450:名無し野電車区
15/03/22 21:58:57.32 CVgSP1l40.net
さいたま十万石饅頭センター

451:名無し野電車区
15/03/23 07:09:03.35 6v2zg4BC0.net
宮タマの方が響き可愛いのに

452:名無し野電車区
15/03/23 08:28:21.26 ZXhx2tQs0.net
東チタ
横コツ
八トタ
宮ヤマ(サガミセ…)
とかに比べるとダサいなw

453:名無し野電車区
15/03/23 08:51:56.05 bO/gx6Pa0.net
今朝も南行きは快適でした
通勤がほんと楽になったよー

454:名無し野電車区
15/03/23 08:57:14.37 PZ7qD5Sh0.net
何がださいんだ?
ああ、なかなか立派な感性をお持ちなんですね

455:名無し野電車区
15/03/23 09:04:46.45 Bm4cNWFYO.net
>>446
全然楽にならない川口~赤羽利用民
ここだけは大井町~品川と同じくどうにもならないや(

456:名無し野電車区
15/03/23 09:25:20.57 X9pRYQ2W0.net
金沢支社管轄にして金タマ

457:名無し野電車区
15/03/23 10:05:27.90 bO/gx6Pa0.net
>>448
俺今朝は8時頃西川口から乗ったんだけど
確かに混んではいるけど全然奥まで行けたよー

458:名無し野電車区
15/03/23 10:09:41.05 Bm4cNWFYO.net
>>450
仕上げに川口からどさっと乗るからなぁ……
駅ビルにならないところをみるとあの運動は続いてるみたいだし(

459:名無し野電車区
15/03/23 11:19:25.98 bO/gx6Pa0.net
>>451
そう、川口って人口超急成長したから通勤時にドサッと乗ってくるよね
でも一駅くらい我慢我慢。赤羽で大量移民するんだしさ
そしてあの運動の件には触れるのも嫌だ(笑)

460:名無し野電車区
15/03/23 15:00:24.67 SNcekXjX0.net
川口市が鳩ヶ谷市を吸収合併したことを知らずに言ってないか?

461:名無し野電車区
15/03/23 20:26:06.80 S8ycL0730.net
鳩ヶ谷を吸収したからと言って、川口駅の利用者数には関係ないんだが。

462:名無し野電車区
15/03/23 20:41:32.82 bO/gx6Pa0.net
雨混じりの風が寒い@川口
ここ数年、川口駅周辺は韓国宜しく箱物ビルが乱立して人口が激増したんだよー
そしてスレ違い申し訳ない

463:名無し野電車区
15/03/23 22:14:42.89 wBfGZFRj0.net
>>452
触れるのも嫌なところで申し訳ないが、あの運動についてkwsk

464:名無し野電車区
15/03/23 22:43:43.97 Bm4cNWFYO.net
>>456
湘南新宿ライン 川口駅停車運動
一説には上野東京ライン蹴ってでも続行中とのこと
本当なら完全に馬鹿としか言いようがない

465:名無し野電車区
15/03/23 23:01:20.23 wBfGZFRj0.net
>>457
ありがとう。ああ、それなら聞いたことがあります。
川口に中電を停めるのは無理だと思う…。

466:名無し野電車区
15/03/23 23:32:08.82 PZ7qD5Sh0.net
中電を止めろとは言わないが、川口始発などを設置して欲しい
南浦和始発でも武蔵野線の乗り換え、蕨、西川口で十分すぎるほど乗ってくる
そしてあの川口と来たらどんな事になるか
なので赤羽折り返しを川口で

467:名無し野電車区
15/03/23 23:39:01.07 EaJGnX5Q0.net
並木踏切の徐行うざいなぁ

468:名無し野電車区
15/03/24 00:28:12.18 tRaR2wLN0.net
新橋19:00ごろの蒲田行:何席か空席。
田町:座席がほぼ埋まる。
品川:降車が多く空席多発。
・・・次回、減便対象だな、、、

469:名無し野電車区
15/03/24 07:57:49.10 UmQ8R+zf0.net
川口よりも鶴見に中電止めてやれよ……

470:名無し野電車区
15/03/24 08:44:06.30 QDALwPcf0.net
>>462
東海道線は不要だが、
川崎を通らない横須賀湘新線は必要だな。
地下にでもホーム造るべき!

471:名無し野電車区
15/03/24 09:00:29.05 Np3GowP60.net
0803西川口‐0838有楽町とたったの35分
生まれ変わった京浜東北線素敵
秋葉原駅から座れたし

472:名無し野電車区
15/03/24 09:07:59.31 DEO73Xzb0.net
東十条で系統分離して大宮~東十条は6ドアでもいれるか?w

473:名無し野電車区
15/03/24 12:52:19.96 1Bqe/ySbO.net
>>465
209系時代にあった6ドア車は全部潰しちゃったじゃんw

474:名無し野電車区
15/03/24 16:08:37.76 HGR/MbcfS
同じく西川口駅ユーザー。
混雑緩和効果による沿線住民のストレス緩和で人身事故も減って欲しい。
人身事故が起きたら陸の孤島になるので出来れば京浜東北根岸線全駅でホームドア設置もお願いしたい。

475:名無し野電車区
15/03/24 20:12:26.57 CBtFwsChO.net
>>464
18.6kmしかない。35分で表定速度約32km/h

476:名無し野電車区
15/03/24 21:20:46.21 Q3FPqsJjE
>>468

朝の京王線に比べたら時速32㎞なんて速すぎ。

477:名無し野電車区
15/03/24 23:57:56.01 vmL9Wv/T0.net
平日朝8時台の南浦和始発南行きは何分前位に南浦和ホームに着いてれば座れますか?

478:名無し野電車区
15/03/25 00:53:24.10 LO1FeNEY0.net
神のみぞ知る

479:名無し野電車区
15/03/25 02:55:51.63 j3aaYvYQ0.net
南武線直通武蔵中原行

480:名無し野電車区
15/03/25 05:23:37.02 O7MmyCg+0.net
>>470
30分前かな

481:名無し野電車区
15/03/25 08:18:12.44 +NjAunh70.net
>>470
8:15頃だと入線している始発に空席がある

482:名無し野電車区
15/03/25 09:55:09.33 sqQw3A/e0.net
何か今日は京浜東北線混んでたよ
もう飽きたのか?

483:名無し野電車区
15/03/25 10:14:46.44 u+oOhz/GO.net
>>475
飽きたんだよ 上野東京ラインのあの混雑に

484:名無し野電車区
15/03/25 11:49:02.67 H29f+sDvO.net
>>426
鶯谷駅だと吉原の個室付特殊浴場の女性従業員も通勤で結構降りるよ。
人数的には華学園の学生の4分の1程度だけどさ。

485:名無し野電車区
15/03/25 12:00:58.13 3GPXBfId0.net
>>414
大船発蒲田行きだけでいいよ
>>463
貨物線への駅の設置を検討中。設置されれば相鉄からの列車が止まる。

486:名無し野電車区
15/03/25 15:12:24.41 xB1HGoQP0.net
あれ?
快速、神田も停まるようになっちまったのか(@_@)
今乗ってたら止まった(泣)

487:名無し野電車区
15/03/25 15:16:05.34 rQKffTVF0.net
神田は停まらずに扉だけ開けばいいよ。

488:名無し野電車区
15/03/25 17:10:59.48 G+zfSRxF0.net
こええよ

489:名無し野電車区
15/03/25 18:14:40.14 kbO/owun0.net
グリーン車1両増結して山手線と車両数揃えればいいのに。
ホームドア設置を急げ!

490:名無し野電車区
15/03/25 18:25:23.06 IG+Ydf6uO.net
グリーン車2両、指定席車5両、自由席3両にしろ

491:名無し野電車区
15/03/25 18:53:41.89 L2RLYTxW0.net
21世紀も半ばになれば、別に止まらなくても扉が開かなくても乗り降りできる技術ができればいいな。

492:名無し野電車区
15/03/25 19:06:43.31 dEZMii5A0.net
>>475
座れるチャンスが激減した影響は間違いなくある。
南浦和始発に乗った人はやっぱり赤羽で上野東京ラインに乗り換える人はほとんどいないようだし。

493:名無し野電車区
15/03/26 21:26:11.59 s/a1FomjO.net
蒲田にホームドア設置はよ

494:名無し野電車区
15/03/26 22:03:51.75 D/lPe9dj0.net
南浦和から川崎に行くとき
京浜東北線乗りっぱなしと赤羽で上野東京ラインに乗り換えるのと
2分くらいしか変わらないのな
乗り換えて失敗したな

495:名無し野電車区
15/03/27 06:54:41.79 0AeM2yTX0.net
>>487
んなことない

496:名無し野電車区
15/03/27 07:32:07.53 uzsrL50D0.net
ホームドアあっても有楽町駅でドア点検で運転見合せる山手線格好いい!!
そのとばっちりで運転見合わせる京浜東北線もっと格好いい!!

497:名無し野電車区
15/03/27 08:48:28.09 1dXK8I8X0.net
有楽町から鶯谷に行くとき
京浜東北線乗りっぱなしと東京で上野東京ラインに乗り換えるのと
10分くらいも変わるのな
乗り換えて大失敗したな

498:名無し野電車区
15/03/27 08:56:34.72 95yQoilS0.net
>>490 何故乗り換えたw

499:名無し野電車区
15/03/27 09:51:45.32 civv7DkD0.net
>>487
京浜東北は意外と速い

500:名無し野電車区
15/03/27 09:58:53.71 +Hd+qtd/O.net
>>492
いや、京浜東北線はとても遅い

501:名無し野電車区
15/03/27 10:14:12.09 O9RfM6Ly0.net
朝は速いよな。正確には「そんなに遅くならない」か。
並行する京急快特とあまり時間差がない

502:名無し野電車区
15/03/27 10:15:12.38 uzsrL50D0.net
いや、最近は速い。マジで速くなった

503:名無し野電車区
15/03/27 10:16:47.32 gMsTNkev0.net
止まらなければそこそこ速い

504:名無し野電車区
15/03/27 11:02:05.42 +Hd+qtd/O.net
でも横浜~品川は遅い
特に横浜~東神奈川の酷さ
やる気ないレベルを超越している

505:東武8000系を許さない市民の会
15/03/27 13:06:21.32 kBb7X6yr0.net
         _((ノ/ ̄ー 、
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}  安倍晋三がこのスレを見つけました
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/ ・・・(E233系prefab汚物車は全て廃車にしないとなw)
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::::::::::::::
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::

506:名無し野電車区
15/03/27 13:27:19.55 zzgoqNigS
京王線沿線から越してきたけどKOに比べたら朝の京浜東北線は爆速だよ。
URLリンク(www.youtube.com)

府中市、分倍河原駅から20km離れた新宿まで京王使ってたけど各駅で
70分間座って行くか急行、区間急行、通勤快速、快速で50分ぐらい立って
いくかの2択だった。昼間は新宿まで特急で25分と早いが。
たいてい新宿到着はだんご運転で遅れる。

507:名無し野電車区
15/03/27 13:46:00.20 nudzWPES0.net
>>497
東北本線区間の最速スジは103時代より早くなったが、東海道・根岸線区間は変わってない…

508:名無し野電車区
15/03/27 14:51:05.10 uGzCUPBZ0.net
 は い 、 ク ソとショウ ベ   ンを喰って完敗した~☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ     ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   
ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

509:名無し野電車区
15/03/27 15:04:10.47 fnV3j1eJO.net
駅間は103時代より出すようになったが、全体の所要時間変わらないのは停車時分が伸びたって事?

510:名無し野電車区
15/03/27 15:25:55.94 XmQL0nAe0.net
>>498
本日の千葉のE217系ファン=偽馬鹿詐欺
URLリンク(hissi.org)
本物の馬鹿詐欺はE233系を叩かないし、ドア窓の四隅のRにもこだわらない
765 :東武8000系を許さない市民の会:2015/03/27(金) 13:15:06.48 ID:kBb7X6yr0
          ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  prefabE233系デザインキモすぎ汚物車が一刻も早くなくなりますように・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./

511:名無し野電車区
15/03/27 15:31:55.98 HUDVmNTO0.net
 は い 、 ク ソとショウ ベ   ンを喰って完敗した~☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ     ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   
ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

512: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15/03/27 18:13:51.81 4M+incxz0.net
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |

513:名無し野電車区
15/03/27 19:28:49.19 AzTRqoud0.net
>>496
これ
人身無ければJR選ぶ

514:名無し野電車区
15/03/27 20:09:12.86 N6WFpS1s0.net
>>505
 は い 、 ク ソとショウ ベ   ンを喰って完敗した~☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ         ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで   泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   
ゴ キ ブ リ 完 全 敗   北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch