内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part33 at RAIL
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part33 - 暇つぶし2ch100:名無し野電車区
14/12/26 13:56:42.89 VzOILvGJ0.net
館山 特急「さざなみ」の復活を 市など3者がJRに要望


石川支社長(右)に要望書を手渡す金丸市長ら
君津以南の廃止発表受け

来春のJRダイヤ改正で、館山駅発着の内房線特急「さざなみ」の廃止が発表されたのを受け、館山市、商工会議所、市観光協会の3者のトップが24日、新設された特別快速の増発、特急の復活を求める要望書を、JR千葉支社に提出した。

突然の廃止決定に、地元の関係団体が一致団結。19日の発表に対し、素早い要望活動で復活を求める地元側の姿勢を強くアピールした。

ダイヤ改正(3月14日付)では、平日のさざなみは君津駅どまりとなり、君津以南は廃止。東京―館山間の特別快速を1往復新設するが、運行時間帯は東京からの乗降客向け。土休日の特急「新宿さざなみ」は残る。

要望書では、ダイヤ改正で内房線の利便性が大きく低下すると指摘。高速バス利用者が増えているが、鉄道は大量輸送、定時性の確保などに優れており、欠くことのできない交通手段と強調。

そのうえで▽館山駅利用者が通勤、通学に使うことができる時間帯の特別快速の増発▽減便となった特急の復活―の2点を求めている。

金丸謙一市長、商議所の杉井繁樹会頭、市観光協会の小金晴男会長が、千葉市の同支社を訪問し、石川明彦千葉支社長に要望書を手渡した。

要望に対して石川支社長は「特急さざなみは利用者が非常に減少している。今回の改正は利用状況を踏まえ判断させていただいた。新設した特別快速についても利用状況を見ていきたい。
これからも市、関係機関と連携を密にして、話し合いを持っていきたい」などと回答したという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch