JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.64at RAIL
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.64 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
14/12/09 01:19:15.85 M1LiQlC6O.net
●2000/6000番台について●
一次車……0.75M、8連のMcと4連のMc・Mのモーターは3軸のみ装備(1998~1999年度、236両、Mc3001~Mc3041)
二次車……グリーンガラス、バリアフリー深度化、廃障器大型化(2004年度車のみ、Mc2056~)(2003~2004年度、244両、Mc2042~Mc2086)
三次車……速度計321タイプ、空気配管ホースカチット化(2005年度、8両、Mc2087~Mc2088)
四次車……火災対策強化(床材・照明フードなど)、スイッチ類形状変更(ワイパーなど)(2006年度、32両、Mc2089~Mc2094)
五次車……2シート工法の縮小による下降窓への再変更(2006~2007年度、68両、Mc2095~Mc2110)【一部は宮原2基Pan車】
六次車……主電動機のマイナーチェンジ(WMT102C・定格230kW←従来車は220kW)並びに軸受や継手等を豪雪地帯向けと同一とした耐寒耐雪性能の強化(2007~2008年度、52両、Mc2111~Mc2123)【宮原2基Pan車】
七次車……世相を反映した運転記録装置の搭載や骨格構造の強化など(2008年度、8両、Mc2124~Mc2125)
●2500番台について●
一次車……2000台一次車に準拠(ただしM車系は全軸M)(1999年度、McT'cのみ計4両、Mc2501~Mc2502)
二次車……2000台四次車に準拠(2006年度、3連5連各一本計8両、Mc2503~Mc2504)
三次車……2000台六次車に準拠(2007年度、4連5本及び組換用変則4連10本計60両、Mc2505以降)
●5000番台/5000系について●
外観こそ2000台五次車であるが、2000台二次車と同世代であり、これに準拠(2003年度、McT'cのみ14両)
※このため網干より借入れの増結T車は外観の同じ五次車以降の車両を用いず、ホース受けの改造が要らないニ次車以前の車両となる。
(5000系はこれと別にT'scTMc×6本18両)
●5500番台について●
2000台七次車に準拠し、外見は5000番台に準拠、腰掛類配置は521系に準拠(但馬地区近代化並び山陰線京都口輸送改善用、32両)

3:名無し野電車区
14/12/09 01:26:22.83 M1LiQlC6O.net
※2000番台五次車と2000番台六次車については、発注~製造のタイムラグの関係からか並行製造された模様。

●125系について●
一次車……2000台一次車に準拠(小浜線電化用、8両)
二次車……2000台二次車に準拠(加古川線電化用、4両)
三次車……2000台四次車に準拠(湖北地区直流化用、6両)
※ニ次車は網干総合車両所加古川派出、その他は敦賀運転派出に配置
●521系について●
1次車……223系2000番台四次車と同世代、機器は683系2000番台2次車に準拠(滋賀・福井県内専用、10両)。
2次車……機器は683系4000番台に、吊手・手すりは225に準拠。
車側灯、縦長タイプ(敦賀~金沢用、20両)。
2A次車……乗務員室ドアが225系と同じ窪みなしになる(40両)。
ダウト。
主要電機品は521系1次車に準拠(但しモニタ制御装置に運転状況記録機能を付加)。
オフセット衝突に備えて車体強度を向上。
つり革及び握り棒の変更。
化粧室拡大(バリアフリー対応)。
床材変更(オレフィン→塩ビ)。
駐車ブレーキ本工事。
放送装置変更(車内/車外/車内・車外)。
3次車……前面が225系ベースのデザインに変更
先頭車前面に既存車両(223/521/207)で試作試験を行っていた転落防止用板を初搭載(制式形は着脱可能)

*1次車は福井地域鉄道部、2次車は金沢総合車両所配置。2A次車は分散配置となり、金沢に10両、福井(敦賀)に30両。
2015年にあいの風とやま鉄道に16本、IRいしかわ鉄道に3本を譲渡予定(2次車?)。
3次車は敦賀配属で2013年に38両。
2014年にIRいしかわ鉄道に4両(IR521系?)。

4:名無し野電車区
14/12/09 01:27:34.77 M1LiQlC6O.net
●225系について(223系との相違点)●
デザイン:(E257系+新型はまかぜキハ189系)÷2のようなデザイン
前面:クラッシャブルゾーン設置・HIDライト・貫通・ワンマン準備
車内デザイン:ブラウン基調
窓:扉間3枚、うち1枚大型でブラインド用仕切りあり
案内表示器:321系と同じ向き・同タイプのLCDディスプレイ×6機搭載
車両構成:0.5Mによる全車電動車構造 
パンタグラフ:シングルアームパンタ搭載
価格:1両あたり平均1億5000万円程度

●バリエーション●
0番台:主に東海道線用で最高速度130km/h 
8両編成( I編成 ) 6両編成( L編成 ) 4両編成( Y編成)
5000番台:主に阪和線や環状線用で最高速度120km/h 
6000番台:0番台を221系性能にした上で基本福知山線(JR宝塚線)仕様で最高速度120km/h  ???誰か補足求む_| ̄|○

●225系の導入線区。0番台110両、5000番台116両の内訳●
0番台
京都線・神戸線・琵琶湖線・山陽線・北陸線・赤穂線・湖西線・草津線・JR東海米原~大垣間
5000番台
環状線・阪和線・紀勢線(周参見)・関西空港線・梅田貨物線
6000番台
福知山線(JR宝塚線)・東海道本線

5:名無し野電車区
14/12/09 01:33:12.61 M1LiQlC6O.net
●521系についてその2。
2014年度に521系2連×2本を投入(2013年11月北國新聞)。
2015年3月の北陸線金沢以東三セク化までに北陸線の車両の3分の2程度を新車に置き換える方向で検討(2012年5月社長発言)。
北陸線金沢以東の三セク化までに475系を521系に置き換え?
北陸線金沢以東三セク化時に、あいの風とやま鉄道に521系2連×16本と413系3連×5本を譲渡、IRいしかわ鉄道に521系2連×5本(うち3本は中古、2本は新車)を譲渡。

●221系について。
2013年1月から体質改善工事開始。約8年かけて全編成に施工予定。

●227系について。
2014年度から2018年度にかけて広島地区に投入。
投入両数は2連42本、3連64本の276両。
山陽本線、呉線、可部線(2015年度以降)で運用。
115系等、大多数の国鉄車を置き換え。
第一陣は秋より試運転を開始。
2015年春より山陽本線白市~岩国間と呉線広以西で営業運転開始。
●323系について。
2014年12月8日発表。
車体デザインは広島近郊227系と同じで前面の転落防止装置を省略。
貫通準備?

6:名無し野電車区
14/12/09 01:36:23.53 M1LiQlC6O.net
●過去スレ●
【新快速】223系スレッド【快速マリーンライナー】 スレリンク(rail板)
【新快速・マリン】223系スレ 2【関空・紀州路】 スレリンク(rail板)
【関西北陸】125系・223系・5000系 3【香川岡山】 スレリンク(rail板)
【新車】125系・223系 Part4【増備】 スレリンク(rail板)
【新車】125系・221系・223系 Part5【増備】 スレリンク(rail板)
125系・221系・223系・521系 Part6 スレリンク(rail板)
125系・221系・223系・521系 Part7 スレリンク(rail板)
125系・221系・223系・521系 Part8 スレリンク(rail板)
125系・221系・223系・521系 Part9 スレリンク(rail板)
125系・221系・223系・521系 Part10 スレリンク(rail板)
125系・221系・223系・521系 Part11 スレリンク(rail板)
125系・221系・223系・521系 Part12 スレリンク(rail板)
125系・221系・223系・521系 Part13 スレリンク(rail板)
125系・221系・223系・521系 Part14 スレリンク(rail板)
125系・221系・223系・521系・キハ127系 Part15 スレリンク(rail板)
221/223/125/521系列スレPart16 スレリンク(rail板)
221系223系125系521系スレPart17 スレリンク(rail板)
JRW221系223系125系521系スレpart18 スレリンク(rail板)
JRW221系223系125系521系スレpart19 スレリンク(rail板)
JRW221系223系125系521系スレpart20 スレリンク(rail板)
JRW221系223系125系521系スレpart21 スレリンク(rail板)

7:名無し野電車区
14/12/09 01:37:47.39 M1LiQlC6O.net
JRW221系223系125系521系スレpart22 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart23 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart24 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart25 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart26 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart27 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart28 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart29 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart30 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart31 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart32 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart33 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart34 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart35 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart36 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart37 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart38 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart39 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart40 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart41 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart42 スレリンク(rail板)

8:名無し野電車区
14/12/09 01:44:15.42 M1LiQlC6O.net
JRW221系223系225系125系521系スレpart43 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart44 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart45 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart46 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart47 スレリンク(rail板)
JRWest 221系223系225系125系521系スレ Part48 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.49 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.50 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.51 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.52 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.53 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.54 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.55 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.56 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.57 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.58 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレ Part.59 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.60 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.61 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.62 スレリンク(rail板)

9:名無し野電車区
14/12/09 01:46:03.92 M1LiQlC6O.net
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.63 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.64 2ch.net
スレリンク(rail板)

10:名無し野電車区
14/12/09 01:48:02.73 M1LiQlC6O.net
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.63 スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.64@2ch.net スレリンク(rail板)

11:名無し野電車区
14/12/10 00:18:56.99 NryZZhAeO.net
URLリンク(tetsudo-shimbun.com)
URLリンク(rail.hobidas.com)
URLリンク(railf.jp)

12:名無し野電車区
14/12/13 00:00:15.39 LDnWg5uXO.net
age

13:名無し野電車区
14/12/19 00:19:15.09 cWV6xektO.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

14:名無し野電車区
14/12/21 07:22:55.60 kDG7OknfO.net
●323系
2016~2018年度に大阪環状線・JRゆめ咲線に168両(8連21本)を投入。
大阪環状線(森ノ宮?)の103系・201系をすべて置き換え。

15:名無し野電車区
14/12/21 10:24:11.25 ZdAxRoGq0.net
>>1

>>14
全て置き換えるというのはJR西日本にしてみれば快挙だな
確実に進歩している点は認めよう
この調子で北陸地区の一般型電車を3セク譲渡分も含めて全て521系へ代替しよう
とやま鉄道が余計な真似をしてしまったが、
自社保有分は帯色を全て揃え、七尾線と運用共通化しよう
運行本数を見直し減車減便を行うことも忘れずに

16:名無し野電車区
14/12/21 13:37:35.50 C0oLol7K0.net
>>15
相変わらず上から目線の統一厨さんキモいです

17:名無し野電車区
14/12/21 15:58:45.30 kDG7OknfO.net
>>15
七尾線は赤の専用車と違う?

18:名無し野電車区
14/12/21 16:02:00.42 Z3OPphKZ0.net
>>16
fullで9㌢しかないのにねえ

19:名無し野電車区
14/12/21 16:45:05.36 FPdXxP7V0.net
221系改、最初こそ座席減で何やってんだよと思ったけど、嵯峨野線や観光シーズンの
みやこ路快速等見る限り、デッキ部分拡大は大正解だったな。

ただ、先日乗った大和路快速の221系のボディがボロボロだった(つд⊂)

20:名無し野電車区
14/12/21 18:52:50.94 ZdAxRoGq0.net
>>17
七尾線も青にして運用を柔軟にしよう
交互表示で七尾線と書いておけば誤乗は防止できる
房総地区のように路線名と路線名+行先で表記すれば確実
塗装の異なる413系等が入線するケースもあるのだから
いっそのこと揃えようではないか

21:名無し野電車区
14/12/21 23:18:35.58 kDG7OknfO.net
>>20
共通運用にするの?

22:名無し野電車区
14/12/23 00:26:07.24 +ii8a3910.net
>>21
しよう

23:名無し野電車区
14/12/23 03:33:54.93 ZDiN4Kbg0.net
最近になって新車投入怠ってきたツケが回ってきてるね。

24:名無し野電車区
14/12/23 10:19:38.21 xVeY+BxD0.net
前スレがまだ955です

埋めおわってない段階ではsageましょう
マナーですよ

25:名無し野電車区
14/12/25 00:18:23.10 WwZdDrwo0.net
JR九州は車両のデザインのセンスがあって羨ましいね

26:名無し野電車区
14/12/25 00:41:47.74 sCZk6oSlO.net
>>25
そうかぁ?
ミトーカになって以降如何なものかと思うけど。

27:名無し野電車区
14/12/25 00:53:04.59 UBNfGFVk0.net
大阪環状線改造プロジェクト
=「乗ってみたい」線区を目指します
by JR西日本


その「乗ってみたい」線区の「顔」となる車両が、

・カバー無しの車内照明
・化粧板無し金属剥き出しの貫通路のドア
・座席中間に林立する握り棒
・座席端の大型袖仕切り
・乗降ドア周りと手摺の黄色いマーキング


ヲタどもが今まで叩きまくっていた要素が盛りだくさん(笑)

28:名無し野電車区
14/12/25 01:06:29.26 sCZk6oSlO.net
>>27
「乗ってみたい」と「乗って良かった」は違うわけでw

29:名無し野電車区
14/12/25 01:17:48.67 GCgF53be0.net
東海のN700系とか、モロ「乗って良かった」の典型だわな。

30:名無し野電車区
14/12/25 01:54:44.05 sCZk6oSlO.net
オレの場合、同じ東海でも383系がそれに当たるな。

31:名無し野電車区
14/12/25 01:55:15.23 vAk+TUoR0.net
>>27
照明カバーとか貫通扉なんて普通は気にしーねだろ
下三つはなんで叩かれるんだよw
何処で叩かれてたのか知らんが

32:名無し野電車区
14/12/25 02:20:56.52 D0Oqcka40.net
何度も言うけどヲタの言う「カバー付きLED」と「蛍光灯型LED」って本質的に同じ物だからな
あの蛍光灯みたいな形もれっきとしたカバー
まあ、同じ物だからこそ余計ケチッてるとも言えるが

33:名無し野電車区
14/12/25 02:21:35.06 k3Iw661U0.net
袖仕切りは京阪スレ見る限り好評だけどな

34:名無し野電車区
14/12/25 03:05:19.66 RLXdbEEv0.net
まぁ騒いでるのは自己中なオタだけだから…
一般人はそんな事気にしない
新車が入るってだけで十分喜べる

35:名無し野電車区
14/12/25 05:15:03.54 k7XdDMeW0.net
吊り革手すりの真っ黄色や過剰な車間転落防止策は、
尼崎事故以降の迷走の結果だわなあ。
それくらいのポーズを取らないと言い訳立たない的な。

36:名無し野電車区
14/12/25 05:43:17.26 y0YI0mXn0.net
>>34
「関西の利用者は車両の質にも拘る」というのはヲタ、はっきり言えば川島冷蔵庫の戯れ言というのは最早はっきりしてるからな。
もっとも川島冷蔵庫の言うことは常に真逆が正しいと考えたらいいのだが。

37:名無し野電車区
14/12/25 06:45:52.24 sCZk6oSlO.net
>>33
大型袖仕切りは阪急1000・1300系も採用したしな。
阪急が認めれば、関西でもスタンダード。

38:名無し野電車区
14/12/25 08:08:43.82 rvDDk9Q40.net
>>31
いや、実際にオタのブログで仕切り板や握り棒を叩く記事は結構見かけるよ。
阪急1000とか、京阪13000とか。

ただ、そういう評価をするブログは共通して、名指しでJR東日本を槍玉にあげて批判する傾向にあるw
「僕は絶対にJR東日本のことは褒めない」と宣言してるブログを見たときは思わず笑ったw


JR西と東は、わりと良好な関係なのにねぇ
オタがこれじゃあ・・・

39:名無し野電車区
14/12/25 08:13:19.13 EfBW4kZo0.net
一部だけだろそんなヲタ

40:名無し野電車区
14/12/25 09:52:02.52 SnJQ5kfE0.net
だめな原理主義者

41:名無し野電車区
14/12/25 10:40:41.08 pQpWEG870.net
詰め込んでナンボの通勤電車で凝ったデザインしても無駄だからな

42:名無し野電車区
14/12/25 10:42:35.70 WwZdDrwo0.net
地下鉄30000が一番もたれやすい

43:名無し野電車区
14/12/25 12:10:28.13 c9vrtAjn0.net
323系って製造費どれくらいだろうね。

227系とE235系は1両あたり1億5000万円だって、少し前の日刊工業新聞に書いてあったが。

44:名無し野電車区
14/12/25 12:33:52.16 WwZdDrwo0.net
E235高いな
もう走ルンですじゃねえな

45:名無し野電車区
14/12/25 13:30:11.17 pQpWEG870.net
20年もたてばそりゃ進化するでしょう

46:名無し野電車区
14/12/25 14:06:29.27 1BxcryPc0.net
>>36
それすらも、ダイヤ技術の解説や将来構想ネタと同じで、
誰かの何番煎じかって話だけどな
故野村薫氏らの受け売り

某誌で、営団6000、7000と関西民鉄全般は捕まるところが不足してると言う工学的な評論があって
それに対して寒色系の内装ガー、メッキのパイプや押え金ガー、座席の奥行きガーなどと反撃?したところから

47:名無し野電車区
14/12/25 14:20:49.55 1BxcryPc0.net
>>44
もう通常の代替周期に軟着陸できるしな
E233冗長性名目でM比上げた時点で、
投資額と数量の関係が一段階進んでた

103の大量廃車収束、201と209をほぼ同時に代替からE233で、
地方転出を除く205まで終わった後のE235でしょ
団塊ジュニア相当の209 も地方残存除いて片付いてるしね

48:名無し野電車区
14/12/25 15:49:59.08 sCZk6oSlO.net
いずれにせよ、西も東も電車がどんどんつまらなくなって行く
ことには変わりはない。

49:名無し野電車区
14/12/25 16:40:27.09 WwZdDrwo0.net
山陽本線が227だけになる日もそう遠くないのかもね....

50:名無し野電車区
14/12/25 17:29:03.94 sCZk6oSlO.net
オール宮尾すすむ型電車か…あんまりゾッとしないなw

51:名無し野電車区
14/12/25 17:31:22.93 GJehpk5H0.net
つまんなくなるというか国鉄式の統一形式大量投入に戻るだけじゃん

52:名無し野電車区
14/12/25 17:44:03.04 zZneFcRZ0.net
>>43
電車高いなぁ…そりゃ貧乏私鉄は新車無理だわな

53:名無し野電車区
14/12/25 19:40:59.48 1RY2WTOV0.net
>>49 >>51
いや、227は(E235同様)1.5億もするって話でしょ
2018年まで掛けて276両入れて、また暫く広島地区はお休みも有り得るのでは

>>44 >>47
209系の頃、酉は新製両数は増やさず延命でカバーするって、
判断の違い自体が話題になってたな

酉は民営化の手切れ新製って、117-100の18両と、
213系最初の24両と、あとなんか有ったっけ?

103クハ、改造105、113、115、485と、
同一系列でもそれぞれの事情でお古や初期車が集まってたから、
酉の将来車両計画はキツいのでは?とは思ってた
東京者としては、103系新製冷房車の中間車を抜かれまくった恨みwは有ったけど

54:名無し野電車区
14/12/25 20:03:37.56 sCZk6oSlO.net
>>46
「捕まるところ」って、痴漢かなんかが、か?w
女の尻を掴んで捕まる…ってかw

55:名無し野電車区
14/12/25 20:04:10.52 eZ46WqSt0.net
>>53
逆に非ATCのボロクハばっかり押し付けられる身になれw

56:名無し野電車区
14/12/25 20:35:05.07 1RY2WTOV0.net
>>55
あの頃、西はクハ冷改か制御盤追加すればフルにエアコンが効いたけど、
東はATCの隣接ユニットを冷改しないとどうしようもなかったからねw

つか子供心に西から順に日立、川重、近車から送られて来る103系は、
大阪で中間8両抜かれちゃうんだ!って本気で信じてたw
雑誌に出場時のフル新製編成の写真が有ったので

終戦直後、北陸本線を走る長距離鈍行の客車は、
途中で状態がいい車両の所属を書き換えて抜かれちゃう
って昔話を読んだのもその頃で
103系もそれかと思ってたわw

記念すべきクハ103-1が大阪に有ったのも、この辺の経緯?

57:名無し野電車区
14/12/25 22:12:50.18 y0YI0mXn0.net
>>56
103系だけでなく485とか583も需要の関係でで先頭車両は東日本に、中間車はこちらに配置したことが多いよな。
西日本の485は先頭ボンネットで中間にAU13クーラー世代の車両で構成された編成が多く、逆に東日本、特にひばり等に使ってた編成は12両編成で先頭は非ボンネットだが酷い編成では中間10両全部キノコクーラー(下手したら483系モハユニット) という編成があった。

583系も言わずと知れたクハネ583は事実上東北専用車で同時に新製された中間車両は青森でクハネ581と差し替えた後南福岡に配置となった。
最終編成のみ南福岡にダイレクトにクハネ583先頭で配置となったがこれは山陽新幹線博多開業後東北転用を見越した措置。

58:名無し野電車区
14/12/25 22:48:19.84 ka8Mn2X50.net
>>51
その国鉄の頃でさえ細かい仕様変更や改造で徐々にバリエーションが増えてきたんだし
新製車両もいずれ徐々にそうなるでしょ

59:名無し野電車区
14/12/25 23:12:52.24 Bz0b1OGI0.net
つまり0.5Mだと両側に運転台付けて何処へでも行けると

60:名無し野電車区
14/12/25 23:18:05.81 ka8Mn2X50.net
ペッタンコの運転台
歴史は繰り返す

61:名無し野電車区
14/12/25 23:58:06.91 1RY2WTOV0.net
>>57
上でそれぞれの事情って書いたけど、
特に485は後の番台ほど耐寒仕様が強化されてったしね
秋田、青森に1000番台、特にM車は固めたいし、
先頭車は貫通型は弾き出したい
仙台、勝田はさほどの問題がないし、磐越線でクロが要るしで、
転配が効かない483モハとボンネットはその辺で残った

広島岡山の話をすれば、115の初期
上野口に300代が入って新潟新性能化に弾かれ、
そっちに耐寒仕様が入ってまた弾かれて来たのもいたでしょ
80系代替では新潟同様、小山新前橋から直接転入も有ったと思うけど

後に厄介者になる、京阪神117に予算配分されたって言うことは有るが
湖西線開業、伯備線電化、広島シティライナー化ぐらいしか、
まとまった直接投入はないよね
113も横須賀地下系化の煽りをくった面があるし
グロベン車比率が高くなった遠因かと

62:名無し野電車区
14/12/26 01:49:26.57 0HxX4uGP0.net
昔の国鉄のばあいは首都圏新製導入>玉突き移籍が基本だったからなあ

本来なら近畿圏や中京圏も独自に新製するべきなんだが(戦前はそうだった)
国鉄財政悪化の時点でその権限が無くなったのは大きい

というか国鉄財政破綻の直接的な原因は赤字ローカル線の建設ではなく
首都圏輸送五方面作戦に国鉄の全リソースをつぎこんで他の地域に全く回らなくなったからなんだと

このあたりが中央集権の悪いところというか、首都圏以外全部切り捨てっていうか
大鉄局や名鉄局なんかは切り捨てるならダイヤ等自主権位よこせといってもきかなかったわけだし
(117系はその慰撫のためとも言われてるな)

63:名無し野電車区
14/12/26 02:41:28.93 yrhra/7f0.net
103系も201系も新性能化や輸送改善名目で
関西にも大量に新製配置されたはず

国鉄末期の205系はお情けだったが

64:名無し野電車区
14/12/26 03:02:01.49 AltFRgEH0.net
冷遇やボロクハで、クハ164の話を思い出した
セノハチを定期通過する急行用にせっかく165が回ってきたのに、
クハ153低運が付けられて抑速不可だったんだってね
幡生で改造したという、クハ164誕生秘話みたいな記事で知った
本社にしてみれば、80系、111系、151、153や、471、473系で、
抑速無しの運転実績あるだろうがってことなんだろうけど
後のボロ115転入でやっと実績ができた

だいたい上野口に大量の115が投入された、
国鉄の理由説明からして格差を感じるよ
東北高崎の近郊電車で基本的に抑速は不要、
必要だったのは半自動扱い
半自動と抑速が必要なエリアは割と重なってるから、
「標準化」の観点で115系にまとめてあるって説明
実際1日のべ何両も直通しない日光線と水上以北以外じゃ、
マスコンが抑速位置に回る機会がないのに、過剰装備だった
運用分離できてれば、後の113-700で十分な条件

まあ湖西線で115ではなく113-700を起こしたのは、
検修が異系列を嫌ったんだろうけどね

65:名無し野電車区
14/12/26 04:29:38.14 BhEPGME30.net
>>63
そうなったのも、地方近代化名目新製で召し上げ→玉突きボロ押し付け
みたいなことをくりかえしたせいで、地方議会どころか国会で突き上げくらったからで

近代化のために地方債まで依頼して負担してきたのがボロボロの101/103系や113系じゃそりゃ怒るわ

66:名無し野電車区
14/12/26 04:54:19.51 yrhra/7f0.net
クハ181改造編入の485が交直切替スイッチついてないのに
下関までの運用に入っちゃって門司で打ち切りとか

これは押し付けというより運用ミスだが
先頭車が対応してなかったという意味では似てる
広範囲に配置変えてた国鉄ならではだよな

67:名無し野電車区
14/12/26 09:24:40.87 XlLSS7fN0.net
>>62
>首都圏以外全部切り捨て
政治でもそうだが中央集権の悪い所どころか致命的な欠点だろう。
そもそも東京一極集中は中央集権制ゆえ起こったこと。
東京五輪もそう。夏季五輪を首都で開催するのは中央集権国家の特徴。

68:名無し野電車区
14/12/26 09:43:22.51 jneLZy0D0.net
手抜き改造やら一色ベタ塗りやらかしてるとこが言ってもブーメランにしかならんぞ

69:名無し野電車区
14/12/26 10:19:08.45 BhQeLOjJ0.net
>>63
そもそも、>>53 >>55の掛け合いからなので、
半分は既出

>>68
なぜそうなったかの話だろ
承継した系列自体に大差はなくても初期車だらけで、
なぜ経営基盤の弱い会社が苦労するはめになったか

70:名無し野電車区
14/12/26 10:28:21.78 BhEPGME30.net
なんで東が走るんデスと言うコンセプトをつくったのかというと
広域配転がなくなったから車体寿命を半分にする必要性が出てきたから。

40~50年つかえる車両つくっても結局山手・東海道・東北に新製投入しても
新潟や日光、房総方面にもってくるまでに20年程度もかからない
と言うのが最近の傾向になってるから

71:名無し野電車区
14/12/26 10:32:19.71 jL27Ap/60.net
こいつ超おもしろい。

URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)

72:名無し野電車区
14/12/26 10:35:01.80 BhQeLOjJ0.net
>>65
近畿圏ともかく、岡山広島は声を上げてたんだろうか

新潟とかさ、電化されたけど機関車牽引なのに文句をつけて、
80形が来たら一瞬は喜んだけど
今度は東京と同じの!とか言い出して
まあ最後、115の中古は耐雪強化って理由は有るが、
結果80形同様、使い古しは山陽筋に押し出してるわけですよ
特に車両に関する引受債があった訳でもなし

耐寒耐雪強化で東から流れるっていう要素は、
状況が味方してるのだから仕方ないのだけどね
中の人OBの昔話記事とかで、
地方の要望に苦労したネタにあまり登場しない
岡山電化と国体で、開業時期と輸送量で泣きつかれたとか、
むしろ質は置いてきぼりな話だったし

73:名無し野電車区
14/12/26 10:37:02.85 BhEPGME30.net
>>72
呉線電化で自治体負担したのにきたのが戦前釣掛車と103系初期車だったら
そりゃひと悶着おこりますわ

この話が国会いったんじゃなかったっけか

74:名無し野電車区
14/12/26 10:39:18.62 BhQeLOjJ0.net
>>70
で、30年程度使用の単価に戻してきたのは、
直流電動機グループをあらかた駆逐できたからか
というのが一連の発端だぬ

75:名無し野電車区
14/12/26 10:40:46.49 BhEPGME30.net
103じゃなかった72系だった

ってかもっと悪いじゃんか

76:名無し野電車区
14/12/26 10:56:38.09 BhEPGME30.net
結局国鉄型事態が首都圏の運用上の都合しか考えてないからなあ




77: とくにヒエラルキーのドグマにはまって 熾烈な競争をしてる関西快速に転クロ入れることをかたくなに拒否したし 三大都市圏以外で4扉ロングなんて要らないわけだし



78:名無し野電車区
14/12/26 12:12:47.22 BhQeLOjJ0.net
まあ全国規模で汎用性を突き詰めれば、
最悪ケースに合わせる事になっちゃうし
あと一応阪和線とか、新性能化の頃は4扉でないと、
有効長もあって辛かったとかないの?

117、115-1000、3000辺りから、
地域特性どうたら言うようになったね
会計検査への言い訳でも、
車種によっては地元への手抜きの言い訳でも

79:名無し野電車区
14/12/26 12:37:36.93 eGNWx2ba0.net
>>77
> 車種によっては地元への手抜きの言い訳

105系121系かw
地域特性といっても1Mで経済的という点だけだけど。

まあこの頃、ポジティブな面で地域特性を考えて作った車輌も、
今となってはお荷物ばかりだな。
117系しかりモハキハ両185系しかり

80:名無し野電車区
14/12/26 12:42:30.43 rIBieVim0.net
207系2両トイレ付きが見られるのはいつ頃ですかね

81:名無し野電車区
14/12/26 13:53:23.72 BhQeLOjJ0.net
>>78
その辺の
あと自分の中では、キハ54(暖地)が、いろいろと一番ひどいと思うw

関東も、185系(電車の方)あたり、
相応に割を喰ったと言えなくもないんよ
あんなものに騙されて特急料金払う東京人wとか揶揄されたし
許容=最高運転速度110kmでお荷物なのも同じなんだけど
座席替えた程度で30年、大してダイヤも傷めずに、
無事使い切りそうなところがなんとも、平行ダイヤの妙かw

82:名無し野電車区
14/12/26 14:01:19.62 57D5BLYG0.net
まぁすべてはJR西日本に東海道新幹線を入れず、JR東海を作ったことが間違い。

83:名無し野電車区
14/12/26 14:09:35.07 BZ6yXmjD0.net
>>81
仙台出身?の三塚博の陰謀だな。
てか東北の人間が東京の為に仕事してどうする?
東北人の地元よりも東京への思い入れの強さには反吐出るわ。

84:名無し野電車区
14/12/26 14:19:45.15 SvH5Z+MJ0.net
関西人をやたらめったら敵視・蔑視する東北人が嫌い

85:名無し野電車区
14/12/26 15:42:59.86 gWQQa/K20.net
争いは同じレベル同士で発生する
東北は関西が自分等と同じだと意識しているから敵視する
何処が同じなんだと苦笑レベルだが

86:名無し野電車区
14/12/26 16:05:52.08 uvAxs6Nl0.net
近鉄戦士と青波戦士の寄せ集めが仙台の地でも受け入れられたんだから
もう東北人の関西アレルギーなんてものはなくなってるはず。

87:名無し野電車区
14/12/26 18:08:52.70 QeKruqenO.net
>>84
サントリー 乙

88:名無し野電車区
14/12/26 20:11:23.82 JDMUto4y0.net
どっちにせよ地方のローカル車両は
30~40年に一度の新車を終身雇用で使い倒すか、
都落ちの中古車を10~20年周期で入れ替えるか、いずれかしかないと思うんだが。

125・223-5500・227系は地元終身雇用だろうから
順当に考えれば次の新車は30~40年後。

89:名無し野電車区
14/12/27 01


90::19:14.31 ID:ZNAq+VN70.net



91:名無し野電車区
14/12/27 04:51:20.42 c7THxPXb0.net
117改造の115とか使っていたし本当に酷い有様だっただろうな
唯一広島で新しい車両がキハ120だけだったし

92:名無し野電車区
14/12/27 05:27:43.61 gS2t+ksr0.net
新快速で酷使された223を回される地域はかわいそうw

93:名無し野電車区
14/12/27 07:29:12.48 ILlC1BeP0.net
>>89
2扉は乗降に時間が掛かるため現場からは嫌われているようだが、
115系3000番台に挟まれた117改モハは特に問題はない。
1000・2000番台更新改造前は、唯一の転換クロス車だったし。

94:名無し野電車区
14/12/27 07:46:53.98 iMK9PsNG0.net
問題ないと思ってるのは117系クラスタだけだろ。客も2ドアは嫌がってるよ。

95:名無し野電車区
14/12/27 07:54:04.62 ILlC1BeP0.net
>>92
3000番台が登場した当時は(転換クロス車という点で)評価が高かったはずだが、
1000・2000番台が転換クロス化された現在では、そうなのかも知れないな。

96:名無し野電車区
14/12/27 08:56:49.91 r5uzs7xK0.net
>>91
ロング化するときに115-3000みたいに端にロングを固めず、
中央寄りに長めのロングを配したからクロス部からの出入りも意外と容易

97:名無し野電車区
14/12/27 10:25:45.37 ILlC1BeP0.net
>>94
それは、115-3000と比べた115-3500の長所であって、
>>89は115-3500を批判しているのではなかったのか。

98:名無し野電車区
14/12/27 10:45:54.07 MyEMaHgC0.net
岡山・広島はJR線であり続けるんだからいいじゃないか。

北陸をみろ。ほとんど521系にはなったが、
その521系も8年後の新幹線敦賀開業がJR籍を離れる。
(残ってもJR籍で存続する七尾線用だけ)

99:名無し野電車区
14/12/27 11:03:50.16 r5uzs7xK0.net
下手をすると形式まるごと移管される初のケースになる?
と思ったら413系がまもなくそうなるんだな。

100:名無し野電車区
14/12/27 17:36:46.48 zANnP3hp0.net
>>97
413系もまるごと移管というわけではない
3月改正で413系の運用がなくなるとしても、移管される5本以外はJRに残って
廃車処理なんかはJRがやることになる

101:名無し野電車区
14/12/27 19:46:11.97 0N9VYzu50.net
225系3次車を模型化した人がRMで掲載されていたが3次車同士連結するとカーブを曲がれないんだな
3次車と2次車の向かい合わせなので前面転落防止幌を再現できた
製品化する時どうするんだろうか
新幹線の外幌みたいに可動ギミックにするとか?

102:名無し野電車区
14/12/27 19:46:37.89 0N9VYzu50.net
>>99
間違えた
225系じゃなくて521系

103:名無し野電車区
14/12/27 20:24:26.73 w66RYlxwO.net
521系3次車をモデル化した人って、T●WNとれいん氏しか思い付かんな。

104:名無し野電車区
14/12/28 07:56:55.09 CA8JBhy50.net
>>96
福井県からのお布施で造った1次車も3セクに移籍かな?

105:名無し野電車区
14/12/28 12:13:29.12 tScLDoxR0.net
>>102
3セクに福井県が出資すればええねん

106:名無し野電車区
14/12/28 12:56:36.70 jXkJe+Oo0.net
>>102
滋賀もお布施しましたよ。
譲渡してJヘセ化かしら?

107:名無し野電車区
14/12/28 17:25:45.84 wczwqSFb0.net
交流電化区間の無い滋賀で521を使う究極の無駄遣い…

108:名無し野電車区
14/12/28 17:58:47.79 Nrs62tbj0.net
今に始まった事ではないが

全部とは言わないから3両のも作って欲しかった

227系と違って無理なのは分かっているが…

109:名無し野電車区
14/12/28 18:09:56.60 2xCXe8fL0.net
Mc車の運転台ブロックをかっぱいで新製した妻ブロックポン付けして
Tc車のドンガラ作れば一応可能だぞ
別にやる気と金さえあれば100%不可能という訳ではない
問題はそんな金を出す気が一切無いこと

110:名無し野電車区
14/12/28 20:10:03.09 UVXgMHXd0.net
それでも再設計は必要
運用も変えなきゃいけないから手間がかかる

現実的な落とし所としては、2連のままながら数本多く製造されるのを期待する事

111:名無し野電車区
14/12/28 20:19:51.60 wczwqSFb0.net
ワンマン運転できない編成を作りたくなかったんでしょ
異常時に運用が滅茶苦茶になる

112:名無し野電車区
14/12/28 20:50:02.14 dr2yZpjI0.net
521系は683みたく間にサハ挿めなかった?

113:名無し野電車区
14/12/28 20:55:42.99 P3vLszbN0.net
>>110
サハの設計次第
MTユニット間に必要な引き通し線を引き通してあれば挟めるサハになるし
なければ挟めないサハになる

114:名無し野電車区
14/12/28 23:07:02.99 ZeEaFvUm0.net
仮にサハ入れることができたとしても今度は空転祭になりそう

115:名無し野電車区
14/12/28 23:30:10.54 2xCXe8fL0.net
>>109
3両ならできますが何かご不満でも
その指摘はおかしいと思われますが

116:名無し野電車区
14/12/29 01:37:54.21 B1NBo+9T0.net
運用云々も含めつつ>>107>>111の間を取るなら増結用クハかな?

117:名無し野電車区
14/12/29 11:55:26.51 Tr0y6xl+0.net
>>108
2連を新造するのに約4億かかるが、サハを1両組み込むのに改造費含めても1億かからない

118:名無し野電車区
14/12/29 18:37:32.28 maKTskj70.net
>>114-115
新たにサハの形式を起こしてその設計をやらなきゃならないし、中途半端に3連を用意したら予備車や専用ダイヤの用意が必要
トータルで見れば手間が掛かり安くない
加えて乗る側からしても、長編成少本数の方向に向かうわけだからメリットがない
2連を多めに造る方がコスト削減に繋がり本数増のチャンスも生まれる

119:名無し野電車区
14/12/29 19:07:43.84 STiWBBEX0.net
Mc-Tpc+Tcで組めばいいじゃない
40系気動車にありがちな運用

120:名無し野電車区
14/12/29 19:55:25.38 3FjiSDpd0.net
>>117
いうてもTcだけだと走れないしな

121:名無し野電車区
14/12/29 20:03:22.88 lkQ2rngA0.net
四国風に、増結クハでいいんじゃないの?
方転が面倒なら、125系のような形態の単車クハをw

122:名無し野電車区
14/12/30 03:30:26.12 9FuOHfC90.net
>新たにサハの形式を起こしてその設計をやらなきゃならないし
サハを連結しようとしてるんだから当たり前だろ
>中途半端に3連を用意したら予備車や専用ダイヤの用意が必要
中途半端な2連を作ったがために詰め込みすぎて苦情が来たんだろ
>トータルで見れば手間が掛かり安くない
安いだの手間がかかるかどうかの問題ではない
お客様にご理解とご協力を強制するその上から目線のお役所的かつ新自由主義的な
「官と民の悪い所だけを取った」極限合理化が客から見て不愉快なんだよ

とか今までのことを1から10まで説明しないと分からないんだろうか
年々減便減車を進めてるのに増便なんて有り得ん

123:名無し野電車区
14/12/30 08:36:32.58 CbBc3Ox80.net
323系電車
URLリンク(thimgup.lilect.net)

124:名無し野電車区
14/12/30 14:44:46.25 9YNtlJ3r0.net
>>121
グロ

125:名無し野電車区
14/12/30 14:49:51.93 CYBDwZuS0.net
4ドアがなくなる流れがきてるけど
3ドアになっても座席を減らす方向だから
4ドアと一緒で座れないかもしれなくて

126:名無し野電車区
14/12/30 15:36:32.44 HriqpGa90.net
>>120
一本二本多めに造る余裕すらないならサハの設計製造はどのみち有り得ません

127:名無し野電車区
14/12/30 15:38:44.71 9FuOHfC90.net
だったらここでサハ作るとしたら?という仮定の話に加わる必要はないね君は
ここに書く意味ないんじゃない?書き込み止めるといいよ

128:名無し野電車区
14/12/30 18:16:16.14 ZnUp/MEK0.net
パンタ付クハとパンタなしクモハの間にサハを挟むのは、683系2000番台でやってるから521系でも理屈の上では可能だろう。
でもやる気がないけんやらない。
 以上

129:名無し野電車区
14/12/30 18:54:16.87 ZL4H0xcN0.net
キハ122を増結しよう(錯乱

130:名無し野電車区
14/12/30 19:06:27.09 zKjfo3S30.net
キハ22を増結しよう(さぶい

131:名無し野電車区
14/12/30 19:13:31.93 IeRfwcPc0.net
クモハ125を交流区間では制御車になるようにして…

昔のクモヤ91みたいな

132:名無し野電車区
14/12/30 19:13:52.97 KqPgE4ge0.net
>>126
T車を通過する高圧線が悲しい

133:名無し野電車区
14/12/30 19:30:26.63 S1Igk18a0.net
サハや増結クハだとMT比低下で空転の恐れがあると言うなら、増結用は得意の片台車駆動の0.5Mのモハかクモハにすればいいんじゃないか
単にM車を増やすと交流機器(変圧器とコンバータ)の容量が足りない?だったら蓄電池を積んで停車中など低負荷時に充電すればいけるかな

134:名無し野電車区
14/12/30 20:45:41.73 tDqOdXaQ0.net
521+223Vで6両に。
521から給電して(笑)

135:名無し野電車区
14/12/30 22:48:01.20 Oq3KfURE7
てすと

136:名無し野電車区
14/12/30 22:44:07.65 PpL096mE0.net
>>132
併結無理

137:名無し野電車区
14/12/30 23:14:13.31 FjJXDxie0.net
681のVとTの中身を新造車体に移植で

138:名無し野電車区
14/12/30 23:47:05.30 KKLUIJTY0.net
>>131
交直流機器の関係で0.5Mの1両完結車両が無理だという話から始まっているのでは
最初から0.5M単位の増結を考慮してあるんなら別だがそうじゃないし

139:名無し野電車区
14/12/31 09:50:06.98 OgyYvy3h0.net
521は2両で十分だろ
座りたけりゃ、特急をご利用下さい

140:名無し野電車区
14/12/31 17:14:49.38 hCuFRFZm0.net
>>137
また馬鹿なこと言うんだから。

141:名無し野電車区
14/12/31 18:35:59.63 gDfIrbkJ0.net
東北ではそれでとおしちゃったし♫
立って乗るのが都会とか妄言吐いてね。

142:名無し野電車区
14/12/31 18:44:33.66 eFYVuYJL0.net
521は1両で十分だろ
乗りたけりゃ、特急をご利用下さい

143:名無し野電車区
14/12/31 19:57:28.92 8cuZrS/10.net
1両化は不可能

144:名無し野電車区
14/12/31 20:35:28.79 E8ybG2Pe0.net
521はもったいないからキハで

145:名無し野電車区
14/12/31 20:37:34.95 2IvunoU80.net
電気は特急と貨物だけ使って一般列車(普通・快速)はキハ12xでいいんじゃないのぉ~

146:名無し野電車区
14/12/31 22:06:59.12 jfynKsOE0.net
混雑が問題なら座席を無くせば済む。

147:名無し野電車区
15/01/01 01:34:46.10 hPzERKTD0.net
アホしかおらんのか、ここは。

148:名無し野電車区
15/01/01 02:02:39.71 iTubaL/d0.net
同じアホなら踊らにゃ損々♪
ハァよいやさーよいやさー♪

149:名無し野電車区
15/01/01 07:19:18.02 wTPjaqRO0.net
アホにアホいうやつがほんまのアホ

150:名無し野電車区
15/01/01 09:45:37.55 bR9h4vCt0.net
アホちゃいまんねん

151:名無し野電車区
15/01/01 10:26:43.39 I5sgtz5HO.net
>>145-148
バ関西人共のネットでのバ関西弁自慢はうざいからよそでやれ粕
関西人だけどそれを聞くのはともかく文章で見るのは鬱陶しい。

152:名無し野電車区
15/01/01 10:54:55.47 jXF3XIFE0.net
まあ、~じゃん、もかなりウザいが。

153:名無し野電車区
15/01/01 11:12:43.30 f175KOEd0.net
>>150
まあ、関西人なら文章にも方言出ちゃうんじゃん

154:名無し野電車区
15/01/01 13:30:53.00 Wg0CqHfo0.net
いーじゃん!

155:名無し野電車区
15/01/01 18:53:21.98 zMwWyVSn0.net
521が223を牽引か。協調運転できるの?

156:名無し野電車区
15/01/01 19:58:51.00 CrAERBFM0.net
223系6連3本と4連1本を8連2本と3連2本に組み換え
223系3連としらさぎ用683系3連の機器を組み替えて普通用交直車3連と直流用特急車3連に

157:名無し野電車区
15/01/01 21:07:31.77 Dr6EQyY90.net
>>154
223系のクハにトランスやコンバータを追設出来るだけの強度はない

終了

158:名無し野電車区
15/01/01 21:15:00.86 /PGW9sVo0.net
よし、ロングにしよう(提案

159:名無し野電車区
15/01/01 21:47:33.67 iTubaL/d0.net
よし、和田岬仕様にしよう(提案

160:名無し野電車区
15/01/01 23:39:49.66 rQV8EHBn0.net
>>154
冬休みだなー。
223の組成考えたらそんな妄想浮かばんな。
模型と違うぞ。

161:名無し野電車区
15/01/01 23:48:15.46 H35NuVQQ0.net
だったらここで組み替えるとしたら?という仮定の話に加わる必要はないね君は
ここに書く意味ないんじゃない?書き込み止めるといいよ

162:名無し野電車区
15/01/02 00:03:55.45 Q4Vo2YKUO.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

163:名無し野電車区
15/01/02 00:39:09.51 H0F9tHp40.net
>>160
おー、貴重な写真だ

164:名無し野電車区
15/01/02 04:09:43.88 /UDEL1CQ0.net
ID:H35NuVQQ0
痛すぎw

165:名無し野電車区
15/01/02 04:15:46.83 nTBICVgG0.net
>>153
救援だから

166:名無し野電車区
15/01/02 13:27:52.33 WE/n0Cql0.net
【鉄道】JR湖西線「立ち往生」4時間、乗客300人...架線凍結で - 滋賀・高島 [15/01/01]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)l50
新快速の223系もパンタ2個搭載にして冬季の湖西線で2基上昇にしても良いのに

167:名無し野電車区
15/01/02 14:01:01.67 J/VuhgwE0.net
近鉄みたいに10両10基やれば凍結なんて無問題だな

168:名無し野電車区
15/01/02 15:01:39.59 2gCzFhDx0.net
>>160
「前寄り4両は金沢行き、後寄り8両は近江今津どまりです」

169:名無し野電車区
15/01/02 15:01:44.96 WYLZMBGS0.net
気動車にしてしまえばry

170:名無し野電車区
15/01/02 15:39:42.75 tpgZBLE90.net
ID:/UDEL1CQ0
人格攻撃しかできなくなったらそれは反論する材料が無いということだ。
根拠のある証拠を指し示して説明し、理路整然と1から説明したまえ。

171:名無し野電車区
15/01/02 20:37:28.90 WE/n0Cql0.net
新快速130キロ運転開始した途端離線による車内停電が多発し問題になったな
トロリ線の張力を上げる事で解決したみたいだが現在も時折停電する
パンタ2基にすれば解決するが今度は架線の損耗が激しくなる

172:名無し野電車区
15/01/02 21:24:50.76 t7VRByLn0.net
>>169
普段は1基のみ使用して、降雪時・凍結時のみ2基使用するれば、磨耗は最小限に抑えられるんじゃないか?

173:名無し野電車区
15/01/02 22:30:35.98 CkS+40Kb0.net
離線てコンパウンドカテナリの区間でも起こりますか

174:名無し野電車区
15/01/02 23:32:07.27 WE/n0Cql0.net
阪急5100系は保線作業員がクレームを付けたためにアーク放電による架線の損傷を抑えるべく途中からパンタが2基になったとか
アークによる損傷とパンタシューによる摩耗のどっちを抑えるのかはトレードオフの関係だな

175:名無し野電車区
15/01/02 23:34:40.42 0I6nRSkv0.net
起こる。
吹田~須磨はコンパウンドカテナリだが、新快速130キロ運転開始した当初は車内停電は結構あった。

176:名無し野電車区
15/01/03 00:10:07.11 UrtUS97mD
227を下関まで導入してくれないかな

177:名無し野電車区
15/01/03 00:14:33.35 bw5oVNat0.net
ポイントを渡る時も離線して停電していたから速度の問題だけではないな。

178:名無し野電車区
15/01/03 06:32:06.81 MhuTJyE40.net
車内停電は221系新快速のほうが多かった。
SIVの問題だったらしい。

179:名無し野電車区
15/01/03 16:30:42.72 ozNngQP10.net
パンタ増設しても引き通さなければ意味なし。

180:名無し野電車区
15/01/03 22:12:04.21 24g7naw40.net
>>176
MGなら惰性で回り続けるけどSIVは切れたら終わり

223でも130キロ運転で切れまくったから対策で
コンデンサ容量増やしたんだっけか

181:名無し野電車区
15/01/04 00:05:00.10 9CxWrwOxO.net
尼崎事故後にヒネ223を懸案の4連統一とする際
混成される-0と-2500の性能差を解消するため
-0のWMT100を230kWのWMT102へ換装
この段階で起動加速2.5km/h/s向上も対応可能に

よって既に223-0のモーターは223-2500と同じ
しかも-0の将来の体質改善でIGBT化がされるため
-0の方がむしろ新仕様VVVFで遜色ない状態へ

-0は4連化時にVVVF論理部も改修しており
現状でも-2500とは主回路の差異を縮小
しかもブレーキ受量器なども-2500と揃えたため
走行性能面では極力揃えられている

ポテンシャルは223-0より
223-2500や225-5000の方が高いのは事実だが
223-0自体は当初から221以上の性能を確保し
現状は3者とも221性能で運用

182:名無し野電車区
15/01/04 09:50:06.76 8ne8vpxr0.net
でも221系性能で223を運用する意味が未だによくわからない

183:名無し野電車区
15/01/04 10:42:26.82 07xbAZm40.net
>>180
新快速以外の221以降の列車で運転する快速系統の
運転曲線をアーバンで統一したいのでは?

宝塚線は221系ないのに、221系性能にしてる所をみると

184:名無し野電車区
15/01/04 12:28:29.43 WWhZy0lk0.net
223の性能のままだと変電所への負荷が大きすぎるとも聞いたような
フルノッチ起動するだけでかなりの負担らしいし

185:名無し野電車区
15/01/04 13:23:05.07 QtzPNElo0.net
>>182
それガセ

186:名無し野電車区
15/01/04 22:13:44.28 gIyqwuEF0.net
ガセのソース

187:名無し野電車区
15/01/05 00:37:10.38 J8JiLV2H0.net
ヨーダンパが着かない、というのはそういう理由でしょ >時速130キロで運転しない

188:名無し野電車区
15/01/05 00:51:59.46 vktQKoU/0.net
223-0を除き
台車へのヨーダンパ設置は120km/h運転以上に適用

189:名無し野電車区
15/01/05 10:49:17.34 bfk/of5O0.net
>>184
論理的に考えるんだ

朝ラッシュを見てみろ
223系が毎時何本走ってることやら

昼間時間帯の快速を全部223に置き換えたとしても
朝ラッシュより本数が少ない以上負担にはならない

190:名無し野電車区
15/01/05 11:53:34.02 99p4Smca0.net
>>182-184
変電所にシビアだったのは、本線ならEF66がエアセクションを越えてくる時の電流立ち上がりが、
事故電流と判別困難なこと
この辺からVVVFに関する変な噂が広まったような
他線でもEF64、65クラスは行けるでしょ

無対策でEF200が本気出したら、それを超えるので問題
電車は12両だったら、
前から順にき電区分を越えてくるので、その問題は無し
MTM両端2パンのローカル私鉄で、
VVVFの性能を活かしてMTT 1パンタにしたら、
似た問題に注意は必要なのかな?

電力量の話をするなら、>>187の言うとおりで問題じゃない

191:名無し野電車区
15/01/05 12:06:29.19 99p4Smca0.net
>>180-181
120と130km/h時の、非常制動減速度に注意
221固定は、操縦性とコレでしょ
あれは滑走再粘着制御したってフラットのリスクが高いから
これは最短の運用両数が短いほど難しい
4両で1軸滑走したら、再粘着の瞬間は残り15軸で負担でしょ
多軸、全軸滑走に発展しやすくなる
併結前提の-5000を除くと、2両固定での130km/h設定も避けてるよね

まあ新幹線とかみたいに初速で減速度を変えるようなややこしい、
信頼性の担保も含めて、お高い回路に出来ればな

192:名無し野電車区
15/01/05 12:34:55.95 wvSGUeIT0.net
IRいしかわ鉄道より 車両デザインが発表けど、イラストによると521系3次車も譲渡対象のようで
URLリンク(www.ishikawa-railway.jp)

コレ今近車に入場しているの521系にも↑になるんだろうか

193:名無し野電車区
15/01/05 14:25:00.16 mbypXUfvO.net
521系(3次)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
227系
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
323系
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
Rいしかわ鉄道向け521系(画像の他に後4種類あり)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
521系3次顔のバリエーションがどんどん増えていくけど、塗装パターンは其々個性合って良いね

194:名無し野電車区
15/01/05 15:27:33.95 1AUpYZu+O.net
車体形状の共通化は別に構わんけどね、やっぱり塗装が違うだけで印象が全く違うからデザインはバカにできんね。
とりあえず、IRの車両はしまかぜと呼べば良いのだろうか。

195:名無し野電車区
15/01/05 16:10:00.16 Jq+q84Pd0.net
E233系よりダサい…
207や321は良かったのに

196:名無し野電車区
15/01/05 16:15:24.02 im5JdY9L0.net
そんな家畜車走ルンですとくらべちゃうの???

197:名無し野電車区
15/01/05 17:02:05.01 zdxH2cjh0.net
(デザイン面においては)前面のヒレが諸悪の根源

198:名無し野電車区
15/01/05 17:36:18.66 wvSGUeIT0.net
カラーデザインは西の方か有利だけどね

199:名無し野電車区
15/01/05 17:44:04.65 UYcF9eKJ0.net
馬のブリンカーさえ付いてなけりゃ近年では227系は秀逸だったのにねぇ
本当に惜しい

200:名無し野電車区
15/01/05 18:45:21.30 Jq+q84Pd0.net
223系は良デザインだった

201:名無し野電車区
15/01/05 19:09:14.89 vsr3Gs240.net
321はわかるが207のデザインの良さがゆとり世代には全くわからない
登場時はそんなに格好良かったのか

202:名無し野電車区
15/01/05 19:43:21.51 Jq+q84Pd0.net
321と比べると霞むけど当時としては良い方だった
まさかデザインが悪い方に傾くとは…

203:名無し野電車区
15/01/05 19:45:47.62 erlGZuKAO.net
琴電は加減速性能が全く異なる車両同士でも平気で混結してるが、あれは問題無いのだろうか?
それともJR西日本が神経質過ぎるのか?

204:名無し野電車区
15/01/05 19:59:53.47 AXl4KBoz0.net
前後のショックで乗り心地は良くないだろうな

205:名無し野電車区
15/01/05 20:05:58.63 2y45z1Rh0.net
上位互換機が着いているとも思えないしな

206:名無し野電車区
15/01/05 20:34:29.91 8tRuKm3W0.net
IRいしかわ鉄道の車両デザイン
先頭車の転落防止幌にもアクセントカラー塗るのか

207:名無し野電車区
15/01/05 20:38:57.60 +SD4kHOq0.net
>>201
加速がいい方が押したり引いたりしてるから揺れが凄まじい

208:名無し野電車区
15/01/05 21:01:00.51 EUFO/KaN0.net
加速度はある程度違っても問題ないが非常減速度は厳密に揃えないと連結器座屈の危険性があるはず

209:名無し野電車区
15/01/05 21:31:24.91 zoABJSMk0.net
>>195
前面のヒレってマリンはどうするんだろう?
四国車にも付けさせないと意味ないけど。

210:名無し野電車区
15/01/05 21:34:11.93 wvSGUeIT0.net
しかし、いしかわ鉄道向け521系にも金沢支社が嘗て多く見られた
斜めストライプが入るのか

211:名無し野電車区
15/01/05 21:52:51.68 mbypXUfvO.net
227系
全編成写真
A01編成
URLリンク(blog-imgs-46-origin.fc2.com)

A02編成
URLリンク(blog-imgs-76-origin.fc2.com)

A03編成
URLリンク(blog-imgs-56-origin.fc2.com)

212:名無し野電車区
15/01/05 21:56:20.34 mbypXUfvO.net
IRいしかわ鉄道、車両デザインを発表
URLリンク(tetsudo-shimbun.com)
URLリンク(tetsudo-shimbun.com)

213:名無し野電車区
15/01/05 22:00:34.67 Z/t9YblL0.net
>>191

この目は本当にデザインした奴のセンスを疑う
品の無い釣り目ってあるよね

214:名無し野電車区
15/01/05 22:09:51.30 EUFO/KaN0.net
盛岡のキハ100も前面に転落防止幌が付いてるが前面に雪が付着しやすいという問題を抱えてる
227系のは付け根が細くなってて風が逃げるようにしたな

215:名無し野電車区
15/01/05 22:20:28.27 k0HaSOfy0.net
(`・ω・´)

216:名無し野電車区
15/01/05 22:46:58.43 wvSGUeIT0.net
>>211
お前双葉でも同じような事レスしたろ

217:名無し野電車区
15/01/05 23:10:10.39 J8JiLV2H0.net
>>199
JR通勤形としては初めて幅広車体(裾絞りつき)を採用
205系の2連窓が1枚の大窓になったこと
側面から見て前頭部が円弧を取り入れた珍しいデザイン
VVVFインバータ本格採用の通勤電車
#試作車のドア窓、最初のはデザイン的にも好きだった

最初は片町線だけだったけど、後に本線に入ってきた1000番台は
ほんとに驚いた。

218:名無し野電車区
15/01/05 23:40:47.33 NbTxMaJ20.net
でも種別幕のライン囲みは今のアンダーラインに変わって良かった

219:名無し野電車区
15/01/06 00:28:06.00 tOUAc7lk0.net
今から出てくる521系は227系と同一の車体で良い気がする。

220:名無し野電車区
15/01/06 00:33:17.62 NW/Q+2gZ0.net
>>209
イラストで見るとスマートだけど
実車はブタみたいな太ってるな

221:名無し野電車区
15/01/06 00:49:42.51 CPBTVy4z0.net
側面の帆みたいなやつあった方がかっこいいな
227顔は

222:名無し野電車区
15/01/06 01:10:34.69 1CG31FFN0.net
しかし元々近畿圏の3扉JR型のスレだったのに、
521系の三セク移籍や227系登場で
最近話題が広範になりすぎてないかね?

車両設計的にファミリーなのは疑いようがないが、
近畿圏の住民としては地縁のない521系と227系の話題をされても?なので次から別スレに分離してほしい。

223:名無し野電車区
15/01/06 01:15:52.88 bAj584ag0.net
ファミリーなのにほぼ空気の125系は?

224:名無し野電車区
15/01/06 01:32:26.60 w9m6/EOv0.net
ホント勝手な奴がいるな呆れるわ
そのうち転配属する時代になっても同じ事を言うのかね?
ここは近畿圏やアーバン専用スレじゃないの分かってんのかね
テンプレにマリンライナーの5000番台まで書いてあるのにそれを言うとか酷い
ウチはヨソの会社だからとか中の人と全く同じ事を言いやがるw

225:名無し野電車区
15/01/06 01:34:08.73 QO/mhcWp0.net
521の話なんてかなり前からあったけど、何を今更

226:名無し野電車区
15/01/06 01:34:12.18 UjWLSh0p0.net
223から派生した521
そして225ベースに521-3次車の前頭部を踏襲した227
さらに227をアコモ変更する323

仕様共通化を図るため
当該形式設計の前後で登場した形式群と
影響しあうのは必然

近畿圏3ドア新世代形式スレとするなら323を含むのか
というのも
西としては227までは登場予告で近郊形と説明したが
中庸な323については通勤形とも近郊形とも全く触れず

次世代近郊形スレとするなら今の取扱い形式群が妥当

>>220の理想は
近畿統括本部を走る次世代近郊形スレか
しかし125も521も本部管内の区間で運用がある
そして
次の225増備は
新形保安装置の関係で227の影響を大きく受ける模様で
結局227にも触れざるをえない

元の木阿弥

当スレで取り扱うのは現状通りでよい

227:名無し野電車区
15/01/06 01:42:36.05 w9m6/EOv0.net
つうか227はともかく敦賀まで新快速で行けば521がお出迎えしてくれるのに
地縁がないとか言うのはちょっと酷すぎ
話題が広範なのは話題が途切れなくていいことだろうに

228:名無し野電車区
15/01/06 02:07:51.59 BO6mHK2X0.net
範囲が広いからこそアーバン民が北陸や山陽を見下す書き込みもある

229:名無し野電車区
15/01/06 04:52:43.86 vQ1adamB0.net
227のスレなんか作ったとこで運転開始当初はアレがないコレがクソあの車に劣る
しばらくして運用情報スレになり広島が真っ赤になる頃には
115の時は~的なのになるのは見えるな。521はどうせ増結云々で埋まるだろうし。
てか山陽の115113スレでの過疎りっぷりを見るとこのぐらいの範囲ないと
車両関係スレは成立しないんじゃないっすかね

230:名無し野電車区
15/01/06 09:04:43.84 grH1WygK0.net
東海なら313系で全電化区間の話題できて
しかもキハ25もほぼ同じ車体なのがある意味すごい

231:名無し野電車区
15/01/06 09:38:10.26 vLUYVngU0.net
西もキハ122・126が223車体だろうが

232:名無し野電車区
15/01/06 11:28:26.49 eXHNINBT0.net
一応323系もここの扱いでいいんだろうか
確かに車体は227系そのものなわけだし

233:名無し野電車区
15/01/06 12:24:45.60 9t++1YvG0.net
個人的にはここでない気がするが207・321スレでもないなぁ

234:名無し野電車区
15/01/06 12:35:16.15 o9HYYI+D0.net
207-321-323系の流れだろう。一応は

235:名無し野電車区
15/01/06 12:44:59.67 joK58mv60.net
扉の数でいえばここ

236:名無し野電車区
15/01/06 12:45:43.63 jWbQbQgx0.net
トイレの有無でいったらあっち

237:名無し野電車区
15/01/06 12:47:24.32 XvZbpfhE0.net
新スレ立てても落ちるだろうしな
207・321スレでさえ数回落ちてる

238:名無し野電車区
15/01/06 12:51:52.21 O4bRk5h00.net
125系は一生2扉だから(震え声

239:名無し野電車区
15/01/06 13:05:42.16 fdMNb/6e0.net
設計的には207系だけがブレーキの段数違いで221/223系と併結不可など
結果的に酉の新製車群の中ではやや特殊なグループになってしまった。

321系は(登場順序は逆だが)車体断面&構造も電装も225系の4ドア版が先に出た感じで、
4ドアであることを除けば血筋は321-225-227-323と繋がってる。
(521系も足回りは223-2000の交直版だが車体断面&構造は321系世代)

環状線で3ドア実験を発表した時からこの話題は出るだろうと思ってたが、
そもそも125系は「2ドア」であるしw、扉数で分ける意味はあまりなくなってきてる気がする。
そういう意味では207/321系もこのスレに統合していいんじゃないか?

240:名無し野電車区
15/01/06 13:22:28.68 eXHNINBT0.net
まあ入り乱れるほど話題があれば分割もやむなしだけど
JR西型総合ということで207、321も収容でいいのかもしらん

241:名無し野電車区
15/01/06 13:25:48.33 2hZXUmG+0.net
つまり西のJR世代一般型総合スレか。
九州も似たようなことになってたな。81Xシリーズ中心だけど415や新型の305も扱ってたし

242:名無し野電車区
15/01/06 14:55:41.47 XPVlnlu8O.net
ドアの数で分けるなら、結局227系も521系もここになるわけだが。

243:名無し野電車区
15/01/06 15:37:54.53 vQ1adamB0.net
全部ここでやるならスレタイ変えないと長杉ねぇか?
実質キハも127とか流れではこっちだよね?

244:名無し野電車区
15/01/06 15:59:16.09 nfsg+qAG0.net
【223系/227系】JR西車両スレ65【225系/323系】
【223系ファミリー】JR西日本車両総合スレ Part65
【227系】JR西日本車両総合スレ Part65【323系】
221系223系225系227系125系521系207系321系323系 65
221/223/225/227/125/521/207/321/323系スレ Part65


こんなもんかな

245:名無し野電車区
15/01/06 16:01:55.47 nfsg+qAG0.net
まぁ207系スレののんびり感も好きだし、個人的には必ずしも統合する必要はないと思う

246:名無し野電車区
15/01/06 16:38:29.03 dYxnN/Gx0.net
221の体改車のモニターに
「221併結」ってあるんだがどういう意味?

247:名無し野電車区
15/01/06 17:08:20.05 78lY2eUQ0.net
>>237
おいおい、321もブレーキ8段なんだが

248:名無し野電車区
15/01/06 17:19:47.63 BGqYUq440.net
もうスレ名は
221~227系・125系・521系スレ

的なのにするとかどうよ?

249:名無し野電車区
15/01/06 17:54:24.15 I


250:D:zeWclP0D0.net



251:名無し野電車区
15/01/06 18:00:34.48 KPqHwzvh0.net
西近郊車スレでいいよ

252:名無し野電車区
15/01/06 18:25:17.80 vQ1adamB0.net
今はいいけどどうしても323が出てくると線引きがややこしいからな。
本線系より南アーバンと繋がりが深くなるだろうし

253:名無し野電車区
15/01/06 20:31:52.17 xav5X6QK0.net
>>237みたいに長文でいかにもーって感じの勘違いオタはほんとキモイ
しかも間違ってるしwwwwww

254:東武8000系を許さない市民の会
15/01/07 01:37:59.40 7/XZit6b0.net
反家畜車でわかるよ

255:名無し野電車区
15/01/07 07:40:55.43 w5qTd1a10.net
>>229
キハ122とキハ126は
223と車体意匠の印象を似せてあるだけで
新潟トランシスのオリジナル

>>242
前3つは車両更新予想スレと紛らわしく
これでは旧国鉄形も取り扱うことに

一方で西の次世代形式スレとすれば
定義上は201と205と213を含むことに
よって
旧国鉄形を除く西の次世代近郊形スレ
とすれば一応221以降227までとはなる

また>>237の論で
血筋で縦割りと横割りを分けて言えば
1つ目は205-1000と221と207-0
2つ目は207-1000と223-0と281と681
3つ目は223-1000と283と285
4つ目は223-2000と207-2000と683と521ついでに125
5つ目は321と225と287と227と323ついでに125

話題展開上は
無理に技術発達面で細分する必然もなく

256:名無し野電車区
15/01/07 10:25:33.86 TCjVDc8g0.net
>>252
お前>224だろ
相手にされてないの気付けよ

257:名無し野電車区
15/01/07 12:48:03.21 g1fHJAzM0.net
   249
   ↓
反家畜車でわかるよ
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (出たよ模倣犯w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 嫌がらせしか出来ない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww

書き込んでるのが小田急に京王....どう考えても東武8000系には縁の無いニセ馬鹿詐欺くんです。
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

258:名無し野電車区
15/01/07 14:25:52.94 I6a/LDZe0.net
まあとりあえず207、321系の話題を解禁にしてみて950まででどうなるか様子見るのでいいのであ

259:名無し野電車区
15/01/07 14:28:44.83 I6a/LDZe0.net
やっぱり今後西では4扉はフェードアウトするような気配だからなあ
一応京阪神緩行、福知山、学研都市は残るがそれ以外がほぼ淘汰される事が確定的だし

260:名無し野電車区
15/01/07 15:36:15.09 7BBwT1oq0.net
>>217
同意
そればかりか気動車も全て同じ車体にしよう

今後十年程度はそれで良い
次にフルモデルチェンジする際にはいよいよ全国共通規格の再燃へ

261:東武8000系を許さない市民の会
15/01/07 15:46:48.76 eJAnqgjP0.net
と、と、と、統一厨

262:名無し野電車区
15/01/07 16:36:06.43 L2DkAehwO.net
>>254
お前は神戸の鉄道ファンに殺したると狙われてる事を分かっててここを荒らしてるんやろな?

263:名無し野電車区
15/01/07 16:46:40.18 XlVw7qaxO.net
在日朝鮮人は相手にするなよw

264:名無し野電車区
15/01/07 16:53:17.12 k8Oqg6sa0.net
地元の恥の静岡自治厨が東京囗でブーメラン喰らってワロタw
オブライエンを知ってるしw
アスペの典型昼ライトが住み着いているのにAAレスしないw
御託並べてるがテンプレの静岡外したいだけなんだよなw

   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww

歌人のクオリティーを見習いたまえ

オブライエン(汚物来園)
静岡県民の恥のオブライエンは以下の性質を持つ
?静岡県在住または出身者
?大の東マンセーでとにかく倒壊と名古屋が大嫌い
?東スレに執拗に東京直通を沼津富士静岡浜松を要望し倒壊を解体し東移管を唱える
?賛同しないと罵倒や荒らし行為
?地元愛が高く静岡に敏感に反応し罵倒しスレ削除やレス削除の依頼する
?敵は関東や地元静岡にも多いが全員愛知県人か倒壊社員と決め込む
?パソコンiPhoneスマホ携帯からIDを使い分け自演工作する
?最近は神奈川県民や他の荒らしの名を騙り他スレを荒らす

265:名無し野電車区
15/01/07 17:24:19.12 q2ND+APR0.net
WJR125系207系221系223系225系227系321系323系キハ122系キハ127系スレ
でいいと思いますよ


>>252
キハ122系キハ127系?は新潟トランシスさんのオリジナルなんですね(笑)

266:名無し野電車区
15/01/07 17:29:41.30 I6a/LDZe0.net
西日本新型くくりなら入れてもいいと思うが、埋もれそうな予感がする

267:名無し野電車区
15/01/07 17:32:09.60 iFJXK6U40.net
キハ121・126:新潟標準設計
キハ122・127:223系(一部321・521系)の設計を流用

268:名無し野電車区
15/01/07 18:46:21.56 9uMtkdMH0.net
>>262
アホか文字数オーバーだ

269:名無し野電車区
15/01/07 19:26:36.63 3Sve5baY0.net
JRW新製近郊・通勤型スレとかは?

270:名無し野電車区
15/01/07 19:35:05.92 uDO79nLG0.net
JR西日本普通電車スレ

もう近郊型・通勤型分ける必要がなくなったからこれでいいよ

271:名無し野電車区
15/01/07 21:17:52.14 VOSiX9vr0.net
ヒレが嫌なら舞子で死んだやつ恨めよ

272:名無し野電車区
15/01/07 21:42:52.92 I7qVwvE90.net
>>268
酔っぱらいBBAだっけ

273:名無し野電車区
15/01/07 23:45:34.64 wCRuBwgu0.net
323系はあくまでも通勤型でしょ
近郊型は22*系な訳だし

207、321のスレに323加えるだけでここは今まで通りでいいでしょうに

274:名無し野電車区
15/01/08 04:28:05.45 gx5/tTH60.net
通勤型って4ドアじゃないの。

323が顔はアレでも4ドアロングなら完全向こうだけど

275:名無し野電車区
15/01/08 12:14:13.90 3rVdviat0.net
259 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
252 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

257 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

276:名無し野電車区
15/01/08 12:16:35.61 7CGAYy3X0.net
ロングなら通勤型だろ

277:名無し野電車区
15/01/08 13:30:43.50 t6YeruPh0.net
323ってどうみても227系のロング版だからなあ

東海だと全部同じ313系ファミリーになってるわけだし

278:名無し野電車区
15/01/08 19:26:59.32 vS0bG2t+0.net
>>274
でも、323系にはトイレがない。
313系にはトイレがある。

279:名無し野電車区
15/01/08 20:55:01.59 jwSDD7GW0.net
ここのスレタイで125だけそもそも異質な気がする

280:名無し野電車区
15/01/08 21:13:48.99 kfKrernq0.net
>>276

そもそも活躍しているのが小浜線、加古川線、北陸線だけで18両という少数派
223ファミリーで唯一の食パンスタイル ロング座席も321系ではなく207系の流用
マリンライナーのような京阪神色の使い回しではなくオリジナルカラー

たしかに後の車両たちと比べると異端になってしまったな

281:名無し野電車区
15/01/08 21:58:44.28 67UMhgpd0.net
>>277
シングルパンタに0.5Mも

282:名無し野電車区
15/01/08 22:10:12.00 g2mqY7Jb0.net
でも車体も台車も223-2000と同じ

283:名無し野電車区
15/01/08 22:20:15.23 VQCGaFQS0.net
西が323系にトイレを設置して2、3両編成を製造したら
「国鉄車両置き換えの山陽227系なんて作るべきじゃなかったわ」
なんて事考えてそう

284:名無し野電車区
15/01/08 22:23:20.65 gx5/tTH60.net
>>278
そこはむしろ225以後とのつながりがあるじゃん。
223と321と225と足して3で割ったような。
まぁ125から派生ともいえるけど

285:名無し野電車区
15/01/08 23:08:42.71 xqWCNLPN0.net
JR西は転換クロス大好きだからそれはないw

286:名無し野電車区
15/01/08 23:14:21.02 Xuqbanid0.net
>>280
そうか?
227系のオールロングシートバージョンを播但線に入れた時に
227系を名乗るか323系を名乗るかの問題であって、
広島227と環状323では大きく違うので、形式名を1つにするわけに行かないし。

287:名無し野電車区
15/01/08 23:30:42.11 HjjCFMCN0.net
>>283
その頃には次世代形式になっているから心配ない

288:名無し野電車区
15/01/09 12:33:09.39 0gCdTS7p0.net
まあ227系と323系を分けたのは
接客設備や装備品のバリエーションでは済まない技術上の違いが何かあるんだろうな。

束のE231・E233みたいに
通勤も近郊もクロスもロングも
トイレの有無も一つにまとめる事例の方が多いわけだから。

289:名無し野電車区
15/01/10 06:39:55.05 P0W7ES2p0.net
岡山の山陽線にも323入れて欲しいんですが。
近距離客ばっかりなんで、転クロ車はいらないんですよ。

290:名無し野電車区
15/01/10 08:45:59.80 UiGFPj0JO.net
>>286
屑岡に逝け

291:名無し野電車区
15/01/10 09:06:10.41 Ti8Ci5GR0.net
その葛岡の方がダイヤは数段マシな事実

292:名無し野電車区
15/01/10 09:27:05.31 Rb8PyvPJ0.net
>>285
323系が3扉でも通勤型という位置付けだからじゃないのかな。

束の考え方に従う必要はなく、
酉は通勤と近郊で形式を分けた上で、
多少の技術上の違いは207系のように番台で分けてもいいと思うが。

293:名無し野電車区
15/01/10 09:45:58.62 Rb8PyvPJ0.net
>>286
過去に103系4連が入ったこともあるが、結局廃止されたからな。
105系は活躍しているから、323系2連ならありうるか。

294:名無し野電車区
15/01/10 09:48:52.38 aYaoIGg7O.net
>>289
105系0番台も3扉でも通勤型なんですけど…

295:名無し野電車区
15/01/10 10:17:00.20 Rb8PyvPJ0.net
>>291
103系・105系が通勤型だから、後継が323系2連でも問題ないと思っていたが、
105系0番台は3扉だから、通勤型=4扉とは限らないんだな。

296:名無し野電車区
15/01/10 10:27:32.67 dBjma6PX0.net
105が通勤形といえるかどうか。関東の701のように。
すくなくとも近郊形ではないが。

297:名無し野電車区
15/01/10 10:34:13.34 Rb8PyvPJ0.net
>>293
形式番号は通勤型。
用途は通勤型と言えないが。

298:名無し野電車区
15/01/10 10:39:21.08 f8QRanAz0.net
207系でええやん

299:名無し野電車区
15/01/10 10:48:14.99 Rb8PyvPJ0.net
>>295
組換え・転属ができるならね。

300:名無し野電車区
15/01/10 11:00:09.21 Rb8PyvPJ0.net
>>296の訂正

>>295
4扉車は今後新製しないという予想なので、
207系を組替え・転出して、代わりに321系又は後継の4扉を入れることはしない。
207系は現状のまま使い潰す。

301:名無し野電車区
15/01/10 11:18:58.59 AWwPDdTE0.net
105と125は通勤形でも近郊形でもなく
公式で対外的に一般形と説明

302:名無し野電車区
15/01/10 23:32:11.95 Tt8i0pkLO.net
クモハ226-65

303:名無し野電車区
15/01/11 00:55:17.06 /FAoUgaI0.net
>>297
本線3扉統一のため不要207を岡山転出という線は?

304:名無し野電車区
15/01/11 01:10:14.14 mZR+LFDo0.net
今更4扉ロングなんざ飛ばしても余計な金掛かる割に何のメリットもないんだが
廃車まで更新しながら現在の路線でそのまま使うのが一番いい

305:名無し野電車区
15/01/11 01:15:49.86 Ret8vRrm0.net
>>301
それを考えたら207系の更新はやらなくて良かったんでは?

306:名無し野電車区
15/01/11 01:17:55.67 mZR+LFDo0.net
は?
その路線で使い続けるにしても体質改善は必要でしょうに

307:名無し野電車区
15/01/11 01:46:50.00 Yi5GntMc0.net
正直平成も25年経つし中身も時代遅れになってきてるからね

308:名無し野電車区
15/01/11 01:52:15.76 mZR+LFDo0.net
余計な金ってのは転配するのに先頭車化だとトイレ付けだのという話
そこまでしても地方の地元から嫌がられるお古入れて一体何の得があるのか分からんよ
西はもうド貧乏な会社じゃないからな

309:名無し野電車区
15/01/11 02:26:30.44 GZOGhPMf0.net
どっちにしろ制御装置の更新は不可避

310:名無し野電車区
15/01/11 05:40:56.15 BdPjk1f70.net
>>293
105の派生車両である109と121は3扉クロスだしね
103改造の4扉105は通勤型でOKじゃないかな
純粋な3扉105は近郊型で

311:名無し野電車区
15/01/11 08:59:00.45 Ret8vRrm0.net
>>303
でも本線や宝塚線は3ドアに統一する方向に向かわせるのがいいんでは?
学研都市線、東西線だけで使うのにあれだけの207/321は多すぎる。

312:名無し野電車区
15/01/11 09:42:03.03 cj9BfCbd0.net
>>308
同意だがそれについて議論するには時期尚早だろう
とりあえず今はミナミを全車3ドア化することを念頭に入れておけ

313:名無し野電車区
15/01/11 09:43:10.73 BdPjk1f70.net
閉じ込め運用にすると学研と東西だけで完結する路線になって不便になるからな
今まで通り直通を残すのであれば代替の車両が必要
3扉を用意する必要がるが女性専用車を直通列車の3ドアにも設定すると新快速と混在して、女性専用車だと思ったら普通車だった痴漢に会ったから賠償しろとか言い出すキチ雌が現れる。

314:名無し野電車区
15/01/11 10:28:00.51 Ret8vRrm0.net
>>309
でも207を更新してしまったらその分廃車が遅れてしまって3ドア統一も遅れてしまわないか?
とりわけ本線の3ドア統一は早めにしたいだろうし。


いずれにせよ酉アーバンでの4ドア通勤型が最後に残るのは学研/東西なのは確定だけど。

315:名無し野電車区
15/01/11 10:31:53.27 HuDW6li/0.net
ドア揃えるのはもっと先でいいってことだろ

316:名無し野電車区
15/01/11 10:51:20.60 Ret8vRrm0.net
>>312
それはそうだが酉の場合色々煩い団体が絡んでくるだけに。
そもそもドア数の違いに対応出来るホームドアの実用化が確立してないのに設置義務化した国交省が気違い沙汰だが。

余談だが国交省は昔の運輸省時代からこういうこと(その当時の技術水準を上回る法律の施行)したがる。
例えば自動車の排ガス規制がそれ。
元はアメリカのマスキー法の日本版といえたけど本家アメリカでは技術的に達成は不可能ということで施行は遅らされたけど日本ではそれを承知で遅らさなかった。

317:名無し野電車区
15/01/11 10:55:51.17 EruUyFN20.net
>>299
川重出て来たなぁ。 2+3+2の7連。
甲種輸送の連結器だったから、今月中ぐらいに出場?

318:名無し野電車区
15/01/11 11:26:16.07 cj9BfCbd0.net
>>311
非VVVF制御である国電形式(JR化後登場の205系1000番台含む)の全廃が先
その間に207系に手を出す暇はないので体質改善して当面残すしかない

319:名無し野電車区
15/01/11 13:18:59.93 cwaIXe130.net
わざわざ金かけてロープ式ホーム柵の試験してるってことはまだ3ドアと4ドアの混在は可能性があるってこと

西は優良顧客の多い本線には金かけるから本線(宝塚、学研含む)系統は4ドア残るかもね

320:名無し野電車区
15/01/11 13:28:13.94 iT7rvX0l0.net
3ドア家畜運搬車とか出るのか

321:名無し野電車区
15/01/11 13:30:07.62 NMU4iHJs0.net
>>316 路線の重要度という観点から見るとJR西のホンネが見えてくる。
独断と偏見でJR西のイレ込みようをランク付けすると以下のとおり。
1.最優先は東海道線・山陽線。言うまでもなくJR西随一の高収益路線で、阪急と並行している。
2.阪急宝塚線と並行する福知山線。国鉄時代に阪急にコテンパンだった状態を倍返ししている。
3.都市間路線である関西線、阪和線。近鉄、南海と並行しているし、阪和線はKIXや南紀輸送も担う。
4.観光路線である山陰線、奈良線及び観光客や外国人が多く利用する大阪環状線。
5.都市間路線でもなく観光路線でもない、地域住民専用地味路線である片町線、桜井線、和歌山線。

322:名無し野電車区
15/01/11 13:43:40.28 SFuKADxX0.net
>>316
導入しても高いから今207と321が走ってる路線だけで終わるだろうよ。
321なんて投入してそんなに経って無いのにドアつけろとか言われて困ってんでしょ。

323:名無し野電車区
15/01/11 13:50:04.62 tvYeUAmA0.net
207系の体質改善、206側の運転台やヘッドライトには全く手をつけていない
よって、7両で使い続ける事を前提とした改善

後はわかるよな

324:名無し野電車区
15/01/11 14:05:05.77 SFuKADxX0.net
万一使うようなことがあってもあの方法なら手戻りが全く無いでしょ。
あれならどちらにしても無駄金が掛からない。

325:名無し野電車区
15/01/11 14:27:47.58 tgweVxvg0.net
今回は「環状線を3扉に統一していく」というだけで、
会社は「今後一般型を全て3扉にしていく」とは全く言ってないはずだがな。

これから輸送量は減っていく時代なので
C電や学研宝塚線系統の所要車両数が今より増えることはないだろうが、
もし今後207/321系に事故廃車が発生したら当然4扉を新造して補充するだろうし。

326:名無し野電車区
15/01/11 14:38:44.69 oT4RT8c00.net
ドアホームの問題があるから大筋ではもうなるべく3扉化の方向。
事故廃車なんて例外中の例外。苦情は国土交通省へ直接どうぞ。

327:名無し野電車区
15/01/11 14:44:18.04 Ret8vRrm0.net
>>320-321
現状見たら3連側を更新する際に組んでる207-1000,2000の4連側や更新済み0台もろとも運転台撤去→7コテ化の確率高いな。


>>322
学研なんか利用者は減る上に都市間輸送や観光輸送の側面はないから一番投資価値はなくなるな。

328:名無し野電車区
15/01/11 15:36:40.07 zCVsp8ZA0.net
40年後くらいに321を置き換える時には3ドアになるよ、もしかしたら転換クロスになるかもね

329:名無し野電車区
15/01/11 15:44:17.88 0JBMCIUX0.net
その頃には7連もいらない可能性の方が高いしな

330:名無し野電車区
15/01/11 18:21:04.53 7EilrDTd0.net
本来207系が運転台多いのは分割併合もあるが地方線区配転も想定されてたからだという話

ただ地方線区にもっていくには起動電力が高すぎて頓挫したのは想定外だったわけだが


そして阪和線が長らく新車はいらなかったのは冷遇してたのではなく、3扉4扉どっちになるか
三転しすぎて身動き取れなかったからとか

結局流動的過ぎる普通系おいといて快速の3扉転クロ統一という方針が決まって223、225系投入という形になった

331:名無し野電車区
15/01/11 18:36:38.10 U9Ww3FfN0.net
205系は体質改善せずにインドネシアに輸出してくれたらよかったのでは?
207系も0番台4連以外はまだ体質改善についての言及が無いのなら
更新されることなくそのまま廃車の可能性もあるわけだ

しかしJR西日本はちゃんと内装の体質改善をするんだな
他のJRならそんなに手を加えてないぞ
JR東日本の205系211系、JR東海の211系311系、JR九州の811系とか
JR東海の車椅子スペース設置以外ほぼ放置状態

332:名無し野電車区
15/01/11 18:41:25.57 vrlS7UlTO.net
>>328
207系は改善だが、221系は改悪でしかない。あれなら放置してくれた方がまし。

333:名無し野電車区
15/01/11 18:47:34.89 O64HP/LC0.net
227系、ツイッターによると2両編成版はS編成になるようだ

334:名無し野電車区
15/01/11 18:48:35.08 zn1lGmQx0.net
>>330
クソガキによるクソガキの情報

335:名無し野電車区
15/01/11 19:06:02.62 O64HP/LC0.net
いきなりどうしたw

336:名無し野電車区
15/01/11 19:22:28.57 wEZs1okZ0.net
まー極一部の有能な人を除いてはくそガキばかりだわな
あそこは

337:名無し野電車区
15/01/11 19:24:29.20 9mJti09z0.net
どうもツイッター他で「正しい情報をリークするのが許せない奴」が暴れているらしい・・・。その系統か

338:名無し野電車区
15/01/11 19:34:41.16 NMU4iHJs0.net
>>329 221の体改は扉間転換クロス4列で戸袋部分ロングにして欲しかった。
体改後の座席数減少が12人/両は結構痛い。

339:名無し野電車区
15/01/11 19:35:58.76 zn1lGmQx0.net
>>334
クソガキらしい稚拙な表現やな

340:名無し野電車区
15/01/11 20:37:38.50 9mJti09z0.net
>>336
かといって「『正しい情報をリークするのが許せない奴』が許せない奴」みたいに、クソガキクソガキと騒ぐと逆効果。
そういうのは触れず騒がず、情報を知ってるならフツーに話題をフリましょう。

341:名無し野電車区
15/01/11 21:16:47.38 EzxrAe5ZO.net
227系の2連はクモハ227-65でS01編成。
3連のラストナンバーの追番。
223系2000番台のM車と同じ取り方してる。

342:名無し野電車区
15/01/11 21:20:15.38 y2ms43qf0.net
>>337
老害なんざ相手にするだけ時間の無駄だから触らん方がええよ。
よくいるだろ、電車の中で電波語を騒ぎ始める等質のオッサン。
あれと同類なんだから目を合わせたらダメ。

343:名無し野電車区
15/01/11 21:28:07.58 zn1lGmQx0.net
>>339
耐性ないクソガキやな
もっと煽らな

344:名無し野電車区
15/01/11 21:38:54.31 /U7bv1Jx0.net
>>338
223系は8 6 4連番号バラバラ違った?
モハ222は2001~2018 3019~3041と渡ってたが。

345:名無し野電車区
15/01/11 21:41:19.77 vuSyWA0S0.net
まさかとは思いますが、この「クソガキ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

346:名無し野電車区
15/01/11 21:41:57.88 5UESvK6P0.net
>>339
芋場のアホタレこと必死なガキくん
こんばんは。^o^

347:名無し野電車区
15/01/11 21:43:29.14 zn1lGmQx0.net
>>342
そんな自己紹介みたいなポエム
いらんねんで

348:名無し野電車区
15/01/11 21:49:09.70 vuSyWA0S0.net
コピペに釣られるなんJ民とかお前こそ本物のリアルクソガキじゃねーか
クソ笑ったわ

349:名無し野電車区
15/01/11 21:56:19.43 hrJLo2RU0.net
227系は編成で番号末尾がすべてそろうのか

350:名無し野電車区
15/01/11 22:33:05.96 zn1lGmQx0.net
>>345
で?

351:名無し野電車区
15/01/11 22:39:17.07 o7qR2cff0.net
>>346
中間車挟む時に楽な付番方法だね

352:名無し野電車区
15/01/11 22:41:41.30 5UESvK6P0.net
ここはひどい、くそがき釣堀でつね。

353:名無し野電車区
15/01/11 22:59:54.38 aQVLW+EW0.net
お大事になさって下さいね

354:名無し野電車区
15/01/11 23:00:32.22 zn1lGmQx0.net
>>349
暇つぶしには最適やぞ
クソガキはすぐ喰いつくから

355:名無し野電車区
15/01/11 23:00:45.14 EzxrAe5ZO.net
>>341
J11編成作った時に番号が乱れたね。

356:名無し野電車区
15/01/11 23:11:52.28 bTFuCFmB0.net
近鉄22000系みたいに4連2連ごちゃまぜで番号そろえるため中間者の番号が飛び飛びになっている例もある

357:名無し野電車区
15/01/11 23:27:14.78 /X1CZTtr0.net
>>353
287系に至っては両数による編成番号をそろえるためなのかM'sc車(M'c車)とMc車の番号は
一致していないよ

358:名無し野電車区
15/01/11 23:28:30.37 EzxrAe5ZO.net
4連以下2連オールMで作った阪急7000系の20番台も。
8連化を考えた?7016、7017Fも。

359:名無し野電車区
15/01/11 23:31:48.24 7rX1IaN50.net
モハ227(仮)を作る日は果たして来るんだろうか

360:名無し野電車区
15/01/11 23:37:37.44 NMU4iHJs0.net
227系は2連と3連が新造されるが、現行4連を3連で置き換えるのはミエミエ。
当然、阿鼻叫喚の地獄絵図のような混雑になるのは明らかである。
希望的観測だが、4連を3連に置き換えた列車が混雑とともに遅延が常態化し、
ほどなく3連に中間モハを1両追加して4連にするだろう。
そもそも、鉄道各社が嫌う奇数両編成だが、JR西はあまり奇数両編成に抵抗がない。

361:名無し野電車区
15/01/11 23:50:50.04 7rX1IaN50.net
広島の場合は岩国-広島-西条と呉線西側、可部線が混んでるが
その先の区間はラッシュ時でも3連で十分運べるというか無駄が凄く多い
一方で広島-宮島口間の土日は混雑して増結する事態になってる
2連+2連で増解結と5連で岩国・西条・広辺りで小まめに増結するなら無問題じゃないかね
ただ呉線快速を3連にしてるのは明らかに愚策
明らかに儲かっている区間で昼間に客を立たせるのはおかしい

362:名無し野電車区
15/01/12 00:12:15.84 EXkulejL0.net
今から50年使う訳だから50年後を考えるといくら苦情がこようが
4両化はないでしょうよ。本当にパンクしてどうもならんかったら
どっかからあと10年以上使える4両何本か持ってきてラッシュ用にしそう

363:名無し野電車区
15/01/12 00:23:07.48 ckqWTgXm0.net
>>357
京阪「…」

364:名無し野電車区
15/01/12 01:04:49.47 9lmQGWtW0.net
227系の2連と3連ってやっぱり少なく感じる。

広島より利用者が少ない新潟のE129は4連と2連の組み合わせなのに。

365:名無し野電車区
15/01/12 01:05:55.06 rV2l38FS0.net
10年先ならともかく20年先なんて何が起こるかわからんよ。
簡単に中間車差し込める構成だし増結もすぐだから問題ないけどね。

366:名無し野電車区
15/01/12 01:16:41.10 w1vW9pRh0.net
九州北部のように3+3、3+3+3、2+2、2+2+2で走ってくれれば問題ない

367:名無し野電車区
15/01/12 01:27:11.32 rV2l38FS0.net
ていうか新潟で4連の方が使いにくそうに見えるんだが
あれは105系モハのように改造できる構造になってんの?

368:名無し野電車区
15/01/12 01:33:46.99 b/LH


369:elFD0.net



370:名無し野電車区
15/01/12 01:35:28.56 rV2l38FS0.net
いやE129系の話ね、そっちの話が出てきてたから
227系はクモハ227相当のブツ作るだけだもんな

371:名無し野電車区
15/01/12 01:50:43.53 10Kx1NSz0.net
4連か8連かしかバリエーションができないより
こっちの方が柔軟でいいと思う
問題なのは使い方よ

372:名無し野電車区
15/01/12 02:00:02.55 rV2l38FS0.net
朝8連でパンパンなのは3+3+2にするようだが
昼間座れてたのが立つの必須とかになりそうで嫌なんだよな
懸念は分からんでもない

373:名無し野電車区
15/01/12 06:26:47.42 R/ZBxr3x0.net
少なくとも5連運用ができるのは確定じゃないの?
広島地区に5連の停止目標設置されてるって報告あったはず。
あと製造される2連の数を見ても2+2や2+3はかなり設定されるんじゃないかね。
でなきゃあんなに2連はいらないでしょ。

374:名無し野電車区
15/01/12 06:57:56.81 kFGeLvKJ0.net
下手すりゃ2連から7連まで全部出来るかもね
小まめに増結してくれると嬉しいんだがなぁ

375:名無し野電車区
15/01/12 07:58:40.24 UiAvWikq0.net
>>367
使い方以前に3連と2連の比率が問題かと。
2+2の4連を中心に運用するなら2連が多くないといけないが、
新製予定数は3両編成×64本、2両編成×42本で、むしろ3連の方が多い。

>>369-370
2連から8連まで1両単位で組成可能なのは柔軟で良いが、
原則、増結の方向ではなく減車の方向だからな。
ラッシュ時は3+3+2の8連で運転し、時間帯の境界で5連・6連に今より増車があっても、
昼間は4連より3連の方が多く、昼間に5連は設定されないと考えられるが。

376:名無し野電車区
15/01/12 08:24:47.98 iD0LIa4s0.net
昼間減車しても岩国-西条で増発してくれりゃ輸送力大して変わらないから無問題なんだがねぇ。
やらんだろうな。

377:名無し野電車区
15/01/12 09:25:13.19 UiAvWikq0.net
>>372
増発どころか、大野浦折り返しが増えるのではないかと思ったり。

378:名無し野電車区
15/01/12 10:53:00.26 UiAvWikq0.net
>>357
3連は3連で必要と考えられるので、
増結するとしても次に新製する車両を4連にすると考えられるが、
40年後を見越すと、新製時は割高になっても2連を多く作って4連は作らないのでは。

そして、ラッシュ時の8連運用時が必要両数最大と考えると、
3+3+2の一部が2+2+2+2になり、昼間の3連の予定列車が2+2連になり休む両数が減るだけで、
2連が増えて3連が減るが、新製総数は増えないのではないかと。

>>358
現状で4連では不足だからと、やむなく8連にしている列車があるなら、
必要に合せて5~6両になることも考えられるな。
ただ、2連より3連の方が多く新製されることから考えると、3連に減車される列車もかなり発生しそう。

379:名無し野電車区
15/01/12 13:20:29.19 pLUGKc230.net
北陸でも新車導入と同時にやったからな3両→2両

380:名無し野電車区
15/01/12 13:25:04.18 KjrzNMkt0.net
>>323
関西ではドアホにちなんでドアホームと呼ぶんですね。

381:名無し野電車区
15/01/12 14:19:09.55 89bxumvP0.net
近鉄みたいに10連で出発して終点で2連になるパターンで

382:名無し野電車区
15/01/12 14:47:18.30 hLfF5ut00.net
JRの4連で出発して、途中で12連になって、終着には8連ってのもなかなかの珍しさ

383:名無し野電車区
15/01/12 14:54:12.51 Ymz6KEs20.net
しかも乗り通せない

384:名無し野電車区
15/01/12 15:53:32.96 XtSE/20G0.net
4+4+4でなら真ん中は乗りとおせたかも

385:名無し野電車区
15/01/12 15:54:03.89 XtSE/20G0.net
すまん日本語変だけど気にしないでくれ

386:名無し野電車区
15/01/13 01:40:26.53 9h8Lk+wf0.net
流石に広島近郊で3連はやらないんじゃないかなぁ。ただでさえ4連でもぎゅうぎゅうの列車多いんだし少なくとも増発でもしないと3連は無理あると思う。
そりゃあ岩国以西や白市以東なんかは3連で事足りそうだけども。

しかし増解結なんかはどうなるんだろうね?
西条あたりでこまめに増解結できたらいいんだろうけど流石にやらない気がする。

387:名無し野電車区
15/01/13 13:42:56.75 Snp6pmXJ0.net
>>376
お前の発想のほうがドアホな感じがする。

388:名無し野電車区
15/01/13 14:40:37.64 jiqH4vvY0.net
外国の車両だと通り抜け不可能な機関部が真ん中にある気動車が走ってるのに

389:名無し野電車区
15/01/13 17:38:31.14 HyWcMeI40.net
>>374>>382

広島近郊(山陽本線のみ)
1:朝夕ラッシュ時
・227系3連+227系3連(山陽本線大野浦~西条間のみの運転)
・それ以外の列車は115系4連+115系4連で運転(場合によっては網干車の8両編成車両を運転?)
2:日中
・227系2連+227系3連(山陽本線岩国~糸崎or福山)
  ↑2連は岩国方面側、3連は福山方面側で運転

この可能性は?

390:名無し野電車区
15/01/13 17:53:58.11 fGcJNCfV0.net
>>385
なぜ網干の8両が出てくるの?

391:名無し野電車区
15/01/13 19:34:28.42 HyWcMeI40.net
>>386
・たとえ227系が3編成以上の併結を組むことが可能であってもJR西が3編成以上の併結を
定期運転するかどうか怪しいため。
・将来網干の8両編成(221系223系)が転属する場合の所属電車区先が奈良か広島以外考えられないから。
(なお広島は国鉄車両の置き換えを前提とする)

392:名無し野電車区
15/01/13 19:35:22.33 /HQN/QCj0.net
前提としないで

393:名無し野電車区
15/01/13 20:25:18.04 Aqo71kui0.net
223の8両貫通なんか広島じゃ使い勝手悪すぎで邪魔なだけだろ

394:名無し野電車区
15/01/13 21:07:34.06 DTohkShX0.net
>>389
俺もそう思うw
8連貫通とか、ラッシュしか使えない邪魔者だろうな

そんな事を考えずに平気で転属させたい>>387は……

素直に網干で使い倒せばいいんじゃないの?w

395:名無し野電車区
15/01/13 21:08:14.24 X+nWCFZ/0.net
>>386
113系かよwwww

※1990年代には18きっぷシーズンに網干車が助っ人で姫路~三原運用に入っていた。
中間の幌も繋いで、右側の仕切りを折り畳んでいた。

396:名無し野電車区
15/01/13 22:16:04.06 AysdYBPW0.net
>>387
・貫通編成を新製する時点で3編成併結を前提としていると考えるべきだろう。
 225-5000では朝ラッシュ時に3編成併結しているのだし。
・奈良のほか、京都も考えられる。広島は考えられない。

397:名無し野電車区
15/01/13 22:27:04.41 N+G1q9bS0.net
網干の113を改造して第二のサンパチにすれば?w

398:名無し野電車区
15/01/13 22:46:14.81 Qq9CL7Hk0.net
束からなんか適当なのもらっとけよ

399:名無し野電車区
15/01/13 23:12:13.72 M9zadKPm0.net
>>392
225-5000は2本併結の8連までだが

400:名無し野電車区
15/01/13 23:17:03.63 AysdYBPW0.net
>>395
スマン。223-5000を言うつもりで書き間違えた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch