14/12/06 16:04:04.23 Dl6WApvF0.net
関西方面は南部を中心にまた改悪かな?
くろしお減便、特に白浜以遠は半減。
南紀の勝浦乗り入れ中止
御坊~新宮間の普通列車削減
紀州路快速の日根野以南通過運転消滅。
和歌山線日中の区間運転廃止。
高田直通快速は朝夕のみに縮小。
各線で始発繰り下げ、最終繰り上げ。
>御坊~新宮間の普通列車削減
通学時間以外は全て廃止とかやりそうだな。
串本ー新宮間は熊野交通のドル箱化がはかどるが、そもそも車がメインだし人口自体減っているから旨味なし。
和歌山線は今でも輸送力過剰だから、高田以南は2~3時間1本でもいい程度だろ。
そうなれば、あわせて桜井線も削減だね。
昼間の奈良ー桜井間なぞは空気輸送だから廃止。
成田・関空とも価格に厳しいLCC客の比率が高まっている(金払いの良い国際線の上級クラス客は羽田シフトが加速中)ので
特急から快速へのシフトをより明確にする改正になりそう。
特に283系はそろそろ置き換えを検討する時期に差し掛かっているので
状態の悪い車両を廃車にして、その分はるか減便となる可能性もある。