只見線at RAIL
只見線 - 暇つぶし2ch678:名無し野電車区
15/04/01 05:47:51.67 rGu23OJ80.net
只見線ってどこトレのエリア外じゃなかったっけ?

679:名無し野電車区
15/04/01 19:36:08.60 XVdq/3H30.net
若松~川口は範囲内

680:名無し野電車区
15/04/01 23:53:33.15 6ySJewF1O.net
本日放送日テレの怒り新党で、新3代只見線の一筋縄では撮れないアングル
真似して事故る撮り鉄が増えそうだな。

681: 【小吉】
15/04/01 23:55:39.35 72bexJeE0.net
けんこうさん、怒り新党やってるよー

682:名無し野電車区
15/04/02 00:01:07.34 xM8URx3y0.net
線路周りは危険がいっぱいだからな。
溝もあるし。

683:名無し野電車区
15/04/02 00:04:04.88 E3unjlpWO.net
星さん、ようやるわ。
確かにあなたしかやらないよ、あんな酔狂なことは

684:名無し野電車区
15/04/02 00:06:48.73 74j/GLVn0.net
失笑されてるし、
痛いジジイだ。(笑)

685:名無し野電車区
15/04/02 00:44:22.64 1kuRTaDJ0.net
>>684
痛いっちゃ痛いけど、
そんなに面白くもないだろう?
でも、誰にも迷惑をかけない、撮り鉄の鏡じゃないか?

686:名無し野電車区
15/04/02 00:56:20.03 +7SBiHcm0.net
あのオッサン只見線沿線では有名な人なの?

687:名無し野電車区
15/04/02 05:17:47.37 JntwYBYE0.net
ちょーゆーめー

688:名無し野電車区
15/04/02 06:33:24.59 ZtiSSxgG0.net
そーなんだー(棒)

689:名無し野電車区
15/04/02 08:52:39.75 74j/GLVn0.net
あの人が審査員でもあり、
自分の写真家集団の仲間を入賞させた人か~

690:名無し野電車区
15/04/02 09:44:00.40 2MoLfyoc3
>>241
只見高校へのJR利用の越県通学者について

2010年度は大白川~只見間の通学定期利用者は7人
URLリンク(www.jreast.co.jp)

只見町教育委員会2012年発行の只見高校振興対策支援制度によれば
平成25年度(2013)支援実施予定として
「新潟からJRで通学する経費に対し補助」 と書いてあるから、
2012年段階で只見町はJRを利用しての越県通学を予定していたと読める。
URLリンク(www.tadami.gr.jp)

ところが、JRが大白川~只見間の復旧後に出してきたダイヤは
只見駅着が8:38で一時間目の始業に間に合わない。
(その後、さらに只見着9:15に改正)

この経緯を見ると、只見高校と只見町がJRを捨てたというのではなく、
JRがドサクサに紛れて、越県通学の高校生が利用不可能なダイヤにした
ように思える。

691:名無し野電車区
15/04/02 14:53:05.01 /0RcfW+l0.net
そーなんだー(棒)

692:名無し野電車区
15/04/04 21:36:55.26 yK93E71f0.net
アル中o(^▽^)o

693:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/04/05 08:07:42.26 pDF+g5DY0.net
只見線は、只見なだけに、大赤字だよ…。

694:名無し野電車区
15/04/05 18:20:17.55 GVaeojAIO.net
小出駅から柿ノ木までは車で45分くらいあれば行けますか?

695:名無し野電車区
15/04/05 18:54:52.56 1slDfQX90.net
まあ頑張れ

696:名無し野電車区
15/04/05 22:03:01.64 cvbDVB8w0.net
クルーズトレイン「プレボス」が入線してたみたいだけど
いつ頃のことかね?

697:名無し野電車区
15/04/05 23:31:49.57 P+p4Ns2A0.net
>>694
路線バスで47~48分くらいだから車だと40分かからないんじゃない

698:名無し野電車区
15/04/06 02:42:25.21 V9ByI4Ld0.net
>>694
行けるけど、上条過ぎるといきなり急カーブ急勾配の山道になるし、
入広瀬過ぎるとセンターラインなくなって道幅が狭くなるから気をつけて。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch