14/10/21 20:18:29.71 I3kKg2Kp0.net
快速を杉並3駅を通過させようとするからダメなんだよ。
平日の快速は現行のままで、そのかわり運転本数は早朝か深夜に1日1往復まで減便。
残りは別の種別名で3駅通過させる。
約束通り快速は「全部3駅に停車」するからこれでOK。
970:名無し野電車区
14/10/21 20:45:41.52 bEB5U0gm0.net
仮にそれで通過できたとして
そういう理屈持ってくる企業がどういうイメージ持たれるか考えたほうがいいぞ
971:名無し野電車区
14/10/21 21:06:42.13 zIpl5Uey0.net
>>959
停車させてる企業もイメージ悪いぞ。
972:名無し野電車区
14/10/21 21:43:31.37 bEB5U0gm0.net
一部の中央線利用者にだけな
全体世論に比べれば屁みたいな数
973:名無し野電車区
14/10/21 21:53:13.54 EHBNigZpi.net
ヘタしたら東上層部に複々線化、3駅問題を知ってる奴が居るかどうかも怪しいレベルだろ
974:名無し野電車区
14/10/22 06:17:23.39 gVG/7WyH0.net
>>958
それいいな是非やってほしいな
975:名無し野電車区
14/10/22 07:27:44.19 7xx8gyCNO.net
>>958
一つ問題がある。別の種別名をどうするかだ。
私鉄ならともかく、JRなら快速系しか使えないよ。
976:名無し野電車区
14/10/22 07:53:54.79 /VmvXfu20.net
快速 三駅停車
真快速 真の快速
977:名無し野電車区
14/10/22 08:01:52.16 +DrI4jgM0.net
三駅停車を偽快速にしよう
快速は快速だから文句ないだろ
978:名無し野電車区
14/10/22 08:02:24.99 7Lh8PrY10.net
特快を多摩4駅停車にして
快速のほとんどを特快に転換。
種別増やすよりはスジ引きやすい。
979:名無し野電車区
14/10/22 08:10:12.70 YnAqr98Q0.net
特快の増発はその布石か?
980:名無し野電車区
14/10/22 11:59:47.80 7xx8gyCNO.net
今でさえ快速→実質的に区間快速、特快→実質的に快速だからなあ…
特快を多摩四駅に停めたら、多摩四駅を通過する列車は超快速とでも名乗るか?
981:名無し野電車区
14/10/22 19:09:56.51 k24m1xac0.net
>>969
梓、甲斐路、八王路
982:名無し野電車区
14/10/23 06:42:36.03 CQAFCK+30.net
快速が平日杉並3駅停車しない事になったで何か問題あるのか?
杉並エゴが是正されただけだろう
983:名無し野電車区
14/10/23 08:24:59.84 2BMljEBv0.net
今日も遅延で殆ど乗車の無い三駅停車にイライラ
遅延時で無駄になる時間は3分どころじゃないよな
984:ドクタームダナシ
14/10/23 08:36:18.80 My5LzLng0.net
>>964
区間準特快で良かろう、
同時に通勤快速も準特快に改称でな。
985:名無し野電車区
14/10/23 09:01:20.09 ToZkd5f90.net
>>972
いつも通り乗ってこられたらもっと遅延するぞ
986:名無し野電車区
14/10/23 11:21:33.95 UETKC0S/0.net
>>974
元々そんなに乗車して来ないし
遅延程度で総武線に逃げるって事は三駅利用者にとってはその程度の価値しかないって事だから普段から通過しても問題ないって事
987:名無し野電車区
14/10/23 12:57:41.78 ToZkd5f90.net
>>975
そりゃこれからいくら遅れるか分からない快速より、多少時間かかっても時刻通りの緩行ですわ
それだけの話
逃げることができるのは、複々線化したかしてないかというだけ
快速の価値ガーとか、そういう話にはならんよ
988:国分寺厨
14/10/23 13:05:27.68 2JnQLv8MO.net
>>973
休日快速は既に三駅を通過しているのだから「快速」で問題ない。
三駅を終日通過にすればよいのであり、三駅住民の顔色など伺う必要はない。
989:名無し野電車区
14/10/23 14:32:10.23 hbWlfRoh0.net
杉並快速 新宿ー武蔵小金井 他の列車の邪魔にならない早朝のみ運転
990:名無し野電車区
14/10/23 20:10:12.91 lpWIfJoX0.net
悲しい妄想ばっかりだな
991:名無し野電車区
14/10/23 22:01:26.89 C+vj7Jua0.net
複々線を中野以西だけでも方向別にして、
快速を緩行線に走らせればいいじゃん。
992:名無し野電車区
14/10/23 23:06:04.36 Z7YM1nWl0.net
複々線にすると、京王とか西武拝島線とか打撃がおおきすぎるかな
993:名無し野電車区
14/10/23 23:13:17.79 lIvA1S0T0.net
対拝島線には今でも圧勝だが京王は痛いだろうな。京王は確実にシェアを取れる相模原線シフトに進んでいる。
994:国分寺厨
14/10/23 23:57:52.59 2JnQLv8MO.net
JRは三駅住民に遠慮しすぎ。もっと強硬な手段を執るべきだ。
現行の設備においては快速線から三駅住民を追放することが求められる。
(三駅住民が中野・荻窪・吉祥寺・三鷹で快速線に乗り換えるのはかまわない。)
995:名無し野電車区
14/10/24 00:21:36.55 IO776tAG0.net
でも複々線化なんてありえないしね
996:名無し野電車区
14/10/24 00:49:42.56 ODubYVqw0.net
JRが複々線化したら、京王も複々線化するんじゃないか
まあJR次第の様子見という感じだが
997:名無し野電車区
14/10/24 11:00:17.21 pKtqnoXu0.net
・三鷹西側立体交差化
・平日朝ラッシュを除き杉並3駅快速通過
・特快+ホリデーは全便中野通過
・緩行東西は一部千葉~豊田に延長し、国分寺で特快に接続
・平日夕~夜下りのライナーを新宿毎時15分中央・毎時45分青梅の2本化
・休日夕~夜も青梅特快運行
とりあえずこれで。
998:名無し野電車区
14/10/24 21:18:40.37 xcnfHtwO0.net
>>942
そんな大そうな工事じゃないと思うがユンボがなんか作業してたな
999:名無し野電車区
14/10/24 22:45:21.66 fX/6JXbc0.net
斜面が雨で崩れないようにしてるとかじゃね?
立川の先、短絡線と交差するあたりでも、
ちょっと前に斜面をコンクリでガチガチにしてた。
1000:名無し野電車区
14/10/25 00:51:23.43 nBQ/xfQY0.net
>>988
西国分寺の柵を立ててる位置はもともとコンクリだからその工事ではないかもね
立川のアレはたしかに長雨で崩れそうな盛り土だったな
1001:名無し野電車区
14/10/26 04:03:01.63 8nXzwAGs0.net
荻窪 吉祥寺 西国分寺 国立
を特快停車駅に昇格させて
日中と夜は快速と特快を交互に走らせる
1002:名無し野電車区
14/10/26 10:09:13.06 CkEDQE440.net
国立…?
1003:名無し野電車区
14/10/26 11:57:03.38 slI3vt9p0.net
西国分寺と国立を候補から除外して武蔵小金井を入れればそんなにおかしくはない
武蔵野線乗換駅という理由だけで西国分寺に特快停車はなあ…
国立に至っては候補に上がる意味がそもそもわからない
1004:名無し野電車区
14/10/26 12:39:04.56 quKK0cyn0.net
荻窪と吉祥寺に停める時点でもう「特別」快速じゃないのに
さらに停車駅を増やす種別はいらない。
1005:名無し野電車区
14/10/26 12:50:11.13 o2qZB5NZ0.net
最近の特快って速いんでしょうか。
数年前まではよく載っていましたが、いつも80キロくらいで流して走っていました。
201系からE233系に変わって、加速が向上したのと乗降がスムーズになり、
時間を持て余していたのかと推測しますが。
1006:名無し野電車区
14/10/26 12:58:01.08 AAN+y24p0.net
5年前よりは1分ぐらい速くなった
1007:名無し野電車区
14/10/26 14:15:33.40 KrsnK21V0.net
>>992
武蔵小金井はもっとないわ
1008:名無し野電車区
14/10/26 18:42:07.50 xLbGVjoD0.net
特快の本数増やして停車駅増やすのはいいと思うけど、国立市民の俺でさえ国立に停めるのは立川以西の皆様に申し訳なく思う。
1009:名無し野電車区
14/10/26 20:41:26.79 HSAd6AVG0.net
国立ユーザーの俺も国立に特快は要らんと思う。
停めるなら立川、国分寺、武蔵境、吉祥寺、新宿だな。三鷹に積み残しはないし、境の積み残しは惨すぎる。吉祥寺に停めないのは束の我儘だし
1010:名無し野電車区
14/10/26 20:58:27.54 0w9gPljv0.net
積み残しということは朝の話ということになるが
通勤特快を境に停めろということか
1011:名無し野電車区
14/10/26 21:30:15.33 /4ZeV7RJ0.net
境の積み残しは、ムサコ発でヒガコの交互発着をフル活用する黄色の増発で解消する。
三鷹の西に立体交差をさっさと作れよ。
1012:名無し野電車区
14/10/26 21:30:36.01 NJKRLU/Y0.net
緩急接続出来ない駅に特快止める意味なし。
武蔵小金井は始発で我慢せい。
青電新宿発着希望。
1013:名無し野電車区
14/10/26 22:16:31.25 wrmatBbf0.net
>>997さん、名鉄スレで「パワハラされたー!!」ってフ
1014:ァビョりまくってたのに何故か中央東線スレに書き込んでるんですねw http://hissi.org/read.php/rail/20141026/eExiR1Zqb0Qw.html
1015:名無し野電車区
14/10/26 23:26:28.45 w55Uq7jw0.net
>1000
次に東は自治体金出せよという!
1016:名無し野電車区
14/10/26 23:51:24.96 CkEDQE440.net
>>1000
ムサコ~境の線路容量が一番キツイんだからそこに増発なんて無理でしょ
増発したら快速減らさないといけない
境が2面あればそうとも言えない面が出てくるんだけど
1017:名無し野電車区
14/10/26 23:52:25.71 CkEDQE440.net
2面というより上り2線と言った方がよかった
1018:名無し野電車区
14/10/27 05:04:53.59 3M3xnXhf0.net
平日快速の杉並3駅を通過させるのことが当面の課題だ
1019:名無し野電車区
14/10/27 08:42:04.47 fqFZ1RbX0.net
誰が旗を振れば行けるかな❓
東は当てにならん
1020:名無し野電車区
14/10/27 09:06:04.98 ypwf258/0.net
>>1007
国交省、あと東京五輪までに着工という話なら国もだな
行政指導、来る五輪への混雑対策という形でほぼ逆らえない圧力を加える事ができるしね
でもいつやるかとなると前者は少なくとも上東線または新しい運輸審議会答申を完成、作成してから、後者は羽田線中心で、そもそも他線の改善案が全く出てこない可能性があると個人的には思う
1021:名無し野電車区
14/10/27 09:53:05.45 Yy+VSbNz0.net
境の西で上り線から北側に分岐してちょい登り、
今の上りホームのすぐ上、現ホームを2階として2.5階あたりの高さに黄色ホーム、その北側が黄色上り線。
境出たらまた登って、三鷹の車庫の西端あたりで立体交差、
このへんて、黄色下りも合流。
みたいな線形なら、なんとかならないかな。
1022:名無し野電車区
14/10/28 22:21:01.02 74I4WC8L0.net
今日も人身
複々線化が望まれる。
あずさかいじもホームドア対応車両にしちまえばいいのに。
1023:名無し野電車区
14/10/29 05:59:44.19 jBhe2YNJ0.net
自殺するやつは知的障害者
1024:名無し野電車区
14/10/30 03:01:13.02 iDPKxBH4O.net
誰か次スレ立ててくれ
俺は立てれんようだ。
1025:名無し野電車区
14/10/30 03:09:46.14 Ik916O+h0.net
次スレ立てました
【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善5(c)2ch.net
スレリンク(rail板)
1026:名無し野電車区
14/10/30 07:05:32.28 Ik916O+h0.net
このスレは早急に梅ましょう
新スレが20レス行かないと板のレス保持数で
圧縮に掛かり落ちる可能性があるので
1027:名無し野電車区
14/10/30 07:30:52.76 Ik916O+h0.net
埋め
1028:名無し野電車区
14/10/30 07:32:00.53 Ik916O+h0.net
埋め
1029:名無し野電車区
14/10/30 07:32:35.51 Ik916O+h0.net
埋め
1030:名無し野電車区
14/10/30 07:33:19.19 Ik916O+h0.net
梅ましょう
1031:名無し野電車区
14/10/30 07:34:01.66 Ik916O+h0.net
梅ましょう
1032:名無し野電車区
14/10/30 07:34:40.05 Ik916O+h0.net
梅ましょう
1033:名無し野電車区
14/10/30 07:35:13.46 Ik916O+h0.net
梅ましょう
1034:名無し野電車区
14/10/30 07:35:50.85 Ik916O+h0.net
梅ましょう
1035:名無し野電車区
14/10/30 07:39:39.54 K18o6QFI0.net
結構いろんなスレ落ちてるね
1036:名無し野電車区
14/10/30 08:18:39.29 Ik916O+h0.net
梅ましょう
1037:名無し野電車区
14/10/30 08:19:24.55 Ik916O+h0.net
梅ましょう
1038:名無し野電車区
14/10/30 08:20:42.49 Ik916O+h0.net
梅ましょう
1039:名無し野電車区
14/10/30 08:31:43.13 Ik916O+h0.net
梅ましょう
1040:名無し野電車区
14/10/30 08:36:29.85 Ik916O+h0.net
梅ましょう
1041:名無し野電車区
14/10/30 08:37:19.21 Ik916O+h0.net
梅ましょう
1042:名無し野電車区
14/10/30 08:38:16.46 Ik916O+h0.net
次スレ
複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善5(c)2ch.net
スレリンク(rail板)
1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています