磐越西線 Part16 +αat RAIL
磐越西線 Part16 +α - 暇つぶし2ch950:名無し野電車区
15/03/25 15:37:21.73 0sfTqdkc0.net
でもあれ小山車か。スペーシアの前は何に利用してたんだろうか。

951:名無し野電車区
15/03/25 20:28:27.06 47XuQoZS0.net
>>937
その前は青森にいたはず

952:名無し野電車区
15/03/25 20:58:02.30 MR2inehX0.net
青森にいて、2005年の会津DCの時にスペーシアもどきの色にして磐越西線投入。
その後、真っ赤なあかべぇ色になって続投し、しばらくしてスペーシアと共通で東武へ。
で、東武での運用が終わってまたここに戻って最後、だな。

953:名無し野電車区
15/03/25 20:59:45.41 MR2inehX0.net
ごめん、盛大な誤爆だったわ。
真っ赤なあかべぇが今の国鉄色A1・A2だったなw
A3・A4は会津DCの後にスペーシア仕様にして東武へ運用だ。

954:名無し野電車区
15/03/25 23:39:04.61 0sfTqdkc0.net
どこトレ湖畔駅復活したw

955:名無し野電車区
15/03/26 08:22:38.58 SWic4uU/O.net
>>941
一般客「どこそれ?」

956:名無し野電車区
15/03/26 23:13:38.41 YB2oiblT0.net
なんか新たに黄色い雨量計みたいなの設置されてるんだけどあれなに?
アンテナ?

957:名無し野電車区
15/03/27 00:03:54.21 TYduweHC0.net
>>941
こっそり消したつもりがすぐさま指摘か抗議か受けて
「やばいバレたか」って復活させたとか…

958:名無し野電車区
15/03/27 00:18:48.47 HMunkLXA0.net
きまぐれー

959:名無し野電車区
15/03/27 00:22:39.48 XwYVSj7a0.net
オレンジロード

960:名無し野電車区
15/03/27 17:16:03.47 hQ2NhY1f0.net
どこトレのページの会津若松駅の発車時刻が一部間違っている件

961:名無し野電車区
15/03/27 17:16:48.87 hQ2NhY1f0.net
17時12分発がなぜか14分になっている。

962:名無し野電車区
15/03/27 18:48:37.02 pIVnOP5N0.net
クシ719
初の制御食堂車かよ

963:名無し野電車区
15/03/27 20:26:35.30 zoWqWDVk0.net
>>948
俺のは12分郡山行の表示だが?

964:名無し野電車区
15/03/28 01:53:18.90 1dktKsi10.net
妖怪のせいか・・

965:名無し野電車区
15/03/28 02:17:14.15 nsWbpI9J0.net
幕は変わらないみたいだなー

966:名無し野電車区
15/03/28 12:27:33.20 KvShv4rW0.net
猪苗代か磐梯熱海あたりに春待ち風とか線路の彼方かシンコペーションの
発メロ入れてほしいなあ。ご当地メロディ嫌いだし。

967:名無し野電車区
15/03/28 12:29:14.19 KvShv4rW0.net
秋桜でもいいや。

968:名無し野電車区
15/03/28 12:33:29.27 KvShv4rW0.net
九月の風でもいいや。

969:名無し野電車区
15/03/28 13:23:21.82 dEQpwVKS0.net
>>949
食い死に(難解


970:) 「JR初の、だけどな」



971:名無し野電車区
15/03/28 14:41:58.83 JJIjkJhg0.net
あーやっぱり途中駅の発メロは遅延の原因になるからいらねーや。
めんごめんご。

972:名無し野電車区
15/03/28 17:23:10.78 VonHry7e0.net
若松駅の自販機代わり映えしないなあ。

973:名無し野電車区
15/03/28 20:31:54.08 S4jl2o/z0.net
>>935
線路は頭端で車止めがホームの横にあったが、
ホームの形は二本の線路に挟まれた島式の形だった。
頭端ホームでない決定的な証拠は、駅舎からホームへは線路を横断していたこと。

974:名無し野電車区
15/03/28 20:51:02.11 Z4XQJbv90.net
スイーツには興味無いわ
果物をたらふく食わせてくれよ
大枝の高尾とか萱場梨とか

975:名無し野電車区
15/03/29 02:34:34.08 jzqcW51K0.net
男子はそうだろうな

976:名無し野電車区
15/04/01 02:29:34.88 uTIo7nKo0.net
もしかして支え継って掛け継より揺れるのか?

977:名無し野電車区
15/04/02 03:58:29.88 oNb/GiZa0.net
フルーティアって、クモハ-クシなんだ...
クモハ-クモシかと思った...

978:名無し野電車区
15/04/02 09:47:32.78 xM8URx3y0.net
弥彦線かよ 「w」

979:名無し野電車区
15/04/02 23:22:53.98 XVx72bSW0.net
快速あいづ、いつもの赤幕のようです・・

980:名無し野電車区
15/04/03 01:31:46.34 2Gy8Y73Y0.net
非電化区間の信号のないところに古いS形地上子みたいなのあるけど、
あれ意味あるの?

981:名無し野電車区
15/04/03 01:59:57.64 2Gy8Y73Y0.net
701系の前にE721がいきなり運用とかありえるのだろうか。
仙台空港線以外そんな路線ないやん。

982:名無し野電車区
15/04/03 18:52:27.27 alBicu550.net
>>963
片側は動力なし。クモハ-クハだったからな。
オレはクモシ-クシかと思っていたが。

983:名無し野電車区
15/04/03 20:58:59.71 IiCXR3Ky0.net
トイレも豪華らしいが・・

984:名無し野電車区
15/04/04 00:34:22.52 r694vU6M0.net
メルヘン205系・仙石線の205系も警笛を改造してるくらいだし、
719系も電笛に改造できないのかしら。
正確にはホイッスル+電笛かな。

985:名無し野電車区
15/04/04 13:40:27.73 FX5dqXDK0.net
ライブカメラちょっとだけど豪華な並びだったな

986:名無し野電車区
15/04/04 14:38:40.08 jZA/Vvva0.net
フルーティア さっき先代方面に下ったわ
車内ではアテンダントの尾根遺産たちがリハーサルしてた

987:名無し野電車区
15/04/04 20:38:46.77 AiEXOqla0.net
翁島のまくらぎ傷みすぎw

988:名無し野電車区
15/04/04 20:43:04.50 LIfMcWNm0.net
スイーツ向けのトイレwww

989:名無し野電車区
15/04/05 00:29:42.02 zC30YFVw0.net
>>971
DLばん物&NODOKA
DLばん物&国鉄色快速あいづ
ふるさと&国鉄色快速あいづ
などなど見られたね。

990:名無し野電車区
15/04/06 11:33:44.39 C3BuIuNS0.net
DE10牽引の客車とは、珍しい

991:名無し野電車区
15/04/06 11:51:33.72 FafyB5Ai0.net
来週はDE10けん引の12系客車だな

992:名無し野電車区
15/04/06 16:16:36.94 k/H96CTq0.net
>>976
真岡鉄道「は? DE10牽引の列車が珍しい? 俺らディスってんの??」

993:名無し野電車区
15/04/06 16:52:36.57 C3BuIuNS0.net
>>978
迷列車風のセリフで良ろしいw

994:名無し野電車区
15/04/06 19:47:59.54 FxZzMbEj0.net
真岡ってJRの時期あったんだな。

995:名無し野電車区
15/04/06 21:51:53.94 gjDHVDu+0.net
>>980
約1年間だっけ。
会津鉄道なんか、3か月だけJRだった。

996:名無し野電車区
15/04/07 00:53:38.21 b9yi+Mgi0.net
DE10をばん物に取られてわざわざ遠回りしたのかw
485の部品も手に入らなくなるから更新時はハイブ�


997:潟bドにしよう。



998: 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:15)
15/04/07 05:34:39.80 1lLZa8Jf0.net
DE10は長岡のだから違うだろ。

999:名無し野電車区
15/04/07 09:52:12.80 RyR9cTdp0.net
会津若松~喜多方間、運行を30分ヘッドにすれば便利なのにねぇ
キハ40が可哀想w

1000:名無し野電車区
15/04/07 12:27:34.76 8e3/Le0K0.net
堂島(医療センター前)は全列車停車させろ不便でかなわん

1001:名無し野電車区
15/04/07 19:53:45.15 a4FozFdV0.net
じゃあ駅舎くらい作れw
てかご意見箱に紙をトスポすれば?

1002:名無し野電車区
15/04/07 19:56:47.47 a4FozFdV0.net
いずれにしても新潟からくるもしくは新潟(新津)まで行くやつは、
長距離のため通過の可能性大。
只見線と共有する車両を置き換えるのを待てば?

1003:名無し野電車区
15/04/07 19:57:59.17 a4FozFdV0.net
んなことより猪苗代駅前に何できるの?

1004:名無し野電車区
15/04/07 20:21:34.31 a4FozFdV0.net
あ、あの待合室が駅舎か。

1005:名無し野電車区
15/04/07 22:13:36.47 6FVPBqUX0.net
>>987
只見線はまもなく置き換え車両が来るよ。

今走っているのと同一形式だけどもw(ソースは今発売中のRFより)

1006:名無し野電車区
15/04/07 22:30:02.73 OSi0b2gt0.net
気仙沼か?烏山か?

1007:名無し野電車区
15/04/07 22:36:37.74 OSi0b2gt0.net
八戸線かよ。w

1008:名無し野電車区
15/04/07 22:58:09.00 OSi0b2gt0.net
いつまで国鉄時代続くんだよ

1009:名無し野電車区
15/04/08 10:47:33.59 G8err5cw0.net
會津の車両は廣島並じゃなぁ

1010:名無し野電車区
15/04/08 17:09:50.80 +MPC/yZA0.net
ターミナル的な駅って資材置場ないのかな

1011:名無し野電車区
15/04/09 00:33:23.32 6mRQQH3N0.net
フルーティア、報道公開ではただの会津若松表示だったけど側面LEDにフルーティアとか表示させないんかな

1012:名無し野電車区
15/04/09 11:09:11.23 xm/pyPpN0.net
>>996
気になる事はブームはいつまで続くかだw

1013:名無し野電車区
15/04/09 13:17:31.57 AK/YeuFz0.net
来週シテのD51 今日コリにくるね

1014:名無し野電車区
15/04/09 19:07:47.58 32fY/YuC0.net
一三ヒシテウヤ
とか、送られていたりしてなw

1015:名無し野電車区
15/04/09 19:08:56.61 32fY/YuC0.net
>>990
換装エンジン車で冷房付きならば、それで結構でございます。

1016:名無し野電車区
15/04/09 20:30:34.65 egN6kLgb0.net
もうMr秋元康に発メロ作曲してもらおうぜ

1017:名無し野電車区
15/04/09 20:37:02.76 egN6kLgb0.net
間違えたわ。筒美京平氏だった。

1018:名無し野電車区
15/04/09 21:18:44.80 4aprdy2Q0.net
>>1000
ならば全区間オールロングシートでもおkだな?

新津より似非急行色含む更新完了車3両が会津若松に転入だぞ!

1019:名無し野電車区
15/04/09 22:13:18.00 rXoMf71y0.net
つうか、キハE120ってどうなったんだ?

1020:名無し野電車区
15/04/10 04:45:45.87 79LFH7u40.net
正直キハ40とか郡山工場で解体してほしい。今時自動空気式ブレーキとか非効率すぎる?

1021:名無し野電車区
15/04/10 04:46:45.51 79LFH7u40.net
すぎる。

1022:名無し野電車区
15/04/10 05:06:28.14 79LFH7u40.net
と言いたいけど車両なんてどーでもいいわ。

1023:名無し野電車区
15/04/10 09:09:37.01 FISimXea0.net
若松配属車は只見線車とでーてんしか無いはずだか?
磐越西線運用車は只見線用車以外には仙台支社管内には常置していない。
ニツ車が夜間停泊はあるけど。

1024:名無し野電車区
15/04/10 09:20:33.46 wOKs2N/N0.net
でーてん?

1025:名無し野電車区
15/04/10 09:21:10.51 wOKs2N/N0.net
でーこんは大根だとして、でーてん?
なんだろう・・・

1026:名無し野電車区
15/04/10 09:30:59.94 EefrXUIG0.net
でーてん?  気になるわ

1027:名無し野電車区
15/04/10 10:32:50.66 FISimXea0.net
DE10

1028:名無し野電車区
15/04/10 11:05:22.10 EefrXUIG0.net
初めて�


1029:キいたぞ



1030:名無し野電車区
15/04/10 11:36:58.73 jXgCc81zO.net
仕上げに1000ズリ

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch