女性心理書くのが苦手なので、以下の文章を指摘してat PURE
女性心理書くのが苦手なので、以下の文章を指摘して - 暇つぶし2ch2:名無しさんの初恋
25/08/19 17:18:28.94 m9oeMh/d.net
暗い自分が自分のすべてになる。どうしようもできない、そういう時間がうっとうしくなる。学校を歩いている自分が恨めしくなる》「なにをしたいんだろう、っていう漠然とした不愉快感がすでにわたしをこう無力な思索家に仕上げてしまっている。年に似合わない小生意気な空想に浸ることしかできない達観さがわたしを特徴づけている。でも、そんなものを身につけたがっているわけじゃないって知ってもいる!」

3:名無しさんの初恋
25/08/19 17:19:24.31 m9oeMh/d.net
二番目

《あー、イライラする!息がつまりそうになる!家にひきこもっていると、自分しか見えなくなるけど、でも自分がなにか観念的になっていくような気がして、それで・・・・それでけっきょくは人間らしら、自分らしさ、自分っていうほんとうの姿が、まるで見えなくなってしまう・・・・ほとんど見失いかけてしまうものなの。だからこそ、わたしは自分のことばかりに目が向いているのにもかかわらず、それなのに、かえって自分がよく分からなくなってしまっている。意味がないんだ。家にいたってただ自分が失われるだけだって、知っている。けれどもそれでもそういう理性も、いつかわたしは失うことになるのかもしれない。考えられなくなる》「自分でも知らないうちに、こういうふうに理性で自分の現状の精神不安を把握しようとさえ、いずれはできなくなってしまうのかもしれない」《いやよ!そんなのは絶対にイヤだわ!しかもいまこうして分かっている、

4:名無しさんの初恋
25/08/19 17:19:32.81 m9oeMh/d.net
こうしてまだ理性がちゃんと残っていて、こういうふうにそういう未来への不安に苦しんでいる自分が、みじめに思えてくる。それを思うと、どんどん考え方が著しく不安定でネガティブに傾斜していっている》彼女はそのような懸念にばかり考えが集中し始めているわけなのだ。考えること、それ自体がもはやすでに精神の毒になる、そういう現象は精神においてわたしたちにしばしば訪れることである。

5:名無しさんの初恋
25/08/19 17:20:49.30 m9oeMh/d.net
最初の文章途中からになっているから切れてます ミスった

6:名無しさんの初恋
25/08/19 17:22:00.07 m9oeMh/d.net
最初のヤツの修正

《わたしは苦しい・・・・この苦しさはもはや自分では悲しい、ってさえ思えなくなってしまうっていうくらいに、それほどまでに、わたしのなかですでにいつものこと、いつも、ええ、そうなの、いつもの、すっかりと慣れ切ってしまった毎日の習いにさえなってしまっちゃっている、ええ、そうなのよ!なんだかそういうことに、最近自分でも分かるようになってきちゃった(それってわたしが理性的にそれに気づけたっていうことなのかしら?それともあまりの息苦しさのために、自分でも知らないうちに、自分の感覚が鋭さだけを病的に増していってしまって、それで、それで・・・・・それでほとんど(ああ!そう考えたら、ある意味恐ろしいことともいえるけれども!)、理屈じゃない。自分の病的にまで鋭敏になりすぎた、みじめな感覚がわたしがそういうこころのなかの苦痛を、自分で悲しむべきことなんだ、ってさえ思えないぐらいにあまりにも鈍感すぎて人間らしさを、・・・・・違う、いや、そうじゃないかも・・・・・自分らしさ、自分っていうのがなんだったのか、いったいそれがなんだったのか、あるいは?あるいは・・・・それこそ、そういうことを自分でさえ、

7:名無しさんの初恋
25/08/19 17:22:50.04 m9oeMh/d.net
というか自分こそが一番忘れてしまっているのかもしれない!内面で自分を理解する力が失われてしまって・・・・それで、わたしは自分がなんなのかを客観視できないで無秩序に見え始めていく。自分の存在を確立できそうになくなってしまう、それに不安がっておびえてしまっている!そうじゃないかしらね!・・・・・ああ、痛痛しいぐらいに激しくなってしまっている。疲れたから。重苦しい自分のこころのなかが苦しすぎて、疲れ切ってしまって、かえって激しさが増していってしまっている。そうだ。そうなんだ。疲れているからこそ、わたしはこんなにまで激しいイラ立ちがお似合いのある意味で暗い、闇深い女になって孤独に甘んじてしまっているんだ。一人が怖い、って思えなくなってしまうぐらいに、あまりにも一人に慣れすぎた。自分で自分を解消できなくなるとき、そうなったらおしまい。

8:名無しさんの初恋
25/08/19 17:23:02.85 m9oeMh/d.net
もう自分を疑い続けて勝手に一人で破滅して自分を見失い、気力も失ってしまう。それにわたしはとっくに気づいてしまっている。》「一人でいる・・・・・学校、これがぜんぶ冷たい景色に見えてくる。ああ、たぶんだけれども、わたしにしかこの景色の冷たさは学校の人間で見えていないんだろうな」《こういう冷たい静けさを感じ取れるのも、たぶん・・・・わたしが激しいからなんだ。内面の熾烈さにたえかねて、静けさを周囲に見出そうとしてしまっている。ほんとうはだれかにこの苦痛を打ち明ける、そこにしか活路がないと分かっているのに、それができない、その自分に対する無力感だって腹立たしい!・・・・・暗い自分が自分のすべてになる。どうしようもできない、そういう時間がうっとうしくなる。学校を歩いている自分が恨めしくなる》「なにをしたいんだろう、っていう漠然とした不愉快感がすでにわたしをこう無力な思索家に仕上げてしまっている。年に似合わない小生意気な空想に浸ることしかできない達観さがわたしを特徴づけている。でも、そんなものを身につけたがっているわけじゃないって知ってもいる!」

9:名無しさんの初恋
25/08/19 17:24:45.64 m9oeMh/d.net
三番目

「あなたが・・・・苦しいのは分かるのよ。わたしに苦痛を強いられて、それでかえって喜びだといつわりの愛を確かめようとする、わたし好みに不健全な狂気を示し続けてくれるあなたが、唯一苦しみを見せるのは家族のことにわたしが触れたとき。ええ、もちろん、これまでにもあえて、意図的に(言ってやろう、と意気込んで!)あなたにそのことを問い詰めたとき!あなたはゆがめる。日常が(フン!このよその人たちからしたら、明らかに異常すぎるほど極端な服従と使役の関係で保たれた)わたしたちの不健全な愛の現実が崩壊するとおびえる瞬間をあなたの引きつった一瞬の、刹那の顔に読み取られる。気づいてしまったのよ。流石にわたしはごまかせないから」  「許してくれ!許してほしいんだ!キミを追いつめていることをオレはその口ぶりから知ってしまうんだ!

10:名無しさんの初恋
25/08/19 17:25:48.56 m9oeMh/d.net
三番目ダメだ、ワープロの段落がなんか知らんけど壊れてるから、おかしくなってる。三つめは貼るの止めよ

11:名無しさんの初恋
25/08/19 17:25:56.24 9UsZtkAo.net
クソスレ立てるな余命1ヶ月のキチガイ

12:名無しさんの初恋
25/08/19 17:38:59.56 V/YfVPm2.net
ワープロってなんや昭和かよ

13:名無しさんの初恋
25/08/19 19:01:43.61 m9oeMh/d.net
「あなたが・・・・苦しいのは分かるのよ。わたしに苦痛を強いられて、それでかえって喜びだといつわりの愛を確かめようとする、わたし好みに不健全な狂気を示し続けてくれるあなたが、唯一苦しみを見せるのは家族のことにわたしが触れたとき。ええ、もちろん、これまでにもあえて、意図的に(言ってやろう、と意気込んで!)あなたにそのことを問い詰めたとき!あなたはゆがめる。日常が(フン!このよその人たちからしたら、明らかに異常すぎるほど極端な服従と使役の関係で保たれた)わたしたちの不健全な愛の現実が崩壊するとおびえる瞬間をあなたの引きつった一瞬の、刹那の顔に読み取られる。気づいてしまったのよ。流石にわたしはごまかせないから」
 「許してくれ!許してほしいんだ!キミを追いつめていることをオレはその口ぶりから知ってしまうんだ!キミはいい方こそ遠回しにとげがありこそすれ、内容としてはオレを暗に慰めようとする口ぶりになっている、つまりだ!つまりはぜんぜんオレの知っている、求めるキミらしくない優しさを示してくれている、いま!オレはキミを疲れさせてしまっている。気疲れで似合わない(申し訳ない、もちろん優しいキミもオレは最高級の美として崇拝しているよ。オレはキミに優しさは求めないが。だからといってキミが優しかろうと、優しくない普段通りでいようと、オレにとっては、つねに見上げる、そして見下ろしてくれる存在でないと安心できないんだ!)こんなオレを気持ち悪く感じさせてしまってそのことでもほんとうに申しわけないんだ。

14:名無しさんの初恋
25/08/19 19:02:26.95 m9oeMh/d.net
頼りない男でオレは自分を罰したくなる。こんな気持ち悪い男を夫でいるキミを思うとつらいんだ。でもそんな情けないオレをに優しさを示してくれるキミは本当にそれだけでもう優しいって知っているから。意地悪なわがままだってオレにとってはすでに優しさに錯覚してしまうほどなんだよ、ねえ、きみ・・・」
「ハイハイ!話が逸れているわよ。まずわたしの話を聞いて!真面目に聞きなさいよ!」
かれはこのように自分が止まらなくなっている瞬間にはっきりと嫌気を示して思いとどまらせてくれる妻を愛おしいと初恋にも負けない愛を覚えた。つまり日常のようにかれは初恋を味わえるおめでたさにすでにすっかりと慣れ切ってしまっている。

15:名無しさんの初恋
25/08/19 19:02:57.61 m9oeMh/d.net
なんという非現実がかれにとっての世界だというのか?《ああ!彼女が言っているのはオレがあの世界から失われるべき人でなしに怒鳴り込みに行っている、ちょうどあの習慣についてのさとしなんだろう。ちくしょうが!あの父親が滅ぶことに罪悪などは覚えないが、そのせいで彼女がこんなにまでオレを心配して深く傷ついてしまっているならば、オレが・・・・いや、オレじゃない!それだってアイツ、そうなんだ!すべてアイツのせいじゃねえか!ちくしょうが!死ねよ!あー、またこのことでもオレをイラ立たせやがった、(ましてや今回はそれどころか)、どころか、オレの最愛の人をさえこんなにまで気疲れさせて苦痛を強いたあの悪魔を滅ぼしに怒鳴り散らしてやろうか?なんであんな暴虐の破壊者が世界から安心を得られて寝ていられるのだ?

16:名無しさんの初恋
25/08/19 19:03:33.78 m9oeMh/d.net
オレを破壊しようとした罪をアイツにもまた思い知らせてやる。おびえて、死にたいとアイツ自身から自分にたいして願う、自分の晩年に失われた精神の平安をについて呪わしく絶望する姿を見下してやりたい。そのまま死ねばいいのによ。ああ!アイツはオレの愛する妻をさえ苦しめやがるってのか?ああ!いつまでアイツはオレの呪いとしてオレを苦しめ続けるんだ!ちくしょうが!》かれはそのように、まるで自分の妻が父によって泣かされたかのような、それほどまでの作家らしい空想をほしいままにして自分も苦しんだ。(当然だが、妻の方ではかれが悲痛そうにしているのが、まさかそんな常軌を逸した、人が変わったような病的な妄想に一人で苦しんでいるからだとはとうてい知らずにいたが)かれの父に対する嗜虐性はこのようにエスカレートし続けるわけである。

「おう!まだくたばってねえのか、自分の罪深さをかたくなに認めようとさえできないわからずやが!てめえのその頑なさ、それ自体がオレにとっての尊厳の破壊の行為それ自体であると知れ!」かれは無理に母親を黙らせて、父の寝室へと怒鳴りこみに入った

17:名無しさんの初恋
25/08/19 19:04:12.66 m9oeMh/d.net
「ちくしょうが!てめえがオレを人格否定したことで妻にみくびられたじゃねえか。いや、妻に罪悪はねえぞ。すべてキサマがオレを破壊したことによる結論なのだ。オレの消えない苦しみは!滅ぼしてやるぞ!てめえが喪でなくなる際に社会的に殺してやる!あえて自費出版で意気投合した出版社と組んで、おまえの喪に時期を合わせてお前の死を喜ぶエッセイというなの賛歌を世に問うてやるんだ!オレはお前に勝利した!見ろ、お前がいったいなにをした?なにができた?ただオレを飼い殺しにするために醜悪な零細企業に小汚く従っていたばかりであって、オレを教育などしなかった。おまえの教育はすべて無意味なのだ。オレは個人であまたの出版社と対等に渡り合ってきた。

18:名無しさんの初恋
25/08/19 19:04:47.41 m9oeMh/d.net
お前はきたねえ仕事に従事してオレに威張り散らしていた、どころかオレという世界の認めたほとばしる思想の才気を滅ぼそうとした!ちくしょうが!思い知らせてやる!オレは死後にお前を呪ってやるぞ!オレはあんたの崩壊が見たい。謝罪に興味などはない、オレが癒されるのはお前が生前に老衰とオレの圧迫で完全に屈服し、精神が壊れる響きを自分自身の精神世界のなかで聞いて絶望するさまを眺め、そのみじめさをお前の喪にオレが暴露して死体蹴りしてやる瞬間にこそなのだ!そのときになって、初めててめえを許してやるぜ!(もちろんオレは喪に参加してやるギリなんざねえが)母さんが気の毒だから、いまは控えておいてやるが、お前が動けなくなって母さんにもなにもできない、

19:名無しさんの初恋
25/08/19 19:05:18.74 m9oeMh/d.net
おのれの無力に嘆くいま、この瞬間をいつも待ち望んでいた!それまでに絶対的にオレは成功しなければならない!オレは希望を描くんじゃない、お前に対する怒りに美を見出すけれんみのない悪魔なのだ。お前の苦痛がオレを救済する。絶望がお前の償いとなる!飼い殺しにしてやれていい気分だぜ。お前は無力なんだ、分かるか?お前になにができたってんだ、あ?お前の寝室に今度は当たり散らしてやろうか?なんならお前のベッドをいまから蹴とばしてやろうか?オレを悪魔にしたのはお前なんだ。オレにはお前という悪魔の血が流れている。くたばっちまえばいいのによ」このようにみずから自分の精神のさなかに悪魔を知り、そしてそれをみずから認め内在化してから、自分をその悪魔へと変えた憎らしい対象へとぶつける際はすでに手遅れである。

20:名無しさんの初恋
25/08/19 19:05:46.71 m9oeMh/d.net
かれはとらわれてしまっている。その悪をみずから認め受け入れた瞬間にかれは暴虐の正義を振りかざす審判者として社会を呪う。狂い始めるわけなのだ。

21:名無しさんの初恋
25/08/19 19:05:57.63 m9oeMh/d.net
だからこそ、かれは父の精神の崩壊を呪わしく呪うように喜ばし気に切望するわけであり、すでにとらわれて自我を喪失して自制心の崩壊にみずから気づけなくなっていくのだ!そうではないか!《・・・・オレは父のオレを見上げ、オレの怒りに恐怖するその姿に、自分の正義を確信するのだ!呪われるがいい!そしてオレに滅ぼされてしまえ!おびえてしまえ!オレ以上に狂い果てろ!安心のない孤独をこいつに分からせたい。オレが髪をつかまれ、廊下で引きずり回された苦痛に何年も苦しみ続けた清算のためには、こいつがそれをみずから体験し、そして知り尽くす姿を見定める必要がある!分からせてやりたい。オレの苦痛をこいつに分からせたい。わからずやだとあきらめているからな!》かれのほとばしる憎悪は熾烈の烈火、経験に培われた嗜虐性の激発、ほとばしりとして憎らしい父にぶつけられてしまっていたわけなのだった!《こいつはそうでもしないと一向に分からないと、オレはすでに知っているじゃないか!オレはこいつには理屈が通らないとすでに知りすぎるほど知ってしまっている。だからオレも理性を捨てて、狂い果てるしかない!》かれなりに思いつめてはいるらしかった。

22:名無しさんの初恋
25/08/19 19:06:49.07 m9oeMh/d.net
どう?男性心理描写と女性の心理描写?どこがダメ?どこがまあまあ見られる?

23:名無しさんの初恋
25/08/19 19:08:43.29 IfUD1TMY.net
この人のスレ ついこの前も立ってたなー

24:名無しさんの初恋
25/08/19 19:14:15.85 m9oeMh/d.net
>>23
そうだよん♪
さびしくなりましたのです

25:名無しさんの初恋
25/08/19 19:14:46.06 m9oeMh/d.net
でも上二つは新規の文章

26:名無しさんの初恋
25/08/19 19:23:35.79 IfUD1TMY.net
>>24
どっちかと言うとこの主人公らしき男性が
あなたの理想の男性というふうに見える

27:名無しさんの初恋
25/08/19 19:26:28.98 IfUD1TMY.net
女性心理より、本当は男性心理を知りたいのでは?

28:名無しさんの初恋
25/08/19 19:39:17.05 IfUD1TMY.net
女性心理っ

29:名無しさんの初恋
25/08/19 19:41:59.09 IfUD1TMY.net
こういう闇落ちした女性心理を校正してもらいたいなら
ダーリンの人が適任でしょう

30:名無しさんの初恋
25/08/19 19:47:28.53 IfUD1TMY.net
来てくれるかどうかわからないけど
今でもダーリンの人、たまにいるから

31:名無しさんの初恋
25/08/19 19:58:38.38 m9oeMh/d.net
>>26
済みません・・・
わたしは男です・・・
男だから男性描写は自分で完璧だと思っていたのに、ズレてるのか・・・

32:名無しさんの初恋
25/08/19 21:14:57.93 IfUD1TMY.net
女性心理知りたいって言っても、あなたが知りたいのはその奥さん?の心理でしょ?
なら奥さんと直接あなたが会話することがいちばん先決で尚且つ簡単であり
何よりあなたにとって最適解では?
あと、闇落ちした女性心理というなら
ダーリンの人に尋ねるのがいいですよ

33:名無しさんの初恋
25/08/25 11:53:09.75 UlCuqMnz.net
私は男性心理を知りたい
複雑過ぎてややこしい
なのに考えるより体が先に動くのか?突然衝動的に動いたりする人も多く 不可解

34:名無しさんの初恋
25/08/25 13:27:30.28 lY0zer6B.net
朝鮮人に男性心理なんぞ教えるメリットはゼロ

35:名無しさんの初恋
25/08/25 23:19:16.10 8UQZotcy.net
半島の血縁なんてありませんが

36:名無しさんの初恋
25/08/25 23:20:43.76 8UQZotcy.net
コテコテの日本人だが

37:名無しさんの初恋
25/08/26 09:34:10.64 WK3HUZ5Z.net
>>33
外向的で物質的な対象に価値を覚える実践型が多いからじゃないですかね?
基本支配欲の強い性向の強いモデルが男性心理として一般的ですから、外界の他者を自己の実践的行動によって支配したい→名誉欲、権力欲、財力への執着

わたしは男性ですが、そういう人が多いと思われます

38:名無しさんの初恋
25/08/28 01:04:06.95 WqgYLK06.net
>>37
真面目に答えてくださってありがとうございます
この解答を参考にします。どうもありがとう

39:名無しさんの初恋
25/08/28 20:34:52.23 1asWoDzX.net
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
   ∧_∧
ピュー ( ^^) 人生楽勝♪
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎―◎

40:名無しさんの初恋
25/08/29 20:14:46.60 LDjgV+1u.net
追加


次の作品


《どうして?いったいどうしてわたしはこうわだかまっているんだろう?なんだか他人に向ける自分の笑顔にこわくなる》「いいわ!わたしもその新しいレストランに、前前から興味があったのよね!」《ほら、こうしてまた無理をしている。無理をしてしまう!まあ確かに、そのレストランには興味はあったけれど・・・・そうなんだけれども、それでもべつにみんなといっしょに行きたかったってわけじゃない。でもいつも無理にいつもみんなに誘われてそういうところに行こうとする(つまり、ただ合わせて陽気を演じるだけ)自分らしいって感じじゃない。なぜなのか、それは?》「楽しみだわ!ええと、なにをオーダーしようかなあ?んー、さきに調べておこうっと!」《それは、その理由は・・・・・決まっている。だって、

41:名無しさんの初恋
25/08/29 20:14:58.90 LDjgV+1u.net
そういう新しいレストランを最初に一人で静かに訪れて、独占欲に一人無邪気に酔いしれて時間を味わいたい、っていう動機がわたしには内心あるんだもの》彼女の言葉はすべて内面と逆行している。このような精神と発話の逆行が顕著化しているフェーズにおいては、その人は主体性の確立に困難を覚える段階にいるケースが多い。自己を確立できない、つまりは精神の不安が安定せずに、自分の言動の不自然さと内面に眠る真実が上手くかみあわずに、ただその鋭敏化していく精神の論理を具体的に行動として表現できない、自分らしさをみずから制限する習慣に慣れすぎた主体は、真の意味で自己を表現することができなくなってしまうのである。だからこそ彼女は自分の内面の真実と発言が一致しない、そしてその状況の不自然さにかえって慣れすぎて、習慣化しすぎてしまっているがゆえに、言語化できない漠然とした不安ばかりに苦しんでしまうことになる。そして内面という真実に彼女は内側から上の通りに焼かれて不安になる。もっとも、筆者のような無学者がなにをいっても始まらないが、しかしながら知恵ある人であれば、上記の問題について、なにかより有益な可能性を考案してくれると期待するのである。

42:名無しさんの初恋
25/08/29 20:15:43.99 LDjgV+1u.net
これと、もう一つ以下を追加


「きみ!きみはいくらなんでも、オレにとっては見過ごせない存在なんだよ!おいおい、なにをそんなふうにベッドに寝転がって天井を見上げているんだい?んーと、ちぇっ、やっぱり何も見えやしないじゃないか!いいかい?キミたち観念にこだわる、つまり思いつめる男は自分をなにか深遠な、偉い存在だと誇大妄想に陥りがちになる。だがそれはつまり自分が自分にとらわれてしまっているってことなんだよ!つまりは自分らしくない自分がいて、そいつにキミは侵食されかかってしまうってことさ!キミは自分で知っているのかね?オレはキミを第三者として客観視できる立場にあるからいうがね、ここは空気が重いんだよ。見たまえ、窓の方を。

43:名無しさんの初恋
25/08/29 20:16:21.82 LDjgV+1u.net
キミは天井ばかりを見上げているから、電灯を必要以上に恋しく思ってしまうんだ。ダメだよ、いかんよ、意味がないよ、逆効果でしかないよ、やめなよ、見ていて気の毒になるよ、やめてくれ!うん!やめてほしいんだ!ほら、見てくれたまえ。キミは忘れているんだよ、ただそれだけだよ、あの窓のほうの太陽の光に鈍くなりすぎてしまっているんだ、ただそれだけなんだよ、もっと自分自身にかまったほうがいいぜ!な?よし!そうと決まれば、キミ、オレといっしょに外に行こうぜ!

44:名無しさんの初恋
25/08/29 20:16:45.42 LDjgV+1u.net
せっかくキミのために朝食のボンゴレビアンコを作ったんだぜ?(昨日ちょうどムール貝を知り合いのイタリアンシェフからもらってさあ!)それ食ってから、いっしょに外の自然を見にいこうじゃないか!そうだろ?オレは時間は空いているぜ」《こいつ・・・・オレなんかに声をかけて何が楽しいんだ?普通、こういう場合、外に出たがらないやつを外に無理やり連れだして面白がりたがるイヤなヤツが多いものだが、こいつだけはそうじゃないってのはすでに知っている。だからこそ不可解になる。なんだ?どうしてこのバカはオレなどにこう、かまうのか?》「いらんよ」この短い返事に、

45:名無しさんの初恋
25/08/29 20:17:08.45 LDjgV+1u.net
とうぜんかれは反応した「いらん?なにが?」「外に出たいなら一人で行けよ。オレはこれで満たされるんだ。(十分なんだ!分かってくれ!)お前ひとりでイベントに行って来いよ。」「なに!ふざけるなよ。キミはオレに気を遣うより自分を大事にしたがいいさ。分かっていない。他人であるオレが見たって、いまキミが気が違いかけているってことがはっきりと分かるんだ!分かるぜ!だからこうして声をかけているんじゃないか。第一人の家のベッドにゴロゴロ寝転がっていて、家の所有者の親切にそうにべもない返事をするもんじゃないぜ?」かれはこの言葉を、かれらしくまったく嫌味めいた調子のない陽気なジョークの声でいってたしなめた「行こうぜ!ハッハッハ!おい、ブラザー!天気もオレたちに味方しているらしいぜ!快晴じゃないか!さあ!」あいかわらずかれは朝っぱらからますます陽気さが倍化し続けて、目の前の友人を引っ張り出そうとしていた。

46:名無しさんの初恋
25/08/29 20:17:32.39 LDjgV+1u.net
心理描写どう?

47:名無しさんの初恋
25/08/29 20:21:54.94 N/qF91PL.net
長いね
とばして此処まできた
全部読んで欲しいの?

48:名無しさんの初恋
25/08/29 20:22:23.57 9roSplSw.net
いい友達だね
一緒に住んでる設定?なら、友達というより同性パートナーなの?

49:名無しさんの初恋
25/08/29 20:24:53.58 9roSplSw.net
こういう異性のパートナーが欲しい
誰よりも友達だけど異性っていう

50:名無しさんの初恋
25/08/29 21:20:19.55 Q6xSTAHH.net
ステーキ食べたい
明日食べちゃおうかな
どーしようかな

51:名無しさんの初恋
25/08/29 22:44:22.38 N/qF91PL.net
食べた方がいいよ

52:名無しさんの初恋
25/08/29 22:53:49.20 N/qF91PL.net
いっぱい書けていいね!

53:名無しさんの初恋
25/08/30 11:35:09.89 o8/NidH3.net
>>48
この場合は同性になる
ボンゴレビアンコ調理した彼が狂いまわってたメランコリックな狂人を看病し数日泊めてるだけ、ルームメイトではない

54:名無しさんの初恋
25/08/30 11:43:40.02 Hjyf2RZj.net
そうなのね

55:名無しさんの初恋
25/08/30 14:24:44.85 o8/NidH3.net
ただし知人、友人ではある

56:名無しさんの初恋
25/08/31 02:36:45.71 u/zmdhL0.net
そうですか。ちゃんと答えてくれてありがとうございます
私は男性心理知りたくてここ覗かせてもらってる
»33、»38 です。

57:名無しさんの初恋
25/08/31 13:28:39.49 r816Sssi.net
私には難解です

58:名無しさんの初恋
25/08/31 14:50:43.17 xgm4Idr0.net
でも、私にも読ませてくれて
ありがとう!

59:名無しさんの初恋
25/08/31 18:44:07.62 u/zmdhL0.net
男性心理ってもっとこう‥女のジメジメめそめそとは違って、あっさりしてるというか
竹を割ったようにすっパーン みたいな
なんかそんなイメージがあり続けてたのだが‥

60:名無しさんの初恋
25/09/02 00:20:42.59 TCVA7w7i.net
朝鮮人はいつも主語が大きいからな

男はー!
女はー!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch