24/12/25 04:13:35.95 UU2iuvYx.net
痛い程わかるその気持ち。自分の場合は多様性だけどこの人しかいないと感じる特別な人。大切な人。
7:名無しさんの初恋
24/12/26 12:09:24.75 fJrxmXQC.net
大切な人だから幸せになってほしい。幸せになってほしいから私の方を向かないでいてほしい。でもわがままを言ってもいいのなら私の隣にいてほしい。そんな矛盾した自分にさえ嫌気がさしてしまいます。恋心を埋めてしまうにはどうしたらいいのでしょうか。
8:名無しさんの初恋
24/12/26 12:27:12.78 /McbWuRk.net
その気持ち痛いほどわかるが、あなたがお相手の幸せを決めつけるべきではないと思う
あなたの横にいるのがお相手にとっての幸せ、希望だと言うのなら、よく話してお互いを理解し受け入れてあげるのが最善なのでは?
9:名無しさんの初恋
24/12/29 05:31:54.85 nL81poob.net
少し落ち着いてきました。
>>8
相手の気持ちを決めつけている、というのは盲点でした。そうですよね、相手にも気持ちはありますよね。自分があまりにも生きることに不器用なものですから、つい卑屈になってしまっていけませんね。
しかし、私自身の情緒不安定さや卑屈なところ、コミュニケーションにおける不器用さで相手に嫌な思いをさせてしまったら、と考えるとどうしても一歩踏み出すことができません。私は友人の隣にいたい気持ち以上に、友人になるたけ幸せを感じていてほしいと思っているのです。
10:名無しさんの初恋
25/01/04 23:41:38.16 aWR194aT.net
友人が帰省しているとのことで、少し前から誘っていた初詣の件について連絡をしました。
誘っていた候補日の2、3日前になってもはっきりとした日時や待ち合わせ場所が決まっていなかったので、さしおり×日でもいいかな? と尋ねました。結局その日は友人に予定が入っており友人から別の候補日を提案されたのですが、心のどこかにもやがかかっているような気持ちになりました。おそらく寂しかったのだと思います。
予定が入ったならその時に教えてほしかったなぁとか、いつも私から連絡してるなぁとか、それにふと気付いてしまった時どうしようもなく寂しい気持ちになってしまいました。まるでのれんに腕押しをしているような、知ろうと近付く度にわからなくなっていくような。あの人はとてもずるいだなんて責任転嫁したくなってしまいそうにもなります。そんなこと、できもしないのに。
相手に過度の期待をしてしまった自分が悪いことは承知しています。それでも、少しだけでいいからこちらに話しかけてくれたなら、と身勝手にも考えずにはいられないのです。
11:名無しさんの初恋
25/01/04 23:42:45.85 aWR194aT.net
友人は普段メッセージのやりとりをあまりしないタイプなのか、いつも返信はゆっくりです。なんでもない会話であれば1週間や2週間ほど返信が来ないこともよくあります。それに慣れていたからか、最近その日のうちに返信が来ることにとても浮かれていたと思います。だからばちが当たったのかもしれませんね。
12:名無しさんの初恋
25/02/14 18:17:41.35 lhDIxtLW.net
俺も埋めるかな
普段関わる人以外には氷のように冷たい人だし
なんだか差別主義っぽさもあるし
親しい側にはなれそうにもない
13:名無しさんの初恋
25/02/24 19:27:44.03 XIVodNU+.net
頭をよぎる度にあれこれ考えてるといつまでも気持が冷めないので追い出すようにしてること
だいぶ習慣化されてきた
14:名無しさんの初恋
25/03/29 01:24:04.10 mMFnQGdW.net
お久しぶりです。
年始頃に無事振られてきました。
これで恋心を埋められるかと思いきや、友人がとても優しく穏やかに言葉を選んでくれたことにより断ち切ることができませんでした。
いっそ優しくしないでほしかった。でも冷たくされたら立ち直れなかったかもしれない。そんなわがままな気持ちを抱えたまま、春を迎えようとしています。
15:
25/03/29 13:50:40.15 qQZ6KoEu.net
政治や仕事の人間関係じゃあるまいし迷惑な人とは縁を切りましょう
16:名無しさんの初恋
25/03/29 18:45:11.20 vcf0AdRO.net
アイドルにガチ恋とかまじ埋めてしまいたい
17:名無しさんの初恋
25/03/30 05:59:46.47 QRl4xV8M.net
恋すると気分良く過ごせるけど、現実には実らないとわかってる
平常心でいたいから恋はここに埋めますね
18:
25/03/30 06:08:32.85 69zHkpP9.net
「これくらい」から始まって「わけのわからないとんちき騒ぎ」迄
全部自分で巻き取れるならやればいいよ
でもそんな面倒なことできないでしょ
そもそも面倒だから吐き出すのだし
別に一人一人に説教する係じゃないから止める気ないけど
最終的に100%人に迷惑をかけることを自らがトリガーとなって起こした自覚だけは
それぞれが持ちなね
19:
25/03/30 06:13:08.27 69zHkpP9.net
・際限なく掘り起こし、仕事かのようにいる人々の頭の治安があまりよくないこと
・そういう人達がその咎を押し付ける仮想敵を捻出するために君達が吐き出した情報が使われること
それのめるならね
で大概がのめない
ネットのない時代はどうしていたか?
なるべく辞めた方がいいと思うよ
20:名無しさんの初恋
25/03/30 21:24:07.02 18FoMaNu.net
埋める凍結、ときどき掘り起こす、解凍。それでいいや
21:名無しさんの初恋
25/03/30 21:41:32.98 17zLyyAq.net
わかる
22:名無しさんの初恋
25/04/27 02:25:10.54 c2DJ+wcI.net
もう埋めてしまわないと
次に進めない
23:名無しさんの初恋
25/04/27 03:18:15.68 UeSXot2s.net
諦めろブス
お前はブロックされるような存在なんだから
401 名前:恋する名無しさん [sage] :2025/04/26(土) 22:26:46.15 ID:Q6J6Y6Ns0
おにゃか痛い
電話しても出ないからやっぱりブロックしてるんだ
暇つぶしに繋がってくれてたら良かったのに
私少し懐いてたのになぁ
24:名無しさんの初恋
25/07/04 18:07:28.73 OsTAj2Zo.net
(‘ん`)
( )
v v
はねる
川
( ( ) )
25:名無しさんの初恋
25/07/15 04:55:54.59 XB+pGlpS.net
りの2年いないに会えてセックスしよそして処女ちょうだいコンマ奇数なら現実で叶う
26:名無しさんの初恋
25/07/15 05:47:59.29 PN3X1whU.net
2年もあったら若くて可愛い子なら………。ねえ、