24/09/06 23:23:46.64 wQcNJlFq.net
>>23
主顧問以外があまり関わっていないのなら逆転の発想
深く事情を知らないからこそ、1から説明して客観的に話を聞き間を取り持ってくれるかもしれない
他の部員や部外者、共通の知り合い等でも信頼出来てどちらかの肩を持たないならアリです
どちらかが良い悪いで話し合ってしまうと、より悪化する可能性がある
また、信頼出来ないような人だと学校であることないこと周りに言う可能性もあって悪化するから
あなたもお相手も、頭も気持ちも落ち着き切っていない様子で
あなたに関しては好きだという気持ちもあってしんどいと思う
だからこそ、解決したいよなあ…と第三者が言うものじゃないね