24/10/05 21:30:33.93 ZV9fI9ku.net
日本は特に酷い搾取社会であるわけだけど、
それを意識できる人とできない人がいる。
日常で当たり前過ぎて気づかないというもの。
見えるところで税金と金利だけど、これを搾取だと
思っている人はそんなに多くない。家賃は流石に
意識しているかなと。あとほとんど意識されてないのが
株主配当。竹中改革で株主配当を厚くすることを
やって、それまでの利益が上がったら労働分配率を
上げるということは一切やらず、逆に下げてる。
つまり、今の社会は労働者はただの搾取対象でしかないわけ。
頑張れば報われるという発想は昭和の終わりくらいまでの
もの。その後は頑張れば上が儲かるだけの社会になっている。
いつまで続けるのかね? もう終わりにしたほうがいいよと
言っていたところ