【ワ無し】とっても好きな人にメッセージ☆162at PURE
【ワ無し】とっても好きな人にメッセージ☆162 - 暇つぶし2ch968:名無しさんの初恋
20/06/16 16:27:40 IkMZQBe8.net
少なくとも587
588
591
602
603は本の表現や内容そのままの部分があるよ
前もなんかで見たことある表現があって
著者に見つけられて訴えられたくなかったら
自分の表現で書いた方がいいと思うけど。。。
一応みんなが見れる掲示板なんだし
グループ内とかでやるんならいいと思うけど

969:名無しさんの初恋
20/06/16 16:28:47 IkMZQBe8.net
597
599
600も

970:名無しさんの初恋
20/06/16 17:33:29.19 GWf9S+Yh.net
>>953
自分の話をしています。
じじつ職をどれだけ転々としたか。

971:名無しさんの初恋
20/06/16 17:42:53.49 GWf9S+Yh.net
人に陥れられたっていうと
また、それぞれの事情があるのでしょうから、人を強く責める気はないんですけど。
やはり抱えていて、いたたまれなくなることはありますよ。こんな人生を送ってる自分がくやしくなる

972:名無しさんの初恋
20/06/16 17:43:37.42 GWf9S+Yh.net
なるべく、ここに来ないで済む方法を考えなくては、いけませんね。

973:名無しさんの初恋
20/06/16 17:53:50.17 EmbZFAe1.net
くだらない嘘を許さない

974:名無しさんの初恋
20/06/16 18:03:45.88 GWf9S+Yh.net
事実です。
なにが嘘だと?

975:名無しさんの初恋
20/06/16 18:05:01.04 GWf9S+Yh.net
他人から見ればくだらないことかもしれませんが。
そういう人生を生きてきたものにとってはほんとうに大きなことてす

976:名無しさんの初恋
20/06/16 18:20:41.23 GWf9S+Yh.net
>>960
それと、あなたには人の嘘を裁く権利があるとは思えません。

977:名無しさんの初恋
20/06/16 18:54:53.69 VYIng7ou.net
うひょーすごくレスがいっぱいだ(n´―`n)読み飛ばすわ
フヒヒヒ…
ついに好きな人に岩を渡すんだ!
正確には岩みたいな何かだけど
フヒヒヒ…
本物渡したら引かれるよな…
岩みたいな何かでも頭おかしいと思われるだろうけど('ω')

978:名無しさんの初恋
20/06/16 19:00:40.78 0cB/j0OG.net
グディブニン♪

979:名無しさんの初恋
20/06/16 19:17:08.86 n75FqMSk.net
つ@@@ キャメルコーン

980:名無しさんの初恋
20/06/16 19:25:26 n75FqMSk.net
>957
自分の事という設定にさえしたら、どんな�


981:セい方をしても良いというわけではないと思います。



982:名無しさんの初恋
20/06/16 19:29:33 n75FqMSk.net
>952
注意力の無い人と何かもめたんですか?

983:名無しさんの初恋
20/06/16 19:32:09.09 n75FqMSk.net
>それと、致命的に注意力がないので、
やっぱり障害者の仕事しかできないのが現状ですよ。

なんか引っかかるんよね

984:名無しさんの初恋
20/06/16 19:34:06.73 n75FqMSk.net
何か、気に入らない事でもあったんですか?

985:名無しさんの初恋
20/06/16 19:36:43.56 O/fujlHq.net
単なる雑談屋
本質を理解してないから何も語れない
20代から茶飲み話するだけの空しい人生

986:名無しさんの初恋
20/06/16 19:38:18.01 n75FqMSk.net
致命的に注意力が無いと思ってバカにしていたら、
自分より幸せそうにしているのを見て、面白く無いと感じているとか?

987:名無しさんの初恋
20/06/16 19:40:06.49 n75FqMSk.net
以前、そういう性格の人がいたんでね、、、

988:名無しさんの初恋
20/06/16 19:42:11.99 LnGKHMnt.net
>>963
私は一体誰と話していたんでしょうか
朝話していた事も全部作り話だったんですか
何か知っているんですよね

989:名無しさんの初恋
20/06/16 19:44:55.16 n75FqMSk.net
障害者の仕事ねぇ。。。
どこの小学校でたらこんな事のたまうんやろ

990:名無しさんの初恋
20/06/16 19:47:00.24 n75FqMSk.net
先生が聞いたら悲しむで
そういう考え方

991:名無しさんの初恋
20/06/16 19:58:22.29 3MS+pHNZ.net
ステーキ弁当旨し!
二日連続同じステーキ!
まだ食べ足りないわ

992:名無しさんの初恋
20/06/16 20:13:16.10 TWkV1Y4/.net
>>602-603
小さいころ家庭での「普通」はできて当たり前と思って生きていて褒めないことが「普通」だったけど
自分にできないことができてるな、と思う人は大盤振る舞いで褒めてるし
承認欲求が強い気がすると思う他人には割と簡単なことでも褒めてる
なので自分が褒められると承認欲求強いのかな、とか思ったりして
謙遜したりするのがやはり普通になる
そして、承認欲求が強い気がすると思う他人の方が、割と褒めると得意がるので
なんだこいつ、と思うこともあったり、得意がるという単語が出てくると、「小市民2」の
♪家族の誰もが開けられなかった「ご飯ですよ」の蓋を開けると得意がる♪
がポワンと出てきて、そんな大したことないことを得意がるのは
家族くらいにしておいた方がいいのではないかなと思ったりする

993:名無しさんの初恋
20/06/16 20:18:49.26 3GgYpSwj.net
なるほど

994:名無しさんの初恋
20/06/16 20:34:53.36 aS9ZMGC/.net
嘘つく時って、説明が長くなるんだって。

995:名無しさんの初恋
20/06/16 20:37:55.57 3ZfFknil.net
菊池亮太さんの悲しみがとまらない、是非聴いてね
昨日から何回も聞いてる
マツコさんもきっと好きになるはず笑笑

996:名無しさんの初恋
20/06/16 20:42:25.81 nySXozp+.net
>>980
根拠は?

997:まこと
20/06/16 20:44:07.86 vwv6w6vJ.net
>>982
自民党議員の答弁

998:名無しさんの初恋
20/06/16 20:45:59.88 nySXozp+.net
そうすると人間は全部嘘つき
動物は話せないから嘘つけないから

999:まこと
20/06/16 20:47:12.70 vwv6w6vJ.net
そうすると日本人は全部嘘つき
外人は日本話せないから嘘つけないから

1000:名無しさんの初恋
20/06/16 20:47:33.04 NMjnimGi.net
>>968
いや。自分の注意力の無さが問題になるんです。
ドクターはADHDではないといいますが。生きづらいのは確かです。

1001:名無しさんの初恋
20/06/16 20:47:49.12 NMjnimGi.net
>>967
設定じゃないですよ

1002:名無しさんの初恋
20/06/16 20:48:02.14 aS9ZMGC/.net
なんか嘘ついたん?必死やけど?

1003:名無しさんの初恋
20/06/16 20:48:12.30 3GgYpSwj.net
わかった

1004:名無しさんの初恋
20/06/16 20:48:20.06 lTFy+Q8Z.net
>>978
褒めた相手に「そこまで自慢がることじゃないのに」って性格悪めだね
「承認欲求が強そうだから褒める」のも変だ
本来は心から感心した時褒めるものでは
勘のいい人なら心無い言葉は解るだろう
褒めて影でバカにしてるような人より褒めない人の方がよっぽど信頼できると思う

1005:名無しさんの初恋
20/06/16 20:48:52.45 NMjnimGi.net
事実です。
でもあなたたちはそれが信じられない。そういうことなのでしょう?

1006:名無しさんの初恋
20/06/16 20:50:03.87 NMjnimGi.net
>>990 生まれたときからけなされて続けた人間がどう歪んでいくのか。あなたは理解できていますか?



1008:名無しさんの初恋
20/06/16 21:07:13 NMjnimGi.net
影で何かを言われているのみならず。
それが集団による弾圧に変わったとき、
自分の過去の思い出にまで介入されたとき。希望は保てますか?

1009:名無しさんの初恋
20/06/16 21:12:08 e6wrmsHU.net
褒めていただかなくて結構

1010:名無しさんの初恋
20/06/16 21:17:56 e6wrmsHU.net
家族とパートナー以外にとやかく言われたかないわな

1011:名無しさんの初恋
20/06/16 21:19:18 e6wrmsHU.net
自分の相手にしか何も見せないし
それ以外の人に
評価なんかされるような付き合いしねーわ
知ったようなふりされたら迷惑

1012:名無しさんの初恋
20/06/16 21:32:14 0f2T7Xl5.net
>>988
そうじゃないけど
何にも根拠がなくてそうですかって受け入れるなんて洗脳だよ。
ちゃんもその根拠を知らないと
それを鵜呑みになんて出来ないからね。

でも良く考えると動物も嘘つくね。

兎は狐に追いかけられた時
雪についた自分の足跡をバックで進んで途中の薮に入り込んで
狐を騙すし

虫も周りの環境に溶け込むカモフラージュや
羽が目玉の模様になってて鳥に食べられないように擬態してるからね。

嘘をつかない生物は沢山居るね。

1013:名無しさんの初恋
20/06/16 21:35:42 aS9ZMGC/.net
ちゃんとリサーチしてエビデンスがある論文の話からです

1014:名無しさんの初恋
20/06/16 21:40:04 3ZfFknil.net
999

1015:名無しさんの初恋
20/06/16 21:43:22 GWf9S+Yh.net
略奪の上になり立った家族ですか。
幸せそうで何よりです

1016:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 19時間 31分 33秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch