好きな人の好きなところ★31at PURE
好きな人の好きなところ★31 - 暇つぶし2ch950:名無しさんの初恋
18/03/19 23:17:36.39 oP5oqQGM.net
三三三三 u。u 三三三三三三三
マイナスイオン感じる

951:名無しさんの初恋
18/03/19 23:18:05.25 c9WRqWda.net
>>929
実際に強いかどうかよりも、その本人(被害者?)が
周囲は自分を追い詰めにかかっていると結論することが
ダメなんじゃない?
仮に周囲に全く別の意図があったとしたら、なおのこと

952:名無しさんの初恋
18/03/19 23:31:07.24 xe5nNc1s.net
>>931
いじめを肯定するなクズ

953:名無しさんの初恋
18/03/19 23:35:54.01 adi6aacO.net
強さの源泉は絶対的な倫理を背景にしているところ
頭が良いとか腕力が強いとは、それは個人的なものでしかなく絶対的な強さではないと
思っているところ
自分が信じるものが独りよがりになってないか常に意識しているところ
この世に絶対的な正義は無いと思っているけど、それでも共通した深層心理で
認めた倫理だけは守って行こうという姿勢は立派だと思うところ

954:名無しさんの初恋
18/03/19 23:50:46.66 3DRyQHlE.net
わかったような長文うざ

955:名無しさんの初恋
18/03/19 23:56:07.26 adi6aacO.net
この程度で長文と思うのは、全く本や新聞を読んでない証拠だわな。
何もわかってないから、既存の倫理観を基本に生きるしかないわけだよ。
自分で考え出した知恵や知識など実際は何もない。あるのは先代の知識を
借りているだけの存在でしかない。

956:名無しさんの初恋
18/03/19 23:57:10.61 ylczhoA+.net
言葉使いが卓越しているところ
もし口喧嘩したら絶対負けそう

957:名無しさんの初恋
18/03/19 23:59:52.89 3DRyQHlE.net
5ちゃんと新聞をくらべるバカ死ね

958:名無しさんの初恋
18/03/20 00:24:34.16 GDWJOqOj.net
天気悪いからか?凶暴になるひといるね

959:名無しさんの初恋
18/03/20 05:58:20.38 9f6z1eSX.net
>>938
そういうふりしてるだけじゃないか?
何かで琴線に触れたアピールみたいな

960:名無しさんの初恋
18/03/20 12:35:37.37 4MBSZ+2f.net
新聞って左翼ばっかりじゃん

961:名無しさんの初恋
18/03/20 12:39:49.32 4MBSZ+2f.net
新聞が一斉に前川擁護してて笑えるw
天下りと出会い系で首になった元官僚が公立中学校でどんな話してるのか
気になるのが当たり前じゃん

962:名無しさんの初恋
18/03/20 12:44:04.22 4MBSZ+2f.net
と思ったら、今日は和田叩いてるし
「役所が安倍のせいにしようとした」と言われても仕方ないだろw
新聞って自分たちは人を平気で叩いておいて、自分達の仲間が叩かれると差別だヘイトだ人権侵害だって脅しにかかるよね

963:名無しさんの初恋
18/03/20 12:49:19.83 jy3zHtwl.net
同じ景色を見た
きっと私より辛い思いしたはずなのに

964:名無しさんの初恋
18/03/20 13:44:54.28 1pn5U+O3.net
仕事の時間は仕事に集中して一日中だらだらゲームしたりしないところ
八方美人ではないところ

965:名無しさんの初恋
18/03/20 13:59:07.52 y+Y9lb+7.net
恋に悩んでる男は横山建の恋愛理論聞いた方がいい。
本当に好きな女に限って付き合えない理由も分かるし、女を追ってるばっかじゃなくて女に追いかけさせる方法も分かる。
本当に好きな女を抱くのは格別に気持ちいいものだし無料だから本当におすすめしたい。
横山建の恋愛術 無料メルマガURLリンク(wpland.jp)

966:名無しさんの初恋
18/03/20 19:41:55.10 MtpjGNbn.net
>>938
いるいる
雪がどうしたと怒ってくるけど知らんがな

967:名無しさんの初恋
18/03/20 20:05:17.15 jy3zHtwl.net
全部忘れられないとこ
優しいのが深いとこ

968:名無しさんの初恋
18/03/20 20:07:02.86 GDWJOqOj.net
B型らしい 無神経さ

969:名無しさんの初恋
18/03/20 20:22:01.98 9f6z1eSX.net
>>948
本人の性格の問題なのか、
何か深い理由があるのかもしれませんよ
言いきってしまうのは簡単だけど、
そこからつぶさないとダメなんじゃない?

970:名無しさんの初恋
18/03/20 20:37:46.43 GDWJOqOj.net
無神経に理由はない

971:名無しさんの初恋
18/03/20 22:26:44.35 ngx00Kjf.net
思いやりが全くない人だったんだね

972:名無しさんの初恋
18/03/20 22:32:51.34 WJyx9+8w.net
>>951
でも好きな人なんでしょ。変わってるね

973:名無しさんの初恋
18/03/20 22:44:54.15 .net
表へ出ろこなた
       /'´   /: : : : : : : : : : : : :/ : |: : : : : : : l: : : !: : : : : :\ : \
  三|三       ,/: : : : : : : :/: : : : : :/: : ,!: : : : : : : |: : : l: : : : : : : :ヽ: : ヽ
  イ `<     ./: : : / : : : /: : : : : _/__:/ |: :l: : : : : :!ヽ :_|_: : : : : : : :ハ : :ハ
   ̄     ../: : : /: : : : : /: : : , '"/!: :/` l: :|: : : : : !  !: |、` ヽ : : l: : l: : : !
   ∧    /: :,. イ : : : : : l: : : : : :/ |: /   |: | : : : : |   !:| ヽ: : :`: : ! : l: : :|
   /  \  /:::::/ !: : : : : : !: : : : :/ !/   l ||: : : : :!  '.| ヽ : : : : l: : | : |
       ,': : /  !: : : : : : | : : : /  |'      l!', : : : |       ヽ: : : : l : | : !
  └┼┘ .l: :/   |: : : : : : :| : : / !´! ̄ ̄`!  ! ヽ: : :! l ̄ ̄`lヽ : : : l: :|: :|
.   |_|_| |/   |: : : : : : |: : i'   l_    |  |  ヽ: |  '、   !∧ : : :|: |: ,!
   __  !'    ! : : : ∧:|: :| ヽ  r'、___,.!    ヽ|  l´、___,l  ! : : |.、!/
    /       ! : : :! |:! :|: : l   ゞ-‐'     .    `ー- '. ∧ : !ノ|ヽ
   ´⌒)        l : : |  !:| |: : :!. '"'"'"    、__,、__,.   '"'"'" ,! : l: :|: |ヽ!
    -'         ヽ: !  l:l:'l: : :| ヽ、      !、  ,!     ,. イ : : |:| : !
            , 、 .ヽ|   !| : : : l |: : l ヽ  __ ` ´  _ <´ : /: : : :|! : |
           ヽ ヽ.  _ |:!: : : | ! : | : : : , - |  ̄ .!- 、:: : :/: : : :/: : :|
              }  >'´-!、 : : : :ヽ: :l: ,/:::::!/     ヽ!::::\/: : : :/:!: : :|
           |   .-!: l: : : : ヾ/::::::::::::::ヽ__/::::::::::!: : : :/: | : : |
            ノ    ,二!::ヽ : : : ヽ::::::::::::::::::::ヽ  /::::::::::/: : : / \: : :|
          /\  / l: : /!:ヽ: : :l:::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::::/ : : :/'::/ヽ: :|

974:名無しさんの初恋
18/03/20 22:52:16.90 ngx00Kjf.net
好きな気持ちはもうない
暴言ばかり吐くの知ってからひいた
社会的な顔が好青年そのもので大人の男性と思ってたから
ギャップがありすぎた

975:名無しさんの初恋
18/03/20 23:06:27.56 xPxfNcE7.net
未だに血液型性格診断信じてる人いるんだwww

976:名無しさんの初恋
18/03/20 23:12:46.67 Wnc86EbU.net
俺はO型らしいおおらかさ

977:名無しさんの初恋
18/03/20 23:23:54.68 4MBSZ+2f.net
重い槍

978:名無しさんの初恋
18/03/20 23:55:26.55 0gLPogVv.net
思いやりのあるところ

979:名無しさんの初恋
18/03/20 23:58:30.43 23RuRfvX.net
暴言を吐いたのにも理由があっただろうに。
世の中はこわいね。

980:名無しさんの初恋
18/03/20 23:59:26.30 xV6jB7Ip.net
愛くるしい笑顔
頭撫でたくなる

981:名無しさんの初恋
18/03/21 00:10:37.62 0EO/1t1u.net
>>954
刑法231条が適用されます。

982:名無しさんの初恋
18/03/21 00:31:53.45 iSQH/hTb.net
私はO型で良く言えばおおらか、単純。
好きな人はA型。緻密で先々まで考えるから、自分にない部分を補って欲しいところ。

983:名無しさんの初恋
18/03/21 01:58:18.12 fGUSzG7d.net
情に熱い人
想うと眠れない…人

984:名無しさんの初恋
18/03/21 02:58:11.59 CbXR1a/o.net
今も夢に見る可愛い黒猫←りすほっぺ

985:名無しさんの初恋
18/03/21 04:10:09.24 80pfT2Il.net
>>954
あんたがなんかしたんだら

986:名無しさんの初恋
18/03/21 04:25:46.73 dxxjymP5.net
これみて元気だしなよ
URLリンク(youtu.be)

987:名無しさんの初恋
18/03/21 04:26:32.44 +ZM1wYMR.net
/ t{,}・~~~~~_、)  彡  
{   ヽ ==_ハ_== }、 *   
 \ @/(○~○)\@

ものすごく顔がかわいいところ

988:名無しさんの初恋
18/03/21 06:21:47.69 9OZ7h5Or.net
最初から思い通りにならないと暴言吐いてた人

989:名無しさんの初恋
18/03/21 09:50:23.45 2EMGvgbM.net
血液型の違いは赤血球の表面にある糖鎖の違いで分けられています。この赤血球は脳の中に入れません。(脳が赤くないのは脳の中に赤血球がないからです)性格による行動の違いは脳が起因していますので、血液型と性格は関係ないのです。

990:名無しさんの初恋
18/03/21 09:58:21.04 oOQgSU5M.net
>>969 赤血球入れなかったら酸欠になるやん

991:名無しさんの初恋
18/03/21 10:57:15.20 5dX3ILDt.net
山下直樹君のチンポコと鼻が大好きです

992:名無しさんの初恋
18/03/21 14:30:42.15 sksHhIIO.net
想いが深いところ。
義理堅いところがあるところ。

993:名無しさんの初恋
18/03/21 19:43:27.18 SRRwrJeR.net
頑張り屋さんなところ

994:名無しさんの初恋
18/03/21 21:50:23.09 5gy1Oo68.net
経験と知識を蓄積した上での直観力が大事であると認識しているところ
それ無しの直観は単なる思い込みに過ぎないから、まず当てにならないことを理解しているところ

995:名無しさんの初恋
18/03/21 21:59:42.11 Oi4mCCp7.net
>>959
暴力として吐いている人もいるから。

996:名無しさんの初恋
18/03/21 22:51:17.92 Ao4ATIpN.net
>>974
あてにならないのは、"経験と知識"こちらだと思う
直感は、あてにするのでなく、すでに結論が導きだされてるとき、直感って表現する
多分、世の中の大半
それで直感が外れるときは、まず盲点があるとき
他者の介在が大きく結果に影響させたとき
"経験と知識"、これが盲点をつくるんだよね

997:名無しさんの初恋
18/03/21 22:57:01.16 /iBE67sF.net
URLリンク(www.youtube.com)
(´・ω・`)

998:名無しさんの初恋
18/03/21 22:57:54.96 5gy1Oo68.net
>>976
経験と知識に基づいた直観は基本。それを駆使しても答えが見出せない場合、
間違える。そして人間は必ず間違える生き物。だからそれでいい。ようは
直観に頼る過程がそれなりに最善を尽くしたかが問題。と思っているところ

999:名無しさんの初恋
18/03/21 22:58:48.45 kkxfzCNr.net
>>976
意味がわかりません

1000:名無しさんの初恋
18/03/21 22:59:53.49 83ojnZ+Z.net
直感がただの思い込みで、その思い込みを周りに「絶対にそうだって!」って吹き込みまくられたことあるよ。これ女に多い気がする。特に視野が狭い人。

1001:名無しさんの初恋
18/03/21 23:01:06.71 Ao4ATIpN.net
>>974
>それ無しの直観は単なる思い込みに過ぎない
ここが言いたいとこなんだろうけど、つまるところ、経験と知識でもって導きだした結論を論理的に説明できるか否か
これができるから、経験と知識に裏打ちされた結論であり、あてになると、そういいたいんだろうけどね
でも、経験と知識でもって導きだした結論を論理的に説明するのは、単なる技術だし訓練だよ
で、あてにしたところで、それがなかったものと結果に差はない、当たるか外れるかだけ
まあ、天気予報は当たるね
つまり、こんな感じなら上記発言内容にも一定の理解ができる
確率ってことかな

1002:名無しさんの初恋
18/03/21 23:02:00.33 5gy1Oo68.net
直観とは女の思い込みだけであると思ってはいけないよw どの分野でも
最終的には直観に頼る。考え抜いて閃くものが最善な事が多い。

1003:名無しさんの初恋
18/03/21 23:07:43.73 5gy1Oo68.net
どの分野でも素人は考える範囲が広がり過ぎて正確に考えることができない。
しかしどの分野でもプロはある程度、絞ることができる。それが経験や知識の
蓄積ということになる。しかしそれはまだ答えに至っていない。プロでもわからない
ことは当然にある。でも素人よりは考える的は絞れているから、見当違いの
思考はしない。そこで絞られた選択肢の中から何が答えかを考え抜く。そして
それでもわからない場合、閃くものを選ぶ。しかし人間はこれだけの過程を
得ても間違える。

1004:名無しさんの初恋
18/03/21 23:07:58.51 Ao4ATIpN.net
>>980
人間は皆、生きて経験をしてきているし知識を持っている
そこに差を設けて考えるのもまた人間
王さまは裸だ

1005:名無しさんの初恋
18/03/21 23:08:41.93 5gy1Oo68.net
訂正 
得て ×
経て ○

1006:名無しさんの初恋
18/03/21 23:09:11.86 kkxfzCNr.net
>>981
論点がずれているね

1007:名無しさんの初恋
18/03/21 23:10:17.20 Ao4ATIpN.net
>>983
ある分野の専門家は、すぐ隣接分野の素人
もうガリレオガリレイの時代じゃない
中学生ですでに教師はこどもに勝てない

1008:名無しさんの初恋
18/03/21 23:12:38.13 5gy1Oo68.net
>>987
囲碁将棋の素人がプロの棋士に勝てるか? あとね、検索が上手くてもそれを直ぐに
理解して正確に伝えることなんてできるのか? 理解していない場合、相手も伝わらないからね。

1009:名無しさんの初恋
18/03/21 23:23:42.80 qpA6IO9F.net
今はsnsが発達してるから
いわゆる「普通の素人」が何を考えてるか顕在化するようになったけど
大抵すごくつまらないよ
そういう人の言うひらめきとか価値観とかほぼ信用ないと思う

1010:名無しさんの初恋
18/03/21 23:31:36.01 Ao4ATIpN.net
>>982
個人的経験で言えば、直感とはあるものに触れたときの最初の印象
人に対する第一印象に似る
考え抜いて
なので、この表現が不思議
経験と知識は、直感が導いた結論の正しさを帰納的に考査するとき用いるものだと思う
つまり、経験と知識は、わからない正解に向けて、これでいいと判断し決断するための材料
そして、この仮定に盲点が含まれる
正しければ、基本的にはサイコロふっても占いでも良いのだし
人類史の大半が、これらで決断されてきたわけでね
直感だけが、知識、経験を演繹的に用いてると思う
当然、ここにも盲点があるし、知識の間違い、経験からくる思い込み、これらが含まれる
けど、誰の直感かを見るのに、相手の知識、経験を測ろうとすると、さらにこの仮定にも盲点がでてきてしまう

1011:名無しさんの初恋
18/03/21 23:33:09.50 A7sRrhn4.net
恥ずかしくないところ

1012:名無しさんの初恋
18/03/21 23:36:43.27 Ao4ATIpN.net
>>988
勝てる
というより、チェスの世界だと単純なレーティング
プロか素人か、でなく
強いか弱いか

1013:名無しさんの初恋
18/03/21 23:59:59.43 Y6+aJaGX.net
人の社会に共通認識 共通感覚 Common sense が何故存在するのかを理解しているところ

1014:名無しさんの初恋
18/03/22 00:01:28.77 QD4t6tRT.net
>>993
あなたって本当に頭良いですね

1015:名無しさんの初恋
18/03/22 00:05:40.77 KI2W/1Dp.net
>>994さん
私、頭良くありませんよ
倫理観が強いほうなだけですw
だから優れた人は周りから優れた評価をされるべきと願うだけなんです
その優れた人が私の想い人です
でも嬉しいです。ありがとうございます

1016:名無しさんの初恋
18/03/22 00:23:56.10 YdbNzPVb.net
頭良いと思います

1017:名無しさんの初恋
18/03/22 05:26:27.95 bxZqHGvz.net
外れる様な直感は直感じゃ無い。
本当の直感は疑う余地も無い程、
アリアリとリアルに感じるもの。

1018:名無しさんの初恋
18/03/22 06:24:27.83 hrSNIg3k.net
>>986
アイツも論点ずらしが得意
年金記録中国流出のニュースも、日本人の失業者が増える理由だと言ってる

1019:名無しさんの初恋
18/03/22 11:53:47.95 KRSFrEN9.net
不器用

1020:名無しさんの初恋
18/03/22 11:54:17.62 KRSFrEN9.net
優しい!

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 16時間 41分 6秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch