必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart614 [無断転載禁止]©2ch.netat PURE
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart614 [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch200:名無しさんの初恋
17/01/08 02:44:57.54 3UcsS/cL.net
結婚したい40代後半
お金ないが、家事できる
結婚相談所を通さずに
ここまで裏切られてきたんだから理想の男に出会いたいのですが
どうしたらよろしいのでしょうか。
不幸ポイント
・ある男の場合、知らないうちに不倫になっていた。
男が突然結婚していた
・10年以上前に結婚を意識した男は東日本大震災の年に
ほかの女と結婚した。
私以外の友人がみんな知っていたので全員CO済。
・男性紹介してというと
親兄弟が苦笑いして終わり。
笑い事じゃないと切れると、逆切れされる
・仕事場では、私はどうやらみんなに嫌われているようだ。
   正しい情報を聞かされない。
   無視される。
   面倒な仕事を押し付けられる。
・全員参加の飲み会に誘われるが、行ったら行ったで、
   はぶられたり
   暴力受けたり
   暴言いわれるから
   もう行かない。
   BBAはイラネなんだろう。
・一人だって悪くないって勝手に決めつけられる
これを決めるのは私しかいない。
切実です。このまま結婚できなかったら氏にタ


201:ヒ



202:名無しさんの初恋
17/01/08 08:41:52.76 GEqvk3QR.net
>>196
その年齢で、結婚焦っていて、理想の男に出会いたいなんて烏滸がましい

203:名無しさんの初恋
17/01/08 08:57:29.33 oeNAOZ3P.net
>>196
逆に聞くけどなんで結婚相談所を通したくないの?
家族も友達も誰も紹介してくれなくて職場にもろくなのいないならそれしかないじゃん
そんな人間関係しか構築できてないあなたにも責任あるし
60代まで視野に入れて収入はそんなに求めないので優しい人
って条件にしとけば誰かしら引っかかるよ>相談所

204:名無しさんの初恋
17/01/08 10:02:21.25 27SAACxc.net
>>196
結婚は困難を乗り越えるための手段じゃないですよ。
自ら困難に飛び込んでいく道だよ?
今のあなたが余計なトラブルをさらに抱え込んでどうしたいの?

205:名無しさんの初恋
17/01/08 10:40:46.66 TpF7S5GK.net
自分30 好きな子25
お互いバイク乗り 元同僚で半年ぐらい一緒に働いた仲
相手毎週10人ほどでツーリングするほどバイク好き
自分月に1回県内を軽く走る程度。
会話の頻度はラインとツイッターでたまに話す程度。全て自分から。
年末年始に仲間と一日中ツーリングしてきたと知ったから、
「女の子がそんなに走るなよ笑 凄いわ」といい意味で凄いという
意味のラインしたら、
1時間後ぐらいにツイッターで、
「どう何を楽しもうと勝手だろ、めんどくさい」
とつぶやき。
これって自分のことを言ってるで確定でしょうか。
怖くて聞けない。

206:名無しさんの初恋
17/01/08 11:08:48.71 W/Z7xBsh.net
>>200
いい年してツイッターの呟き一つでビクビクみっともない
それはさておき趣味のことに対して女なんだからどうのはかなり鬱陶しい

207:名無しさんの初恋
17/01/08 11:30:27.64 oeNAOZ3P.net
>>200
バイク乗りで女の子って珍しいから「女のくせに」としょっちゅう言われてそう
それもあって向こうはイラっとしたんじゃないかな
これ一発で嫌われたってこともないだろうし今後は気をつけて流した方がいいよ
「これっておれのこと?」とか聞いたらますますメンドくせーと思われるだけ

208:名無しさんの初恋
17/01/08 12:43:51.08 TpF7S5GK.net
>>201
>>202
レスサンクス。
女だからというか、素直に凄いと思ったから言ったんだけど
まずかったのか。
とりあえずこれ以上このことについて聞くことは止めときます。

209:177
17/01/08 13:59:31.28 peqae2XW.net
>>177です
今日バイト行くのでその際に勇気を出して聞いてみようと思います
ありがとうございました

210:名無しさんの初恋
17/01/08 14:58:21.83 h0cvWDGi.net
>>203
素直にすごいと感心したらなにを言っても褒め言葉になるってわけじゃないでしょ
この言い方じゃ嫌味かお節介にしか聞こえないよ
今後は言葉を選びなよ

211:名無しさんの初恋
17/01/08 22:01:54.92 60UXdYcM.net
>>203
多分嫌味な人だって思われたよ。
バイク乗ってると女性は希少扱いでみんな優しいから
そんな嫌味ったらしい言い回しを選ぶような人はスルーで無問題だし。
というか普通に厭味ったらしい人だよね。
素直にすごいって書けないんだから。

212:名無しさんの初恋
17/01/08 22:31:03.42 27SAACxc.net
>>203
うーん、残念だけど現時点じゃどう見ても脈はないね
そのラインを書いたのが好きな男だったら
いい方に解釈して怒ったりしないのが女だから
わざわざツイッターで遠回しに愚痴る(しかも見えるように)あたり
どうでもいい相手に余計なこと言われてカチンときた、って雰囲気

213:名無しさんの初恋
17/01/08 23:03:31.11 cbNz43ds.net
>>196
自分の叔母は生涯未婚で65歳くらいの時に80前のおじいさんに言い寄られてたよ
叔母は困ってたけどストーカー並みに熱烈だったらしい
だから安心したまえ!

214:名無しさんの初恋
17/01/09 00:10:33.73 EGVHaFNn.net
LINEしたいのだけど毎日のように飲みにいってる人なので、いつLINEしたらいいか分からなくなってしまいます。
女の子と飲んだりしてる日も多いと思うので、楽しい場に水をさしたくないなと思って。
ほんとに仕事以外は飲んでる人なので。
今もきっと外で飲んでるだろうしなぁ。
用事があればいつでも送れるけど、特に用事もないので意味のあることは送れないし

215:名無しさんの初恋
17/01/09 00:12:46.58 EGVHaFNn.net
209です。
相手 20代後半男性
自分 30代前半女性
職場が同じ
です。

216:196
17/01/09 01:13:36.99 34HQ8iql.net
無視されるかと思いましたが
返信いただいて本当にありがとうございます
>>197さん
ご意見ありがとうございます。
ご気分を害してしまったこと、お詫び申し上げます。
>>198さん
ご意見ありがとうございます。
結構大手の結婚招待所に入会した過去がありましたが
やめました。辞めた理由は、ご縁がなかったからです。
人間関係構築への、ご指摘についてですが、真摯に受け止めます。
>>199さん
ご意見ありがとうございます。
申し訳ございません。道の意味が分かりませんでした。
結婚道ということでしょうか
柔道剣道華道書道みたいなものなのだと思い、心に刻みます

217:196
17/01/09 01:33:22.91 34HQ8iql.net
>>208さん
ありがとうございます。
ストレートで単純な言葉に、救われました。
だけど、ストーカーには付きまとわれたくないですw

218:名無しさんの初恋
17/01/09 01:47:36.68 uJ50nQiC.net
>>206
>>207
マジかぁ。
なんなんだ俺の根本が終わってるじゃないか。
まさしくその通りなんだが。
さわやかに笑顔を見せられる野郎にはもう30越えたら敵わない。
悔しいなぁ。

219:名無しさんの初恋
17/01/09 02:15:52.57 34HQ8iql.net
>>209さん
いつがいいかはわかりませんが
飲みの時間にLINEは避けたいところです。
あくまで最悪を想定すると、
飲み面子によっては
LINE内容を不特定多数の第三者に
披露するといったクズ行動もありえます。
まぁ、20代後半の社会人男性なら
そんな最悪なことをするというのはないと思いますがね。
不倫じゃないなら、頑張ってみてください。

220:名無しさんの初恋
17/01/09 04:48:31.16 EGVHaFNn.net
>>214
レスありがとうございます
今までも飲みの席だと思われるところでLINEしていたことがあり、おそらく晒されていたかなと思ったり…
なんかそういうことを考えていたら少し冷めてきましたw
様子見ます。

221:名無しさんの初恋
17/01/09 07:04:35.36 i9R+y0P9.net
>>213
バイク乗りの女って「女なのに○○してるなんてすごい」的な発言されるの本当は大好きなくせに、
「女だからって馬鹿にされてるみたいでムカつくんですけど」とか言っちゃう捻くれ地雷女が多いから気にすんな

222:名無しさんの初恋
17/01/09 14:46:18.25 oZIx2Z1t.net
>>213
だったら素直な言い方書き方出来るように少しは頑張ろうよ。
>>215
つーか仕事以外はずっと飲み会みたいな人と
一体どうやって付き合うのよ。
付き合う時間すらないのでは?ラインのタイミングすら苦心してるのに。

223:名無しさんの初恋
17/01/09 19:16:55.71 PziBrLCo.net
>>213
今度会った時に軽く「気に障る言い方したかな?ごめんね」って
かる~くかる~く伝えてみたらどうかな?
もしかしたら213さんの勘違いかもしれないし
逆に彼女さんの本音が聞けるかもしれないよ

224:名無しさんの初恋
17/01/09 22:00:10.14 uJ50nQiC.net
>>218
ありがとう。
ここで卑屈になって妙な言い訳や、嫌いにならないでって言うことだけは避けたいです。
素直に良いことを伝えられる人間になりたいな、はぁ。

225:名無しさんの初恋
17/01/09 23:06:52.25 PziBrLCo.net
>>219
リラックスして、いつも通りで、219さんの言葉で
ファイト!

226:名無しさんの初恋
17/01/10 01:08:02.57 ynwFQOl6.net
>>220
サンキュー。ありがとね。

227:名無しさんの初恋
17/01/12 00:08:44.62 ewU1Mxuy.net
>>218
えーーーー、そんなこと言われたら嫌な気持ちになるよね。
わざと書いてるんだろうか?

228:名無しさんの初恋
17/01/12 09:48:26.92 Pm4DPs4w.net
自分30歳♂
相手27歳♀
高校時代のOBと後輩の関係で昔数ヶ月付き合ってました
Facebookで数年ぶりに連絡を取って軽く近況を話して来週(10日後くらい?)食事に行くことになったんですが
その間どれ位の頻度で連絡取れば良いのでしょうか?
食事の誘いは二つ返事でOKしてくれましたがほんと何の理由もきっかけもなく突然連絡したので相手も少し警戒というかこちらの様子を伺ってるような気がしてます

229:名無しさんの初恋
17/01/12 12:14:12.69 Xun7cg51.net
特に連絡することもなければせいぜい前日に確認するぐらい

230:名無しさんの初恋
17/01/13 21:41:31.94 KDiskSuI.net
>>223
初回はさらっとすませなよ

231:名無しさんの初恋
17/01/14 22:15:08.67 2ARoVC3n.net
>>223です、ありがとうございます
連絡とる必要無いんですかね……
初回は昼間に少しお茶して終わろうと思います

232:名無しさんの初恋
17/01/15 23:07:23.17 0uvkUfYa.net
それで次につながるの?なつかしかったねハハハハハで終わりなら
厳しいけど。食事にって誘ってるなら食事くらいして
また連絡出来そうなネタ探さないと。

233:名無しさんの初恋
17/01/16 21:50:00.99 hb1oAVsY.net
自分21男
相手21女
普通に趣味友なんだけど相手も男友達がそれなりにいる感じで下手にアプローチして関係を壊したくなくて友達のまま遊んでる
ぶっちゃけこのままでもいい気がするけど他の人に取られたくないって気持ちが強いんだけどどうすればいいでしょうか
自分の顔は微妙で背も低いです。

234:名無しさんの初恋
17/01/16 22:12:55.06 8KXVkduC.net
>>228
趣味に関係なく二人で食事したり遊んだりはできてるの?
相手とこのままダラダラ友人として会っても仕方がない、どうしても恋人として向き合いたい、
という強い気持ちだったら告白すればいいけど
付き合えるなら付き合いたいけど別にこのままでもいいし関係が壊れるのが怖いんなら、このままでいいんじゃないの?
他人に取られてもしょうがないよ

235:名無しさんの初恋
17/01/16 23:34:50.13 ct2QOtM/.net
私は、千葉在住です。
結婚は、関東地方以外の人としたいと思っています。
つまり遠距離恋愛をしたいのです。
どうやったら旅先での出会いはあるのでしょうか?
私は、一目惚れした男がDV、ヤリモク、マザコンと失敗ばかりしています。旅先での出会いとなるとそんなにその相手を確かめる時間は無いですよね?
どうしたらいいのでしょうか?
出会い系は遠慮したいです。

236:名無しさんの初恋
17/01/16 23:52:42.60 7K33RuSx.net
>>230
スレ違い
>>1読めば分かるように恋愛してる人の相談スレだよ
あなたのは人生相談

237:名無しさんの初恋
17/01/16 23:56:28.64 ct2QOtM/.net
>>231
恋愛をしたいというのだからいいのかと思いましたけど失礼しました。

238:名無しさんの初恋
17/01/17 10:54:29.08 mmljVnvG.net
>>229
雑談したり食事したりはしてます。
けどまあ確かに自分より趣味に詳しい人がいたらそっちと遊ぶ方が相手もいいって言うかもしれませんね
やはり半端な気持ちでは相手に悪いでしょうか

239:名無しさんの初恋
17/01/17 11:14:03.29 Lt+4xvUA.net
>>233
別に悪くはないけど、そういう態度出されると面倒くさいね
現時点では彼女と付き合うことより、傷つきたくない方を選んでるわけでしょ
つまり自信がないから不安になってるわけで
だったら自信がつくように行動しなよって思う
その努力は面倒くさい・するほどではない、って感じならやっぱり今のままでいいと思う

240:名無しさんの初恋
17/01/19 22:22:00.15 9pTbNT+U.net
自分28男
相手33女
二人とも中途で、自分の方が1年ほど先輩になります。
彼女はバツイチ子持ちです。
会社の飲み会の帰りに二人でバーに誘い、告白しました。
ですが、「子供を一番大切に生きていくので恋愛をするつもりはないです」と断られました。
彼女と親しくしている女性の同僚には「バツイチで慎重になってるだけだから、諦めなければいける」と言われました。
相談としては、同僚との今後の関係とかを踏まえて全く脈がない相手と二人で飲みに行ったりするものでしょうか?
また、来月は彼女の誕生日なのですが、振った相手からプレゼントをもらうと気持ち悪いでしょうか?(手荒れを気にしてたのでハンドクリームにしようかと思っています。)

241:名無しさんの初恋
17/01/19 22:43:16.06 /nNBsh2K.net
カップルみたいな恋愛をしなければいいじゃん

242:名無しさんの初恋
17/01/19 23:41:18.19 WU0phyVY.net
>>235
「子供を一番に生きていきます」って言われちゃったんだから
あなたがするべきは告白ではなくプロポーズでは?
向こうは結婚に直結する付き合い以外しないって意味で
「恋愛はしません」って言ったんじゃないかな
そこまで覚悟持てないなら引いた方がいいしむしろ上等です結婚したいですってなら引き続き頑張れ

243:名無しさんの初恋
17/01/20 03:28:14.48 hQijJSvf.net
>>235
その質問に回答するなら、
・同僚で嫌いや面倒等の感情がなければ付き合いで行くこともある
・振った相手から貰うと非常に気まずい。残る物は特に困る。気持ち悪いかは単純に好感度次第
アドバイスとしては237に同意
女として幸せになるつもりはないんだから、母親として幸せになるにはどうするか?って話よね

244:名無しさんの初恋
17/01/20 20:30:31.15 xBpwJN4z.net
>>235
飲みくらいは息抜きとして行くんじゃないの
あと他人の言うことは話半分以下で聞くこと。単に憶測で物言ってるだけかも知れないし
もし付き合うだけ付き合って別れたら仕事しづらくなるよね。でも女側は子供もいて簡単に辞められない
あなたは女と子供(他人の子)を面倒見る甲斐性あるの?父になれる?甘々カップル時代なしにやってける?
惚れた腫れた浮かれて幼い気持ちでは到底無理だよ
シンママの連れ子が邪魔でコロす男、よくニュースで出てるよね
キラキラ恋愛じゃなく人生捧げる覚悟で行けるならどうぞ
そうでなければ無理でしょ

245:235
17/01/22 06:58:16.38 8hvnGPgx.net
レス頂きありがとうございます。
彼女の中では「若い子が酔った勢いでなんか言ってた」程度の認識のようです
自分としては子持ちの女性を好きになるなら、子供の存在が大前提との考えはありました
ただこの先20年間の覚悟があるかと言われると自信は無いです
もし彼女が自分の事を憎からず思っていただいてるようであれば、その旨を正直に伝えてみたいと思います。
そも振られた理由が子供どうこうじゃなく私のことが気に入らないとかであれば、もうちょっとどうしたらいいかわからないけど
まあそこは自分が悩んでも仕方が無いことなので、玉砕してきます
相談に乗って頂きありがとうございました。

246:名無しさんの初恋
17/01/22 09:39:03.09 onsI24IK.net
>>240
彼女の子どもは何歳?

247:235
17/01/22 15:43:59.88 8hvnGPgx.net
>>241
5歳男の子と10歳女の子だったと聞いています

248:名無しさんの初恋
17/01/22 17:30:36.97 yaWSL8M8.net
>>242
そりゃ厳しいわ
物心ついた多感な年頃の子でしかも二人、そのうち一人は女の子
恋愛にはいいけど父親としては頼りなさそうな年下男
考えちゃうのも無理ないね
年上のそれなりに稼いでて落ち着いてる男の方がいいだろって第三者でも思う

249:名無しさんの初恋
17/01/23 19:04:41.04 AxXGA/ER.net
自分34♂
相手32♀
同じ県の人です。
大手の結婚相談所で出会いました。
一度だけお茶をして、その際にも説明されたのですが彼女が仕事が出先機関出張中(新幹線で2時間弱)で月に1回か2回しかこちらに帰れないとの事。
自分は土日祝休みの総務職なので今回のパターンは初です。
お茶をした印象はすごく魅力的な方でコミュ障な自分が自然に会話が出来たので帰り際に是非次も会いたいですと言って了承されてます。
ただ次にあえる日程が調整しますとは言われてましたが1ヶ月はあきそうなのと無理な調整して負担掛かっても…って思います。
LINEも交換していますが初回のお茶の調整とお礼LINEして終わってます。
向こうも仕事のことで断られてしまうと初回の際に言われてたのであえない時間の距離を少しでも埋めれるようにLINEせっかく交換したしとは思うのですが。
下手に送りすぎて負担になったり次会う気を失せられては元も子もないのですがこういうケースではどういうLINEすればいいのかな?って。
答えにくい質問かもですがお願いします。

250:名無しさんの初恋
17/01/24 16:58:37.64 2hPLDsv5.net
>>244
結婚相談所に聞くのがいいと思いますけど。

251:名無しさんの初恋
17/01/24 18:51:55.69 fr5klnW7.net
>>244
負担負担って好きなら負担にならないわ

252:名無しさんの初恋
17/01/24 23:35:58.99 BFW0b2vE.net
244です。
LINEしてみました。
まだ未読だけど。
攻めてみてダメならまだ諦めつくので頑張ってみます。

253:名無しさんの初恋
17/01/25 11:53:54.52 7OAx4Lub.net
こんにちは
多分初恋だったかもしれませんが何も始まらない内に終わってしまった様です
自分19♀ 相手20♂ 同学年
小中同じで高校大学は別々
自分が知ってる♂は声が小さく内向的でかなりシャイ
男子からイジられる、女子とは私以外話してるのを見たことがない
先日同窓会で再会し、帰り際に「あのさ…」と相変わらず小さい声で話しかけられ、(彼から)食事しよう?と誘われ、連絡先交換し、
何度かやりとりしてから自分が「で、食事どうする?◯日は?」と聞いたら既読後丸1日経ってから「ごめん無理」と返信があり、それに対してこちらはまた軽い感じで
「そっか…残念、でも急だし仕方ないね!じゃ◯◯日か◯◯日ならどう?」と聞いたメッセが未読無視2週間です
重くならない様会話は短く2〜3行でしたし、友達を誘う感じで軽く誘いました(食事の話が出た時に彼女の有無はちゃんと聞いて「いたことない」との事でした)
追撃メッセなどは一切送ってません…まずどうしたら良いでしょうか?

254:名無しさんの初恋
17/01/25 12:44:49.18 IZCWp+Bf.net
インフルエンザかもね

255:名無しさんの初恋
17/01/25 12:52:05.58 gErr4dX8.net
>>248
そうですか、未読無視2週間ですか。スマホ壊れたのかな。
既読が付くまで、なんか送りたいですね。おーい、元気かーとか。
既読が付いたら、ちょっと重いのをいきますかね。

256:名無しさんの初恋
17/01/25 16:18:41.78 d0d48DAQ.net
>>248
相手が勝手にビビって逃げたんじゃないの?
始まる前からアレコレ心配してやっぱやめよう…みたいな
自分だったら一旦話終わらせて引くかな
そこで相手からアクションがあれば応じる、なければ数か月後久しぶりーって連絡してみる

257:248
17/01/25 22:34:01.76 7OAx4Lub.net
みなさん
レスありがとうございます
>>249
それはそれで心配ですが…熱が2週間あるとは考えにくいので…どうなんでしょうね
>>250
既読が付くまでおーい!と呼びかけて重くならないですかね?
>>251
何にビビったと思いますか?私に、でしょうか?
ブロックされていないことを祈ってます

258:名無しさんの初恋
17/01/26 07:00:35.64 McXxunHX.net
>>252
現実的には呼びかける以外に方法がないでしょう。家に行くとか、相手の学校に
行く方がもっと重いでしょう。それか何もしないでほっておくかですね。

259:名無しさんの初恋
17/01/26 08:14:12.12 kqKBSVWj.net
>>252
病院とか怪我とかしてるんじゃないのか心配だから連絡してねってのは重くならない
そういう意味でインフルエンザね

260:248
17/01/26 13:02:05.19 Ls5d9Cb7.net
レスありがとうございます
>>253
253さんがもし未読無視していた場合でしたら「おーい」と呼びかけられるのと、今までの流れを一切無かったことにして違う話題をふられるのだったらどちらが軽い気持ちで返信できますか?
>>254
ああなるほど!その場合「返信ないけど大丈夫?」みたいに安否を気遣った方が返信しやすいと言うことでししょうか?

261:名無しさんの初恋
17/01/26 13:52:44.22 i/qvioyZ.net
>>255
未読スルーしてるなら、どう呼びかけられても重いよ

262:名無しさんの初恋
17/01/26 13:59:07.94 xraBLkX3.net
>>255
横からだけど
本当に事故や病気なら構わないけど、乗り気でなくなった場合は追撃されると気が重いだろうね
勝手ながら空気読めよとなる
押してダメなら引いてみろで、しつこくならないところで追撃は切り上げるべきでしょう
なににビビったかって話だけど
相手はただの友達としか思ってないんじゃ、同窓生に言い触らされるかも、食事行っても楽しく喋れるかな
とかこの辺じゃないかなーって
失礼ながら年相応に経験のある男子には見えないので
もしくは、彼女欲しさに誘ってはみたものの、落ち着いたらやっぱり違うなってなったとか
これは憶測の域を出ないけど、まぁ返信ない理由を考え出したらキリがないね

263:248
17/01/26 16:32:44.91 Ls5d9Cb7.net
>>256>>257
レスありがとうございます
男子の心と秋の空って言いますもんね…男心は全く分かりません
もう諦めます
相談に乗って下さった方々もうんざりかとは思いますが最後に…7年前の小6の頃、かけっこで転んだ私にさっと手を出して起き上がらせてくれたり、熱っぽかった私が保健室に行く時に一緒に行ってくれたり、その時黙って手を繋いできたことを思い出しました
ちょうど今頃の時期に、昼休みでサッカーをしてた彼が、私の方に転がって来たボールを取りに来た時にいきなり「◯◯って家族みたいだよな」と言ってきたのに「家族」の部分が声が小さくて聞こえず3回も聞き直したことも…覚えてます
その頃から色々疎かった私は今も全く成長していませんが、同窓会で食事になんて誘ってくれなくて良かったです正直
そしたら小学校時代の良い思い出で終わっていたのに…シャイで声も小さくでもとっても優しかった思い出だけで良かったです
本当に男子の心はよく分かりません…皆さんありがとうございました!

264:名無しさんの初恋
17/01/26 16:51:14.96 McXxunHX.net
>>258
253です。女心と秋の空じゃないですかw



265:、それはいいですけど。未読スルーの段階で諦めてしまうのはなぁとは思いますね。 けど、これが今の若い人らの傾向なんだなと思いました。



266:名無しさんの初恋
17/01/26 20:29:31.13 Kyen/W3P.net
本人の中で結論が出てるなら、どんなに脈ありでも先には進まないよ

267:名無しさんの初恋
17/01/27 00:55:33.49 XqLFm/nO.net
ネガティブなアドバイスしか出来ない人ばっかりだからここ
逆にここに相談するよりも自分で考えようってなる

268:名無しさんの初恋
17/01/28 00:09:06.92 LgSrSSVm.net
以前ここで相談をした>>177です
がんばって狙っていた女の子とLINEを交換する事に成功したのですがいざ交換して見るとなに話していいかよくわかりません
わりと積極的にLINEを送るのですが脈がないのか「そうですね!」とか「○○です!」みたいな素っ気ない返事ばかりです
自然に相手の趣味とか聞きだすにはどうすればよいでしょう

269:名無しさんの初恋
17/01/28 00:20:47.39 SiQPFsmr.net
なにやっても不自然になるんだからはっきり聞いたほうがいいですよ。

270:名無しさんの初恋
17/01/28 01:35:53.58 VMkYX804.net
>>262
数回話した程度で親しくもないあなたに、何を送っていいか相手もわからなくて困ってるんじゃないの?
相手の趣味を聞きだしても話が広がるかわかんないけど、
あなたの趣味の話をちょっとしてみて、相手の趣味もきいてみたら?

271:名無しさんの初恋
17/01/29 23:07:34.52 f7GuRztY.net
【自分】27歳♂
【相手】24歳♀
SNSで知り合って、少し話て会うことになりました。
こちらから食事でも行きませんかって誘ったら、相手が27日ならあいてます!って流れでした。
しかし24日くらいに、祖母が亡くなったので会えないと連絡がきました。
そして、短い間だったけど話せてよかったです!というメッセージで絞められていました。
これは、会いたくなくなったんだなと思って社交的な返信をして、相手からの返事は期待していませんでした。
驚いたことに翌25日に返事がきて、いきなり亡くなったから受け入れられないといった内容などが書いてあり
本当に祖母が亡くなったんだなと私は思いました。
そして、落ち着いたらまたお誘いしていいですか?とメッセージに書いてありました(社交辞令か?)。
わたしは落ち着いたらまた連絡してくださいという旨の返事を書いて、そこでやりとりは終わりました。
会ったこともないし他愛のないメッセージのやりとりを3週間ほどしただけなので、脈があるなし以前の話ですが
落ち着いたら連絡くださいてって送った以上、わたしからの連絡は控えるべきでしょうか?
一週間ほどたったら、調子はどうかメッセージ送ろうと思っているのですが・・・

272:名無しさんの初恋
17/01/29 23:17:13.31 dwkNZ9nl.net
>>265
待つしかないと思いますよ。何も送らない方がいいと思います。

273:名無しさんの初恋
17/01/29 23:38:02.31 2JTghM3m.net
>>265
私は、1週間もたったら連絡してみていいと思うよ

274:名無しさんの初恋
17/01/30 05:24:53.34 DE0bTnJc.net
>>265
送るのはいいと思うけど葬儀や何かでバタバタするから1週間は早すぎると思うのと
いきなり亡くなって受け入れられないと言った人に調子はどうかと聞くより
自分なら体調などを気遣う内容で返信を必要としない形で送るかな

275:名無しさんの初恋
17/01/30 15:10:31.29 ooFmKTbT.net
>>265
49日間は待ったらw?

276:名無しさんの初恋
17/01/30 20:53:15.12 7O2I2+Dn.net
>>265
>>268さんに1票

277:265
17/01/30 20:57:27.82 jqMDGsxZ.net
1週間じゃ早いですかね・・・
49日もたつと忘れられそうなので来週の月曜まで待ってみます
ありがとうございました

278:名無しさんの初恋
17/01/31 03:43:45.13 xNcbzkfj.net
デリカシーない女だなw

279:名無しさんの初恋
17/01/31 12:27:48.64 IVKJe9EP.net
男じゃ??

280:名無しさんの初恋
17/01/31 14:29:17.97 uHcXka4g.net
自分 27歳女 技術職
相手 26歳男 技術職
お互いの関係 上司と部下(私が部下)
簡単な状況説明
片思いです。告白時期について迷っています。
特殊な職業のため、お互いに仕事場が数ヶ月毎に変わります。現在も仕事場は別です。
相手とは3年前に知り合い、数ヶ月一緒に仕事し、数ヶ月から一年は顔を合わせないぐらいの頻度での関わりでした。
昨年2月から5月までが仕事場が重なり、接する機会が増え、好意を自覚しました。その後現在まで別の仕事場です。
その後今年の春の人事異動で相手と関わりが薄い部署に年単位での異動が決まりました。それを受けて、昨年末からアプローチをしており、一月半ばに一度食事
に行っています。
アプローチが遅くなった理由は、仕事場が重なった場合はチームで寝食を共にするため、断られた場合の気まづさを考えてしまったことと、昨年の12月に事情を知っている後輩が私の仕事場に加わりその時期に後を押されたからです。
このままバレンタイン前後に約束を取り付けて告白しようと思っていました。
長くなりましたが、以下が本題です。
今日、春の人事異動の前に2月中頃から2ヶ月程別の仕事場で働いて欲しいという話を会社からされました。
それが相手が今働いている所です。
仕事場には義理チョコを持って行き、相手にもチョコ自体は渡そうと思っています。
質問は、その後私は告白すべきかどうかです。
職業柄拘束時間が長く、もし上手くいっても4月まで満足にデートもできないです。職場が生活の場でもあるような所なので、いちゃつくことも憚られます。さらにもし断られたら気まづいまま2ヶ月を過ごすことになります。
以上のような状況で踏ん切りがつきません。何も行動を起こさずに、4月の離れる時期ぐらいに告白した方がいいかもという気持ちもあります。
私はどうすればいいと思いますか??

281:名無しさんの初恋
17/01/31 17:14:30.65 1AHFN5a8.net
告白してから後悔すればいい
人生長いしなんとかなるさ

282:名無しさんの初恋
17/01/31 18:46:37.93 7HGhTsTJ.net
こんなキモいオタク顔なのに
ネットで自分のキモい顔を薄顔のイケメンと自演したキチガイキモメンwww
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(s3.gazo.cc)
URLリンク(s3.gazo.cc)
URLリンク(s3.gazo.cc)

283:名無しさんの初恋
17/01/31 20:15:26.86 Uh+f9SzK.net
>>274
あなたの職場がどういうものかわかりませんが、2ヶ月間だけ、自分の好きな人と
一緒に仕事ができるなんて、そうそうないと思います。ここで会ったが100年目…
という願ってもない絶好のタイミングがきたと思います。とりあえず距離を詰めて
4月に、もうお別れだねというところで、勝負にいってほしいですね。できれば相手
から告白されるぐらいの勢いでアプローチしたらいいと思います。チョコはメッセージ
カードは忘れずに。

284:名無しさんの初恋
17/02/01 08:53:23.35 gCdqCul3.net
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手下記のサイトなら必ず見つかります
Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
URLリンク(xor.tw)
h a p p y めーる
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 URLリンク(imgur.com)
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
URLリンク(xor.tw)
w a k uわく



285:趣味友」掲示板が大好評!ゲーム趣味、海外ドラマ趣味など趣味関連で友達が探せます。趣味からだと簡単に異性友達を増やせて、そこから恋人発展の流れが当たり前に http://xor.tw/4plmt



286:名無しさんの初恋
17/02/01 08:53:39.21 gCdqCul3.net
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
URLリンク(xor.tw)
まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
URLリンク(xor.tw)
 効率のいい方法
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

287:名無しさんの初恋
17/02/01 08:54:03.04 gCdqCul3.net
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

288:名無しさんの初恋
17/02/01 16:37:54.12 IqeoKUZS.net
簡単な質問なんですけどLINEで「俺にどう印象持ってる?」って聞くのはダメ?

289:名無しさんの初恋
17/02/01 16:46:33.09 TdGenBI1.net
>>281
>>1
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。

290:名無しさんの初恋
17/02/01 18:26:03.25 AjUP8qXO.net
>>281
やってから後悔しろ

291:名無しさんの初恋
17/02/01 22:47:37.58 n0XjP4p4.net
>>281
あなたがジャニーズならいんじゃない?

292:274
17/02/02 15:36:17.98 RDJmGp99.net
274です。
メッセージカードは考えてなかったので、カード付けて渡そうと思います。
そして告白はせず、4月の離れる時期までアプローチして、最後に告白しようと思いました。
相談に乗って頂きありがとうございます!

293:名無しさんの初恋
17/02/03 04:30:28.10 v84dGuqf.net
知り合いの女の子のことで相談です
同じ趣味の集まりの友達だけど家も離れていてその集まり以外では基本会うことはないのです
その人は少し年下ということもあり頼りなく感じます。
結婚相談所に行ったら断られたと言ってるくらいだし間違いなく彼氏はいない
その子が何度か落ち込んでいた時にあくまで友達として慰めてあげたり励ましたりしてあげました
最近ずっとフェイスブックで絡んできて、何度もコメント付けたりいいねされる
LINEやメールは教えていないので何度かフェイスブックでのメッセージが送られて来ました。年が明けた瞬間に送られて来たこともあります
その日は仕事だし電車で2時間はかかるのに今からお茶会するから来てほしいと言われる
今のところ恋愛の対象としては見ていないけどこういうことをされると少しだけ気になります
多分勘違いだと思うけどどうしたらいいですか?

294:名無しさんの初恋
17/02/03 06:37:03.25 nxU+UbgC.net
>>286
どうしたいの?

295:名無しさんの初恋
17/02/03 19:37:50.14 YXTcWsPB.net
聞いてください 私は25女で相手は32男です
出会いは婚活パーティーでカップリングしました
パーティー後お茶しようと誘ったのですが仕事があるとのことで駅まで一緒に帰りました
その後「今日はありがとうございました!また予定見て遊びに誘います。漫画ネタいつでもラインしてください」のようなラインが来ました。 ですが1週間経つのに誘ってくれないし漫画ネタのラインも1日返信ありません
すごく穏やかそうで優しそうで仲良くなるのが楽しみだったのにこの方は一体何を考えてるのか推測してほしいです
ちなみに仕事は研究系のお仕事です

296:名無しさんの初恋
17/02/03 19:44:50.51 BlhlfatB.net
怖い

297:名無しさんの初恋
17/02/03 20:04:16.04 esIY0SDi.net
>>288
一週間経つのに誘ってくれない
返信が1日こない
社会人の男性がそんなにヒマだと思いますか?
あなたも働いているならわかることでは
一目惚れの恋愛とは違うんだし、焦らずがっつかずゆっくり構えましょう

298:名無しさんの初恋
17/02/03 20:29:58.13 rddcdOWO.net
俺ならオナニーする時間削って返信するけど
そういうのないなら、やっぱり社交辞令だったのでは

299:名無しさんの初恋
17/02/03 20:54:35.87 3pZux9iE.net
>>288
そろそろ年度末だからなー追い上げでもしてんじゃねーの?
多分くそ忙しいんだろうよ
パーティ後も仕事あるんだろ?
とりあえず待とうぜー

300:名無しさんの初恋
17/02/03 21:03:37.87 YXTcWsPB.net
288です アドバイスありがとうございました!
忙しい…ですよね あんまり焦らないようにします

301:名無しさんの初恋
17/02/03 21:49:30.13 ZrpcGrKE.net
すみません。教えてください。
自分33男、相手33女です。
初めて一緒に食事するのですが、予算とか、食べ物の好みをきいたほうがいいですよね。
因みに店はまかせるといわれて、かつ相手に負担させるつもりはないのです(全額はらうつもり)が、

302:名無しさんの初恋
17/02/03 22:46:37.26 S05BcjCB.net
>>294
始めから全額払うつもりなら予算は聞かなくてもいいんじゃない?
でも好みは聞いておいて方がいいね
苦手な食べ物も聞いておくといいよ

303:名無しさんの初恋
17/02/03 22:47:11.84 S05BcjCB.net
訂正
×おいて→○おいた

304:名無しさんの初恋
17/02/03 22:58:05.39 3pZux9iE.net
>>294
予算は高くても3000程度だな

305:名無しさんの初恋
17/02/03 23:06:42.14 n9Lr4+eY.net
女性の距離を置きたいは男の場合とは違うの?男は好きじゃなくなって別れたいときに使うけど
急にそれをメールで告げられて、俺が彼女を作ってもいいと言うことなのか聞いても返事がないし
貸し借りしているものを返して終わりたいとメールしても無視
なにがしたいのかわからない

306:名無しさんの初恋
17/02/03 23:07:39.23 n9Lr4+eY.net
距離なんかおかずに絶縁すればいいのに借りパクは嫌だから返して終わろうとしても終わらせてくれやしない

307:名無しさんの初恋
17/02/03 23:12:43.09 P/INnToT.net
>>298
テンプレ無視してだらだら書いて
なにがしたいのかわからない

308:名無しさんの初恋
17/02/03 23:41:17.62 0JNOeugS.net
異性に質問スレにも同じ書き込みしてた人でしょ

309:名無しさんの初恋
17/02/04 04:49:59.56 AMSg0ZWC.net
>>299
警戒されてる?
面倒でお金かかるけど郵送で送ってみるのも手かも?

310:名無しさんの初恋
17/02/04 10:33:36.33 gdFi6tqe.net
>>298
構ってほしいんじゃね?

311:名無しさんの初恋
17/02/05 16:04:14.78 MukrVlF2.net
294です。レスありがとうございます。
恥ずかしながら、お付き合いした経験が10年近くないもので。
次のデートの約束はその日に取り付けなくともいいとききますが、食事の次って、定番はどこなのでしょうか。意識だけはしておきたくて。

312:名無しさんの初恋
17/02/05 16:21:06.27 /aPCsMuL.net
>>304
定番なら映画とか水族館とか?
でも相手が何を好きなのかにもよる
食事中の会話の中から次のデート先を判断するしかないかと

313:名無しさんの初恋
17/02/05 18:56:13.08 PL+bXQf9.net
>>288
予定見て誘いますって事は無理して予定を合わせるつもりがない=そんなに会いたくはない
本当に気になる相手だったらどんなに忙しくてもLINEの返信くらいする
もしかしたら相手は第一希望でのカップリングじゃなかったのかもしれないから
またパーティーに参加するのをオススメします

314:名無しさんの初恋
17/02/06 14:08:47.28 Ou5Ix0Re.net
>>304
そういうのを食事しながら話すんじゃないか。
あんまり魚好きじゃない人もいるし(ウロコや顔が気持ち悪いとか)
イルミなんか寒いのに夜見に行くのは嫌だとか、色々あるんだからさ。
定番なんか気にしてるとつまんない人になり下がるよ。
相手の女性が定番好きならネットや雑誌のオススメデートコースそのままパクればよろしいw

315:名無しさんの初恋
17/02/07 07:26:13.03 gkA6bCt/.net
自分 20代後半男性
相手 3歳年下女性
先日街コンで知り合った女性に当日のお礼のLINEを送ったら、
相手の方から今度良かったら食事行きましょうと返事がありました。
半分社交辞令かと思いながら、後日誘ってみると休みの日に食事に行くことになりました。
時間を作って貰える事に関しては、少なくとも悪い印象は持たれていないと考えて良いのでしょうか?
相手が単に社交的な人のようにも思えます。

316:名無しさんの初恋
17/02/07 08:04:13.81 ifLhd4b2.net
>>308
逆に聞きたいけど仕事の客でも同僚でもないあなたと嫌々デートするメリットってなに?
疑い過ぎだから自信持ちなよ
あなたを「いいな」と思ったからデートに誘ったんだよ

317:名無しさんの初恋
17/02/07 08:43:16.45 y0o35YeY.net
>>308
ガンバ大阪

318:名無しさんの初恋
17/02/07 20:24:34.10 QC7uyjDc.net
>>308
今のところいい印象なんだと思うよ
その印象がもっとよくなるか、「なんか違うな」となってしまうかはこれから次第だね
職位、楽しめるといいね がんばって

319:名無しさんの初恋
17/02/07 21:04:14.48 PAhBVkLv.net
職位めっちゃわらってしまった

320:308
17/02/08 00:43:05.45 JXG943QS.net
>>309-311
ちょっと余計なことを考えすぎでしたかね、、
恥かしながらこちらから追いかけるばかりで、
女性からこんな対応されたのも初めてだったもので・・・
今後に繋がるように様に頑張ってみようと思います。
レスありがとうございました。

321:名無しさんの初恋
17/02/08 02:27:36.74 YiEB1Blx.net
以前質問したけど意図が伝わらなかったのでもう一度よろしくです
勘違いかもしれないけど、俺に絡んで来る女性(30歳)のことで相談です
先週別の女性に振られるまでその子のことは気にも留めてなかったけど気になってきましたを
最近よくフェイスブックにいいねしたりコメント付ける
ラインやメールを教えていなく他に連絡する手段がないのでフェイスブックでメッセージを向こうから何度も送って来る
俺の地元の話をしたら興味を示した
結婚相談所で断られたって言ってたから間違いなく彼氏はいない
もしかしてアプローチかけられているのかもと思うけど勘違いかもしれないし
俺の地元に興味を示しそこっていいところですよねって言ったのはそこに行ってみたい案内してほしいのかもとか勘ぐってしまうし
この子のことは嫌いじゃないんですけどどう接したらいいですか?

322:名無しさんの初恋
17/02/08 02:39:15.00 iYmSfP+F.net
>>314
どこで知り合った人?FB以外ではどういう絡みがあるの?
日常の接点はあるの?

323:名無しさんの初恋
17/02/08 02:48:14.25 YiEB1Blx.net
>>315
同じ習い事で出会いました
自分が京都北部で相手が大阪なんで家が離れてるんでその集まり以外ではあったことはありませんが、お茶会に誘われたことがあります(仕事だったのと遠距離なんで無理なんで断った)
たまにしか会えないのと他に連絡する方法がないのとで会ってない時期はフェイスブック以外には繋がりはないです

324:名無しさんの初恋
17/02/08 03:12:20.15 S/ppRPbW.net
>>314
>>286でしょ?
1週間と待てずに相談するぐらいだから相当気になってるんでしょ?
なら勘違いかも~なんて言ってないで誘うなり連絡先聞くなりすればいいじゃん
どう接したらいいですか?と言われてもあなたが決めなさいとしか
ただ、はっきり言ってあなたはフラれた直後で代わりを探しているように見えるし
彼女も婚活を焦っていて、色んなところに働きかけているような印象を受ける
ある意味では利害が一致していてお似合いだけど
動くにしてももうちょっと冷静になった方がいいんじゃないかと思うよ

325:名無しさんの初恋
17/02/09 21:15:55.68 +V5SN7/n.net
>>314
自分がどうしたいかによる
気になるんだったら自分からラインでも聞けば?地元遊びに来ますかって誘ったら?
具体的に動けばはっきりするよ。その気がなかったら断ってくるか流されるだろうし

326:名無しさんの初恋
17/02/11 19:10:27.83 n23Tz/Mv.net
今晩は
SNSで知り合った外人さん(アメリカ在住)のことで
離婚してて息子さんが音楽家デビューしててそのことは教えてくれたんですが
彼自身の事はあまり教えてくれません。自分が使ってるギターなどはメッセージで画像を送ってきたりします。別アカも持ってるようですがそれに誘導する様子もないです。
でも「君に気持ちが動いた」などと言います。私は彼が好きなのですが
イマイチどう考えていいのか分かりません。からかわれてるだけなのでしょうか?
彼は中年ですがルックスも良く、結構綺麗な女のフレンドを沢山はべらせています。
一度私が「貴方が良く分らない」といってフレンドを解除したら激怒して酷いことを私に言いましたし
さらに彼のページのトップを私への当てつけのような言葉、「お前は文字のやり問だけでは
人間関係を築けない!」で暫く飾ってました。その後私から仲直りしてまた友達に戻ったんですが。
彼はハーレムを作りたいだけなんでようか?

327:名無しさんの初恋
17/02/11 19:16:28.47 Vzj2q0Z8.net
婚活してない これからもする予定ない
恋愛結婚なら するよン
好きな人は 一人しかいない
その好きな人が どう思っているかは
いつも分からない(^^)

328:名無しさんの初恋
17/02/11 21:38:43.36 HBmDvuDm.net
294です。
食事いってきました。彼女なサバサバした感じの人で、食事中は比較的いろいろな話題でもりあがりましたが、まだ終電があるのに、比較的早めに解散になったことと、次の約束取り付けられなかったことで、失敗した感じが否めません。
一般的に、食事の次って、どんな約束をすればいいんでしょうか。

329:名無しさんの初恋
17/02/12 01:07:08.25 Acat7tdg.net
大阪に住んでいる女性に遠距離片思い中で、春休みに大阪に用事があって行きその人と一緒に今やってることの講習に出ます(本人がその日に行くと言っていた)
その講習が昼頃に終わるのでその後にデート誘ってみようと思います(過去に向こうからデートに誘われたことがあるので多分来てくれると思う)が、その頃に公開される仮面ライダーの映画が見たいけどさすがにそんな映画に連れて行くわけには行かないし
別に仮面ライダーはどうしても見たいってわけじゃないけど、地元では公開されないんで見にいくいい機会ですし
仮面ライダーは諦めた方がいいですか?

330:名無しさんの初恋
17/02/12 01:22:58.88 hz0CKeht.net
前乗りして観ろ

331:名無しさんの初恋
17/02/12 09:02:13.93 uj1dr4Mx.net
>>322
冗談っぽく仮面ライダー観たいと言ってみたら?
相手も仮面ライダー好きな可能性がないわけでもないし
却下されたら>>323か諦めろ

332:名無しさんの初恋
17/02/12 14:51:06.19 N2+ubjqB.net
>>321
>>1にも書いてあるように、294は名前欄に入れて
後、一般的とか定番なものは>>305>>307が答えてくれてるけど
それをスルーして再度聞くの?

333:名無しさんの初恋
17/02/13 02:23:17.81 TBRLlhhn.net
自分 30代
相手 20代
去年の秋に男女2対2で知り合って仲良くなり、
クリスマスも4人で楽しみ、この前も4人で飲みに行きました
その間、一回その子を1対1の飲みに誘いましたが上手く流されました
正直相手の子はめちゃくちゃ可愛くて高嶺の花です。
普段からありとあらゆる男に言い寄られていて、
こっちが恋愛感情を少しでも出そうとすると、
本能的にすぐに逃げの体制に入る感じがあります。
4人で遊んだらめちゃくちゃ盛り上がりますし、
自分は基本的には冗談ばっかいっていて感情もまだ出してないので、嫌われてはいませんが、
相手からの自分に対する恋愛感情が感じ取ることがあまり出来ず正直少し落ち込んでいます
たぶん1対1の飲みに誘ったらまたうまくかわされる気がします。
また4人で遊ぶことはできると思いますが、すでに何か月も感情を抑えていてつらく、
自分的にはいい加減何かしら進展したい状況です
正直この子が無理なら早いとこ新しい恋愛に行きたい気持ちです
このまま面白い人のまま4人での遊びを継続すべきか、
明るく飲みに行こうぜと誘うべきか、、、アドバイスいただけないでしょうか

334:名無しさんの初恋
17/02/13 03:37:35.06 HM34isdA.net
>>326
どうせかわされるだけだと思うけど、諦めきれないならもう一度だけ明るく誘ってみたら?
それでダメなら諦めて、次に行けばいいじゃない

335:名無しさんの初恋
17/02/13 20:12:30.66 hBHowh4o.net
>>326
あなたの感情の話ばかり書かれてるけど実際はどんなことをしてるの?
冗談を言う人は場を盛り上げてくれるから楽しいけど、2人でいる時もそんなんだったら疲れるし
特に差し障りない話で面白い人を演じてるだけなら、わざわざ2人で会う必要はないんじゃない?
あと、まさかと思うけどもう一人の男と彼女が実は親しいなんてことはないよね

336:名無しさんの初恋
17/02/13 20:40:54.09 uzDX8r6b.net
>>326
こんなこと言うのは身も蓋もないけれど
あなたのルックスとかスペック次第かも…
その子が見た目やスペックでしか相手を選ばないと
言いたいわけではないけれど
20代で可愛くて中身も良い女性として優位な子は
同等以上の素敵な男性とお付き合いして
いずれ結婚し、いわゆるセレブママになると思う
もう一度軽く誘ってみて、流されたら、撤退するのが賢明かも

337:326
17/02/14 02:27:02.64 9sch21Wu.net
アドバイスありがとうございます
>>327
そうですね、誘いたい気持ちは強いです
>>328
4人で会ってるとあまり深い話にならず、
その場のノリで終わってしまうので、2人で会ってもっと話してみたいですね
>>329
まさにおっしゃる通りだと考えています
自分のスペックでは若干足りてないんだと思います
なので押すも引くも結果は同じなのかもしれないですが、
可能性が高いほうを選びたいです
一旦こちらが引くことで相手の気がちょっとでも引けないか考えてるのですが、
変な駆け引きはしないほうがいいですかね
引くべきか、普通に接するべきか、押すべきか 悩ましい。。。

338:名無しさんの初恋
17/02/14 16:20:17.53 aO9PuOTt.net
>>330
特に押してもないのに、引くのはどうかなと思う
心が耐えられるなら、四人での遊びを継続したらいいんじゃないかな
その時、相手のことが好きだから意識して、ヘタなこと言わないように
気を付けたり、面白いこと言って、笑わせようと頑張るかもしれないけれど
もう少し自然体でいいと思うよ
30代なんだから、ただワイワイ盛り上がるばかりじゃなく
たまには真面目な話して、重みのある部分も見せた方がいいと思うし
相手の話に共感ばかりするのではなく、一歩踏み込んで違う意見言ったり
してもいいと思うよ
でも、そういうの計算でやっても仕方ないよね
私個人の感想だけど、あまり好意のない男性と会うとき
その男性がちょっとした自慢話してカッコイイ姿(計算されたカッコ良さ)を
見せられるよりも、素で話してる姿の方が魅力的に見えるよ
例えば、自分の趣味の話を楽しそうにしてるとか(相手の事考えず、ベラベラ話すのはダメだけど)
男性が女性の無邪気な姿を可愛いと思うことと似てるのかな
長々と書いたけど、つまり言いたいことは、
・四人で会うときに、もっと自然体で、今までと違う一面も見せていくこと
・それで手応え感じられたら(今までと違う反応)
 二人で飲み行こうって誘ってみる
・誘ってもやっぱり流されるなら、
 そこは空気読んで諦めて次行った方がいいと思う

339:名無しさんの初恋
17/02/14 16:39:08.83 zW7kSaW9.net
>>330
なんとなく読んでて、本当に「若干」なのか怪しい気がするわ
友達としては仲良くしてるから自信があるのか知らんけど
誰の目から見ても美人な子なら329の言う通り男選び放題だよ
年上なのにただ盛り上がるだけの友達、小手先の駆け引きでどうにかしたがってる性質から見て
ただの直感だけど彼女にとっては対象外な印象を受けた
だって他にイイ男いっぱいいてその男を選べるもん
年上男に求めたい魅力を感じない
初回で様子見すらされず断られた時点で逆転は相当厳しそう

340:326
17/02/14 22:17:06.94 9sch21Wu.net
>>331
いいアドバイスありがとうございます
めちゃくちゃためになります
落ち着いて自分らしく接して、違った一面も見せていきたいと思います
>>332
そうですね、若干じゃなくて全然ダメな気もしてきました
年上男に求めたい魅力、、まったくない持ってないような、、、、
このスレ本当にみんないいアドバイスくれますね
気持ちが落ち着けました。
ひとまず今まで通り普通にします。
次4人で遊べたら、ごく自然体で、
違った一面も見せれたらと思います

341:名無しさんの初恋
17/02/15 02:15:55.13 smNIM5ze.net
見た目でモテる人だからそこ男女混合でワイワイやれるって
貴重だと思う。
結局はそういう目で見ていたってわかったら引いて行くんじゃないかな。

342:名無しさんの初恋
17/02/18 21:58:16.96 4kg0fqvw.net
ここの連中って、バカの分際で相談者にきついね。

343:名無しさんの初恋
17/02/18 22:01:19.15 w38s0YFp.net
バカだからさ

344:名無しさんの初恋
17/02/18 23:01:53.22 ng2In4sR.net
キツイくらいがいいんだよ
下手に期待持たせて失敗されても困るし
キツイこと言われたのに上手くいった!ってなった方がいいじゃん

345:名無しさんの初恋
17/02/19 01:45:27.00 vKcSp8zW.net
自分男でお互い30代で恋愛経験が乏しいです
2週間前に2年半片思いした人に振られたばかりですが、その直後から好きな人ができました。
というかそれまでからずっとその女性に散々アプローチかけられてたのに全く気付かずスルーしていました
振られたばかりなのにすぐに次に行くのと、ずっとアプローチをスルーしてたのに今更好きになるのもなんか申し訳ないのですが、その人と仲良くしていずれは交際とかしてもいいのですか?

346:名無しさんの初恋
17/02/19 08:25:45.30 COxNU46g.net
>>338
善悪を問うてどうすんのかと。したいようにすればいい。俺ならすぐにいくけど。
「ずいぶん待たせてすみません。他の子に一途だったから気が付かなかった。
今度はあなたに一途になりたいです。」みたいな感じだね。

347:名無しさんの初恋
17/02/19 09:26:59.73 xdKhF3KX.net
>>338
あなたから連絡して、食事や飲みや遊びに誘って、何度か二人でデートして告白してOKもらったら付き合ったらいいよ
「他の子に一途だった」とかいらんことは言わなくていいw

348:名無しさんの初恋
17/02/19 09:52:25.77 vKcSp8zW.net
>>339
>>340
ありがとうございます
今やってることがあってお互い忙しいのですが、春頃に珍しい桜を見に遠出することになりました。
今までずっと社交辞令か何かだと思ったたのに本気で行きたかったみたいです
しばらくはLINEくらいしかできないけど、楽しくやりとりします

349:名無しさんの初恋
17/02/19 15:06:19.39 vB75sO+b.net
>>338
お前>>314だろ

350:名無しさんの初恋
17/02/19 15:14:15.96 vKcSp8zW.net
>>342
違います

351:名無しさんの初恋
17/02/19 17:25:17.39 D3rvhQiZ.net
【自分】26♂
【相手】24♀
何回か遊び行って付き合いたいと思ってます
今度会うときも、向こうの誕生日が近いからプレゼント渡して、あわよくば告白をと考えてるんだけど、向こうがどう考えているか分からなくてなかなか踏ん切りがつかない
毎日LINEしてることや、休日含めて何回か遊んでくれてるのはいい要素だと思うんだけど、まだ向こうは様子見をしているような気がしてならない…
いけるかいけないかってどういうとこで判断したらいいだろう?

352:名無しさんの初恋
17/02/19 17:56:11.94 Q5YKIhK3.net
普通に好きだよ付き合ってって言ってみれば?脈は今はなくても意識し始めるかもしれないし
告白したらこっちからの連絡は少なめにしてな

353:344
17/02/19 18:06:38.05 Wf01kqS1.net
>>345
とりあえず気持ちを伝えるってことか
すごい分かるんだけど、ちょっと怖い気持ちもあるなー

354:名無しさんの初恋
17/02/20 00:43:38.23 LpG3JL+A.net
>>346
相手とはどうしても恋人として向き合いたい、これ以上ダラダラ友人として会っていても仕方がない、
という強う気持ちがあるなら告白すればいいし
相手と付き合えるなら付き合いたいけど今の関係が壊れるのは怖い、というなら告白しなければいいと思うよ
相手と休日含めて何度も遊べているなら脈ありの可能性あると思うけど
誰も「これなら絶対OKもらえる」という保証はできないよ

355:名無しさんの初恋
17/02/20 02:06:30.03 ZJijyc1/.net
好きだよだけだと相手も344をいいなと思ってたときどうするんだ
相手から告白させるのか
「好きとは言われたけど付き合いたいとは言ってこないし…他の女の子にも同じこと言ってるのかも」とか思われたら本末転倒では
告白するならする、しないならしない、匂わせるなら態度で、が潔くて好感持てる

356:344
17/02/20 07:55:24.26 yJT2jD8F.net
>>347
>>348
ありがとう
相手の様子見ながらだけど、おれとしは絶対付き合いたいと思ってるから告白してみるよ

357:名無しさんの初恋
17/02/20 22:56:50.97 tje6u+qu.net
私は27歳会社員男、相手は28歳会社員女です。
合コンで知り合いました。
3回目のデートで告白したところ渋々といった感じでokをもらったものの、
4回目のデートの前に「やっぱり彼氏とは見れないから友だちでいよう」と言われました。
しかしそれでも4回目のデートでも気まずくはならずにそれまでと同じような感じで接してくれ、さらにキスまでできたのでちょっと調子に乗り、
5回目の先日のデートではセックスもできましたが、翌朝聞いたところ「やっぱり彼氏とは見れない。好きって気持ちじゃない。勢いで寝たけど(もうしたくない)」と言われ、正直混乱しています。
元カレのことが未だに好きでときどき逢っている(たぶんセックスもしてる)らしいです。
1度きりにせよ体を許すくらいなので私に対して全く気持ちがないというわけではないと思うのですが。。
「もっと仕事で頑張ってかっこよくなってほしい」というようなことも言われ、心当たりはあるのでそういう面で尊敬できないからなのかな、とか、
元カレへの気持ちを上回れてないからなのかな、とか、
全く恋愛対象ではないけど好きと言われてチヤホヤしてもらえて気持ちいいということと性欲だけでキープされてるのかな、とか
色々考えてしまいます。
私としては本命に昇格できる希望があるならキープでもいいと思っていますが、
全く対象外ならすっぱり諦めるべきだとも思います。正直かなり好みのタイプなので逃すのは惜しいという気持ちは強いです。
どういう戦略でいけばいいのでしょうか??

358:名無しさんの初恋
17/02/21 00:39:57.11 mnoAgyZB.net
なんだ、いろいろわかってんじゃん
セフレとして頑張れよ

359:名無しさんの初恋
17/02/21 02:25:33.90 LQlcVAsC.net
>>350
そりゃまあ頼りがいのあるカッコいい男になるしかないんじゃないの?
思いが残っている元彼となかなか思うようになれない寂しさとかから
代用品にされただけだと思うけど。
しかし勢いで寝てみたら代用品としてもイマイチだったのかもしれない。

360:名無しさんの初恋
17/02/21 05:54:57.75 pvlTMKq/.net
>>350
元彼と付き合えない寂しさからあなたと遊んだりセックスしたりしてみたけど
あなたは恋人としてもイマイチだし、セックスもイマイチで性欲でキープするほどでもない
全くの対象外

361:名無しさんの初恋
17/02/21 06:03:42.79 +Xjrp6p+.net
>>350
元カレを忘れたくて勢いで寝てみたけどエッチも微妙だから冷められたってこと
キープする気なら「彼氏とは見れない」「もうしたくない」とは言わない
彼氏としてもダメ、エッチもダメなら残る男の魅力は経済力だから
向こうが言ってる通り仕事を頑張ってもっと高給取りになれば相手してもらえるかもね
そこまで頑張る必要あるかなと個人的には思うけど

362:265
17/02/21 07:17:55.61 FnrZ6aSn.net
旅行前に相手に連絡とってみたら返事帰ってきました
帰ってきたらまた連絡してもいいですかと聞いたら、お待ちしてます!という返事をもらいました
あまり悲観的にならず頑張ってみます
またなにかあったらお聞きします、

363:名無しさんの初恋
17/02/23 10:02:43.37 IBTBhTiz.net
>>350
もっと仕事で頑張ってかっこよくなってほしい、と言われてるならそれをするのが先でしょ
なのにキープでもいいなんてプライドもなく女々しく縋るようなことをよく思いつくね
そういう考えを捨てて努力して周りから「最近変わったな」と言われるレベルになって
始めて再度アプローチが出来るかどうかのラインに立てるレベル
大体さ、二番手でもいいと思ってる人をわざわざ本命に選ぶ人は居ないよ

364:名無しさんの初恋
17/02/23 23:50:35.65 kVAQ8xVM0
初レス失礼します
性別女で�


365:N齢16です 姉がずっと自分がしてきたことを私がやったようにTwitterで呟きます例えば頭に割りばし刺されただとか帰ってきた途端避けられるとかを自分がやってる事の癖に私からそうされたと呟いてきます気にしなければ良いじゃんっていう話ですが姉と高校が一緒なので姉の呟きをみた人から悪口を言われたり変な噂を立てられたりして限界です何度か姉と話し合いもしました。けど姉は友達が多いので友達に私の悪口を言って(目の前で電話されます)私の精神をズタボロにし話を終わらせてきますもう何をすれば良いのか、何をしたら良いのか分かりません(私は友達がいないので姉の悪口を言ってスッキリすることも出来ません)



366:名無しさんの初恋
17/02/23 23:53:12.70 Mg8iq5zu.net
初レス失礼します
性別女で年齢16です 姉がずっと自分がしてきたことを私がやったようにTwitterで呟きます
例えば頭に割りばし刺されただとか帰ってきた途端避けられるとかを自分がやってる事の癖に私からそうされたと呟いてきます
気にしなければ良いじゃんっていう話ですが姉と高校が一緒なので姉の呟きをみた人から悪口を言われたり変な噂を立てられたりして限界です
何度か姉と話し合いもしました。けど姉は友達が多いので友達に私の悪口を言って(目の前で電話されます)私の精神をズタボロにし話を終わらせてきます
もう何をすれば良いのか、何をしたら良いのか分かりません(私は友達がいないので姉の悪口を言ってスッキリすることも出来ません)

367:名無しさんの初恋
17/02/24 00:00:10.23 JMpT0lZk.net
>>358
ここ純愛板なので板チです
生活板でどうぞ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part305
スレリンク(kankon板)

368:名無しさんの初恋
17/02/24 00:03:23.63 Qa/Q1716.net
私は31歳、相手は教え子の15歳です。もうこの文面を自分で見て、何も望んではいけないのはわかっています。
結局15歳を好きになってしまっているのでロリコンと言われればその通りだと思いますが、それ以外の生徒には全く興味がありませんし、これまでもありませんでした。
向こうも当然先生としてでしょうが、自分のことが大好きだと話には聞いています。だから意味の無い、持ってはいけない希望を持ってしまうのかもしれません。
しかし、それが許されないのはわかっていますし、行動に移す気もありません。ただ、辛いです。ずっと好きな人はできないタイプだったんですが、よりによって好きになったのがこの年齢差…。
付き合えるのかではなく、この思いを無くすためにはどうしたらいいでしょうか。下らない質問で申し訳ないです。

369:名無しさんの初恋
17/02/24 00:04:35.79 Qa/Q1716.net
書いてるだけでも楽になりますね、お目汚し申し訳ないです。

370:名無しさんの初恋
17/02/24 00:08:09.15 xxJc34lh.net
>>360
仕事を辞めるかその子が卒業するまで耐えるかだね
もしくは他に好きな人を作るとか
街コンとか恋活パーティーとか行ってみたら?

371:名無しさんの初恋
17/02/24 00:21:20.22 5E/2WTCV.net
>>360
厳しいことを直球で言うけど、15歳の子に本気になるということは
あなたの精神年齢も同レベルということ
彼女が大人びているのではなくてあなたが幼稚
教職者としてもっと精進した方が良いでしょうね
卒業後はほぼ確実に疎遠になるのであと2~3年の我慢でしょう
それまでに異動もあるかもしれないね
年相応の出会いを求めたり仕事に邁進しましょう

372:名無しさんの初恋
17/02/24 00:31:10.57 AbtPvdha.net
>>360
6年待て

373:名無しさんの初恋
17/02/24 00:45:16.74 Qa/Q1716.net
>>362
そうですね、卒業まで耐えます。というか、耐えるしかありませんね。ご助言ありがとうございます。
>>363
いえ、厳しいお言葉ありがとうございます。色々自分に自信を失っている時に、常に肯定的に自分を感じてくれるその姿に魅せられてしまいましたが、そこに精神的に寄ってしまった自分が未熟でした。今回の件も踏まえ精進してまいりたいです。ご助言ありがとうございました。
>>362
37と21では…(笑)悲しいですが現実を受け入れていき、正気になるよう努めてまいります。

374:名無しさんの初恋
17/02/25 15:35:26.13 SaD5Iz2C.net
>>365
本当の意味で好きなら待てるよ。
それに一時の感情で得難い職を失うな。
職を失うのは一瞬。
人生はヨレヨレになるまで何十年も続く。

375:名無しさんの初恋
17/02/25 21:01:25.88 Y9ekOnld.net
私には好きな男性がいます。
彼のblogやSNSを毎日監視するのが日課で持ち物や、服装を真似してしまいます。
その男性が着ていたのと似た服が売っていたらすごく欲しくなってしまい、買って同じ色の組み合わせで、女の子っぽくコーディネートを変えて着たりします。勝手にペアルックにしてる感じです。
自分でも自分の心理がよくわからないです…今までは好きな人と同じ服を着たいと思ったことはなく今好きな人がすごくオシャレで私の好みの服を着ているから服装を真似してしまうのでしょうか?
あと、好きな男性のblogを隅々までチェックして好きな人がその日に着ていた服のコーディネート、食べてたもの、飲んでた飲み物、など私自身が日記に書いてます。最近では彼のblog記事をコピーして大事に保存して何回も読みふけってしまいます。
自分でも私こわいな、って思います。でも好きだから止められません。
これ以上エスカレートしたら完全にストーカーになってしまいますよね…。
相手のメールアドレスやLINEなどはなにも知りません。数年前に1度会ったきりの関係です。こんなことが知られたら嫌われますよね?
あとどこからがストーカーになりますか?私ってもうアウトですかね…。

376:名無しさんの初恋
17/02/25 21:30:50.57 qw5RFIuh.net
>>367
マルチ

377:名無しさんの初恋
17/02/26 00:54:44.35 VjsmzfsK.net
>>366
遅くなりましたが、ありがとうございます。本心としては待ちたいです。今自分から何かするとかはないですが、何年後かに万が一会ったときに失望させないよう努力してまいりたいです。気持ち悪いですね俺。ご助言ありがとうございました。

378:名無しさんの初恋
17/02/26 07:44:16.18 bEFDlOgR.net
自分20前半女、相手30前半男
ここ半年ほど何度も二人きりでご飯したり、お酒飲んだり、年始の休暇を使って初詣に行ったりしました
心を許してる、日帰り旅行でもいこう、またお茶しようと声をかけてくれる優しい人ですが本当に優しさだけな気もするくらいフラグがたちません
先週、相手が精神的にまいっていて話を聞いているときも初めて涙を見せてくれました
男性は脈がなくてもそんな風に接するのでしょうか
勘違いは失礼だと思っているのですが、本当に好きになってしまいそうで苦しいです

379:名無しさんの初恋
17/02/26 08:04:46.76 FxxwpqJP.net
>>370
半年で何も進展ないなら、そういうことじゃないか?

380:名無しさんの初恋
17/02/26 08:11:00.26 evtDldeX.net
>>370
いくら気はあっても泣いてしまうと告白はしにくい。俺ならあきらめるレベルだね。
あなたに気があるなら、あなたからちょっと誘いの言葉をかけてあげたほうがいいかも。

381:名無しさんの初恋
17/02/26 09:08:53.98 bEFDlOgR.net
>>371-372
だよね、意見ありがとう
やっぱり男性は好きな女性には格好いいところを見せたいですよね
単純に話し相手なだけだって整理できそうなので落ち着きました
頑張って恋愛感情を消しつつ適宜支えてあげられるよう尽力します

382:名無しさんの初恋
17/02/26 09:17:32.43 Sfr9AEn7.net
>>370
男が涙見せるって相当な事だよ。
そこまで本音を見せてくれるというのは自信にしてもいいと思うけど。

383:名無しさんの初恋
17/02/26 09:42:09.50 Ypmm3fPL.net
>>370
好きになりたくないって気持ちが強すぎて 隙なし女 になってる典型かと思った
フラグをバキバキへし折ってそうw
「勘違いは失礼」とかいいながら、自分から何もしてないんでしょ?
相手から好かれてないと思ったのなら、好かれるように普通に努力すればいいのに
なんでこういうプライド高い人って思考が斜め上なんだろう
好かれたいと思ってふつーうに行動するのは人として当たり前だから
相手に期待せず、変に片意地はらずに自分の気持ちに正直に行動したら?

384:名無しさんの初恋
17/02/26 10:09:46.46 bEFDlOgR.net
>>374
男性の方でしょうか、ありがとう。
>>375
退勤時などタイミングがあえば私からも誘いますし、そういう連絡も稀ですがしてます。
好かれているか否かというよりも、仲良くしてくれる感情の中にいわゆる「脈」があるのかモヤモヤしていただけです。
プライドが高いといというより自信がありません。
面倒な考え方なのは承知ですが「私なんか」が根幹にあり恋愛慣れもしていません。
相手が優秀な人であればあるほど引け目を感じて抑えてしまいます。
そう捉えられてるかもしれないと気付けたので、気をつけてみようと思います。
ありがとう。

385:名無しさんの初恋
17/02/26 10:26:34.34 wmn4aNoJ.net
>>376
自信がない=傷付きたくない=プライドが高い

386:名無しさんの初恋
17/02/26 10:37:55.89 pF53VV0s.net
仲が良くて関係を壊したくないってのはわかるんだけど
「本当に好きになってしまいそうです」って何気に失礼だよね
そっちが頑張るなら相手してあげてもいいけど
そっちがその気じゃないなら好きになるのは癪なんで好きになりませんよ、って読める
そもそも相手を好きじゃないならここで相談する必要なくね

387:名無しさんの初恋
17/02/26 11:00:50.80 bEFDlOgR.net
言葉足らずな相談を見切り発車でしてしまい、反省しています。
私は彼のこと、大好きです。尊敬もできるし、友人、同僚、人としてというところがほとんどでした。
先述の勘違いしたら失礼という考えから意識的にそうだと考えていた面も大きいと思います。
男性としてではなく、友人として弱みを見せてくれているなら、その人にそんな劣情を抱いたら裏切るようで心苦しかったんです。
相手が脈ありかどうか、少し判断仰ぎたくて相談申し上げましたが、結果的に私のダメなところが浮き彫りになりましたね。
吐き出せて、自分の悪いところや汚いところが見えて、楽になりました。
レスくれた人、本当にありがとう。
>>377
いつぞや学校で読んだ山月記のようですね。反省します。

388:名無しさんの初恋
17/02/26 11:12:32.20 FxxwpqJP.net
俺も自信がない!

389:名無しさんの初恋
17/02/26 11:21:28.87 evtDldeX.net
>>379
こういう言葉があるかどうかわからないけど、脈があるかどうかより、脈を作るつもりで
行動してほしいと思うし、結果的に脈もなく脈もできずに失敗したとしても、その経験を
次に生かせばいいと思う。恋愛は思うようにいかないことが多く、他の人の意見にすがり
たくなる時もあるけど、最終的には自己責任になるわけだし、自分の気持ちに従って
行動してほしいと思うな。

390:名無しさんの初恋
17/02/27 00:00:18.76 xWgJPBHN.net
彼氏の元カノへの嫉妬について相談です・・
私には1年ほどおつきあいしている彼氏がいるのですが、最近、彼氏がいまだに元カノのSNS見ていて、とても影響を受けていることを知ってしまいました。
彼が見たいと言っていた映画や、行きたいと言っていたお店、場所等、ほとんどが元カノのSNSの受け売りでした。
元カノのことを気にしてしまう性格だということを伝えてあったのにも関わらずどうして?と、混乱しています。
彼と元カノとは2年ほどおつきあいしていて仕事が多忙であることを理由に振られたそうです。その後彼は1年間元カノを待ち、そして元カノを諦めた数ヶ月後に私とつきあいました。最近結婚の話も出ていたのですが、今回の件で前向きに考えることができなくなりました。
彼はまだ元カノが忘れられていないのでしょうか。だとしたらどうして結婚の話なんてするのでしょうか・・

391:名無しさんの初恋
17/02/27 00:20:00.51 TNM65QT1.net
>>382
どんなに好きでも手に入らないものは入らない
寂しさを紛らわすために簡単に手に入るもので人は我慢する
彼にとって元カノは特別な存在で、あなたは二番目の存在
一番目とはもう無理だから、じゃあ次は二番目とどうしていこうか
と考えてるんでしょう
だからといって二番目のことも好きなんだよ
一番じゃないだけで

392:名無しさんの初恋
17/02/27 04:37:08.25 tEU1jZWq.net
>>383に同意
我慢できるなら長い時間をかけてゆっくり思い出を積み重ねることで
彼の元カノへの気持ちも過去のものにすることもできるだろうけど
何かの拍子に元カノが彼に関わったら結婚した後でもふらつく可能性もある
私の話になってしまうけど、私の元彼がまさに似たタイプで
SNSはすべてチェックされて彼女がいても「君のことが忘れられない」としょっちゅうメールきていたことがあったよ
でも3年半経ったくらいからパッタリ連絡なくなったから、そのうち何かの拍子で決別できるんじゃないかな
あなたがどの程度彼を好きかで身の振り方を決めたらいいと思う

393:名無しさんの初恋
17/02/27 12:12:08.88 iDatqaAo.net
自分:23才、女
相手:21、男
先日インターンで知り合い、全体飲みの後に誘われ二人で飲みに。話も合い楽しかったのだが、結構来る感じでチャラいのかな?と思い少しひいてしまった。
別れ際にラインはあまりしないと言ってしまい、そのせいか当日のお疲れライン以外連絡なし。
今考えると、結構好みだったのにもったいないことしたなと後悔中。それと年の差があるのを忘れており、向こうは同い年と思ってる模様。
まだ付き合うとかは考えられないけど、普通に会って話をしたいです。
女から連絡するのはあり?それとももう少し待つべきでしょうか?

394:名無しさんの初恋
17/02/27 12:35:26.54 JZvaWufz.net
>>385
ラインはあまりしないと言ったなら向こうからの連絡は期待できないし遠慮するだろう
それに23と21じゃ大して歳の差がある訳でもない
後悔して待つならダメ元で連絡してみりゃいいじゃん

395:名無しさんの初恋
17/02/28 08:47:15.85 eykQ6YLx.net
>>386
そうですね、遊び目的かもと思いひいてしまいましたが、話しは楽しかったしこのまま連絡取らなくなるのも悲しいのでラインしてみます。

396:381
17/02/28 20:08:32.65 zZO6iXPQ.net
レスをくださったおふたり
ありがとうございます。
2番目でもいいと思えるほど彼のことが好きなのか、よく考えてから今後どうしていくか決めようとおもいます。

397:名無しさんの初恋
17/03/01 16:45:01.78 1vnj9BGR.net
好きな人に好き避けされてるかもと思い相談です。 
自分に対してなので、うぬぼれととられなくもないがどうも好き避けではなかろうか。
 まず一点目、俺以外の人といるとき、俺以外が周りにいるときは声をかけてこない。
  目線も合わそうとしない。
    二点目、俺が一人きりだと声をかけてくる。しゃべりだすとけっこうしゃべる。
  わざわざ覗き込むように目を合わせたりもする。
    三点目、ラインだと以前以上にタメ口な感じと口が悪い感じが出る。
    四点目、バレンタインを境にしてそれがかなり顕著になった
    五点目、一点目、二点目を総合するとその他大勢に対しての態度と違う。
普段は人当たりのいい女性なので、ほぼ笑顔で誰とでも話す。
俺にだけ、周りに人がいると無表情。
こう思う前までは、わりと仲の良い感じで周りに人がいてもしゃべっており、
ラインもどちらかがとめないと止まらない感じでした。
無表情になるときと、無視のようなときがあるのでけっこうきついです;

398:名無しさんの初恋
17/03/01 18:22:13.37 VwmqJYfp.net
うるせえバーカ
デートにでも誘え

399:名無しさんの初恋
17/03/01 20:02:37.66 b4Y5ynt5.net
>>389
勘違い。

400:名無しさんの初恋
17/03/02 07:23:56.97 WzLt8lUv.net
普通にデートして様子見ればいい話じゃねーか
そんなこともできない奴の憶測なんて大体が勘違い

401:名無しさんの初恋
17/03/02 11:50:08.22 HnnBiV7+.net
冷たいようだけどマジで>>392だからな

402:名無しさんの初恋
17/03/02 12:24:53.52 Tyn0ZJtH.net
来月片思いの女性と俺を応援してくれる女性(既婚)とドライブに行くんであわよくば告白とか考えてます
免許は持ってて運転には自信あるんですけど、自分の車を持っていないので母親に借りるかレンタカーかどっちがいいでしょうか?

403:名無しさんの初恋
17/03/02 12:27:07.3


404:8 ID:HnnBiV7+.net



405:名無しさんの初恋
17/03/02 12:32:58.45 LgnDLs5A.net
>>389
好き避けというかあなたと仲良くしてることが恥ずかしくなったんだろうね
周りであなたの評判が落ちてるんじゃないの?

406:名無しさんの初恋
17/03/02 12:35:43.48 UekaXE26.net
>>394
レンタカーが安定

407:388
17/03/02 13:29:13.84 ZIoiNnAu.net
>>396
本人の口から誰それの私にたいしての評判がいいとは聞いてるのでそれはないかと思います。

408:388
17/03/02 13:32:11.45 ZIoiNnAu.net
とりあえず、二人の時には話も盛り上がりますし、もう少し様子を見ようと思います。
機会があれば誘って見ようと思います。
ありがとうございました

409:名無しさんの初恋
17/03/02 14:58:08.83 6yu6XXx2.net
君とキスしてみたい

410:名無しさんの初恋
17/03/02 17:35:56.12 1aj74Y7q.net
>>395
相談に乗ってるほど、いいレスがつくわけでなし、
どうでもいい。

411:質問
17/03/04 18:29:09.28 avpObuAT.net
社会人の男性のかたお願いします
嫌いでなければ、女性の知り合い誰とでもご飯にいきますか?
あとは、電話などもたまにだとしてもかけたり、長電話だったりしますか?

412:名無しさんの初恋
17/03/04 19:43:07.48 mDFYOqKr.net
>>402
はい

413:388
17/03/04 20:13:42.64 riqjnymu.net
誰とでもってことはないな。
異性としてまったく興味ないなら断る理由を考える。
行くってことは多少なりとも興味ある。
恋人になりたいとかをその時点では考えないけどな。

414:名無しさんの初恋
17/03/05 00:00:15.17 FZ4SvzQu.net
>>402
電話は自分が嫌いだからしないけど食事は嫌いでなければ普通に行きますよ

415:名無しさんの初恋
17/03/06 18:41:05.32 eKPQjjbq.net
相談です
私、男20歳
好きな人29歳
告白したら、20歳っていろんな人と出会って恋愛して自分を高める時期だよ。そんな時期に29のおばさんと付き合っちゃったらすぐ結婚の話になっちゃうよ。ゼクシィ買ってくるよ~と笑われました。
結婚前提でお願いしますと言っても、笑いながらダメダメ、こんなおばさんに捕まったらダメよ。すぐご両親に挨拶いくことになるよ!と冗談を言った後、これからも後輩と先輩でいい関係でいようね。私を好きになってくれてありがとう。と言われました。
脈なしでしょうか。もう無理でしょうか?
諦めるべきでしょうか。

416:名無しさんの初恋
17/03/06 18:55:32.23 81jPhDHJ.net
>>406
これは女の人が答えた方がいいんじゃないかと思ったのでスルーさせてもらうわ。

417:名無しさんの初恋
17/03/06 18:58:58.76 pgaHpUum.net
そうだね
アラサー独身のおばさんたちの出番だと思うわ
男にはちょっとわからんよね

418:名無しさんの初恋
17/03/06 19:13:58.58 lq2fG6+9.net
>>406
20歳ってめちゃくちゃ若く感じるんだよね、幼いと言ってもいいぐらい
どれだけ愛してる結婚しよう!って言っても、1~2年もしたら同世代の女に心変わりするでしょ?
5年も経てば完全にオバサン扱いで同世代年下の若くて綺麗な子に目が行くんだろうな
彼女と同世代の女だけど、こんな風に思ってると思うよ
仕事も始めたてか下手したら学生でしょ?
社会的にも年齢的にも信用ならない…いや本気にしてはいけないと感じる
そもそも本当にすぐ結婚できるの?
結婚前提だけど入籍は数年先でお願いします?出産のこと考えたら待てないよ?
今の収入で子供産んで育てられるのかな?
同年代の友達が飲み会や遊びをエンジョイしてるときに家庭を優先出来る?
両親や親戚にはなんて言って説得するのかな?愛があればOKなんて甘いこと言わないと思うよ?
ここまで読んで、楽観的にもならず真剣に彼女と�


419:盾スい!と思うなら彼女にそう話してみ ちょっとでも怯んだなら止めて別の人探した方がいいよ ここまで覚悟出来ないとまず間違いなく相手にしてもらえない



420:名無しさんの初恋
17/03/06 19:49:59.37 tatslzf4.net
相談内容は、結論から言うと気があるか知りたい
私26才土日 相手23才不定休
相手とは合コンで知り合った仲で、恋人になりたい
合コンは二、三回開催されてほぼ毎回同じメンツだった(あんまり覚えていない)
その時は意識してなかったけど、暫くして連絡が来て、会ってみたら一目惚れ
一度食事に行って、その後また行こうという話になった
ただその人が不定休なこともあり、彼女からまた勤務が決まったら二人で話しましょうという提案があった
恋愛の規則性から言うと、完全にアウトだが自分のことだけに冷静に考えられない
気がないのだろうか…

421:名無しさんの初恋
17/03/06 19:59:18.97 vrNbtrSb.net
>>406
アラサーの独身おばさんwだけど、20ってそれだけで可愛く思えるくらい若いし、そんな子から結婚前提でと告白されたらまずびっくりする。でも嬉しいよ。
いずれ友達の奥さんは20代で自分の奥さんは40代とかもありえるから、そうなったときに若い子に目移りしない?
真剣に好きなんだろうから、結婚したずっと後のことも考えた上で、もう一度思いを伝えてみたらどうかな

422:名無しさんの初恋
17/03/06 20:29:27.40 vrNbtrSb.net
>>410
それだけ見たらアウトだとは思わないけどな。二、三回会った上で彼女から連絡が来たのなら恋愛感情じゃいにしろ好意的に見てはいるのでは?
休みが違うから、また勤務が決まったら~と言っただけで社交辞令かどうかは分からないし、普通に2回目誘ってみて断られてから悩めばいいと思う。

423:名無しさんの初恋
17/03/06 20:38:42.77 tatslzf4.net
>>412回答ありがとうございます
さりげなく映画か、植物園若しくは食事でも誘ってみます
植物園や映画が好きだと言っていたので
悩んだ理由は類似案件で検索をかけたら
「察しない男はモテない」や「どうみても社交辞令です」
といった回答ばかり目についてしまって
よく考えればインターネットの特性上そうなりがちですよね
誘ってみてまた悩むことにします

424:名無しさんの初恋
17/03/06 20:54:05.48 eKPQjjbq.net
405です。
お二人とも回答ありがとうございました。
女性の意見が聞けて参考になりました。
軽く考えていた部分もありハッとさせられました。
彼女もそれを見抜いていたんだと思います。
もう一度気持ちを整理し彼女に話してみようと思います。頑張ります。
ありがとうございました。

425:名無しさんの初恋
17/03/06 21:03:01.86 fD+gypkb.net
初投稿です
私は高校を卒業したばかりの18歳です
私は在学中同じクラスのとある男の子にやたらと好かれてしまいました
どうもその子はそれこそクラスの男子全員に私について可愛いとかそういうことを言っていたようで、私がこの事実を知った時には既にかなり多くの人がこのことを知っていました
正直そんなに可愛くもなければ異性に好かれたこともなかった私は、当時受験のストレスと混乱でそのことをとても不快に感じました
そして勿論本人の前では言いませんでしたがその子の友達の前でイライラする、気持ち悪いなどといったことを言っていました
おそらくこのことを友達から聞いたのでしょうが、私と仲の良い女の子のLINEで「もうやめる、申し訳ないことをした」と言っていたそうです
今思えば私は人の気持ちを踏みにじっていたわけで、なんて酷いことをしてしまったんだろうととても後悔しています
私は彼に謝るべきでしょうか

426:名無しさんの初恋
17/03/06 21:05:17.75 pgaHpUum.net
どうでもいい
青春の一ページにしとけ
相手もほろ苦い青春の一コマになる
そんなことどうでもいいって大人が大多数の板なんだぞ
場をわきまえよ少女よ

427:名無しさんの初恋
17/03/06 21:09:04.56 fD+gypkb.net
>>416
すみません
ずっと後悔していたので相談するとかとにかく誰かに言うだけ言ってすっきりしたかったんです…
反応していただきありがとうございました

428:名無しさんの初恋
17/03/06 21:10:12.00 pgaHpUum.net
どういたしまして
いい青春送れよ
大人になるとな
そういうことは平気になっちまうもんでよ^^

429:名無しさんの初恋
17/03/06 21:32:22.05 4ccuWRpR.net
>>415
もう吐き出したんで自己解決済みかもしれんが、謝る「べき」かどうかじゃなくて、謝り「たい」かどうかだぞ。自分の気持ちも大切にな。
羨ましいなぁ…

430:名無しさんの初恋
17/03/06 21:42:32.67 fD+gypkb.net
>>419
反応ありがとうございます
勿論謝りたいとは思うのですが、今更どの面さげてそんなこと言ってるんだとか言われるかもしれないと思ってしまうとやっぱり踏ん切りがつきません…
向こうも今更この話を蒸し返されるのも嫌だろうなぁ、と思うので私の胸の中に留めておきたいと思います

431:名無しさんの初恋
17/03/06 21:46:21.03 63SfT5qZ.net
そうなんだ

432:no1
17/03/06 21:57:08.92 c7t+FJoP.net
難波さんも可愛いよね
流石1人で目立った事ある
でもざんぬん荒されて終わった
ヤるな・・・もっと我慢してろと思った
流石守りたいと思った一号
奥さんごめんなさいふぬけで・・・
関係ないが自画像載せる奴のナルっぷりは引くな
裸とかもうダメダメでしょ?

433:名無しさんの初恋
17/03/06 21:59:14.88 AohVqmCj.net
男(32)ですが、好きな子(28)が退職していなくなってしまうので
最後に個人的に渡すプレゼントに素直な心情を記した手紙を添えようと思ってるのですが
どこまで書いていいのか、
ぶっちゃけたことを書いて引かれるのは嫌だし、でも全然伝わらなかったら嫌という感じで
ギリギリ距離を置いた文章を書くのに苦しんでます
例えば「あなたは私の心の拠り所です」って表現は引かれますかね
関係性はLINEのやりとりを少しするのと、プライベートな頼みを何回か聴いてもらったくらいです

434:名無しさんの初恋
17/03/06 22:01:37.93 pgaHpUum.net
脈無し
あきらめろ
退職する相談もなかったんだろ?
なら、おまえに気はない
他に気があるということになるわけだが
32にもなってそれもわからない?
いい加減大人になれや

435:名無しさんの初恋
17/03/06 22:04:11.74 pgaHpUum.net
子供じゃねえんだよ
普段の意思疎通もなくて
いきなり告白してどうなるもんじゃないってことすらわからんのか
学生か
そういうもんじゃねえだろ
大人と大人の付き合いは

436:名無しさんの初恋
17/03/06 22:12:45.67 JbPTFni8.net
>>423この場は諦めろ
定期的にラインしてみて反応が薄ければ手を引く
今焦るのは悪手

437:名無しさんの初恋
17/03/06 22:17:23.03 pgaHpUum.net
夢見りゃ叶うってもんじゃねえことくらいわかる年だろ
大人ならな
普通に会話している段階で脈があるかないかくらいわかれよ
人の心の機微に敏感になるはずだろ
社会的に生計建てているならば
ないからね
突然告白して良い仲になるとか
大人の世界にあってはほとんどないことだからね
ステップを踏むこと
ダンスし続けること
それがお互いに調和しているならば
そこでスタートを切るんだよ
それが大人の恋だろうや

438:名無しさんの初恋
17/03/06 22:31:49.33 w9VOk18/.net
>>423
心の拠り所とかやめたほうがいい
震え上がるほどキモいし重い
もっと普通に言えんかな

439:名無しさんの初恋
17/03/06 22:57:18.47 NtociWrj.net
24才女です。今まで男性と付き合ったことがありません。
現在言葉には出していませんがお気持ちが通じている相手がいます。
タイミングがあれば正式にお付き合いが始まりそうな雰囲気です。
ですが私は過去にとんでもない罪を犯しているのです。
私の祖父はとても酒癖がわるく、人を罵ったり暴力をふるうひとでした。もちろん優しいところもありましたが私はとても祖父を恨んでいました。
ある日いつものように酒に酔った祖父が家で寝ており、なにか様子がおかしいのはわかっていたのですがどうなっても知らないと家を出てしまいました。
本当は祖父は病気の発作で倒れており、その後なくなりました。
その時私が救急車をよんでいれば祖父は死ななかったかもしれません。
私は人を殺してしまったのだと思っています。法的にも証明があれば罪になる行為です。
誰かとお付き合いをするのならこの事実を伝えるべきでしょうか。
黙っていて彼に好かれていたいという気持ちと、全てを話してそれでも受け入れてほしいという気持ちと
こんな自分は幸せになるべきでないという気持ちでどうしたらいいのかわかりません。
もしこういった告白をされたらどう感じるでしょうか?

440:名無しさんの初恋
17/03/06 23:07:24.82 AohVqmCj.net
>>428
普通ってのはどんな感じですかね

441:名無しさんの初恋
17/03/06 23:22:17.43 JbPTFni8.net
>>429原罪ってご存知?
考え方定義によっては人間とら元々罪を犯している存在って解釈も出来る
また救急車を呼ぶ呼ばないで人の生き死には変わらないし
仮に相談したところであなたが楽になるだけで、現実は覆らない
告白されても他人の出来事正直どうでもいい
それなら告白しない方がいい

442:名無しさんの初恋
17/03/06 23:22:47.42 pgaHpUum.net
>>429
大丈夫
祖父さんは君を恨んでいない
大事なかわいい孫だもの
むしろ死なせてくれてありがとうと思っているよ
死とは最後ではない
次へのステップだ
祖父さんは君のおかげでこれ以上の悪行を作ることなく
次へ進んだんだ
あの世でありがとうなって言ってるよ(´・ω・`)

443:名無しさんの初恋
17/03/06 23:29:12.52 w9VOk18/.net
>>430
退職後に落ち着いたらメシいこう、でいいだろ
ていうか手紙もプレゼントも重いわ
LINEでいい
やんわり流されたなら脈なし

444:名無しさんの初恋
17/03/07 01:29:13.23 l9wcXVNp.net
来週片思いの女性と女友達とでドライブに行くんですけど、自分の車を持ってないからレンタカーにします
MT車で行くと女性に車の運転のことをアピールできますか?

445:名無しさんの初恋
17/03/07 01:36:55.68 5KpkV2uA.net
>>434
>>394でしょ?
>>1読んで書けって言われたのにまだ性懲りもなく聞くの?
そんな自己中なヤツがアピールなんて不可能だよ

446:名無しさんの初恋
17/03/07 01:40:39.19 Xmx6qGYI.net
>>410
恋愛の規則性ってなに?

447:名無しさんの初恋
17/03/07 01:42:30.10 TBe8qtH9.net
レンタカーの時点で、
アピールもなにもないのにw

448:名無しさんの初恋
17/03/07 01:50:55.69 Xmx6qGYI.net
>>423
普通に 職場が変わって会えなくなると淋しくなるなぁ とかではだめなの?
好意を匂わせて嫌がられたら引けばいいんじゃないかな?
そもそも転職じゃなくて退職?

449:名無しさんの初恋
17/03/07 05:57:59.91 yT5Kk0UT.net
ダサい

450:388
17/03/07 08:07:54.66 9AgOXyYN.net
>>434
ふだん乗らんのに、ボロがでるくらいだから止めとけ。

451:名無しさんの初恋
17/03/07 08:16:03.56 GMSRYnEI.net
>>434
ATでスマートなのが一番

452:名無しさんの初恋
17/03/07 11:35:44.93 WQUrVI+Z.net
>>434
MTでも運転が雑だったらアピールにならないし、MTATにこだわらず安全で丁寧な運転を心がけろ
まぁ車の運転が上手くてもマイナスにならないってだけでプラスにもならないけどね

453:名無しさんの初恋
17/03/07 12:19:50.11 Nrg0MRnW.net
436の言ってることが全てというか、車持ってないくせに
「オレ車の運転上手いんだぜ!」って自慢したいってどういう思考回路かわからん

454:名無しさんの初恋
17/03/07 22:02:37.04 41z+0gGR.net
自分 男22歳
相手 女22歳
4月からお互いに社会人です
何度かデートをした結果、脈ありだと思い告白しようとしましたができませんでした
その理由は相手にはやりたいことがあり、そのために4月からは働きながら土日に予備校に通うかもということを聞き
告白をして付き合えたとしても相手の邪魔になってしまうと思ったからです
それでも気持ちだけは伝えたいのですが、付き合ってほしいとは言わずに告白するのは迷惑でしょうか?

455:名無しさんの初恋
17/03/07 23:04:55.59 BTpecgyf.net
うん、邪魔だな
大人ってのはそれぞれの道が違うものだ
学生気分で渡っていける社会じゃない
彼女の人生を変えて彼女から一生恨まれる覚悟がおありか?
その覚悟がないならやめなさい
彼女は自分の道を踏み出してしまっている人だ
君も自分の道を歩みなさい
その行く先で出会う人と人生を作り出しなさい

456:名無しさんの初恋
17/03/07 23:18:59.34 HEak2THI.net
自分 21 男 大学生
相手 21 女 大学生
関係 同じ大学、講義で知り合って仲良くなった
相手からいろいろな行動を通じて好意を感じることがあるのですが、話が全然盛り上がりません
というのも自分がアウトドア派なのに対して相手がインドア派であまり活動的ではありません
大学のことに関してだったらそれなりに盛り上がるのですがプライベートだと話が噛み合わないといった感じです
その子と一緒に行動しているうちに自分はその子のことを理由は分かりませんが無性に好きになってしまいました
話や価値観が違う相手と付き合っていくことはできますか?

457:名無しさんの初恋
17/03/07 23:23:51.17 BTpecgyf.net
無理だね
おまえが彼女に合わせてインドアな趣味やらない限りは
基本インドア派とアウトドア派は相容れない
お互いに敵意に似た感情を持っている
君もそうだろ?
インドアを下に見てるだろ?
お互い様なんだよ

458:名無しさんの初恋
17/03/07 23:24:16.47 NK5M8Dua.net
自分 男35歳
相手 女30歳(推定)
習い事で出会い好印象をもち挨拶から始めたら相手からも
話し掛けてくれるようになった。
自由出席制でいつ会えるかがわからないのがネックだが、
自分を見付けると必ず笑顔で駆け寄ってくれる。
最初より愚痴が多くなったことと、自分がいる日に俺が居ないと怒る
くせに自分が来る日は教えてくれないのが気になります。
この程度で誘うのはおかしいでしょうか?

459:名無しさんの初恋
17/03/07 23:26:04.20 BTpecgyf.net
それは脈ありだろ
ただし、相手はおまえを下に見てる
その関係性ではお前の我慢の限界が肝だな
いずれそういう女には愛想が尽きると睨むがいかがか

460:名無しさんの初恋
17/03/07 23:30:57.64 BTpecgyf.net
君ら全般に言えるけどさ
無理はすんなよ
自分と同じ感性を持つ人を探せ
男も女も星の数ほどいるんだよ
自然にしっくりくる運命の人を選べば失敗はないはずだ

461:名無しさんの初恋
17/03/07 23:34:23.82 5XEuBn08.net
友達の話ですが相談させて下さい
友達29歳彼氏25歳2人とも社会人で定職に就いています
彼女は結婚願望があり半年から1年以内には結婚したいと思っているようですが彼の方は何かの資格を取りたいらしくネットで受講できる大学院に進学したそうです
彼に結婚願望はあると思いますか?

462:名無しさんの初恋
17/03/07 23:37:37.09 BTpecgyf.net
それ何とも言えないな
彼女の為にキャリアアップしたいのか
自分の為なのかは
本人に会わないと何とも言えない
正式に付き合ってるならば
見込みはあるんじゃないのとしか言えんな

463:名無しさんの初恋
17/03/07 23:42:30.53 5XEuBn08.net
>>452
ありがとうございます
友達が自分は結婚に意識を向けてるのに彼の方は資格取りたいとか言い出して結婚願望無いんじゃないかとか悩んでいたので…
五分五分ってところですね

464:388
17/03/08 00:31:52.91 BhgDBTKQ.net
つーかさ、
結婚って生活をするってことなのに、
学生したいやつと結婚したいって思うことがそもそも間違いx

465:名無しさんの初恋
17/03/08 02:54:41.43 rX0cBoAx.net
片思いの女性をお茶と食事に誘ったら、年度末なんで仕事が忙しくなりそうだけどその日に仕事がなければ行かせてくださいって言われました
彼女は関西人なので行けたら行く=行かないって意味なのかと勘ぐってしまいます。
行くってことでいいのでしょうか?

466:名無しさんの初恋
17/03/08 03:19:15.57 m2+PoEbH.net
もっともらしい言い訳が先に来るのは、どうでもいい相手だから
関西人とか関係ないから

467:名無しさんの初恋
17/03/08 03:19:33.09 tzObyXJd.net
今好きなコがいて悩んでます。
昨年末にそのコの友達から「どんな女の子がタイプ?」って聞かれたことがあって、別にタイプとかなかったから黒髪で可愛らしくて明るいコって適当に答えてた。
しかも「ももクロ系が好きなの?」とかちょっと決めつけみたいなこと言われたけど悪いくせでまた適当にももクロが好きってとりあえず言って流してた。
そう言えば好きなコは年明けて黒髪になってたことに最近気付いてしまって。
見た目で判断するのは良くないって分かってるけど元々そのコは髪の色が明るくてクルクル巻きで言葉悪く言えば遊んでそうに見えてたから全く気にも留めてなかった。別世界というか派手目なコとは釣り合いも取れないし話したこともない。
で2月になって俺にタイプを聞いてきたそのコの友達(このコも派手)が黒髪にしたコのことどう思う?って聞いてきた。
最初はあの遊んでそうな派手目なコだと全く気付かないくらいイメチェンしてて分からなかったけど、というより興味がなかっただけなんだけど、話したこともないのにめっちゃ好きになった…
夜も眠れないくらい好きになって今も何書き込んでるか訳わかんない。
話しかける勇気もないし。
長々とごめん…

468:名無しさんの初恋
17/03/08 08:08:41.25 y7q8nHQb.net
落ち着いて
何が聞きたいのかわからないよ

469:名無しさんの初恋
17/03/08 08:16:37.93 scnziVb8.net
脈アリだし頑張れよ、って言われたいのかと

470:名無しさんの初恋
17/03/08 12:09:24.01 FlTwi6yB.net
>>457
要するに、自分の好みに合わせていることに気づいて気になるようになった
しかしあまりに急だった為心の準備が出来ていない
今まで通り接しつつ、恋仲になりたいのだがきっかけはどうしたらよいか?
ってことだろ
A.まずは落ち着き内容を決めてから話しましょう
落ち着くためになにを話すのか書き現しましょう
中身のない会話はやめましょう
相手の好きなことの話題になったら、関連ワードでどこかお誘いしてみましょう
伸るか反るかで大方の予想を立てることができます

471:388
17/03/08 12:43:29.43 O3dkC2F2.net
本人とまったく接点ないのに、その子の友達から思わせ振りなこと聞かれたから、好きになったっていうのが理解できんわ。
そんな見た目だけで惚れさすような雰囲気も感じとれんし、単純に勘違いじゃね?って思ってしまう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch