【Fuji xerox】富士ゼロックス裏事情12台at PURE
【Fuji xerox】富士ゼロックス裏事情12台 - 暇つぶし2ch2:ほもおさん
16/06/27 23:32:20.71 i4c6fLbw.net
何故純情恋愛に?
ほもおさん、念願の照月と邂逅しまして、これまでずっとLv1で鑑賞していました
この度、照月と一緒にイベント攻略したい思い、一緒に頑張っていこうと話愛ました
そこで今日から照月の演習デビューです
はじめはレベリング、そして出撃と
これから二人三脚がんばるぞい

3:名無しさんの初恋
16/06/27 23:33:12.21 i4c6fLbw.net
今日は初演習
初演習相手は潜水艦×6
余裕でS勝利
MVPは照月たん
一気にLv7へ

4:ほもおさんの初恋
16/06/27 23:34:04.15 i4c6fLbw.net
2戦目は香取、鹿島
魚雷×3を照月に積み、S勝利
もちろんMVPは照月ちゃん
Lv9へ

5:名無しさんの初恋
16/06/27 23:43:13.05 i4c6fLbw.net
今日は2戦くらいだね照月
もう寝ようか
え?
一緒の布団で寝たい?
しかたないなぁ
今日はデビュー戦だから特別だよ

ぎゅっ


おやすみ

6:名無しさんの初恋
16/06/28 05:10:17.10 DUFS5EHt.net
おはよう照月
3戦目は大鳳単艦・・・初の照月MVP逃し。これもいい経験だよ。
4戦目は潜水艦×6・・・照月MVP
5戦目は潜水艦×4・・・照月MVP

7:名無しさんの初恋
16/06/28 06:24:00.91 DUFS5EHt.net
7戦目にして初のS勝利逃し
これもいい経験だよ
強くなろう照月。一緒に。

8:ほもおさん
16/06/28 06:24:59.58 DUFS5EHt.net
そろそろでかけるよ照月



9: うん。いってきます。むぎゅ。 ふふ。甘えん坊だんめ。



10:ほもおさん
16/06/28 23:10:41.72 DUFS5EHt.net
8戦目 S勝利MVP照月
9戦目 S勝利MVP照月
10戦目 帰宅中に見たときのあいては潜水艦単体だったが、帰宅後は長門、陸奥、ビスマルク、伊勢、大凰、翔鶴と激強艦隊
    自軍最強で挑んでも難しい編成に代わってた
  
ぼくのせいだよ
ごめんね照月
でも照月は無傷。MVPだったね。
すごいよ照月。これからの期待大だよ。
ボクは反省する
照月はそのポテンシャルを見せてくれたからその期待にこたえるよ


一緒にがんばろ

11:名無しさんの初恋
16/06/28 23:17:16.63 DUFS5EHt.net
D敗北3回あったけど
全部照月はMVP
すごいよ!
やっぱりすごいよ!
ふたりの愛の力でね
初中破でもかわいいよ

12:ほもおさん
16/06/28 23:23:25.38 DUFS5EHt.net
おやすみ
照月
いい夢みよ

一緒に

同じ夢を

13:ほもおさん
16/06/30 23:57:51.87 r2wLdWVk.net
照月
Lv30おめでと
ずっと
ずっと
愛してるよ

LOVE

14:ほもおさん
16/07/03 16:31:23.85 u20q25oQ.net
照月LOVE

15:名無しさんの初恋
16/07/03 22:40:30.05 u20q25oQ.net
LOVEだよ照月

ずっとず~~~っと

あ・い・し・て・るLOVE

16:ほもおさん
16/07/07 20:51:09.97 HcoITza4.net
だぁ~~~いしゅき

17:ほもおさん
16/07/07 22:33:42.98 HcoITza4.net
Lv50おめでと!(はぁ~と)

18:ほもおさん
16/07/11 05:05:48.68 XDcAJanx.net
Lv60おめでと!

19:名無しさんの初恋
16/07/18 22:09:08.70 HuCDvmyp.net
Lv70
あっというまだね
もうLv73
だいすき!

20:名無しさんの初恋
16/07/19 23:12:54.55 k2XtaTWG.net
Lv75
おめでとう!
LOVE!

21:名無しさんの初恋
16/07/24 17:28:29.71 LyM50fSm.net
照月
活躍は夏イベント
一緒にがんばろうね

22:名無しさんの初恋
16/07/31 11:33:43.86 m6ZuJr3K.net
NEW GAMEのひふみんかわいい
☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
(浮気じゃないからね。照月LOVEなのはかわらないんだからぁ~

23:名無しさんの初恋
16/09/11 18:24:57.65 3aAXSHyU.net
FXSSはこのところどうですか?

24:ホワイティ
16/10/02 21:45:08.90 C8j7UK/i.net
ハロー! イエロージャップの皆さん!
黄色い肌の手入れしてる?
どんなに手入れしても白くはならないよ!
かわいそうにね。

25:ホワイティ
16/10/02 21:47:50.84 C8j7UK/i.net
ハロー! イエロージャップの皆さん!
フジゼロックスではゲイシャガールがコピー機を売ってるの?
男はみんなチョンマゲなの?
仕事でミスしたらハラキリなの?
さすがイエローモンキーカンパニーね!

26:ホワイティ
16/10/02 21:49:50.54 C8j7UK/i.net
ハロー! イエロージャップの皆さん!
フジゼロックスでは差別やハラスメント、なんでもオッケーなんですって?
これからも遊びに来ます。よろしくね!

27:ホワイティ
17/02/12 12:21:44.81 h/Fzgxlt.net
ハロー! イエロージャップの皆さん!
黄色い肌の手入れしてる?
フジゼロックスの子供向けイベントには気をつけて。
少女を卑猥な目線でみている社員が沢山いるそうよ。
「あの子、色っぽい」とか裏で盛り上がっているんだって。
しかも管理職も混ざっているからパワハラが怖くてチクれないんだって。
ほんと不気味だよねー。

28:みつばちゃん
17/03/26 19:23:38.98 hstLCkR6.net
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
おらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおら!
でんどんどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!
おめーらに天才のあたしがいーーーーことおしえてやる
やばくなったら配下の派遣を請負にしちまいな!!!!
やばくなったら配下の派遣を請負にしちまいな!!!!
やばくなったら配下の派遣を請負にしちまいな!!!!
やばくなったら配下の派遣を請負にしちまいな!!!!
やばくなったら配下の派遣を請負にしちまいな!!!!
そして「請負がやったことなので私に責任ござーーーません」
そして「請負がやったことなので私に責任ござーーーません」
そして「請負がやったことなので私に責任ござーーーません」
そして「請負がやったことなので私に責任ござーーーません」
そして「請負がやったことなので私に責任ござーーーません」
そして「請負がやったことなので私に責任ござーーーません」
そして「請負がやったことなので私に責任ござーーーません」

これよこれ
よゆーでしのげるわ、覚えて あ・本部著だわ・さアピールアピール 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


29:名無しさんの初恋
17/03/27 23:25:31.19 HxVl2+8P.net
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!!
しちまいな!!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


30:名無しさんの初恋
17/04/11 14:20:18.90 A6rT+PpB.net
アゲ

31:名無しさんの初恋
17/04/21 15:22:21.72 c0/FFc+w.net
アゲ。不正来たぞ

32:ホワイティ
17/05/07 18:37:07.30 97JGXEsR.net
ハロー! イエロージャップの皆さん!
黄色い肌の手入れしてる?
新しく入った社員のために、ゼロックス社内用語のお勉強です!
「めくら」契約書をよく読まないで後からクレーム入れる客
「つんぼ」説明をよく聞かないで後からクレームを入れる客
「かたわ」自分で手を動かさずなんでも営業にやらせる客
「びっこ」商談がぜんぜん進まない客
マネージャーはみんな使ってるから、
これを使いこなせればすぐにマネージャーになれるよ!!

33:名無しさんの初恋
17/05/16 08:23:56.28 VlovHeSv.net
皆さん!受かりもしない登用テスト申請時期が来ましたよ~
今年は何人落ちるのか見ものです。
人事部 めんどくセーな

34:名無しさんの初恋
17/06/11 00:06:10.09 2DSmTtLO.net
支店搬入

35:名無しさんの初恋
17/06/11 00:07:18.37 2DSmTtLO.net
恫喝

36:名無しさんの初恋
17/06/11 00:09:21.29 2DSmTtLO.net
日産CMパクリ事業部長

37:名無しさんの初恋
17/06/11 00:10:51.17 2DSmTtLO.net
恥を知れ
犯罪者

38:名無しさんの初恋
17/06/11 00:20:07.70 2DSmTtLO.net
評価下げるなボケ!
オマエがいなきゃ数字はもっとあがるんじゃ!
嫌われ者!
みんなはお前をバカだと思ってるぞ。
クールビズしろよ。
暑苦しいのがわからんか。
自覚のない恥さらし。

39:名無しさんの初恋
17/06/13 12:04:42.65 ZdEREhk5.net
LOLやってる人いないかなー

40:名無しさんの初恋
17/06/22 01:01:19.86 d2ov0dJ8.net
山本会長の首をとれたのは良かった。
態度が横柄すぎてお客様先に連れていけなかったしな。
山本社長の間でかなり社内疲弊して優秀な若手が辞めまくってる。
課長グループ長以上になりたければ、不都合なことは言わずかっこいい絵だけ発表し続けるのと、社内政治勝ち抜くことと二つの条件満たさないといけないし、
今回の不正会計を不思議と思ってる一般社員は少ないんじゃない。
ここ数年海外の方が業績がいいからってので、
国内の評価下げばかりされたのだけは一括でかえしてほしい。
また人材流出すんじゃない。
2,30代に他社では考えられないくらいの夢を見させてほしい。
P7ですら相当とれないすごい結果と喧


41:伝されてるが、 実際P7とったところで求められる結果と評価(給与)は桁が違うし全く割りにあわない。 フィルムさんが一杯入ってくるけど、 課長グループ長以上に大改革入れてくれるなら大歓迎。 上位陣の刷新でシャープやUSJ並みの復活劇を演じたい。



42:名無しさんの初恋
17/06/22 15:07:35.16 P1TlBp48.net
>>39
社長のタウンホールミーティングで言ってください。

43:中山みつば
17/06/25 11:12:52.38 Qk6MF3mu.net
責任転嫁の手順
1.配下の派遣を請け負いにする。
 ->例「あなたはもう、ハケンはそ・つ・ぎょ・う」「請負にしなさい(笑顔)。ね、請負のほうが儲かるから。」
2.問題は請負のやったことにする。
 ->例「そうです!こちらは請負がやったことです!私に責任は御座いません(ドヤッ)
3.本部長にアピール
 ->あらいやだわ、本部長だわ(小走り)
ささ・アピールアピール

44:名無しさんの初恋
17/07/27 03:00:47.37 QiyS0UWy.net
糞企業倒産しろ。

45:名無しさんの初恋
17/08/03 04:01:20.62 9N/7lzEZ.net
夏休みおまいらなにしてる?

46:名無しさんの初恋
17/08/26 00:04:39.30 /ztaR/tV.net
明日は鈴鹿は祭りだな!

47:名無しさんの初恋
17/09/05 01:41:16.97 ibJG9+bV.net
大量派遣切り

48:名無しさんの初恋
17/09/05 12:28:35.21 R+6QfELz.net
派遣切り来たね。

49:名無しさんの初恋
17/09/05 12:37:27.37 R+6QfELz.net
エキスパート受けた女子、枕やってるらしいな。
酷い会社だ。

50:名無しさんの初恋
17/09/06 19:57:42.66 JL1p08KT.net
クロスから次の仕事の紹介ないし、
「正社員目指しましょう!」とか1ヶ月しかないのに無責任な事言ってくる

51:名無しさんの初恋
17/09/07 04:57:22.99 z7ZwrwsN.net
>>48
期間工行ってポイ捨て確定だな

52:名無しさんの初恋
17/09/09 16:44:32.13 zec/500q.net
マジ楽すぎ
次は誰にしようかな

53:名無しさんの初恋
17/10/08 08:35:58.69 XFt87eE8.net
ホンマ毎月毎月辞めて行くよな。
騙されて入社して我に返っての繰り返し。
いつまでこんな事やるんだ?誰も来なくなるぞ?
早いとこ人財確保に走らないとまずいって分からない無能経営陣

54:名無しさんの初恋
17/11/04 18:46:25.16 Cm2XUrt7.net
今は新人研修なんてしてるのか?
俺の時は3ヶ月缶詰だたよ。
考えてみれば面倒見のいい会社だたよ。

55:まいったは
17/12/09 16:33:35.53 /Fnqq5M7.net
同じマンションにマルチ商法の人がいて。
アミウェイという。合成洗剤を売りさばいている(笑)調理器具20マンなり。

56:名無しさんの初恋
17/12/09 23:31:02.62 xfhhRHON.net
街コンで富士ゼロックスの開発にいる30歳の人に口説かれてます!年収どれくらいですか?

57:名無しさんの初恋
17/12/10 13:23:02.70 AMWbHreb.net
凄い釣りだな

58:名無しさんの初恋
17/12/10 17:54:51.20 dTKw1EW+.net
900まんえんくらい行くんじゃないかな...
36協定上限まで働けばw

59:名無しさんの初恋
17/12/11 07:59:42.


60:70 ID:/DZ+Re2l.net



61:富士ゼロックス
17/12/11 21:54:02.06 hEcCn15j.net
より、アムウェイで洗剤うって。年収100万。

62:名無しさんの初恋
17/12/12 11:02:21.76 dGf8LtT+.net
仕事無い!
こんな所ブラック企業!
ブラック企業なので気を付けて下さい。

63:名無しさんの初恋
17/12/12 14:31:50.18 euBWyF2z.net
>>59
クッソ忙し過ぎてブラックだわ。

64:名無しさんの初恋
17/12/12 18:11:44.14 7tK2/2+f.net
>>60
そうなんですか?お給料はどんな感じですか?営業と開発なら開発のほうがお給料いいんですかね??

65:名無しさんの初恋
17/12/12 20:38:04.25 euBWyF2z.net
貴方ね、カネカネうるさいですよ。カネと付き合うの?
fxは安い。以上、彼の為にも断りなさい。

66:名無しさんの初恋
17/12/12 20:55:49.44 2UeevOXr.net
>>62
でも富士ゼロックスはかなり高給で福利厚生も手厚いと聞きました。羨ましいですね~

67:名無しさんの初恋
17/12/13 09:43:11.30 xVAyK16p.net
>>63
完全に過去の話。
容姿・人柄に惹かれるところがないなら後で後悔するだけ。

68:名無しさんの初恋
17/12/13 10:00:05.54 P+/TTglP.net
>>64
家賃手当ってどれくらい出るんですか?10万くらい出ると聞きましたが…
やはり結婚にはお金も大事かと…m(__)m営業ではなく、開発関係?の人なんでお金もあるかな?と安心してます。

69:名無しさんの初恋
17/12/13 12:01:46.87 qJirZauB.net
>>65
何ゆめみたいな事言ってんの?
海老名などの部署よ?電話して年収聞いてやんよ。

70:名無しさんの初恋
17/12/13 12:02:29.85 qJirZauB.net
地雷女とは正にだな。みんなも気をつけろよ

71:名無しさんの初恋
17/12/13 13:02:18.51 P+/TTglP.net
>>66
どの部署かは聞いてませんー。開発って言ってましたm(__)m月40万くらいはもらってるんじゃないかなーと勝手に思ってます。家賃手当て10万と言われましたが…

72:名無しさんの初恋
17/12/13 14:17:30.56 qJirZauB.net
>>68
ないない。

73:名無しさんの初恋
17/12/13 14:48:06.91 P+/TTglP.net
>>69
え!月40万ないんですか?!営業とかのほうがもらえるのかなー、!

74:名無しさんの初恋
17/12/13 18:05:47.50 qJirZauB.net
>>70
ないない(>_<)

75:名無しさんの初恋
17/12/13 18:42:58.06 hiMAzKj2.net
>>71
え…!!!月30はありますよね???

76:名無しさんの初恋
17/12/13 20:17:47.36 oJ7emLQL.net
>>60
クッソ忙しい部所羨ましい。
何処の部所?
私は、1製に居る。

77:名無しさんの初恋
17/12/13 20:21:49.41 oJ7emLQL.net
>>68
40万もないない 契約社員やエキスパートは、色々引かれて安い。
社員のT長クラスが給料良いわ。

78:名無しさんの初恋
17/12/13 20:24:54.76 hiMAzKj2.net
>>74
入社6年目あたりだと30万~40万くらいですか?

79:名無しさんの初恋
17/12/13 20:25:33.73 hiMAzKj2.net
>>73
開発研究の勤務ってみなとみらいですか?!

80:名無しさんの初恋
17/12/13 20:42:25.10 oJ7emLQL.net
>>76
みなとみらいです。

81:名無しさんの初恋
17/12/13 20:50:54.75 hiMAzKj2.net
>>77
海老名とかは行かないんですか&#8264;

82:名無しさんの初恋
17/12/13 21:01:49.87 hiMAzKj2.net
>>77
海老名とかは行かないんですか&#8264;

83:名無しさんの初恋
17/12/13 21:04:54.84 hiMAzKj2.net
契約社員とエキスパートは安いと書いてありましたが、エキスパートとは何ですか???聞こえは一番お給料たかそうですが!

84:名無しさんの初恋
17/12/14 04:01:22.80 zY0sP0OB.net
>>80
エキスパートは契約と社員の間。社員採りたく無いから逃げ道に作った制度。
コレが有るから可哀想だわ。

85:名無しさんの初恋
17/12/14 04:02:40.67 zY0sP0OB.net
>>73
1製暇なんか。2製なんか毎月70時間らしいぞ

86:名無しさんの初恋
17/12/14 08:00:06.70 jFBrq/DE.net
>>81
残業すればするほどもらえるんですか?月35万はもらえます?

87:名無しさんの初恋
17/12/14 10:28:14.76 jFBrq/DE.net
営業、SE、開発だったらどれが一番お給料いいですか?!

88:名無しさんの初恋
17/12/14 11:10:01.14 zY0sP0OB.net
T長

89:名無しさんの初恋
17/12/14 11:21:08.10 jFBrq/DE.net
>>85
T長て何だーーー!初任給は22万で毎年どんどん上がって30歳には40万くらい頂けると聞いたがそんなことは、ないのか?

90:名無しさんの初恋
17/12/14 11:40:55.75 zY0sP0OB.net
>>86
社会出て勉強しようね

91:名無しさんの初恋
17/12/14 14:51:36.90 jFBrq/DE.net
でも私の友達が月35万くらいは貰えるって話してたな。30歳の友達

92:名無しさんの初恋
17/12/14 19:52:17.03 i117qwrL.net
高給っていつの時代の話だよ。昇給しない仕組みと福利厚生切られまくりでオワコンってこのスレに書いてあるだろうが。
こっちくんな。
メーカーで高給なら HUAWEI 社員探せw

93:名無しさんの初恋
17/12/14 21:00:38.65 QqlPccF/.net
>>89
営業とかは安いだろうけど、技術系は、高いでしょー。

94:名無しさんの初恋
17/12/15 07:46:37.91 SrD5V/rm.net
技術職は手取り50!

95:名無しさんの初恋
17/12/22 21:22:31.30 XTgrfL5b.net
まぢ、この会社はやめとけ。
社員、期間工、ボロボロだぞ。

96:”管理”
17/12/26 21:29:00.54 QLKnR5aL.net
富士ゼロックスの組合員は、非常に苦しめられている。
残業規制だ!
人が減っても目標は変わらず、アホのように金をかけているSFAに振り回されている。
当然残業になるが、毎月10時間とか5時間とか執拗に言ってくる。
管理職は残業無しのため、早く帰っても懐は痛まない。
組合員は、残業が減って年間100万円以上手取りが下がっている。
もう耐えられない。
労働基準監督署にデータを持ってお願いしてみる。
徹底して調査すれば、電通のように悪事がバレ、大問題になると思う。
不正会計の次は、この問題だ。
特に大手営業事業部はひどい!

97:名無しさんの初恋
17/12/29 17:06:57.05 aCMicSq9.net
早く労働基準監督署に内部通報しなさい。

98:名無しさんの初恋
18/01/11 21:31:11.23 vPD8Fw62.net
派遣切りにあったけど人情もへったくりもねーなぁ
年齢的にもうあれだわ

99:名無しさんの初恋
18/01/12 23:14:09.86 9u6YTY1L.net
>>95
期間工へどうぞ。

100:名無しさんの初恋
18/01/18 20:53:05.48 29o1mMs9.net
>>95
派遣先よりも派遣会社の対応が冷たかったわ

101:名無しさんの初恋
18/01/26 09:57:06.90 QnKWTup7.net
おぉ!?
ひさしぶりにスレ覗いたらガチな書き込みしてる人いるんだなw
以前は荒らししかいなかったのに。
身バレしないようにお互いうまくやろう。
富士フイルムの経営陣はゼロックスのコンプライアンス体制是正だけでなく
経営にも深く斬り込むつもりみたいな動きしてるな。
つまり大胆な事業構造見直しと人員配置転換をやる予感。
本体の直販営業部隊も販売会社に移管するのも
いよいよやるかも。
みんなでいつでも逃げられるよう
自己研鑽に励もう!

102:名無しさんの初恋
18/01/26 12:40:03.97 XUvvf9je.net
>>93
本気で労働監督署に駆け込む気かどうかは知らんけど
いずれにせよ近いうちに公にはなるだろうな。
部署によっては長時間サービス残業がひどい。
ゼロックスは外面はやけにいいから
学生は夢見て入社するがいざ入ると内部は
特に営業部門はコテコテの昭和的な精神論根性論がはびこってる。
SE部門はコピー機ばかり売ってきたからソリューションやシステム系がよくわからない
営業部門に振り回される。
設計製造部門はむちゃくちゃな開発期間とコスト削減を求められ疲弊している。
人手不足で売り手市場な今では、この現状に幻滅した優秀な若手ほど
さっさと見切りをつけて転職していく。
コピー機はますます需要は減っていき
次の事業の柱にしようとしていた
ソリューション系も新興IT企業に技術も価格も敵わず
そもそもクラウドサービス化でシステム単価が下がって
ハードウエア、ソフトウェア、役務を稼げない
ビジネスになってきた。
事態はすごく深刻だよな。

103:名無しさんの初恋
18/01/29 02:19:44.47 8VVMV0y2.net
>>99
それだけの企業解析能力あるから安泰ですね!
さっさと辞めたいこんな糞会社。

104:名無しさんの初恋
18/01/31 13:41:29.40 iXDeOX2l.net
米ゼロックスとの統合話出たぞ

105:99
18/01/31 21:20:45.32 llWzslwd.net
>>100
無駄に自社の事を調べたからなぁw
俺ももう辞めてる予定だったんだけど、諸事情で出来なかった。
あと3 ~4年はしがみつかないといけなくて憂鬱・・・
それにしても今回の改革案は経営的にはめちゃくちゃ真っ当だと思う。
リストラ対象の人にはツラいだろうけど・・・
というか構造改革が出てくるのが早く驚いた。
さすが古森会長だな…元から案はあったんだろうな。
ゼロックスが不正会計してフイルムに言いなりにならざるをえなくなったのを
古森会長は待ってました!って正直思っただろうなぁw

106:名無しさんの初恋
18/01/31 21:33:32.58 AipbTHAR.net
マッチポンプに思えてしかたない

107:名無しさんの初恋
18/02/01 02:13:09.47 2XwydMGG.net
>>102
正にね。本体が乗り込んで来て中身わっしょいわっしょいだ(・∀・)

108:名無しさんの初恋
18/02/01 13:14:12.35 w45B49h/.net
鈴鹿はどうなるの?

109:名無しさんの初恋
18/02/01 15:03:10.92 2XwydMGG.net
>>105
使えない奴切って期間工減らす

110:名無しさんの初恋
18/02/01 15:15:18.79 GrCX0yAm.net
森永乳、2工場の生産停止へ 資産効率改善と合理化推進
URLリンク(www.nikkei.com)
近畿工場(兵庫県西宮市)
東京工場(東京都葛飾区)
閉鎖キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

111:名無しさんの初恋
18/02/01 19:28:27.89 TWpxN0V7.net
派遣はバッサリ切る感じになる?

112:名無しさんの初恋
18/02/01 19:41:48.36 2XwydMGG.net
>>108
既にあらかた年末に切ってる。
生産部門は外国人労働者投入してる。

113:名無しさんの初恋
18/02/01 19:59:24.47 Vo48PyGy.net
営業系は大丈夫だよね。販社も含め。

114:名無しさんの初恋
18/02/01 20:14:43.55 1g3ND+IP.net
10年選手の派遣もバッサリかな?
クロスも大変だなぁ

115:名無しさんの初恋
18/02/01 21:11:57.66 x3FO8EhI.net
これ以上派遣減らしたらサービス残業さらに増えるじゃんよ、サビ残量ヤバイ
1販社移


116:籍か減給か選べ、みたいになるのかな?営業職も それであの時のように優秀な人は早期退職で辞め無能な人が逆に残るイベント再来か?



117:名無しさんの初恋
18/02/02 00:30:22.73 iK1mOVc7.net
>>112
既にカスしか残って無い生産部門。
ああ。早期退職してぇ。

118:名無しさんの初恋
18/02/02 06:33:09.69 67bwTPgY.net
もう終わり。富士フイルムで。

119:名無しさんの初恋
18/02/02 06:37:39.48 67bwTPgY.net
営業も今のグループに長年いたのが運のつき。
酷い仕打たちになる事がわかった。終わりました。

120:名無しさんの初恋
18/02/02 12:54:31.58 iK1mOVc7.net
でも富士自体の体質はどうなんだろう?
騒いでるだけで対外的発表と実際の中身は。
まだ年度終わってまでの様子見だな。

121:名無しさんの初恋
18/02/02 13:55:36.83 YKG5UJX/.net
>>115
何かあった?

122:名無しさんの初恋
18/02/02 21:30:36.47 2ctvamg8.net
退職したらこの金額になりますが、どうします?って聞かれたよ

123:名無しさんの初恋
18/02/02 21:42:57.51 RiGCA5mB.net
>>118
やめてしまえ!そんななめた会社!

124:名無しさんの初恋
18/02/02 21:50:09.97 +v7wg1Il.net
1マン人リストラは草

125:名無しさんの初恋
18/02/03 02:40:28.22 hcqe9Iee.net
中身の無い会社になるんだなぁ。

126:あ
18/02/03 08:49:11.72 lu+KMFVq.net
5人に1人はグビかぁ

127:名無しさんの初恋
18/02/03 09:18:57.34 CcJPCGwV.net
住宅手当を出し過ぎなのよ
あと高すぎる役員の報酬も減らすべき

128:読み人知らず
18/02/03 21:13:45.33 zjtcLxOLO
FXOSの連中もFXCNの連中も先に苦い思いをしながら世の中に裸一貫で放り出されました。

129:名無しさんの初恋
18/02/04 01:06:57.38 9Lb1u4nz.net
どうなろうと旦那を応援するよ

130:名無しさんの初恋
18/02/04 03:07:52.49 DOW1HF2r.net
実際の中身が見れてない人事にはほんまに腹がたつ。部門のより評価の不公平さがあり、トロイ部門であれば光る何今のところではクビだ。過去の栄光も愚痴にしかならず、負け犬の遠吠えだわ

131:名無しさんの初恋
18/02/04 07:08:31.48 L+vBHhON.net
ここ二、三年で一万人リストラするには、まとまった組織、拠点の閉鎖が必要だけど。そんなに減らせるか。

132:名無しさんの初恋
18/02/04 11:18:51.07 DOW1HF2r.net
仕事が回らなくなるので、さらに個人にしわ寄せがくると思う。そして、さらに効率が悪くなる。悪循環のスパイラルになってきたよね。

133:名無しさんの初恋
18/02/04 15:29:15.92 HIr2wBK6.net
>>128
それな

134:名無しさんの初恋
18/02/04 19:57:21.06 vMeAqymK.net
>>123
住宅手当なんてねぇよ
いつの時代の社員だおまえ

135:名無しさんの初恋
18/02/04 21:25:41.29 DLrBBzYX.net
今後、あなたの働けるような場所はありません、みたいな事を言われましたよ
部長職の方々、何度も研修したらしいですよ…今回の応対研修
辞めろとは言えないけど、残って何やるのって、心に染み入るおキツイお言葉を吐かれます

136:名無しさんの初恋
18/02/04 21:38:15.40 L+vBHhON.net
どうするの?

137:名無しさんの初恋
18/02/04 21:52:30.16 DLrBBzYX.net
しがみつく理由は既に無いし・・・
ただ、競合へは行かないという誓約書の「サインはしません」とごねる

138:名無しさんの初恋
18/02/05 00:59:11.43 5rQ2vCME.net
業界的に縮小の一途だろうし今回対象にならなくても2、3年後にはまたリストラありそう

139:名無しさんの初恋
18/02/05 16:11:59.04 VkfrctTs.net
>>12


140:5 私も



141:名無しさんの初恋
18/02/05 17:10:06.80 0KWZHPn0.net
年収が大台乗ってる人は今後どうなるの?

142:名無しさんの初恋
18/02/05 19:00:49.13 HiRxZzaW.net
>>131
もう個別面談始まってるの??
2月は転進支援制度の制度説明会をするだけじゃなかった?
それで応募者数が目標に到達しない分について
候補者に面談という名の依願退職の強要を
していくんだと思ったけど。
会社や部門によって違うのかな?

143:名無しさんの初恋
18/02/05 19:11:12.62 Jr0kAHDY.net
個人面談始まってるよ

144:名無しさんの初恋
18/02/05 19:29:27.61 HiRxZzaW.net
>>138
そうなんだ・・・部署によって違うってことなんでしょうね。
確か2009年にも設計生産部門から2000人くらいを
半数を営業部門に配置転換、残りは早期退職を迫って
応じない人は慣れない新規開拓営業をさせて
追い込んでたのを思い出す。
あれを繰り返すんだろうな・・・
あれを見て「強いやさしいおもしろい」なんてコンセプトは
業績が良い時に言えた話であって
いざとなったら社員を冷酷に切り捨てる会社なんだとわかった。
愛社精神は無くなって会社と自分は単に雇用契約で労使関係にあるだけっていう
ドライな考え方になっちゃったなぁ。
もちろん目標達成のためにできる範囲で努力はしてるけどね。
雇用契約だから。

145:名無しさんの初恋
18/02/05 19:38:30.47 6AiBrfHJ.net
スレ立て板違いwww

146:名無しさんの初恋
18/02/05 19:43:42.13 HiRxZzaW.net
なんで純情恋愛板なんでしょうね。
リコーさんやキヤノンさんは盛り上がってるのにw
このスレ落として
チクリ裏事情板に立てますか。

147:名無しさんの初恋
18/02/05 20:11:09.89 LKRSDR+S.net
え、面談まだでしょ?

148:名無しさんの初恋
18/02/05 21:34:10.73 rzhOajGD.net
>>142
面談前に候補はリストアップされてるでしょ

149:名無しさんの初恋
18/02/06 00:38:07.13 A6Y7y4tp.net
銭ゲバは地獄に堕ちろ

150:名無しさんの初恋
18/02/06 00:48:39.18 ro+pA77/.net
関連会社も面談始まってます。

151:名無しさんの初恋
18/02/06 00:58:29.35 ulPAqXbw.net
>>134
そうなのよ。2、3年経ったら、もう赤字になると。その時はもうお金は出せないと。だから今といわれた。
2、3年働いて何もないほうが得だよと思う。論理破綻してます。でもね、ほならそのときに、競合に行くよといいたい。今売れてないのは、あえて難しい市場を選んだだけであり、他人レベルの市場ならばとんでもなくやるよと。

152:名無しさんの初恋
18/02/06 00:59:24.60 ulPAqXbw.net
>>134
そうなのよ。2、3年経ったら、もう赤字になると。その時はもうお金は出せないと。だから今といわれた。
2、3年働いて何もないほうが得だよと思う。論理破綻してます。でもね、ほならそのときに、競合に行くよといいたい。今売れてないのは、あえて難しい市場を選んだだけであり、他人レベルの市場ならばとんでもなくやるよと。

153:名無しさんの初恋
18/02/06 01:01:24.67 ulPAqXbw.net
>>147
なにもだせないなら、普通の市場をもって競合でやりますわ。そんな気持ちにさせられる面談だった。いやな面談だった。それが狙いか。

154:名無しさんの初恋
18/02/06 09:13:57.15 Vv7ib3IS.net
競合っつったって斜陽産業だからねー
キヤノンは待遇悪いし
早めに行動でしょ
数年前に動いていた同僚流石だわ

155:販社の反社
18/02/06 13:15:31.67 /TtJc7nF.net
東京販社でやっとこさマネージャーに慣れるのに私達販社はいの一番切られるんですかね?
それとも給料下がるんですかね?
本体の方はまだいいですよ~~

156:名無しさんの初恋
18/02/06 13:30:53.17 wQd3jMGR.net
嫁も優雅な奥様してる場合じゃないですよ

157:名無しさんの初恋
18/02/06 13:42:39.50 /TtJc7nF.net
販社のかみさんなんて酷いもんですよ。共働きじゃないと食ってすら行けませんしサビ残で子供にも会ってません

158:名無しさんの初恋
18/02/06 21:59:51.99 qdQLPTbu.net
さて明日面談やで

159:名無しさんの初恋
18/02/06 22:05:48.56 2dzjJHmv.net
URLリンク(youtu.be)
君らにこれあげる

160:名無しさんの初恋
18/02/06 22:06:02.92 2dzjJHmv.net
URLリンク(youtu.be)
君らにこれあげる

161:名無しさんの初恋
18/02/06 22:08:20.72 rmaxiJW2.net
面談がんばれ!工場?

162:名無しさんの初恋
18/02/06 22:39:25.58 qdQLPTbu.net
本社

163:名無しさんの初恋
18/02/06 22:44:30.43 ZFz5BWTP.net
残ってなにやんの?って聞かれるぞい

164:名無しさんの初恋
18/02/06 23:07:13.58 SRjiuI3r.net
営業のプロは上積み貰って節操のないR社に転職出来るわな
3年くらいは持つだろコストダウンのエクセルシート1枚と持ち前の営業力でオセロの様に売れるで

165:名無しさんの初恋
18/02/06 23:13:02.90 /TtJc7nF.net
販社のかみさんなんて酷いもんですよ。共働きじゃないと食ってすら行けませんしサビ残で子供にも会ってません

166:名無しさんの初恋
18/02/07 15:47:47.17 tXm+kt68.net
何年も前からこんな話しずっと社内で噂されてたけど来ないな来ないなと話し薄れてたら、、、。やっときたか、って感じだな。
社内で言われてたより実行タイミングがかなり遅いところが、"やさしい会社"ゆえだと思う。
社長変わったからやっとできたんだろうなあ。

167:名無しさんの初恋
18/02/07 16:13:03.67 13ld1x3m.net
舐めとんのか人事、おめーらが人数多すぎやろ。おめーらが手本見せろや。、
だいたいな、トーイックなんてんか取れなんだらかく下げだって、人事の私らも同じつまて言うてたやろ。その話どこいった。
マネージャーにあげないためだけのうわごとか。もう並以下の会社になつたな。

168:名無しさんの初恋
18/02/07 16:18:25.48 13ld1x3m.net
>>159
誓約書かかされるのに、どうして競合に行けるのか。しゃうじき、もうあかんと思うから赤字なるとこんな金も出ないから今のうちにやめるか。
新しいソリューションは現場で考えろとか言うてた上の奴らどこいった。

169:名無しさんの初恋
18/02/07 16:19:53.02 13ld1x3m.net
今日は代休無理やり取らされて。ここみたらつい書き込んじまった。ほんま、ふいるむの陰謀もあるな。

170:名無しさんの初恋
18/02/07 16:34:09.94 p/UAJDmc.net
しかし、発表から仕事早いな。

171:名無しさんの初恋
18/02/07 18:00:58.14 XaErfr7m.net
>>162
人事こそいらんがな

172:名無しさんの初恋
18/02/07 18:10:56.70 kiz0PbiQ.net
>>165
発表のだいぶ前からこそこそ動いてたよ
ニュージーランドの時にフイルムのガバナンスが強化される
だろうから辞めるか悩んだけどあの時に辞めなくて良かった
会社都合なら条件まだマシだわ
50だから再就職厳しいが、またリストラやられたら(多分あると思ってる)
完全アウトだから逃げる決心がついた
しかし若い人がこの会社に入ってくるのが不思議でならない

173:名無しさんの初恋
18/02/07 20:00:04.48 U944hQ4z.net
頑張って開発して飯のタネ作ってきたのに簡単に切られるんですね

174:名無しさんの初恋
18/02/07 20:27:53.76 +1/1HwdJ.net
リストラ対象部門でないところもあるの?

175:名無しさんの初恋
18/02/07 21:09:22.82 R3vbAS6L.net
そもそもビジネスモデルとして破綻してるだろ

176:名無しさんの初恋
18/02/07 21:28:59.35 hbKUH85l.net
プリントするしないは習慣の問題だしな
ディスプレイで見ることに慣れている人の比率が上がれば
特に努力しなくてもプリント量は減る
社内でも激減してる

177:名無しさんの初恋
18/02/07 21:36:00.40 gAk2W1B+.net
50歳以上はポンコツ多いから、極論だが全員辞めてくれて構わんよ。
平社員かつ50歳以上で、一目置けるのに会ったことない。

178:名無しさんの初恋
18/02/07 23:28:51.33 ioifC6oJ.net
どこの会社もバブル世代を余してるな

179:名無しさんの初恋
18/02/07 23:38:34.11 XhKVSbK0.net
氷河期の時代が来たな

180:名無しさんの初恋
18/02/07 23:52:12.83 USFsbibz.net
なぜ自分が会社を出て行けと言われているのか理解できんからこそ首切りリストに入っとるんやで。
ここ1年の自分の毎日の行動振り返ってみ。文句しか言わず、かといって成果を上げるわけでもなく、自分がやりたいこともなく、
会社の業績やガバナンスに貢献することもなく、毎日事務所に来てネット見て帰るだけの惰性で過ごしてたんやろ。客観的に見てみ。
あかんやろ、って思うやん。 遅かれ早かれジ・エンドやったんや。グッバイ、バブラー。

181:名無しさんの初恋
18/02/08 07:40:26.44 POCsP3kD.net
>>175
自己紹介か

182:名無しさんの初恋
18/02/08 12:41:10.27 BTzwPsfo.net
六本木から出たくない

183:名無しさんの初恋
18/02/08 14:03:07.63 5Zul9Xh3.net
六本木心中

184:名無しさんの初恋
18/02/08 17:27:50.01 /s2NBXFS.net
タワマン買え

185:名無しさんの
18/02/08 18:10:06.94 XDFkoJgD.net


186:名無しさんの
18/02/08 19:15:06.57 XDFkoJgD.net
ただの嫌な奴

187:名無しさんの初恋
18/02/08 21:23:36.41 t2J3+HtR.net
六本木、みなとみらい、中野坂上、海老名
白髪のじじいが目につくよね。
どんどん消えてくれ。
3月期待してるよ!!

188:名無しさんの初恋
18/02/08 23:10:05.71 vLJ6+zMX.net
おまえもいづれそうなるんだよ

189:名無しさんの初恋
18/02/08 23:13:45.26 mFsOlZGc.net
自営業だと置き換えたら分かり易いだろ
今の年収の自分みたいな奴を自営業の自分が雇うのか?雇うわけ無いわな

190:名無しさんの初恋
18/02/09 01:15:54.00 bK0Rvci9.net
高年齢で高給与の人ほどヤられるのかなと思ったら、
案外まっとうに、ダメ男くん、ダメ子ちゃんが選ばれている印象。
45歳以上で、くん、ちゃんもないものだが。
やっぱりこれからは、これなら人に負けないという得意分野を、
なるべくたくさん持ってないとダメだね。
あと、周囲と歯車が噛み合う、というのもサラリーマンとして必須条件。
なんかいつも噛み合ってないよなぁあの人、というのもヤられてる。
どこの部門もこんな感じなら、案外いいダイエットになるんじゃないの
と思った。

191:名無しさんの初恋
18/02/09 01:51:09.97 NYIn11NP.net
リストラする方もされる方もオワコン企業は大変だ

192:名無しさんの初恋
18/02/09 13:37:05.20 qPaWCsmG.net
仲間のさらに仲間のどこの誰かしらんが!、家の借り換えローンの与信落ちたって。まずいよ。リストラ騒ぎのせいかな。

193:名無しさんの初恋
18/02/10 12:57:25.21 xa3uFDDZ.net
2,30代で新生Xつくろう

194:名無しさんの初恋
18/02/10 13:03:31.41 i7pKvX5R.net
>>188
無理無理

195:名無しさんの初恋
18/02/11 04:26:33.85 ze3te4sG.net
ひと昔前は富士ゼロックスに勤めてるって自慢できることだったのに今や時代遅れで終わってる感すごい
新規事業なんてそんな簡単に育たない

196:名無しさんの初恋
18/02/11 12:07:15.60 wnbap2Zu.net
一本足打法からの脱却なんて20年前から言ってるが
この有り様

197:名無しさんの初恋
18/02/12 22:07:58.94 AsskBS+t.net
不適切会計で経営乗っ取り。
箱売り主義の前会長失脚。
米ゼロックス株主からの合弁見直し要求。
こりゃ小森会長お目目ギラギラですわ

198:名無しさんの初恋
18/02/13 00:09:24.98 gQEB0aJs.net
資金減少で倒産待った無しやね。

199:名無しさんの初恋
18/02/13 03:24:35.11 j/q7FxP+.net
紙はどんどん減って今から伸びることはまずありえないから人員削減繰り返していくんでしょ
最終的にはどうなるのかな?FFもチェキの流行終わったら厳しそう

200:名無しさんの初恋
18/02/13 12:13:36.89 6wxydfxH.net
紙は減ってないんだが。むしろ増えてる。

201:名無しさんの初恋
18/02/13 12:15:03.62 6wxydfxH.net
FFの活路は和光純薬。
IPS

202:名無しさんの初恋
18/02/13 16:13:03.93 w9ibBkV0.net
周りで特別転進する人いる?
もしくは自分が特別転進するとか。
ギリギリ応募条件にかかってないから、動向がよくわからない。
同僚にも聞きづらいし。

203:名無しさんの初恋
18/02/13 19:49:49.57 UijgfWXz.net
まだわからんよね、
どれだけ辞めるか。
2回目、3回目の面談終わらないと、
具体化しなさそう

204:名無しさんの初恋
18/02/13 21:23:42.52 BjVhzO5D.net
やめないだろうな。行く先も無いし、我慢してでも残ったほうがよいと考えるだろうなおっさんたち。

205:名無しさんの初恋
18/02/13 22:02:00.78 tPpX7PrZ.net
優雅な奥様生活も終了

206:名無しさんの初恋
18/02/13 22:04:49.86 6giOByRD.net
そうは言っても、ターゲットになった人は首を縦に振るまで面接でしょう

207:名無しさんの初恋
18/02/13 22:29:21.26 mnQSP7/F.net
借金に子供の就学事情から逆算して考えたらえーんじゃないの?
リストラで収益回復させる企業は味を占めて何度もやるし、怖くて住宅ローンなんて組めないわ

208:名無しさんの初恋
18/02/13 23:38:46.44 QyT8eiYg.net
対象を10年拡げて35歳までにしたら、
あっという間に、定員に達しそうだ。
で、オッサンしかいない会社へ。

209:名無しさんの初恋
18/02/14 00:46:23.48 hRfc2EZ3.net
昔みたいに優秀な学生はもう来ないだろうね
紙は増えてるって言うけど複合機が売れないんじゃ意味なくね?w
固定費削って2年くらいは持つかもだけどリストラの繰り返しだろうよ
この数年間も色んな手当、ボーナス削って対処してきてるはず

210:名無しさんの初恋
18/02/14 08:18:58.40 iQP1/Jj1.net
同じフジでもフジテレビは早期退職のインセンティブ7000万だと。
羨ましいね。
URLリンク(www.msn.com)フジテレビ早期退職者「退職金7000万円上乗せ」報道に、若手局員激怒!/ar-BBJ3xEh

211:名無しさんの初恋
18/02/14 21:29:27.14 OEGNqppa.net
人件費にしか手を出せない企業なんか、遅かれ早かれ倒産するのは目に見えてる。

212:名無しさんの初恋
18/02/15 19:47:07.93 MgqwZ3V3.net
事前相談連日満員御礼だそうで

213:名無しさんの初恋
18/02/15 19:58:53.83 76uHHDhA.net
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
URLリンク(9ch.net)

214:名無しさんの初恋
18/02/15 22:27:27.54 dkZf4fhO.net
面談対象者っぽい人に話を聞いた。
今まで聞きづらかったんだけど飄々と話してくれる人にたまたま会ったw
とりあえず45歳以上の人には全員面談してるけど
やっぱり残ってほしい人とそうでない人で
内容がかなり違うみたいだね。
辞めてほしい人には誘導尋問でいかに自分が会社に必要がないかを答えさせて
自己都合の退職意向を話させる。
このやり方って法律上グレーなやり方な気がするけどどうなんだろうね。

215:名無しさんの初恋
18/02/15 22:42:36.18 KkpxtKWa.net
録音したらええ

216:名無しさんの初恋
18/02/15 23:07:32.47 UFUgDaVn.net
リストラコンサルとの握りでは、リストラ追い込み面談で
自殺者が出た場合の成功報酬はグレーンなんだろうな

217:名無しさんの初恋
18/02/16 12:22:03.02 noVZ8kiD.net
俺はどっちでもいいですよーだったが、そうじゃない人もいるのか


218:。次はそうもいかないかな



219:名無しさんの初恋
18/02/16 12:34:21.12 VVJyLBnA.net
今後も面談あるだろうな。
この先もこんなことを気にしながら働くのは精神衛生上よくないだろう。

220:名無しさんの初恋
18/02/16 20:15:09.93 K9gRERqL.net
>>213
この時点で、今期もやばい。みんな浮ついてる。

221:名無しさんの初恋
18/02/16 20:20:59.50 K9gRERqL.net
>>209
ちと違う。
自己都合だと上乗せ金はでないのでは。
そこまではない。
会社都合でやめるまでやろ。あれもまだ良心がある人がいるから出してくれるのだろうか。

222:名無しさんの初恋
18/02/16 20:29:07.57 K9gRERqL.net
それにしても、親会社のおじいちゃんは、直販たるものをわかってない。代理店販売しかわかってないから、こんなことして。。
来期から仕事が回らないよ。残る人も大変なことになり、より一層とんでもないことになる。こんなことをやって、すごいことをしてると思っているようです。単なるゲームやん。

223:名無しさんの初恋
18/02/16 21:35:50.02 M/u7Jle9.net
追い出し部屋
またできるのかな。
ワクワク
@中野坂上

224:名無しさんの初恋
18/02/16 22:42:36.30 u9VuieR2.net
$いくらくれるんだろう

225:名無しさんの初恋
18/02/16 22:49:27.87 dIajCAJD.net
2008年頃にもいきなりボサボサ頭の開発が営業に大挙して来て半年で鬱病になって
辞めてい行ったな

226:名無しさんの初恋
18/02/16 23:38:15.44 LDmM/xWy.net
その2008年頃のリストラをした結果、
どんな不都合が起きたの?
開発スピードが著しく落ちた、とか
何かが停滞したとか。

実際どうなの?
実は体勢に影響なかったりして。

227:名無しさんの初恋
18/02/16 23:52:05.86 dIajCAJD.net
>>220
何もある訳ないでしょ、今回は営業でも使えないのは2割入るから
2008年の意趣返しで営業部門で1000人リストラなんじゃないの?

228:名無しさんの初恋
18/02/17 00:23:21.86 8JTWs0dv.net
>>220
俺を含め知ってる周囲の範囲に限った話だけど
それなりに仕事できる人だったのに配置転換の対象になっちゃって
残った人にその人の仕事が割り振られ
仕事量は増えるしその人ほど慣れてなかったから
明らかにチームの業務品質は落ちた。
それに明らかに士気やESは下がったね。ES調査ではっきり出てたと思う。
俺は「強いやさしいおもしろい」を掲げたりビジョンに惹かれて入社したけど
幻滅して、会社がピンチになっても頑張ろう
という意識はなくなったかな。
後腐れなく辞める時は辞めるスタンスに変わった。
あとこれは仮説だけど
ここ数年の主力新製品の市場投入が大幅に遅れたり
海外で発火事故が起きてるのは
設計生産の品質が落ちてるからであり
2008年の人員削減でノウハウを持つベテランの現象と
業務負担が増えた事で若手へのOJT教育をきめ細かくできなくなり
十分な世代交代ができず当時の若手中堅が
業務の中心になったいまそういう問題が顕在化したんじゃないかな。
営業部門もいまかなり若手が辞めてるし
中堅の人に聞くと明らかに全体的に営業のスキルが落ちてるって話してた。
そしてこのリストラで優秀な学生ほど就職を避けるだろうから
人材レベルの低下に拍車がかかると思う。
俺は経営層の自業自得だと思ってる。

229:名無しさんの初恋
18/02/17 00:39:42.57 jIqeHlEc.net
人事ってホントに何も考えずクビ切ってるよね

230:名無しさんの初恋
18/02/17 02:37:51.69 S2EnZCW7.net
正直ゼロックスの人事は微妙だと思うよ。
その時々の流行りの人事評価や配置の制度を導入してるだけ。
キャリア開発シートとかMBOとかモラルサーベイとか。
2008年のリストラの影響でモラルサーベイ結果


231:が下がったら 今までモラルサーベイ結果を会社ホームページに 今までどや顔で掲載してたのに掲載しなくなって ガッカリしたのを覚えてるなぁw ゼロックスに今後必要な人材像の定義がズレてるし (相変わらずのジェネラリスト志向=中途半端な器用貧乏人材の量産) そもそも現場部門で何が起きてるのか人事は掌握できてないよ。 というか現場部門、特に営業部門が強くて人事は経営と現場部門の言いなり。 2008年も今回のリストラも経営に目標削減数を与えられ 適当に各部門に削減目標を割り当てて 面談を担当する各部門長に教育して後はおまかせ。 だから仕事出来ても部長が気に入らない人や、 自部門を掌握できていないダメ部長は適当に退職に追い込む人を決めるんだと思うよー 。



232:名無しさんの初恋
18/02/17 03:13:44.41 2atFuTC7.net
生産部門でもリストラあるのですか?

233:名無しさんの初恋
18/02/17 05:09:35.40 XwxY9CU3.net
部門絞ってたら10000人集めるの大変だし、会社としてはいらない人大量に切るよい機会だし。
リストラされる社員は、たまったもんじゃないけど。

234:名無しさんの初恋
18/02/17 07:59:26.41 0AczoEIj.net
>>220
マシンが燃えたのをお忘れか

235:名無しさんの初恋
18/02/17 10:02:59.34 t9iqQ7AL.net
>>226
上から目線だな、要らない人ほど感情殺して追い出し部屋で耐えて、優秀な人材は制度を利用して出ていくよ。女とゴマすり昭和脳の部門長しか残らんわ

236:名無しさんの初恋
18/02/17 16:03:30.99 2atFuTC7.net
マジすか
期間工は生き残るのかな?
好きな子いるんだがw

237:名無しさんの初恋
18/02/17 16:44:01.64 lGXgyrG+.net
今回やめる人多いね

238:名無しさんの初恋
18/02/17 18:34:33.12 sHrSK8jG.net
もう、あほらしなった。
どんなけ、こうけんしてきたことか。
おくあんけんや、4時間睡眠で。
もう、あほらしい。
つぎもそれなりにもらえるとこにいくよ。
のこったらしごとできないもん。

239:名無しさんの初恋
18/02/17 19:22:51.53 lNiVL7qB.net
だれも重要なこと書かないな
下手なこと書いたら、個人特定してくるような会社だからな

240:名無しさんの初恋
18/02/17 20:20:09.50 9fYHKKkV.net
親会社経営陣は富士ゼロックの業績で自分たち今があるのは理屈では分かっているものの、もともとFXが嫌いでたまらない!
なんとか息の根をたたずに飼い慣らそうとしているかもしれんが、取り返しが付かぬほどボロボロにしようとしている事に気付いているのか?
FXに来ているFF役員もFH幹部もただK氏の機嫌を取ることのみにご執心という噂。FXを良くしようなどと思っている者が一人もいないよう。ただコストや人件費を下げたいだけか?
幹部人事権はもはやFXになく人事はただリストラしかやらせてもらえない状況で、しかも本社や海外では優秀なFX幹部もどんどん退職や降格に追い込まれているという噂。
:;(∩´&#65103;`∩);:

241:名無しさんの初恋
18/02/17 21:20:39.13 sHrSK8jG.net
目先のコストカットだけで、、はなく、次に素晴らしい改革をだすのでしょう。世間の人は見ている。

242:名無しさんの初恋
18/02/17 21:27:37.40 sHrSK8jG.net
M&A以外になんかある?

243:名無しさんの初恋
18/02/17 21:29:19.71 sX24Qjrx.net
ゼロックスって、プリンタ以外だと、何してる会社?

244:名無しさんの初恋
18/02/17 21:41:08.37 sHrSK8jG.net
>>236
とっくにプリンタは半分以下。

245:名無しさんの初恋
18/02/17 21:43:02.22 XwxY9CU3.net
パソコン卸

246:名無しさんの初恋
18/02/17 21:44:50.94 0AczoEIj.net
オセアニアの件でFXの役員は責任をとらされたのだが
親会社の代表でFXの役員でもあるあの方はほぼ責任をとらない件

247:名無しさんの初恋
18/02/17 22:00:02.72 sHrSK8jG.net
>>239
ほじゃな。

248:名無しさんの初恋
18/02/17 22:06:48.81 sHrSK8jG.net
>>240
それにしても組合ももう少し突っ込んでよいような気もするが。今回のようなやり方、派遣切りで多分来期から、仕事までまわらなくなることなど。そもそも、もう浮ついてるもん。
目先の回復では青色吐息なので、二、三年でxがゼロになると、全体もあかんのでは。
そのことを訴えるすべはもうなし。
それもできないのかなあ。

249:名無しさんの初恋
18/02/17 23:46:11.02 qw9w+FYq.net
2回目の面接前に電話などで[応募しないよね?]と確認された方は安心してください。
逆に応募しても却下されますので、くれぐれも空気を読むようにお願いします。

250:名無しさんの初恋
18/02/18 00:05:05.85 UdXOZBJj.net
fxmg鈴鹿だけど工場長が2chの話しててワロタ

251:名無しさんの初恋
18/02/18 01:01:22.72 yE0pWVqB.net
複合機も斜陽
ソフトもダメ
新規事業も他に勝てるわけない
何が残るの?

252:名無しさんの初恋
18/02/18 01:42:40.61 QDhOzW9S.net
>>241
組合は説明引き出し役になってるだけ。それで自己満足。経営側のなすがまま。
働き方変革の策にだって、受け入れられるかを議論するのではなく、受け入れを決め結論としても良いことだと先に決めたのでさぁ皆でどういうが良いことがあるのかを皆で話し合ってまとめてくれって…。暴論すぎてポカーンとなったわ、これを組合がやらすんだからね。

253:名無しさんの初恋
18/02/18 04:28:43.70 1kmC+Pp2.net
上乗せもらって辞めるよ。
残っても今後何度もリストラある。
FFはそんな会社。
リストラ後、会社は良くなると思ってる奴は大馬鹿。
残る人頑張ってね。

254:名無しさんの初恋
18/02/18 08:29:06.75 p91zPW26.net
456月に有給使い切って辞める

255:名無しさんの初恋
18/02/18 10:06:06.03 /bdWAs1O.net
XC買収で、ホールディングスの何割がドキュメント事業が占めるのか?
考えてごらん。
TSC単価ダウンで年々利益減少。
これから上向く要素は?
何十年も一本足で来て、新規事業も育てられない経営陣ばかり。
何年かしたらFF得意の統廃合とリストラが待ってるよ。
自分は大丈夫の自信家さん達、いつまで愛社精神持てるかわからないが、残って頑張って。
後悔しても、その時は給料引き下げと退職金上乗せ無しだけどね。

256:名無しさんの初恋
18/02/18 13:21:37.38 wM9SLEKp.net
販社はどんな具合?

257:名無しさんの初恋
18/02/18 15:38:13.64 p91zPW26.net
販社からだと何処に左遷されるの?工場?

258:名無しさんの初恋
18/02/18 16:06:34.99 TN5xUaXM.net
魔女狩りのような面談はやめてくれよ

259:名無しさんの初恋
18/02/18 19:59:50.32 nNwVpIaj.net
今出向中の人は対象外?

260:名無しさんの初恋
18/02/18 20:24:04.88 p91zPW26.net
>>252
そのまま移籍と思わせながらの、全然違う分野に片道切符やで

261:名無しさんの初恋
18/02/18 21:47:53.98 4hu40mt9.net
藁人形用意するわ

262:名無しさんの初恋
18/02/18 22:35:11.09 Gx8ZSErX.net
リストラされる!富士フイルム死ね!

263:名無しさんの初恋
18/02/19 04:57:46.57 ZliUKU2l.net
申込書は上にだしたから、もうやる気ないわ
4月おわりまで、仕事してるフリするよ
たっぷり有給つかってゆっくりするよ
今頃になって自分の成果アピールしてるのいるけど
もうおそいっつーの

264:名無しさんの初恋
18/02/19 07:40:49.44 nyjH8ZPE.net
FXの人事規定を改定中。

265:名無しさんの初恋
18/02/19 08:12:49.97 FZU4i4f5.net
>>244
そもそもソフトなんて無いに等しい

266:名無しさんの初恋
18/02/19 14:33:32.89 e2kIU/Ed.net
<<256
kwsk

267:名無しさんの初恋
18/02/19 18:14:47.49 fKidcaaP.net
三回目の面接がある人はリストに上がってると考えた方が良いよ

268:名無しさんの初恋
18/02/19 18:37:37.37 ZOBwuVSK.net
>>260
2回目でリーチ、3回目で上がりか

269:名無しさんの初恋
18/02/19 19:00:10.33 fKidcaaP.net
>>261
上がりのルールは被面接者が振込むまで永遠に西入やろ

270:名無しさんの初恋
18/02/19 19:14:34.28 6APFCx7f.net
最後まで拒否する事は法的には可能。
その後の処遇はどうなるかは、覚悟した方が良いかな。
相当な覚悟と忍耐が必要だと思うよ。

271:名無しさんの初恋
18/02/19 19:21:14.11 ZliUKU2l.net
>>260
だな

272:名無しさんの初恋
18/02/19 19:23:43.00 fKidcaaP.net
>>263
赤字じゃないし過去の法廷闘争では、企業は負ける。和解金で争った年数の年収以上は貰える。
弁護士が売り込みに来てると思うわ。

273:名無しさんの初恋
18/02/19 19:39:13.17 ZliUKU2l.net
そういう、法廷闘争もしたければ、するのもありだけど
それもめんどくさいので、俺は1回目の面談で首をたてにふった
だって、もう将来性なんてまったくない
自分のところにxの機械あれば、わかるだろう

274:名無しさんの初恋
18/02/19 19:57:06.63 6APFCx7f.net
>>242
本人が制度を使って辞めたいと言った場合、会社側却下したら裁判で争う事も出来る。
会社側のリスクが大きいので却下はない。

275:名無しさんの初恋
18/02/19 20:01:47.16 6APFCx7f.net
>>266
辞めるけど面談者への嫌がらせ中
次回4回目の面談予定

276:名無しさんの初恋
18/02/19 21:29:56.31 lQj5UESH.net
>>242
泥舟を安心しろと言われましても

277:名無しさんの初恋
18/02/19 22:17:54.16 iws/WBqL.net
嫌だったら股開けよ

278:名無しさんの初恋
18/02/20 00:06:12.90 Tymgf5uh.net
転身制度が関係ない自分としては、
そろそろ飽きてきた。
さっさと辞める、辞めない白黒付けて、
辞める人は早めに有給消化、
最終出勤日を向かえて頂戴。

279:名無しさんの初恋
18/02/20 01:11:34.58 uvW6VuuJ.net
こんな不本意な辞め方させられるのにキレイキレイで辞めるとでも思ってんだろうかw
リスクは想定してるだろうが、その範囲に収まればいいけどなwww

280:名無しさんの初恋
18/02/20 04:09:33.21 uneIUYhs.net
>>268
はやくしたほうがいいぞ、すでにカウントがはじまっているかもしれない
予算使い果たし定員オーバーですっていわれたら、目も当てられない状況になるぞ
次回の予算は3割程度だし、処遇もわからん

281:名無しさんの初恋
18/02/20 04:34:30.19 uneIUYhs.net
>>272
んなわきゃない
一昔前から想定ずみ、だから金借りもしてない
当時40そこそこだたから、報酬は上限に貼り付いてたけど
そこそこもらえてたので、海外に投資すみ
もらうもんもらって、逃げるが勝ち

282:名無しさんの初恋
18/02/20 07:28:30.68 JRZgjtOp.net
確かに2008年の人員削減を経験した社員は明日は我が身だと思って備えてきたでしょ。
俺は生活水準をむやみやたらに上げず
節約と資産運用や自己研鑽に励んできたつもり。
俺は年齢が条件を満たさないし諸事情でいまは辞められないから
今回割増金もらって辞められる人がうらやましいよ…

283:名無しさんの初恋
18/02/20 07:37:46.25 Ytmfjkoz.net
皆さん、通信速度どれ程出てますか?
私は昨日speedtestで13kbps
ISDN以下の1990年代の速度でした。

284:名無しさんの初恋
18/02/20 07:48:23.01 HhTIxd+U.net
>>273
申し込みは3月1日からの早いもの勝ちではないのですか

285:名無しさんの初恋
18/02/20 07:53:56.88 HhTIxd+U.net
>>260
だいたい、2回目でサインを求められるの?まだどうするかわからんのでサインしてない。

286:名無しさんの初恋
18/02/20 08:37:17.85 fcyJgjzx.net
みなさん転職活動うまくいってる?

287:名無しさんの初恋
18/02/20 17:40:02.22 HhTIxd+U.net
>>279
だめずら。歳やから。

288:名無しさんの初恋
18/02/20 17:59:57.93 MjgPv8Xu.net
もうやってるの?

289:名無しさんの初恋
18/02/20 19:51:58.48 U6ZO8CTo.net
住宅ローンを割増金で返済終えたら、
年収半分でも、生きてはいけるでしょ。
10年対象年齢広げてくれないかな。
応募するのに。

290:名無しさんの初恋
18/02/20 20:41:26.54 nLMsIoBv.net
>>282
本当にね。
30歳以上にしてくれないかな~。

291:名無しさんの初恋
18/02/20 20:49:25.23 nLMsIoBv.net
一般に早期退職応募って外でもやっていける優秀な人ほど応募するよね。
短期的には人件費削減で営業利益は増えるだろうけど
減収するだろうし減収が長引けばジリ貧だね。
再建の見込みが立たなくなればバッサバッサとリストラと福利厚生削って
最後は会社ごと身売りだな。
古森なら絶対するし、だからこそフイルムは生き残ったわけだし。

292:名無しさんの初恋
18/02/20 22:43:35.34 ckJ5RelZ.net
まだまだ出来る事はあるし、やるべき事もある。残るメンバーは前を見て頑張るしかないよね。年齢とか関係無く、みんなで考えようよ。去る人のためにも、FXをどうするべきか。

293:名無しさんの初恋
18/02/20 22:44:12.68 TB8RQw/M.net
【出会いサイト】 世界教師 マイトLーヤ『霊的マインドを持つ人々は結婚しません』 【ソウルメイト】
スレリンク(liveplus板)

294:名無しさんの初恋
18/02/20 23:35:49.15 nLMsIoBv.net
>>285
この状況で前向きに考えられるのは素直に偉いと思う。
その反面、あんまり会社に入れ込まない方が良いと思う。個人の自由だけど。
しょせんゼロックスは数多ある働く場の1つだから。
特に今は売り手市場だから出て行くならチャンス。
経営層に尊敬できる人がいれば自分も愛社精神持てたのかなぁ。
悲しいけど経営環境の先を見通して自分の責任を持ってリスクテイクして
変革をリーディングできなかったからいまの現状があるからなぁ。
現場に丸投げするくせに権限は与えずボトムアップの提言を潰してきた上層部の罪は重いよ。
一度きりの人生だから
自分の能力を発揮しやすい場に移って存分に社会貢献した方が良いと考える。
わざわざ駄目な会社に足を引っ張られる必要はない。
もったいない。
愛社精神があれば別だけどあいにく自分は愛社精神が芽生えるきっかけは無かったな。

295:名無しさんの初恋
18/02/20 23:48:39.40 5zpqIC99.net
ローン抱えてる人はどうなるんだろね

296:名無しさんの初恋
18/02/21 00:14:08.06 HDcUakiB.net
残っても50歳以上は毎年リストラの恐怖やろうな

297:名無しさんの初恋
18/02/21 00:17:00.23 MeV1d9Tu.net
>>287
なにいってんだおめぇ

298:名無しさんの初恋
18/02/21 00:19:40.42 EWTQqX2N.net
>>287
うーん。いろんな考えがあっていいと思うけど、経営がどうとかじゃなく、自分が何をしたいと考えるよね。まだまだたくさんの

299:名無しさんの初恋
18/02/21 00:20:30.79 7nk88ZtH.net
>>290
まぁ考え方は人それぞれだから。
ぜひ他の人の意見も聞いてみたい。

300:名無しさんの初恋
18/02/21 00:26:56.13 EWTQqX2N.net
>>287
ごめんね。慣れてなくて。途中で書き込んでしまった。
まだまだたくさんのお客さんが


301:FXに期待してるよ。上ばっかり見てる人も多いけど、営業の中にはちゃんとお客さんを見てる人もいるよ。そんな人達が、まだFXを変えれるんじゃないかなと思ってます。



302:名無しさんの初恋
18/02/21 00:33:52.40 7nk88ZtH.net
>>291
自分ができる、すべき、したい仕事がゼロックスで出来れば残れば良いし
できなければ出ればいいのかなと。
経営の個人に対する影響は大きいと思う。
例えば今回のように経営がうまくいかず業績が良くなければ
リストラや給与減に遭うリスクがある。
業績目標値が過大になって短期的成果を追うばかりで長期的な取り組みができないかもしれない。
所属部門や業務が消滅してやりたかった仕事が無くなるかもしれない。
こればかりは部長以下の個人社員の裁量や権限では抗えないと思う。
具体的にいえばこの前の不正会計の影響で
お客さんからのイメージダウンや関係性に水を差されたケースってありそうだけど。

303:名無しさんの初恋
18/02/21 00:40:46.33 7nk88ZtH.net
>>293
いえいえ、こちらこそ気分を害するコメントをしていたら申し訳ないです。
あなたの言うとおりお客様や自分の役割に
真摯に向き合う社員の皆さんがたくさんいることを
自分も知っています。
多くのお客様が今回の件を心配してくださっていることも。
現場が頑張っているからこそ経営に対する憤りを感じます。
決してこれは経営だけの責任ではないですが
成功を納めている他社の優れた経営者とはどうしても物足りなさを感じています。
そろそろこの辺にしておきます。

304:名無しさんの初恋
18/02/21 03:49:56.02 /seD0yWS.net
チェンジとか変革とか言ってる経営層が何もしてこなかったからね。トップダウンでしかできないこともあるのに。
で、こんなことになってしまった。
口だけなんだよなぁ…。ガバナンスねぇ…。机の上に書類置きまくって帰宅してる人事部、大丈夫かよ…。ある朝、社員証無くしてたあの役員、セキュリティ事故として登録したのかな…。前副社長、言葉が出ないよ…。

305:名無しさんの初恋
18/02/21 05:11:27.02 D4Ny9RZ2.net
>>277
それは昔の話、イントラのボタンを押すのが早いもの順だったこともある。
でも、こんどは、急いでるのか、紙でハンコ押して出す。
面談で意向かくにんしてるし、しかも出すのは自分じゃない。面談者が人事に送る。
まず、まちがいなく、裏でカウントははじまってる。
モタモタしてると手遅れになるかもだぞ。

306:名無しさんの初恋
18/02/21 07:28:35.00 x4tKexlN.net
>>297
結構多く申し込んでるらしい。
打ち切りあるかも。

307:名無しさんの初恋
18/02/21 07:37:51.72 x4tKexlN.net
>>289
FFの年齢構成はピラミッドになってる。
裏返せば自主退社と強制自主退社があるから。
どのタイミングで来るかわからないが、FXも同じ道を歩む可能性あり。
Kさん見てるとFFのドキュメント事業部としか見てない感じ。

308:名無しさんの初恋
18/02/21 09:50:45.49 45f3YoRp.net
申し込んでる人は既に行くあてがあるのかね

309:名無しさんの初恋
18/02/21 15:32:51.00 dkNs+1j6.net
経営側も社員側も自業自得

310:名無しさんの初恋
18/02/21 16:58:28.63 9dws3ufl.net
>>300
あるわけないだろ
貰うもの貰って泥舟から脱出優先

311:名無しさんの初恋
18/02/21 17:53:57.70 YPG8AErb.net
周りの派遣社員は無期雇用になるかの心配していたが、派遣切りは無いのだろうか

312:名無しさんの初恋
18/02/21 18:04:10


313:.58 ID:ae9zd2jV.net



314:名無しさんの初恋
18/02/21 18:36:44.35 D4Ny9RZ2.net
>>301
9割りがたは経営のタイマンだったね
コピーとプリントでいつまでも飯くえるわきゃない
何十年もほったらかしておいた経営のツケ
1割は会社の犬と化していた社員のせい
ドラスティックな事業提案するような人材いないし、モノ言えるような社風もない
今更、新規事業部なんてあるけど、もう手遅れだっつーの

315:名無しさんの初恋
18/02/21 18:57:48.07 R0gu26g4.net
大企業病こじらせた結果かと

316:名無しさんの初恋
18/02/21 18:59:27.41 D4Ny9RZ2.net
>>306
だな、かんたんにいうと

317:名無しさんの初恋
18/02/21 19:27:38.45 BK2g5tF7.net
>>306
スタッフ系は、すべからず犬だからな。経営側は「裸の王様」そのもの。誇張なしでね。

318:名無しさんの初恋
18/02/21 19:33:07.36 45f3YoRp.net
まず役員の給料から減らせよ

319:名無しさんの初恋
18/02/21 20:43:46.63 zLFgHhCN.net
平均年収もそのうち競合レベルになるのかな

320:名無しさんの初恋
18/02/21 22:29:23.91 Rxg+a5hX.net
間接部門が幅を利かせてないか?
品質○○部とか、ISMS○○とか
金にならない部門。
あくまでも、本業あっての添え物なんだから、
そこの発言が、真っ先に通るようじゃ
業績不振にもなるわな。
調達部門とか、そこの人件費、間接費分稼げてんのか?

321:名無しさんの初恋
18/02/21 23:06:06.38 HDcUakiB.net
教えてやろう、ソニーにパナにシャーープの崩壊とは全く違う
ゼロックスは課金で成長してきた会社だ
課金しか頭にない無能の案山子みたいな経営者で良かったって事。
経営層は生き馬の目を抜くフイルムが来てるのに、
現場の呑気なゼロックス社員はあっという間に干上がるぞ

322:名無しさんの初恋
18/02/22 00:06:27.81 z7Gl09EE.net
つい自分は経営批判の書き込みしてしまうから、自分が経営者だったらどうするか考えてみた。
まずは複合機はもう機能で差別化するのは厳しいからコスト削減を徹底する。
IoT技術で多様な稼働状況を全国全てのお客様
の設置機から情報収集してビッグデータ化・AIで分析して
お客様へ最適な機種・追加オプションや利用方法を提案する。
これは営業マン経由じゃなくお客様専用サイトを作って情報提供で事足りる。
故障も予兆分析して壊れる前に予防保全する。
故障を事前に予防できれば設計製造時の品質基準を緩和でき生産性が向上する。
これで営業・保守・R&Dコストを削減できる。
複合機ラインナップは思い切って種類を絞る。
絞ることで1機種あたりの設計生産人員を集中させ人手不足を補い
生産性や材料調達費を量産効果で改善する。
米ゼロックスと富士ゼロックスの製品ラインナップ統一はその第一歩。
そして中国などの新興国に開発部門を立ち上げ思い切ったシンプル機能の新興国向け機種を作り
日本にも逆輸入させる。日本と海外で設計を競争させ切磋琢磨する。
浮いたお金で将来有望な市場の企業を買収する。自前主義より買った方が早い。
それを新規事業に育てていく。
裏を返すと設計製造、営業、保守人員は正直余る。
余剰人員をうまく新たな仕事に就かせるかリストラするか・・・
あの古森なら後者なんだろうなぁ・・・

323:名無しさんの初恋
18/02/22 01:09:55.72 9+


324:9A7gcO.net



325:名無しさんの初恋
18/02/22 03:27:49.97 0c3FawPb.net
そのうちMMのビル売却とかになるんじゃねーの

326:名無しさんの初恋
18/02/22 04:53:53.52 2hwOMTWb.net
>>313
そうおもうなら役員にメールしてみな
スルーされるから
あ、メールすらできないや、メアドもナイセンも秘密になってるからな
調べてみいや

327:名無しさんの初恋
18/02/22 08:53:31.36 juaemYed.net
>>314
FXが泥沼なのは、
箱がコモディティ化して各社ともに商売にならなくなった。
他社は事業転換目的で買収してるが、
FXにはそもそもその役目がなく、FFの役目。

328:名無しさんの初恋
18/02/22 11:32:05.06 JvmP4PLR.net
>>314
ほんとにね!途上国など紙の文化通り越してタブレットだって。
五年後には事業ごとホンハイに譲渡じゃないの?

329:名無しさんの初恋
18/02/22 12:03:21.74 1u59sa56.net
>>314
312の内容は全然複合機ビジネスに希望を持ってない。
徹底的な効率化で赤字に陥るのを遅らせる時間稼ぎをする撤退戦。
その間にその利益を他の成長産業の企業買収にあてるって事でしょう。
AIなり通信なり金融なりフィンテックなり・・・
もう遅い気がするけどね…
富士フイルムはゼロックスの安定的な収益があったから
それを元手に医療・化粧品事業に攻めの投資ができた。
>>317
FXは事業会社で他業界を買収する自由度がないならもう詰んでますね…

330:名無しさんの初恋
18/02/22 15:10:50.44 s1PbNuDi.net
詰んでるから逃げるが勝ち
面談の「残る人は覚悟して残る様に」の一言。
4月に入ったら何が待ってるか?

331:名無しさんの初恋
18/02/22 17:38:01.54 8knV+HiV.net
>>320
大金いただいて他社へ就職というのは、競合他社はダメだというものを読んでサインすることになってるが、あれは複合機メーカーのことでよいのか。大きく見ると、自分の知見を活かすには、今と同じ仕事のがよいわけです。
競合というくくりは、例えばシステム系のアプライアンスサーバーとかは入らないと思うけれど文書管理系システムだとか、ネットワークベンダーとかインクジェットプリンターをやるエプソンとか、広幅インクジェットの外資系だとか3Dプリンターとかはどうなるのさ。
さすがにだれもリコーやキヤノンは行かないだろうけれど。

332:名無しさんの初恋
18/02/22 18:09:41.62 snzjFgE2.net
50.1%
これがフイルムからのメッセージだ
業績が悪化したら切り捨てますよと

333:名無しさんの初恋
18/02/22 21:25:07.29 gBwerZcH.net
今回のリストラで一時的な固定費は削減できるが、
ビジネスモデルとしてどうなんだ?コピー部門は切り売りして
大型インクとか印刷市場向けをフイルムに吸収されながらホソボソやるくらいしかないだろ

334:名無しさんの初恋
18/02/22 21:50:07.83 gz4rJtKa.net
応募人数が想定以上に多いらしく、mgr職は抜けるに抜けられない模様

335:名無しさんの初恋
18/02/22 22:42:23.40 gBwerZcH.net
>>324
嘘つくなよw4月以降も面談されてない出向者を面談して人間掻き集めるで

336:名無しさんの初恋
18/02/22 23:10:38.31 f9


337:6L2H7v.net



338:名無しさんの初恋
18/02/22 23:43:28.86 RVigHoEe.net
>>326
もし出向者は面談されていないのが本当なら
4月に出向から戻ってから面談するって意味じゃないですかね?
出向させた上に本人がホームに戻れたと安堵した途端に
転身迫る面談実施となったら・・・
会社も酷な事しますね・・・

339:名無しさんの初恋
18/02/22 23:54:00.53 RVigHoEe.net
>>321
googleとかで検索すると弁護士など専門家の見解が確認できますよ。
基本的に日本国憲法で国民は職業選択の自由が
保障されていますが
会社と取り交わしを行っている場合は訴えられる可能性はあるみたいです。
ただ訴えられる可能性があるのは会社の重要情報を扱える権限、例えば役員だったり
顧客や技術情報を持ち出すなど明確に違反行為を証明できるケースみたいです。
競合の具体的社名の明記がなければ
どこに転職しても良いと思いますよ。
おっしゃるとおりどこまでの範囲が競合の定義が曖昧です。
私の知ってる人でKMに転職した人がいます。

340:名無しさんの初恋
18/02/23 00:04:29.57 04Fx1TjR.net
>>328
その人はひどかったな。留学した人やもん

341:名無しさんの初恋
18/02/23 00:07:02.75 04Fx1TjR.net
>>326
統括の出向者は、してない。
書面もろただけ。
次は面談対象やろうね。その時は、うわまし金がない可能性があるから、不公平と言われんように紙だけ配ったんやろ。社長の罪滅ぼしのつもりか知らんけど、もっと戦ってくれよ。

342:名無しさんの初恋
18/02/23 02:21:48.89 WaFsxR3N.net
>>318
あなたは分かってるね。本当に恐ろしいのはあなたが言及してることだよ。
箱売りを続けようとしてる人は市場規模が拡大するとは思ってなくても緩やかに下降していくと思ってる。緩やかにいくわけがない。紙に拘る爺はそのうち消える。
高速ネット環境とスマホタブレットで育った世代が社会の中心になったとき、バケツの底が抜けたように市場が消える。

343:名無しさんの初恋
18/02/23 03:49:28.71 Q1JKAwdW.net
KMて何?

344:名無しさんの初恋
18/02/23 03:54:40.23 Q1JKAwdW.net
あーわかりましたごめんなさい

345:名無しさんの初恋
18/02/23 13:21:47.42 QosAr3qO.net
>>332
コニカミノルタ

346:名無しさんの初恋
18/02/23 14:31:28.21 XkP35oR0.net
>>317
FXが成長産業の企業を買収出来ていれば・・・
FXの営業利益は500~800億円もありますからね。
IT企業の昨年時価総額を調べてみたら
地図のゼンリンが900億弱、ミロクが650億円、ラクスが400億弱、サイボウズが250億弱
この辺は業績がまだ良かったころなら買えたんじゃないでしょうか。
今更そんな事言っても結果論ですし
仮に買えたとしても経営陣がうまく経営できたとは思えませんけどね・・・

347:名無しさんの初恋
18/02/23 19:19:13.17 qjRnnX3H.net
>>331
自分のコピー事業はダメです未来ありません!なんて事業計画作らないからな
バラ色の事業計画作っては経営層をダマして現場の営業の責任にして
逃げ切る腹積もりだろうな。

348:名無しさんの初恋
18/02/23 19:44:26.89 amxCga1o.net
>>335
確かにここ数年はそれくらい営業利益あったけど
そのうちどんくらい自由に使えるかわからんよ。
きっとそこから株の配当金や富士フイルムの新規事業に注ぎ込まれてるんでしょ。
あとみなとみらいの拠点とか建てた時の借金返済にもあてられてんのかな。
非上場だからゼロックス単体の財務諸表が見れず
金の動きを確認しようがないんだよな~。
経理部に聞いても公開してくれんだろ~し。

349:名無しさんの初恋
18/02/23 20:03:24.06 UAyVywLy.net
URLリンク(www.fujixerox.co.jp)
PL, BSなら確認できますよ。でも解釈できます?

350:名無しさんの初恋
18/02/23 23:43:21.32 iX2OX01a.net
>>338
BS・PLは公表されてるんですね~。気づかんかった。
でも最低限の科目しかない。
それに残念ながらせめてキャッシュフロー計算書がないと
お金の流れが読めない・・・
時系列で資産・負債・純資産の特に剰余金の推移で推測するしかないですかね~。
ちょうど明日から週末だし読み込んでみようかな。
勤めてる会社の財務状況くらい知っとかないとやばいか~。

351:名無しさんの初恋
18/02/23 23:58:27.43 iX2OX01a.net
> >335
ふと思いついたんだけど金融買っときゃよかったかもね。
ソニーとか一昔前はもう金融屋って皮肉られてたし
楽天だって楽天銀行や楽天証券が好調じゃん。
ゼロックスバンクとかゼロックス生命とかなんか響きがかっこよくない?
ゼロックスの営業の人って
けっこう保険業界に転職する人多いから相性も良さそう。
社長に保険勧めつつついでに複合機とかシステムとか買ってもらえるかも?w

352:名無しさんの初恋
18/02/24 05:17:36.62 lu16PQHp.net
とある部長とG長の会話
いやぁ、今回のけんでは
この短期間で、よくぞノルマをたっせいしてくれた
あいへんだったろう、礼をいわせてもらうよ
君は、私が思っていた以上にのうりょくがありそうだ
ぜひ、次の会社でもその能力をはっきしてくれたまえ
期待してるぞ
ごくろうさん、じゃ。

353:名無しさんの初恋
18/02/24 07:55:45.57 Bn7sYsee.net
私は過年度生採用社員です。だからよく分かります。
FXは、普通の企業と比べて圧倒的に働き易い企業です。
FFの影響で徐々に厳しい労働条件になるとは思いますが、
それでも世間とは比べものにならないと思います。
熟慮される事をお勧めします。

354:名無しさんの初恋
18/02/24 08:19:06.31 m96UbMpD.net
熟慮もなにも、今回ターゲットにされた輩はしがみついて残っても辞めるまで追い詰められてお終いでしよ。
それなら今回貰うもん貰って辞めた方がマシなんじゃないかと。
次回リストラ時は今回より条件悪いだろうし。

355:名無しさんの初恋
18/02/24 08:46:54.44 Bn7sYsee.net
いくらターゲットになっていても、募集期間がありますので、
募集期間が過ぎれば、いつもの日常に戻ります。
次のリストラでは条件が悪くなるというのは、面談者の常套句ですね。

356:名無しさんの初恋
18/02/24 10:11:56.97 tQEriNgb.net
営業は販社に、開発はATに、生産はMFGに移籍することは既定路線なのだから、今残ってもあとあと収入は減ることになる

357:名無しさんの初恋
18/02/24 10:17:16.84 awuI0qKz.net
>>344
甘いな、四月以降に追い出し部屋に移されてパワハラにモラハラ始まるだろ。
残ってもフイルムのブラック文化が浸透して来るから、いずれ自己都合退職に追い込まれる。

358:名無しさんの初恋
18/02/24 12:31:19.27 Bn7sYsee.net
この時期に、追い出し部屋など作ればいい笑いものです。
裁判や週刊誌ネタでブラックの評判が立てば、業績に影響します。

359:名無しさんの初恋
18/02/24 16:02:49.12 awuI0qKz.net
>>345
逆に本体は何が残るの?

360:名無しさんの初恋
18/02/24 17:19:57.18 46P9Ox7Q.net
>>348
人事のみ

361:名無しさんの初恋
18/02/24 17:36:04.79 Bn7sYsee.net
>>345
子会社に移籍する前にまず出向、その後移籍でしょう。
移籍後5年間は差額保証があるから実質給与が減るまで時間がありますよね。
慌てる必要はありませんね。

362:名無しさんの初恋
18/02/24 18:11:09.37 awuI0qKz.net
>>350
呑気な書き込みだけど、その間の5年間は安泰と言えるの?給料下げられるだろうし。
FFがブラック企業で毎年一定数の中年社員を自主退職に追い込むの知ってる?
どうせビジネスモデルも破綻してるんだし、残った間の5年は時間の無駄だと思うんだけど。

363:名無しさんの初恋
18/02/24 18:14:09.45 lu16PQHp.net
>>351
よくご存知で

364:名無しさんの初恋
18/02/24 18:30:51.26 awuI0qKz.net
>>352
M&Aとリストラが主力商品のFFですから察しは付くでしょ
上場企業の子会社になるという事は、今までの濡れ雑巾では株主が許さん。
もちろん法廷闘争まで持ち込めば会社が負けて、争った年数以上の和解金は貰えるだろうけど

365:名無しさんの初恋
18/02/24 18:35:25.25 lu16PQHp.net
あー、いまおもいだせば、
うぃんどうずも、まっくも、まうすも、いーさねっとも、
IPのげんけいとなった、ipx/spxも、そのクリエイティブな
はっそうは、ぱるあるとけんきゅうじゅからうまれたんだったよな
それにしょうらいせいをかんじてはいったわけだが
こんなにおちぶれるとはな

366:名無しさんの初恋
18/02/24 18:38:31.63 lu16PQHp.net
>>353
そこまでするのはいないでしょう
精神ズタボロ、労力の無駄でしょう

367:名無しさんの初恋
18/02/24 18:41:23.67 awuI0qKz.net
>>355
居るから過去に色々な判例がある訳だが?
最後はモンスター社員の勝ち

368:名無しさんの初恋
18/02/24 18:46:22.57 qoW9wj78.net
本当にやめたいと手を挙げた優秀な人は否決されちゃうのかなあ。

369:名無しさんの初恋
18/02/24 19:00:53.82 awuI0qKz.net
>>357
会社は大学のサークルじゃなく奴隷でもなく雇用契約なので否決なんてあり得ん
全ては法律

370:名無しさんの初恋
18/02/24 20:14:06.99 cC1FD1bG.net
実際すでに面接受けてて、正直残る方で周りや家族も進めてますけど、次3回目の面接って事はやめろリスト入りって事でしょうね。
転職活動めんどそうだしなー。
貰うもん貰えば住宅ローン含め、借金も減るから一時金とはいえ助かるけど、あんなんぶっちゃけ&#9899;年分の年収かと思うと、それに飛びつくのもなー
まだ迷ってる

371:名無しさんの初恋
18/02/24 21:06:04.13 Bn7sYsee.net
>>358
甘いな、会社は社員を選別してます。
会社側はやめろリストに、のっとり面接を進めてると思われます。
辞めて欲しい人をひつこく応募を催促しますが、辞めて欲しくない人は
応募しない確認をしているでしょう。
今回の特別転進制度は、申請して会社側が認める制度です。
辞めて欲しくない人が応募すると、認めません。会社に裁量権がありますよね。
だから、会社の作戦に乗らず、冷静に対応することが大切ですね。

372:名無しさんの初恋
18/02/24 21:50:50.61 awuI0qKz.net
>>360
馬鹿ですか?

373:名無しさんの初恋
18/02/24 22:56:56.19 Bn7sYsee.net
>>361
人事の方ですか?

374:名無しさんの初恋
18/02/25 06:38:43.79 I5CObprY.net
会社の選別っていうけど、昔から知ってるすごい仕事をずっとやってきた人でも、やめろだって。。何度もあちこちで、スゲエって実績残してるのを知っている。安くなるとかのアホなレベルではない、あんな仕事は私にはできない。
でもね、あの異動はおかしいなっていうめにもあってきてて、今回もやめろて言われてるよ。口は悪いけど、お客様から評価されるできるひとだよ。中身を知ってる人は、みんなびっくりしてる。ってると


375:もうあかんわ。 私よりずっとすごい人なのだけど、やめさせられると本人いってました。



376:名無しさんの初恋
18/02/25 06:42:37.82 I5CObprY.net
ここ最近の悪さ加減はあるのかもしれないけど、あの人を辞めさせるのは損失だとおもう。節穴人事だよ。おかしい。
次は私の番かも知れないし、あなたの番かもね。思い直してやめようかなと。
できるすごい仕事やってきた人達が、かなり辟易してアホらしなったといっております。
やはり辞めたほうがよいかもと悩み出した。

377:名無しさんの初恋
18/02/25 07:20:42.03 NpzWyWSH.net
>>363
上が見てない、あるいは嫌われてるのか
ただそれだけだと思いますが
人が人を評価、選別するということはそういうことです
割り切ってかんがえましょう

378:名無しさんの初恋
18/02/25 07:27:49.65 NpzWyWSH.net
>>360
正しいです
何度も面談させられているのもいますが
2回でおわってるのもいます
説明だけされておわりのひともいます
リサーチすみです

379:名無しさんの初恋
18/02/25 10:29:16.11 0LFd/lwU.net
早く面接終わってる人はもう書類提出してる可能性もあるよ

380:名無しさんの初恋
18/02/25 10:58:49.39 NpzWyWSH.net
>>367
そのと~~り
タケモトピアノ風

381:名無しさんの初恋
18/02/25 11:22:46.94 oBq6cWZw.net
おかしな人事異動の裏には、必ず辞めさせられる兆候はあるね。
職場恋愛に嫉妬したのか、お互い好意持つ同士の仲引き裂いた挙句、異動させて
会えなくしてしまい、その間に他の縁談話持ってきて違う人と結婚させてた。
片方は、職場の虐めとパワハラでメンタル病ませて発狂させた挙句、最後はクビ
言い渡されて廃人の転落人生に堕ちて行ったよ。
双方、辞めたから真相は闇に葬られた感じ。私は主導してた人間知ってるけど、
人間って醜く残酷に他人潰せる人って中にはいるんだね。

382:名無しさんの初恋
18/02/25 14:53:17.20 X7kt8Ikm.net
そんな詳しくいうと特定されるよ

383:名無しさんの初恋
18/02/25 15:05:46.70 1zUYRsnb.net
>>364
出来の良い人を大切にはしない会社だよ
もうそういう余裕ないんだと思う
良い社員がより仕事しやすいように上司がどうにかはからうにも古臭い考えのその上は動かない
大企業病の末期だわ

384:名無しさんの初恋
18/02/25 16:49:05.02 ntYAIKJt.net
社員の意志に反して何度も辞めろ面談するのは 、違法で?
指名解雇と一緒じゃないかな~。

385:名無しさんの初恋
18/02/25 17:27:58.24 BbSYuPT4.net
3月20日までに次が決まる人はいるのかなぁ?

386:名無しさんの初恋
18/02/25 18:32:32.37 UxFqJr66.net
>>372
録音した人もすでにいるよ。
そんな風においやられる社員がでるなんて。

387:名無しさんの初恋
18/02/25 18:33:48.13 UxFqJr66.net
>>373
決まらないからそのままで、一月遅れの内示という得意技。

388:名無しさんの初恋
18/02/25 18:52:59.54 NpzWyWSH.net
>>372
組合書記長に直接きいてみたんだが
それは違法にはならない
暴言を吐く、脅迫するなどあればべつだが
それでも、訴えたところであとがめんどくさいだけ

389:名無しさんの初恋
18/02/25 19:36:27.58 nWGPcE6h.net
友達から聞いたけど、大手営業ってガイジしかおらんの?担当営業2人続けて頭がハッピーセットだったらしい。
謝罪に来た部長は会社は悪くないんです。人が悪いんです!って責任認めなかったららしいけど・・・
部長も大概よね?

390:名無しさんの初恋
18/02/25 19:58:30.29 L87gTMiz.net
部長いらねーじゃんw
責任転嫁能力高い人多いよね

391:名無しさんの初恋
18/02/25 22:19:25.47 ntYAIKJt.net
>>376
組合書記長が会社より過ぎないかな~。
そもそも会社側が社員を選別して面談することが指名解雇に近い。
それを会社が組織的に、実施していることが分かっていて
組合が違法で無いとは。組合が機能していない。
個人で訴えたらめんどくさいから組合があるんだろう!
書記長が自分の役割を分かってないな~。

392:名無しさんの初恋
18/02/25 22:38:59.32 0JltVtLv.net
>>379
組合関係は期待しないほうが良いよ。何もしないから。

393:名無しさんの初恋
18/02/26 00:28:02.33 bTLshEU1.net
>>379
面談は45歳以上全員なんで選別にはあたらない

394:名無しさんの初恋
18/02/26 04:42:28.12 wjWlzjky.net
リストラ旦那
転職して仕事する気あんのか
ポンコツ

395:名無しさんの初恋
18/02/26 06:49:43.16 M75BZai1.net
>>382
面談は精神的に辛いし、社内の空気も悪いです。
わたしは面談2回の人でしたが、それでも胃がボロボロです。
旦那様がどんな面談を受けたかわからないですが、もう少しいたわって支えてあげてください。
家族まで敵になっちゃったら、立ち直れないです。

396:名無しさんの初恋
18/02/26 14:35:08.77 Cy5FUj05.net
>>382
不安になる気持ちもわかるし普段の行いが悪い夫だと
愚痴りたい気持ちはわかる。
こういう時こそ普段から築いてきた
夫婦や家族の絆が試されるね。

397:名無しさんの初恋
18/02/26 19:04:44.67 wXGAAZmO.net
奥さんに試算とか見せて相談してもいいのかな~
あくまでも、試算だよ&#8252;&#65039;
良くて×70%ぐらい
覚悟しておいた方が良さそうなんだけどな~

398:名無しさんの初恋
18/02/26 19:52:03.67 feQ6vpvv.net
>>385
奥様の性格や家庭の状況に応じた上で
早めにお伝えした方が言わないままより良いと思います。
特に奥様に就業経験があったり
昨今のビジネス環境の変化の早さをご存知でしたら
前向きに対応策を練られるんじゃないですかね。
私の場合は妻も双方の両親も
ゼロックスがもうだいぶイノベーションを起こせていないことに
もう先は長くないねと明るく昔からイジられていて
最近は真面目に転職を勧められていますw
こんなケースはレアですよね…

399:名無しさんの初恋
18/02/26 20:12:26.30 /HG07WUy.net
>>386
現場で考えろしかいえない方たちがなんもやらずに大金諸手消えたよね。
だいたいさ、あるものを商売としてやればといっても、ダメとしか言わなかったある方。
お友達がその分野をやってるある代理店の役員とわかった途端、やれ!
こんなのしかおらん。

400:名無しさんの初恋
18/02/26 20:25:39.53 yQmr39I8.net
>>371
尖がった原石は若いうちは重宝がられるが、50超えても尖がった実力者は
管理職からすると組織になじめない悪影響を与える、ただの高給取りのベテランと映るんだろ

401:名無しさんの初恋
18/02/26 22:32:45.93 fU6QNjnh.net
>>381
45歳以上全員面談といっても、
明らかに特定の人だけ何度も面談するのは、選別に当たらないかな~。

402:名無しさんの初恋
18/02/26 22:51:46.68 z+vwo6q8.net
で、4月以降はどうなるのですか

403:名無しさんの初恋
18/02/26 23:12:31.80 /aWzgpkz.net
今回が第1弾で、二年後くらいに第2弾がありそう。その時は逃げられないかも

404:名無しさんの初恋
18/02/27 04:19:52.18 YBeatl6D.net
さよなら富士ゼロックス
元気でね

405:名無しさんの初恋
18/02/27 07:15:12.71 I0vqETTL.net
>>391
そんなのんきじゃぁない
すぐやる
もうFFが実権握ってんだぞ
予算も�


406:m保されてんだぞ、2年先まで



407:名無しさんの初恋
18/02/27 08:55:10.11 FRK/frbG.net
>>388
管理職までいかない若手の話だよ
先が暗い会社と見切ってポテンシャル高い者は10年前に転職してる

408:名無しさんの初恋
18/02/27 10:33:46.33 +fYhlE73.net
ポジティブに捉えれば
2008年の時の人員削減に比べればマシ。
当時より景気が良くて人手不足だから転職先は探しやすいでしょうし
2008年の時に将来また人員削減をやると予想して心の準備と金銭的な備えをされていた方は多いんじゃないでしょうか。
>>391
これからは毎年のようにシビアに不採算事業の見直しや人員削減といったリストラをやると思いますよ。
そうやって富士フイルムは生き残れているわけですし。
特に大量採用され人件費的に会社の重みになっている
現在の45歳以上は引き続きサバイバルだと思います。

409:名無しさんの初恋
18/02/27 18:03:07.25 YiGD/BUC.net
おわた

410:名無しさんの初恋
18/02/27 18:07:04.86 15PyeBgE.net
みんなボイスレコーダーで録音ね
それをフイルムコンプライアンスへ通報で助かるよ

411:名無しさんの初恋
18/02/27 18:09:37.66 YiGD/BUC.net
>>397
はあ、無理だよ。下から突き上げなんてできない社員しかいない会社。あの社長が東京電力の社長とダブってしかたない。

412:名無しさんの初恋
18/02/27 18:39:56.68 BxhcZpmI.net
日本国憲法である基本的人権の尊重が損なわれるような対応を取られたのであれば問題だから皆ボイスレコーダーで録音しよう
集団訴訟になる時も材料となる
時計型USB型メガネ型ぺん型いろいろあるぞ

413:名無しさんの初恋
18/02/27 18:54:25.58 YiGD/BUC.net
>>399
私は、さっさと前を向いてリスタートするわ。

414:名無しさんの初恋
18/02/27 19:07:21.61 4eCnR9fY.net
40代前半はどうすりゃいいんだ

415:名無しさんの初恋
18/02/27 19:47:21.02 OEKOo6+v.net
>>397
今回のリストラはFFの指示。
フイルムに通報したら真っ先にやられるよ

416:名無しさんの初恋
18/02/27 19:52:30.38 OEKOo6+v.net
>>395
45以上とか呑気な事言ってる
それ以下の年でも、リストラ対象のターゲットになる
FFのやり方は冷酷との事

417:名無しさんの初恋
18/02/27 20:05:59.00 H5IKhHyM.net
ほんと44歳のポンコツ可愛そう

418:名無しさんの初恋
18/02/27 20:10:14.48 BxhcZpmI.net
納得して辞めてく人はいいけど強引な手法で辞めさせられるのは基本的人権の尊重に反するからね
憲法を無視するやり方なら法的処置は否めないよ
だから証拠となる録音データと面談した日時や日記は細かく記録しておくように
あまりに酷い場合はマスコミも利用するぞ

419:名無しさんの初恋
18/02/27 20:27:39.65 OEKOo6+v.net
>>405
訴訟もいいけど、最終的に辞める事になる可能性が高いと思う。
訴訟まで行くと自分の再就職も厳しいと思うよ。
その場合は、何があっても定年までしがみつく相当な覚悟は必要。
再雇用も無いに等しいから、俺は貰うもの貰って、再就職にかける。

420:名無しさんの初恋
18/02/27 20:28:12.77 0jBDmnQI.net
面談終わった。特に辞めろ辞めろでも無く、結論伝えたらわかりました。で終わり。
ちなみに残る組。
特別転進言うくらいだから、申し込み早いもの順かと思ってたらそうじゃなくて、
一旦締めた後の応募人数によって選別するらしい。
職責関係なくC長も年齢的に対象だったら社長が面談してるらしいよ。
今回C長は対象外かと思ってたよ。FHの指示だからゼロ組は管理職でも問答無用か。
しかし現状希望者が多いのか少ないのかよくわからんな。

421:名無しさんの初恋
18/02/27 20:30:19.14 0jBDmnQI.net
ここ見てる限りじゃ辞めた方が勝ち組か?

422:名無しさんの初恋
18/02/27 20:32:07.62 OEKOo6+v.net
30位の若手も転職活動中らしい。
結構ガタガタになるかも。

423:名無しさんの初恋
18/02/27 20:32:19.65 0jBDmnQI.net
〉389
残されたものが地獄を見るだけでは?

424:名無しさんの初恋
18/02/27 20:37:48.97 OEKOo6+v.net
>>410
可能性大
これからリストラの恐怖に怯える事になるのかな?

425:名無しさんの初恋
18/02/27 20:38:01.38 0jBDmnQI.net
わかる人が一斉に居なくなったら、もう全く機能しなくなるぞ。それが狙いか?
そもそもF本体がとうの昔から販社頼みだったんじゃん。親の穴を子が埋める。

426:名無しさんの初恋
18/02/27 20:50:07.64 OEKOo6+v.net
>>412
K会長は事業家ぶってるけど
買収、解体、リストラ屋
利益が出てれば良いが、減収減益になったらF Fを守る為に何するかわからんぞ

427:名無しさんの初恋
18/02/27 21:00:08.42 YiGD/BUC.net
>>413
打ってもらった方が本来業務が立ち直せるよ。

428:名無しさんの初恋
18/02/27 21:05:09.36 YiGD/BUC.net
>>414
売っての間違い

429:名無しさんの初恋
18/02/27 21:50:39.83 xnzhi97X.net
諸先輩方にお伺いしたいです。
かつてゼロックスは様々な先進的サービスや
取り組みで注目を集める存在だったと思います。
Jstar、EDOMICS、モーレツよりビューティフル
オープンオフィスフロンティア、フレックス勤務
サテライトオフィス、CSR・・・
私はこれらの先進的取り組みに惹かれて入社しました・・・
それが今や普通な企業どころか新しい事業を生み出せず
不正会計で売上成長を演出した挙げ句に今回のリストラです。
一体いつからどこで歯車が狂ったのでしょうか?

430:名無しさんの初恋
18/02/27 21:58:23.25 NlKCIif7.net
転職支援業者にに聞いてみた。人で不足でラッキーと言うけれど、
実際に募集しているには、介護、物流、警備、飲食など労働集約型のお仕事。
年収400以下。現実は厳しいよね。

431:名無しさんの初恋
18/02/27 22:48:19.55 bTciO3kg.net
能力さえあれば見合った職場に行けるはじめから絶望しないで頑張りたい

432:名無しさんの初恋
18/02/27 22:50:03.55 8xeQRlAZ.net
>>417
のコメントの真下にビズリーチの広告出てて吹いた

433:名無しさんの初恋
18/02/27 23:06:38.75 INfd98ky.net
20年前からコピーの需要が減ることはわかってたはずや。それをプリンターでカバーしたつもりになっとったのが滑稽やったな。
複合機を卒業!って号令かけたやつおったけどそれを本気でできんかったからや。自業自得。

434:名無しさんの初恋
18/02/27 23:08:42.74 1vK6EhMv.net
今回の2年計画のリストラで人件費削減できるんだから利益は出るだろ
問題はその後。ビジネスモデル崩壊してるのにV字回復の後は急落しかないぞ

435:名無しさんの初恋
18/02/27 23:31:11.40 sWevtSiV.net
>>416
故小林会長が社長を退いてから。
各方面バランスの取れた感覚と斬新な発想を支持そして実現させる信念を持っていらっしゃった。
尊敬できる方でした。

436:名無しさんの初恋
18/02/28 02:06:40.90 hVVD7VTX.net
>>422
むかし、あくしゅしたことあるけど
暖かく力強かったの覚えてる
からだからオーラがでてるのがみえた
ベストドレッサーとってこともあったよね

437:名無しさんの初恋
18/02/28 02:19:58.37 hVVD7VTX.net
>>395
FFがのこれたのはFXの収益のおかげやろ
こんどは恩を仇でかえす
企業は一人の人間にたとえられるから
いってみれば、家族に、もう家計火の車やから
金虫食�


438:フおまいはでってってくれと 子供やかみさんにいってるようなもんやで



439:名無しさんの初恋
18/02/28 02:44:41.60 4c6uwrij.net
>>421
リーマンショック後の業績の伸びも、中身は人員削減やらいろんな手当や賞与減らしたり部門を子会社化したりしたのが大きいからね。急激にペーパーレスになってるからもうどこ削っても業績維持できるわけない。技術持ってる人は今出て行った方がいい。

440:名無しさんの初恋
18/02/28 05:15:54.62 dy7yHvez.net
>>423
小林陽太郎社長はオーラ出まくりのサラブレッドだったよね。
スピーチ聞くだけで頑張らないと!と感銘受ける方だった。
その後は・・・・
社長交代しても、別に、だから、と言う感じで、会社の舵取りが出来る人がいなかった。
上の人達の仲良し人事の結果が今に繋がってるのかと思う。

441:名無しさんの初恋
18/02/28 06:55:41.59 xutx3EnX.net
今回、役員が総入れ替えなのはよかったのかもしれない。
あんなに大すきだった会社に行きたくない朝がまたやっできた。
もう、名前は残ったけど、別の会社だな。
新しい道を歩むために、書類を今日出します。
普通のやり方ではないやり方でやってるので、この転身でプラスマイナスかなりとかする予定。
普通に転職会社にいっても、納得できる会社には行けないよ、みんな頑張って。
私が去ることになった人選は間違いだよと思うけど、ラッキーチャンスだし、色んなこと考えたから良かったと思う。身バレするから詳しくは書けないけど、去る人頑張れ!
さようなら、昔の富士ゼロックスへ。

442:名無しさんの初恋
18/02/28 07:08:12.42 Dp6lURt4.net
>>416
EDMICSを捨てたのは悪手としか思えん。ソフト軽視岩槻軽視の海老名閥の仕業かと勘繰った。最も成功したソフトはDWじゃなくてEDMICSだったこと最近の人は知らないだろうが。

443:名無しさんの初恋
18/02/28 07:55:50.39 lQ7+TxYl.net
>>427
私も書類提出済み。
お互い頑張らないとね。
今回の人選は業績評価と行動評価で、ばっさりと線引きされてる模様。
あんな奴より自分が上と言う感情を抑えられないけど、残っても今後のリストラ最有力にされる可能性高いから、制度使って再就職探す。
残った人は業績、リストラ、サバイバルのプレッシャーだと思う。
つまらない会社になったし、良い機会だと思う。

444:名無しさんの初恋
18/02/28 07:57:41.21 9Sqr8JQ0.net
3/20までには、そう簡単に次が決まることはないし、転職支援会社も当てにならないし、どうしたものか・・

445:名無しさんの初恋
18/02/28 08:23:31.62 xutx3EnX.net
>>429
ほんまそうやね。
わたしもとんでもなく業績あげてたけれど、ここ2年ほどがあきません。それまではどれだけ貢献してきたか。おかしいとも言われるけど、逆にそれで、決意したよ。
面接にさえ持ち込めばいける実力ある事もわかった。普通にネットで申し込んでも、年齢で全てアウト。
本物の実力を発揮して、新しい道ですたのしむよ!

446:名無しさんの初恋
18/02/28 10:11:29.39 z7v/nqWJ.net
中途採用で勤続年数が短いオジサンオバサンはどうしたらいいんだ?
そのうち追い出し部屋行きか出向になって自己退職に追い込まれるんじゃないかと危惧してる。
あこがれの会社に入れて嬉しかったのもつかの間...

447:名無しさんの初恋
18/02/28 11:00:31.52 dhdQ19Oc.net
こうやってアンチゼロックスが社内から増えていく状況と明確に性格が変わってしまったつまらない会社をを故小林会長のみならず諸先輩達も悲しんでいることだろうな

448:名無しさんの初恋
18/02/28 12:05:04.90 hVVD7VTX.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
まさに機能不全、いいこといってるよ

449:名無しさんの初恋
18/02/28 12:20:55.92 dhdQ19Oc.net
>>434
トップが気づいていない
のではなく
トップは気づかたくない=いい事だけを聞いて任期を終わりたい
と、云う自分のことしか考えれない意識の低さではないかと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch