あれれっat POEM
あれれっ - 暇つぶし2ch113:虚構の真実
19/03/11 21:26:56.46 pe4sZDat.net
,
,
【日月神示】 ※重要な場所
※下つ巻(第二十七帖)(六九)(七月の三十一日(2019年2月10日))
◆富士(※火山)(三箇所) ※一の宮(第一の山)は、道場(火道)が必要
 ※五つに桜咲く(5つの火山が噴火する)
 ①中山(介添)……榛名(はるな) [榛名山] (群馬県)
 ②一の宮……桜咲く所 [日光白根山] (栃木県) + 道場(火道)
  ※キの巻(第二帖)(二五九)
 ③奥山(元)……甲斐(カイ) [富士山] (山梨県)
  ※松の巻(第二十六帖)(三一七)
◆海(※湖沼)(三箇所) ※月(ツキ)の巻(第十八帖)(二三一)
 ①海の鳴門(なると)……[涸沼]or[中禅寺湖]or[山中湖]
  ※辛酉の日(2019年3月8日or 3月29日)に交流する
 ②海の諏訪(スワ)……[諏訪湖]
  ※辛酉の日(2019年3月8日or 3月29日)に交流する
 ③海のマアカタ(麻賀多)……[印旛沼]
  ※辛酉の日(2019年3月8日or 3月29日)に交流する
◆江戸(※関東平野)(三箇所) ※全ての場所で、道場(火道)が必要
 ①奥山……天明の住んでゐるところ
  ※麻賀多(マガタ)(印旛郡公津村台方(成田市台方))(千葉県)
  ※八日(2019年2月18日)、秋(ア(ダビデ(分裂後)(鷲))
  (メタンハイドレート)の、キ(気体(メタンガス)))立つ日に交流する
 ②中山(一の宮)……あめのひつくの家(天の益人の家)
  ※ダビデ(海王星)(リール)の宮殿(筑波山周辺)
  ※九日(2019年2月19日)に交流する
  ※上つ巻(第二十六帖)(六八)
  ※益(ます) = 弥栄(いやさか) = 息(気体or火山ガス)
 ③一の宮(中山)……あめのひつくの家(天の益人の家)
  ※ダビデ(海王星)(リール)の宮殿(筑波山周辺)
  ※十日(2019年2月20日)に交流する
,


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch